キン肉マンII世 ネタバレスレッド 84万パワー目at YMAG
キン肉マンII世 ネタバレスレッド 84万パワー目 - 暇つぶし2ch2:作者の都合により名無しです
10/06/29 02:15:44 MYLZWNC7O
2げと!

3:作者の都合により名無しです
10/06/29 03:44:59 SvNRgskP0
3げと

4:作者の都合により名無しです
10/06/29 03:50:55 5xtJmWmHO
ドリルちんちん♪

5:作者の都合により名無しです
10/06/29 03:56:45 SvNRgskP0
リアル悪行超人

【6月25日 AFP】フランスの刑務所で同房者を殺害し、その肺を食べたとして
殺人などの罪に問われたニコラ・コケイン(Nicolas Cocaign)被告(39)に対し、
北部ルーアン(Rouen)の裁判所は24日、現在執行中の刑期に加え、
禁固30年(20年間仮釈放なし)を言い渡した。

コケイン被告は公判で、ルーアンの刑務所で受刑中だった2007年1月、
同房のティエリ・ボードリー(Thierry Baudry)受刑者に殴る蹴るの暴行を加え、
はさみで刺した後、ゴミ袋で窒息死させた事実を認めた。
また、遺体の胸部をカミソリで切開して肺を取り出し、一部を生で食べた後、
残りをタマネギと一緒に房内の仮設ストーブで焼いて食べたことも証言した。

事件は、ヒット映画となった米小説『羊たちの沈黙(The Silence of the Lambs)』の
登場人物で人間の臓器を食べる連続殺人犯、ハンニバル・レクター(Hannibal Lecter)
博士になぞらえ、「フランス版ハンニバル」だと世間を驚がくさせている。

コケイン被告は21日から始まった公判で、刑務所側に精神的治療を何度も要求したものの
無視されたこと、治療が行われていれば事件は避けられただろうことを強調し、
無罪を主張してきた。弁護側は最終弁論で、コケイン被告は自分の精神状態について
何度も真剣に警告を発しており、それを真剣に受けとめなかった刑務所システムに欠陥があると主張した。

しかし裁判所は、殺人に加えて検察が有罪を主張していた拷問や野蛮行為を犯した罪も認め、
検察側の求刑通り、20年間仮釈放なしの禁固30年を言い渡した。(c)AFP/Dominique Aubin


6:作者の都合により名無しです
10/06/29 08:48:22 jGqDhxN50
>>1
オレたちには最初からわかっていた
お前が新スレを立てることもなぁ~っ

7:作者の都合により名無しです
10/06/29 12:18:57 AkqcoenG0
次号!!驕れる時間超人に完璧(パーフェクト)な鉄槌が!?

8:作者の都合により名無しです
10/06/29 13:55:28 MJghlj7T0
>>990
俺は好きだけどなカオス
新世代超人で見てて気持ちいい正義超人っていうか
初代の頃の正義の心が強く友情に厚かった正義超人っていうか

9:作者の都合により名無しです
10/06/29 14:00:49 A5a5+5l1O
>>8
時間超人乙

10:作者の都合により名無しです
10/06/29 14:15:54 HsVBEr8l0
カオスも時間超人なんだよな
ほんとこのシリーズ時間超人にダメにされたわ

11:作者の都合により名無しです
10/06/29 14:21:15 wd1VULHb0
正義超人はどいつもこいつも友情に熱いよ
その中でカオスは活躍の割に地味
地味な割に出張るから好きじゃない もうタッグ秋田はよ終われ
時間超人で無駄な時間使うな

12:作者の都合により名無しです
10/06/29 14:24:30 C+eoHLxp0
出張るから嫌いとかガキだなおまえらは

13:作者の都合により名無しです
10/06/29 14:24:37 CR7XQP+M0
ネプは心臓止まったけど
火山の中に放り込まれた後、火山超人を引き連れて
復活しそうな予感がする

14:作者の都合により名無しです
10/06/29 15:11:02 FiTLbgzr0
ここでボルケーノが生きてくるわけか!

15:作者の都合により名無しです
10/06/29 15:23:01 bz+qXb5g0
王位編決勝でフェニックスに裏切られた記憶がじわじわ蘇ってきたマンモスが
アイスロックジャイロでフェニックスを飛ばして時間にぶつけてネプを救う

16:作者の都合により名無しです
10/06/29 15:23:36 2p5i21kQ0
前回タッグのパターンだと、ここでネプを助けるためにカオスが火山の中へ飛び込んでゆく
そして左腕を失うが、試合外のことなので委員長には冷たくあしらわれる
だが、ここに謎のドクターが現れて、カオスにネプの左腕の移植を……あれ、ない

17:作者の都合により名無しです
10/06/29 15:47:21 U6aYhuS80
前回タッグを踏襲するなら
カオス負傷→決勝を3回戦→途中でカオス退場でタッグパートナー変更 だろ。

18:作者の都合により名無しです
10/06/29 16:15:58 Ofz9QhxN0
>>12
キチガイゆとりを許容する事が大人とか思ってる馴れ合いキモオタはこれだから

19:作者の都合により名無しです
10/06/29 16:27:17 2p5i21kQ0
>>17
現在の状況を加味して、前回に重なりそうなところから考えてるのに、
なんでもかんでも同じにして考えてどうする

20:作者の都合により名無しです
10/06/29 17:28:19 pXZghDrT0
ガゼルマンのガ~の字は

21:作者の都合により名無しです
10/06/29 18:32:53 5xtJmWmHO
ガッカリ

22:作者の都合により名無しです
10/06/29 19:05:49 /QHYteK90


23:作者の都合により名無しです
10/06/29 19:07:09 Vrp51r240
マリさんはがっかり乳首

24:作者の都合により名無しです
10/06/29 19:22:09 e59ZtAbe0
今トーナメントマウンテンの崖を上ってるところなのに
火山にまで突っ込んだらどんだけ超スピードなんだよってなるな
それこそアクセレレイションでもしないと。
チップ持ったロビンはすっかり行方不明だし
カオスが何かして負傷ってのが確かに確率としては高いんだが。

25:作者の都合により名無しです
10/06/29 19:58:28 SvNRgskP0
じゃあ今後のあらすじを書きます

グダグダダラダラして年末あたりに決勝開始
ヌーボーのアイディアで時間のアクセレを封じる
最後はお決まりのツープラトンでヌーボーが優勝
試合は2年間くらい続きます、お楽しみに

26:作者の都合により名無しです
10/06/29 20:24:30 SC+zQvCz0
時間は未来からきたネプ(死体)と完璧超人の同士によって蘇生させられた現代のネプが対消滅しないように
未来の存在を末梢してくれてるだけ
対消滅が起こると、時空に歪みが生じ、地球が爆発するからな

27:作者の都合により名無しです
10/06/29 20:38:33 3gzw1xI+0
1の最新バレ情報の確認、次スレから外しません?だいぶ前から止まってるし。

28:作者の都合により名無しです
10/06/29 20:40:15 k5jHpIpr0
>>27
まずはテメエが次スレ立てて実行しろよ
言うだけ言ってスレ立てようともしないゴミは

29:作者の都合により名無しです
10/06/29 20:55:46 3gzw1xI+0
>>28
本当にすみませんでした…。

30:作者の都合により名無しです
10/06/29 21:01:55 k5jHpIpr0
>>29
言い過ぎた・・・ごめん・・・。

31:作者の都合により名無しです
10/06/29 21:05:43 SC+zQvCz0
なにこのスレ(;´д`)

32:作者の都合により名無しです
10/06/29 21:09:04 kx8+cOHx0
>>31
Ⅱ世超人の手の平返しがスレ住人にも影響してるんだろ。

33:作者の都合により名無しです
10/06/29 21:15:50 L04fpzCd0
もしかして今週貫かれたネプの傷ついてた心臓は超人心臓じゃね?
もしネプにジェロニモの輝いてた頃に匹敵する超人魂があれば
普通心臓に切り替えてからも戦えるんじゃないだろうか?

34:作者の都合により名無しです
10/06/29 21:44:14 xf4QtrLC0
観客「ネプマン、生きていたのか、、、しかし年取ってからヘタレになったな、、」

35:作者の都合により名無しです
10/06/29 22:08:50 BEszcSCKO
・試合前日に、相談もなしに勝手に五体満足なライバルチームのために腕の骨を抜いた
・そのおかげで楽勝なはずの相手にボロボロにされる
・未来から来た息子とやらがあまりに似ているので興味を持ったら「てめえ~」って怒られた
・でも本人は自分の息子は本物だと信じてた
・あまりにグダグダした試合をしてるので、ちょっと軽口を叩いたらアイアンスエットを出すほどキレられた


テリーマンかわいそう・・・・

36:作者の都合により名無しです
10/06/29 22:14:52 SvNRgskP0
キン肉マンの息子は強いけど
自分の息子はチックタックボーンであっさり負けるヘタレだった


テリーマンかわいそう・・・・


37:作者の都合により名無しです
10/06/29 22:17:51 7MNhWSHL0
凶器使わずにロックアップしてくれたジョワさんって優しいよね

38:作者の都合により名無しです
10/06/29 22:30:00 3xMfhC580
でもヌーヴォー戦のテリーマンもかなり役立たずだったよな

39:作者の都合により名無しです
10/06/29 22:37:14 +jsvZUuq0
ネプの「はぁ~」がキモイ

40:作者の都合により名無しです
10/06/29 22:40:28 dNTfLOOD0
ネプとウォーズに球根食わせるしかないな。

41:作者の都合により名無しです
10/06/29 22:48:17 FesUDn69O
ⅠⅠ世というスレタイにごだわってるの?
Ⅱ世だろ?

42:作者の都合により名無しです
10/06/29 22:49:54 8ve1L5Wh0
正義超人に代わってネプに制裁加える時間超人優しすぎw

43:作者の都合により名無しです
10/06/29 22:53:57 Z2tUYUL00
対戦相手にとどめをさす頻度が正義超人並みな時間超人

44:作者の都合により名無しです
10/06/29 23:29:27 SC+zQvCz0
パラグアイにフェニックスチームの先鋒がいる

45:作者の都合により名無しです
10/06/29 23:34:26 DcCmKi3hO
>>1

>>41
Ⅱだと文字化けするからだよ

46:作者の都合により名無しです
10/06/29 23:54:04 /wRAWvOsO
次週

火口に放りこまれ絶体絶命のネプ。
もう諦めかけたその時…

火口の中から2人の超人が現れ、ネプを間一髪助ける!!

「俺達、完璧超人の端くれがアナタを助けにきたぜ」
ネプ「お前らは、マグニチュードⅠマン、マグニチュードⅡマン!!」

「マグググ…、完璧超人の俺らの力見せてやるぜ」


サンダー「アワワワ… 岩がしゃべった!!」
ライトニング「こ、コワい」


イワオ「ワテも岩でっせー」

47:作者の都合により名無しです
10/06/29 23:56:37 /u+fXyQvP
>>46
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)ショボーン
      || | || |  |             (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )ショボーン
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u

48:作者の都合により名無しです
10/06/30 00:05:14 lcCuO7LD0
?16ボンベの霊が憑いたジェロニモがネプのチョッキのトゲを拾い集めてカオスの左腕に加工。

49:作者の都合により名無しです
10/06/30 00:36:00 605txCYU0
時間はツメが甘いところあるね。死時計も何度失敗してることか。

50:作者の都合により名無しです
10/06/30 00:52:19 /FfW8R6q0
ある意味時間も被害者

51:作者の都合により名無しです
10/06/30 00:54:40 E5P6YPtZO
ウォーズマンのチップをファミコンに差し込むと
16ビットで会話が漢字変換できないウォーズマンが出てきます。

52:作者の都合により名無しです
10/06/30 01:06:05 UAdQT6F40
チップをファミコンに差し込む前に
ちゃんとフーフーしとけよ

53:作者の都合により名無しです
10/06/30 01:14:00 E5P6YPtZO
「あそぶ」を選択してスタートボタンを押すとテトリスをプレイできます。

54:作者の都合により名無しです
10/06/30 02:00:51 D5zUPrTo0
>>11
身を張って人間を守り、友情に厚く、卑怯な事を許さない
そんな正義超人の鑑的な性格だからカオス好きなんだが
カオスあんまり人気ないのが辛いな・・・

55:作者の都合により名無しです
10/06/30 02:29:07 8cPH2O5D0
ケビン消滅の話がグダグダになってしまったから
時間と戦う理由があるキャラってカオスだけ

だからか知らないがゆでがカオスを優遇してて
タッグ編で唯一輝いてる超人になっている
ただ、カオス覚醒以降の試合相手が一千万パワーズとマシンガンズ
どちらもカオスを持ち上げるために貶された感が強いので
旧来の読者からは人気がでないんじゃないかな

56:作者の都合により名無しです
10/06/30 02:33:24 zwA3GDGb0
>>54
話にとけこめてないんだよ

時間超人がこれだけ出続けても浮きっぱなしなのに
新参キャラのカオスと時間超人との因縁を持ちだすから
大多数の読者の関心とは関係ない方向でカオスのキャラが立とうとしてる
万太郎とのチームワーク成長や一等賞マスクらとの友情などで少しはいい方向にいってたのに。

もうすこし地道に話作りができていて
かつ時間超人がもうすこし悪役としてまともだったら少しは違っただろうけどな

57:作者の都合により名無しです
10/06/30 04:54:27 nse4igd20
ネプが火山に投げ込まれて喜ぶのは正義超人だけ

58:作者の都合により名無しです
10/06/30 05:22:12 mi0pgUp90
実は本物の火山じゃなく
ザ・ニンジャのシーツで出来てた火山で
全く熱くなかったという展開に1票

59:作者の都合により名無しです
10/06/30 05:29:17 VYt/uY6p0
正義超人の心を取り戻して死ねるんだと思い込むネプが、わけ分からん。
心臓より頭がやられてんだろ。

「それで勝って嬉しいか?自分の強さをアピールできるのか?」となる呪い行事に参加しておいて、
臆面も無く完璧超人の名を堂々と名乗れる時点で、完全にボケてたが。

60:作者の都合により名無しです
10/06/30 05:50:35 jALQUFQQO
あの暗黒タコ踊りは心あるネプファンをがっかりさせたよな
悪行に見えても根底では戦いに真摯であって欲しかったし
それならマグネット取り戻した後の発言も納得だったのに

61:作者の都合により名無しです
10/06/30 07:56:20 s/go2/J10
うーむ、スグルにグレートマスク被ってほしかったような気もするな…

62:作者の都合により名無しです
10/06/30 09:23:43 tr1loLS90
>>56
本気でポッとでのキャラだしねぇ
動機もありきたりな復讐と。
まだ「あちき」時代の方がキャラたってたんじゃねえか?という位に

63:作者の都合により名無しです
10/06/30 09:26:46 tr1loLS90
>>59
ひいき目に見れば。
マンモスマンを助けに入った事。
裏切られてもマンモスマンを助けた事に後悔はしていない事。
などを鑑みて、根っこは正義超人なのだと自己完結したんだろうが。

パートナーのカットぐらい、時間超人でも普通にやってる事なんだがw
「当たり前」のことを正義超人の矜持みたいに思われてもなw

64:作者の都合により名無しです
10/06/30 10:01:11 WnACN0Sd0
そういえばカオス、あれだけフード男に怯えて痙攣してたのに今じゃ華麗にスルーなのな

65:作者の都合により名無しです
10/06/30 10:02:40 79jUFiu1O
ミート「パクヨンハが死にました」

66:作者の都合により名無しです
10/06/30 10:53:59 0aOhXQjT0
完璧超人とか残虐超人とか線引きが曖昧だからなw

67:作者の都合により名無しです
10/06/30 11:00:20 PFhmms5S0
当たり前の事をされると切れるマンモスマンはゆとり

68:作者の都合により名無しです
10/06/30 11:32:13 Byga93LH0
火山の中に何かいるんかな

火の鳥・不死鳥か
フェニックスじゃないかw

69:作者の都合により名無しです
10/06/30 11:51:18 NgV1fVsN0
左腕にサタンクロス寄生してもらえ

70:作者の都合により名無しです
10/06/30 11:52:58 d69n/fu10
ジージョマンが寄生すれば万事解決

71:作者の都合により名無しです
10/06/30 17:11:18 pQTFNn2d0
完璧超人かそうでないかって本人の心構えとか行いとかでどうにでもなるよね
そもそも何が完璧なのかよくわからないし


72:作者の都合により名無しです
10/06/30 17:23:31 tVhP8W8tP
>>66
完璧超人=ネプチューンキングに従う集団の名前

極悪超人と同じような一団体w

73:作者の都合により名無しです
10/06/30 17:34:39 iGTcOGoP0
スグルが実は悪魔将軍に目潰しカマしてましたって言っちゃったからな
勝つためにはレフェリーの隙をついてなんでもやりますで正義と悪行の
線引きも曖昧になった
正義も悪行も完璧も本人の気持ち次第でなんとでもなるみたいだ。


74:作者の都合により名無しです
10/06/30 17:37:55 4brkYbJpP
>>73
そんなことも知らずにクリーンファイトしちゃってる戦争って・・・

75:作者の都合により名無しです
10/06/30 17:52:51 RdJm0RpP0
レンチかなんか隠し持ってて
モンゴルに見つかってなかったっけ

76:作者の都合により名無しです
10/06/30 18:24:06 RTidIN8E0
>>75
当時その辺は明らかにギャグだったけど、二世で言った目潰しはギャグ要素ないからなぁ。
で、実はベルトに自殺用とはいえナイフ仕込んでました、だもんな。レンチより悪質じゃん。


77:作者の都合により名無しです
10/06/30 18:28:02 /B6RMLKvO
超人はプロレス団体みたいなものですね

78:作者の都合により名無しです
10/06/30 18:32:19 nlolWjJL0
ネプキンはどんな体調管理してたんだろうな、年取っても元気だったし

79:作者の都合により名無しです
10/06/30 18:42:32 I0XJaq4OO
来週の架空実況

『最後のマグネットパワー』の巻

火口に投げ込まれる寸前のネプ。

それを救出に向かうカオス。

サンダ『バカめ~。そこから追い付くワケね~だろ~。なぁ兄弟』
ライト『まぁ、間に合った所で、こんな老いぼれを助ける価値があるのか~?ジョワジョワ』

カオス『くっ…』

その時、
ネプ『来るんじゃねぇ!!』
既に絶命したと思われていたネプが目を見開き叫ぶ。

サンダ『ちっ、まだ生きてやがったか!』
ライト『まぁいい、生きたまま火葬にしてやる!』


ネプ『そう簡単には死ねんよ』
ネプのボロボロの左腕が光る。

サンダ『こ、こいつ、まだ?!』

マンタ『そうか~、マグネットパワーを使えば脱出できるよ!』

しかし、放出されたマグネットパワーは自分をリングに引き寄せるのではなく、リング天井のマントをカオスの方へ弾き飛ばすものだった。

カオス『どうして!?』

ネプ『ぐふふ…、正義超人の先輩としては、これぐらいさせてもらわねぇと、格好つかないからなぁ…。お前からみんなに(顔の皮を)返してくれ』

ライト『しゃらくせぇ!』
火口に落とされるネプ。

ネプ『どうやらこの老いぼれも最期のようだ。俺はお前たちに何も教えてやれなかったが、この老いぼれの最期を目に焼き付けるんだー!!』

カオス『ネプチューンマン!』

ネプ『勝てよ…』

ニッと笑って火口へ落ちて行くネプ。

カオス『ネプチューンマ~ン!』


つづく。

80:作者の都合により名無しです
10/06/30 18:43:00 a3OheZGX0
テムズ川の中で日々過ごすことが最高の体調管理

81:作者の都合により名無しです
10/06/30 18:46:05 jVDbuLRZ0
>俺はお前たちに何も教えてやれなかったが
この手の白々しいセリフを言いそうで困る

82:作者の都合により名無しです
10/06/30 19:06:46 QQWh1g/x0
>79
>ネプのボロボロの左腕が光る。

光るもなにも骨だけになってるんだが。

83:作者の都合により名無しです
10/06/30 19:09:46 vWTOegvZ0
このスレの辛いところはバレより妄想の方が多いこと

84:作者の都合により名無しです
10/06/30 19:13:13 dbNEyrsIO
ウメーウメーあたりから増えだしたから、まあ人に見せるためじゃなくて
自分の気持ちがこのマンガから離れないように必死に自分に言い聞かせるような感じで書いてるんだろ
まあ気持ちは分かる

85:作者の都合により名無しです
10/06/30 19:16:54 aVPRS6hD0
>>79
これだけ見ればなぁ……
過去にあれだけやっちゃあ、どうしようもない

86:作者の都合により名無しです
10/06/30 19:23:52 qSAtMl710
この後、老ネプは20世紀ネプと合体してパワーアップして復活します

87:作者の都合により名無しです
10/06/30 19:25:21 WeR4+xtfO
カオスが駆け登りだしたシーンでさ、
スグルが「おぉ、新世代超人もなかなかやるわい!」
みたいな事言ってたけど、
カオスって新世代じゃなくね?

88:作者の都合により名無しです
10/06/30 19:25:32 stdxb8zn0
「フード男は○○」ってレスがなくなって少しマシになった

89:作者の都合により名無しです
10/06/30 19:37:58 mi0pgUp90
よく考えたら
顔の皮なんて返す必要がないだろ?
時間が経てばまた新しい顔の皮が出てくるはずだ

90:作者の都合により名無しです
10/06/30 19:39:14 yfOrbuO+0
フード男はフェニックス

91:作者の都合により名無しです
10/06/30 19:58:34 CGJspyJA0
>>87
そう
カオスが活躍するたびにRPGやSLGゲームで出てくる期間限定の増援キャラを思い出す
お前が敵を倒したり経験を積んでも話の中で何の得にもならないからあまり出張るな的な

92:作者の都合により名無しです
10/06/30 20:46:24 l2/p9MXIO
フード男は豚骨ラーメン

93:作者の都合により名無しです
10/06/30 21:43:02 erBjMyxsO
フードフェニックスは男

94:作者の都合により名無しです
10/06/30 22:19:57 O8T7CdbiO
それじゃあそろそろ、決勝でマンカオが時間のフェイバリットホールドどうやって破るか議論しよーぜ!!


俺の予想
マンタに針が刺さる瞬間オナラをして、支えてるサンダーが「クサッ」てなり技外れる

95:作者の都合により名無しです
10/06/30 22:23:11 9fCO+XFP0
キン肉族の発達した筋肉で破る

96:作者の都合により名無しです
10/06/30 22:23:29 4xl2EFMl0
崩壊までは普通に食らう。
死時計はもう試合が終わっていいほどの決着がついてから出すので
決勝では見れない

そういやなんでアドレナは死時計食らってないんだ?

97:作者の都合により名無しです
10/06/30 22:30:19 uybyTUUl0
カオスが死時計食らいかけてアクセレイション覚醒で回避

98:作者の都合により名無しです
10/06/30 22:43:49 pldsH9sw0
でもダーティな裏技は使うが反則はしないんじゃなかったっけ?
もっとも目潰し金的なんでもござれの超人レスリングで反則って何だよ?
という問題が残るが。
過去の悪行超人の如何なる行為が反則に相当したのかも謎

まあ盤外戦、人質とったり、呪いの人形で友情引き裂いたり、蜘蛛を取り付かせたり、
などを行わないって事なのか?
あと「殺す」事を目的としないか(死力を尽くした結果、相手が死亡は不可抗力ってことで)

99:作者の都合により名無しです
10/06/30 22:53:21 8LszCF/qO
>>96 アドレナはロビンが死時計くらいかけたところをキッドが阻止
結局反撃されてフルボッコになったが
「もう勝ったから追撃しなくていいべ」で試合終了
何てツメの甘い連中

100:作者の都合により名無しです
10/06/30 23:08:15 8LszCF/qO
>>89 面の皮と言っているが実際には皮膚だけでなく皮下脂肪ごと剥がされてるやろ

101:作者の都合により名無しです
10/06/30 23:59:18 mi0pgUp90
アンパンマン! 新しい顔の皮よ!
テッテレテ テッテッテー

102:作者の都合により名無しです
10/07/01 00:08:11 1FQA+shG0
>>100
そういう細かいこと言うから漫画オタは嫌われるんだよ

103:作者の都合により名無しです
10/07/01 00:26:07 7Muc6/ur0
ミッショネルズ時代にマグネットパワー
イクスパンションで光ファイバー
火山に投げ込まれマグマパワーを身につけ
火山弾になってサンダーに突攻して致命傷ぐらい与えて欲しい

104:作者の都合により名無しです
10/07/01 00:46:15 lDtf7mRG0
読者の声がとどかねぇ漫画だな

105:作者の都合により名無しです
10/07/01 00:49:40 hyf1B6Av0
耳障りのいい意見だけ届いてると思う
批判意見は即シュレッダーでしょ

106:作者の都合により名無しです
10/07/01 00:50:58 g5GCz5iU0
>>74
隠れて反則しまくりなスグルが
ウォーズには反則を止めるところがひどいね。

まああれもちゃんと残虐ファイトの違いを描写すれば
ウォーズがダメ出しされてラーメンは褒められてても理屈が通るようにできるんだが
ゆではそういう説明には絶望的に向いてないからな…

107:作者の都合により名無しです
10/07/01 00:54:26 g5GCz5iU0
>>99
ロビン仕留めたらケビンが消えて人質がいなくなるとかの理由を
時間超人が言ってればある程度のフォローにはなったかもしれんが
-100点がー99点になるくらいの違いでしかないからなあ…

定番として使い続けていること以外に何のとりえもないカッコ悪い組体操を
その唯一のとりえである定番使用の部分さえおろそかにしちゃうし。

108:作者の都合により名無しです
10/07/01 00:57:11 g5GCz5iU0
>>100
皮下脂肪とかはどうでもいいが
前歯まで一緒に剥いでるところが笑いどころだな

>>105
自分で読み返せば面白くて仕事を忘れるほどだそうだからな。
連載やコミックスを大好評だと自信満々でアピールしているよ
自分の仕事に胸を張れることはすばらしいことだが
欠点に目をそむけ続けたカラ自信の先にあるものが何なのか知らないゆでではあるまいに。

109:作者の都合により名無しです
10/07/01 01:02:03 020z77fo0
漫画家として一番ダメなパターンになっちゃってるのか

110:作者の都合により名無しです
10/07/01 01:02:27 wct17gPX0
ヌーボーがラーメンマンの故障してる腰やこめかみの傷を執拗に狙ってたと思ったら
ウォーズマンはセイウチンの傷口をあえて狙わずクリーンファイトやってんだよな
ウォーズマンはクリーンも残虐も極端なんだよ

111:作者の都合により名無しです
10/07/01 01:10:40 lDtf7mRG0
戦争の末路を見るとヒカルドは改心しなくて良かった
アイツも極端だからクリーンに拘り過ぎて噛ませにされそうだ

112:作者の都合により名無しです
10/07/01 02:17:09 IReVSJd8O
ウォーズは体内のコンピューターが相手の弱点を読み取るっていう特殊能力があるんだからネプの心臓くらい気付いてたろうに
あと、マンモスの弱点は脳みそとか

113:作者の都合により名無しです
10/07/01 02:22:51 Gkqs+zfg0
ウォーズがコンピューターで先読みしてアクセレ破る展開見たかったな

114:作者の都合により名無しです
10/07/01 03:22:48 rmEsRj29O
宮崎駿しかり富野御大しかりゆでしかり、
やはり才能ってのは文字通り枯れてしまうものなんだろうか
過去に出来ていた若いときと同じレベルのことが出来なくなってしまう
脳の衰えは体力の衰えほどではないと信じていたが、脳や才能も鍛えても衰えを止めるのは困難なんだな
なんだか悲しい

115:作者の都合により名無しです
10/07/01 04:49:58 g5GCz5iU0
ゆでは老化とはちょっと違うだろう

初代の王位後半(暗黒期)→2世中盤まで(再興)→究極タッグ(暗黒期)
年取ってからでも、2世で面白い話盛り上がる話を作れてた時期は確実にあった。
初代にない、2世ならではの面白さも産み出せてたわけで、
仮にそれが老化だとしても、老いたなりに老いたゆでにしかできない話作りをしてた。
アニメ化をはじめとして、世間に再度認められたあたりから慢心が出たんだろ

116:作者の都合により名無しです
10/07/01 05:55:25 Mi59c+yn0
火山に投げ込まれてWMG王者として復活

117:作者の都合により名無しです
10/07/01 09:29:02 zzMbyF0/0
>>115
未だによくわかってないだけな気がするなw
成功したのも失敗したのも、たまたまっていう

118:作者の都合により名無しです
10/07/01 10:15:04 TyzOa6bn0
>>115
無印二世の頃まではゆではやっぱスゲーなと思って読んでたわ
他の続きモノがグダっていく中でうまく現代風にアレンジして作れてた、と思う
でも現行シリーズは……なあ。旧キャラが制約になってる
ゆでは自由に描いたほうがいいんじゃないかと思うけど、歳食っていらん知識や価値観が
ハナシづくりを縛ってしまうのかね

119:作者の都合により名無しです
10/07/01 10:33:38 0ILzX8MI0
ウルトラマンでもたまに他の兄弟が加勢してくれると超盛り上がった
レジェンド勢もその位のポジションで良かったんだよ

120:作者の都合により名無しです
10/07/01 11:02:59 EU3LZ4nU0
つまりタロウとメビウス後半はやりすぎという事ですね
そしてティガのウルトラマン客演くらいが丁度いいって感じですね、わかります

121:作者の都合により名無しです
10/07/01 13:45:23 2TpMTehS0
「ゆ・る・さ・ん!!」で無双化した拉麺男さんがいれば
こんな茶番化した戦いなんて超人102ゲイで終わりにしてくれるのに

122:作者の都合により名無しです
10/07/01 14:36:52 ED1+/Rzo0
「許さん」というと「虫けらども! じわじわとなぶり殺しにしてくれる!」を連想する

123:作者の都合により名無しです
10/07/01 15:18:56 voQVPateO
>>114
たかが一発屋のゆでをハヤオやハゲと比較するのは失礼を通り越して無礼。

124:作者の都合により名無しです
10/07/01 15:20:17 8jy+Dyw8O
二発当てたぜ

125:作者の都合により名無しです
10/07/01 15:22:57 zlfnS4XU0
もう一つは「ゆうれい小僧がやってきた」だっけ?

126:作者の都合により名無しです
10/07/01 15:45:02 YIqtDGdR0
いや闘将だろ、ゆうれい小僧がやってきたは結構グダグダだぞ

127:作者の都合により名無しです
10/07/01 16:07:18 wUm5Omrq0
スクラップ三太夫がアップを始めたようです

128:作者の都合により名無しです
10/07/01 16:14:47 UCa/RMv7O
なんの!キックボクサーマモルを忘れるなぁ!!

129:作者の都合により名無しです
10/07/01 16:19:39 JmSC26kU0
ここまでグルマンくんはなしと

130:作者の都合により名無しです
10/07/01 16:20:53 apRcaeCZ0
ライオンハートもだ

131:作者の都合により名無しです
10/07/01 17:01:13 01fTUNV40
訂正したいわ!!

132:作者の都合により名無しです
10/07/01 17:45:50 2YtkVKz/0
顔はぎ
盆踊り参加
セイウチン虐待

とても同情できない件。でもあっさり火口転落はないだろうな
めんどくさい引き延ばしが続くんだろうな

133:作者の都合により名無しです
10/07/01 17:48:42 fxwZ4BJQ0
無印は普通に初代と同じ程度には面白いと思う
タッグ編に来て無印時代ごまかせていた
マンタを取り巻く正義超人たちのキャラ立て失敗が響いてるな、と

キッドとスカーはもう少し丁寧に扱うべきだったと思う

134:作者の都合により名無しです
10/07/01 17:54:45 lQH8QADu0
>>132
セイウチン自身がネプは自分を強くしてくれたと
感謝していたから虐待じゃねぇな

135:作者の都合により名無しです
10/07/01 18:03:26 5Ds6Vxev0
でも石食ったマンモスと戦争マスク剥ぎ取る時にセイウチン身代わりになっただろ?
マンモスとツープラトンしようって事はセイウチンとっくの前にコンビ見捨ててるじゃん
火山に投げ捨てられて火葬されるべき


それとおまいら明日16時は仕事中でもここ見とけよ
またバレ絵見れなかったとか喚く馬鹿うざいんで最初から準備しとけ
仕事中はみれねーよって奴は最下層の職やってんだろうな

136:作者の都合により名無しです
10/07/01 18:09:53 ahrbaNDxO
最火葬wwwwwwwwwwwwwwww

137:作者の都合により名無しです
10/07/01 19:00:02 zzMbyF0/0
なんか違う意味で楽しみになってきたなここw

138:作者の都合により名無しです
10/07/01 19:08:39 onyjwi5g0
で、見れねーってレスがあると、だから俺があれほど言っただろってレス返すタイプだな>>135は。
 

139:作者の都合により名無しです
10/07/01 19:55:03 ha179czk0
現行シリーズも好きな試合はあるけどな
ロビン・キッドvs時間って連載時はつまんね~と思ってたけど
単行本で読み返すと、タッグ戦におけるベストバウトじゃねえか?と思えたし

ただ現在の完璧vs時間だけは、擁護できん。酷すぎる

140:作者の都合により名無しです
10/07/01 20:18:49 eClDCFaIO
スカーJ対ネプセイ、テガタナあたりがピークだった

141:作者の都合により名無しです
10/07/01 20:31:06 GPWW09heO
バレ
火山にネプをほうり込もうとする時間
しかし突然のブリザードが
ゲー!火山が凍りついていく!

142:作者の都合により名無しです
10/07/01 20:35:35 1xhnR9aF0
バレと称して妄想書いてる奴はなんなの?ゆでなの?

143:作者の都合により名無しです
10/07/01 20:50:47 Fo34Jj3Z0
ってか、トーナメント山の裏行ったとか火山に投げ込むとか、いちいち実況が説明してるけどカメラ何台あるんだよって話だな

144:作者の都合により名無しです
10/07/01 21:17:46 hBPJISxc0
それより富士山噴火したら逃げろよ

145:作者の都合により名無しです
10/07/01 21:55:59 liSBBj3vO
最火葬落とし~ッ

146:作者の都合により名無しです
10/07/01 22:09:24 7VE3pa6/0
>143
というか、実況は誰なんだ?中野さん?

147:作者の都合により名無しです
10/07/01 22:10:21 EU3LZ4nU0
中野梓さん

148:作者の都合により名無しです
10/07/01 22:20:28 LqmuhzgS0
実況があるくらいだからテレビなんだな
このグダグダっぷりじゃ視聴率も悪いだろうな

149:作者の都合により名無しです
10/07/01 22:41:37 IReVSJd8O
字幕で「火葬フォール」とか出るんだろうな
週刊超人プロレスや週刊超人ゴング、超人ファイトとかあったりして

150:作者の都合により名無しです
10/07/01 23:08:23 16ZrDQwY0
とりあえず死時計は本人か周りに余力があれば
いくらでも邪魔できるツープラトンである事は
何度も実証済みだわな。

マンモが邪魔されて怒ったのは強気なだけでなく
実際余力があって反撃する自信100%だったからだろうか

151:作者の都合により名無しです
10/07/01 23:13:31 liSBBj3vO
下層超人

152:作者の都合により名無しです
10/07/01 23:39:16 XRuSXv6D0
ビッグタスクでニョキニョキ防げたよな

153:作者の都合により名無しです
10/07/02 00:27:43 bEfi9l2P0
あんなことしなくてもヌワがジョワ抱えて刺せばいいじゃん

154:作者の都合により名無しです
10/07/02 00:47:54 ohlTHQSFO
>>123
ハゲも有名なのがガンダムだけの人じゃないか?
あとその三人の中だと誰かが1番稼いだんだろう。

155:作者の都合により名無しです
10/07/02 01:00:43 pQD1pfQA0
>>154
そりゃお前が当時のアニメをガンダムしか知らない、てだけだ

156:作者の都合により名無しです
10/07/02 01:02:07 GRQQUMfW0
>>154
スパロボやってる人ならザンボット3とかイデオンとか
当たりが「肉」しかないゆでと一緒にしては失礼



157:作者の都合により名無しです
10/07/02 01:21:21 ohlTHQSFO
うーん名前だけは知ってるがやっぱマニア向けとしか思えないな。
まあ生産能力はパヤオ、ハゲ、ゆでの順かな?

158:作者の都合により名無しです
10/07/02 01:25:25 0os1S1K60
てか死時計ってツープラトンの割りに両腕・両足が普通にフリーだからな
ガードするなり白刃取りするなりオーバーヘッドキックで蹴り返すなり
防ぐ方法はいくらでもありそうな。

159:作者の都合により名無しです
10/07/02 01:28:56 YtA5jK520
だからグロッキー状態にして食らわせてることが多い

160:作者の都合により名無しです
10/07/02 01:37:28 FrsI8XIM0
ハゲ(ガンダム以外)
・ザンボット3
・ダイターン3
・ザブングル
・エルガイム
・イデオン
・ダンバイン他多数

ゆで(肉以外)
・ラーメンマン
・グルマン
・ゆうれい小僧
・スクラップ三太夫
・マモル他多数
ハゲがアニメで人目につきやすいの差し引いても作品の知名度
に差がありすぎだろ、ゆでのグルマンとかKとか連載当時知らない奴いるし。  

161:作者の都合により名無しです
10/07/02 01:42:32 SHFegygA0
>>157は年いくつなの?

162:作者の都合により名無しです
10/07/02 01:44:16 ohlTHQSFO
それが時間超人をしょぼく見せる最大の原因だよなw

163:作者の都合により名無しです
10/07/02 02:01:55 p+7m5YNz0
死時計はぶっちゃけライトニングだけでやってるようなもんだからしょぼい
崩壊もロック適当だし衝撃も普通で強そうにみえん
ハンゾウの釣鐘割り以来、「うお~これは効きそうな技だぜぇ~」てな技がない気がする。
超人募集する前に決め技募集した方がいいんじゃないのかゆで

164:作者の都合により名無しです
10/07/02 02:05:27 968/jieY0
>>157
生産能力はハゲ、ハヤオ、ゆでだろ。
年に一本の2時間映画を作ってるハヤオより毎週30分の作品を
1クール(3ヵ月)、もしくは1年作り続けるハゲの方が明らかに上じゃね? 

165:作者の都合により名無しです
10/07/02 02:14:49 6fbPe4kJ0
禿は昔のサンライズロボもの多数とそれ以外にもアニメ版海のトリトンの
監督などもやってる。しかもアニメの仕事やりながら小説かいたり作詞
したりと化物のような仕事量をこなしてた。今でもキングゲイナーや
ブレンパワードなんてあの年で作れるのはすごいんじゃないか?
そんな禿とゆでごときと比べるのはちょっとゆでがかわいそうだろ・・・
そんな禿もこの程度で働いてるなんていったら手塚治虫にしかられるって
言ってたところを見るとやはり手塚治虫はすごいんだな・・・

166:作者の都合により名無しです
10/07/02 02:20:44 liE0MxkxO
もうハゲの下にゆでをつけようぜ
久々にハゲの残虐ファイトが見れるかもしれんしなw


167:作者の都合により名無しです
10/07/02 02:22:57 6fbPe4kJ0
禿のしたにゆでつけちゃったら、禿の機嫌が悪かったら
フェイスフラッシュで人類と超人全滅エンディングに
なっちゃうよ!

168:作者の都合により名無しです
10/07/02 02:27:41 JGIXmWOd0
もう禿の超人出せよ

169:作者の都合により名無しです
10/07/02 02:45:49 8GNQnl8H0
最近の流れだと画バレって一枚でも危険?


170:作者の都合により名無しです
10/07/02 07:24:47 uHWYMCz90
今日も金バレくるかもしれんぜ~
見たい奴はちゃんとチェックしとくんだぜ~
見逃したからってグチグチ言うんじゃねぇぞ~

171:作者の都合により名無しです
10/07/02 08:18:25 JiIpCud+O
今日もニート、夜勤組(笑)が早バレする日かw

172:作者の都合により名無しです
10/07/02 08:32:46 pMeNnfkl0
キン曜
16時だよ!ニート集合!

173:作者の都合により名無しです
10/07/02 08:37:49 ofpwCdP5O
キングゲイナーって、
いつの作品だよ。

174:作者の都合により名無しです
10/07/02 09:00:51 yduOg2y7O
お前ら何でジブリやガンダムの話してるんだよ・・・

175:作者の都合により名無しです
10/07/02 09:02:43 NynQQ2l3O
>>53
ロシアだからテトリスなのかwww

176:作者の都合により名無しです
10/07/02 11:21:25 huR67KqN0
しかし何だかんだいって、週刊連載漫画において現在楽しみにできる数少ない漫画ではある。ただ楽しみ方が多少捻じれてはいるが

177:作者の都合により名無しです
10/07/02 11:27:59 HnCgB2qv0
面白い
 ↓
ネタとして面白い
 ↓         ←今ここらへんくらいだな…
惰性で読んでる

178:作者の都合により名無しです
10/07/02 12:35:16 Qur5z3Sn0
>>163
ハンゾウ以降だとトーチャースラッシュとアルティメットアシュラバスターがあるじゃないか
あと地味に摩天楼のハイクレイパー・ボムと熊の時のツープラトンのテディークラッシュは好き
それに全然新技じゃないけど魔性の一撃は食らったら終わりって感じが出てて良かった

179:作者の都合により名無しです
10/07/02 12:57:00 ZCbLjVXsO
>>168
ブロッケンJr,ペンタゴン、ブラックホール、中野さん。

180:作者の都合により名無しです
10/07/02 14:12:39 huR67KqN0
>>163
それはもう、I世の頃からの伝統だろ
ロングホーントレイン、バッファって乗ってるだけ?
マッスルスパーク、1段階目って何がどう痛いのか!?
多くの技。相手がこっちを支えるように踏ん張ってくれないと成立しないよね!など

そこら辺を黙殺しつつ、超人がやれば凄い技!と楽しむのがいいんじゃないか



181:作者の都合により名無しです
10/07/02 14:22:57 /133dPXL0
タクシーに乗り込むときの顔!まなざし!

182:作者の都合により名無しです
10/07/02 14:33:26 iRc4eCUNO
え、金バレきた?
もう来たの!?Σ((゜д゜;))( ;゜Д゜)(゜Д゜)

183:作者の都合により名無しです
10/07/02 15:42:41 WV/vgBWAO
マッスルスパークの一段階目ってどの部分だ?
ブリッジしてバインバインて打ち上げるやつ?

184:作者の都合により名無しです
10/07/02 15:44:34 98mCb7or0
画バレはヤバイ

先週ラスと同じ場面からスタート
トーナメントマウンテンを登るカオス
カオス「やらせねぇ!やらせはしねぇーっ」
スグル、マンタ「急げーっカオスーっ!」
離れた場所から火口上空を見上げるフード男とマンモス
マンモス「・・・・・」
フード「完璧超人の最期か、絶対の知性を伴わない完璧など、まやかしの完璧だったと己の身を持って思い知ることになったな」
マンモス、試合前のネプとの特訓や試合中ネプに助けられた場面を回想、先週のネプの(友情、愛、絆を取り戻して死ねるなら本望)の台詞を思い出し
ハッとするマンモス
マンモス「・・・・やつとはまた会いそうな気がする」
(王位編のザ・サムライのコマが背景)
暗闇に消えていくフードとマンモス

ジョワ「ここらでいいだろう兄弟~」
ヌワ「ああ、完璧超人の最期よ~、もっともとっくにくたばってるがな~」
ネプを火口に投げ落とす時間
実況「あーっとネプチューンマン、火口に真っ逆さまだーっ」
実況「あーっとカオス、今リングに辿り着いたー!」
実況「そしてウォーキューブ背後に開いた穴からジャンプーっ」
スグル、マンタ「カオスーっ!」
テリー「まだ間に合う!」
落ちて行くネプの手を掴もうとするカオス。
二人の手のアップ、カオスの手がネプの手をつかみかかった瞬間、ネプがカオスの手を払いのける。
カオス「・・・!!ネプチューンマン!!」
笑みを浮かべながら火口に落下していくネプ
ネプ「正義超人として死んでいけるのだ・・・こんなに・・・嬉しいことは・・ない・・・」
火口に吸い込まれるネプ、呆然とするカオス。
実況「あーっとネプチューンマン、無情にも火口に落下ーっ」
スグル「いったい何があったんじゃ、間に合ったように見えたが・・・」
マンタ「カオス・・・」

場面変わってどこかの山中
ロビン「ウォーズマンの示した場所に来てみたが、一体ここには何が?」
山中を歩くロビン、古びた小屋を発見。デバイスが激しく反応、驚いてデバイスを見るロビン、
画面には「Dr・・Dr・・」
ロビン「Dr?医者?」
小屋に入るロビン
ロビン「誰か住んでいるようだ」
部屋の中には手術台や照明やメスなど
ロビン「こんな山奥に医者がいるのか」
ロビンの背後から「なにか用かな?」の声、振り向くロビン
逆光でシルエットのみの人物(マントと杖)が立っている(明らかにボンベ)
で、終了。

次週「控え室でカオスが重大告白、タッグ解消!?」
    

185:作者の都合により名無しです
10/07/02 15:46:32 pzXrxZEM0
マジバレ?
ボンベは超人墓場だよなw

186:作者の都合により名無しです
10/07/02 15:49:46 qP/MdVyc0
>>183
完璧版とかスグル版とかアタル版の区別ついてない馬鹿なんだよ

187:作者の都合により名無しです
10/07/02 15:53:18 n8K3jiif0
ハッとするマンモスてw
どうなってんだ超人大全

188:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:03:00 cGxZOGzWO
>>184
何そのギースハワード

189:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:11:30 QRD3/KpEO
内容はおいといて、(今のゆでにしては)長すぎるな

190:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:17:11 m/GSG8GW0
>>188
俺も思ったw

とりあえず信じてみるか
嘘バレにしては出来が良過ぎているからな

191:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:17:51 m9z8C3Dm0
ボンベに誰を治療させるの?

192:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:19:36 wkzS3/crP
>>184
ネプは、再生術が止められない限り、生き返るからいいとして、マンモスはそこまで将来のことがわかってるのに何でフェニックスとつるむ必要があるんだ。
あと、ドクターボンベはむちゃくちゃすぎだろ。ゆでが旧作の設定忘れてるとしか思えん。もう思いつくままにあれやこれや登場人物を出しすぎて完全に破綻してる。ゆではどうまとめる気なんだ?

193:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:21:04 2YjQjVXZ0
>192
マンタの夢オチしか無いだろこれ

194:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:29:24 Qur5z3Sn0
きっとドラゴンボールのセル編みたいにマンタ達が来たことで歴史が変わったんだよ

195:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:38:23 tkGFQj4C0
プレイボーイの表紙か目次でもうpすれば信じてもいいんだが

196:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:40:29 8PXKc/Pu0
>>180
プロレスでいうなら今の2世は
かけられる側の協力が必要だから嘘くさい というレベルではなく
かけられる側の受けがしょっぱすぎてショーとしてお粗末 というレベルだよ

だからどんなに複雑な組み技でも、どんなに大ゴマ使って残酷な負傷をさせても
「うお~これは効きそうな技だぜぇ~」と感じさせるものが少ない

197:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:40:39 FlOSoMkBQ
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

198:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:40:50 wS0aE8n80
ラーメンマンがジャスティストライアングルで意味不明な消え方したので
王位編のバイクマンやプリスマンは誰が倒すのか
ブロッケンも腕を失ったのでソルジャーチームに入ることもない
ゆでが足りない頭でタイムパラドックスを考えて描いているのかも謎なんだけど
無印二世でも死人はあらかた生き返ったから、また主要人物は生き返るのかもね

199:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:41:55 IFCTLocJ0
消えたラーメン、ブロの腕、剥がされたみんなの顔と
ボンベ大忙しだな。あと誰か負傷者いた?

200:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:43:16 XS4fphEi0
1.ドクター・ボソベ
2.ドクタ一(どくたいち)・ボンベ
3.ドクター・ポンベ

201:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:43:27 8PXKc/Pu0
>>184
ゆでよりさらにもう1段階拙劣でつまらんよ
しかし、下には下があるのが今のゆでだからこれでも本バレなのかもしれんな…

本バレなら詳細に説明する労力をかける気になったことに
嘘バレならわざわざこんなのを考える気になったことに感心する

202:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:44:16 pzXrxZEM0
>>197
マジバレきたか

203:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:44:34 tkGFQj4C0
>>197
信じてたぜ金バレマン!!

204:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:45:32 MUBlqPfu0
>>184
ごくろうさんw

205:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:49:48 XsJBpSOkO
>>197
うぉぉぉ!金バエキター!!

ウメーウメー

206:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:53:16 cGxZOGzWO
ロビンぐちょぐちょすぎ
ワロタwww

207:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:54:15 qh+lLyR40
>>184
ゆでよりも面白くないお前がヤバイ
出直してこい

208:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:55:20 xHSIl9pE0
>>197
もっと~、もっとお願いします…!!

209:作者の都合により名無しです
10/07/02 16:57:12 2YjQjVXZ0
戦争デバイス付ネプ 「コーホー」

210:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:03:45 cGxZOGzWO
それをいうなら「コウホホー」だろ

211:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:05:12 QRD3/KpEO
未来ウォーズ本体って今どこで何してるんだっけ?

212:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:06:27 FlOSoMkBQ
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

213:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:06:44 HhBCRM8W0
正義超人が感動

ジョワジョワ~
ヌワヌワ~


ゆではこのパターン好きやなw

214:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:07:21 qh+lLyR40
>>212
カオスがマウスピース使ったwwwww

215:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:07:42 HhBCRM8W0
カオスもマウスピースもってるんかい!

試合でつかえよw

216:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:08:28 cGxZOGzWO
マウスピース!カオス持ってたんかーい!

217:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:09:40 wkzS3/crP
>>212
これって、戦争デバイスを入れ歯にしてんの?

218:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:09:56 lbzLMRri0
まだ引っ張るのか…

219:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:10:57 xHSIl9pE0
ちょwwカオスww後出し過ぎるww

220:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:11:02 qh+lLyR40
うおおー、金バレ神よ
あんたの仕事GJだー!

しかしなぜ実況は火口の中の状況がわかるんだろうw

221:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:12:32 pzXrxZEM0
アクセレイションwww

222:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:12:34 OwNjTxS70
加速したwww

223:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:15:13 4oCDUdBSO
やっぱ卑怯て理由で試合じゃ使わんかったのかw
このシリーズで一番男らしい奴め

224:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:16:45 tkGFQj4C0
シュゴーッという擬音もあってか
なんかカオスが燃えているように見えたw

225:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:17:36 m9z8C3Dm0
ネプの心臓貫く前に使えよ

226:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:21:57 +kT4P9w6O
Drボンベどこ~?

227:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:26:13 HhBCRM8W0
ネプもうボロボロなのにデバイスで治せるのか?
弟子の完璧を何人か呼んで治癒させたほうがいいと思うが

228:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:27:38 4oCDUdBSO
自分で掘り起こしたマンモスはスルーですか

229:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:28:36 qh+lLyR40
>>227
実況なんて亡骸とか言ってもう死んだ扱いだしなw

230:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:29:42 cGxZOGzWO
相変わらずゆではとんでもない事しれっと
やってのけるな

231:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:29:57 zDccq88WO
ネプロボ超人化してコーホーコーホー言うのかな

232:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:34:02 XS4fphEi0
ざまぁ見ろ、バーカという録音メッセージだったら個人的に溜飲は下がる

233:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:36:58 m/GSG8GW0
>>197
>>212
金バレ神GJ!

しかし今になってマウスピースとはな
持ってんのかよ!と突っ込まざるを得ないわw

234:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:37:20 wkzS3/crP
球根より戦争デバイス争奪戦に変えた方がいいんじゃない?ある意味最強でしょ。

235:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:37:49 zDccq88WO
マウスピース使ったから悪行化しそう

236:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:38:02 ueSvRXtI0
まさか、マウスピースを時間から奪う事なしに、アクセ使うとはw
今まで何で使わなかったんだよw

237:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:40:19 cGxZOGzWO
エキゾチックがないから命削るとかじゃない?

238:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:41:19 O0lHnm6u0
ウォーズはネプの本心を知ってたから、マンモスを託したって後付けなのかも
そして、マンタwwwクロエの指示でケビンにボコられたからイメージ悪かったのかwww

239:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:43:49 cJaKHJ0a0
マンタは根に持つタイプだからなー

240:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:43:54 O0lHnm6u0
カオスの体に負担掛かって戦えない状態に→アリサ回復でケビンも再生→
ケビンがカオスの代打で坊ちゃんズタッグで時間を倒すって事?

241:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:47:36 O0lHnm6u0
時間倒す→トロフィー抜けない→マシンガンズとの再戦があるかも

242:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:55:16 YUkONU8D0
カオス普通にアクセレwwwwwwwwww

243:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:05:08 GlmhO0u60
先に212を出して下され。消されちゃったよ。クロックアップ観れなかったよ

244:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:05:08 iWI4wbID0
乗り遅れた・・・
誰か画像の内容を

245:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:06:58 qh+lLyR40
ヌワヌワ

246:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:11:48 m/GSG8GW0
ジョワジョワ

247:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:20:26 4oCDUdBSO
パゴォパゴォ

248:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:21:06 /XaqBT22O
ヘケケ

249:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:23:20 2NSjD/2J0
今北産業

250:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:25:57 iLqLP8MS0
昨日、今日の16時からここ見ろと言ったのに見れなかった馬鹿は喚くなよ
自業自得

251:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:26:16 wkzS3/crP
>>244
俺ももう忘れちゃったけど、覚えてる範囲で。
197では、ロビンがスグルたちの元に現れて、デバイスを見せる。そこにはセンドトゥーネプに書いてある。それを見て感動する正義超人。
212では、壁にへばりついてるカオスが突然マウスピースをはめてアクセレ発動。噴火口に今にも落とそうなネプをカオスが救出できるかどうかってとこで来週へ。

252:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:32:05 W3xUFXIL0
もう今週のネタバレスレの役目は終ったな
追っかけるの面倒だからまた来週まで1レスもつかないでいいよ

253:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:34:06 67UV43bc0
>そこにはセンドトゥーネプに書いてある。それを見て感動する正義超人。
イミフ 誤字?

254:作者の都合により名無しです
10/07/02 18:49:53 X1zIVhXGO
×セントトゥネプ
○セントヘレンズ大噴火

こうですね

255:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:02:46 8b1cK1930
なんでカオスが何の接点も無いネプに必死になるのだろう
ウォーズがセイウチンに必死になってたのと同じで訳わからん

256:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:08:37 5IHPpKBo0
>>250
>>138

257:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:11:14 tkGFQj4C0
>>255
カオスは超人オタクだから

258:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:20:33 uHWYMCz90
文字バレ
ロビンが肉達の元に到着した様子。
チップの文字が「SEND TO NEPTUNE MAN」に変わってる
戦争ヨイショ話があった様子。それを聞いたスカージェイドが涙。

ネプを火口へ放り込む時間二人

山を登ってるカオスにチップが投げ渡された。
普通にベルトのバックルからエヴォマウスピースを取り出すカオス

アクセレでネプのもとへ瞬間移動
間に合うかー!?で引き。

259:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:24:51 Jo1Lm49a0
もうネプ死亡でいいのに まだ続くのかよw

260:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:29:26 wkzS3/crP
戦争は、ネプにお前も堕ちたものだな。今度は俺がおまえのマスクを剥いでやるぜと言っときながら、これ?

261:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:37:24 Ujh6/XYMO
仙道とネプチューンマン?
カオスがまだ慌てるような時間じゃないとか言い出すのか?

262:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:37:31 /m5m6ZzgO
>>250
仕事してるのに見れるか禿げ

263:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:46:14 evR3WUBC0
無理やりネプを持ち上げるから無茶苦茶だな

264:作者の都合により名無しです
10/07/02 19:50:55 sBpB4TWx0
まだ終わらんのか・・・

265:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:07:52 iLqLP8MS0
>>262
底辺の仕事してるからだよ^^
iPhone目の前の机に放置して仕事もできないの?
あ、ベルトコンベアで動く(笑)部品組み立て業さんでしたか^^

266:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:16:09 O6X7JM0c0

ニートの妄想

267:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:18:05 LkaV7Tc50
ゆでが何をしたいのかわからない
デバイスとネプ、何が結びつくんだろう・・

268:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:22:52 iLqLP8MS0
>>266
顔真っ赤だねwwwwwww
ニートの妄想とかマジうけるwwwww

269:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:28:37 O6X7JM0c0
>>268
はいはい。
いかにもニートが書きそうなレスありがとう

270:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:30:09 4Yr9YewG0
この流れだと決勝始まるの早くても秋口になってからなの確定だね
来週号から盆の合併号までネプのネタで引っ張るだろうし、それが終わってもまだ
すぐにはやりそうにないし。

271:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:32:42 7Kws6be10
>>iLqLP8MS0

ていうかあんたはうp主なの?

272:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:47:42 iLqLP8MS0
いんや昔いた煽ってうpしてた糞ですよw
うpしなくていいと言われたんで貼るのやめたwwww

273: ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10/07/02 20:50:04 aeOPBk2d0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... 
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=. 
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!

274:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:54:32 iLqLP8MS0
煽り耐性なさすぎwwwwwwwwwww

275:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:56:04 Vjl9cy1E0
しかしマンモスマンを
時間超人はなんで追って殺さなかったんだ?
恨みはマンモスのほうにあるだろうに

276:作者の都合により名無しです
10/07/02 20:56:35 rloCOa5i0
アクセレ使えるならたった一人の間隙の救世主になるのも理解できるな

277:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:01:10 uHWYMCz90
>>275
それを言うなら顔面切り裂かれて鼻潰されてホットロックとか
パクリ技までかまされたマンモスが何もせず引き下がるのも
拍子抜けだわな。

278:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:02:04 UI6Tcj5WP
>>275
流石にマンモスとフェニを相手に勝てるとは思ってないからだろ
マンモスはともかく、フェニは邪神達がバックだから何されるか判らんし

279:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:02:13 4r0vN57E0
>>260
届けられた瞬間牙をむきネプにトドメをさす
ウォーズマンデバイス

280:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:06:01 9Ryk1qkj0
そういや元はといえば時間やら新世代が来てカップ抜けなくなったんだから
王位の面子が来たらまた抜けなくなりそうだよなw

281:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:24:28 I21XkV1a0
純粋に光ファイバーで体内にアプリを違法ダウソしてバージョンアップしたほうがいいんじゃないの?

282:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:28:45 PBIJOnbuO
バリアフリーマンがジジイを捨ててネプと合体します。

283:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:29:32 Ujh6/XYMO
バレとかいうただの犯罪行為を周りが神wとかはやし立てるから勘違いして正当化しちゃって、
それをたしなめられたら逆恨みして今度は荒らしになる、か
この漫画を読んでるくらいなら、もういい年なんだろうに

284:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:32:53 RFvaoNJX0
そろそろセイウチンがネプをかばいに来るころだな

285:作者の都合により名無しです
10/07/02 21:46:13 HnCgB2qv0
>>275
「や、やるか…(及び腰)」

286:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:14:42 Im8L5TTv0
しかし・・・決勝における時間のアクセ攻略法が、カオスの時間超人としての能力

では、ちょっと引くなぁ。

287:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:17:38 Im8L5TTv0
ところで

この究極タッグ編の最初期の伏線
荒川の土手(だっけ)からタイムシップが飛び立つ際にひっかけた
あからさまに意味有りそうな墓標っての。伏線回収したっけ?

288:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:24:32 PB/58JCe0
>>287
回収どころ墓標自体が進化したっす

289:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:27:50 PrtwWYDx0
 


290:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:31:52 SxcIXk7a0
煽り「男の本心や苦しみは誰にもわかるまい、孤高の完璧超人ネプチューン堕つ」
いっそこのまま火口へ堕ちてくれ、ネプよ。
助かっても色んな意味で傷口が広がるだけだぞ。

291:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:32:47 SuEC21DAP
┏━━━━━━┓
┃SEND TO NEPTUNEMAN ┃
┗━━━━━━┛

┏━━━━━━┓
┃ザマァwwww         ┃
┗━━━━━━┛

292:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:34:54 Im8L5TTv0
>>291


293:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:51:08 lT+wVqSQ0
バレ画転載しろよカスどもが

294:作者の都合により名無しです
10/07/02 22:58:24 fZuD/D99O
ブログだけど
スレリンク(wres板:61番)

295:作者の都合により名無しです
10/07/02 23:26:03 uHWYMCz90
カスなんかの世話になろーとすんじゃねーよ

296:作者の都合により名無しです
10/07/02 23:45:30 Dv9Qwqzb0
┏━━━━━━┓
┃SEND TO NEPTUNEMAN   ┃
┗━━━━━━┛

┏━━━━━━┓
┃NEPTUNEMAN SINIMASITA ┃
┗━━━━━━┛


297:作者の都合により名無しです
10/07/02 23:49:04 Dv9Qwqzb0
ネプを助けようとしたカオスが勢いあまって
ヌワジョワを火口に突き落としちゃうくらいの展開希望
そしてカオスがアクセレの影響で悪行化してラスボスになるとかが良い
ヌーボー対時間はマジつまらんわ

298:作者の都合により名無しです
10/07/02 23:52:38 TAE0u95u0
黙ってろよハゲ

299:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:03:26 Pg1B5FxV0
時間ってそもそもなんで敵の一番多い過去のタッグ編まで戻ったんだっけ

300:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:08:12 O11q2CWS0
ゆでの黄金期だったからじゃね?
二世でも当時の輝きを取り戻そうとしたけど見事にコケた。
俺には二世タッグのネプとゆでがダブって見える。

301:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:10:50 9M9/m/aSP
>>299
球根が主目的だと思われる。おまけとしてレジェンドを壊滅させる目的もある。

302:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:11:22 6iSUSEZA0
>>299
目的はトロフィーの裏に生えてる球根が目当て。
で、敵が多いけど正義超人もその他も一番疲弊している
タッグ編終了直後を狙ったんだよ

303:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:17:17 mYCNyNkn0
自分で自発的に買ったソフトだとアニメものはファミコンのドラえもん以来っぽいwwwww

304:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:18:05 mYCNyNkn0
誤爆したorz
ネプのかわりに富士山に落ちてくる

305:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:19:33 6iSUSEZA0
何を買ったんだよw

306:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:20:56 9M9/m/aSP
>>303
ドラえもんって、IIコンでワァーーーーーって叫ぶやつ?

307:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:25:11 mYCNyNkn0
>>306
そうそうw

>>305
イナズマイレブン3w

308:作者の都合により名無しです
10/07/03 00:45:39 oThP5bnSO
なんだただのBerryz工房好きな肉ヲタか

309:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:16:07 YDJNxNON0
パラグアイ「兄者、どうやらオランダがブラジルを下したようだぞ」
ウルグアイ「ほほう・・・。南米最強が聞いて飽きれるわ。」

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  <よかろう!欧州のヘナチョコども!!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  <このグアイ兄弟が決勝戦に進んで見せよう!!!
   │ ヽー?'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー? r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

310:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:18:30 1HA9Sy0u0
悪行超人って余裕がある時は偉そうだけど
負けたり劣勢になると変に良い奴ぶったり
泣き言を言い始める奴多いよね

ノーズフリージング後に余裕で時間超人を叩きのめしてたら、
ずっと性悪顔剥ぎ野郎のままだったんだろうな

311:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:22:27 vVBuTGa10
それはあるな

312:作者の都合により名無しです
10/07/03 01:45:09 MzgmY4eN0
自分のお金ではじめて買ったソフトがそのドラえもんだったなぁ

313:作者の都合により名無しです
10/07/03 02:29:02 C06qzJlD0
ドラえもんは今プレイしてみても丁度良い難易度だよなw

314:作者の都合により名無しです
10/07/03 02:30:52 LqT8e+cy0
>>309
四次元兄さんたちって、二次元女好きで、三次元女嫌いのアニヲタだったらどうしよ・・・・

315:作者の都合により名無しです
10/07/03 05:20:24 o3O/olAg0
実況が「ネプの亡骸」・・・って言ってるんだが
カオスは必死で火山に突入してまで死体を回収する意味あんの?

316:作者の都合により名無しです
10/07/03 06:53:43 3FkmKuyj0
死んでようが死体が消滅しようが復元できる世界なのにな

317:作者の都合により名無しです
10/07/03 07:03:52 jYX716FA0
そういや阿修羅の息子ってなんで復活してないんだろうなw
まだ必死に超人墓場でアレを回してるのか?w

318:作者の都合により名無しです
10/07/03 07:08:22 FphRCTTm0
歴史から消えても灰は残るし、霊もいるしな。

319:作者の都合により名無しです
10/07/03 08:24:56 Xym0/6ue0
実はマウス・ピースは大量にあります

320:作者の都合により名無しです
10/07/03 08:47:09 QsJg6Hu50
今更言うまでもないが決勝はクソ試合確定だな
時間とカオスのアクセレ連発で大雑把な流れになりそうだ

321:作者の都合により名無しです
10/07/03 08:48:46 Xym0/6ue0
決勝はね
ガゼルとカナディの200万パワーズがマウス・ピース持って乱入
まさかの時間敗戦

322:作者の都合により名無しです
10/07/03 09:11:30 7tphZYu10
>>320
バレ画像を見た感じカオスのアクセレが時間より性能上っぽいw
一瞬で崖から火山ネプの元近くまで瞬間移動してるんだぜ

323:作者の都合により名無しです
10/07/03 09:34:01 TvQ1psWF0
ウオーズはネプ組に負けることも
マンモス取られることもネプが死にかけで
火山に捨てられることもわかっててデバイス未来から
持ってきたん?

324:作者の都合により名無しです
10/07/03 10:23:18 3FkmKuyj0
>>322
ゆでの中でアクセレの定義があやふやなだけだろ

325:作者の都合により名無しです
10/07/03 10:25:59 JVAqqnbD0
あのチップの中にウォーズマンのプログラム化された意志がこめられていて
その意志がメッセージで反映されるとかそんな設定なんじゃねーの

病院で破壊行動にいそしんでたロビンの手の中からマンモスに裏切られ
時間にやられ放題のネプの窮状をどうやって察したかがまた別に問題として残るが

326:作者の都合により名無しです
10/07/03 10:42:37 3FkmKuyj0
バレ画ではちゃんとうつって無かったがネプ宛てのチップがどういう戦争の思い
なのかが重要だな。

チップ単体でネプを蘇生させれるのかな。

カオスはあのアクセレで寿命減らすんだと思う。

無いとは思うが
万「カオス、僕は君を信頼していたのになんで加速能力を黙ってたんだい?」

卓「私たちの真剣勝負で手を抜いていたというのか」

卓「やはり所詮お前は時間超人だな」

とかゆで特有のめんどくせー展開にならないといいが。

327:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:09:20 z3joUGqyO
仮復活中に死んだ場合
二度死にはもう生き返れないというルールはある

328:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:25:20 9xXUMFXP0
前回のフェニックスとマンモスはやたらと足が遅かったけど
そろそろ会場を抜けるくらいには前に進んだのだろうか
それともツッコミ待ちなのか

329:作者の都合により名無しです
10/07/03 11:35:39 CfJseKgo0
あのチップが起爆装置でネプをまた人狼煙にしてくれればいんだよ
ついでに時間超人3人もまとめてこっぱミジンコで

と思ったけどヌワジョワ嫌いじゃないからカオスだけでも
決勝戦アクセレ合戦なんぞ見たくねー

330:作者の都合により名無しです
10/07/03 12:21:58 1HA9Sy0u0
なんでそんなにカオス嫌いなんだ・・・

331:作者の都合により名無しです
10/07/03 12:25:18 1iS2FQpp0
読者が見たいのはカオスの活躍ではなく伝説超人の活躍だから

332:作者の都合により名無しです
10/07/03 12:31:56 uxwYK4IqO
デバイスといいマウスピースといいアイテム頼りのストーリー展開かよw
ゆでも枯渇したなあ

333:作者の都合により名無しです
10/07/03 12:44:19 65D7JfXC0
カオスは名前の如く展開をカオスにしてくれるなw
決勝は時間超人特製の秘密道具後出し合戦になりそうだ

334:作者の都合により名無しです
10/07/03 12:46:51 GO7HF4jy0
┏━┓┏┓┏┳┓      ┏━━┓┏━┓┏┓┏┳┓      ┏━━┓
┗━┛┃┃┃┃┃      ┃┏━┓┃┗━┛┃┃┃┃┃      ┃┏━┓┃
┏━┓┃┃┗┻┛┏━┓┗┛  ┃┃┏━┓┃┃┗┻┛┏━┓┗┛  ┃┃
┗━┛┃┃      ┣━  ┃   ┏┛┃┗━┛┃┃      ┣━  ┃   ┏┛┃
┏━┛┃      ┣━  ┃  ┏┛┏┛┏━┛┃      ┣━  ┃  ┏┛┏┛
┗━━┛      ┗━┛  ┗━┛  ┗━━┛      ┗━┛  ┗━┛ 

335:作者の都合により名無しです
10/07/03 12:52:36 3FkmKuyj0
ジョクジョクに見える

336:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:12:38 7EmAFGnA0
アクセレ合戦だったら、マンタが取り残されてしまう。

337:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:13:03 Ul5whqPeO
ウォーズのあのデバイスって人工心肺装置とかに取り付けて初めて意味のあるものだと思うんだが…


マウスピースは正しいことに使うためアヴェニール族の王家に伝わる家宝
それをジョワヌワが奪った という設定はどうだ?

338:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:14:29 pNpIoyZY0
ラーメンマンがモーターマンの戦いを酷評していたことを考えると
カオスが道具に頼らないで戦ったのも理解できないでもない。

339:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:15:00 8raJoj6m0
ろくでなしBluesの白井江夏と同じ展開です

340:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:15:14 7EmAFGnA0
何で時間ズは、時間超人の中でも特殊な外見なんだろ?
見た目だけかと思いきや、ライトニングは軟体生物だし、サンダーは仮面の下も猫だし。

341:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:16:15 7EmAFGnA0
>>338
アレ?そんなんあったっけ?
モーターマンは別に道具に頼ってるわけじゃないと思うがなあ。

342:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:22:15 pNpIoyZY0
>>341
テリーvsモーターマン戦のバッテリークロー炸裂の場面で
「技とは自分の生身の肉体を駆使してはじめて意味があるもの」って言ってる。
でもたしかにモーターマンは道具じゃなくて自分の肉体を駆使して戦ってるよなあw

敗戦後はバイクマンの道具にされたけどw

343:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:25:18 uG2q3e7A0
モーターマンがテリー圧倒してたのを
くだらん・・・って言ってたよ



万太郎「目には目を 歯には歯を 僕だって・・・アクセレイション!!

ヌワジョワ「万太郎はどこだ・・・うわーっ上だーっ

万太郎「ネプチューンマンの痛みを思い知れ!掟破りの万太郎ボンバー!!
ヌワジョワ「うぎゃーっ

あーっと、万太郎、この試合始めて 時間超人にダメージを与えた!
しかも、それは亡きネプ厨マンのクォーラルボンバーを彷彿させるものだ~!

万太郎「見よう見まねでやってみたけど、うまくいったよ!

344:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:27:53 7EmAFGnA0
麺の人、戦争マンを全否定ですね。

345:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:30:22 /lztbsCP0
昨日のバレ見た感じではカオスの余命も長くなさそうだな
親子タッグフラグも立ってる感じだったし

346:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:38:49 6iSUSEZA0
>>345
病人を外してケガ人入れる事に何の意味があるんだよ
いくら何でもメリット無さ過ぎるだろ

347:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:40:52 7EmAFGnA0
怪我人といっても、骨が生える奴だしなあ・・・。
というか、人員入れ替えが自由とか酷いトーナメントだなあ。
今更だが。

348:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:45:30 5XF+1HAL0
とにかく下らないサプライズはもういいから
このままマンタカオスでさっさと時間倒して終わりにしろよ
その後でおまけのケビン戦やら何やらで29巻にしていいから

349:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:50:46 9xXUMFXP0
カオスの脳内で伝説超人が理想化され過ぎてたせいか
現実とのギャップに苦しんで大変なことになってるよね、毎回

350:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:52:57 9M9/m/aSP
どんな形になるかはわからないが、決勝でキン肉流アクセレが出ることはほぼ間違いないと思う。

351:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:59:42 pt6dXRVr0
そろそろ奇跡のフェイスフラッシュの出番じゃね?
あれ何でもアリだから時間止めたり死人生き返らせたりしても驚かない

352:作者の都合により名無しです
10/07/03 13:59:53 IwxR/QuQ0
29までやるとすると今年で終わらんなw

353:作者の都合により名無しです
10/07/03 14:07:07 M5g1hJor0
見たいのはカオスの活躍でもレジェンドの活躍でもない
レジェンドに触れて成長していく新世代達のはずだったんだが

354:作者の都合により名無しです
10/07/03 14:32:09 /ixyWiUh0
なんかズレてるんだよなぁ。

何だろ。

355:作者の都合により名無しです
10/07/03 14:36:57 1HA9Sy0u0
こんな反則小道具を使う時間超人を相手に
ニセマシンガンズはよく善戦できたものだ

356:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:17:16 pDhgv9UY0
>>352
誰も今年で終わると思ってないよ。

357:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:30:18 mgdgZOEp0
今PB買ってきた
なんだよ文バレは嘘だったのかよw

358:作者の都合により名無しです
10/07/03 15:41:03 +/mQrvNm0
>>336
火事場のアクセレイションがあるから問題ないよ

359:作者の都合により名無しです
10/07/03 16:44:35 Ih+BeANYO
決勝は肉親子か…

つまんねー

360:作者の都合により名無しです
10/07/03 16:50:11 1HA9Sy0u0
肉親子? スグルはもう脱落して重症じゃないか

ヌーボーVS世界五大厄じゃないの?

361:作者の都合により名無しです
10/07/03 17:18:38 3FkmKuyj0
確かにカオスはネプ救出って大役果たして用済み臭が
プンプンするわな。

「度々ネプを気にするスグルが救出に行ったほうが自然でよかった」
って言われそうな予感。

362:作者の都合により名無しです
10/07/03 17:32:56 d+NzOGkt0
ケビンでてほしいよ

363:作者の都合により名無しです
10/07/03 17:33:47 Ih+BeANYO
>>360
カオスは決勝無理だろ…

さっき読んだが、カオス幼少期で15才未満で角折って過去に行ったら負担大と。
で今はカオスもマウスピース使って噴火口まで。ウォーズマンチップには完璧男の事が。頭の鍵穴からは煙が出てる。



364:作者の都合により名無しです
10/07/03 18:01:25 JVAqqnbD0
まだスパークが存在しないこの時代
スグルのドライバーとマンタのグラヴィティを合わせたマッスルドッキングガンマ?はちょっと見てみたい気もする

365:作者の都合により名無しです
10/07/03 18:35:46 EZR5QFsfO
スグルの首の骨折れちゃうから

366:作者の都合により名無しです
10/07/03 18:56:16 9M9/m/aSP
エボルシオンは、マンタのマッスルGにカオスのジャーマンで勢いを加えて大ダメージを与えるということは納得できるんだが、何せカオスのレッグホールド側の奴が全然痛そうじゃないのが不満だ。
決勝に向けてカオスが出場するなら新たなツープラトンを考えた方がいい。

367:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:02:10 +/mQrvNm0
2000万のロングホーントレインも初代だとバッファローマンが動けなかったから使ったんであって、
動けるなら普通にハリケーンミキサー使ったほうがいいよな

368:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:21:47 iP2Zv4PZ0
親子タッグならマッスルスパークとマッスルGの合体ツープラトン
オーバーセンチュリー・マッスルドッキングが見れるのか

369:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:34:42 tBJu6td/0
もう試合終わって興味薄れてたからバレ画像見逃したけど、
皆の反応レスだけで十分楽しめてるよ。
それにしてもカオスが今頃アクセレねえ~~~・・・。

370:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:41:27 OZfBT1Je0
マンモスマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>時間超人二人がかり

371:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:45:31 1HA9Sy0u0
カオスは試合ではアクセレレイション使いたくなかったのか

>>370
三大悪行超人の名は伊達じゃないな

正史ではアタルに翻弄されてたけど、
こっちのマンモスマンは超人史吸収してパワーアップしてるしな

372:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:50:00 RC5Dxua20
時間超人の超人強度は大したことないってのは決定してるけど、実際の数値は出てきたんだっけ

373:作者の都合により名無しです
10/07/03 19:52:07 Q+Uyyetj0
100万ぐらいじゃない?
ネプがたいしたことないとか言ってたし

374:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:15:59 1HA9Sy0u0
ネプチューンマン曰くライトニングの超人強度は
「そこいらにいる並みの超人、いやそれ以下のパワーしかねぇじゃねぇか」

ライトニングの返答は、
「超人強度だとか超人硬度だとかお前らの強さの基準は俺たちには当てはまらねぇ」

となると、ライトニングの超人強度は高く見積もっても90万パワー未満だろうか
ペンタゴンやジェシー・メイビアのことを考えるともっと低いかもしれん

サンダーもあの巨体とパワーにしては1000万パワーに届いてなかったりするのかも

375:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:19:43 ijYK/3Bc0
老ネプが虫喰ってる場面出すの何度目だよ!?
ゆでの野郎、相当アレ気に入ってるんだな。しかも
何故ヌワジョワがネプの喰生活を知ってんだ?

376:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:24:06 1HA9Sy0u0
未来から来た超人だから、
元の時代でネプの経歴について知ってたのかも

「山篭りして栄養食採って鍛錬を重ねてた」ってことで
虫が身体に良いのかは知らんが

377:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:29:50 GA0vDOFSO
時間ってツメが甘いよね
やることなすこと行き当たりバッタリだし


378:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:39:24 MmHQc/pi0
>>374
まぁサラッと8000万パワーとか言われても
別に驚かんが

379:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:52:44 RC5Dxua20
>>376
「未来から来た超人」「元の時代」って言っても時間超人はマンタ達新世代と同じ時代の超人なわけだが
まぁ超人大全読むまで存在さえ知られなかった球根の存在知ってたし、独自の情報ネットワークがあるんだろう。時間超人には

380:作者の都合により名無しです
10/07/03 21:15:12 3NWfB2KJ0
>>377
ゆでが伝説超人を下手に殺せないから甘く見える
殺す殺す言っといてロビンは見逃すなんて

381:作者の都合により名無しです
10/07/03 21:30:03 1HA9Sy0u0
>>378
マンモスマンよりもパワーは上だからな、サンダーは
ライトニングだけ超人強度が低い可能性もあるか

腕力・体力=超人強度ってわけでもないみたいだが

382:作者の都合により名無しです
10/07/03 21:31:50 5XF+1HAL0
マンモスと激突する瞬間に自分の時間を止めて押し競饅頭に勝ったのかも

383:作者の都合により名無しです
10/07/03 21:34:07 uxwYK4IqO
密航する
マンモスを発掘する
マンモスに裏切られる
負ける
ネプを助ける

…最初からデバイスだけ渡せやハゲ!

384:作者の都合により名無しです
10/07/03 21:45:42 6iSUSEZA0
>>374
人間のジェロが700万パワーのサンシャインに勝てるくらいだからな
超人強度などやはり「目安の一つ」程度の物なんだろう

385:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:09:23 e6tnx77n0
>>383
あれ、メットや!メットの中はフサフサやで!

386:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:11:54 +/mQrvNm0
正義超人はハゲじゃないとダメなんだよ
バッファローマンも正義超人入りする時ハゲをカミングアウトしただろ

387:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:13:58 oThP5bnSO
ネプチューンマンは球根を使って髪を生やしたかったのかも知れないな

388:作者の都合により名無しです
10/07/03 22:59:22 B2CQQXcG0
>>381
ケンダマンにパワー負けしてたバッファがネプに力比べで
勝ったりするからな

389:作者の都合により名無しです
10/07/03 23:10:46 fmDPCCCl0
コミックって一冊あたり何話ぐらい載ってるの?
それから計算すれば(29巻まで残り7巻)×(一冊あたりの掲載数)で29巻まで続けるにはあと
何話必要で何週(何年)続くのかわかるんじゃないの?
 

390:作者の都合により名無しです
10/07/03 23:16:54 F9o7yGXIO
ここに出入りしている奴は
せめて単行本は買おうぜ

391:作者の都合により名無しです
10/07/03 23:20:01 7EmAFGnA0
えー?

392:作者の都合により名無しです
10/07/03 23:25:04 Qp4WLt0B0
誰か>>389計算して。
あと5年とかだったら笑うw

393:作者の都合により名無しです
10/07/03 23:28:30 KX9esFbSO
>>390
嶋田乙
でも最近立ち読みすらかったるい

394:作者の都合により名無しです
10/07/03 23:31:18 B2CQQXcG0
読み返そうとまったくおもわなそうな漫画の
コミックは買うだけ無駄だしな

395:作者の都合により名無しです
10/07/03 23:37:16 WBYACnIt0
こんな漫画、ブクオフの立ち読みでいいよ

396:作者の都合により名無しです
10/07/04 00:02:25 aUBVRr/gP
>>389 >>392
さすがに話単位で計算するのは面倒だけど、
スムーズに行けば3ヶ月で1巻⇒1年で4巻出る。だからあと2年前後だろう。

397:作者の都合により名無しです
10/07/04 00:10:08 pC6NgTM60
まだあと2年も続くのかw

398:作者の都合により名無しです
10/07/04 00:52:48 kwl7Orzo0
>>396
マジかよw来年中にも終わらないのか!


399:作者の都合により名無しです
10/07/04 00:54:34 PqEbGp5L0
たしかに、今のペースなら決勝戦までに半年以上、決勝戦で1年ちょっと、
決勝戦後の云々で2~3ヶ月とか行ってもおかしく無いな。

400:作者の都合により名無しです
10/07/04 01:00:02 cXiqyQGT0
あと2年も読者がついてきてくれるかな?

401:作者の都合により名無しです
10/07/04 01:13:25 hjK6r+ZD0
>>395
漫画家のことを考えるとブコフなどの中古店は良くないけど
ゆでに抗議の意をつきつけるなら
新刊買って読み捨てる人は積極的にブコフに流し
コミックス手に入れときたい人はなるべくブコフで求めるといいかもな

つってもプレボの連載やコミックスをメインの商品と考えてなさそうだからな嶋田の方は。
いっそう関連商品やイベントの方に力をそそいで連載をおろそかにするだけだろうな

402:作者の都合により名無しです
10/07/04 01:18:19 xpnf1RZn0
時間超人の人形とかでても売れないだろうな・・・

403:作者の都合により名無しです
10/07/04 01:22:52 wLrHEz3T0
サンダーさんは結構好きだ・・・。
ライオンマスクの下がライオン顔とか、流石に吹いたが。

404:作者の都合により名無しです
10/07/04 01:26:33 hjK6r+ZD0
マンモスやネプほどのキャラを
こんな残念なありさまにしてしまう作者が書いてるんだからしょうがない>時間
デザイン面で中井が最善をつくしてもキャラの動かしかたがひどくてはな…

405:作者の都合により名無しです
10/07/04 01:38:53 TDEkLHOiO
時間を操る時間超人というのがラスボスの凄みに欠けている
単に過去に行くためだけに必要だった能力なら
次世代完璧超人の首領でアポロンウィンドウを使って過去にも行けるという設定にして肉体攻撃をメインにした方が説得力あったと思う
例えばヒカルドの関節技なんか読んでるだけで痛そ~と思った

406:作者の都合により名無しです
10/07/04 01:41:28 wLrHEz3T0
サンダーなんか、マンモスに当たり勝つようなパワーを持っていながら
必殺技は引っ掻きと噛み付きだからなw

407:作者の都合により名無しです
10/07/04 01:52:33 YgZnpvm2O
サンダー&ライトニングって割には雷と全く関係ないしな

408:作者の都合により名無しです
10/07/04 02:01:50 hjK6r+ZD0
>>407
ごくごく初期に
「雷(いかずち)三角締め」というカッコ悪い名前のツープラトンをやってた

でもやっぱ雷とは関係なかったけど。
バックトゥザフューチャーでも意識した名前なのかねえ

409:作者の都合により名無しです
10/07/04 02:07:46 S3Knvf4s0
リオンフィンガーは失敗だな
肩から凶器が飛び出してタックルみたいに突進って・・・
腕ならまだよかった

410:作者の都合により名無しです
10/07/04 02:09:43 XyrUdZjj0
>>409
腕が変形してああなるならまだしも肩当てから凶器だもんなあ…

411:作者の都合により名無しです
10/07/04 02:14:09 hjK6r+ZD0
せっかくの巨漢パワータイプのキャラデザが
あのギミックのせいで勿体ないことになってるよな

まだ体重かけてボディプレス気味に使うのはマシな方だったが
キッドの胴をつかんで肩凶器で刺すのとかは使い方下手すぎ

412:作者の都合により名無しです
10/07/04 02:15:55 wLrHEz3T0
最初は、飛爺を二人まとめてパワースラムしたりとか
肉体派だったのにねぇ・・・。

413:作者の都合により名無しです
10/07/04 02:16:06 2wyOlJx1O
アレは?
あのケツからすっ飛んでく技
ネプチューンマンに蹴たぐられたやつ

414:作者の都合により名無しです
10/07/04 02:19:04 r+WJbLh60
アクセレレイションってぶっちゃけ009の加速装置と変わんないよね

415:作者の都合により名無しです
10/07/04 02:21:05 wLrHEz3T0
サンダーを完全にパワーキャラにして、アクセレはライトニング限定にした方がよかった。

416:作者の都合により名無しです
10/07/04 06:01:48 RGkZomPDO
いろんな意味で神展開になってきたなw
カオスにとってネプチューンマンは
目の前で死んだ両親とダブって見えたんだろう・・・
なんかアクセレイションの習得見た時に
スタープラチナ・ザワールドを思い出したわ

417:作者の都合により名無しです
10/07/04 07:25:22 A/rj2tSO0
カオスにとってネプはコレクション収集の対象
ネプの形見をGETしにいったんだろ
また川崎君も走ってくるんじゃない

418:作者の都合により名無しです
10/07/04 07:39:06 0h/9cUof0
王位争奪編で戦ったのを知ってるマンタはじめほかの次世代超人たちにはともかく
カオスにとっては正義超人のマスク狩りして爆死、また現れたと思ったらこんどは顔の皮を狩り始めた
とんでもない悪行超人にしか見えないと思うんだがなーネプ

419:作者の都合により名無しです
10/07/04 09:03:19 LeqcXXqC0
マスク狩りして爆死

って(大切な部分を書かずに)わざと一言で書くとやな奴だがな
実際には正義に共感した過程がある
ネプが嫌いな事は分かった



420:作者の都合により名無しです
10/07/04 09:22:40 Rg1o2RM7O
疑問点は2つ。なぜ球根を無視してマンモスとフェニは去るのか?未来を含めた大事典を読んだのに、なぜマンモスはフェニについてくのか?

421:作者の都合により名無しです
10/07/04 09:36:28 xpnf1RZn0
正義に共感した過程なんてあったっけ?

422:作者の都合により名無しです
10/07/04 10:08:08 nDY07pSH0
>>420
マンモスは試合放棄でフェニックスは完全な部外者
仮に球根が欲しいとして今更どの面下げて途中参加するのかって所じゃないのか?

フェニックスについていったのはそれでもネプよりはマシと判断したか
未来が分かっているからこそ裏切られた時の対策が立てれるから…とかかな?

423:作者の都合により名無しです
10/07/04 10:13:53 /uaGftVP0
>>420
マンモは超人大辞典?を吸収して知性超人となった設定だから、
完全な知性のフェニに惹かれたからってものあるとみた。

424:作者の都合により名無しです
10/07/04 10:25:36 UyZRLNrc0
裏切る快感に目覚めちゃったんじゃね?

「この絶対的知性を裏切ったらどれほどの快感か……っ」

425:作者の都合により名無しです
10/07/04 10:50:45 2wyOlJx1O
マンモス、ソルジャーチームへ寝返りか?悪くないな
アブソリュートビッグボディ(絶対的な力)に惹かれるのもアリだけど

426:作者の都合により名無しです
10/07/04 11:19:21 0h/9cUof0
待てマンモス、その大きな耳は
われらアブソリュートマリポーサ(絶対的な飛翔)のために役立てるべきだぜ

427:作者の都合により名無しです
10/07/04 11:19:22 eGo06ls/O
>>420
自力本願の完璧思想があるから自分の負傷が原因で切られても受け入れるだろ?
球根放置は?だが決勝後に乱入する可能性はまだ残ってる

428:作者の都合により名無しです
10/07/04 11:44:08 Mak1RgyL0
>>420
ゆで漫画で考えるのはアホらしいのだが
・球根なんか食べなくてもすでに俺(たち)は最強なんだぜぇ~という自信の表れ
・すでに過去(旧タッグ編後)は変わってる、当然未来も変えることが可能。裏切るような奴でも一応優勝候補だし逆に利用してやるぜ~という余裕の表れ

429:作者の都合により名無しです
10/07/04 12:20:11 yH73y0hm0
マンモスは歴史を完全に把握してるわけじゃないだろう
肉に対してもネプに対しても「いずれ○○かもしれん」「○○な気がする」
みたいな曖昧な言い方してるし
半分影のかかった未来描写はそういうことなんだろうよ

430:作者の都合により名無しです
10/07/04 12:32:43 7HxaCx280
>>415
マンモスマンでさえ、
パワーだけじゃなくて技術や知性を備えてるのにか?

431:作者の都合により名無しです
10/07/04 12:36:37 B4Md/EUB0
>マンモスマンでさえ、
>パワーだけじゃなくて技術や知性を備えてるのにか?

え?

432:作者の都合により名無しです
10/07/04 12:38:41 TkYGFkth0
マンモスは使えた主全員に必殺技をかけとる・・・・
今シリーズで
マンモスが一番の株価下落は間違いないな

433:作者の都合により名無しです
10/07/04 12:53:52 8l7ClM9C0
>420

ゆでだから考えたら負け

434:作者の都合により名無しです
10/07/04 13:21:26 7HxaCx280
>>431
なんか疑問に思うような部分あった?

全超人の中でも技の種類は豊富だし、
アクセレレイション破りやマグネットパワー習得までできるんだぜ

435:作者の都合により名無しです
10/07/04 13:41:34 IXAH7K120
いきなりカオスがアクセレ使い出したのは、時間のアクセレにヌーボーがどう対抗するのかを
考える手間をゆでが省いたとしか思えないな。
決勝の試合中に、どうやってアクセレを封じるかがひとつのポイントになるはずだったのに。

436:作者の都合により名無しです
10/07/04 13:52:35 YgZnpvm2O
アクセルは阿修羅麺冷血でも封じれるよな


437:作者の都合により名無しです
10/07/04 13:57:18 C6GHUIIpO
>>416
ゆで乙

今のⅡ世に神展開なんてあるのか?


438:作者の都合により名無しです
10/07/04 14:02:49 UyZRLNrc0
>>437
旧作シリーズをなぞった話の展開で、
旧作のファンが思わずニヤリとするような流れかなぁ。

ボーンコールドの攻撃でキッドの左足を傷つけたシーンとか。

439:作者の都合により名無しです
10/07/04 14:14:23 Mak1RgyL0
もうなぞる展開は食傷気味。
最近の「完璧にだって友情はあるんだー」とかもうマンタが言ってるしウンザリ
なぞるのは話のベース部分に絞って、展開は全く別物にしてほしいわ

440:作者の都合により名無しです
10/07/04 14:21:30 yH73y0hm0
さんざんサンダーがパワーでマンモスに勝ったことが注目されてるが
ゆではそんなのもう忘れてる

時間自身を強そうに描けないからいつもその場その場で
対戦相手を翻弄する見せ場を作ってるだけ

441:作者の都合により名無しです
10/07/04 14:40:14 S4YmXywT0
通常、見せたいシーンがあるなら、
キャラがどうやって(その性格に従って)動いていけば、自然にそのシーンに辿り着くか考えて物語構成するもんだろうが、

この数年のゆでは、望むシーンを作る為に、キャラクターを雁字搦めに縛って、無理矢理行動をさせてる感じ。

「キャラが勝手に動く」という話があるが、それの正反対だな。

442:作者の都合により名無しです
10/07/04 14:40:40 +9GSAIZ2O
ノリと勢いと思いつきだけで描いてるから、その場の勢いはあっても辻褄は合わないんだよな。

443:作者の都合により名無しです
10/07/04 14:47:25 h+2zW8jcO
>>413
フォーポイントインパクトか?
あれはテガタナ戦で既に使われてるが、威力無さ過ぎワロスな技だよな

444:作者の都合により名無しです
10/07/04 14:49:13 e6IJzCvMP
彼岸島ならそれは構わないけど今の肉だと目についちゃうんだよなぁ

445:作者の都合により名無しです
10/07/04 15:04:48 jaeP4GHO0
キャラ設定がいい加減、というか無いにひとしい。
その場のノリでコロコロ変わる、働かないゆでは論外だけど
働くゆでの画も結構間抜けな時ある。

446:作者の都合により名無しです
10/07/04 15:14:55 HV23D1lnO
ニューペンチマン
レオパルドン2
グレートゴーレムマン
メガキャノンボーラー
アブソリュート・ビッグボディ

447:作者の都合により名無しです
10/07/04 15:21:04 s8m06r880
レオパルドンはレオパルドンII(ツヴァイ)のほうがいい

448:作者の都合により名無しです
10/07/04 15:34:23 HV23D1lnO
イーグルマン
Mr.DVD
ミキサー大帝二世
マンモスマン
アブソリュート・マリポーサ

449:作者の都合により名無しです
10/07/04 15:37:05 r+WJbLh60
昔のゆでならマンタの寒いギャグでアクセレ封じてたな

450:作者の都合により名無しです
10/07/04 15:42:26 Mak1RgyL0
理にかなった方法だろうと無茶苦茶なゆで戦法だろうと
今のグダグダペースでやられたらつまらなくなる
逆に言えばペースさえ昔並になってくれたらなんとでもなるんだよ

451:作者の都合により名無しです
10/07/04 15:44:56 UyZRLNrc0
展開が遅いと、ゆでだからで済まなくなってる。

452:作者の都合により名無しです
10/07/04 16:10:18 PZrOQw150
つうかネプのおっさん今頃になって何自称正義超人とかぬかしてんだ?
ずうずうしすぎるだろ

453:作者の都合により名無しです
10/07/04 16:30:14 B5HRQURwO
形はどうあれ、悪悪対決をやった事は評価出来る。

454:作者の都合により名無しです
10/07/04 16:50:43 6gno06WN0
ネプは痴呆症なんだろ

完璧になったり、正義になったり
失理滅裂な言動とか

痴呆症ですべて片付く

455:作者の都合により名無しです
10/07/04 16:53:18 7HxaCx280
バレ見逃したんだが、カオスが戦闘不能だって?
そうなると、パートナーはケビンマスクかな?

456:作者の都合により名無しです
10/07/04 16:59:02 6gno06WN0
カオス戦闘不能じゃないよ

マウスピース使ってアクセレ発動ネプの元へでひき

457:作者の都合により名無しです
10/07/04 17:07:46 T+ebVeZc0
>>453
全然評価に値しないと思う。

458:作者の都合により名無しです
10/07/04 17:36:43 NVjwQnF00
>>457
同意。悪悪対決なんて見たくなかったよ。
普通に正悪対決にしてれば、準決勝2試合はまだマシだったはず。

459:作者の都合により名無しです
10/07/04 17:36:51 4+PCgXuq0
アクセレイションを使うことで心が悪に染まっていくという設定が付け加えられて決勝でカオスが裏切ります
裏切の超人タッグ編

460:作者の都合により名無しです
10/07/04 17:52:06 6gno06WN0
むしろ裏切るのは万太郎だな

時間と3人でカオスをフルボッコ

461:作者の都合により名無しです
10/07/04 18:02:57 bvfJcd7eO
決勝がすんなり進むとは思えないから、カオスが万太郎裏切って万太郎ピンチにアタルが助っ人参戦ぐらいはあるんじゃないの。

462:作者の都合により名無しです
10/07/04 18:23:21 y6UVnc/c0
まさかのキン骨&イワオ&オババ&五分刈りの漫才で2年延長

463:作者の都合により名無しです
10/07/04 18:24:01 PB8gBoMj0
墓標とラーメンマンの見た死神の伏線はきっちり回収して
欲しいな

464:作者の都合により名無しです
10/07/04 18:26:25 r+WJbLh60
セメントス長老が現れてトーナメントマウンテンごと宇宙へ行く

465:作者の都合により名無しです
10/07/04 18:36:54 fy7Mp8nO0
>>462
こいつらってこの試合ふもとで
時間か完璧どちらかを応援しててもおかしくないよな

466:作者の都合により名無しです
10/07/04 19:28:52 YgZnpvm2O
つい最近カオスがラリったのも忘れてんじゃね


467:作者の都合により名無しです
10/07/04 19:32:14 hjK6r+ZD0
>>438
あれも程度などによるよな
オリンピック最終予選でイリューヒンがラーメンの壁を使ったスケートに似たゴールをしてたのは面白かった

ビーチフラッグ予選はキッドがジェイドと同じ組になった時点で「テリーマンの亜流展開か」と思ったが
次の週に波打ち際で幼児が遊んでるシーンが不自然に強調されてるところでやっぱりと思ってがっかりした。
親父が自分の権利を犠牲にする答えしか出せなかったのに対し、
キッドは何らかの違った解決策を出せるかと少しは期待したがやっぱ無駄だった。
でもテリーの真似展開止まりなことや、その状況にもっていく苦しさはあるものの
テリーがキッドを認めるシーンがあったんでそこで満足した。

>>439
さりげないシーンで使うだけなら思わずニヤリだけど
ドラマの根幹にかかわる部分をなぞりだけで済ませるのは手抜きや芸なしワンパターンにしか見えんよな

でもゆでの中では「あの伝説のシーンを今の状況に巧妙に組みこめた!俺って天才かもしれん!」くらいに思ってるんだろうな
ホットロックジャイロ(笑)とかマンモスの裏切りとか、完璧超人にも友情とか。

468:作者の都合により名無しです
10/07/04 19:37:08 TDEkLHOiO
旧作は編集部とTV局の両方に監督されていたからいい展開が保てたが
今はTV化も諦めてただただ引き延ばしで食うしかないからな

469:作者の都合により名無しです
10/07/04 19:43:33 hjK6r+ZD0
>>441
ゆでは最初からキャラを一貫したこだわりや感情・性格を持ったものとしてとらえてないんだろう。
行動原理だけ見れば、あるキャラを別のキャラに置き換えてもたいてい大丈夫で、
個性は持ち技やしゃべり方笑い方などの表面的なギミックだけでとってつけてる感じ。

連続性のない点をいくつか並べても、テンポが良く、キャラの言動にもある程度統制が効いてた昔は
読者がその点をつないでなめらかにキャラ像を再構築することができてた。
ただし、読者が受け取ったキャラ像はゆでが意図したものではないので、
それでテリーの魅力やウォーズの魅力などをゆで自身が分かってなくて
かなりズレた使い方やズレた読者への媚び方をしてしまうんだと思う

今は連続性のない点を、ダラダラ展開のなかでいくつも並べると
互いに否定し合い台無しにし合うような描写があったりしてキャラの魅力は出せば出すほど減っていく。

今のネプでも、こういう悲運の散りざまにつなげることを最初から構想してたなら
今までの言動をもっと変えておいたり、同じ言動でも強調するところを変えておけば
感動的に今の散りざまにつなげることができてたかもしれないのに。

470:作者の都合により名無しです
10/07/04 19:57:08 F9VSFZ+i0
「ゆでだから」の意味合いも変わってしまったな。
ダラダラしてる。
確実に期待を裏切る。
築き上げた資産を食いつぶす。

471:作者の都合により名無しです
10/07/04 20:07:41 4+PCgXuq0
ゆでたまごがおいしく食べられる期間は短いんだよ

472:作者の都合により名無しです
10/07/04 20:16:23 hjK6r+ZD0
初代の入院休載後あたりから賞味期限が切れ
それでもグルマン・カオ・ライオンハートくらいまで腐りながらも置いてたがやっと廃棄
また最初からゆで直して無印2世で1年くらいしてやっとゆで上がったが
シード編に入る前くらいから賞味期限がまた切れたってとこか

473:作者の都合により名無しです
10/07/04 20:27:38 A/rj2tSO0
サンダーとかライトニングって言われると
いまだにサンダーがライオンだって0.5秒くらい必要だけど
ヌワとジョワならどっちかすぐわかる俺がいる

474:作者の都合により名無しです
10/07/04 21:14:26 fYUkO1r4O
>>463
どこで死神みたっけ?

475:作者の都合により名無しです
10/07/04 21:28:36 yH73y0hm0
そもそも拉麺が当然のように霊体になって存在し続けていることに疑問
何たらトライアングルの意味は?

476:作者の都合により名無しです
10/07/04 21:59:11 Mak1RgyL0
>>453
本当に悪悪対決だったらここまで不評ではなかった。
直前の肉親子戦でいきなりネプが正義っぽい感情出し始めた時から
すでに悪VSやられる正義の構図になってた。

つまらんだろーなーと思ったら無理のあるマンモス裏切りでより一層つまらんかったのは予想外だったがw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch