海皇紀>>>>>>>>>>ワンピースat YMAG
海皇紀>>>>>>>>>>ワンピース - 暇つぶし2ch350:作者の都合により名無しです
10/01/25 22:06:12 YX7K6kqYO
>>349 お前が自分にとって都合のいい部分だけ抽出して、
自分にとって都合のいいように他人を誘導・印象操作しょう
としてることだけはよくわかった

351:作者の都合により名無しです
10/01/25 22:20:26 Thf6wMEm0
かいおうきの主人公>>>>>>>>ワンピースの主人公

352:作者の都合により名無しです
10/01/26 22:40:18 2EwwS8ftO
ワンピースの超絶最強主人公>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>かいおうきの無能へたれ七光り運任せ最弱主人公

353:作者の都合により名無しです
10/01/27 03:52:33 kKTwVG6y0
マジで小学生が書き込んでるのか?

354:作者の都合により名無しです
10/01/30 19:53:04 jVOrt4psO
絵が手抜き
小説でいい
漫画とは言えない

355:作者の都合により名無しです
10/01/30 21:44:52 uyeJ7HSVO
そこまでいうなら聞くが、漫画の定義って何だ?

356:作者の都合により名無しです
10/01/31 17:28:15 hyMKvaBl0
相変わらず、言うだけ言って、後は投げっぱなしか。本当にグズだな、ワンピ厨は
答えられないんだったら、最初から適当な思い付きで荒らさなきゃいいのに

357:作者の都合により名無しです
10/01/31 21:07:38 HjGrxPrF0
>>348>>350みたいな突き放しレスされたら付き合いきれんだろww
議論しろよ。

358:作者の都合により名無しです
10/01/31 21:27:20 Fucc83V8O
>>357
いつもながら逃げ口上だけは立派だな、ワンピースの信者はww
よくスレ見てみなよ。ワンピの信者は言いたいことだけまくし立てて、即逃亡
それに対して、海皇紀の信者が答えても反応せず、スレが穏やかになった頃にまた登場し、
再び荒らすような内容や印象操作だけして、また即逃亡する

そんな輩とはなから議論になんかなりようがないだろ。わかった、ワンピ信者さんww

359:作者の都合により名無しです
10/01/31 23:57:57 hyMKvaBl0
結局、またワンピ厨は大口叩くだけ叩いて即逃げたのかwww
本当にどうしようもないグズだなwww

360:作者の都合により名無しです
10/02/01 00:16:19 f/uSrrIP0
>>358-359
このレスじゃ議論する気も起きんわ、なにこの上から目線レスw何様w

361:作者の都合により名無しです
10/02/01 00:29:53 91i5AWvd0
>>356-360
自演での必死こいての荒らし活動乙ww

362:作者の都合により名無しです
10/02/01 00:42:17 m2mwa4yT0
何かよく分からない漫画とワンピースってスレタイに入ってるから来たけど、ごめん海皇紀とか全然興味無いや。

363:作者の都合により名無しです
10/02/02 09:40:19 bL4nnRfP0
>>352
ルフィがどれだけ運の良さでやってきたのか知らないのか?
ワンピ厨のくせに

364:作者の都合により名無しです
10/02/02 13:05:59 VbyPPc1F0
海嘔気の決定的に駄目なところ
・キャラに感情移入しにくい
・会話のテンポがどれも似たり寄ったり
・演出の意図が見え見え(ジンが死んだシーンはマジ白けた)

3つ目はワンピでも言えるが、ワンピでは泣けても買い嘔気で泣けるとは思えない
何でだろ

365:作者の都合により名無しです
10/02/02 23:22:25 BQZlGL9E0
ワンピの決定的に駄目なところ
・キャラが判で押したような中身のものばっかり
・戦闘やストーリーのテンポがワンパターン
・明らかにありえない、演出と呼ぶにも杜撰な展開
 (エース救出の場面なんか、呆れるのを通り越して、失笑するしかなかった)

ワンピの駄目なところは挙げだすとキリが無いが、確実に言えるのは、
海皇紀にはストーリーにのめり込ませるだけのきちんとした造り込みがあるけど、
ワンピは上辺だけで、中身も作りこみも無い、すっからかんだということ
もう何年もやってるのに、何で進歩も何も無いんだろうww

366:作者の都合により名無しです
10/02/03 01:14:08 DgdxJjyi0
なんか新しいスレが立ってたぞwww

スレリンク(ymag板)

367:作者の都合により名無しです
10/02/03 20:23:23 u0fLtCGC0
>>365
>>海皇紀にはストーリーにのめり込ませるだけのきちんとした造り込みがあるけど
横山三国志か銀英伝どっちか全巻見て鯉、
海皇紀が子供向け絵本なみのペラッペラな漫画だってよくわかるから。

368:作者の都合により名無しです
10/02/04 00:02:49 DgdxJjyi0
>>367
ワンピース信者の君が、そこでその大大大好きなワンピースを引き合いに出せない辺り、
ワンピースは海皇紀以下のペラッペラでスッカスカの中身無し漫画だということを
認めたようなもんなんだがなwww。
知恵が回らんというのは悲しいのぅ、悲しいのぅwww

あと、昔も今も、絵本には秀作・良作の類は非常に多いから、
単純な思い込みで引き合いに出さない方がいいですよ、ワンピ信者さんwww
ま、ワンピ以外読んでなきゃわからんこととは思うけどねwww


369:作者の都合により名無しです
10/02/04 00:45:57 6lijOGrV0
ワンピースはジャンプで連載開始の頃読んだ記憶がある
何年前になるのかな、ゴムゴムの実を食べた辺りか
当時結構面白いと思ったよ
でもジャンプの格闘漫画にありがちな強さのスーパーインフレはしっかり踏襲しているみたいだな
逆に海皇紀にはその手のインフレは無いね
>>367が言うように、海皇紀の醍醐味は個人戦ではなくて銀英伝のような大きな世界観の元でストーリーが綴られていくから
銀英伝の一方の主役であるヤン・ウエンリーが、もう一方の主役であるラインハルトよりもチート設定されているにも関わらず、結局はラインハルトが全銀河を統一した
その手の面白さが海皇紀にはある
ファンが全宇宙的に万能なら腹心を殺されることはなかったし、あれは明らかにファンのミス


370:作者の都合により名無しです
10/02/04 07:28:27 jIvkFkvR0
>>368
そもそもワンピはそういうジャンルじゃないしw
ワンピみたいな少年漫画的冒険モノでワンピを上回る漫画は早々無いよ、
しかし海皇記みたいな国家戦争モノだとそれを上回る漫画や小説は沢山ある、
文句はこのスレを立てた奴に言ってくれww

>>369
かろうじてその点だけは評価されるかもな、これでジンが死んでなかったら
本当に絵本レベルの漫画だし。
しかし銀英伝のアイランズやラングみたいなキャラは海皇記では無理だろうな、
やられ役がやられ役以上の行動を起こせないのがこの漫画の弱点、
鬼が島の鬼や赤ずきんのオオカミのレベルでしかない。

371:作者の都合により名無しです
10/02/04 22:37:38 edMl9ELt0
>>370

>ワンピみたいな少年漫画的冒険モノでワンピを上回る漫画は早々無いよ

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /


>やられ役がやられ役以上の行動を起こせないのがこの漫画の弱点
ワンピはそれ以前の問題だけどね。

あと、なんでワンピは比較対象を「漫画」だけにしてるのに、海皇紀の方は、「漫画や小説」と対象幅を広げてるの?
あぁ、漫画は元より、小説においては上回れるものが皆無だというの自覚はあるのかwww

372:197,211
10/02/05 21:19:39 RLRlG/7V0
久しぶりだが、キングダムが今週とうとう書いたな。
軍隊物だと避けて通れない味方の略奪、強姦シーン。
女性ファンが去る可能性もあるシーンに挑んだ作者は凄い。

ワンピースは少年ファンタジーだから書かなくて良い描写だが
海皇紀はこれを書かないとリアルではない。
だから中途半端。



373:作者の都合により名無しです
10/02/05 21:27:43 l5GySjpn0
>>371
ワンピのやられ役はその後扉絵シリーズで登場したり、インペルでは大幅再登場してますよ?
最近でよかったのはハンニャバルかな、ただの馬鹿キャラだと思ってたが
ルフィの前に立ちはだかったときはカッコ良かった、正論言ってたしね。

ワンピは漫画でしかできない表現が多いからね、ワンピを小説にしたって
たぶんたいして面白くないと思うし。


374:作者の都合により名無しです
10/02/06 00:02:17 ricB3xzl0
>>372=373 必死だなぁwww

>ワンピースは少年ファンタジーだから書かなくて良い描写だが
>海皇紀は略奪、強姦シーンを書かないとリアルではない
リアルか否かはその程度のことだけで決まるもんなのかw
しかも、それが書かれてなきゃリアルでないなら、別にリアルじゃなくても構わんわ

あと、執拗にリアルにこだわってる割に、ファンタジーに関してはえらく 寛容w なようだが、
ファンタジーでも明らかに越えてはならない一線ってのはあると思うがな
そういう意味では、貴様の発言は、ファンタジーに対してもいたく失礼なものなんだよ。
そもそも、ワンピースをファンタジー物として種別すること自体が失礼だ、ファンタジー物に対してなw


>ワンピを小説にしたって
小説にする云々ではなく、なんで海皇紀は「漫画と小説」が比較対象なのに、ワンピースは「漫画」だけが
比較対象なの?、ってことだよ。小説でも冒険活劇物はあるだろ?。
確かに、ワンピース以下の作品なんて皆無だし、その点を自覚しての発言は
立派なものだと思うけどねw

375:作者の都合により名無しです
10/02/06 00:23:22 0Wkjm6n00
373だが372じゃないぞw

てか374の挑発的な口調がこのスレの全てを物語ってるよな。
さんざん「ワンピ信者が言い逃げ」みたいに書いてるけど
こんだけ喧嘩腰に物言われてまともに議論する奴なんていないよ、
「ああ、所詮不等号厨のスレか」つって出て行くのが関の山だろ。

こっちはまともに漫画の話してんのに
>>知恵が回らんというのは悲しいのぅ、悲しいのぅwww
>>あぁ、漫画は元より、小説においては上回れるものが皆無だというの自覚はあるのかwww
>>確かに、ワンピース以下の作品なんて皆無だし、その点を自覚しての発言は立派なものだと思うけどねw

これじゃ何言っても無駄だな、このレスに対する返事次第で俺も出て行くわ。

376:作者の都合により名無しです
10/02/06 01:34:35 uO1LLVvI0
>>375 えらく尊大な物言い、さすがはワンピ厨さんですねw

スレはちゃんと読まれましたか?
もし、漢字や表現などで理解できないものがありましたら、
周りの「大人」の人にちゃんとサポートしてもらって下さいねw

それでもなお、「ワンピ信者が言い逃げ」に書かれている理由が
理解できないのであれば、どうぞご自由に去ってくださいませ。
元より、こちらからお招きした覚えも、召喚した覚えもございません故。

あと、「出て行く」ではなく、「スゴスゴと退散する」ですよ。
日本語もちゃんと使えるようになって下さいねw


あと、
>海皇紀はこんな妄想昔よくやったなっていう内容なんだよ
>海皇紀だか何だか知らないけど興味無いし比べる意味も無いと思うな。
>残念だが、悔皇記は引き籠もりが書いた恋愛小説と大して変わらなくなってしまった
>海皇紀が子供向け絵本なみのペラッペラな漫画だってよくわかるから。
これが「まともに漫画の話」をしてるように見えるのでしょうか、ワンピ厨さんw
もしそうなら、早急に脳神経科に行かれることをお勧めします


377:作者の都合により名無しです
10/02/06 01:50:03 uO1LLVvI0
>>375
あぁ、それと、あなたのような人向けに、こんなスレが出来たみたいですよ

スレリンク(ymag板)

こちらで、思う存分引き篭もってはいかがですかwww

378:372
10/02/06 20:21:29 Iif06hQR0
>>375
間違えられて大変ですね。

この馬鹿はID:uO1LLVvI0感情的になりすぎです(笑)
元々、他の漫画を馬鹿にするスレを立てるからカウンターを喰らい
論破される。
恥ずかしい馬鹿だな(笑)

379:作者の都合により名無しです
10/02/06 22:21:22 48qsc1UaQ
>>378 ID変えてまで必死だな、ワンピース信者はwww

前にも言ったが、このスレを海皇紀のファンが立てたとなんで言い切れるんた?
なにか根拠を明確に示してみてよ。示せるものがないんなら、単なる言い掛かりにしか過ぎないぞ

あと、なにかと「論破した」だの「海皇紀の側が逃げてるから議論にならない」とか言ってるけど、
それも、ちゃんと「論破した」部分を示してみてよ。示せるものがないんなら、単なる逃げ口上にしか過ぎないぞwww

380:作者の都合により名無しです
10/02/07 18:27:05 lq4Y3nZf0
結局今回のワンピ厨もただの言い逃げ荒らしだったかwww
本当に、まともな論述が出来る人が来ないもんかねぇ

381:作者の都合により名無しです
10/02/10 00:26:15 Lp5aANX+0
>>372
はあ?海皇紀が連載してる雑誌名しらんの?
月刊少年マガジンだぞ
馬鹿はこれだから困る

キングダムは青年誌のヤングジャンプ

382:作者の都合により名無しです
10/02/10 00:31:16 JJM9bA5z0
かいおうきなんて全く知らん
マイナー漫画を読んでる俺かっこいいって思ってた時期が俺にもありました

383:作者の都合により名無しです
10/02/12 03:29:39 jGTNxR420
>>381-382
お仲間が既にあなたがた向けの専用スレを立ててくださってますので、
即刻そちらへ引き篭もって、存分になさってくださいなw

スレリンク(ymag板)l50



384:作者の都合により名無しです
10/02/14 22:40:56 Y9lwoi8D0
ファンのすごいところ
予測不可能な自然現象を全て読めるということがだめだな。
運って本人は謙遜してるが、あれだけ連続するともう・・・だろ。

385:作者の都合により名無しです
10/02/15 00:09:50 mtAlHeiw0
>>384
お仲間が既にあなたがた向けの専用スレを立ててくださってますので、
即刻そちらへ引き篭もって、存分になさってくださいなw

スレリンク(ymag板)

386:作者の都合により名無しです
10/02/16 02:39:40 zEMfz05m0
>>384
だから千年に1人の船乗りなんだが・・・
というかファンが読める自然現象はほぼ風関係だろ

おまえは多分ナウシカとかにもケチつけるだろうな

387:作者の都合により名無しです
10/02/16 23:03:13 zHlJGs/Y0
>>386
相手にするな。
所詮ワンピ厨は言い逃げするしか脳がない下劣な荒らしなんだから、
相手にするだけ時間の無駄だぞ


388:作者の都合により名無しです
10/02/17 22:59:10 SfVnAdpIO
>>384
相手にするな。
所詮海皇紀信者はまともな反論できる脳もない下劣な荒らしなんだから、
相手にするだけ時間の無駄だぞ



389:作者の都合により名無しです
10/02/18 23:54:58 Czi2uXKB0
>>382
お前はまずチャンピオンREDとIKKIとバーズ、comicリュウを読んでマイナーとは何かを知るべき

390:作者の都合により名無しです
10/02/19 01:59:24 cj9U2lEu0
月マガって月刊誌ではずっとトップだよね?
漫画では一番メジャーな月刊誌だと思うが

391:作者の都合により名無しです
10/02/24 01:47:02 cBsU/J2YO
>>388
スレタイと荒らしの意味を確認してきなさい。

392:作者の都合により名無しです
10/03/09 22:47:48 PSmg5/53O
やれやれ、海皇紀信者涙目だなw
ここ最近のワンピースの話しで海皇紀信者がバカみたいに唯一一つだけ大声で叫んでた
ワンピースでは死人が出てないという優位点も完全無敵までにつぶされたんだからなw
しかも海皇紀みたいに何の話しのつながりも意味もなく
いきなりなんとなく殺しちゃいしたこうしときゃ泣けるでしょ貴様ら
みたいな適当な殺しかたじゃなくてちゃんと話し上意味も形も見せ場もある完全無敵な殺しかた
さすがワンピースは話しを作り混みきっちりしてるよな
海皇紀みたいな適当なその場限りみたいな話しの作りとは大違いだw
悔しかろぅ悔しかろぅw

393:作者の都合により名無しです
10/03/10 22:31:46 svojnOZCO
>>392
日本語力と物事の読解力を高めた上で、またお越し下さい

394:作者の都合により名無しです
10/03/10 22:57:31 TYylwkv70
海皇紀自体興味無い奴の方が多いだろうな

395:作者の都合により名無しです
10/03/11 01:55:26 M9buxvGj0
ワンピースに対していい加減うんざりしてる奴の方が多いだろうな

396:作者の都合により名無しです
10/03/11 02:59:50 w+QBxoWh0
つか、最近のワンピースって正直読んでて面白いか?

コマ割りが妙にせせこましくて、マンガとしてのリズム感がまるで感じられない
尾田は、マンガ家としては確実に劣化してると思う

397:作者の都合により名無しです
10/03/12 22:03:21 qULHHBfY0
海皇紀は森守日本刀で切って以来ようやく面白くなってきた
面白くなるまでがなげえええ
ワンピースは知らん

398:作者の都合により名無しです
10/03/18 02:45:25 wQ3etQgl0
海皇紀は王海走がちょっとなげえなって思ったぐらいで全部面白いよ。
レオニスとファンの知恵比べも、ファン・トゥバンVS魔人もよかった。
ワンピースって煽りだけ派手で大物同士が実際対決となると滅茶苦茶つまんね。
大物が雑魚キャラ並のしょぼさ。

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/18 09:09:05 3nKKhNxC0
みなさんワンピ派と海皇派で分かれてるみたいだから間を取って
ハンターハンターが神って事で。
URLリンク(fileman.rakurakuhp.net)

400:作者の都合により名無しです
10/03/20 04:23:31 iXfDdCUU0
批判する時は、自分の好きなマンガ書きながら発言すれば、
そいつのレベルがよくわかるんじゃね?

401:作者の都合により名無しです
10/03/21 12:14:23 fYsKLtNnP
違うぞッ!おれに言わせれば両方駄目ッ!

402:作者の都合により名無しです
10/03/21 12:14:54 7OnXdhlP0
ワンピース面白いだろ!
読んでないけど

403:作者の都合により名無しです
10/03/21 12:16:17 7OnXdhlP0
>>399
この間、ジャンプで偉そうにマンガ論を語ってるのはワロタw

404:作者の都合により名無しです
10/03/21 13:02:34 MdxJ1R/tO
ヴィンランド・サガの前にはどんな漫画も落書きに等しい

405:作者の都合により名無しです
10/03/28 17:38:29 Ie6zrinM0
俺はどれも好きだけどな

406:作者の都合により名無しです
10/03/30 02:19:39 3iKunyu/0
お前ら操船シーン流し読みしてるだろ?
だから面白みがわかんないんだよ、少しは勉強しろ

407:作者の都合により名無しです
10/03/31 02:22:20 rKVcCPXS0
設定ではワンピースキャラのほうが強い能力もってるけど
どーみてもワンピのキャラはトゥバンに全員切り殺されそうだわ

408:作者の都合により名無しです
10/04/29 18:30:28 2P20Zhid0
どう考えても、ワンピのキャラがファンやトゥバン
……どころか、ヴェダイやディアブラスにすらに勝てるシーンが
思い浮かべられない

409:作者の都合により名無しです
10/04/30 01:12:46 fFr/QzBV0
そりゃ、勝てそうにない相手に勝つからこそのジャンプヒーローだからな。

410:作者の都合により名無しです
10/04/30 01:25:31 9aC7W2z20
そんなにワンピース人気に集りたいのか…




411:作者の都合により名無しです
10/05/05 17:53:11 G2CmTiDP0
冒険活劇的なワンピース好きな人は好きでいいんジャマイカ?
DBとかと違って自分の利益の為という自己中目標なのは好感
ゴムが勝つとかいうのが分からないだけ
サンシャインのコアみたいな弱点があれば理解は可能だが今のままだと都合が良すぎる

漫画で知識も得たい派とかなドラえもん好きなら海皇紀が船の勉強にもなって面白いと思う
のび太がパンクしなくて延々理論話せばドラえもんも凄かっただろう
要は、読者も少し頑張らないと付いていけない位の方が面白いという事

TPぼん、勇午クラスでもワンピースには内容だと勝てると思う

412:作者の都合により名無しです
10/05/06 20:10:27 oXvqWeCL0
勇午は面白いんだけど雑誌移ってから題材が壮年向けになったから
ちょっとわかりづらいな
アフタヌーン連載の頃のわかりやすいやつの方がよかった

413:作者の都合により名無しです
10/05/11 22:08:03 r9JNqJXO0
ワンピースは娯楽として読むけど、なんかこうジャンプ的な流れすぎてあまり好きになれない。
カイオウキは主人公がチートすぎるけど、なんか結構無理ゲー的な困難がくるから
「これをどうやって乗り切るのか」ってのが気になってくるのがいい。

414:作者の都合により名無しです
10/05/26 23:49:10 OAkNH7a90
ワンピースより、おざなりダンジョンの方がおもしろい

415:作者の都合により名無しです
10/07/02 17:55:48 056YK5eqO
滋賀県の皆さん 今日から学校にモンスターがやってくるよ

藤田佳子
渡辺ゆい
稲垣めぐみ
仁木砂郁希
ハロルド・キム・ガブテロ

5人は同級生を苛めた罪で可児市内の中学校に別々に転校される予定

稲垣めぐみは西可児中2年4組 佐藤クラスの予定

ラテンの子は猛烈にいじめられそうだな

416:作者の都合により名無しです
10/07/03 20:56:00 WDa7R1quO
>>415
逮捕記念カキコ

417:作者の都合により名無しです
10/07/04 02:33:19 3g/F4Bel0
ワンピ=現在589話まで掲載中、連載も好調 海皇紀=連載打ち切り、出版社から見限られる
ワンピ=現在 58巻まで発売中、今後も続刊 海皇紀=45巻で出版差し止め・回収

これだけでもワンピの勝ちはゆるがないなwwwwwww

418:作者の都合により名無しです
10/07/07 03:30:26 hUhCyCeg0
こち亀に勝てる漫画はないということか…
その次ぐらいにゴルゴ13…か?

海皇紀もワンピもどっちもどっち。

こち亀とゴルゴ読もうぜw

419:作者の都合により名無しです
10/07/07 16:17:37 jEsoBqgZ0
話数自体はどうでもいいけど、
長寿作品になっても、ちゃんと話が進行してる分には嫌いにはならんな

他のよくある、いわゆる新しい敵キャラ出すだけの引き延ばし漫画なんかは早よ終われって思うけど、
こんだけ長く続いてほとんどそう思わせないワンピはやっぱ凄いわ

あとは伏線の張りと回収は神ががってるね
ハガレンとかもそうだけど、これ出来るだけでも相当面白くなるよね
キャラの泣き顔とかはエニエス辺りからちょっとやりすぎな気もするけど
話の流れで十分カバーしてる

それと何といっても、
物語中盤で作中最強クラスのキャラをバンバン出して戦わせちゃうあのパワー
そりゃ盛り上がらない方がおかしいわ


で、海皇紀って面白いの?

420:作者の都合により名無しです
10/07/08 02:41:32 5eS96o65O
>長寿作品になっても、ちゃんと話が進行してる
ど・こ・が・w

>よくある、いわゆる新しい敵キャラ出すだけの引き延ばし漫画
ワンピなんかまさにその典型なんだがw

>伏線の張りと回収は神ががってるね
ど・こ・が・w

421:作者の都合により名無しです
10/07/08 03:37:36 5nXDq6GWO
海皇紀は上手く完結させることに成功したから、引き延ばし展開を強制されるワンピースでは勝てないと思う。

422:作者の都合により名無しです
10/07/08 10:23:39 I/LWgkaH0
ワンピは別に引き延ばし展開強要されてないだろ
作者まだ全然終わらす気ないだけじゃん
終われそうなとこも無いし

引き延ばしって、
ドラゴンボールとかアイシルとかコナンとか犬夜叉とか一歩とか鰤とかリボーンのこと言うんじゃないの?

423:作者の都合により名無しです
10/07/09 07:48:10 r7PB+T1u0
海皇紀終わったのか。
よくこんなスピード感も奥行きも無い薄っぺらい絵で
何年も月マガ連載できたもんだよね。

424:作者の都合により名無しです
10/07/09 09:40:46 f1Ajcc4PO
あんなグチャグチャな絵で未だ連載しているワンピもスゴイわ。

425:作者の都合により名無しです
10/07/09 11:19:29 +q8wtrGcO
ワンピのは、絵は絵でも、落書きとか書きなぐりとか、質の悪い同人レベルだろw

426:作者の都合により名無しです
10/07/09 11:28:04 //IihroQ0
おい 質の悪い同人見てこいよ

427:作者の都合により名無しです
10/07/09 13:37:45 +q8wtrGcO
>>426
あぁ、ごめんごめん、質の悪い同人の方が、まだワンピよりいくらかマシだよなw

428:作者の都合により名無しです
10/07/09 14:46:23 //IihroQ0
度が過ぎる信者も痛いけど、アンチも大概だな
こんな恥ずかしい奴ばっかりか?w

429:作者の都合により名無しです
10/07/09 23:23:46 u07ipMhz0
ワンピも海皇紀も好きな身としては、こういう不毛な争いは…

スレタイの不等号が何の大きさを比較してるのか不明だが、
>>1 が「異論は認めない」言ってる時点で何言っても無意味な気が

不等号が「自分の中での評価(好み)」のランク付けだとして、
異論ではなく自論を述べればいいのでは?と思ったりした(曲解?)

ちなみに自分(の好み)は
修羅の門/刻>海皇紀
なんだが…

門の5部はやらないのかなぁ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch