【熊田】犬マユゲでいこう No.6【クリスピー】at YMAG
【熊田】犬マユゲでいこう No.6【クリスピー】 - 暇つぶし2ch2:作者の都合により名無しです
08/06/29 10:41:48 F2nkkUUq0
>>1

3:作者の都合により名無しです
08/06/29 12:37:45 n7nBKkVD0
>>1

Vジャンスレもうdat落ちしてるよ

4:作者の都合により名無しです
08/06/29 14:17:34 B/bHfpdd0
新スレ乙でいこう

5:前スレ960
08/06/30 00:24:44 T7cpXMre0
>>1乙です!

とりあえず熊田撮ってみた
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

6:作者の都合により名無しです
08/06/30 00:32:04 m3v4yGNd0
>>1乙です!

そして>>5ありが㌧!!
可愛いじゃねーか熊田…なぜウチには来てくれなかったんだ…
大きさや質感がわかったので自分でも作れないか頑張ってみっかな

最後の画像のムッキムキの熊田もセットで作ってやりたいwww

7:作者の都合により名無しです
08/06/30 00:33:21 0dmJqS2h0
>>1乙須永

>>6
これはエロい

8:作者の都合により名無しです
08/06/30 00:33:51 0dmJqS2h0
>>7>>6>>5スマン

9:作者の都合により名無しです
08/06/30 01:02:10 f9L/deBc0
>>5

熊田可愛いよ熊田

それより前スレ埋めようぜ

10:作者の都合により名無しです
08/06/30 01:02:54 m3v4yGNd0
>>7ドンマイケルw

でも脱がされた熊田に「おっ!」と思ってしまった自分(>>6)はエロいとツッコミされても文句は言えんwww

11:作者の都合により名無しです
08/06/30 01:05:11 m3v4yGNd0
スマソ自分のアンカー間違えてる<5だった

熊田の魔力ってことにしておいてくれ

12:作者の都合により名無しです
08/06/30 01:36:08 lkbhHcqEO
いちおつ
熊田可愛いなー
後は須永がファザナドゥをうpしてくれれば完璧だ

13:作者の都合により名無しです
08/06/30 05:19:19 UhnX2ZNw0
注意書きワロタwwww

14:作者の都合により名無しです
08/06/30 20:42:30 H8roRIeX0
リサイクルマークに至るまで犬マユライズだw

15:作者の都合により名無しです
08/07/01 02:34:34 dcmc+7080
前スレ997はむしろ「みきも」「がはんにん」だと思うw
ペンションに着いた時の受付で……。

16:前スレ960
08/07/01 07:40:55 CiUG63ya0
熊田届いた3日後くらいに、
破損等についてのお問い合わせの紙を入れ忘れましたって封書が届いたw
発送スタッフ何やってんだw

URLリンク(imepita.jp)
これはつまりまだ熊田があるってことだな!


それにしても、自分以外に熊田当選者がここに現れないのが不思議だ…

17:作者の都合により名無しです
08/07/01 08:17:51 dq5DhiJU0
>>16
ミクシィでは当たったって言った奴居るけどね・・・・

18:ハズレ大魔王
08/07/01 10:35:49 1zmNl2lt0
ぬいぐるみネタいつまで続くの?なんか自慢されてるみたいで
悔しいですっ!!!

19:作者の都合により名無しです
08/07/01 11:01:28 ygakoM7hO
>>18
まぁそう言わず、めでたい事はみんなで祝おうや。
……と、送り忘れた俺が言ってみる。
熊田セクシーショットは一万と二千回保存した。
うpしてくれた人ありがとん

ところで前スレ999-1000の流れにワロタ

20:作者の都合により名無しです
08/07/01 13:13:30 L+8odjM+0
別の元気な熊田クソワロタ

21:作者の都合により名無しです
08/07/01 14:58:14 xpPAfAKt0
>>18
なんだその名前欄w
グルグルかよw

22:作者の都合により名無しです
08/07/01 22:22:35 q+C2NzBoO
こうなったら熊田の元ネタのぬいぐるみ買えないかな
石塚さんの地元の駅ビルならかなり絞れそうだし

23:作者の都合により名無しです
08/07/01 23:03:40 suItzEDvO
熊田の元ネタのぬいぐるみ、数年前はよく売ってたのになぁ。当時知らないで、同シリーズのカエルちゃん買っちまったよもう(ノд<。)゜。

24:作者の都合により名無しです
08/07/01 23:05:41 suItzEDvO
下げ忘れてたごめんなさい;

25:作者の都合により名無しです
08/07/01 23:37:25 L+8odjM+0
脳内ではポスト○ットと同じようなものだと認識してるんだがちょっと違うよなぁ

26:作者の都合により名無しです
08/07/02 01:23:31 VPIx0pMZ0
>>23
メーカーとか、何かヒントくれるとありがたいんだが…

27:作者の都合により名無しです
08/07/03 15:04:06 ZYNpixruO
このスレの住民全員で
熊田二次プレゼント希望の手紙を送れば3個ぐらいくれるかも

28:作者の都合により名無しです
08/07/03 15:17:54 h7oXaM+l0
いまだスレの住人一人しか当たってないんだよな…二、三人にいてもおかしくないのに

29:作者の都合により名無しです
08/07/03 20:31:38 oj6tHWk40
どんなにスレ住人がいると思っているんだよ。
おかしくない根拠が気になる。

30:作者の都合により名無しです
08/07/03 23:30:25 NbCnAAJC0
じ、地道にファンレターでお願いしてみっか…
イヨクに送ったほうがいい?

31:作者の都合により名無しです
08/07/03 23:54:00 APdAUgnQ0
むしろ人数点呼してみるかい?

まず1人 ノシ

32:作者の都合により名無しです
08/07/04 00:01:19 ApHp8tnf0
2?

33:作者の都合により名無しです
08/07/04 00:34:47 lp9uiBQj0
3

34:作者の都合により名無しです
08/07/04 00:58:06 Uxe5aFxP0
俺も居るけど応募するの忘れてた

35:作者の都合により名無しです
08/07/04 01:19:43 egOlbSCfO
>>34も入れると5

36:作者の都合により名無しです
08/07/04 01:58:45 SQGINKlc0
え?6.
ひょっとして二桁いない?w

37:作者の都合により名無しです
08/07/04 02:04:10 pnh4cDIb0
あー、はいはい7でゴザル

38:作者の都合により名無しです
08/07/04 03:18:08 sderDR0x0
8かもね

39:作者の都合により名無しです
08/07/04 04:39:22 tZeGYlJE0
9だチョー

40:作者の都合により名無しです
08/07/04 05:18:58 ccpYv72hO
9?10?

41:作者の都合により名無しです
08/07/04 05:59:08 Zox9hQNI0
11

42:作者の都合により名無しです
08/07/04 06:34:50 umekg+bZO
12

43:作者の都合により名無しです
08/07/04 07:12:41 yN5BaA3mO
じゅうさんっっっ

44:作者の都合により名無しです
08/07/04 07:47:12 zaqLTAQq0
14

45:作者の都合により名無しです
08/07/04 08:36:01 glPgw5SiO
15!

46:作者の都合により名無しです
08/07/04 08:46:17 bIS3sb390
16。ぬいぐるみがヤフオクに出てたら5000円は出すよ
DSグッズは3000円くらいで落札されてたな

47:作者の都合により名無しです
08/07/04 09:40:58 MAj+FyWXO
何か点呼してるー17
常駐はそんなに居ないんじゃね?

48:作者の都合により名無しです
08/07/04 10:24:11 rn0da0bc0
誰かが書き込んだら見に来る18

49:作者の都合により名無しです
08/07/04 10:28:55 +YZjLqFp0
新参だけどチェックしてる19 ノシ

50:作者の都合により名無しです
08/07/04 10:32:49 nRIDuCF50
こんぼう+20

51:作者の都合により名無しです
08/07/04 10:54:42 WC76wK6p0
ROMってるけど応募してないノ 21

52:作者の都合により名無しです
08/07/04 11:51:30 BNh3ZKly0
22

53:作者の都合により名無しです
08/07/04 11:53:41 ZK9lgXhU0
応募してない23

54:作者の都合により名無しです
08/07/04 12:15:25 obZL+rmn0
4通応募して全滅した24

55:作者の都合により名無しです
08/07/04 16:54:42 7+/SjCu1O
25

56:作者の都合により名無しです
08/07/04 18:05:38 OnjKsKPW0
26号

57:作者の都合により名無しです
08/07/04 18:26:58 rr2Ep8FhO
27巻

58:作者の都合により名無しです
08/07/04 19:14:03 TtKgSGsO0
「山男とマレーバク」作詞・作曲28号
1.機ー械ー大きいー機ー械ー
2.機ー械ー小さいー機ー械ー セリフ「わ!機械だ!」

59:作者の都合により名無しです
08/07/04 21:27:21 cmkox5p30
なんてウザい流れだ

60:作者の都合により名無しです
08/07/04 21:35:52 duK3Q/eF0
点呼厨氏ねばいいのに

61:作者の都合により名無しです
08/07/04 21:44:55 60nlFvam0
よし、うぜえ流れだなと思った奴らで点呼とろうか

62:作者の都合により名無しです
08/07/04 23:57:53 pnh4cDIb0
一応流れに乗ってはいるけど点呼したからって何になるんだ?とは思ってる7

63:作者の都合により名無しです
08/07/05 01:05:08 FM6hzhzW0
31だがスマンカッタ。このへんで点呼終了で。

でも30人くらいは書き込んでいるんだなー
毎日スレ見ない人も入れるとけっこうな数になりそうだ

64:作者の都合により名無しです
08/07/05 02:14:04 1FjaMmjj0
点呼参加できなかったけど毎日チェックしてるよ。
ここのおかげで単行本発売情報を知ることができたから感謝してる

65:作者の都合により名無しです
08/07/07 16:11:28 3kPklbbO0
そして点呼が終わった途端に静まりかえるスレw

ところでVJブックスWIZ1.2.3は発売中の単行本に含まれませんか


66:作者の都合により名無しです
08/07/08 12:23:01 HkPa0zX/0
Vジャンどこにも売ってない
定期購読やめなきゃよかった

67:作者の都合により名無しです
08/07/08 13:07:41 QE2l4rnc0
小学生が集中する本屋には要注意だな
社会人ばっかり来る本屋だったら1週間経っても余裕で置いてあるけどね

68:作者の都合により名無しです
08/07/08 14:13:49 4AwHrY+dO
最近のVJはDQのカードつけてんだっけ?


69:作者の都合により名無しです
08/07/10 15:25:21 dnvn9Xw50
>>68
DQモンスターカードのこと?ついてるついてる。
15周年についてたのは銀悪魔(要英訳)だった。

70:作者の都合により名無しです
08/07/13 01:56:31 WLEDHNXi0
今更な話題で恐縮だけど、単行本未収録の分2冊を確保できた
地味だけどなんか嬉しい

71:作者の都合により名無しです
08/07/13 10:52:21 cI/a4H3XO
青い油性の登場の回とか?

72:作者の都合により名無しです
08/07/13 16:47:58 mypwCuES0
キャプなら前にこのスレでうpられてたよ

73:作者の都合により名無しです
08/07/13 17:36:15 WLEDHNXi0
>>71
そうそう、その回と福袋の回
キャプは気づいたときにはもう落ちてた(ような気がする)から手元に欲しかったんだ
とりあえず自分が知ってる限りの全話を確保できて自己満足してる

74:作者の都合により名無しです
08/07/13 20:18:33 bWGo+GNEO
たのむキャプしてくれ

75:作者の都合により名無しです
08/07/13 23:56:12 WLEDHNXi0
キャプ方法知らねーんだ…どこか簡単かつ手軽なところがあれば…って
あ、モロにキャプっちゃうと著作権とか権利的に危ないのか?

76:作者の都合により名無しです
08/07/14 00:29:57 6HLuy9jx0
スキャナで取り込んでどっとうpろだとかにアップ
まじ頼む、ずっと探してるんだが古本屋にもVジャンとか
ほとんどないし、ネットオークションにもでないし・・・


77:75
08/07/14 01:11:25 8eXPFX8H0
>>76
スキャナ持ってない…orz 他の方法を調べてみようかな
ちなみに今回の2冊、自分はオークションで買った
古本屋で見つけたこともあるが犬マユのページだけ切り取ってる強者が手放した本だったり
たまたま休載の号だったりwww

雑誌を扱う古本屋が少なくなったので捜しにくいよな~~~

78:作者の都合により名無しです
08/07/14 04:30:04 v/wEbItr0
犬マユ休載の号なんてあったっけ?

79:作者の都合により名無しです
08/07/14 10:29:10 zQpkASxdO
犬マユがラジオ進出する夢みた。

80:作者の都合により名無しです
08/07/14 11:05:11 J6BQyTf20
ブログやネットラジオとかあってもいいな
ラジオドラマでしゃべる熊田や石塚さん聞きたい
イヨクは無理やり出たがるだろうな・・・

81:作者の都合により名無しです
08/07/14 14:48:36 IluHx/Mg0
イヨクは副編だから出られない気がする

82:作者の都合により名無しです
08/07/14 20:18:36 v/wEbItr0
>>80
公式ページで頑張ってるアイカワさんのことも思い出してあげてください

83:作者の都合により名無しです
08/07/14 22:42:10 TV5lMywU0
サイトウの実物のプハハ笑いを聞いてみたいw

84:作者の都合により名無しです
08/07/14 23:52:56 dLZwTRAh0
イヨクもああ見えてもう40にはなってるんだろうな…ゴクリ

85:作者の都合により名無しです
08/07/15 01:35:45 jqSQdmWK0
>>78
ほらよ ファイル番号 1544432
パスは inuinu

URLリンク(www2.uploda.org)

86:作者の都合により名無しです
08/07/15 08:38:11 3nTZGBbF0
>>84
イヨクって第2話のJリーグ観戦の回の編集部のシーンでチラッと出てたよな
Vジャンの前に週刊プレイボーイ編集部にいたし40行っててもおかしくないな

87:作者の都合により名無しです
08/07/15 08:56:08 f0Tqk7P3O
>>86

ここでは割と有名な話。犬マユ一巻の15ページの最終コマにいる編集達の左から3番目もイヨクっぽいが



88:作者の都合により名無しです
08/07/15 14:45:52 3c13TGUJO
最近の40は若いからな。ナイナイ矢部とかも40近い筈だし。

芸人のホリがイヨクに見える…

89:作者の都合により名無しです
08/07/15 21:25:40 7Eb1QcYz0
イヨクをリアルで見るとホリにはあまり似てないよ
ジャンプフェスタで見たことあるけど似てなかったし

90:作者の都合により名無しです
08/07/15 22:23:34 u3KmUG1p0
10年以上もずっと顔出しで雑誌に貢献してるんだからすごいよな
本誌は読んでないから今でもイヨクMAN×2をやってるのか知らんけど

91:作者の都合により名無しです
08/07/16 08:12:41 H07fXfgZ0
結構前に終わった

92:作者の都合により名無しです
08/07/16 13:44:58 PO4oRKWvO
そういえば、この間ニュースZEROでフランスのジャパンエキスポでインタビュー受けるマユナシを見たよ。
本で見たとおり、ホントにマユゲ無かったw

声は優しそうな感じで人あたりの良い感じで話してた。

93:作者の都合により名無しです
08/07/19 11:15:32 2AT40C1YO
だがそれは、世を忍ぶ仮の姿なのであった…

94:作者の都合により名無しです
08/07/19 23:47:08 49pJtoC8O
wiiでぶつ森でるな


95:作者の都合により名無しです
08/07/20 09:18:08 pZFHniVi0
ボイチャとか勘弁してほしいけどな
歳ばれる・・・

96:作者の都合により名無しです
08/07/20 20:33:26 O7cs4w9G0
石塚さんの今時の子供のイメージはあんな感じなのかw

97:作者の都合により名無しです
08/07/21 03:23:29 wVADKjUV0
石塚さんの島に遊びに行けるのか!!!行ってみたいな


98:作者の都合により名無しです
08/07/22 01:23:15 pU3VG3bC0
>>95
ボイチャしなきゃいいだけじゃん
強迫観念症?

99:作者の都合により名無しです
08/07/22 11:06:52 HglUR7LV0
犬まゆなつかしいなー。
小学生の時に96~99年の間購読してたわ。
単行本二冊も発売日に買ったし。イヨクになんか本気でイライラしてた。
あとクレイジータクシーに目をつけてDC買った時、
タイムリーに犬マユで取り上げられて嬉しかった。

100:作者の都合により名無しです
08/07/22 11:57:35 rydZPfku0
思い出にするのはまだ早いぜ
今でも好評連載中だ

101:作者の都合により名無しです
08/07/22 12:04:47 QSz+W4mbO
ネトゲみたいな底無し沼なのをゆうこりんにやらせちゃ駄目だろ。ネトゲ廃人一直線な悪寒

102:作者の都合により名無しです
08/07/22 12:47:53 Wq377crP0
イヨクも出世したしな

103:作者の都合により名無しです
08/07/23 00:14:36 rEEuHAWH0
>>101
リヴリーはチャットツール+育成な
まったりゲーだから大丈夫じゃないかな
一日にゲットできる経験地の量が決まっている上に
10分ほど移動するだけでその経験地分ゲットできちゃうし

チャットやらなければ1日1時間どころか1日5分でもおkなくらい

104:作者の都合により名無しです
08/07/23 09:45:34 v1EBsTfw0
あ、そうだ。リヴリーの続きが読みたかったんだ
一週間ほど前にようやっと先月号読んだんだった

本屋行ってくる

105:作者の都合により名無しです
08/07/23 22:35:50 JeD8tI4f0
ごっくん馬路村飲んでみたが結構ゆずが口に残るな
飲みやすいのは確かだが

106:作者の都合により名無しです
08/07/26 19:35:32 q+a8U9t50
URLリンク(www.jp.playstation.com)
ここのVジャン代表のパピーって何者?
犬マユには出てないっぽいが

107:作者の都合により名無しです
08/07/26 19:59:41 K+dpwtD30
パピーとピーポのパピー?
アイカワさんじゃないの

108:作者の都合により名無しです
08/07/26 22:00:48 8Fdtwlxy0
パピーと聞くとお父さんは心配性を思い出す…

109:作者の都合により名無しです
08/07/27 17:10:35 NR4b6Aqe0
>>108
お父さんは心配症ナツカシスwww

イヨクが好きだったポニーテール白書もリアルタイムで知ってる30代orz

110:作者の都合により名無しです
08/07/28 18:38:14 MJ2j8YeN0
豚斬りしてすまいないが、今雑誌の整理をしていて犬マユだけファイルに入れてるんだが
まとめサイトのタイトルリストで空欄のところとか、書き出したほうがいい?
必要なければこのまま綴じて保管するだけなんだけど、需要があるなら書くよ

111:作者の都合により名無しです
08/07/28 19:29:54 dr4cpvWs0
っていうか、まとめサイト文字化けして見れない
俺だけか?

112:作者の都合により名無しです
08/07/28 19:57:19 kZuHIaGP0
>>110
お願いします。

>>111
うちのPCじゃ文字化けしてないけど…
どこのページが文字化けしてる?

113:作者の都合により名無しです
08/07/28 20:08:49 dr4cpvWs0
>>112
TOPから全部です
言語設定がおかしいのかな?ちょっといじくってみるわ

114:作者の都合により名無しです
08/07/29 01:14:11 y3YuV3fg0
110ですが了解
まとめサイトを見ながら手元にある犬マユの切り抜きと合わせていくので少し時間がかかるけどここに書きにくるよ

115:110
08/07/30 01:22:04 osFbX4OP0
お待たせしました
まとめサイトの人、使えそうなら使ってくれ

【コミックス未収録タイトル補完】
サイトの表に従って
「話数」「タイトル」「メインの題材」「備考」で書くよ

150話 「今日のワン子 the GAME」
152話 「せんせい、おしえてニャ~」
153話 「アビリティをつけてください」
155話 「一泊させてください。」
156話 「解けましたよ、先生!」
157話 「ナイス プライス!」
158話 「もじくんの体液」「ことばのパズルもじぴったんDS」「苦手なパズルゲームで200面突破(ただし攻略は雑)」
159話 「被告人は前へ出なさい」「石塚先生のハマリ中のもの」「イヨクに副編の辞令」
161話 「出撃します。よろしいですか?」
162話 「期待する者される者」
164話 「ある程度のご応募お待ち申し上げます」
165話 「ぎこちない担当者、参上!」
167話 「導かれる側の高すぎる要求」

【蛇足】
2001年1月号~5月号のWIZ情報ページのイラスト(記事も?)を担当してるっぽい
(2000年の12月号あたりにも記事があったと推測されるが手元にないので未確認)
2001年5月号は情報ページとは別に「たたかえ!!!ゲーム特捜隊」(攻略情報/白黒ページ)に
正体不明の「WIZ仮面」として登場しているようなしていないような

なお、2001年7月号でイヨクの結婚は2001年4月15日と判明
同9月号にて菊池先生「文春漫画賞」受賞との報告ページあり
その報告ページにて「犬マユゲにも登場した」と紹介されている

116:110
08/07/30 01:28:32 osFbX4OP0
それから、151話(2007年1月号)は持っていないのでタイトルの確認ができなかった、ゴメン

117:作者の都合により名無しです
08/07/30 03:12:54 kPfvXu3K0
補完
151話 「学校に行くのニャ」 (psp どこでもいっしょ レッツ学校!)
イヨクがメガネ男子デビューするが転んで真っ二つ割れてしまう

青き油性初登場の回と3巻告知の回持ってる人いたらupしてくれ・・・



118:作者の都合により名無しです
08/07/30 12:00:02 qFLsgIau0
まとめ乙です
これだけの量整理するのはすごいなぁ

119:作者の都合により名無しです
08/07/30 12:26:57 6PdiUqcO0
>>115
>>117
まとめthx
反映させておきました。

120:110
08/08/01 00:21:23 vlwHxRiB0
まとめサイト反映ありがとう
いつも利用させてもらっているし、未収録タイトルを捜すのにもかなりお世話になったから
こんな事だけど役に立てて嬉しい

121:作者の都合により名無しです
08/08/01 22:12:01 1gJrAPnd0
>>117

何か間違えていたらすいません。

URLリンク(www.dotup.org) 

パス 3331209 です。

122:作者の都合により名無しです
08/08/02 00:15:14 l+Xm76ZP0
>>121

つミ【ネームの時に使う青い紙を切って作った紙吹雪】

123:作者の都合により名無しです
08/08/02 00:17:39 3vSvYsjB0
懐かしいな
なんで俺Vジャンプ捨てたんだろ…

124:作者の都合により名無しです
08/08/02 00:40:12 GO7hPFGA0
>>121
お見事!自分もどこかに保管してるんだがゴミ部屋なので見つからないwww
>117よかったな

125:117
08/08/02 01:02:28 XpP34qaw0
>>121
うおおお、マジ感謝!!
この話だけ持ってなかったんだぜ

126:作者の都合により名無しです
08/08/02 11:50:15 HD/tULOm0
>>122
カーチャンに勝手に全冊捨てられたぜ・・・・
しばらく凹みっぱなしだったぜ・・・・


そして>>121さん、ありがとう!
HDに大事にしまっておくよ

127:作者の都合により名無しです
08/08/02 16:10:41 g2GUc3740
BLEACHのゲームをクリアしたら、Vジャン監修のところにイヨクの名前があったよ
こんなところでも仕事してるんだな

128:作者の都合により名無しです
08/08/02 22:23:29 lCqlyGX+0
>>121
ありがとう!読めて嬉しい
3巻3巻連呼してるしフェイバリットゲーム企画が倒れたから
収録されなかったのかな

129:作者の都合により名無しです
08/08/03 08:44:57 /R3Xfs5y0
>>121
あなたが神か・・ありがとう!

油性の初登場の回は、関係図で触れられてるにもかかわらず
読めなかったのは本当に悔やんでいた。本当に㌧クス

130:作者の都合により名無しです
08/08/03 22:18:24 77bxYWKB0
なんかこのスレみんなで幸せになっちまったなwww

131:作者の都合により名無しです
08/08/03 22:21:15 weQ8XX/i0
>>121
メルスィー

132:作者の都合により名無しです
08/08/04 01:08:08 NAWsbVSC0
石塚先生の描くものがもっと見たいなあ
ムック系で一冊出して欲しい

133:作者の都合により名無しです
08/08/04 02:00:03 1190uED80
>>121
GJ!

134:作者の都合により名無しです
08/08/04 03:52:20 63rQzGW60
>>132
>>65でも書いてるけど「WIZ1~3」のゲームブックスは全ページ携わってるっぽいから
犬マユの延長みたいなかんじで見応えはあると思う

多分絶版だろうけど…

135:作者の都合により名無しです
08/08/05 02:02:49 lHixo8Kf0
121のは落ちたみたいだな。今回は前うpに間に合わなかった人も救われたみたいでよかったんじゃね?
そして121tnx!

136:作者の都合により名無しです
08/08/05 02:26:38 1h7d3dqY0
以下>>71からの流れTAKE2禁止

137:作者の都合により名無しです
08/08/05 20:42:35 L+vZpdUAO
出遅れた……
再up頼めませんか?
悔しい…

138:作者の都合により名無しです
08/08/06 00:06:41 lHixo8Kf0
>>137
>>71

139:作者の都合により名無しです
08/08/06 00:08:50 ZD2K8Qui0
すまん、途中で送信してしまった
>>137残念だったな>71からしばらくこの流れだったからしばらく無いかもな

140:作者の都合により名無しです
08/08/07 19:13:52 6SiWRBiTO
ワイドショーの赤塚先生の葬式見てたらヨッシーが映っててフイタww

141:作者の都合により名無しです
08/08/07 19:36:59 k1aUFTMA0
>>140
スマン、それは笑えん
人として

142:作者の都合により名無しです
08/08/08 00:16:06 5UXJQIsJ0
1・2巻購入後は本誌の購読をやめて単行本待ちだったから、ヨッシーが白髪になってるのを見た時は隔世の感
マユナシは全然変わらんな。むしろ若返ってないか和彦。

143:作者の都合により名無しです
08/08/10 20:02:54 rtL8WUI/O
夏コミに犬マユサークルがあって吹いたw

144:作者の都合により名無しです
08/08/10 20:15:19 NAcid7Ru0
なん…だと…?

145:作者の都合により名無しです
08/08/10 20:29:13 XCQjwCHm0
>>143
詳しく。

146:作者の都合により名無しです
08/08/10 20:35:06 mmMoZl3e0
>>143
返答次第で人生初のコミケに行くぞこのやろう

147:作者の都合により名無しです
08/08/10 21:08:13 EymfvYeA0
>>143
~~~~~~ッッ

148:作者の都合により名無しです
08/08/10 21:34:29 q4up0veb0
夏って、東京の方の?

149:作者の都合により名無しです
08/08/10 21:41:11 Ugea8YAe0
なんだこの反応の良さ

150:143
08/08/11 07:42:51 mCx1WhffO
反応の良さに吹いたw
カタログ持ってる奴は150Pを見てみてくれ。
確かに犬マユ本と書かれてるサークルがあるぞ…。

151:143
08/08/11 07:45:35 mCx1WhffO
答えそびれた

>>148
そうそう、東京のやつ。
1日目の15日にあるみたいだ

俺は15日仕事で行けないがなー…

152:作者の都合により名無しです
08/08/11 10:16:05 7fiTGX2N0
>>143
もしかしてこれ?
URLリンク(sakurasaku0.hp.infoseek.co.jp)

153:作者の都合により名無しです
08/08/11 10:29:35 iUhp4l6M0
午後でも間に合うよな?
試しに行ってみるか

154:作者の都合により名無しです
08/08/11 15:34:20 T9Qf5nRH0
>>153
手に入ったら表紙だけでもうpしてくれると有り難い

155:作者の都合により名無しです
08/08/11 15:35:28 CWDRIB9G0
すごく気にはなるが地方者には無理だな

昨日古本屋で1巻があったのでつい買ってしまった

持ってるのにwww

こーいうのが見つかるのも地方ならではか

156:作者の都合により名無しです
08/08/11 18:07:29 BQ1Q3EOT0
直接買う人はサークルさんに何かお礼を言ってください。
私らになりかわり。

157:作者の都合により名無しです
08/08/11 18:53:07 5nkb7Zm/0
だが断る

158:作者の都合により名無しです
08/08/11 21:20:54 384DhkMK0
これは尋常の同人誌ではない
読めぬ…内容が全く………

159:作者の都合により名無しです
08/08/11 22:21:28 phOtJECOO
石塚さんの素顔って見た事ある人いる?

160:作者の都合により名無しです
08/08/12 00:22:46 LSyEHINC0
2巻のVフェスポケモン交換の回
2巻の後ろ姿×2
牧場の乳絞り
新刊のどれかの「もう何がなにやら」の全体図

この辺で脳内補完しる

161:作者の都合により名無しです
08/08/12 00:53:45 U2e85wy30
石塚さんってもう30後半くらいか?
俺が購読してた頃は漫画の中でも
まだ若いお姉さんって感じだったけど、
流石に歳相応になってるのかな。

162:作者の都合により名無しです
08/08/12 01:01:07 LSyEHINC0
連載が始まって今年で14年目
1巻の頃はゲーム歴5年
「当時」はナイストを1回プレイしてからバイトに行っていた

未だにゲームに情熱を持てるのは仕事とはいえすごい

163:作者の都合により名無しです
08/08/12 01:57:46 GC3xmMHfO
石塚さん後ろ姿とかならわりと写ってるよね。Vフェスポケモン交換って実際に石塚さんに会えたみたいだから一般人でも見た人は何人かいるはず

164:作者の都合により名無しです
08/08/12 14:57:30 GC3xmMHfO
いまだに石塚さん×ナマサの組み合わせが一番好きだ
今はナマサは過去の人って感じで話題にさえ出てこないけど
ナマサが犬マユに出てくれたら泣くと思う

165:作者の都合により名無しです
08/08/12 19:00:38 3x0iJlZO0
犬-FILES編の息の合い方は異常
菊池さんもいいキャラだったな

166:作者の都合により名無しです
08/08/12 19:36:41 GC3xmMHfO
そういえば菊池さんも出なくなったなー
石塚さんとナマサはどんだけ食に貪欲なんだという…

167:作者の都合により名無しです
08/08/12 19:44:51 Sk0+M1IB0
また旅行の話を読みたいな
北海道とかハワイとか

168:作者の都合により名無しです
08/08/12 20:50:13 GC3xmMHfO
ナマサ「石塚くん!石塚くん!」
この呼び方が好きだった

169:作者の都合により名無しです
08/08/12 21:21:28 hU45nBrmO
ぷりんぷりん赤白挙げ
(゚Д゚)ノ

170:作者の都合により名無しです
08/08/12 21:38:59 GC3xmMHfO
菊池「デマだからな!」

171:作者の都合により名無しです
08/08/13 00:03:48 JqqlbslN0
「それもデマだ!!」

172:作者の都合により名無しです
08/08/13 16:20:11 mYGm6PC2O
石塚さんって少年ジャンプやVジャンプに出てるのにマイナーな存在だよな。
でも最近になって犬マユが単行本化したのは嬉しかった
そういえばVジャンプ20周年記念で犬マユ10ページって本当にやったの?

173:作者の都合により名無しです
08/08/13 18:47:10 j9zS3aCo0
>>172
10ページちゃんとやったよ
これまでのVジャンプと石塚さんの歴史みたいなの(すごいアバウトだけどw)
オチはなぜか初代ロマサガ

174:作者の都合により名無しです
08/08/13 19:35:01 mYGm6PC2O
>>173
㌧クス
買い逃しちゃったから助かる
ロマサガとは懐かしい…
中古かオクでVジャンプ探すかな
単行本が出ればいいんだけど

175:作者の都合により名無しです
08/08/13 23:13:27 GnorsT/c0
熊田のぬいぐるみが当たらなかったので、ちょっと作ってみたんだが
なんかいまいち似てない…
横にあるのは比較の為の単四電池です
URLリンク(kjm.kir.jp)

176:作者の都合により名無しです
08/08/13 23:15:50 gCbCUOls0
メタル熊田吹いた

177:作者の都合により名無しです
08/08/13 23:45:56 UqjDfDAV0
>>175
カワイイよ、良い出来だと思う
出来が良すぎて石塚さんが描いた本家熊田のような「にじみ出る毒気」がないから
作った175には似てないと感じるのかもしれないな

自分は熊田とかアノアの森のマオとか、タダ者じゃないキャラが好きだ

178:作者の都合により名無しです
08/08/14 00:22:07 JPlwIO1N0
熊田とか水性とかってすげぇ唐突に現れたよな。
昔からいる登場人物って誰が残ってるっけ?
昔と比べて菊池とかイヨクナマサみたいな人間キャラは
出なくなっちゃったのが寂しい。

179:作者の都合により名無しです
08/08/14 00:26:39 mzL1LZdjO
熊田「まあまあだな」
18号「そっくりッス!」
赤い彗星「似てるかもね」
ナマサ「くれるの!?」

180:作者の都合により名無しです
08/08/14 00:38:17 mzL1LZdjO
>>178
初期からいるのはナマサのるすばんロボ、生3号(現在は18号?)
あと間違えたけど赤い「水性」だったか

181:作者の都合により名無しです
08/08/14 00:50:44 ivvWUpop0
時間とともに充実するWikipediaの項目
URLリンク(ja.wikipedia.org)

182:作者の都合により名無しです
08/08/14 00:51:18 857o3MJN0
URLリンク(pokemon.kids.yahoo.co.jp)
これのバトル講座基本編1なんだが
石塚さんが予想してた「バトル中ポケモンがふりむく」がピカチュウに限り採用
なんか驚いたわ

183:作者の都合により名無しです
08/08/14 01:03:48 mzL1LZdjO
もう22号までいってたか…
Vジャンもう買ってないから分からなかった
今でも買ってる人このスレにはいるのかね

184:作者の都合により名無しです
08/08/14 04:15:41 gZi+PJzo0
一番唐突に現れて唐突に消えたのは赤い姉

185:作者の都合により名無しです
08/08/14 08:32:57 a/tYXSFF0
赤い姉(妹も)は熊クリ発売頃の福袋の回に出てた

186:作者の都合により名無しです
08/08/14 13:41:10 mzL1LZdjO
熊田ぬいぐるみ当たった人いる?
50名様は少ないよなぁ

187:作者の都合により名無しです
08/08/14 19:19:18 po04NIrA0
>>186
このスレで1人、mixiでも1人いた
あれから毎日ヤフオク覗いてるけど、一度も出品されて無いみたい
まぁ当たり前か

例のサークルHPで同人誌のサンプル公開されてる
明日天気良ければ行ってみようかな

188:作者の都合により名無しです
08/08/14 22:41:41 essKYDpN0
>>161
「OLを○年やって仕事やめてフラフラしてる時に
この業界入った」とかって記述を見た

んでもって、石塚さんの一番古いの仕事のひとつが
ロマサガ2の攻略本イラストかな?
移動湖の当たりとかに小さいカット載ってるやつ

92年には脱OLしてたと考えるとうわ何をする

189:作者の都合により名無しです
08/08/14 22:59:36 gkSLB5Be0
ロマサガ大事典の「オブシ団」(グレイ主人公の漫画)モナー

190:作者の都合により名無しです
08/08/15 12:21:23 S8SLEp3CO
単行本の事なんだけど、ソルプレーザと熊田クリスピーってVジャンプに掲載した全部の話が収録されてるの?
それともア・ティエンポ、ウルヘンテみたいに抜粋?

191:作者の都合により名無しです
08/08/15 16:10:20 G6kHCQbB0
>>190
1巻(No.1~No.26)
2巻(No.27~No.57)
ア・ティエンポ(1・2巻一部再録、No58.~No.72)
ウルヘンテ(No73.~No.97)
ソルプレーザ(No98.~No.118)
熊田クリスピー(No.119~No.140)

熊田で平成18年1月号までの収録なので、あと1巻分ぐらい(32号分)は原稿が貯まってるはず。
ただ、今の時点で新刊が出ると次の新刊までまた2~3年の時間を必要とするのが珠に暇。

192:作者の都合により名無しです
08/08/15 21:47:24 i+vATTsw0
コミケで>>143の買ってきた
作者の犬マユ愛が伝わってくる内容でした

193:作者の都合により名無しです
08/08/15 22:03:33 G6kHCQbB0
その同人誌だけ買いに行きたいぐらいだったが、交通費が最低でも8000円と移動時間が15時間もかかるのが珠に鰹

194:作者の都合により名無しです
08/08/15 23:11:32 C4aGEfbX0
>>175
犬マユ宛てに送ったら紹介されるぞ

2~3年後に

195:作者の都合により名無しです
08/08/15 23:38:40 dkYpsDxQ0
>>194
担当は斉藤だからすぐ届くだろ

196:作者の都合により名無しです
08/08/15 23:53:04 /57YZaGc0
サイトウが届けてもすぐにお便り特集やるとは限らないけどな

197:作者の都合により名無しです
08/08/16 00:31:22 3Q5U5AzoO
>>191
なるほど、ウルヘンテからは全話収録されてるのか
そういえば昔犬マユ一巻の裏表紙に、ゲジゲジみたいな虫(巨大)が潰れて張り付いてたから表紙を外したっけ…
思い出したくない…

198:作者の都合により名無しです
08/08/16 03:30:22 /n+Jr3+L0
前出の2話は新刊に入れられないと判断して未収録になってるんだよね
今後も発売時期と辻褄の合わない内容があれば収録されない可能性はある
ただし、石塚さんも編集部もそのあたりは気をつけるんじゃないかな?
気をつけていても石塚さんが収録したくないと考えればサックリ欠番にしそうだがw

199:作者の都合により名無しです
08/08/16 21:03:46 6ffiq/+F0
アティウル予告はそのへんのこと考慮して先に収録されてたな。

200:作者の都合により名無しです
08/08/16 21:06:55 nQKOl3vHO
>>192
自分も買ったわ。なかなか犬マユゲの雰囲気出てたよね。

201:作者の都合により名無しです
08/08/16 21:26:05 D8lxDgct0
エロはあるのか

202:作者の都合により名無しです
08/08/16 21:48:56 bqS+mVLl0
犬マユのエロってどんなのだよw
石塚さんの自画像は可愛くて好きだけど

203:作者の都合により名無しです
08/08/16 21:55:58 coiN7Fg90
犬マユほど、女主人公なのに性欲とかけ離れている作品も珍しい

204:作者の都合により名無しです
08/08/17 00:09:51 vOub2DzL0
URLリンク(mumei24.run.buttobi.net)
この手のパロディが詰まった石塚さんの同人なら欲しい

205:作者の都合により名無しです
08/08/17 00:54:01 am8ZXETt0
そのサークル通販してくれないかな…

206:作者の都合により名無しです
08/08/17 13:53:45 rRlmxd/+0
>>205
日記に通販予定してるって書いてあるぜ

207:作者の都合により名無しです
08/08/18 06:00:47 VY4IVTmc0
あと少しでVジャンプ発売だな。

208:作者の都合により名無しです
08/08/18 09:50:40 r339OMhd0
7巻そろそろだと思うが来ないなぁ

209:作者の都合により名無しです
08/08/18 17:14:02 MROoYfV40
最近は犬だからって理由でゲームはやってない?
そもそも犬ゲーがないか…

藤丸とパラッパの印象が強すぎてな

210:作者の都合により名無しです
08/08/18 20:46:39 wwLavDXJ0
XboxのFable2とか飛びつきそうだけどね
相棒が犬だし

211:作者の都合により名無しです
08/08/18 20:52:12 a9IQdjMh0
>>210
それ以前に石塚さんXbox持ってるのかな?
Wiiも「セットするのが面倒」って言ってるし

212:作者の都合により名無しです
08/08/18 21:17:55 hXW1mqyt0
大神は犬ゲーだろうか

213:作者の都合により名無しです
08/08/18 21:26:46 N+MfDkzW0
同人、中々面白そうだねー
すでに読んだ人いる?

214:作者の都合により名無しです
08/08/19 22:49:32 TAiXKN5W0
同人誌読んだよー。
他の人も言ってるように「ああ、犬マユ好きで書いてるなー」っていうのがよく分かる、面白い本だったと思う。
明らかに希少ジャンルな上に周りが少年漫画(コミケでは実質BLスペースに近い)だから、少しやりづらかっただろうに。
こういう人こそ頑張ってほしいと思う。

215:作者の都合により名無しです
08/08/20 03:53:48 i5pmKsOb0
>>206
サイト教えて!地方だから通販じゃないと買えない・・・・

216:作者の都合により名無しです
08/08/20 05:26:25 e5Q/WThm0
>>215
>>152

217:作者の都合により名無しです
08/08/20 09:12:51 giSFJh+v0
石塚さん?の美化がすごいな

218:作者の都合により名無しです
08/08/20 09:23:54 EOP8MxB+0
かなり犬マユっぽい雰囲気出てるな。

219:作者の都合により名無しです
08/08/20 09:40:51 reNUesc+0
URLリンク(sakurasaku0.hp.infoseek.co.jp)

石塚さんなのこれ?美化されすぎだな・・・・そして22号が切れてるのがなんだかなぁ・・・

220:作者の都合により名無しです
08/08/20 13:14:51 G8hX7c700
URLリンク(blog.livedoor.jp)

221:作者の都合により名無しです
08/08/20 19:03:29 e5Q/WThm0
>>220
逆に不安になるくらいアンチいねーなw

222:作者の都合により名無しです
08/08/20 21:21:39 b1DpEYUH0
メジャーとマイナーの境目だと
知ってる奴しか来ないってわけだw

223:作者の都合により名無しです
08/08/21 03:02:07 Zkf2+stx0
一巻は発売当時買ったから持ってるけど二巻が・・・

224:作者の都合により名無しです
08/08/21 08:33:26 lcw6Jbie0
URLリンク(books.shueisha.co.jp)
集英社やる気ないだろ

225:作者の都合により名無しです
08/08/21 10:30:18 9GK70RkWO
クリスプ(笑)

226:作者の都合により名無しです
08/08/21 11:51:32 TWVKOeTp0
遊戯王スレから
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)

凄い…カオスです…

227:作者の都合により名無しです
08/08/21 12:00:08 tmrhJQXC0
>>226
何に掲載されてるのかkwsk

228:作者の都合により名無しです
08/08/21 12:02:45 TWVKOeTp0
VJフェスタでVジャン買うと先着30名が貰える小冊子らしい
欲しいけど手遅れすぎる…

229:作者の都合により名無しです
08/08/21 12:12:22 usYP5fry0
誰かキャプうp!

230:作者の都合により名無しです
08/08/21 12:19:00 Hzks/kq80
小池徹平が好きなのか石塚よ

231:作者の都合により名無しです
08/08/21 12:30:16 mBMtCAf20
>>226
凄すぎw

そういえば今回は珍しく熊田出てなかったな
そしてサイトウは回を重ねるごとにむさ苦しさがうpしてるwww

232:作者の都合により名無しです
08/08/21 13:19:41 TWVKOeTp0
すまん勘違いしてた
今月号のVジャン買うと特定の書店によっては貰える小冊子だった
今から探してくるぜ

233:作者の都合により名無しです
08/08/21 13:27:01 LSkSWZsqO
>>232
うはwww定期購読の俺涙目wwwwww

234:作者の都合により名無しです
08/08/21 14:25:36 DCQQNdW3O
>>226
こwれwはwww

235:作者の都合により名無しです
08/08/21 16:38:10 N+4YEp590
そういや左の奥歯が時々痛む気がする・・・行くか歯医者

236:作者の都合により名無しです
08/08/21 23:21:30 X2faFsZcO
犬マユゲ同盟を地道に作ってるんだけど、完成したらここにいる誰か…入ってくれる人いるかな?;

237:作者の都合により名無しです
08/08/21 23:26:35 yALRVx2pO
今月号読んでるだけで歯が痛くなってくるなw

238:作者の都合により名無しです
08/08/22 00:18:29 85NYo09N0
Vジャンブログにヨッシーが出てる
老けたな…

239:作者の都合により名無しです
08/08/22 00:28:36 27Ok2qOb0
>>236
はいるお
でもブログとかサイトとかないけど

240:作者の都合により名無しです
08/08/22 00:57:57 +gIz+IPZO
>>239
ありがとう(^^)
一人でもいてくれて良かった。
来てくれた人の為にちょっとした待ち受けギャラリーみたいなのも作ってる。
まだ熊田しか描けてないけど。
なるべく早く開設出来る様に地道に頑張る。

241:作者の都合により名無しです
08/08/22 12:02:51 EecIXxzh0
ええい、小冊子の情報はまだか!

242:作者の都合により名無しです
08/08/22 12:41:13 EB9YpbNW0
>>238
マユナシなんてマユゲがなくなってるんだぜ・・・?

243:作者の都合により名無しです
08/08/22 15:28:54 4YgpgGou0
結構大手の本屋でVJを買ったが小冊子は付いてなかった
特定の品やってどこなんだろう
誰かもらった人がいたらうpヨロ

244:作者の都合により名無しです
08/08/22 21:05:37 2lpzgizc0
昨日渋谷にあったよ

245:作者の都合により名無しです
08/08/22 23:44:45 UBygzw+70
>>240
がんばれよ
待ってるぜ

246:作者の都合により名無しです
08/08/23 06:04:44 7HxWl0qT0
いつのまにかアマゾンに1巻が大量…ぼったくりプライスだけど
全く無いか一気に出回るかどっちかだな
小冊子はやはりフェスタ限定か?公式にも載ってねぇし

247:作者の都合により名無しです
08/08/23 08:29:38 SvViax6G0
>>246
限定じゃないって
書店何軒か探せば、たぶんまだあるよ

248:作者の都合により名無しです
08/08/23 13:09:10 Cl1SJxiOO
小冊子持ってるけどスキャナーない

249:作者の都合により名無しです
08/08/23 18:17:15 FeNtoIbk0
単行本1・2巻ゲットォォォ!!
オクで落としたんで届くのが楽しみだぜ

250:作者の都合により名無しです
08/08/24 15:41:48 r+okiRbXO
小冊子って思ったより分厚いな
ある程度大きな本屋ならおいてそう

251:作者の都合により名無しです
08/08/24 17:05:38 ev5Kqx690
そうだな、俺もたった今全国展開?してる
k書店で買ったら付いてきた

252:作者の都合により名無しです
08/08/24 19:18:30 M6e+eI6C0
置いてねーよ畜生定期購読氏ね

253:作者の都合により名無しです
08/08/24 21:01:06 lFhKp8SZ0
K書店って地元に無いんだよなぁ…大手書店のどれもが無くてさ…田舎すぎて泣けてくる
他力本願で申し訳ないが自分はキャプ待ちだ

254:作者の都合により名無しです
08/08/26 15:48:30 IN2VOfhe0
小冊子、割とでかいジュンク堂で店員に調べさせたけど無かったわorz
もうあきらめよう…

255:作者の都合により名無しです
08/08/28 20:34:49 9iKsxEwrO
小冊子って何?
パソコン無くて携帯からだから画像が見えないorz

256:作者の都合により名無しです
08/08/29 06:58:33 k8J6b+p30
いっそ集英社に問い合わせてみたら
どこの書店が配布してるか分かるだろうし


257:作者の都合により名無しです
08/08/29 10:25:18 fEs/fExE0
>>256
なんかもー手遅れな気がするんだよな…発売日から時間経ってるし

258:作者の都合により名無しです
08/08/29 10:29:18 iXzr/UcL0
慌てなくても新刊に収録されるはずさ

259:作者の都合により名無しです
08/08/29 13:04:38 h42Lzj9U0
>>258
単行本用にフルカラーで掲載ですね、わかります

260:作者の都合により名無しです
08/08/29 13:25:56 EMoZZiX10
問題はどっちの新刊に収録されるかだな。

261:作者の都合により名無しです
08/08/30 01:24:01 MA/YHgND0
てか、新刊いつだよ

262:作者の都合により名無しです
08/08/30 09:44:48 kVibU8+C0
一本単行本を出せるくらいには溜まってるな
ソルプレーザ以降、どれくらい話が進んでから
単行本化されてるか把握してないから分からんが

263:作者の都合により名無しです
08/08/30 10:08:41 2OL9+vGwO
まあ、七年以内には出るよ


264:作者の都合により名無しです
08/08/30 16:17:32 37Al2onJO
そういや単行本ってイヨクが担当復帰してからバンバン出始めたよな

265:作者の都合により名無しです
08/08/30 16:45:36 kL648sU90
ジャンプ団やらじゃんぷるが終わって暇になったから

266:作者の都合により名無しです
08/08/31 18:02:49 6Y2fmsjRO
久しぶりにVジャンプ見たら、いつのまにかイヨクMANMANって終わってたんだな
我輩はゲームであるはまだあったけど

267:作者の都合により名無しです
08/08/31 20:45:17 Wr/rEHqC0
Vジャンは載ってるのがジャンプゲーメインになってから買わなくなった

268:作者の都合により名無しです
08/08/31 21:30:27 NlSVT2h10
昔のVジャンは旧スクウェアが大好きだった自分にはウハウハだったなあ

269:作者の都合により名無しです
08/08/31 22:09:55 6Y2fmsjRO
なんか最近はリポーンとかプリーチとかナルポとかの記事が多いよね
特にリボーン
男でリボーン好きなやつっているのか?

270:作者の都合により名無しです
08/08/31 22:12:17 53YYuXyy0
>>269
腐にしか人気ないよあんなの

271:作者の都合により名無しです
08/08/31 22:19:24 5L1zwsI30
FFコロシアムとかロマサガの特集とか最高だったね。
亀レスだけど、
>Vジャンブログにヨッシーが出てる
俺はそれもびっくりだったが、それよりえのんの老けっぷりのが衝撃だった。

272:作者の都合により名無しです
08/08/31 22:34:52 HITkVr0B0
古本屋で95~98年のVジャン数冊手に入れたけど今より読み物として面白い

>>271
FFコロシアムといえば入手したVジャンの中でFF6フィガロ兄弟の裏設定集は凄まじかった

273:作者の都合により名無しです
08/09/01 01:11:31 V0Y36dA10
Fコロのスリースターズ稼ぎは大いに役立った
「ゴゴー頑張って盗んでー」

274:作者の都合により名無しです
08/09/01 05:51:35 3rscXeWLO
>>270
始めの頃は弟が面白がって読んでたな。
しかしゲームまでやろうってのは女性ファンだけだろうね



しかしジャンプ系のゲームって面白いの?
俺にはH×Hのクソゲのイメージしかないんだけど

275:作者の都合により名無しです
08/09/01 17:24:13 ykK0u6IF0
FFコロシアムで一番好きだったのはⅧの企画だな
二コマ漫画とラグナのコスチューム考えようのコーナー面白すぎ

276:作者の都合により名無しです
08/09/01 20:46:07 q9V4VMnRO
てゆうか、ここは犬マユスレだったな

277:作者の都合により名無しです
08/09/01 20:55:04 1TsZrvq+0
今回麻酔として「こんぼう+99」が出たのはワロタ

278:作者の都合により名無しです
08/09/01 22:24:42 ehjBzrld0
石塚さんお気に入りのアイテムなんだな
今まで何度も出てるし

279:作者の都合により名無しです
08/09/02 12:32:19 1EPLYiLJ0
すまん。スレ違いだが>>266見て
「我輩はゲームである」の単行本出てないのかなと思って検索したら

URLリンク(enokidoichiro.com)
>>2008/4/8(火)
>>15時、集英社・Vジャンプ編集部、担当の金丸さんと「我輩はゲームである」単行本打ち合わせ。
>>確実に年内出す方向なのはVジャンプで15年ひっそり連載してるゲームコラムの本。
>>この連載は誌面でもんのすごーく浮いてんだけど、何故か愛されて続いている。

まだ発売してないっぽいけどキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!



280:作者の都合により名無しです
08/09/02 13:17:27 9rDYl3VC0
たしかに浮いてるよなw
15年分を1冊にまとめるのか?


281:作者の都合により名無しです
08/09/02 13:32:11 fI8yET+KO
イヨクMAN2も単行本化するべき

282:作者の都合により名無しです
08/09/02 14:12:22 vLG1h3JI0
>>279
5ヶ月前の日記なのに、誰も気づかなかったのなw
それにしてもキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

283:作者の都合により名無しです
08/09/02 18:28:14 HutbunbQ0
―エマージェンシーエマージェンシーイヨク脱走イヨク脱走―
「地上に行かすな逃すなーっ!!」
「殺せ!!」

イヨクMAN2も石塚さんの絵だよな?

284:作者の都合により名無しです
08/09/02 18:41:38 Cf/xFxWp0
初期はチョコボンの人

285:作者の都合により名無しです
08/09/02 21:28:14 sfJrqz8v0
石塚先生も一時期だけエフコロの挿絵を担当してたよね
初代かにゲーの人のと石塚先生時代は良かった

最近のVジャンがどうも物足りないと思ったら、
Vジャン誌面の石塚先生のイラストが足りないからだと気づいた…
ロマサガの頃とか良かったなあ

286:作者の都合により名無しです
08/09/02 21:50:16 EJuIkiR70
我輩はゲームであるキタアアアア

創刊号からずっと読んでたよ!・・・今思えば全部とっとけばよかった。Vジャンプ。
これは嬉しいな。

287:作者の都合により名無しです
08/09/02 21:55:58 IG2x7N7P0
>>281
出したらピンズセットと同じ運命を辿りそうw

我輩はゲームである単行本楽しみだ

288:作者の都合により名無しです
08/09/03 00:00:37 HutbunbQ0
焼きカツの話が好きさ

289:作者の都合により名無しです
08/09/03 07:58:36 ojdXhtP/0
勇者は最低限、蛙であるな。

290:作者の都合により名無しです
08/09/03 11:53:16 ISNHhv/c0
ついに単行本出るのか。
Vジャンプ買ってた頃も最後の方は犬マユと我が輩はゲームであるだけが目的だった。

291:作者の都合により名無しです
08/09/03 12:45:27 fe/tOLrI0
Vジャンプ購入はキャッシュマン終了が境目だった。
オリジナル(原作付きは多いが)じゃなくて商品漫画が多くなってる中、
犬マユと我輩はよく続いてるよ。

292:作者の都合により名無しです
08/09/03 14:29:00 GsuHQgJI0
Vジャンプが今もある理由はあの二作品だからな
あれらを切ったらVジャンプは廃刊だ

293:作者の都合により名無しです
08/09/03 16:34:57 2HfTIxYE0
創刊から2000年くらいのVジャンなら実家の倉庫にある
と思う

294:作者の都合により名無しです
08/09/03 16:50:04 HcCQGaHI0
我輩の単行本化とは、マジで嬉しいな。
正直、犬マユゲで2巻以来の単行本が出るって知ったときよりも。

295:作者の都合により名無しです
08/09/04 01:47:31 xB6yO6SG0
既に5ヶ月前の打ち合わせ
話は流れたんじゃないか
犬マユ3巻を思い出せ

296:作者の都合により名無しです
08/09/04 01:53:57 BLwpxpoT0
年内って書いてるから俺は気長に待つよ
犬マユの新刊も出してほしいな 小冊子のマンガも収録されるといいんだが…

297:作者の都合により名無しです
08/09/04 08:57:48 g4pReQ5G0
>>191が書いてるけど今新刊出したらその次が最低でも2年後になるからな

我輩も今単行本出したら2巻目は15年後か?w

298:作者の都合により名無しです
08/09/06 01:30:33 tDTCngouO
ところでイヨクMAN2の最終回ってどんな感じで終わったの?

299:作者の都合により名無しです
08/09/06 02:10:37 LoSxyxyF0
>>298
イヨク「マユゲがないと水の抵抗が減り速く泳げるってホントですか?」
鳥嶋「このコーナー今月で打ち切りな」
イヨク「え!!?」

300:作者の都合により名無しです
08/09/06 07:08:50 enUpSwrwO
ミクシィで再抽選で当たった奴数名

301:作者の都合により名無しです
08/09/06 08:08:42 MQtAzb2X0
再抽選…だと…?
編集部ここ見てんじゃないのか?

302:作者の都合により名無しです
08/09/06 08:18:14 LoSxyxyF0
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/09/05(金) 21:42:33 ID:1WYC3HjT
今日熊田ぬいぐるみが家に届いてビビった。
交換用に多く生産してた分を再抽選したんだと。
すでに50名に発送されてたわけだけど、今回は何人くらいもらえたんだろう。

303:作者の都合により名無しです
08/09/06 19:44:56 uH5jKrpL0
編集部め、ハズレて落ち込んでる俺の傷口に塩を塗りこむようなことしやがって・・・

304:作者の都合により名無しです
08/09/06 23:18:47 tDTCngouO
>>299


マユナシENDだったんだな

305:作者の都合により名無しです
08/09/07 02:16:52 OM+ngUn10
犬マユ終わったらvジャンの発行部数落ちるんだろうか?

306:作者の都合により名無しです
08/09/07 03:05:03 0nnfpXQK0
終了したら自分は間違いなくVJ買わなくなる

307:作者の都合により名無しです
08/09/07 09:16:26 THf2OL+p0
>>306
同じく
定期購読利用してるんだが犬マユ終わったら更新しない

308:作者の都合により名無しです
08/09/07 19:32:59 rdNyo5At0
我輩はゲームであるがある間は買いそう

309:作者の都合により名無しです
08/09/07 19:35:04 cY3M8rpJ0
我輩だけなら立ち読みで十分だなぁ

310:作者の都合により名無しです
08/09/07 21:19:24 s950dd7/0
しかし緊縛プレイ率が高いVジャンプ

311:作者の都合により名無しです
08/09/07 21:30:49 727Qg49O0
>>310
307だけど俺が定期購読にした理由は
行動範囲の中で唯一立ち読みできた会社近くの本屋が春頃から緊縛プレイ化
+Vジャン平均読者年齢からかけ離れていて(20代後半)店で買うのが恥ずかしい
からだった

312:作者の都合により名無しです
08/09/08 10:53:34 m/l+hrzy0
>>311
おいおい・・・会社員の俺が買ってるんだから恥ずかしがることはないんだぜ?
どうせ店員から見たら子供にパシられた程度にしか見えないから大丈夫だよ

313:作者の都合により名無しです
08/09/08 11:25:42 EOpK6vts0
定期購読のおまけの遊戯王カードがいい値段で売れるから実質タダで読んでるわ
むしろプラスになる

314:作者の都合により名無しです
08/09/08 17:46:35 XaT2/CbZ0
我輩はゲームであるってどんなやつだっけ
全然思い出せない
読んでたのはちょうどFコロでフィガロ兄弟の設定が出た頃~FF7発売(クラウドの前髪w)までだけど
なんか思い出せなくて悲しくなってきた 今日買って帰るか…

315:作者の都合により名無しです
08/09/08 23:20:00 f8A/AgbN0
犬マユの二巻に石塚版の我輩はゲームであるがのってたよな

316:作者の都合により名無しです
08/09/09 00:58:53 yRf9ruXy0
カエル(料理)喰ったって話だったな、たしか

317:作者の都合により名無しです
08/09/09 09:00:24 V/34+x8j0
>>289を書き込んだ俺涙目

318:作者の都合により名無しです
08/09/12 07:26:43 weJ/XBeUO
犬マユでピクミン2はやった?

319:作者の都合により名無しです
08/09/12 18:09:47 iQHvVJRo0
やってない

320:作者の都合により名無しです
08/09/13 19:01:27 ybQ1t07rO
なんで切り取っちゃったんだか…
とか思いつつもかなり気に入っている
URLリンク(b.pic.to)

321:作者の都合により名無しです
08/09/13 19:09:35 tIaGNPo60
>>320
可愛い
保存した

322:作者の都合により名無しです
08/09/13 19:25:27 WyMhalgV0
>>320
当時、何の疑問も抱かずに同じことをした幼き日の自分orz

323:作者の都合により名無しです
08/09/13 19:41:31 qMUoQI860
チョコボンの作者紹介に普通にチャンピオン・アッキーを貼り付けた俺

324:作者の都合により名無しです
08/09/13 21:04:17 NdDQ6axY0
昔の犬マユの欄外の用語説明とか旅日記とかが好きだった俺

325:作者の都合により名無しです
08/09/14 00:11:12 sWC+iq1l0
>>320
懐かしい
自分はカラーコピーして張りました

今更ながらPSPのレッツ学校が面白い

326:作者の都合により名無しです
08/09/14 05:34:49 efgOw+Nh0
>>320
右はメモリンだったっけ?
1巻の袋とじ開けてない人っている?

327:作者の都合により名無しです
08/09/14 08:05:24 BL1F3tRt0
俺は乱暴に開けてビリビリ・・後悔してるぜ

328:作者の都合により名無しです
08/09/14 08:53:24 yHk6++FEO
>>320
貼るの逆じゃね?

329:作者の都合により名無しです
08/09/14 09:47:07 yHk6++FEO
探したら家にもいたw

URLリンク(p.pita.st)


330:作者の都合により名無しです
08/09/14 11:05:24 NggW9sa90
>>320>>329
懐かしいなw
俺はもったいないと思ってたからザ・コンビニのしか貼ってないわw


331:作者の都合により名無しです
08/09/15 23:59:08 i8IrMVRw0
自分はメモカのは使ってないけど、Vジャンプについてた
バイオ2のメモカケースのやつは切っちゃったなあ・・・もったいないorz
でもケルベロスかわいいよケルベロス

332:作者の都合により名無しです
08/09/16 18:45:43 1BhWH1QrO
石塚さんって独身?
結婚願望は無いのかな

333:作者の都合により名無しです
08/09/16 19:07:03 tStoLMNw0
犬マユでの情報を鵜呑みにすると独身っぽいけど、既婚でもなにもおかしくない
まぁ、仕事続けてくれるならどっちでもいいさ

334:作者の都合により名無しです
08/09/16 20:53:50 uo8wJGQl0
石塚さんみたいな人と結婚したい

335:作者の都合により名無しです
08/09/17 00:26:50 /nzj5DclO
レッツ学校の回って単行本収録済み?まだ?

336:作者の都合により名無しです
08/09/17 00:38:55 PzJ5db/w0
>>335
まだだよ
PSPのソフトでネタにした分って全部未収録だと思う

337:作者の都合により名無しです
08/09/17 00:43:23 /nzj5DclO
まだなのか…ありがとう。
最近レッツ学校に興味沸いて、公式HP行ったら犬マユで取り上げられた事があったって知ったから、石塚さんはどんな風な感想を持ったのか気になって。
早くまた新しい単行本が出て欲しいな。

338:作者の都合により名無しです
08/09/17 00:57:12 PzJ5db/w0
>>337
今手元にVJないんでウロ憶えだが相変わらずポケピはトロよりピエール(犬)贔屓
ネタとしてはサッカーを含む体育祭、しりとり対戦、コスプレあたりを扱ってたよ
これが単行本の編集で外されることは無いと思うのでバックナンバーで読むか
単行本が出るまで待つかは337次第

339:作者の都合により名無しです
08/09/17 01:28:35 /nzj5DclO
>>338
やはりピエールなのか…ww
詳しく教えてくれてありがとう。気になるけど…単行本待つことにするよ。

…それまでにPSPとレッツ学校は買ってしまいそうだけど

340:作者の都合により名無しです
08/09/17 11:57:19 elUb5nfuO
イヨクが転んで眼鏡破損した回だな
あと(顔が)まともなサイトーがいる回

341:作者の都合により名無しです
08/09/17 20:28:57 t67fu+t40
>>332
突然登場した熊田に夫疑惑が

342:作者の都合により名無しです
08/09/17 21:21:53 +vYReYd10
登場が突然でないキャラっているのか?

343:作者の都合により名無しです
08/09/18 00:49:18 PEtd3BHK0
自己紹介エピソードとか無しでいきなりいて普通に溶け込んでた って意味さ>突然

344:作者の都合により名無しです
08/09/18 01:11:00 5CYGVtbR0
結婚していたと過程して、「熊田」ってのは石塚さんの今の苗字じゃなくて
旦那さんの見た目が「熊みたいなイメージ=熊だ」って意味で
熊田→夫説ってことか?熊田(夫)同業者または同じ業界の人とか

しかし、仕事場=自宅ってことと作中での生活が熊田登場前と今でそれほど変化がないところと
部屋の間取りからするとなんか独身っぽい

書いてて自分でもわからなくなったが、結論としては連載が続いてくれりゃどっちでもいいw

345:作者の都合により名無しです
08/09/18 01:38:59 N/LnyN/20
今でもまだカビと格闘してんのか?

346:作者の都合により名無しです
08/09/18 04:15:53 M7PHDCu70
みずしなが結婚してたのはマジびびったなぁ。
松村が結婚するっていう時「まさかこいつと!」と漫画でゴチ(担当)に言わせたり、
あざといったらありゃしないw

347:作者の都合により名無しです
08/09/18 13:28:07 T5pFBt8G0
熊田の元になったぬいぐるみが知りたい

348:作者の都合により名無しです
08/09/18 13:32:50 YFs23blL0
>>347
元ネタはポストペットだと思ってたけど違うのだろうか?
まぁ色々想像して楽しむのも犬マユゲらしくていいかも
みずしな先生も漫画のイメージ崩す訳にいかないから結婚の事は話さないんじゃないかな

349:作者の都合により名無しです
08/09/18 18:21:33 JeaSm3L90
熊田のぬいぐるみはどこどこで買ったって描いてたからなー
俺は昔みたいな人との交流のが好きだ
新しいコントローラーや中古ゲーム買いに行ったり

350:作者の都合により名無しです
08/09/18 18:24:03 z7yRpgWGO
>>348
一応実在のぬいぐるみみたいだよ。ソルプレーザの裏表紙に写真あり。
あと「駅前で買った」という説明がどっかにあった。
でもメーカー知りたいよな。


熊田はなんか、石塚さんとの絡み方が「ごく親しい男性」なんだよな。
旦那とか付き合い長い恋人とか。

あとスペインやUSJ、編集部が付いていったわけでも無いっぽいけど
一人で行くような場所でもないし、スペインの後ろ姿の写真は
誰が取ったんだろうと考えると、同行者ありっぽいよな。
でも説明がない=プライベートな関係=旦那?

まぁ勝手な想像だが、何が言いたいかっていうと
連載続くならどっちでもイイ

351:作者の都合により名無しです
08/09/18 19:03:53 nitdfeOy0
>>350
自分は「ごく親しい年下の男性」だと思った。
「スゲェ」とか「カッコイイ」とか言ってるのと、石塚さんに対して毒舌っぽいところからして
もしかして弟さんなんじゃないかと・・・

まぁ、連載続くなら何だっていい

352:作者の都合により名無しです
08/09/18 19:15:55 EpA9EfhA0
連載続くなら~
全くもってその通りだな

353:作者の都合により名無しです
08/09/19 19:15:34 S/BYpGgvO
イヨクがあまり出なくなって、それを埋めるような存在にまでなったよな熊田は
結局ナマサが1番いいパートナーだった気が
あの頃の勢いは凄かった(特に食に対しての)

354:作者の都合により名無しです
08/09/19 22:19:10 6DtCZMBX0
最近は石塚さん・担当・熊田・ロボしか出ないしな

355:作者の都合により名無しです
08/09/19 23:21:41 BhtfOCpC0
ぶっちゃけ人外はいらない。

356:作者の都合により名無しです
08/09/19 23:31:17 5/NjZDBe0
メモカは半端無くうざかった

357:作者の都合により名無しです
08/09/19 23:36:29 XRpvQo190
これからのゲーム機はメモカ無しが主流だからあの一族は
石塚家のカエルポーチ(筆入れみたいな)に入れられっぱなしなんだろうな

しかし石塚さんのことだから古ゲーをネタにしたときには登場するかも
「ぷっはあ~~、久しぶりに外の空気吸ったわい」
「俺、自分が何のデータ持ってるか覚えてないんだよな」とかいいながらw

358:作者の都合により名無しです
08/09/20 07:18:41 jnYMVt8AO
棒大活躍wwww

359:作者の都合により名無しです
08/09/20 11:07:20 7HccAeh10
>>357
メモカ一族なつかし~~~www
そうか・・・彼らはこれから希少種になってく訳か
そう思うと切ないな

360:作者の都合により名無しです
08/09/20 11:12:04 2lyG+hAAO
>>353
ナマサ編面白かったよね
石塚さんとナマさんが対等な関係だったのが良かったのかな
イヨクとかだとどうしてもベテラン新人の関係になっちゃうというか
あの頃は菊地先生もいい味出してた

361:作者の都合により名無しです
08/09/20 11:39:49 PilqRxNZ0
石塚さんって意外と羞恥心とかDAIGOとか好きなんだな
最近はSIMPLEシリーズ続くけど手軽に出来るのが楽でいいのは分かるw

自分はナマサとイヨクの担当時代が好きだな
特にイヨクはあのダメっ子新人がここまで出世したかと思うと感慨深い
ケンGやサイトウは真面目で普通すぎてネタにならないんだろうな
またはっちゃけた担当が来るといいな

362:作者の都合により名無しです
08/09/20 12:27:17 TfSkUifB0
「対等な関係」はもう無理だな
石塚さんもキャリア積んでるし今の編集部員はイヨクの後輩だから当然だけど

363:作者の都合により名無しです
08/09/20 13:08:45 cx4RL0IE0
ナマサ編面白かったね。
北海道の店巡りとか未だに憧れてるし、
加賀百万石のチロル算とかも凄く記憶に残ってるw

364:作者の都合により名無しです
08/09/20 14:24:41 Jgg4vURR0
22号が可愛すぎる

365:作者の都合により名無しです
08/09/20 17:52:18 4wDydNXrO
ps2あたりでゲームやめてしまったので
たまに出るレゲーがうれしい

366:作者の都合により名無しです
08/09/20 18:37:48 8gBG20tO0
ナマサやめてイヨク来たときとんでもないやつ来たって思ったな
イヨク氏ねの大量ハガキのように自分も思ってたなー

367:作者の都合により名無しです
08/09/20 19:00:30 X4hEYD3F0
自分は正直「氏ね」って言われてた頃の方が好きだったけどな
破天荒というか無茶苦茶というか最低な所が逆に良い
編集長の椅子に座ってた筈なのにいつの間にかゲーム部屋に
移動してた時は爆笑した覚えがあるw

まあイヨク編で一番好きなのはかま夜の回だけどな

368:作者の都合により名無しです
08/09/20 19:07:29 nJJfBLrj0
武神流斜め後ろとび!!

369:作者の都合により名無しです
08/09/20 20:18:08 98bbIbMs0
初めて担当になった頃は若造呼ばわりされていたのが
今やVジャン編集部の古株だものな>イヨク

370:作者の都合により名無しです
08/09/20 21:51:06 juyyVx0jO
正直副編集長に昇格したのが信じられない

371:作者の都合により名無しです
08/09/22 23:23:36 cxOYr6Wf0
早速怖ウィッシュやってみた
ところどころ謎が解明されないまま終わるのもSIMPLEシリーズだからだろうか…
石塚さんが描くと「おっ」と思うやつも多いだろうけど
ポリゴン柏木はPSとかSS初期レベルのポリゴンなので
ビジュアルに期待はすんなってことを老婆心ながら書いておくよ

372:作者の都合により名無しです
08/09/23 20:14:57 tvDs2Ai50
SIMPLEDSにハマってると聞いて久しぶりにやってきますた

歯医者さんは面白いけど操作性が微妙

373:作者の都合により名無しです
08/09/23 23:08:21 oFg1fnuF0
D3の操作性ってどれも(どの機種のソフトでも)バツグンに良いシステムって無いもんなあwww

石塚さん、何ヵ月後かに「とんがりボウシと魔法の365にち」にハマってそうな予感がする
どうぶつの森とかと近いジャンルらしいから

374:作者の都合により名無しです
08/09/26 19:20:59 u4adUS4jO
>>373
逆にやらなそうなキガス

カエルのために鐘はなるDSってもう出るんだっけ?


375:作者の都合により名無しです
08/09/26 22:33:57 fPfUv1E40
「とんがりボウシ~?…これって、どうぶ「シーーーッ!!!」
みたいな

376:作者の都合により名無しです
08/09/26 23:06:43 2mwiB/ok0
カエルがDSになる!?
本当だったら嬉しいんだがGBのときもカラー版が出るとか出たとか言って結局どうなったかわからないままだ

377:作者の都合により名無しです
08/09/26 23:09:20 RU+5JVxJ0
>>374
ソース出せよ

378:作者の都合により名無しです
08/09/27 05:11:40 Qg5OvPwY0
 

379:作者の都合により名無しです
08/09/27 07:18:43 NP0GPmcUO
カエ鐘、変にリメイクとかされてたらヤダなぁ…
しかしあのフリーダムっぷりが今通用するのか。
●ザンオールスターズの皆さんはどうなるのか。

あれ、大人にならないとわからないネタ多いよな
タイトルからパロディなのを、
高校時代の国語授業中に気が付いて叫びそうになった

380:作者の都合により名無しです
08/09/28 03:39:19 LAIS1CC40
>>379
●ザンオールスターズはギリギリ大丈夫だと思うっつーかそうであってくれw
GAME&WATCHをDSにするくらいならFCミニみたいに
GAMEBOYもコレクション的な補完で過去の名作をDSにしてくれりゃいいのに
んで犬マユでネタになればなお楽しいぞ

ゼルダの夢を見る島とカエルはぜひやりたいリメイク無しのそのままで

381:作者の都合により名無しです
08/09/30 18:42:08 MlK7kRKl0
犬マユコレクションとかね


382:作者の都合により名無しです
08/10/04 04:48:13 Z4Ta5eWh0
石塚さんDSiへの興味は薄い気がする
ゲームはゲーム機、カメラはカメラで分けて使ってそうだから
(※作品中でゲームするときにいちいち箱から取り出していたところからの想像)
「どうせなら画面のキレイなPSPにカメラ機能付けてくれりゃよかったのに」とか
…これは俺の気持ちでもあるんだけどなw

383:作者の都合により名無しです
08/10/04 05:36:03 F+tJqE4D0
PSPが新型になった時も反応無かったし、DSも特に触れないと思うな
そもそも石塚さんは新機種に興味無さそう

384:作者の都合により名無しです
08/10/04 10:44:11 TX8ZH8qH0
新機能を使ったよっぽど面白いゲームでも出ない限りバッサリな気がする
ややこしい機械とか嫌いそうだし

385:作者の都合により名無しです
08/10/04 11:12:12 Ec/u5gO1O
応援団が出るまでDSは割と否定的だったもんな。二画面とか棒とか


386:作者の都合により名無しです
08/10/04 11:41:03 QXmE4yVl0
今でも棒の扱い酷いからなw
今月号とか

387:作者の都合により名無しです
08/10/04 15:35:38 F+Ehz38/0
Wiiのぶつ森が出たらまたぶつ森ネタやってくれないかなって思ってるけど
石塚さんWii持ってたっけ?

388:作者の都合により名無しです
08/10/04 15:55:45 3Wg7mvi10
たぶん買ってると思うよ
ゼルダとか出てたはずだし

389:作者の都合により名無しです
08/10/04 17:44:36 Ec/u5gO1O
Wiiは買ったけど繋いでないって描いてたけどね


390:作者の都合により名無しです
08/10/04 20:00:48 Je6Pg/xC0
セットするのが面倒って言ってたな

391:作者の都合により名無しです
08/10/05 14:14:58 6ku6b2TWO
石塚さんはいちいちゲーム機片付けるからな

392:作者の都合により名無しです
08/10/05 14:52:32 cKFEKBVp0
基本きれい好きっぽいね
北の角部屋に住んでるだけあって

393:作者の都合により名無しです
08/10/05 16:47:47 zpG9K9NbO
THE廃屋病棟買ってきた。
例の鍵は分かりにくいな。犬マユ読んでなかったら気が付くのにかなり時間がかかったろうな。



394:作者の都合により名無しです
08/10/06 23:52:56 lsPNiXjC0
自分はチンクルのルッピーランドを買ったっす

395:作者の都合により名無しです
08/10/10 10:49:56 L/eyFgLp0
URLリンク(blog.livedoor.jp)

犬マユ思い出した

396:作者の都合により名無しです
08/10/10 16:57:11 xAC3Otnq0
moon面白かったなー

397:作者の都合により名無しです
08/10/11 00:58:59 uIUS+g60O
今度のぶつ森を扱う時はハッピールームアカデミー本部がえらい事になりそうだなw



398:作者の都合により名無しです
08/10/11 21:04:29 yOCG1xaE0
私はそれを楽しんでいる・・・

だって本当に楽しそうなんだもの。
ゲーム紹介漫画は犬マユといい電子ぐらいしか知らないんだけど、他にもないかな?

399:作者の都合により名無しです
08/10/12 16:05:36 pBOtZHMR0
>>398
初期のドキばくは犬マユと同等かそれ以上。
いい電子もイヨク編犬マユより面白かった。

今は犬マユ>>>>>>>>>>>いい電子>>>>ドキばく

400:作者の都合により名無しです
08/10/12 19:32:30 vMff365tO
>>399
ドキばぐはメーカーに好き勝手に行ってた頃が一番好きだった。メーカーから規制されたのか、いじる相手を浜村に変更してから段々と読まなくなった。 


401:作者の都合により名無しです
08/10/13 02:05:45 EJ6j05Tc0
いい電子のみずしなさんは自虐が過ぎるんだもんなー・・・
豪快さというか爽快さがないというか・・・すっきりしない後読感がある。
クレイジータクシーの回みたいなのは面白いのに。

402:作者の都合により名無しです
08/10/14 18:00:51 hHvtXI5l0
犬マユの何が好きって、
そんな楽しみ方があったのか!て感心させられたり(透と百人の忍とか)
新しい視点に気付かされたり(レンタヒーローの、ご近所のインテリアがどうのの話とか)
自分がクリア済のゲームでも、表面だけサラッとなぞって遊んでたんだなぁと思わされるというか。

何が言いたいかって言うと石塚さん大好きです(*´ω`*)

403:作者の都合により名無しです
08/10/14 19:08:04 D464qjhH0
ところでみんなファンレターって出したことある?

404:作者の都合により名無しです
08/10/16 01:27:48 fZ/hkySH0
石塚先生の血液型はAかOっぽい

405:作者の都合により名無しです
08/10/16 08:26:47 1J16qaIZ0
>>404
A型だよ
1巻に書いてある

406:作者の都合により名無しです
08/10/16 08:39:49 RoRJe6RKO
石塚先生の性別は女っぽい


407:作者の都合により名無しです
08/10/16 18:13:51 fZ/hkySH0
熊田は旦那っぽい

408:作者の都合により名無しです
08/10/20 20:49:37 Yihmdi6T0
もちろん、全員ソフト崇拝派だよな?
ソフトあってのハードだよな?

409:作者の都合により名無しです
08/10/21 00:35:03 HFxVVHzk0
自分は欲しいソフトに合わせてハード買ったことが2度
勢いでハードから先に買ったのはPS2初期ロットだけどPSとの互換性があるからだし
…と考えると結論としてはソフトあってのハードだな

410:作者の都合により名無しです
08/10/21 07:46:34 4wdi7PDS0
やりたいソフトがないのにハードを買う意味なんてのは、マニアの収集欲を満たす以外の意味はないと思ってる。
でもスマブラやりたくてWii買ったら結構すぐに飽きちゃって、
ソフトがスマブラとメトロイドプライムしかないのに埃被ってきてるなんてことはある……。

411:作者の都合により名無しです
08/10/21 08:48:36 OQpTQo1Q0
ロマサガやりたくてワンダースワンカラー買ったものの
画面見にくい上に十字キー操作が上手くいかなくて断念したな
シェラハと戦いたかったのに…

412:作者の都合により名無しです
08/10/21 10:22:47 Md1v0UblO
副編になっても殴られるイヨクにワロタ
あと何故ムラノは常に血を流してるのか

413:作者の都合により名無しです
08/10/21 15:04:29 PDwxsWwo0
>>411
ミンサガを買うのじゃ
わしらを久々に使うのじゃ

             メモリーカード長老

414:作者の都合により名無しです
08/10/21 15:27:43 NVS73nGiO
>>413
据え置きゲーム機は出来ない体にされてしまった…

415:作者の都合により名無しです
08/10/21 20:03:34 HFHPec6L0
ワンダースワンクリスタルの完成度の高さといったら。

416:作者の都合により名無しです
08/10/21 20:26:18 M8wXK8gw0
>>413
ミンサガで戦ったよ
だけどその為に3周するのはキツかった…

副編アホ杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

417:作者の都合により名無しです
08/10/22 04:31:15 o/ue0ouY0
宇宙の支配者フリーザですクソワロタwww

418:作者の都合により名無しです
08/10/22 13:22:14 KLhHPTmj0
そういえば石塚さんってミンサガとかサガフロとか
ロマサガ3以降のサガってやってないのかな?

419:作者の都合により名無しです
08/10/22 21:04:59 fcJczfwe0
サガフロ以降もだけどGBサガはやった事あるのかな?

420:作者の都合により名無しです
08/10/22 21:43:20 tdUMSDUy0
ディープな作品の続編モノは漫画で取り上げないでしょ。
あのWizも最初の7から話広げてないし。

421:作者の都合により名無しです
08/10/22 21:47:35 ucAlVfl30
夢幻の砂時計とかまだだよね
シンプルシリーズもいいけどそろそろ普通のゲームに戻って欲しいかも

422:作者の都合により名無しです
08/10/22 23:58:08 xMsH1Ivo0
ポケモンもあんだけ金銀楽しみにしてたのに
欄外でプレイしました報告だけ…
本当に好きなゲームしかやらないんだろうな

423:作者の都合により名無しです
08/10/23 07:30:16 /2YeolGg0
Vジャンプ編集部は常にあんな感じなのだろうか・・・
「はい、宇宙の支配者フリーザです」誰だかわかんないわw

424:作者の都合により名無しです
08/10/23 21:19:53 gfnH8VaH0
犬な22号も可愛いな
しかも結構使える奴に成長してる

425:作者の都合により名無しです
08/10/25 19:08:00 dwJsUjLlO
ゆうこりんの爆弾処理能力はポリスノーツの時から進化してないな



426:作者の都合により名無しです
08/10/25 19:11:39 et9Zxl88O
ガールズモードやってくれないかな。
石塚のコーディネート見たいな。
脱線して経営の鬼になってくれてもいい。

427:作者の都合により名無しです
08/10/25 20:49:16 yv2W/z590
イヨクは永遠の悪役だなw 
ほんと漫画的には重宝するキャラだ
プハハハプハハハプハハハハ…ガチャに笑ったw

428:作者の都合により名無しです
08/10/25 23:15:11 J3pA0A6h0
電話掛かっても全く動じなかった茨木にワロタ

429:作者の都合により名無しです
08/10/26 00:37:10 3TNZ34v50
熊田ぬいぐるみ二次抽選で当たってたらしい。
数ヶ月ぶりに実家帰ったら母に「届いてたわよ何このカワイイ熊。」と言われた
熊田の可愛さは世代を選ばないな・・・・
ただ勝手に人の荷物開けてんじゃねえと思ったw
もしぬいぐるみの外袋も開けられてたらキレてたかもしれん。
大事にします

430:作者の都合により名無しです
08/10/26 11:15:40 hJYq/4HV0
熊田ぬいぐるみ当たったはいいが、勿体無くて未だに袋から開けてない

431:作者の都合により名無しです
08/10/26 14:49:41 pjONHCjo0
当たったなんて裏山シス

432:作者の都合により名無しです
08/10/26 19:43:51 52uc749N0
ねんがんの2巻をゲットしたぞ!
あれじゃあ「イヨク氏ね」が多数来るのも納得w

433:作者の都合により名無しです
08/10/26 20:20:13 +1X1jVU30
ワールドカップの話で、鞄に潜んだイヨクが四号破壊した時は
マジでイヨク氏ねって感じだったなぁ当時w

434:作者の都合により名無しです
08/10/26 21:12:42 Vzc6eONU0
>>429
いいお母さんじゃないかw
何このカワイイ熊ってw

435:作者の都合により名無しです
08/10/26 21:14:16 j9/9oG5WO
イヨクはジャニーズくずれの髪形が頭にきますわ

436:作者の都合により名無しです
08/10/26 22:29:25 /sqflyIC0
妹は人間に厳しいのね

437:作者の都合により名無しです
08/10/27 12:36:02 L+vwm9fT0
なんか今月は久々に編集部の面々が出てきて楽しかった。

438:作者の都合により名無しです
08/10/27 22:04:44 /Z0ifakJ0
XBOX360は持ってるのかな?
ぜひデッドライジングをやって欲しいんだよな
バイオ好きで、レンタヒーロー好きで
食べ物大好きな石塚先生にはピッタリだと思うんだ

439:作者の都合により名無しです
08/10/27 22:19:44 1VAEjVdv0
Wii版を待ってプレイするのかもシレン

440:作者の都合により名無しです
08/10/27 22:21:19 WvzBGcsB0
デッドラ以前に、まず箱○のコントローラーの文句から始まるな・・・

441:429
08/10/28 00:58:20 UtWFprC/0
>>434
いやいや返答に困ったんだけどw
なんて答えたらいいかわかんない(犬マユ説明しても判らないだろうし)から、
とりあえず「あー・・・・クリスピー・・・・・」と名前だけ伝えといた。


442:作者の都合により名無しです
08/10/28 01:08:54 3DzFkD8R0
1巻発売延期のときにあった「相手にタイトル伝え難い」伝説再びw

443:作者の都合により名無しです
08/10/28 22:20:27 pzqBOqmq0
>>440
左右スティックの非対象っぷりにイライラしそうだw
もちやすいけど不格好だよね

444:作者の都合により名無しです
08/10/29 00:33:56 bfBCswin0
リトルビッグプラネットで石塚さんの作ったステージがやってみたいなー
なんかすごそうなの創りそうなイメージがある
だけどPS3持ってなさそうだよなあ・・・

445:作者の都合により名無しです
08/10/29 08:04:21 E7Mb5Aoo0
なまさのサターン借りたみたいに
どっかから入手してきてもらって(ry

446:作者の都合により名無しです
08/10/29 09:22:58 vFuq6Sb1O
「あ~ん?PS3ぃ?アレか、プレステ名乗ってるくせにPS2のソフトが動かない上に馬鹿デカい、アレか?」 
とか言いそうですが、リトル~は食い付きそうな感じもする


447:作者の都合により名無しです
08/10/29 16:34:29 3Wejcc3X0
PS3ってPS2ソフト動かないのか…


448:作者の都合により名無しです
08/10/29 18:33:37 qGdljr1k0
全部がと言うわけではないけどね。けどこれはかなりのマイナス。

449:作者の都合により名無しです
08/10/29 19:42:00 b+VwLIiW0
かまいたちとトルネコとロマサガ買った少年時代
理由はもちろん犬マユ読んだ影響

450:作者の都合により名無しです
08/10/29 20:19:10 Im/iJxpD0
自分はいまだに先輩に影響されまくりッス…

451:作者の都合により名無しです
08/10/29 23:20:31 JMOgJNbY0
箱○については知……らないってことはないか?

452:作者の都合により名無しです
08/10/30 07:17:29 Bcj0PlJg0
>>451
ジャガーのコントローラーだけ読者にプレゼントするような人なのでそれはない、と言ってみる

453:作者の都合により名無しです
08/10/30 09:35:04 lttjS6fzO
>>452
でもジャガーの事は知らなかったけどね


454:作者の都合により名無しです
08/10/30 13:36:57 yl9sO21j0
「ソフトあってのハード」な人だから存在認識があっても興味をもつかどうかまでは・・・なぁw
DSだってイヨクが持って来なかったらLiteで買ってる程度じゃない?

455:作者の都合により名無しです
08/10/30 13:50:38 qEKnrEc40
中古の話ははじめて読んだ犬マユだったから印象深いなぁ
すーなーがー

456:作者の都合により名無しです
08/10/31 10:25:41 kMFEdGVQO
>>454
イヨクからDS貰ってなくても応援団が出たときに買ったはず。その時にはまだLite出てなかったし。


457:作者の都合により名無しです
08/11/02 22:30:04 uvPD9A350
>>455
須永零式召喚ワロタ

ゲーム系漫画はこれとドキばぐで決まりですな。

458:作者の都合により名無しです
08/11/02 22:38:09 upUlffNX0
ドキばぐも悪くは無いが犬マユと比べたら差が大きすぎる

459:作者の都合により名無しです
08/11/02 22:54:11 eWoxSOly0
ドキばくは最初のころは面白かった

460:作者の都合により名無しです
08/11/02 23:10:40 ooMM99+x0
犬マユ以外読んでない

遅レスだが>>456
DSを持っていなかったら応援団に興味を持たなかった可能性もあるぞ

えのきどコラムと犬マユ新刊お願いしますVJ

461:作者の都合により名無しです
08/11/03 01:01:30 KeV6VsgS0
犬マユ心に残った一言

←景気よく爆発してすぐ消えちゃいそうな名前である

462:作者の都合により名無しです
08/11/03 07:59:06 jW5aWcIT0
たま帝とかテラナツカシス

463:作者の都合により名無しです
08/11/03 11:56:22 KG9khSVb0
待ってろよムドー!!オレの竹やりでクシざしさ!!

石川県もしくは加賀の名前を見るとこの絵が浮かぶ

464:作者の都合により名無しです
08/11/03 12:06:41 KeV6VsgS0
たま帝は神回
わたしのイジメをかわした

465:作者の都合により名無しです
08/11/03 21:34:29 8nNAh4Ic0
おねえさんスゲーよな・・・プロを見た。

466:作者の都合により名無しです
08/11/04 00:11:29 qOhGdRgo0
VジャンのRS3付録にのってた海賊ブラックの画像を誰か持ってないか…
貸したきり紛失されて途方に暮れてる

467:作者の都合により名無しです
08/11/04 00:23:43 WuUBk7+U0
何年何月号?

468:作者の都合により名無しです
08/11/04 00:24:16 y/ea66NgO
ははは…神回はすーなーがー!の回だろw

469:作者の都合により名無しです
08/11/04 00:28:58 qOhGdRgo0
>>467
RS3特大号の出た年だから95年だと思う。何月号かは忘れたorz
RS2の時みたいなA5くらいの小さい冊子だったから、失くしやすかったのかもな…

470:作者の都合により名無しです
08/11/04 00:45:43 WuUBk7+U0
>>469
家にあったような無かったような…ゲーム系の付録とかってソフトと一緒に箱に入れて仕舞ってるので
実家にあるかもしれんが…95年頃のVJ関連があるかどうかの記憶が薄い
役に立てなくてゴメン

471:作者の都合により名無しです
08/11/04 09:45:58 zk6tdhvm0
>>466
1996年1月号
URLリンク(www1.axfc.net)

472:作者の都合により名無しです
08/11/04 12:37:25 qOhGdRgo0
>>471
これだあああああ
ありがとうありがとう!!

473:作者の都合により名無しです
08/11/04 19:12:44 5bDRw2Iz0
なんて物持ちがいいんだw
若返った俺様は無敵だ!!

474:作者の都合により名無しです
08/11/04 19:32:45 pWk6VJP90
な…なつかしいw
昔ゲームのキャラをおえかきしてたとき、
小林さんの絵だと服とかわかりにくいから
重宝してた イラストとしても純粋にいいな…

475:作者の都合により名無しです
08/11/04 19:54:58 WuUBk7+U0
テラナツカシス
ハーマンかっこいいな

476:作者の都合により名無しです
08/11/04 21:42:37 zk6tdhvm0
P=○○
○○へ「書くなよ」
URLリンク(www3.axfc.net)

477:作者の都合により名無しです
08/11/04 22:04:18 5bDRw2Iz0
>>476
GJ
うっわ超なつかしい
ジェラール岡宮とかいたなあ

478:作者の都合により名無しです
08/11/04 22:13:52 mbycqViS0
>>476
こんな時代があったなぁ…
あの頃にはもう戻れないんだな…

479:作者の都合により名無しです
08/11/04 22:14:23 b5Gqo7TQ0
>>476
パス吹いたw
なついな

480:作者の都合により名無しです
08/11/04 22:30:52 0I3lco690
>>476
あなたが神か!

481:作者の都合により名無しです
08/11/04 23:24:44 qkrHQjSG0
>>476
ありがとうありがとう
Pのやつに怒ってる石塚さんすごい顔してたなー

482:作者の都合により名無しです
08/11/05 01:16:46 Gs/lmzg90
>>476
なんか涙出てきた (´;ω;`)

483:作者の都合により名無しです
08/11/05 08:47:32 1czM04AH0
>>476
懐かしすぎるwww この頃は悩むことなく本誌買ってたなぁ・・
ロマサガをプレイして無くても冊子に目を通してた記憶が蘇るぜ

当時のVジャン攻略本でも探せば、イラスト見放題なのかな

484:作者の都合により名無しです
08/11/05 09:12:10 OGgs7Wx90
>>483
FF7の攻略本(最初に出た白い本の方)に石塚さんのイラストが載ってる

485:作者の都合により名無しです
08/11/05 09:21:02 mje5LmYw0
>>476
超乙
やっぱ冊子の無いVジャンは物足りない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch