コミックランキング売り上げ議論スレPart96at YMAG
コミックランキング売り上げ議論スレPart96 - 暇つぶし2ch500:作者の都合により名無しです
09/01/17 21:45:35 CNLfGzof0
>>462
・・・アマゾン名前検索したら別名義のヤバイのもヒットしたが
・・・・知らなかった・・
ピカチュウ人の絵だってわかるなこれは

501:作者の都合により名無しです
09/01/17 21:47:15 CxgbuszB0
>>462
画像見れないけど、どんな画像?

502:作者の都合により名無しです
09/01/17 21:51:28 CNLfGzof0
尼で電撃ピカチュウで検索したらわかる

503:作者の都合により名無しです
09/01/17 22:13:42 NUTN7QlvO
ヒロインが男だった漫画描いた人か

504:作者の都合により名無しです
09/01/17 23:09:21 X9+W0iW8O
ここ見て聖お兄さんと昨日何食べたを購入したんだけど
後者がゲイもので読んでて気持ち悪くなった…
なんで売れてるの、内容もたいしたことなかったし

505:作者の都合により名無しです
09/01/17 23:25:11 sY9wQ28y0
それは作者がそういうジャンル書く人だから仕方無いとしか…

506:作者の都合により名無しです
09/01/17 23:28:47 Ufen+aFf0
文教堂がジュンクレベルになったらどうしよう…

507:作者の都合により名無しです
09/01/17 23:59:07 BpRRAZOH0
男なんや!!!わい、男の桜ちゃんが好きなんや!

508:作者の都合により名無しです
09/01/17 23:59:23 puRuMdPn0
文教堂ではずっと1位だったバクマンも
実際はしょぼい数字だったし
もともと偏りがちだったから別にいいんじゃね


509:作者の都合により名無しです
09/01/18 01:35:51 1EaaQrYg0
もともと文教やらジュンクなんて信頼性低いだろw
ここ最近やたら気にする奴増えてきたがw
数字でるからって理由で持ち上げられてるオリコンも怪しいし
トーハン月間が一番性格じゃないの

510:作者の都合により名無しです
09/01/18 01:38:36 MNF+9Jx+0
文教、ジュンク>リアルタイムなのでみてておもしろい
オリコン>数字が出るので発売日が違っても比較が出来る

511:作者の都合により名無しです
09/01/18 01:43:10 UmmElg3o0
文教縮小か・・・

512:作者の都合により名無しです
09/01/18 01:44:45 fLBwiAxP0
トーハンも全く信用できないよ
本屋で直接何買うか見るのが一番だわ

513:作者の都合により名無しです
09/01/18 09:28:26 mrzASWKZ0
なんでトーハンが一番正確なの?

514:作者の都合により名無しです
09/01/18 09:33:47 TFfU42ZK0
一番正確といえば正確なのはニッパン
理由は一番規模が大きいから
でもトーハンも規模は殆んど変わらん

515:作者の都合により名無しです
09/01/18 09:38:19 3ZwBGtlv0
でも知りたいのは全書籍の取扱量ではなくて漫画限定の取扱量なんだよな
あと取引先も

516:作者の都合により名無しです
09/01/18 09:42:07 PXNe6Onm0
>>509
トーハン月間がこのスレで使われ始める前は、週間ごとでの売上比較しかできなかった。
だから、ある程度まとまった累計の売上の比較が難しかった。
そこに最初のトーハン月間の人が来て、使われ始めた。

このスレはそれ以降ずっと月間に頼ってきたから、信憑性が高いと感じてる人がいるけど
実際は、信憑性なんてわからないというのが正解
まあ、ジュンクは論外だけどw
>>514
ランキングは全ての店舗を利用しているとは限らない
日販のPOSも店舗率から逆算して250~300店くらいだったし

517:作者の都合により名無しです
09/01/18 09:48:48 YA4MPZOT0
>>504
なんでこのスレ見てよしなが?w
誰もここでプッシュしてないだろ

神知る
ハヤテ
ワンピ
絶チル
リボーン

この繰り返しだろ話題は
ここ見るくらいならアマゾンなりのレビューくらい見て自分で判断すればいいと思うが



518:作者の都合により名無しです
09/01/18 09:49:02 Lh8Stek50
>2のテンプレの通りトーハンとニッパンで取次市場の大部分を占めるから
でもニッパンの中の人いなくなっちゃったし
そうなると結局トーハンランキングが市場を最も反映してるといえる
もっとも冊数を発表している訳じゃないから同一発売日の作品以外の単純
比較は出来ない
オリコンはその辺をカバーしてるが、係数という人為的なものが介在する
分だけ疑念の生まれる余地がある

519:作者の都合により名無しです
09/01/18 10:03:18 3ZwBGtlv0
係数使って補正してないほうが正しいというのは変だと思うが

520:作者の都合により名無しです
09/01/18 11:28:50 iruL9osZ0
トーハン2009/11/29~12/5
尾田栄一郎『ONE PIECE(57)』初登場第1位!
矢沢あい『NANA -ナナ- (23)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ONE PIECE(57) 尾田栄一郎 集英社 410円
2(-) NANA -ナナ- (23) 矢沢あい 集英社 410円
3(-) のだめカンタービレ (23) 二ノ宮知子 講談社 420円
4(-) 鋼の錬金術師(22) 荒川 弘 スクウェア・エニックス 410円
5(-) NARUTO -ナルト- (49) 岸本斉史 集英社 410円
6(-) BLEACH -ブリーチ-(41) 久保帯人 集英社 410円
7(-) HUNTER×HUNTER (27) 冨樫義博 集英社 410円
8(-) D.Gray-man (20) 星野 桂 集英社 410円
9(-) 家庭教師ヒットマンREBORN! (28) 天野 明 集英社 410円
10(-) 名探偵コナン (67) 青山剛昌 小学館 420円

521:作者の都合により名無しです
09/01/18 11:33:19 JdVY5OeY0
初動ならハンタ>ブリーチだろ

522:作者の都合により名無しです
09/01/18 12:04:35 1EaaQrYg0
ブリーチは累計型だからなw

っと映画は超初動型で、結果的に興行収入はメジャーの半分だったらしいなww
しかも男女比率が3:7くらいでメジャーは8:2だったかな
その上年齢層もブリーチは高めで大人のお姉さん(笑)がたくさん来てくれたみたいで

523:作者の都合により名無しです
09/01/18 12:15:14 mTQju+cwO
>>522
ブリーチに負けて悔しい><

ってことね

524:作者の都合により名無しです
09/01/18 12:50:26 YA4MPZOT0
あんなもの親が適当に時間つぶしに映画館放り込んでるようなもんだろ<お子様アニメ


525:作者の都合により名無しです
09/01/18 13:01:01 MzuN9qWjO
それはむしろメジャーの方

526:作者の都合により名無しです
09/01/18 13:13:35 rcmllqwS0
ブリーチってもう腐女子のものだからな
リボーン、Dグレ、ブリーチの三巨頭

527:作者の都合により名無しです
09/01/18 13:13:45 3/hvVxkR0
原作ファンって、他メディア展開が芳しくないことをむしろ誇りに思う傾向があるような。
ワンピなんかが特にそうで
「映画とかオリジナル展開だらけのアニメとかどうでもいい
 みんな作者の話にこそ注目してる。適当にキャラが動き回ってたら面白いみたいなほかの漫画とは違う。」
てな感じで話を展開されたことが2度ほどある。

528:作者の都合により名無しです
09/01/18 13:14:55 iruL9osZ0
ブリーチとかオリジナルばっかしっかやってないしなアニメ

529:作者の都合により名無しです
09/01/18 13:15:30 ilzogu970
>>517
おにいさんとよしながふみの作風が似ている、とかいうレスがあったからだろ。
まあこのスレで語ることではないが。

530:作者の都合により名無しです
09/01/18 13:24:28 d8KZ7b42O
お兄さんももう少しナヨナヨしてたら間違いなくホモ漫画扱いされていたしだろうしな。
まああの絵では腐女子が異常発生することはそこまでないだろ。

531:作者の都合により名無しです
09/01/18 13:43:28 YA4MPZOT0
>>525
正月はどこも子供だらけ
映画館だと買い物より金使わない上に確実に時間つぶしできる

本の売り上げには関係ないけどな


532:作者の都合により名無しです
09/01/18 14:22:25 rEsDW7/a0
ふしぎ遊戯の作者の新作はコケたようだな。

533:作者の都合により名無しです
09/01/18 14:43:20 AwshQniw0
ぬらりって初期は学園ものだったよな
3巻ではもうバトル展開に突入してたっけ

534:作者の都合により名無しです
09/01/18 14:59:05 YA4MPZOT0
あら不思議~。

でどこから出版してたわけw

535:作者の都合により名無しです
09/01/18 16:16:24 17rt9Nwe0
トリコぬらりバクマンと出てきてジャンプもう安泰やな

536:作者の都合により名無しです
09/01/18 16:22:53 UJzdZ1uv0
トリコぬらりバクマンと出てきてジャンプもう安泰やな



537:作者の都合により名無しです
09/01/18 16:28:23 9RLYrX9t0
>>532
まだ一巻だしあんなもんじゃないの?
大体少年誌だけで見たらまだそんなに名前が知られてる人でもないし・・・

538:作者の都合により名無しです
09/01/18 16:31:07 9RLYrX9t0
>>532
まだ一巻だしあんなもんじゃないの?
大体少年誌だけで見たらまだそんなに名前が知られてる人でもないし・・・

539:作者の都合により名無しです
09/01/18 16:31:42 9RLYrX9t0
すまんミスった

540:作者の都合により名無しです
09/01/18 16:34:04 NnXNaq880
2月の1週のジャンプのラッシュに笑った。
週刊;ナルト・ブリーチ・リボーン・銀魂・ジャガー・トリコ・ネウロ
SQ;テガミバチ・屍鬼・ロザパン
完全版;シャーマン・ヒカルの碁

レベル高すぎです。

541:作者の都合により名無しです
09/01/18 16:51:21 iruL9osZ0
1月にナルト持ってきとけばよかったんだけどな

542:作者の都合により名無しです
09/01/18 17:02:05 qggQCPYR0
ジャンプコミックスが出るとそれだけで華やかになるね

543:作者の都合により名無しです
09/01/18 17:10:53 TibGw5+v0
2月ってほかになにあるの?

544:作者の都合により名無しです
09/01/18 17:12:08 iruL9osZ0
ホリックとかもあるしレベル高いな

545:作者の都合により名無しです
09/01/18 17:24:54 RqXS+SysO
このラインナップじゃトリコはトップ10入りは無理だな

546:作者の都合により名無しです
09/01/18 17:32:51 d8KZ7b42O
空気の読めないジャンプ厨さんの無理やりジャンプ語りにする技がまた炸裂したか。
まあヒカ碁は間違いなくここ十年で最強の漫画にして最後のブームを作った漫画。

547:作者の都合により名無しです
09/01/18 17:37:46 T3NrgqDi0
デスノ>ヒカ碁

548:作者の都合により名無しです
09/01/18 17:39:21 iruL9osZ0
デスノとヒカ碁って連載中の売上は大した差ではなかったと思う

549:作者の都合により名無しです
09/01/18 17:42:37 rEsDW7/a0
2月27日に発売予定だった苺ましまろ6巻の発売延期
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

550:作者の都合により名無しです
09/01/18 17:43:14 MNF+9Jx+0
DMCとかプルートとかもいるな
このメンツを少しでも1月に分けてやっていればなぁ


551:作者の都合により名無しです
09/01/18 17:49:50 drEs2ORV0
デスノ>バクマン>ヒカ碁くらいのなるのかな?

552:作者の都合により名無しです
09/01/18 18:10:52 NnXNaq880
2月は、マガジン系が強いよ。
ホリック・ねぎ・絶望・ダイヤとか。
プルートもかな?
ねぎ・ホリックあたりはOAD付きもあるので分散するかな?

553:作者の都合により名無しです
09/01/18 18:16:40 eSbmDCZm0
絶望もOADだったと思う。

554:作者の都合により名無しです
09/01/18 18:21:32 iruL9osZ0
ナルト ブリーチ 銀魂 リボーン ジャガー トリコ ネウロ
プルート ホリック ネギま ダイヤ メジャー 

やばいなこの面子
でもプルートは27日発売だから実質3月の方がランキングは上だろうな

555:作者の都合により名無しです
09/01/18 18:29:47 YA4MPZOT0
ムヒョの作者の新連載が以外にも面白かった

556:作者の都合により名無しです
09/01/18 18:33:42 TIU0ySZTO
>>554
ネウロがミジンコに見えるな

557:作者の都合により名無しです
09/01/18 18:36:55 7B1rylzZ0
トリコぬらりバクマンと出てきてジャンプもう安泰やな

558:作者の都合により名無しです
09/01/18 18:41:06 bXTtfE5J0
>>555
ぼっけさん面白いよな
漫画としては完成してるところもあるけど安定して楽しめる

559:作者の都合により名無しです
09/01/18 18:43:37 XUTBfWTe0
来月のTOP10は
ぬるぽ、鰤、りぼん、金玉、DMC、ワースト、ホリックまでの7つは確定だな。
のこり3つをネギ、メジャー、ダイヤ、スキップ、プルート、前月の黒執事、ガラスの仮面あたりが争うな・・・。
まあでもその中でもネギ、メジャー、プルートが有利か・・・?プルートはもしかしたら日数的にも確定かも。
まあトリコがTOP10に入りたかったら4週で最低20万実売で捌かないと厳しいな~

560:作者の都合により名無しです
09/01/18 19:09:14 Vir9NKyfO
何このジャンプ厨のすくつ

561:作者の都合により名無しです
09/01/18 19:15:21 73LYbYTy0
黒執事も20万超えてくると思うから接戦になりそう
んでPLUTOは去年7月の時も2日集計だったけど
オリコン14万くらいの学園アリス&っポイ!に負けてたから厳しい感じ

562:作者の都合により名無しです
09/01/18 19:49:57 62gUSeQw0
今月のメンツがショボいから余計に来月が楽しみで仕方ない

563:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:00:59 vk6p/3x00
今月のメンツがショボいから余計に来月が楽しみで仕方ない

564:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:08:58 umaDcFai0
1/31映画第2章公開の20世紀少年爆撃もあるからマイナー漫画は即死だろうな

565:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:11:00 fLBwiAxP0
今月のメンツがショボいから余計に来月が楽しみで仕方ない

566:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:20:37 ns/GEWSm0
今月の月間はちょっと楽しみだ
ショボいなりに僅差の勝負だからな

567:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:25:22 gztSvwXK0
今月の月間はちょっと楽しみだ
ショボいなりに僅差の勝負だからな

568:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:27:03 a0LZuofV0
今月の月間はちょっと楽しみだ
ショボいなりに僅差の勝負だからな

569:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:28:24 LU/ak3nvO
トリコ初販30万は固いだろう
トータルで50万行くな

ジャンプの上位連載常連だぜ?他のゴミクズと一緒にしないでいただきたい

570:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:32:44 3MlWMQtq0
来週バクマン>アイシルはほぼ確定か?

571:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:40:38 /rDCULvSO
トリコに限っては掲載順はあてにならんわ
実質バクマン未満だろ

572:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:46:40 F4QX1OZF0
バクマンは仕方無いって
圧倒的過ぎる存在だし
あれは他と比べられるレベルじゃない

573:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:49:36 YA4MPZOT0
バグマンあんな内輪っぽいネタで売れるのか
絵が下手な漫画家が同じネタで作画やったら絶対売れないだろ

574:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:53:10 TIU0ySZTO
長続きしなさそうな作品ではあるな
3年以内に終わりそう

575:作者の都合により名無しです
09/01/18 20:57:30 YA4MPZOT0
3年も続けてほしいか?

576:作者の都合により名無しです
09/01/18 21:04:07 Ol+DfJ2D0
ジャンプ連載→打ち切り→コンビ解消→再連載→打ち切り→コンビ復帰→再連載→アンケート上位→アニメ化

これで3年戦える

577:作者の都合により名無しです
09/01/18 21:14:43 2m1+USQt0
アイシルの相手はバクマンじゃなくとらぶるだろう

578:作者の都合により名無しです
09/01/18 21:15:11 3t5bHIrQ0
文教堂やジュンクはどんな感じなん?

579:作者の都合により名無しです
09/01/18 21:16:25 hppwqyYTO
今の展開の早さ見てると3年所か10巻行けるかも分からない
今の時点で投稿何回もしてるし

580:作者の都合により名無しです
09/01/18 21:28:05 td8sMn7d0
続いても10巻前後だろう
3年もやれるような題材じゃない

581:作者の都合により名無しです
09/01/18 21:55:25 0vchxd+70
10巻を売上げ保てるならこのスレ的にはOK

582:作者の都合により名無しです
09/01/18 22:05:00 bLZ+rJBr0
この程度の売り上げで10巻保たれてもこのスレ的には地味に終わる
せめてデスノより長めにやってくれなきゃな

583:作者の都合により名無しです
09/01/18 22:41:46 USH4H8Hj0
1巻の初週のみで何を言ってるんだ
まだ巻数を重ねていくごとに伸びるだろうしメディアミックスで大きく伸びることは容易に想像できる

584:作者の都合により名無しです
09/01/18 22:48:31 REjeVB+E0
バクマンって週刊連載で毎週ジャンプの内情がポロリするから
面白がられてるんであって、一般人受けは間違ってもしないだろ…
普段マンガの裏側知りたいと思ってない一般人は、内容にまっったく興味を示せないだろうから。
映画だろうがアニメだろうが、やったところでデスノコンビっていうネームバリューで
どこまで稼げるか。
普段マンガ読む層以上の読者は獲得できないだろうな。
デスノ越えはない。

585:作者の都合により名無しです
09/01/18 22:53:01 BnwKjMtQ0
一般向けとオタク向けの境界って難しいな
黒執事なんか明らかにオタク向けだけど売れてるし

586:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:03:48 MzuN9qWjO
オタ向けは50万部あたりが天井

587:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:03:55 F4QX1OZF0
>>585
漫画の存在自体がそういうもんだよ


588:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:08:33 YbEapBa20
まあジャンプでもワンピ、ナルト、こち亀、ジャガー以外はそっち向けだしなあ

589:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:10:40 D3HUNC0t0
オタ向けの程度が違うだろカス

590:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:12:02 MzuN9qWjO
ナルトよりアイシルじゃね?

591:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:12:43 /rDCULvSO
だよな

592:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:14:24 YAHpcdEh0
アイシルはもう空気すぎて忘れられてるっていう

593:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:18:55 D3HUNC0t0
アイシ
抽出レス数:48

594:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:20:47 MNF+9Jx+0
バクマン
抽出レス数:91

595:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:23:51 4YjyGdtYO
オタクばかりのこのスレで話し合って一般人の好みがわかるとは思えん

596:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:26:09 d8KZ7b42O
国民的アニメかコナン金田一るろ剣→ワンピ→ナルトで止まっているからな。
最強話題になってるトリコは作品の勢いも売り上げ上記の作品の初期に比べると明らかに落ちる。
アニメ化で売り上げがミリオンにいってる漫画なんてもう4年も出てないんだぜ。


597:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:34:29 ilwS6sZ50
最強話題って何だよ

598:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:35:16 QUu7o9v/0
そりゃTVという大規模洗脳装置にガタがきているからな
もうアニメに限らず国民的、一般向けという言葉が死語になってきている
もちろん漫画に元気がないというのが第一にあるんだが

599:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:45:32 D3HUNC0t0
>>596
るろ剣の初期も死に体だったろ
ナルトは所詮テレ東(笑)だし

600:作者の都合により名無しです
09/01/18 23:49:00 R3s02hbF0
少子化でアニメの視聴率が取れないから仕方ない。
全国ネットじゃないテレ東じゃ限界があるし。
後はジャンプがそういう国民的漫画をここ数年生み出せてないってことだよ。

601:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:09:47 ldyjzmvaO
もう漫画はのだめやNANAみたいに映画化ドラマ化して一般人を掴まないとミリオンいくことはないだろ。

602:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:15:58 PRFZyEgCO
そして週刊誌コミックもいつのまにか500円の時代に

603:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:17:21 MYRzNVkO0
NANAは映画前からミリオンだけどなw

604:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:17:48 TukklsVZ0
これ以上単行本の値段上がって欲しくないお

リアルなんかも一般向けだね
あれは面白い


605:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:18:41 oChAEApn0
一番近い位置にいるのは君に届けか

606:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:19:20 u5TDnM5zP
オリコン2008/12/29付 コミック (集計期間:2008/12/15~12/21) TOP31以下

31 14 *26,815 *,485,052 *4 バガボンド 29
32 15 *26,658 *,561,684 *4 君に届け 8
33 11 *26,461 *,175,641 *3 モンスターハンター オラージュ 2
34 - *26,161 *,*26,161 *1 キングダム 12
35 - *24,498 *,*24,498 *1 花と悪魔 3
36 - *24,356 *,*24,356 *1 空色海岸 6
37 - *24,266 *,*24,266 *1 ローゼンメイデン 1 特装版
38 *9 *23,950 *,212,973 *3 CLAYMORE 15
39 16 *22,718 *,336,385 *4 3月のライオン 2
40 - *22,237 *,*22,237 *1 妖怪のお医者さん 9
41 56 *21,581 *,*34,972 *2 いのち 1
42 - *21,037 *,*21,037 *1 恋空~切ナイ恋物語~ 7
43 - *20,320 *,*20,320 *1 MIXIM☆11 2
44 *7 *19,949 *,101,292 *2 範馬刃牙 16
45 - *19,636 *,*19,636 *1 9番目のムサシ ミッション・ブルー 4
46 43 *18,671 *,*34,181 *2 キス&ネバークライ 5
47 39 *17,316 *,*34,428 *2 ちはやふる 3
48 40 *17,099 *,*33,490 *2 ジョジョの奇妙な冒険 48 Part6 ストーンオーシャン 9
49 18 *16,331 *,*97,014 *3 しゅごキャラ! 8
50 32 *15,950 *,968,718 *8 NARUTO-ナルト- 44
51 - *15,547 *,*15,547 *1 今日も明日も。 2
52 13 *15,067 *,*64,747 *2 ヘタリア 2 Axis Powers 特装版
53 - *14,438 *,*14,438 *1 あきそら 1
54 10 *14,389 *,140,148 *3 キスよりも早く 4
55 50 *14,289 *,430,578 16 聖☆おにいさん 1
56 - *14,258 *,*14,258 *1 TOUGH-タフ- 23
57 48 *14,053 *,223,129 *5 BLOODY MONDAY 8
58 12 *13,627 *,*66,948 *2 ヘタリア 2 Axis Powers
59 53 *13,173 *,481,992 14 聖☆おにいさん 2
60 - *13,006 *,*13,006 *1 オニデレ 2

607:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:19:53 u5TDnM5zP
61 - *12,916 *,*12,916 *1 はやて×ブレード 9
62 37 *12,839 *,248,626 *5 MAJOR(メジャー) 69
63 31 *12,650 *,269,846 *5 蟲師 10
64 - *12,295 *,*12,295 *1 劇場版 名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア) 下
65 54 *12,208 *,250,825 11 BLOODY MONDAY 1
66 - *12,027 *,*12,027 *1 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱 2
67 20 *11,993 *,*45,243 *2 東方儚月抄 ~Silent Sinner in Blue. 中
68 64 *11,912 *,253,767 13 BLOODY MONDAY 7
69 59 *11,835 *,220,427 11 BLOODY MONDAY 3
70 - *11,729 *,*11,729 *1 ネギま!?neo 5
71 58 *11,673 *,233,307 11 BLOODY MONDAY 2
72 75 *11,654 *,*22,759 *2 本屋の森のあかり 4
73 63 *11,636 *,248,420 13 BLOODY MONDAY 6
74 - *11,618 *,*11,618 *1 スーパーロボット大戦OG-ディバイン・ウォーズ-Record of ATX 2
75 62 *11,487 *,208,561 11 BLOODY MONDAY 4
76 21 *11,455 *,*63,711 *3 猿ロック 19
77 65 *11,379 *,244,219 12 BLOODY MONDAY 5
78 - *11,184 *,*11,185 *1 CRASH! 4
79 19 *11,138 *,*72,487 *3 新宿スワン 16
80 79 *10,884 *,161,360 *7 トリコ 1
81 42 *10,818 *,*66,453 *4 いじめ-見えない悪意-
82 - *10,709 *,*10,709 *1 アルカサル-王城-外伝 1
83 88 *10,661 *,155,233 *7 トリコ 2
84 - *10,596 *,*10,596 *1 センセ。 1
85 - *10,530 *,*10,530 *1 マダム・ジョーカー 7
86 - *10,476 *,*10,476 *1 TALES OF THE ABYSS アナザーストーリー 公式外伝集
87 - *10,419 *,*10,419 *1 タブロウ・ゲート 3
88 47 *10,363 *,113,112 *4 スイッチガール!! 7
89 60 *10,330 *,563,639 *7 名探偵コナン 63
90 - *10,123 *,*10,123 *1 Kiss×sis 3 DVD付初回限定版

608:オリコン 31位以下-1
09/01/19 00:20:18 niXXq5AE0
オリコン2008/12/29付 コミック (集計期間:2008/12/15~12/21)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
31 14 *26,815 *,485,052 *4 バガボンド 29
32 15 *26,658 *,561,684 *4 君に届け 8
33 11 *26,461 *,175,641 *3 モンスターハンター オラージュ 2
34 - *26,161 *,*26,161 *1 キングダム 12
35 - *24,498 *,*24,498 *1 花と悪魔 3
36 - *24,356 *,*24,356 *1 空色海岸 6
37 - *24,266 *,*24,266 *1 ローゼンメイデン 1 特装版
38 *9 *23,950 *,212,973 *3 CLAYMORE 15
39 16 *22,718 *,336,385 *4 3月のライオン 2
40 - *22,237 *,*22,237 *1 妖怪のお医者さん 9
41 56 *21,581 *,*34,972 *2 いのち 1
42 - *21,037 *,*21,037 *1 恋空~切ナイ恋物語~ 7
43 - *20,320 *,*20,320 *1 MIXIM☆11 2
44 *7 *19,949 *,101,292 *2 範馬刃牙 16
45 - *19,636 *,*19,636 *1 9番目のムサシ ミッション・ブルー 4
46 43 *18,671 *,*34,181 *2 キス&ネバークライ 5
47 39 *17,316 *,*34,428 *2 ちはやふる 3
48 40 *17,099 *,*33,490 *2 ジョジョの奇妙な冒険 48 Part6 ストーンオーシャン 9
49 18 *16,331 *,*97,014 *3 しゅごキャラ! 8
50 32 *15,950 *,968,718 *8 NARUTO-ナルト- 44
51 - *15,547 *,*15,547 *1 今日も明日も。 2
52 13 *15,067 *,*64,747 *2 ヘタリア 2 Axis Powers 特装版
53 - *14,438 *,*14,438 *1 あきそら 1
54 10 *14,389 *,140,148 *3 キスよりも早く 4
55 50 *14,289 *,430,578 16 聖☆おにいさん 1
56 - *14,258 *,*14,258 *1 TOUGH-タフ- 23
57 48 *14,053 *,223,129 *5 BLOODY MONDAY 8
58 12 *13,627 *,*66,948 *2 ヘタリア 2 Axis Powers
59 53 *13,173 *,481,992 14 聖☆おにいさん 2
60 - *13,006 *,*13,006 *1 オニデレ 2

609:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:20:48 u5TDnM5zP
91 - *10,077 *,*10,077 *1 愛で痴れる夜の純情 傾城編
92 - *10,029 *,*10,029 *1 ママは同級生 1
93 - **9,958 *,**9,958 *1 聖痕のクェイサー 6
94 34 **9,924 *,123,213 *4 イキガミ 6
95 68 **9,872 *,506,917 *7 家庭教師ヒットマンREBORN! 22
96 72 **9,668 1,700,383 15 ONE PIECE 51
97 - **9,582 *,**9,582 *1 夜王 23
98 - **9,515 *,**9,515 *1 愛のもとに集え 2
99 80 **9,491 *,339,433 *7 ソウルイーター 13
100 70 *9,449 *,*21,354 *2 ひとひら 6


避難所から転載、スペア氏いつも乙です

610:608
09/01/19 00:20:55 niXXq5AE0
ごめん。リロ遅くて被った。

611:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:25:18 Oi0yHqCt0
96 72 **9,668 1,700,383 15 ONE PIECE 51


すっげえええええええええええええええええええええええええええええええ

612:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:28:46 jACFuWwq0
新刊出るたびに既刊あがるからそのうち180万とか見れそうだね
さすがワンピさん

613:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:34:55 f9inTQxdP
さすが未だに発行部数200万超えてるだけのことはあるな


614:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:37:17 AvmZSFbkO
ワンピの売り上げ見てたら感動して泣けてきた

615:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:37:50 2Rm11p930
今日はこの数値をオカズにして寝るか

616:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:38:38 PRFZyEgCO
ぐひん……ジャンプ信者でよかったぁ(┳◇┳)

617:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:45:01 79wgzGSEO
PLUTOネタがあったから気になったけど、累計は今どんなもんなの?

618:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:47:11 5gdrkcyWO
ワンピ・・・すごす
なんだかんだリボーンも50万行ってるしまだまだ大丈夫だな

619:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:48:54 w6/iDASD0
>55 50 *14,289 *,430,578 16 聖☆おにいさん 1

もう笑うしかねえな

620:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:52:18 w6/iDASD0
60 - *13,006 *,*13,006 *1 オニデレ 2
61 - *12,916 *,*12,916 *1 はやて×ブレード 9

オニデレ・・・サンデー新人のショート漫画にしては売れてるな。
はやて・・・ウルジャンに行って良かったのか。

621:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:57:30 1587Mygx0
80 79 *10,884 *,161,360 *7 トリコ 1
83 88 *10,661 *,155,233 *7 トリコ 2

順調に増えてるな

622:作者の都合により名無しです
09/01/19 00:59:49 ldyjzmvaO
数値が来る度に自画自賛するワンピ信者さんはもうこのスレの名物だな。
聖お兄さんはヘタリア騒動のせいでアニメ化しづらい空気になったのは大変不味い。

623:作者の都合により名無しです
09/01/19 01:04:16 k24x7kEN0
上のジャンプ褒める書き込みがネタにしか見えないよ。
ていうかネタだよな。

624:作者の都合により名無しです
09/01/19 01:10:24 AvmZSFbkO
尾田には栄光が似合うな

625:作者の都合により名無しです
09/01/19 01:15:39 k24x7kEN0
ワンピの信者は空気の読めない信者がやたら増えたよな。
まあ、空島の時は空気の読めないアンチがやたらいてまともにワンピの話ができなかったが。


626:作者の都合により名無しです
09/01/19 01:35:44 ve6U8sYqO
尾田は在チョン

627:作者の都合により名無しです
09/01/19 04:35:34 HmZuEZeu0
ライドバック、どんだけ発行部数少ないんだろうな…

URLリンク(spn03068-02.hontsuna.net)
>全巻緊急重版が決定いたしました!!!!

628:作者の都合により名無しです
09/01/19 06:13:09 dK+5f9TeO
実際ワンピは売れてるから気にならん
売れてないのにマンセーされるとイラつくけどな

629:作者の都合により名無しです
09/01/19 06:47:04 iV1vjat90
53 - *14,438 *,*14,438 *1 あきそら 1
93 - **9,958 *,**9,958 *1 聖痕のクェイサー 6

秋田の核弾頭の威力はこんなもんか
集計日数を考えるとそれなり… なのか?

630:作者の都合により名無しです
09/01/19 06:53:00 ldyjzmvaO
>>628
ファンとしては一部のキチガイが過剰に誉めるせいでスレの空気が悪くなるは何とかした方がいいと思うがな。
過剰に誉めてるやつはジャンプ鯖スレの糞コテみいなゴミなんだろうけど。
>>627
マイナー誌を舐めないでくれ。

631:作者の都合により名無しです
09/01/19 09:36:50 B2DnAhkl0
あの手この手でワンピ貶めてた奴が消えたのと入れ替わりに
ワンピ褒め殺しレスが頻発するようになったから
「あぁ手口変えたんだなぁ」と漠然と思ってたよ

そのうち「ワンピアンチも抑止力として必要だった」とか言い出す算段だったりしてな

632:作者の都合により名無しです
09/01/19 09:47:09 QBwvJN7T0
80 79 *10,884 *,161,360 *7 トリコ 1

半端ねえっす

633:作者の都合により名無しです
09/01/19 09:48:41 dK+5f9TeO
バクマンもそうだけどジャンプ誉め殺しはジャンプアンチだから

634:作者の都合により名無しです
09/01/19 10:18:10 FhVRX1A7O
トリコ発売後から地味に伸ばしてるんだよな
爆発的にとはいかなそうだ

635:作者の都合により名無しです
09/01/19 10:53:56 du88A7xd0
オタ洋社 調査期間:2009/01/12 - 2009/01/18

総合
順位 書名 著者 出版社 税込価格 ISBN 発売日 ジャンル 扱区分
1 ハヤテのごとく! 18 畑 健二郎 小学館 420 4-09-121566-1 2009/01/16 少年
2 結界師 23 田辺 イエロウ 小学館 420 4-09-121565-3 2009/01/16 少年
3 神のみぞ知るセカイ 3 若木 民喜 小学館 420 4-09-121570-X 2009/01/16 少年
4 ホタルノヒカリ 13 ひうら さとる 講談社 440 4-06-340733-0 2009/01/13 レディース
5 To・LOVEる・-とらぶる-12 矢吹 健太朗 集英社 420 4-08-874618-X 2009/01/05 少年
6 君のいる町  3 瀬尾 公治 講談社 440 4-06-384090-5 2009/01/16 少年
7 エスプリト 1 筒井 大志 マッグガーデン 600 4-86127-576-8 2009/01/10 青年
8 Q.E.D.―証明終了― 32 加藤 元浩 講談社 440 4-06-371177-3 2009/01/16 少年
9 バクマン。1 小畑 健 集英社 420 4-08-874622-8 2009/01/05 少年
10 鋼の錬金術師21 荒川 弘 スクウェア・エニックス 420 4-7575-2439-0 2008/12/22 少年

636:作者の都合により名無しです
09/01/19 11:12:43 HNSlCbnI0
アイシルは早くもランク外か

637:作者の都合により名無しです
09/01/19 11:43:30 RsRT0Ch+0
上で叩かれてるエスプリトってやつ売れてるじゃん

638:作者の都合により名無しです
09/01/19 11:52:03 ZbKx95PC0
1 ハヤテのごとく! 18 畑 健二郎 小学館 420 4-09-121566-1 2009/01/16 少年
2 結界師 23 田辺 イエロウ 小学館 420 4-09-121565-3 2009/01/16 少年
3 神のみぞ知るセカイ 3 若木 民喜 小学館 420 4-09-121570-X 2009/01/16 少年


小学館は優秀だな

639:作者の都合により名無しです
09/01/19 11:55:37 HNSlCbnI0
つか今月のマガジン勢弱すぎだろ
ジャンプもだけど

640:作者の都合により名無しです
09/01/19 12:02:29 61RR8u1C0
他の月刊誌とかの看板や主力の漫画も出てねえよな

641:作者の都合により名無しです
09/01/19 12:37:30 zut2MUy80
QEDドラマ効果か?トップ10は珍しくない?

642:作者の都合により名無しです
09/01/19 12:46:03 wJnA9rDZO
ヲタ向けだからな

643:作者の都合により名無しです
09/01/19 12:54:25 du88A7xd0
>>641
前巻の初週が*24,804 *,*24,804 *1 3 Q.E.D.証明終了 31
今回も3日集計。ハガレンが今週おそらく25000~35000の間になるのが容易に想定できるから
そこまでの効果はないかも・・・。
この作品より売れるものが今週でなかったのとWJ週の強い作品が少ない結果がオタ洋社ではこうでましたよってだけでしょう。


644:作者の都合により名無しです
09/01/19 13:41:35 t+W0HP2b0
QEDは機を逸しすぎだな
やっぱ脂の乗ってる時期にメディアミックスしないと
本家を覗いた人が買わずに去っていく

645:作者の都合により名無しです
09/01/19 13:47:38 w6/iDASD0
内気な女子高生が友人たちに囲まれて心を開いていくマンガ「君に届け」が、
2月13日発売の月刊マンガ誌「別冊マーガレット」3月号から休載することが分かった。
作者・椎名軽穂さんの出産のため。再開の時期は、今後の「別冊マーガレット」で告知する。

「君に届け」は、長い黒髪に夏でも青白い肌という姿から「貞子」と呼ばれている女子高生の
黒沼爽子が、クラスの人気者・風早翔太やクラスの仲間のおかげで、成長していく物語。
コミックスの発行部数は8巻で540万部超えている。

URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

君に届け 巻平均67.5万部

646:作者の都合により名無しです
09/01/19 13:48:12 du88A7xd0
文教堂【1月12日~1月18日】
1 ハヤテのごとく!(18)【数量限定特典:畑健二郎先生カラーイラストカード付】畑 健二郎 著 小学館
2 結界師  23田辺 イエロウ 著 小学館
3 ホタルノヒカリ  13ひうら さとる 著 講談社
4 バクマン。   1小畑 健 画 集英社
5 神のみぞ知るセカイ(3)【数量限定特典:若木民喜先生オリジナルイラストカード付】若木 民喜 著 小学館
6 7SEEDS  14田村 由美 著 小学館
7 夏目友人帳   7緑川 ゆき 著 白泉社
8 ToLOVEる-とらぶる-  12矢吹 健太朗 画 集英社
9 アイシールド21  33村田 雄介 画 集英社
10 君のいる町   3瀬尾 公治 著 講談社

11 最上の命医   4 橋口 たかし 画 小学館
12 鋼の錬金術師  21 荒川 弘 著 スクウェア・エニックス
13 ほんまに関ジャニ∞!!   4 みやうち 沙矢 著 講談社
14 山本善次朗と申します   4 槙 ようこ 著 集英社
15 近キョリ恋愛(3)【数量限定特典:みきもと凜先生カラーイラストカード付】 みきもと 凜 著 講談社
16 メイちゃんの執事   1 宮城 理子 著 集英社
17 メイちゃんの執事   2 宮城 理子 著 集英社
18 ONE PIECE  52 尾田 栄一郎 著 集英社
19 シバトラ  10 朝基 まさし 画 講談社
20 Q.E.D.証明終了  32 加藤 元浩 著 講談社
21 メイちゃんの執事   3 宮城 理子 著 集英社
22 機動戦士ガンダム THE ORIGIN 18 安彦 良和 著 角川グループパブリッシング
23 アタック!!   9 大島 司 著 新潮社
24 メイちゃんの執事   7 宮城 理子 著 集英社
25 ぬらりひょんの孫   3 椎橋 寛 著 集英社

647:作者の都合により名無しです
09/01/19 13:49:07 du88A7xd0
26 多重人格探偵サイコ  13 田島 昭宇 角川グループパブリッシング
27 メイちゃんの執事   4 宮城 理子 著 集英社
28 メイちゃんの執事   5 宮城 理子 著 集英社
29 新約「巨人の星」花形  12 村上 よしゆき 画 講談社
30 手紙 谷川 史子 著 集英社
31 メイちゃんの執事   6 宮城 理子 著 集英社
32 ハートの国のアリス~Wonderfu 2 ほしの 聡明 画 マッグガーデン
33 もやしもん   7 石川 雅之 著 講談社
34 猫mix幻奇譚とらじ   2 田村 由美 著 小学館
35 頭文字D  38 しげの 秀一 著 講談社
36 高校デビュー  13 河原 和音 著 集英社
37 C.M.B.森羅博物館の事件目録  10 加藤 元浩 著 講談社
38 義風堂々!!直江兼続 前田慶次月語り 1 武村 勇治 画 新潮社
39 涼宮ハルヒちゃんの憂鬱   2 谷川 流 原作 角川グループパブリッシング
40 大奥   4 よしなが ふみ 著 白泉社
41 ベイビーステップ   6 勝木 光 著 講談社
42 ヘタリア Axis Powers 日丸屋 秀和 幻冬舎
43 ハンマーセッション!  11 棚橋 なもしろ 画 講談社
44 聖☆おにいさん   1 中村 光 著 講談社
45 メイちゃんの執事   8 宮城 理子 著 集英社
46 まりあ†ほりっく   1 遠藤 海成 著 メディアファクトリー
47 アラタカンガタリ~革神語~   1 渡瀬 悠宇 著 小学館
48 聖☆おにいさん   2 中村 光 著 講談社
49 医龍  19 乃木坂 太郎 画 小学館
50 ちょっと江戸まで   1 津田 雅美 著 白泉社


648:作者の都合により名無しです
09/01/19 13:57:25 0ttaYwc/0
>>646
パグマンさんまだ食らいついてるのか
パネェな

649:作者の都合により名無しです
09/01/19 13:58:06 jFNAta2wO
メリーちゃんの執事すげー

650:作者の都合により名無しです
09/01/19 14:04:49 PRFZyEgCO
バクマン抜けないカス汁
とらぶるごときに抜かされたカスシル

651:作者の都合により名無しです
09/01/19 14:08:30 FI2Si8T00
バクマンと比べるのは可哀想だろ
バクマンは別格

652:作者の都合により名無しです
09/01/19 14:16:33 nhUgkqHMO
バクマンはここ数年で最強の漫画だからな
カス汁みたいなキモヲタしか読まないゴミ漫画では勝負にならない

653:作者の都合により名無しです
09/01/19 14:22:15 HNSlCbnI0
夏目も地味に粘ってる

654:作者の都合により名無しです
09/01/19 14:36:45 KoB16w+eO
ヘタリア来た~(笑)
バクマンすごい。トラブル抜き。
ただアニメが終わっているのに、頑張っている結界には、拍手。
メイちゃんは、来週どうなるか?

655:作者の都合により名無しです
09/01/19 15:08:58 9cpIIMGB0
バクマン累計で30万ぐらいなら届きそうだな

今期の爆撃はメイちゃんだけになりそうかな

656:作者の都合により名無しです
09/01/19 15:13:06 du88A7xd0
大阪屋【1月12日~1月18日】
1位 ハヤテのごとく! 18 畑 健二郎 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091215661
2位 結界師 23 田辺 イエロウ 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091215653
3位 ホタルノヒカリ 13 ひうら さとる 講談社 講談社コミックスキス \440 4063407330
4位 7SEEDS 14 田村 由美 小学館 フラワーコミックスアルファ \420 4091322506
5位 バクマン。 1 大場 つぐみ 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746228
6位 ほんまに関ジャニ∞!! 4 みやうち 沙矢 講談社 講談社コミックスフレンド B \550 406341602X
7位 アイシールド21 33 稲垣 理一郎 集英社 ジャンプコミックス \420 4088746163
8位 鋼の錬金術師 21 荒川 弘 スクウェア・エニックス ガンガンコミックス \420 4757524390
9位 山本善次朗と申します 4 槙 ようこ 集英社 りぼんマスコットコミックス \420 4088568613
10位 近キョリ恋愛 3 みきもと 凛 講談社 KCデラックス \450 4063756319
11位 To LOVEる-とらぶる 12 矢吹 健太朗 集英社 ジャンプコミックス \420 408874618X
12位 神のみぞ知るセカイ 3 若木 民喜 小学館 少年サンデーコミックス \420 409121570X
13位 義風堂々!!直江兼続前田慶次月語り 1 原 哲夫 新潮社 BUNCH COMICS \540 4107714470
14位 メイちゃんの執事 1 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \410 4088461118
15位 夏目友人帳 7 緑川 ゆき 白泉社 花とゆめCOMICS \420 4592186672
16位 メイちゃんの執事 2 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \410 4088461525
17位 最上の命医 4 橋口 たかし 小学館 少年サンデーコミックス \420 4091215696
18位 猫mix幻奇譚とらじ 2 田村 由美 小学館 フラワーコミックスアルファ \420 409132259X
19位 メイちゃんの執事 3 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \410 4088461908
20位 手紙 谷川 史子 集英社 りぼんマスコットコミックス クッキー \420 4088568664
21位 Q.E.D.-証明終了- 32 加藤 元浩 講談社 月刊マガジンコミックス \440 4063711773
22位 君のいる町 3 瀬尾 公治 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063840905
23位 メイちゃんの執事 7 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \420 4088463528
24位 メイちゃんの執事 4 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \410 4088462327
25位 メイちゃんの執事 5 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \410 4088462750
26位 シバトラ 10 安童 夕馬 講談社 少年マガジンコミックス \440 4063840883
27位 メイちゃんの執事 6 宮城 理子 集英社 マーガレットコミックス \410 4088463110
28位 ぬらりひょんの孫 3 椎橋 寛 集英社 ジャンプコミックス \420 408874621X
29位 アタック!! 9 大島 司 新潮社 BUNCH COMICS \540 4107714527
30位 高校デビュー 13 河原 和音 集英社 マーガレットコミックス \420 4088463676

657:作者の都合により名無しです
09/01/19 15:18:05 qaHT1Dkf0
エスプリト201位に入ってるじゃん

658:作者の都合により名無しです
09/01/19 15:23:44 wNm4kLQp0
神知ると君のいる町って結構差がついたな

659:作者の都合により名無しです
09/01/19 15:25:16 61RR8u1C0
初動ではな。にしてもバクマン粘るな

660:作者の都合により名無しです
09/01/19 15:27:21 FooUBQ+F0
角川書店:コミックチャージが休刊 出版不況で2年の歴史に幕

20日発売の最新号を最後に休刊する「コミックチャージ」
URLリンク(mainichi.jp)

角川書店初の隔週青年マンガ誌「コミックチャージ」が、20日発売の2月3日号で休刊し、
2年弱の歴史に幕を下ろすことが19日、分かった。
雑誌とコミックスの部数が伸び悩み、V字回復が難しいと判断したため。

 「コミックチャージ」は、07年3月に創刊された隔週青年マンガ誌。
テレビドラマ化された「女子大生会計士」や、歌手・矢沢永吉さんの半生を描いた
「成り上がり~矢沢永吉物語~」などを送り出した。

 ヤングビジネスマンをターゲットに創刊したが、
設立当初から出版不況で予想よりも数字が伸び悩んだという。
角川グループホールディングスによると今後、
「コミックチャージ」の流れを組む雑誌の創刊を検討しているという。

URLリンク(mainichi.jp)


661:作者の都合により名無しです
09/01/19 15:51:40 LHs3ngnR0
エースはそこそこ好調なのにな、まあエースも単行本で回収してるんだろうが

662:作者の都合により名無しです
09/01/19 15:59:48 9cpIIMGB0
マンガ大賞2009 ノミネート作品

・『宇宙兄弟』 小山宙哉
・『3月のライオン』 羽海野チカ
・『深夜食堂』 安倍夜郎
・『青春少年マガジン1978 ~ 1983』 小林まこと
・『聖☆おにいさん』 中村光
・『ちはやふる』 末次由紀
・『とめはねっ! 鈴里高校書道部』 河合克敏
・『トリコ』 島袋光年
・『ママはテンパリスト』 東村アキコ
・『よんでますよ、アザゼルさん。』 久保保久
URLリンク(animeanime.jp)

663:作者の都合により名無しです
09/01/19 16:07:15 r3YvtPLk0
結構妥当なラインナップだな

664:作者の都合により名無しです
09/01/19 16:09:15 jRNtCciN0
今年最初に逝ったのはチャージか…
次はなんだろ、ビーム、シリウスあたりか

665:作者の都合により名無しです
09/01/19 16:11:43 FiXJsALZ0
なんでチャンピオンは死なないの?

666:作者の都合により名無しです
09/01/19 16:14:23 spEHMSax0
     ソウル    黒執事    禁書    ヘタリア
1巻 299位(+007) 148位(-21) 276位(+03) *46位(+69)
2巻 359位(-076) 157位(-26) 303位(-12) *52位(+45) 特装244位(-67)
3巻 406位(-116) 138位(-04) 215位(-17) ---------
4巻 391位(-041) 128位(+15) --------- ---------
5巻 353位(-023) 115位(-12) --------- ---------

    メイちゃん  神の雫    まりほり    夏目
1巻 *14位(+53) *78位(+145) *62位(+28) 165位(+065)        
2巻 *16位(+49) 106位(+181) *71位(+41) 186位(+078)
3巻 *19位(+49) 135位(+256) *88位(+40) 210位(+117)
4巻 *24位(+47) 163位(+293) *76位(+26) 221位(+173)  
5巻 *25位(+54) 192位(+298) ---------  237位(+153)

     黒神     みなみけ  明日よいち ライドバック
1巻 259位(+004) 482位(-14) ---位(***) 492位(+**)        
2巻 330位(+107) ---位(***) 445位(+**) ---位(***)
3巻 494位(-055) ---位(***) ---位(***) ---位(***)
4巻 ---位(-***) ---位(***) ---位(***) ---位(***)  
5巻 ---位(-***) ---位(-**) ---位(***) ---位(***)


とらドラは1巻が340位(-04)
絶チルは15巻が179位(-50)
20世紀少年1巻が469位(+29)、2巻が480位(+)

667:作者の都合により名無しです
09/01/19 16:18:55 r3YvtPLk0

今期の勝ち組は実写はメイちゃん、アニメはまりほりか
あとヘタリアもかなり効果出てるねw

668:作者の都合により名無しです
09/01/19 16:22:58 L+jtyY9s0
ガンガンWINGもやべーな
超人ロック伝説受け継いでるアワーズも不吉な予感

669:作者の都合により名無しです
09/01/19 16:34:15 MOufQvfu0
むしろワンピよりお兄さんの方がすごくねえか?

670:作者の都合により名無しです
09/01/19 16:36:10 Is+woFIe0
義風堂々売れすぎw

671:作者の都合により名無しです
09/01/19 17:21:46 gtlc4hmF0
よいち、ライドバックは絶チル級だな。

672:作者の都合により名無しです
09/01/19 17:26:02 1j9LP8cE0
>>664
ブレイドだろ

673:作者の都合により名無しです
09/01/19 17:33:04 4p6zyxWT0
もう完結してる漫画だが

ARIA
URLリンク(www.presepe.jp)
>全12巻発売、累計400万部突破の人気作

674:作者の都合により名無しです
09/01/19 17:41:10 wJbRLraA0
大阪屋(3日集計)

001位 ハヤテ
002位 結界
012位 神汁
017位 命医
022位 君のいる町
026位 シバトラ
032位 新約「巨人の星」花形
037位 アラタ
051位 ハンマーセッション!
061位 ベイビーステップ
089位 ゼロセン
120位 ギャンブル
136位 G★A
232位 純情カレンな俺達だ!
309位 三ツ星
314位 ゴルフ
425位 弑逆契約者ファウスツ
435位 アクロ
473位 トラウマ

675:作者の都合により名無しです
09/01/19 17:43:57 cpMg46CO0
マガジンはコミックの20円値上げが響いたかな?

676:作者の都合により名無しです
09/01/19 17:45:11 4p6zyxWT0
パンドラハーツ

URLリンク(www.presepe.jp)
>コミックス累計111万部(1巻~7巻)突破

677:作者の都合により名無しです
09/01/19 17:45:43 vFBgCnYF0
主力漫画が今月なかっただけ

678:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:03:41 MOufQvfu0
ジャンプ主力売上

|. 累計  |一週目 .(*)│二週目|三週目|四週目|五週目|六週目|七週以降| タイトル
|. ――┼―――┼──┼──┼──┼──┼──┼――|―――
| 1,567,157|1045937 (4)|275035|101934|*59022|*59021|*26208| ------ | ONE PIECE 52
| *,968,718|**68456 (0)|620283|123873|*56050|*38594|*26004| *35458 | NARUTO 44
| *,837,714|*487403 (3)|200640|*69227|*33360|*21365|*14819| *10900 | HUNTER×HUNTER 26
| *,751,547|*551006 (4)|145218|*55323|------|------|------| ------ | BLEACH 36
| *,506,917|*320892 (6)│*81302│*38521│*26101│*17801│*12428│ **9872 | 家庭教師ヒットマンREBORN! 22
| *,483,837|*341043 (4)│101918|*40876|------|------|------| ------ | D.Gray-man 17
│ *,405,379|*270743 (4)|*97810|*36826|------|------|------| ------ | 銀魂 26

679:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:04:53 ugoaw3PV0
>>672
いやマッグはIGが付いてるし、新連載のあまんちゅも好評だし問題ないだろう
ブラウニーも昔のウイングみたいで良かったしね

680:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:13:21 RsRT0Ch+0
>>678
アニメ化控えてる段階の鋼練の方がナルトより売れてるのか

681:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:14:31 KUiTSCIM0
1作目は無視か

682:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:15:49 MOufQvfu0
8月期のはナルトが売れすぎたから勝てたけど 44巻くらいが普通なんじゃね?

もし今回のが鋼と発売日が重なってたら負けてたな

683:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:20:02 Db8yN0qN0
ハガレンはとっくにアニメ化してるけどな
まぁナルトはハガレンに勝てなくなるかもな

684:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:21:43 MOufQvfu0
もうハンタや鰤では太刀打ちできないとこまで来ている

685:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:24:07 Su2OzKes0
ドラゴンエイジは?

686:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:24:16 MBFpNrR20
バクマンといい、ぬらりといい
新連載で売れるとはジャンプくらいか
後、少女漫画でもたまに売れたりするけど

687:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:29:47 MOufQvfu0
君に届けとかプルートってかなり売れてるけど面白いの?

688:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:34:49 AvDmSFwu0
プルートは浦沢の必殺「なにも考えてないけどひっぱって気にさせる商法」が炸裂してる

689:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:52:03 KUiTSCIM0
プルートは新巻読む前に既巻読み返しておかないと付いて行けん

690:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:54:24 zCLPd2AF0
プルートは面白い。
君に届けは王道の少女マンガなんで男はしんどいかもしれん。

691:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:59:24 gzkf35XZ0
浦沢は、吼えよペンの流れ星みたいなやつだしなあ


692:作者の都合により名無しです
09/01/19 18:59:29 97AZEmBO0
プルートとアトムってどっちが面白い

693:作者の都合により名無しです
09/01/19 19:01:05 FiXJsALZ0
バクマン重版らしいですね

694:作者の都合により名無しです
09/01/19 19:09:20 1587Mygx0
バクマンやっと売り切れたか

695:作者の都合により名無しです
09/01/19 19:10:02 PRFZyEgCO
スケットもね

696:作者の都合により名無しです
09/01/19 19:17:17 97AZEmBO0
1月23日出来 MC 『メイちゃんの執事』1~8巻
※ドラマ化オビ付 宮城理子
1月29日出来 JC 『バクマン。』1巻 小畑健/大場つぐみ
2月2日出来 JC 『ぬらりひょんの孫』1~3巻 椎橋寛
2月2日出来 JC 『SKET DANCE』1~6巻 篠原健太
2月6日出来 MC 『メイちゃんの執事』1~8巻
※ドラマ化オビ付 宮城理

2月2日出来JC『ONE PIECE』1~52巻尾田栄一郎
2月2日出来JC『NARUTO-ナルト-』1~44巻岸本斉史

697:作者の都合により名無しです
09/01/19 19:21:29 ldyjzmvaO
信者装った荒らしが来る前にいっとこ。
ワンピすげー。

698:作者の都合により名無しです
09/01/19 19:30:03 ncQhwAsf0
メイちゃんの執事はアマゾンのレビューで叩かれすぎててワロタ


699:作者の都合により名無しです
09/01/19 19:46:29 Db8yN0qN0
ほんとワンピースはすごいな
バクマンも売れてるな
看板になりえるものがでてきたかな

700:作者の都合により名無しです
09/01/19 19:52:48 ncQhwAsf0
20世紀少年映画がまた始まると爆撃再開か

701:作者の都合により名無しです
09/01/19 19:59:05 niXXq5AE0
聖☆おにいさんって、2巻までしか発売してないが
累計発行部数100万部到達してんのかな?
オリコンの推定実績合計だと90万部超えてるけど…

702:作者の都合により名無しです
09/01/19 20:09:19 OrzGS1xM0
>>687
プルートは面白いよ
巻数も少ないしお勧め

703:作者の都合により名無しです
09/01/19 20:15:57 3XQgsgfb0
>>701
発行部数でいいなら当然100万超えてるんじゃ無いの
2巻はオリコンで後2~3週で販売推定50万行くし
1巻は最初のほうはカウントされてないからなあ

704:703
09/01/19 20:17:18 3XQgsgfb0
>2巻はオリコンで後2~3週で販売推定50万行くし

2巻はオリコンで後2~3週で販売推定50万行くような気がするし
に訂正



705:作者の都合により名無しです
09/01/19 20:27:03 6skK+2wS0
>>700
ランク下位はメイちゃんと20世紀だらけだな

706:作者の都合により名無しです
09/01/19 21:14:22 bvOZ7mCK0
コミックとらのあな売上ランキングTOP10 第1位は・・・
スレリンク(news板)

1 - ToLOVEる-とらぶる- 12巻
2 - とらドラ・スピンオフ! 2巻
3 - 侵略!イカ娘 3巻
4 - 魂☆姫 3巻
5 - バクマン。 1巻
6 - 仮面のメイドガイ 9巻(限定版+通常版)
7 - 学園革命伝ミツルギ 7巻
8 - ストライクウィッチーズ オフィシャルファンブック コンプリートファイル
9 1 ひだまりスケッチ 4巻
10 2 東方儚月抄 ~Silent Sinner in Blue. 中巻

URLリンク(ascii.jp)

707:作者の都合により名無しです
09/01/19 21:18:55 MBFpNrR20
バクマンはオタに人気あるのか?

708:作者の都合により名無しです
09/01/19 21:19:59 Su2OzKes0
>>707
あらゆる層に人気ってだけでしょ
まあバクマンなら納得だな

709:作者の都合により名無しです
09/01/19 21:21:48 ioRvav1mO
>>706
やっぱとらのあなだと、トラブルが一位なんだな

710:作者の都合により名無しです
09/01/19 21:23:42 bwMz2sdW0
このメンツでもバクマン入るのか
マジでどこでも売れてるんだな…

711:作者の都合により名無しです
09/01/19 21:36:13 3wJLmlVz0
「メイちゃんの執事」の宮城理子って、聖闘士聖矢で一輝×瞬のホモ漫画描いてた人だな
出世したなあ

712:作者の都合により名無しです
09/01/19 21:47:26 JI6MNPLtO
バクマンもトリコがいたらワンランク下げてたろうが

713:作者の都合により名無しです
09/01/19 21:53:12 ldyjzmvaO
メイちゃんの執事は主人公がかなり可愛いかったのが印象的だった。

714:作者の都合により名無しです
09/01/19 21:55:14 kpDGSVq50
大洋社、文教堂、大阪屋でもアイシルとらぶる夏目引き離して手堅い粘り見せてるしな、バクマン


715:作者の都合により名無しです
09/01/19 22:00:54 ncQhwAsf0
メイちゃんの漫画絵はロリ漫画みたいな絵だね

716:作者の都合により名無しです
09/01/19 22:02:31 1587Mygx0
バクマンは2巻発売頃には30万はいってそうだな

717:作者の都合により名無しです
09/01/19 22:04:46 lIoX6Ugj0
コミックチャージが休刊したら多重人格探偵サイコはどうなる?
エースにまた戻るのか?

718:作者の都合により名無しです
09/01/19 22:07:34 b74GG8Ve0
単に低レベル週なだけだろ
いちいち当てにならんランキングを貼ってまで、騒ぎにするなよw

719:作者の都合により名無しです
09/01/19 22:12:17 717UnEKY0
単に低レベル週なだけだろ
いちいち当てにならんランキングを貼ってまで、騒ぎにするなよw

720:作者の都合により名無しです
09/01/19 22:14:29 AvmZSFbkO
バクマンの経済効果で日本は救われるな

721:作者の都合により名無しです
09/01/19 22:16:49 w6/iDASD0
>>717
死体宅配便もそうだな。

722:作者の都合により名無しです
09/01/19 22:45:26 fvAO0LOP0
                                      _
                                ,i /,-..::":::::/_
     _  r.、 iヽ、 r、                   /:':::::::::::::::::::::::'フ
   r-Z、 ̄:`::::::`::::ト|:::i       _.....-...─...-..-.、─.-y、:::::::::::::::::::::::::::::~:フ
  `Z::::::::::::::::::::::::::::::::!::::i   ,.-::"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/;ヽ::::::::::::::::::::::::::Z_
  .,_ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| r:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::::::o::::::::::::::::::::/
  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;: - '',/|ヽ`ヽ、:::ヽ::::::::::::::ノ
  ,..->::::::::::::::::::::::::::::::::::!○:::::::::::::::::::::::::_;:-'"  // | | ヽ ヽ::|、:_::>"
   ̄-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::::::::/      '  '     |:!
    -ニ:::::::::::::::::::::::_rt":::::::::::::::::::::/              !
     -=_:::ノ:::/ i:::::::::::::::::::::/       、       /    /
          ̄    !:::::::::::::::::/         \    r-、  /
              ヽ:::r‐、::/      / ~'i       i:) | ィノ
                Y  ヽ     ! (:ノ'   っ ゙ '' ト_
                ヽ`     ''''           } `ヽ,
                  `'、.              ノ  ノ )
               r '" ゙̄`'''─--、      - , -'~ /'' T>
              /     ヽ  、|''' ''' ,= 、/ト,/    `、
              i    _ヽ " / ゙̄` ‐--、゚-‐'  !  ∵ r,!r、
              |     i  /         ~`'-、ヽ   / |. !_ ∴ .
              ヽ    i  |    _        ~ヽ-"   ` -`= 、
            r ''  ̄ \  `-,ヽ----`、            ・. ‐-`{ ・ ←メイちゃんアンチ
           /    ノ I'" ̄      ` - ...,_,,,, ... 、    、-,ヾ
         /                       ∵ ヽ、 _ ヽ_ソ  ∵ .
         ,i                       ・  ・   `"‐-、
         |                            ∴.   /
         ,i                                /


723:作者の都合により名無しです
09/01/19 22:50:14 FiXJsALZ0
>>722
メイちゃんの執事って言うのはあのトトロのメイちゃんの12年後ぐらいの物語だったのか・・・!!

724:作者の都合により名無しです
09/01/19 23:25:08 ncQhwAsf0
メイちゃんロリ同人みたいな素人っぽい絵だったぞ?
中の絵はさらに・・・・・

725:作者の都合により名無しです
09/01/19 23:29:50 w5ufUM6+O
>>724
実写には興味ないが読んでみたくなった

726:作者の都合により名無しです
09/01/19 23:39:14 LHs3ngnR0
seventeenに1話が入ってたから読んでみたが視線が合ってないコマがあったのはやべえなあと思った

727:作者の都合により名無しです
09/01/19 23:47:30 ncQhwAsf0
>>725
新條まゆとかが好きならオススメするw
自分は試し読みで絵の下手さについてゆけなくなったww

728:作者の都合により名無しです
09/01/20 00:14:11 xn5D3GaC0
20世紀少年さすがに2部では絨毯爆撃とはいかんだろうな
別に嫌いじゃないけどあの巻数で何度も爆撃来るとさすがに鬱陶しすぎる

729:作者の都合により名無しです
09/01/20 00:41:49 m7iJGP1eO
もう大きな爆撃はないだろうな。多少は売れるとは思うけど

730:作者の都合により名無しです
09/01/20 06:22:36 Oq/Nmn6QO
メイちゃんの執事はドラマの予告で剣で対決してるシーンがあまりにもショボ過ぎて糞笑った。

731:作者の都合により名無しです
09/01/20 07:11:29 1GfP9puP0
20世紀少年は金曜ロードショーがあるから、その効果で売れることはあるかもしれない
2章単独じゃ売れんわな

732:作者の都合により名無しです
09/01/20 12:21:17 pquZuZlO0
バクマンって結構刷ってあるだろうにもう重版きてるのか

733:作者の都合により名無しです
09/01/20 12:27:12 VUdxIHlM0
売れてるからな、でも初版30ぐらいだったんじゃね

734:作者の都合により名無しです
09/01/20 12:31:05 aZ7d6I+B0
あのジャンルの作品としては異例だけど、人気作家の作品としてはむしろ少ないのか

735:作者の都合により名無しです
09/01/20 12:42:47 UXCdUKpN0
ジャンプはいつも初版少なめ

736:作者の都合により名無しです
09/01/20 12:48:16 /7EoHcQN0
ジャンプに連載してる自体がすごい広告だから駄々余りになるよりは品切れのほうがいいんだろうな

737:作者の都合により名無しです
09/01/20 13:08:29 Xyu9eLqL0
バクマンはかなり刷ってたと思うんだが


738:作者の都合により名無しです
09/01/20 13:10:42 pquZuZlO0
少なくとも初版30万部はあるよな>バクマン

739:作者の都合により名無しです
09/01/20 13:17:30 Oq/Nmn6QO
オリコンやトーハンはともかく流行り物が強い文教で月間一位だから勢いはそれなりにあるだろう。アイシルやトラブルや夏目はハヤテに3日ちょいで抜かれたがバクマンはまだ抜かれてないしな。
文教見たらメイちゃんの執事がブラマン並みに爆撃してるがそんなに評判いいの?

740:作者の都合により名無しです
09/01/20 13:20:22 /7EoHcQN0
今は執事ブームだからな

741:作者の都合により名無しです
09/01/20 13:26:15 JkCFxCNAO
メイさん

742:作者の都合により名無しです
09/01/20 13:33:53 e5XxUqcMO
の羊

743:作者の都合により名無しです
09/01/20 13:48:21 OYKEI9Ge0
もしもし わたしメイちゃん

744:作者の都合により名無しです
09/01/20 14:36:12 v4k0yKa/0
有能なイケメンに傅ずかれるというシチュエーション自体が
そもそも人気の元だし。

執事ものなら黒執事がそうだけど、ホスト部とかも
要は同じだなあと思う

745:作者の都合により名無しです
09/01/20 16:17:09 kYVjkC/b0
>>739
評判良いっつーかドラマは結構初めのほうの既刊の動きはでかいよ
これが継続的になるとブラマンみたいになるけど

746:作者の都合により名無しです
09/01/20 17:32:29 QxVRqPnX0
メイちゃんの執事絵がワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

747:作者の都合により名無しです
09/01/20 17:43:31 QxVRqPnX0
>>745
アマゾンのレビューは今までにない流れになってるよ

ドラマと聞いてまとめ買い → まとめ買い大後悔 → 今後のドラマの展開を考え原作を読みさらに失望

どうやら大人が読むにはあまりにも作品が幼稚な所が問題らしい
ブラマンとはちょと違う流れになりそう

748:作者の都合により名無しです
09/01/20 17:46:52 1CIyVo8K0
こんな漫画だしなw
URLリンク(www.uploda.org)

749:作者の都合により名無しです
09/01/20 18:31:12 jE2WoEis0
メイちゃんの人、昔は上手かったのにな…
マユタンのような妙なやる気はなく、商売と割り切り手癖で
描いてる印象だったからヘタレたのかもしれん。
女性作家はある程度の年齢になると家庭・育児優先で絵が荒れる人
も多いけど。

750:作者の都合により名無しです
09/01/20 19:10:40 XICYxm2VO
バクマンのAmazonのレビュー数カオスだな

751:作者の都合により名無しです
09/01/20 19:20:30 RG0tZHxrO
>>750
あれくらいでカオスとかまだまだだな
とらぶる1巻のレビューと比べたらまだいい方だろ

752:作者の都合により名無しです
09/01/20 19:30:52 XICYxm2VO
アンチばっかだなw
まあやっと本誌でも消えそうだしな
それにしてもワンピースのレビューは一切アンチ沸かないな

753:作者の都合により名無しです
09/01/20 19:37:13 UXCdUKpN0
執事ブームってやっぱハヤテが作ったの?

754:作者の都合により名無しです
09/01/20 19:41:14 rCk7wPbO0
パンコランからです

755:作者の都合により名無しです
09/01/20 19:47:19 GmGjvxDW0
栗田さん待ち

756:作者の都合により名無しです
09/01/20 19:50:57 ava7WOoY0
>>753
メイドブームの派生から少女漫画で流行だした
元々脇キャラには置かれることが多かったからね

757:作者の都合により名無しです
09/01/20 20:11:55 QxVRqPnX0
>>753
ハヤテはメイド・執事ブームにのっかって書かれた漫画だろ
アキバではすでにどっちも流行してた
漫画脳に注意した方がいいよ

758:作者の都合により名無しです
09/01/20 20:16:04 OYKEI9Ge0
少女漫画で印象に残る執事といえば
伯爵カインのリフ
マダムとミスターのピーター
桂子ちゃんのお付きのセバスちゃん だな

759:作者の都合により名無しです
09/01/20 20:21:37 QxVRqPnX0
>>750
発売数日でレビュー数50はすごいな
あの手の漫画なんでみんな興味ないだろうと思っていた
以外にもみんなわざわざ買ってるんだな・・・

760:作者の都合により名無しです
09/01/20 20:26:21 sLVFw7Wf0
もう読者の相当数が漫画オタだらけになってんのな
文化部系漫画がスポーツ漫画なんかよりよっぽど受けがいい時代

761:作者の都合により名無しです
09/01/20 20:53:58 WveX+RkH0
<ガラスの仮面>カリスマ長寿マンガ、4年ぶりに最新43巻発売 世界のニナガワもメッセージ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
新刊でただけでこの騒ぎかコノヤロー

762:作者の都合により名無しです
09/01/20 21:12:54 EycEbfvo0
>>761
前42巻発売もニュースになってるし、島専務が島社長になった時も
ニュースになるぐらい日本は平和なのさw

763:作者の都合により名無しです
09/01/20 21:17:24 XPc6erif0
そら
ガラスの仮面は冨樫どころじゃないからな

764:作者の都合により名無しです
09/01/20 21:33:19 sYltXnG40
 小学館漫画賞に石塚真一さん「岳~みんなの山」など4作

 第54回小学館漫画賞(小学館主催)が20日、発表された。
やぶうち優さんの「ないしょのつぼみ」(児童向け部門)、
あだち充さんの「クロスゲーム」(少年向け部門)、
桜小路かのこさんの「BLACK BIRD」(少女向け部門)、
石塚真一さんの「岳~みんなの山」(一般向け部門)の4作。

 賞金各100万円。贈賞式は3月3日、東京・内幸町の帝国ホテルで。

URLリンク(sankei.jp.msn.com)

765:作者の都合により名無しです
09/01/20 21:44:07 icOQVQpg0
へえ…

766:作者の都合により名無しです
09/01/20 21:45:25 WveX+RkH0
紳士の私としてはないしょのつぼみを応援しないわけには・・・

767:作者の都合により名無しです
09/01/20 22:01:33 DRJKW1MH0
ていうか100万か
結構おいしいな

768:作者の都合により名無しです
09/01/20 22:09:02 MV4zzzAA0
あだちにとっては100円くらいだろうが

769:作者の都合により名無しです
09/01/20 22:13:32 vroWDnE00
今さら少年向けであだち受賞ってサンデーすげーな
もうおじいちゃんだろ。どんだけ後釜いなんだよ

770:栗田
09/01/20 22:30:26 UHtpo1WM0
売上日:2009/01/12 ~ 2009/01/18
書名/巻次 出版社名  著者名  本体価格  %
1 ハヤテのごとく! 18 小学館 畑健二郎 \400 2.09
2 結界師 23 小学館 田辺イエロウ \400 1.49
3 ホタルノヒカリ 13 講談社 ひうらさとる \419 0.63
4 神のみぞ知るセカイ 3 小学館 若木民喜 \400 0.59
5 君のいる町 3 講談社 瀬尾公治 \419 0.48
6 7SEEDS 14 小学館 田村由美 \400 0.46
7 To LOVEる 12 集英社 矢吹健太朗 \400 0.43
8 最上の命医 4 小学館 橋口たかし \400 0.4
9 バクマン。 1 集英社 小畑健 \400 0.4
10 アイシ-ルド21 33 集英社 村田雄介 \400 0.39
11 鋼の錬金術師 21 スクウェア・エニックス 荒川弘 \400 0.39
12 山本善次朗と申します 4 集英社 ようこ \400 0.38
13 新約「巨人の星」花形 12 講談社 村上よしゆき \419 0.37
14 シバトラ 10 講談社 朝基まさし \419 0.37
15 Q.E.D証明終了 32 講談社 加藤元浩 \419 0.36
16 ほんまに関ジャニ∞!! 4 講談社 みやうち沙矢 \524 0.36
17 義風堂々!!直江兼続前田慶次月語り 1 新潮社 武村勇治 \514 0.35
18 アタック!! 9 新潮社 大島司 \514 0.33
19 ONE PIECE 52 集英社 尾田栄一郎 \400 0.32
20 メイちゃんの執事 1 集英社 宮城理子 著 \390 0.31
21 メイちゃんの執事 2 集英社 宮城理子 \390 0.31
22 C.M.B.森羅博物館の事件目録 10 講談社 加藤元浩 \419 0.29
23 メイちゃんの執事 3 集英社 宮城理子 \390 0.29
24 メイちゃんの執事 4 集英社 宮城理子 \390 0.28
25 頭文字D 38 講談社 しげの秀一 \524 0.27

771:栗田
09/01/20 22:31:10 UHtpo1WM0
26 メイちゃんの執事 5 集英社 宮城理子 \390 0.27
27 メイちゃんの執事 7 集英社 宮城理子 \400 0.26
28 メイちゃんの執事 6 集英社 宮城理子 \390 0.26
29 ぬらりひょんの孫 3 集英社 椎橋寛 \400 0.26
30 近キョリ恋愛 3 講談社 みきもと \429 0.24
31 ハ-トの国のアリス 2 マッグガ-デン ほしの聡明 \571 0.23
32 高校デビュ- 13 集英社 河原和音 \400 0.21
33 夏目友人帳 7 白泉社 緑川ゆき \400 0.21
34 多重人格探偵サイコ 13 角川グル-プパブリッシング 田島昭宇 \580 0.21
35 ベイビ-ステップ 6 講談社 勝木光 \419 0.21
36 ぱすてる 21 講談社 小林俊彦 \419 0.21
37 ハンマ-セッション! 11 講談社 棚橋なもしろ \419 0.21
38 アラタカンガタリ~革神語 1 小学館 渡瀬悠宇 \400 0.2
39 傀儡師リン 7 秋田書店 和田慎二 \400 0.2
40 もやしもん 7 講談社 石川雅之 \533 0.2
41 Dreams 51 講談社 川三番地 \419 0.2
42 ゼロセン 2 講談社 加瀬あつし \419 0.2
43 手紙 集英社 谷川史子 \400 0.18
44 猫mix幻奇譚とらじ 2 小学館 田村由美 \400 0.18
45 メイちゃんの執事 8 集英社 宮城理子 \400 0.18
46 BLEACH 36 集英社 久保帯人 \400 0.17
47 FORTUNE ARTERIAL v.2 角川グル-プパブリッシング 児玉樹 \560 0.17
48 碧海のAiON 1 角川グル-プパブリッシング 影崎由那 \580 0.17
49 Naruto 44 集英社 岸本斉史 \400 0.16
50 鋼殻のレギオスMISSING MAIL 3 角川グル-プパブリッシング 清瀬のどか \580 0.16

772:作者の都合により名無しです
09/01/20 22:37:06 v4k0yKa/0
栗田さん乙
メイちゃんの執事やっぱきてるなあ

773:作者の都合により名無しです
09/01/20 22:40:18 /7EoHcQN0
神知る4位とか出世したな

774:作者の都合により名無しです
09/01/20 22:42:51 EycEbfvo0
>>770-771
いつもありがとう!メイちゃん、この勢い持続するか?
未読だが少女板でも微妙な評判なんだよなw

775:作者の都合により名無しです
09/01/20 23:52:10 PhwWcRxVP
>>773

一巻のころ叩いてた奴らは土下座すべきだな

776:作者の都合により名無しです
09/01/20 23:57:00 +nwnMGh90
こんな低レベルな数字出しといてwww

777:作者の都合により名無しです
09/01/20 23:59:38 ZSWC7JQR0
>>769
今春アニメ化だし箔をつけとかなきゃね

778:作者の都合により名無しです
09/01/21 00:02:44 sLVFw7Wf0
今月はマガジンのレベルが低いのか

779:作者の都合により名無しです
09/01/21 00:19:35 COcxMm+L0
サンデー信者はどこに行ってもうざいな

780:作者の都合により名無しです
09/01/21 00:22:34 wb6lLoXe0
>>778
見ての通りだろ

781:作者の都合により名無しです
09/01/21 00:23:36 wb6lLoXe0
と思ったら疑問文じゃないのね、スマン。

782:作者の都合により名無しです
09/01/21 01:07:05 DQRcgvBmO
今週の巻末コメ

お気に入りのピンクのシャーペンを無くしました。忘年会の時まではあったのに<浩二>



なんかカバンの中に見たことのないシャーペンが…何コレピンクって気持ちわるっ<融>

783:作者の都合により名無しです
09/01/21 01:19:48 eIpoYqL70
>>782
(´・ω・`)

784:作者の都合により名無しです
09/01/21 06:31:30 cABO+CjF0
ドラマ化するとやっぱ急上昇すんのな

785:作者の都合により名無しです
09/01/21 07:45:43 1Pfh6sgd0
メイちゃんある意味話題
>>747
あの中身でいつまで急上昇できるか

786:作者の都合により名無しです
09/01/21 09:00:33 BiXw8mWVO
ドラマ化しても大半はこんなに反応良くないよ
今の動き「だけ」見たら間違いなく大当たりの部類
重版のかかり方からみてかなりバックオーダーが入ってるのは間違いないだろうし
しばらくはこの勢い続くんじゃないかな

787:作者の都合により名無しです
09/01/21 09:33:51 1Pfh6sgd0
メイちゃん
ブックオフで100円コーナーに即出しされて大量在庫が残りそうな予感

788:作者の都合により名無しです
09/01/21 09:35:35 gg9us8UM0
*7.3% 22:30-23:24 NTV 火曜ドラマ・神の雫
14.8% 21:00-21:54 CX* メイちゃんの執事

神の雫と比べたらドラマ化大成功だな

789:作者の都合により名無しです
09/01/21 09:42:16 akoz8vrn0
>>788
ゆとり世代にあわせて、中身がわかりやすいドラマ・漫画が
受けてるのかも知れんw

790:作者の都合により名無しです
09/01/21 09:49:41 1Pfh6sgd0
漫画でさえ漢字が多いと無理な世代が多くなってきてらしい
神の雫なんて漢字もだけど言葉の表現多いから無理なのかな

791:作者の都合により名無しです
09/01/21 10:14:38 2eX/AiNH0
>>790
総理がアレだからなw

792:作者の都合により名無しです
09/01/21 10:19:29 +kRc2YDN0
神の雫は薀蓄合戦が売りなのに有り得んくらい滑舌悪い俳優が出てたな
キャストゴリ押しなのかもしれないがあれは酷い、声優にアテレコさせるべき

793:作者の都合により名無しです
09/01/21 11:16:34 WKBh2ya9O
ドラマ化しても視聴率よくないと伸びないってことか
運だなあ

794:作者の都合により名無しです
09/01/21 11:22:47 5JYzohhX0
神の雫やってるドラマ枠は今期で終わりらしいし。
社長自ら特徴の無い枠って言うぐらいだから。
なんか不遇だな神の雫。

795:作者の都合により名無しです
09/01/21 11:55:13 fKUZzWKK0
畑健二郎 『ハヤテのごとく! (18)』初登場第1位!
田辺イエロウ『結界師(23)』初登場第2位!

コミックランキング
1(-) ハヤテのごとく! (18) 畑健二郎  小学館 420円
2(-) 結界師(23) 田辺イエロウ 小学館 420円
3(-) ホタルノヒカリ (13) ひうらさとる 講談社 440円
4(-) 7SEEDS(14) 田村由美 小学館 420円
5(2) バクマン。(1) 大場つぐみ 作 小畑 健 画 集英社 420円
6(-) 神のみぞ知るセカイ(3) 若木民喜 小学館 420円
7(1) 夏目友人帳 (7) 緑川ゆき 白泉社 420円
8(3) アイシールド21 (33) 稲垣理一郎 作 村田雄介 画 集英社 420円
9(4) ToLOVEる-とらぶる-(12) 矢吹健太朗 画 長谷見沙貴 作 集英社 420円
10(-) ほんまに関ジャニ∞!!(4) みやうち沙矢 講談社 550円

796:作者の都合により名無しです
09/01/21 11:55:55 YiWuQTN70
トーハン  2009/1/11~2009/1/17

畑健二郎 『ハヤテのごとく! (18)』初登場第1位!
田辺イエロウ『結界師(23)』初登場第2位!
コミックランキング
順位 タイトル 著者名 出版社 価格
1(-) ハヤテのごとく! (18) 畑健二郎  小学館 420円
2(-) 結界師(23) 田辺イエロウ 小学館 420円
3(-) ホタルノヒカリ (13) ひうらさとる 講談社 440円
4(-) 7SEEDS(14) 田村由美 小学館 420円
5(2) バクマン。(1) 大場つぐみ 作 小畑 健 画 集英社 420円
6(-) 神のみぞ知るセカイ(3) 若木民喜 小学館 420円
7(1) 夏目友人帳 (7) 緑川ゆき 白泉社 420円
8(3) アイシールド21 (33) 稲垣理一郎 作 村田雄介 画 集英社 420円
9(4) ToLOVEる-とらぶる-(12) 矢吹健太朗 画 長谷見沙貴 作 集英社 420円
10(-) ほんまに関ジャニ∞!!(4) みやうち沙矢 講談社 550円

797:作者の都合により名無しです
09/01/21 12:10:14 WjS8Hu3k0
>>795-796
ふたりはプリキュア

798:作者の都合により名無しです
09/01/21 12:26:33 K/IiS/BIO
完全に夏目>アイシル・とらぶるなのか…

バグマンはデスノ並になれる可能性も出てきた感じ。

799:作者の都合により名無しです
09/01/21 12:30:57 eDKOPInEO
バクマンオリコン2週目は8万くらいありそうだ


800:作者の都合により名無しです
09/01/21 12:32:18 YiWuQTN70
>>799
少なくともその半分が相場かと・・・。

801:作者の都合により名無しです
09/01/21 12:32:46 wb6lLoXe0
初週6日でそれはきついような気もするが

802:作者の都合により名無しです
09/01/21 12:49:06 TfeaShya0
バクマン凄いな
神しるはやはり雑魚か

803:作者の都合により名無しです
09/01/21 12:52:19 uPeDfXCl0
萌え系は所詮対象者が限られるからね

804:作者の都合により名無しです
09/01/21 12:54:35 ZwhG2IQp0
しかし今週はレベル低いな

805:作者の都合により名無しです
09/01/21 13:01:02 eDKOPInEO
とらぶるはまだ10巻ちょいでもう右肩なのにハヤテは強いな
流石萌え系最強。

806:作者の都合により名無しです
09/01/21 13:03:12 Fw+qYt2p0
というか釘宮病が多いということじゃ

807:作者の都合により名無しです
09/01/21 13:12:25 Quw9ylpH0
今週レベル低すぎww

808:作者の都合により名無しです
09/01/21 13:14:11 lKkrdItF0
保管庫みてたんだが3月のライオンの2巻の伸び率がすごいな
1巻から何で倍以上数が増えたんだ?

809:作者の都合により名無しです
09/01/21 13:18:05 obfCX48sO
バクマンすげぇ
2週で20万超えたっぽいな

810:作者の都合により名無しです
09/01/21 13:29:04 +TV9xI910
ただバクマンはアニメ化映画化共に向いてないから限界がある。

811:作者の都合により名無しです
09/01/21 13:32:52 fKUZzWKK0
TVドラマ化向きだな、展開もいちいち恋愛スイーツ絡めてそれっぽいし

812:作者の都合により名無しです
09/01/21 13:35:46 eDKOPInEO
日テレ土9が相応しい

813:作者の都合により名無しです
09/01/21 14:11:21 Qvhz47qB0
それで主人公の二人はジャニーズが演じるわけだな

814:作者の都合により名無しです
09/01/21 15:15:45 JIoOPKUM0
バクマン2巻発売するときには40万突破してそうだな

815:作者の都合により名無しです
09/01/21 15:17:39 aiRL/HVi0
車田正美さんの人気マンガ「聖闘士星矢」の続編が2月5日発売の
「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)で、本格的に連載を開始することが16日、分かった。
続編のタイトルは「聖闘士星矢 ネクスト ディメンション 冥王神話」で、
06年4月から不定期で連載していたが、2月5日号から定期連載に切り替えるという。

 2月6日には、コミックス1巻が発売予定。オールカラーでB6判160ページ。750円。

URLリンク(mainichi.jp)


2月のランキングの楽しみが増えたな。

816:作者の都合により名無しです
09/01/21 15:18:19 ksOPHNJb0
>>808
ウミノがアニマルで連載してるの知らなかった人が多いんじゃないのか
1巻は出版社も様子見だっただろうし、
徐々に知れ渡ってきて2巻は発売当日に手に取る人が増えた、とか



817:作者の都合により名無しです
09/01/21 15:35:25 Yr/0okiV0
車田正美も本人のほうが面白いタイプだけど
聖矢としては別のやつがかいてるやつのほうが腐女子受けしてるだろ

818:作者の都合により名無しです
09/01/21 15:52:33 C4VX55Pk0
聖闘士星矢は根強いファンがいるからなぁ
他の作者が描いてて、この春OVAになるやつは全然だけど、本人が描く
続編だから期待は持てそう

│*,*28,687|**15612 (3)|*13075|------|------|------|------| ------ |*,*25,202|聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 11

819:作者の都合により名無しです
09/01/21 17:05:04 iXUQsUdg0
ぬらり打ち切り間近、掲載順やばすぎ

820:作者の都合により名無しです
09/01/21 17:53:15 QJKOyclf0
星矢なんでチャンピオンに移籍したんだ?

821:作者の都合により名無しです
09/01/21 17:58:25 5nIKInUM0
ジャンプにさよなら宣言したから戻れず
チャンピオンぐらいにしか行けないんじゃないの

822:作者の都合により名無しです
09/01/21 18:17:09 1Pfh6sgd0
うう~んバグマン流行るか?
ハヤテがドラマ化するよりバグマンの方が良いと思うが

823:作者の都合により名無しです
09/01/21 18:20:06 6oaPMuGx0
星矢に北斗にシティハンターと続編人気を鑑みるにジャンプの偉大さを感じてしまうな

824:作者の都合により名無しです
09/01/21 18:36:56 c3uUOkzc0
一方黒岩よしひろはエロへと落ちぶれていた。

825:作者の都合により名無しです
09/01/21 18:40:11 02ZfPDMy0
>>806
釘宮キャラより他のキャラのが人気あるし違うっしょ

826:作者の都合により名無しです
09/01/21 19:09:52 VOYb4JWR0
>>817
いや、ジャンプの頃から腐女子はいる
猛者はリンかけ連載当時からいるし>当然ジャンプね

827:作者の都合により名無しです
09/01/21 19:32:52 P2sIfjcR0
うん 車田作品って元祖婦女子ウケしたマンガってイメージ

828:作者の都合により名無しです
09/01/21 19:33:53 P2sIfjcR0
○腐女子
×婦女子

829:作者の都合により名無しです
09/01/21 19:40:26 WarmuLyA0
引き際を誤ったアイシル無残だな

830:作者の都合により名無しです
09/01/21 19:54:30 PpFI+RWt0
アイシルはこれ、決勝の巻だよ
引き際を誤ったと言われる世界戦の展開前からこれだけ惨めななので
今の売上げと引き際は関係ない

831:作者の都合により名無しです
09/01/21 19:57:19 gzyUGUH40
アイシルはアンケとれてるからいいんだよ
ジャンプはアンケ至上主義

832:作者の都合により名無しです
09/01/21 19:59:07 JIoOPKUM0
村田の実力ならもっと売れると思うのでさっさと終わらせて新しい原作をみたい

833:作者の都合により名無しです
09/01/21 20:01:45 eDKOPInEO
アイシル原作のブログみるかぎりアンケ無視っぽいけど
あと1年くらいかかるってよ

834:作者の都合により名無しです
09/01/21 20:04:06 bCidc5SB0
そんな素人の感想はともかくオリコンのランキングはまだなの

835:作者の都合により名無しです
09/01/21 20:44:39 5ttU3Gn+0
オリコンは明日だろ

836:作者の都合により名無しです
09/01/21 21:05:22 YTdbM57y0
バンブレって土曜だっけ?
コミックス組があのウラの正体を見たら驚愕するだろうなあ・・・

837:作者の都合により名無しです
09/01/21 21:16:53 o0fzKv5M0
>>832
なんかアイシルのダメなとこって全て稲垣のせいにされるよな…w

838:作者の都合により名無しです
09/01/21 21:20:14 Dowrv4yC0
じゃあ黒子かマイスタを無理やりプッシュしてアイシルの変わりにすれば…
無理か?

839:作者の都合により名無しです
09/01/21 21:26:24 0shNZ0UnO
明日のオリコンでアイシル>バクマンなら受験合格する

840:作者の都合により名無しです
09/01/21 21:35:55 cxd4647f0
そりゃ絵が雑になってきてるんじゃなくて原作が劣化してるからだろ>アイシル


841:作者の都合により名無しです
09/01/21 21:39:33 Id7SFu4w0
村田の絵は上手いけどそんなに魅力ないなんか古臭い
絵だけで売れる漫画もあるわけだから原作ばかりのせいとも言えないような
スラダンが村田絵だったら売れてない気がする

842:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:04:28 d9JCUZ28O
>>805
残念ながらとらぶるは一週目は微増してる
先は分からんが

>>839
早く次の受験先探した方がいいよ

843:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:10:34 MpK5/NJI0
>>805
よつばは萌えに入りますか?

844:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:12:11 TAf9py+t0
1週目は2万差ついてたけどアイシルは超初動型だからマジで2週目逆転あるかもな

845:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:21:31 pm5WIOrJP
アイシルはピーク時もミリオンに遠く及ばなかったからな
まあ最近の稲垣がクソなのは読めば分かるが
稲垣がクソな所為で村田が……的な発言には反吐が出る

846:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:22:37 c3uUOkzc0
>>841
そりゃ同じスポーツ漫画と言っても全然作風が違うし当たり前なんじゃないか?
パワプロのCGでウイニングイレブンやったら売れない気がするって言うようなもんだろ。

847:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:31:58 Id7SFu4w0
スラダンと比較してるわけじゃなくて例えだよ
簡単にいえば村田の絵は売れる絵じゃないってことだ

848:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:35:02 woBvkaBx0
いつからここは鯖スレになったんだ?
ジャンプ厨は頭のおかしな連中だらけだなあ

849:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:35:44 PKG6yba20
アイシルは単にアニメが終わったから
内容は関係ない
内容を語りたいなら他でやれ

850:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:36:31 YTdbM57y0
土曜発売のバンブレの話をしようぜ

851:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:36:33 NtpD/K9c0
↓ここから今週一位のハヤテを崇めようぜ

852:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:37:29 YTdbM57y0
>>851
そんなハヤテ作者も大ファンのBAMBOO BLADE

853:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:42:36 MpK5/NJI0
1月話題なさ杉ワロス

854:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:45:56 KCY1lWqe0
>>852
今週発売のは2番目にいらない子が表紙なのでパス

855:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:51:08 TAf9py+t0
>>847
へたっぴのほうが面白く感じるんだよなw

856:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:53:55 UkvqmYRr0
へたっぴ見てると村田はやっぱギャグのほうが向いてるんじゃないかと思うな

857:作者の都合により名無しです
09/01/21 22:58:23 aiRL/HVi0
>>852
>そんなハヤテ作者も大ファンのBAMBOO BLADE

マジか?結構色々見てるんだな、作者。

858:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:00:30 55nYYgtd0
たしかにアイシルとか村田とかあんま興味ねえわ

859:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:01:02 YTdbM57y0
>>857
(質問内容)
Q1 2006年に読んだまんが(あるいはアニメ・ゲーム・小説・映画など…)のなかで
   印象に残った作品を教えてください。 
Q2 いまハマっていること(人、もの、なんでもOK)について教えてください。 
Q3 ご自分の2006年を振り返ってみてのご感想をお願いいたします。 
Q4 2007年、お仕事での目標や野望がありましたら教えてください。 
Q5 お仕事以外での目標や野望がありましたら教えてください。

<畑健二郎>
A1 アニメだとやっぱり「ハルヒ」かなぁ~……。
  京アニのサイトで複製セル画まで買ってしまったよ……。
  後半は「ルルーシュ」。福山ボイスにもぉ……。
  あと、毎週「銀魂」のアニメを楽しみにみています。
  マンガは「バンブーブレード」がいいかんじです。

860:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:01:05 0shNZ0UnO
>>856
あれは面白いけどバクマンと被るのが・・・

861:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:02:03 RBAbZL/W0
ちょっと教えて欲しいのだけど
オリコンのコミックランキング30位以下って
オリ★スタを買えば見れるのかな?
それともBIZの方しか載ってないの?

862:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:11:34 4tyOoEGc0
オリスタで見れるんじゃないの


863:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:13:13 0shNZ0UnO
もし買うなら是非ともこのスレの神となって下さい

864:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:15:48 S2SO8rOxO
>>861
オリスタに載ってるわけがないでしょう。

865:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:19:28 46QA9ovz0
たしか30位以下のやつ見るのって無茶苦茶金かかるんじゃなかったか
国立図書館に行くなら話は別だが

866:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:24:02 S2SO8rOxO
30位以下が見れるのは、総理企業向けのオリコンコンフィデンス。
今は隔週でスペアさんが買って下さってて、それ以外の週はわざわざ国会図書館で書き写して下さってる。(コピー不可のため)

だから絶対にウダウダ文句言うなよ?言うなら自分で買うか、国会図書館行けよ?

867:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:24:23 PrCvdiwV0
とらぶるって一度下がって10巻辺りからまた上がってね?

868:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:34:29 YiWuQTN70
>>867
ヒント:アニメ化

869:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:41:13 TM1L6ks4O
>>866
テンプレ入れた方がいいか

870:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:43:55 46QA9ovz0
>>866
あれ隔週で買えるのか?
半年だか1年まとめて契約しないとダメなんじゃなかったっけ

871:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:46:28 /bPdnePo0
避難所にBiZ買ってくれる人が現れたから楽しみにしておこう

>>870
定期購読方法及び期間

毎週購読 1年間(52週)
毎週購読 半年間(26週)
月2回購読 1年間(24週)
月2回購読 半年間(12週)
月1回購読 1年間

872:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:48:03 p88+ayys0
URLリンク(www.fujisan.co.jp)
値段が…

873:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:54:05 C4VX55Pk0
>>865
毎週4900円

874:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:54:56 LHyDawi10
バクマン凄いな
2週目はアニメ化したアイシル・とらぶるを抑えたか
1巻からここまで売れる漫画って何年ぶり?

875:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:55:14 RBAbZL/W0
URLリンク(www.oricon.co.jp)
答えてくれた人有難う上記アドレスから一冊単位で買えるみたい。
コンフぃディスとBizって同じものなの?


876:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:57:04 aiRL/HVi0
>>874
3月のライオン
聖☆おにいさん

877:作者の都合により名無しです
09/01/21 23:58:36 C4VX55Pk0
>>875
名前がオリジナルコンフィデンスからBizに変わった

878:作者の都合により名無しです
09/01/22 00:03:09 b/wVdGMO0
オリコンについて答えてくれた人達有難う、
機会があったら国会図書館に行ってみる。

879:作者の都合により名無しです
09/01/22 00:08:17 54E3iaow0
半年10万とかワロス

880:作者の都合により名無しです
09/01/22 00:15:37 SyUMfapT0
これ1年間毎週購読とかしてる人いんのかな…

881:>>2 改訂案
09/01/22 00:33:07 XNIk4ToI0
◆オリコン30位まで(集計月~日,発表木曜日)
URLリンク(www.oricon.co.jp)
※6月4週目からは、100位まで発表
『ORICON BiZ』 URLリンク(www.oricon.co.jp)
オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
◆太洋社
URLリンク(www.taiyosha.co.jp)
◆大阪屋
URLリンク(www.osakaya.co.jp)
◆大阪屋(30位以下検索用)
URLリンク(www.osakaya.co.jp)
◆日販
URLリンク(www.honya-town.co.jp)
◆e-hon
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
◆文教堂
URLリンク(www.bunkyodo.co.jp)


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
URLリンク(garakuta02.cocolog-nifty.com)

882:作者の都合により名無しです
09/01/22 00:38:42 w/sUCimA0
>>874
バクマンは毎週ジャンプで追ってたけど、
1巻が出るのを待ち侘びてた。

883:作者の都合により名無しです
09/01/22 00:57:00 nWsyTYaK0
バクマンドラマ化狙ってるよな

884:作者の都合により名無しです
09/01/22 01:06:41 eHXzrQ2o0
バクマンはドラマ化は難しいんじゃない?
ただのネタばらし漫画だし

885:作者の都合により名無しです
09/01/22 01:08:37 h+bKLcLM0
オリコン7時くらいには来るか?

886:作者の都合により名無しです
09/01/22 01:10:50 VbYogQE/0
あんな漫画製作の裏事情、漫画好きな人間しか興味ないわな
まんが道やトキワ荘はドラマにもなったがあれらは巨匠たちの実録ドラマ
編集王は大コケだったし

887:作者の都合により名無しです
09/01/22 01:16:46 XNIk4ToI0
>>885
早い時には06:05~06:10頃にサイトが更新され、
発見した住人が20~30分で表作成。

888:作者の都合により名無しです
09/01/22 01:33:24 BDz8gTC50
>>880
名前が示すとおり基本的には企業が買うものだから
特に音楽関連企業にとって昔からオリコンランキングはもっとも
信頼されてるものだし
ただ実際見てみるとわかるけど、CD、DVD、ゲーム、有線など
あらゆるジャンルが載ってる総合ランキング雑誌なんだよね

889:作者の都合により名無しです
09/01/22 01:33:26 b/wVdGMO0
オリコン※6月4週目からは、100位まで発表
てほんと?
そうなったら雑誌買わなくて良くなるね。

890:作者の都合により名無しです
09/01/22 02:56:46 RRyItArK0
>>859
3年前もじゃねーか
あのころの辛うじて剣道漫画だったバンブレと、今のバンブレじゃ全然内容違うぞ

891:作者の都合により名無しです
09/01/22 02:57:39 kYpO0Fy00
>>890
ノリは変わってないぞw

892:作者の都合により名無しです
09/01/22 03:22:48 h+bKLcLM0
>>881
これさー文教堂って取次会社売上じゃ太洋社以下なの?

893:作者の都合により名無しです
09/01/22 03:29:26 XNIk4ToI0
>>889
>オリコン※6月4週目からは、100位まで発表

このテンプレは、去年からずーっとあるんだがw
要は、雑誌発表も30位までだったのが、100位までになったって意味。

雑誌って文言入れなきゃわからんのかなぁ…(´・ω・`)

894:作者の都合により名無しです
09/01/22 03:33:39 XNIk4ToI0
>>889
>>2,881のオリコンの部分だけ再改訂案。これなら理解できる??

◆オリコン30位まで(集計月~日,発表木曜日)
URLリンク(www.oricon.co.jp)
『ORICON BiZ』 URLリンク(www.oricon.co.jp)誌上にて
※2008年6月・4週目からは、31位-100位まで発表
オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。

895:作者の都合により名無しです
09/01/22 03:48:59 e5ghf76Z0
(;^ω^)

896:作者の都合により名無しです
09/01/22 04:27:34 DqLVA7lX0
◆オリコン30位まで(集計月~日,発表木曜日)
URLリンク(www.oricon.co.jp)
『ORICON BiZ』 URLリンク(www.oricon.co.jp)誌上にて
※2008年6月・4週目からは、31位-100位まで発表
オリコンから直接定期購読(一般書店には出回らない),1冊4900円。
◆太洋社
URLリンク(www.taiyosha.co.jp)
◆大阪屋
URLリンク(www.osakaya.co.jp)
◆大阪屋(30位以下検索用)
URLリンク(www.osakaya.co.jp)
◆日販
URLリンク(www.honya-town.co.jp)
◆e-hon
URLリンク(www.e-hon.ne.jp)
◆文教堂
URLリンク(www.bunkyodo.co.jp)


▼取次会社売上<全国書店新聞>
 1.日販            6782億1700万円 [書籍2520億円、雑誌3387億円、開発商品874億円]
 2.トーハン           6549億6500万円 [書籍2531億円、雑誌3547億円、MM商品470億円]
 3.大阪屋          1205億6100万円 [書籍 716億円、雑誌 476億円、教科書その他12億円]
 4.栗田出版販売     548億5400万円
 5.太洋社           482億7400万円 [書籍 221億円、雑誌 250億円、その他11億円]

参考ブログ
URLリンク(garakuta02.cocolog-nifty.com)


897:作者の都合により名無しです
09/01/22 05:50:18 UISLhdGm0
この参考ブログってスペア氏か中の人のブログ?

898:作者の都合により名無しです
09/01/22 06:09:17 FuC+LNby0
>>868
アニメ化した時って8~9巻辺りの時じゃなかったっけ

899:作者の都合により名無しです
09/01/22 06:14:29 pBmzMNRh0
>>897
見ればわかると思うんだけどw このスレに定期的に貼られるランキングに注目。

900:作者の都合により名無しです
09/01/22 06:30:47 79vAxqnD0
オリコン2009/1/26付 コミック (集計期間:2009/1/12~1/18)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,170,171 *,170,171 *1 3 ハヤテのごとく! 18
*2 -- *,121,781 *,121,781 *1 3 結界師 23
*3 -- *,*80,318 *,*80,318 *1 6 ホタルノヒカリ 13
*4 -- *,*50,552 *,*50,552 *1 3 神のみぞ知るセカイ 3
*5 12 *,*45,957 *,*86,576 *2 - 7SEEDS 14
*6 -- *,*42,029 *,*42,030 *1 6 ほんまに関ジャニ∞(エイト)!! 4
*7 -- *,*41,715 *,*41,715 *1 4 山本善次朗と申します 4
*8 -- *,*38,833 *,*38,833 *1 3 君のいる町 3
*9 *4 *,*38,176 *,192,852 *2 - バクマン。 1
10 *1 *,*34,708 *,205,635 *2 - アイシールド21 33
11 -- *,*32,586 *,*32,586 *1 3 最上の命医 4
12 78 *,*31,598 *,*68,644 *2 - メイちゃんの執事 1
13 75 *,*31,255 *,*64,836 *2 - メイちゃんの執事 2
14 -- *,*31,021 *,*31,021 *1 6 近キョリ恋愛 3
15 *3 *,*30,862 *,188,728 *2 - To LOVEる-とらぶる- 12
16 *2 *,*30,557 *,194,123 *2 - 夏目友人帳 7
17 *8 *,*30,399 1,017,218 *4 - 鋼の錬金術師 21
18 -- *,*29,546 *,*29,546 *1 3 シバトラ 10
19 83 *,*28,842 *,*58,645 *2 - メイちゃんの執事 3
20 -- *,*28,536 *,*28,536 *1 3 新約「巨人の星」花形 12
21 -- *,*27,268 *,*27,268 *1 3 Q.E.D.証明終了 32
22 87 *,*26,730 *,*54,119 *2 - メイちゃんの執事 4
23 76 *,*26,111 *,*88,299 *3 - メイちゃんの執事 7
24 86 *,*25,541 *,*70,196 *2 - メイちゃんの執事 5
25 88 *,*25,403 *,*75,964 *4 - メイちゃんの執事 6
26 -- *,*24,517 *,*24,517 *1 4 手紙
27 72 *,*22,941 *,*33,694 *2 - ハートの国のアリス 2
28 -- *,*22,357 *,*22,357 *1 3 ジョジョの奇妙な冒険 49 Part6 ストーンオーシャン 10
29 10 *,*21,553 *,311,331 *3 - 高校デビュー 13
30 25 *,*21,224 1,588,381 *6 - ONE PIECE 52

901:作者の都合により名無しです
09/01/22 06:33:36 BDz8gTC50

メイちゃん爆撃ktkr

902:作者の都合により名無しです
09/01/22 06:50:55 PuJKwzII0
うーん1巻ではまだアイシル抜くのはむずいか…
次巻じゃほぼ間違いないけど、なんとか1巻累計でも抜けないかな


903:作者の都合により名無しです
09/01/22 06:54:11 3aQlP7SEO
ハヤテ、結界を見る限りまた係数が上がってるなこりゃ。
この状況でも下がってるアイシルはもう成仏しろ。

904:作者の都合により名無しです
09/01/22 06:58:59 Bed+Jyha0
なにがメイちゃんだよ糞が
うぜーんだよ消えろ馬鹿

905:作者の都合により名無しです
09/01/22 07:01:36 PuJKwzII0
QEDドラマ効果あったのかこれ

906:作者の都合により名無しです
09/01/22 07:03:41 lJbcpq6c0
おお、ハガレン100万越えてる

907:作者の都合により名無しです
09/01/22 07:05:22 chaubj6b0
ハヤテ伸びてるな

908:作者の都合により名無しです
09/01/22 07:10:19 chaubj6b0
集英社 1月期コミック初版ランキング

01 アイシールド21(33) 村田雄介
02 ToLOVEる(12) 矢吹健太郎
03 バクマン。(1) 小畑健
04 プライド(10) 一条ゆかり
05 ライアーゲーム(8) 甲斐谷忍
06 ぬらりひょんの孫(3) 椎橋寛
07 コイバナー恋せよ花火ー(4) ななじ眺
08 ナナコロビン(2) 中原アヤ
09 山本善次朗と申します(4) 槙ようこ
10 スケットダンス(6) 篠原健太
11 華麗なる食卓(31) ふなつ一輝
12 PSYRENーサイレンー(4) 岩代俊明
13 スイート・ミッション(8) 藤井明美
14 Roman(2) 桂遊生丸
15 ラックスティーラー(3) かずはじめ
16 霊媒師いずな(2) 岡野剛
17 シャーマンキング完全版(21)(22) 武井宏之
18 手紙 谷川史子
19 パティスリーMON(10) きら
20 君は坂道の途中で(2) 持田あき


中の人乙


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch