2ちゃんねる漫画用語辞典【第32版】at YMAG
2ちゃんねる漫画用語辞典【第32版】 - 暇つぶし2ch219:作者の都合により名無しです
08/12/03 04:20:23 WMneRZS70
【ジャンプSQ】(じゃんぷすくえあ)
集英社の少年向け月刊漫画雑誌。2007年に休刊した月刊少年ジャンプの後継である。

「ギャグマンガ日和」「クレイモア」などの月ジャンの人気作品の引き継ぎに加え、
和月伸宏・藤崎竜・かずはじめなど、ジャンプ暗黒期を支えたベテラン作家の新連載や、
少年向けにとどまらない作風の新人・ベテランの新連載などによって、独特の誌面構成を見せている。
また、森田まさのり&小畑健のコラボ読切をはじめとする毎号の豪華な執筆陣による読切も特徴。

創刊当初から前述の人気作家の新連載・読切掲載などで話題となり、史上初の雑誌の重版などが告知される
(これはどうやら「集英社の漫画雑誌で」初らしく、実は全然すごくない)。
しかし号数を重ねるにつれ、
読み切りを載せる作家がマイナーで(決して実力が低いわけではないが)話題になりにくかったり、
看板漫画の作者である和月伸宏が相変わらずの遅筆を発揮して減ページや「落とし」をするなど、
好発進の勢いは長続きしなかった。
「トライガン」の内藤泰弘、「ぼくらの」の鬼頭莫宏、「世界一腕の立つ殺し屋」の新條まゆなどによる読切が
特定の層を狙いすぎたという反省なのか、最近ではジャンプ系の若手に読み切り枠を与えている。

とはいえ、昨今漫画雑誌が新創刊しては次々と廃刊していく中で一年以上刊行を続けているのだから、
今でも一定数の読者と好評を得てはいるようだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch