デンドロはどの時代まで通用するのか?at X3
デンドロはどの時代まで通用するのか? - 暇つぶし2ch2:通常の名無しさんの3倍
10/01/24 21:58:36
ガンダム試作3号機(デンドロビウム) スペック

全高 38.5m
全長 140.0m
重量 226.4t
全備重量 453.1t
出力 38,900kw
推力 2,265,000kg
推力重量比 5,00

武装
メガ・ビーム砲
大型ビームサーベル×2
Iフィールド・ジェネレーター
フレア・ディスペンサー
ビームライフル
フォールディングバズーカ
爆導索
大型集束ミサイル
マイクロミサイル


3:通常の名無しさんの3倍
10/01/24 22:04:07
 デンドロビウムの強さの大きなウェイトを占めるのがIフィールドバリアの存在。
つまり「デンドロビウムがいつまで通用するか」とは「0083のIフィールド技術がいつまで通用するか」と言い換えて構わないだろう。
 諸兄ご存知の通り、Iフィールド技術とはビーム制御技術と表裏一体のものであるので、
バリアそのものの使い方では判り難いIフィールド技術のレベルもビームの制御技術を見ることで間接的に知る事が出来る。

 Iフィールド技術=ビーム制御技術の大きな進歩といえば、当然「ビームシールド」だろう。
ビームシールドが完成した時にIフィールド技術は一世代進んだと考えるのが妥当だと思う。

つまり、デンドロビウムが通用するのはF91の前まで。

4:通常の名無しさんの3倍
10/01/24 22:16:53
>>1
オーパーツセンチネルで負けないか

5:通常の名無しさんの3倍
10/01/24 22:32:40
 デンドロビウムの強さの大きなウェイトを占めるのがウラキ少尉の存在。
つまり「デンドロビウムがいつまで通用するか」とは「ウラキ少尉のヲタク知識がいつまで通用するか」と言い換えて構わないだろう。
 諸兄ご存知の通り、ヲタクとはHENTAIと表裏一体のものであるので、
薀蓄だけでは判り難いヲタクのレベルもPC内HENTAIファイルの趣味嗜好を見ることで間接的に知る事が出来る。

 ヲタク度=HENTAI度の大きな目安といえば、当然「炉動画」だろう。
炉動画でHDDがパンパンになった時にヲタクとしてHENTAIとして、そして男として1ランク上に進んだと考えるのが妥当だと思う。

つまり、デンドロビウムが通用するのはF91の前まで。

6:通常の名無しさんの3倍
10/01/24 23:33:43
>F91の前まで
ユニコーンが大きな壁だな

7:通常の名無しさんの3倍
10/01/25 00:26:03
グリプス戦役でならまだ無双できそうだな

8:通常の名無しさんの3倍
10/01/25 00:36:55
ズサにあっさり落とされたりして

9:通常の名無しさんの3倍
10/01/25 01:49:13
コスト無視しすぎて後にも先にも無いタイプだから、
使いようによってはいつの時代でも役に立つ気がする

10:通常の名無しさんの3倍
10/01/25 03:32:38
ビームとミサイル撃って戦場突っ切るだけだしな

11:通常の名無しさんの3倍
10/01/25 09:18:28
ハンブラビが蜘蛛の巣仕掛けたら、宇宙の彼方まで引きずられていったでござる

12:通常の名無しさんの3倍
10/01/25 16:39:21
機動性はそこそこだけど図体でかすぎる
もし敵勢力がデンドロ対策でIFで防げない実弾重視の機体ばかりを集めたら結構マズイ気が…

13:通常の名無しさんの3倍
10/01/25 21:00:04
ビグ・ラングにも勝てね~YO!

14:通常の名無しさんの3倍
10/01/25 23:33:49
>>12
ゼク・アイン
ZZ
パラス・アテネ
お好きなMSでどーぞ

15:通常の名無しさんの3倍
10/01/25 23:38:57
ビーム以外の攻撃を受けない距離から空になるまでオーキスの中身をばら撒くんだな。

16:通常の名無しさんの3倍
10/01/25 23:42:13
>>14
どいつもデンドロのスピードについていけない機体だから厳しいな。

17:通常の名無しさんの3倍
10/01/26 16:24:34
ZZは変形しても厳しいか

18:通常の名無しさんの3倍
10/01/26 21:59:06
ゼク・アインは大量のオプションパーツを装備できるので魔改造すれば


・・・いやそれだとデンドロになってしまうか

19:通常の名無しさんの3倍
10/01/27 03:01:18
デンドロはIフィールド発生装置が剥き出しになってるのが痛いな

20:通常の名無しさんの3倍
10/01/27 13:10:39
つか、デンドロよりノイエの方が機動兵器としては遙かに脅威だ
よくコウ、こんな対機動兵器戦闘に壊滅的に向いてない機体でノイエの相手なんてしてたな

21:通常の名無しさんの3倍
10/01/28 03:53:42
ガトーが実はヘッポコだったんじゃね

22:通常の名無しさんの3倍
10/01/28 08:43:57
aアジールより遥かにノイエ・ジールのが強く見える

23:通常の名無しさんの3倍
10/01/28 10:41:33
とりあえずBシールド搭載以降は勝ち目なし
まずミサイルが効かない

あとはIフィールド装置を守りきれるかが鍵
ノイエが善戦できたのはノイエがビームメインで、突破戦だったから。
実体弾を大量に持った集団に襲われたらまず負けるだろうな

24:通常の名無しさんの3倍
10/01/29 14:31:16
ちょっと速く動けるビグザムと考えればガンダムでも倒せそうw

25:通常の名無しさんの3倍
10/01/29 15:07:35
運がよければガンタンクどころかボールでも倒せるよ
アムロが乗っていれば100%確実だ

26:通常の名無しさんの3倍
10/01/30 10:20:11
速いだけならなメッサーラ、Gフォートレス、Zなどなども通常MSより遥かにはやい

しかし、その速さだけで敵が落ちるかと言えば落ちない

マイクロミサイル:当たらん。当たるならMSもMAもいらん
当たってもガンダリウムγ合金などで向上してるから効かない
1st時代のザク、ドムだから当たり、効いただけ

ライフルでアウトレンジ:当たらん。当たるならMSもMAもいらん。
威力も射程もΖ時代のMSのほうが上の可能性も高い

27:通常の名無しさんの3倍
10/01/30 11:13:17
いやデンドロじゃザクどころかボールにも負けるだろ

28:通常の名無しさんの3倍
10/01/30 11:37:03
いくらなんでも無理だろ

29:通常の名無しさんの3倍
10/01/30 13:41:18
オーキスのコンテナはルナチタニウムではなく弾片防御程度の発泡装甲って設定があるので、
実弾が1発でも当たれば即死だよ
ボールどころか生身のシローでもバズーカ当てれば倒せる

30:通常の名無しさんの3倍
10/01/30 15:19:27
ついでにデンドロは通常のMS100機以上分のコストがかかるって設定もあるので、まさに究極の馬鹿兵器
シローが一億人くらい用意できる

31:通常の名無しさんの3倍
10/01/30 18:42:54
そんな設定持ち出されてもなw

32:通常の名無しさんの3倍
10/01/31 19:06:28
ちょっと聞くけど、デンドロ自体を
その時代なりの改修(上にある通り装甲をバージョンアップとか、ビームの火力アップとか…)
って言う話はダメ?、あくまで「ロールアウトから手を着けずに何時の時代まで通用するか?」って言うルール?




33:通常の名無しさんの3倍
10/01/31 19:59:56
①特攻兵器として②不意打ちで使うなら
ザンスカールのMS群の中に突っ込ませても一機くらいは落とせるだろう
サラミスだって残ってるんだからデンドロだって使いようによっては…

費用対効果という面で見れば間違いなく駄目駄目だけど

34:通常の名無しさんの3倍
10/01/31 20:23:06
>>32
無意味
当然周りの兵器もその時代に併せてバージョンうpされている
なので、MCA構造とかマイクロハニカム構造とかで装甲をバージョンうpしても、133式ボールにすら勝てません
一撃受けたら大爆発上等のお笑い欠陥兵器なのは揺るぎません

35:通常の名無しさんの3倍
10/01/31 21:37:40
なぜこうもデンドロビウムは馬鹿にされるのか…
お前らイボルブの4を見ていないのか?

36:通常の名無しさんの3倍
10/02/01 04:24:53
イボルブ採用すると
ナディアっぽいMAが出てきてマツナガが無意味に特攻して死ぬイボルブ9も採用になるけど

37:通常の名無しさんの3倍
10/02/01 06:59:26
デンドロは醜い

38:通常の名無しさんの3倍
10/02/01 11:43:32
>>36
イボルブの話は公式にはなりえないのが多いけど

マークⅡ、デンドロ、ボール、マラサイ、ZZの話は公式でもいいと思ってる

>>37
デンドロビウムのよさを理解できないのはお前の心が醜いからだ

39:通常の名無しさんの3倍
10/02/01 13:09:45
デンドロ好きだけどねー
機動兵器的にノイエほど洗練されていないのは否めない


40:通常の名無しさんの3倍
10/02/02 16:14:17
実験機に無茶言うな
ノイエとは違って、実戦に出ることなんて想定してなかったハリボテだし

41:通常の名無しさんの3倍
10/02/02 22:39:56 CwZIAKgo
まあデンドロは拠点防衛用ってか後方支援向きの機体だろ
あんな長い砲を持って最前線に飛び込めるものか

しかしよくよく考えてみるとデカいコンテナ、大砲、むき出しのⅠフィールド発生器と
格闘戦には適しているように見えないのに
デカいビームサーベルを持ってるんだよな
よくよく設計思想の分からない機体だ

42:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 12:44:18 xujJiP4I
まぁ問題は、Iフィールドの連続稼働時間がどのくらいなんだ、って話だよな

クロスボーンガンダム3号機なんかと違って、Iフィールドが切れた瞬間に狙
われたらアボーンしちまいそうだ。機動性はともかく運動性が悲惨だしなぁ

そもそも、Iフィールドの技術だってやっと実用化されたかどうか、ってころ
のシロモノでしょ?機械的な信頼性もなんつーかな、あんまりなさそうだし

一方で、中の人のステイメンのほうが、長く使えそうな気がするんですよ。
あれもあれで、けっこうなお化けスペックでしょ?鎧をぬいだロビンマスク
くらいの活躍をしてくれそうなんですが


43:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 12:59:13
磁場障壁はビクザムで十分使えてたんだから問題ないだろ


44:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 13:13:56
いや、ビグザムは10分じゃなくて20分持ってたぞw>43

ウィキソースで申し訳ないがURLリンク(ja.wikipedia.org)


で、問題点はビグザムでもおんなじなんだけど、Iフィールドを使い切っちゃった後って大丈夫なの?
ってお話でしょ?

45:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 13:51:01
「じゅっぷん」じゃなく「じゅうぶん」なんだ
じゅっぷんじゅっぷん・・・・・・ハアハアハ

46:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 14:57:08
一撃離脱に徹していれば、そうそうやられはしないだろ

47:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 16:32:33
穴ハイム「GPシリーズはあくまで趣味」

48:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 17:05:31
Iフィールドの使用限界時間がきたら、逃げるしかないな。
デンドロの機動力なら追いつけるMSなんてそうそういない・・・。

49:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 17:20:59
ちょっとスレ違いな事言うけど、
皆様は「その時代時代に」、「どのような改修、改良、増設等…」を
デンドロにやります?。

50:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 17:51:29
改修込みで考えたらデンドロの圧倒的有利になりすぎるよ。
近代化改修を行えば、どの様な機体でもそれなりには戦えるからな。
とくにデンドロのような機体なら小型MS時代でも通用するだろうね。

51:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 18:21:53
デンドロみたいなコスト馬鹿食いするような機体は改修する価値がないと思うが
普通なら同じコンセプトで新しく機体設計し直すだろ

52:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 18:39:45
>>49

改修点は2つだな

1 中のステイメンをユニコーンに変更する
2 オーキスのコンテナ内には全てサイコフレームを詰め込む

宇宙世紀最強の機動兵器誕生

53:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 19:37:08
Iフィールドは核融合機関が稼動してる限り持続するでしょ。
ビグザムは宇宙では冷却が追いつかないから稼動限界があるってだけだし。

54:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 19:55:04
連邦宇宙軍所属フォートレスエンペラーGの直衛小型超光速艦として強化

装甲はギガンダリウム‐Ωに次元反撥フィールド発生装置
動力は波動エンジンx2+ソウルドライブEX
空間跳躍システム+重力空間斥力制御推進
両コンテナに、6連光破ミサイル、反物質弾バズーカ、亜空間爆雷、超重力アンカー、連装マイクロ・ブラックホールガトリング砲
主砲にギガ・クロス・バスター・レプリカ

55:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 21:05:57
厨な設定のガンダムを考えてみないか?7号機
スレリンク(x3板)

続きはこっちで頼む。

56:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 21:14:11
SD宇宙世紀時代の仕様で改修してみただけじゃないか
そうカッカすんな

57:通常の名無しさんの3倍
10/02/03 21:22:33
そもそもまだまだ遥か上が考えなくても元からいるんだから厨ってほどじゃないし

58:55
10/02/03 21:30:19
これは気を悪くされたようで、申し訳ない

そうじゃなくて、>55のスレが最近元気ないから、そっちにも
書き込み頼むって言う宣伝だったんだよ

59:通常の名無しさんの3倍
10/02/04 00:59:22
>>58
だから、厨機体として書いたわけじゃないっての

60:通常の名無しさんの3倍
10/02/04 16:15:23
ガイア・ギア時代のテクノロジーで近代化改修したら鼻血モノだなw

装甲材         →コンテナに至るまでガンダリウム・コンポジット、更に
         量産機でも、「ふんだん使われている『サイコフレーム・バイオセンサー』で
         『一般兵』でもサイコミュ兵器使用可能(爆 」

ジェネレーター出力    →無論、同時代並に、出力UP。
及びメインスラスター

Iフィールドジェネレーター →これはもう、「ミノフスキーバリアー」に交換w
               ついでに言うと、上に書いた出力UPの関係で
               稼働時間&防御力(バリアの)UP


ビームライフル・ → この時代(ガイア・ギア)のB・ライフルの威力は『ZZのハイメガ・キャノン並』…
オーキスの主砲、   オーキスの主砲は凄い事になるなw(コロニーレーザー並?w) 
コンテナ兵装。    ミサイル類は全弾『ファンネル・ミサイル化?w』
           (上に書いてある通り、ガイアギアの時代は一般兵でもサイコミュ兵器使用可、
           更に、普通のファンネルも搭載か?w)


…うーむ、凄い機体になったな、>>54とはまた別のベクトルで…。


61:通常の名無しさんの3倍
10/02/04 16:34:47
ジオングとデンドロではどっちが強いの?

62:通常の名無しさんの3倍
10/02/04 18:40:34
ビーム兵器主体どころかビーム兵器しか装備してないがなw

63:通常の名無しさんの3倍
10/02/04 20:04:23
CEやAWでも通用するかもな

64:通常の名無しさんの3倍
10/02/04 21:18:25
CEだと、ラクシズ側の機体じゃないと弱くなります

65:通常の名無しさんの3倍
10/02/04 21:37:26
>>60
しまった、これを書くのを忘れてた

つ『メインスラスターを大型ミノフスキードライブに変更』

これにより、「大気圏内」でも使用可能・・・なんかすげぇ厨機体になったな…w

66:通常の名無しさんの3倍
10/02/04 21:52:50
>>65
だいたいパトゥーリアくらいか

67:通常の名無しさんの3倍
10/02/04 22:16:02
ごめ、なんか急にしょぼくなった気がする>66
ファンの人、ごめんなさいっ

いえ、ベルディゴは好きなんですよベルディゴはっ


68:通常の名無しさんの3倍
10/02/04 22:45:11
見回してもパトゥーリアくらいの化け物MAはそうそうないぞ

69:通常の名無しさんの3倍
10/02/04 23:19:26
パトゥーリアの回、見てたはずなのにどうやって撃墜されたのか全く記憶にない

70:通常の名無しさんの3倍
10/02/04 23:44:55
宇宙空間でもないのにαアジールよりデカイんだっけ

71:通常の名無しさんの3倍
10/02/05 00:11:27
全長:617m. 全高:105 m
無駄にやたらでかい

でかすぎバリアー抜けない装甲も堅い主砲怖すぎNT触手砲多すぎで
まともに戦って勝ち目なんかないので「説得」でなんとか無力化した
大戦中単独最強兵器だけあって序盤の敵のクセにラスボスのようだ

72:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 00:33:54
いまこれ見て確認したんだけど
URLリンク(www.gundam.info)

Iフィールド装備のデンドロ、実はガーベラ・テトラの”ビームマシンガン”の直撃もらってるんだよな

画面見る限り、直撃をもらってはいるんだけど、ビームマシンガンじゃたいした威力じゃなかったから
大事無いような演出っぽいのよね・・・

このときは側面からいいのをもらってるようなんだけど、Iフィールドってじつは正面にしか効果がない
のかな?


73:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 01:02:02
演出見る限り主導でIフィールド入れてなかったか
スイッチパパパパパって

74:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 02:49:40
つかガーベラに追撃かけられてる時って、既にIフィールドジェネレーターをノイエに握りつぶされた後だった記憶があるが

75:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 04:03:32 rVW8O8o1
敵機を落とせるか? ということならVどころかガイアギアまで余裕
エース機とまともにやりあえるか? ということならギリギリF91までだろう

76:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 08:43:18
コンテナにGP02の核満載して接触と同時にぶっ放せば大体勝てるんじゃね?

77:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 08:56:47
もうコンテナだけでいいんじゃね?

78:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 08:57:38
コンテナの蓋、ステイメンの両手とデンドロの両手に耐核シールドが欲しいところだな
あと爆破時に失くしそうだからビーム砲は外そう

79:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 08:58:13
おまえはゼーゴックを否定するきだな?

80:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 09:02:40
ぶっちゃけ核搭載MSなら、デンドロに核つんで、Iフィールドと堅牢な装甲で耐え切って射程距離まで進出してからぶっ放して、
あとは強大な推力で逃げ切ればいいんじゃねーの?最悪オーキス切り離してステイメンだけで身軽になって逃げるとかね

まぁ、なつかしのソロモン・エクスプレスですなw



81:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 09:13:30 g2bKPs/t
パイロットにもよるが。
シーブックの操縦するF91にはラフレシア同様やられるだろう。
カミーユの操縦するZにもやられるだろう。”動けデン、なぜ動かん!”



82:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 09:22:47
>>81
デンドロビウムにはサイコミュの類いは付いてないから金縛りとかありえないけど?

83:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 09:28:08
パイロットを載せないという選択肢もあるのではなかろうか。
カチューシャとかMLRSのように面じゃなく空間制圧するんだから
         D
母艦    D
    D  D                     メタス
母艦 D         カツ(裸バズーカ)   Z   アーガマ
    D  D                     リックディアス
母艦    D
         D

前衛が突破されても3段構えぐらいにしておいて核混ぜれば
カミーユだろうがジュドーだろうが宇宙の塵

84:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 10:56:32 lh4w8+fl
>>82
あの金縛りはバイオセンサーの機能だったのか。

85:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 11:30:59
つまり簡易型とはいえインタラクティブなサイコミュがついていれば、脳波で
あいてのサイコミュをハッキングできるのですね、わかります




86:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 11:40:38
>>84
俗説で公式じゃないけど

87:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 13:08:05
ちなみのオーキスはジェネレーターの許す範囲でビーム兵器や、GP02Aと同じ装備をすることも可能って設定もある

88:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 17:30:57
デンドロは機動性(速度)は凄いけど運動性悪いし急停止とか急な方向転換が無理だから、
腕の良いパイロットが実弾で進行方向に予測射撃したら案外簡単に当たって撃墜できそう

89:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 19:02:48
だからボールでも落とせるってばwww

90:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 19:20:01 eBquRdO7
打ち所が悪いとこんなものだからな。

91:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 19:29:47
OVAで作画が良くてよく動くから強そうに見えるだけでZとかに普通に負けるんじゃね?

92:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 19:50:16
MS数百機分のコストがかかるがボールにすら負ける兵器
こんな粗大ゴミを開発したアナハイムは究極の馬鹿会社だな


93:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 20:36:35
などと供述しており

94:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 20:38:55
MAって大多数の平均レベルの兵蹴散らす思想でデンドロもそうだから
突出したNTに接近されたら脆いかんな

95:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 20:45:49
正面の狭い角度しか自由度のない手動主砲w
機体下面にしか振れない格闘兵器w
まっすぐ進むことしか考慮してない推進系w
ありとあらゆる弱点が剥き出しの機体構造w
紙装甲w
火薬庫w
でかい的w

うはwなにこのボール以下のゴミwwwww

96:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 20:51:13
>>95
それで、0083時代に存在してるのは、オーパーツなんて言ってる単細胞が多いのに驚くわなw

97:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 21:04:05
>>95
逆に考えるんだ、むしろボールがオーパーツだったと

98:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 21:14:00
だがちょっと待ってほしい
オーキスのコンテナの代わりに大量のボールを乗せてみてはどうだろうか

99:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 21:26:49
>>88
>>89
>>90 >>91
D >>92
>>93
>>94 ~華麗に掃除される直前の06 3個小隊の図
>>95
>>96

100:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 21:50:11
URLリンク(www.youtube.com)

101:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 22:21:14
>>100
随分都合のいい映像だな
もっと大きく距離を動いてミサイル避ければいいのに、
ちょっとずつその場で避けるのを繰り返して何度目かにミサイルに当たって撃墜される雑魚とか

102:通常の名無しさんの3倍
10/02/06 22:45:31
マイクロミサイルの弾幕回避はムリだろ。
ボールなんて1000機いてもミサイルコンテナ1個で消滅だろうなw

103:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 00:24:09
デンドロ信者って、デンドロが宇宙世紀最強機体とか思っていそう

104:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 01:14:10
ラフレシアに負けるから。

105:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 04:12:08
キュべレイにも負ける。

106:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 08:43:06
>>101 バンダイ公式画像だから文句言うな。
>>104 脳に電極つなぎまくりだがガンバレ
>>105 NT(変わり者)か薬物中毒しか操作できないがガンバレ

107:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 09:09:39
むしろステイメンそのもののほうが、長く使えそうな気がするんだよな

なんだあのお化けスペックw

108:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 09:35:38 ZByjMCMI
ああいう高コスト機体は量産されないからな。ビグザム・アプサラスしかり。
ただサイコやノイエのようにフルモデルチェンジはされる。
初代デンでも逆シャアやF91時代でもジェガンには勝てるだろう。だがらといって何十年も前の機体を作るとは思えん。



109:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 09:38:29
>>100
ミサイル高性能過ぎワロタw
このミサイル量産して戦艦で運用すればいいのに

110:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 10:28:57
>>106
デンドロも薬物投与でもしないと常人じゃ操作がとてもつらいという設定を忘れたか

111:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 13:34:13
>>110 あれは休養もクソもなく長時間戦闘ぶっ続けってだけだよ。
で、シャブ打って耐えてる

112:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 14:46:05
デンドロで1対1の戦いを考えるのがまずおかしい
敵の集団にミサイル撃ったら後はひたすら逃げるだけだろ

113:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 15:21:00
>>107
ルナチタニウムコンポジット
出力2000kw
推力18800kg
センサー有効半径15000m
教育型コンピューター
エバリューションモニター
全周囲コクピット
リニアシート
一部ムーバブルフレーム
フレキシブルブーストバインダー
50基近いアポジモーター


うは………………
デン泥はボールにも負ける雑魚だと思ってる俺だがステイ面だけは少しオーパーツっぽいと思ってる


114:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 15:51:59
ほとんど第2世代MS上回ってるからな。Z時代の主役級MS以上だな。

115:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 17:41:37
元になったセンチっもそうだけど、カトキが深く関わると「んな設定適当でいいよ」ですむようなところが
「少しはリアルチックな数字にしようぜ」になるせいで他の作品とのカタログスペックの差が出てきちゃうよね。
現実としてはセンチとか0083の方が説得力のある数字なんだろうけど、「ガンダム」としてはちょっとずれてるよね(´・ω・`)

116:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 18:36:07
ぶっちゃけステイメン作れるならZいらんでしょう

大気圏突入?フライングアーマーでいいでしょうよ。毎週毎週突入するわけじゃあるまいし


むしろ余計な大気圏突入装備を常備していて、パワーウェイトレシオがもったいないZが
かぁいそうだ

117:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 19:20:38
○○作れるなら△△いらんでしょう

何にでも使えそうだな

118:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 21:03:16
デンドロ、かなり強いと思うのだが、なんでボールより下扱いなの?
ボールなんてザクに蹴られてやられちゃう><

119:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 21:54:21
ボールだってカスタムすれば最強になりうる機体だ

120:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 22:00:27
つまりこういうことだな
スレリンク(x3板)

121:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 22:04:24
接近戦にならなければ実弾兵器の命中はほとんど考えられないから
Iフィールドが通用数限りデンドロ自体も通用するだろう。

122:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 22:53:37 ubnF8zpv
デンドロとνガンダムを製造するのにどっちが高いんだろ?

123:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 23:07:45
サイコフレーム抜きのνはジェガン+程度のMSだよ。

124:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 23:27:23
デンドロと同じような系統のディープストライカーが、
その製造コストがあまりにもとんでもない額だったので実機を生産できなかったと
言われるくらいだからな。デンドロもそれなりにするだろう。

125:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 00:04:53
まぁあの時代だからこそ作れたんだろうなぁ、デンドロ

「わが軍にも敵のビグ・ザムとやらに対抗できる兵器が必要なのです。
アステロイドにも暗礁空域にもまだジオンはいます。やつらはあのビグザム
をあと何機隠し持っているか知れたもんではありません」とかいえば、開発の
予算くらい下りるだろうけどなぁ

CCA直前じゃ、アムロにガンダム乗せてやれる余裕もないもんな連邦軍・・・

126:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 00:14:41
νは次世代量産機にフィードバックする約束で予算取ってるからな。

127:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 00:43:22
νってサイフレ無くてもサイコミュとフィンファンネルがあるから
とてもジェガン+程度のコストで済むとは思えんのだが。
まあ、流石にMS百機分のコストとかは有りえんが。


そういやディープストライカーってコストが天文学的な数値になるとかなんとか別冊に書かれてたけど
よくよく見てみると正直そこまで高くつきそうにも見えないんだが
一体どの装備がそこまでコストを馬鹿高くする要因になっちゃったんだろう。
ぶっちゃけサイコガンダムとかのがコストは高そうだ。

128:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 00:48:52
サイコミュシステムが高価なんて設定あるのか?
配備数が少ないのはパイロットがいないからだと思うが。

129:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 00:54:32
特徴的なパーツを挙げるとすれば、あのセンサー群が高かったりするんじゃないか

あと、運用コスト的な意味で
大本はMSだから、余剰した大量の換装パーツが搭載艦のスペースを食いつぶしてしまうとか


130:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 01:05:37
>>127
ミノフスキー粒子影響下でも超長距離戦が可能なシステムじゃね?
長距離戦はミノ粉発見以後、封じられていた戦術だからね。
それが出来るようにするには相当金がかかるとか。


131:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 01:21:54
>>128
そもそもNT専用機はコスト掛かるって設定はあるし、
その高コスト化の原因がサイコミュと無関係ってのはちょっと考えにくい。

132:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 01:37:34
そも、デプスとデンドロって運用思想からしてかなーり違うよね。
かたや超望遠からゴンブトビーム撃ちまくりながら超々高速で敵の内懐に吶喊して中枢部を一挙に殲滅する強襲用機体
かたや単機で一個中隊分の火力とかいうとんでも要塞防衛用機体
範囲的な意味で例えるなら弓矢と爆弾かねえ。進路上殲滅か空間制圧か

133:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 07:06:23
>>127

「デカい」

これに尽きる。
大きくすると面積は2乗倍で、体積は3乗倍で増える。
おまけにνと違って既存パーツは一切使えない。
GPシリーズは量産どころか実戦に出ることを考慮していない
実験機なので、採算は最初から度外視されている。

つか、そもそも兵器としてのカテゴリーが全然違うので、νと比較するのが間違っている。
コンセプトカーとラリーカーを比較しても無意味。

134:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 19:20:04
でかいから死角も大きくてキュベレイとかゲーマルクとかクインマンサとかに負けるんでないかな?
ガザCの群れがナックルバスターを乱射しても平気だけどな。
量産型キュベレイが10機くらい現れたら負けるかも。

135:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 19:38:51
デンドロビウムを見て大魔王バーンの最終形態を思い出したのはオレだけでいい。

136:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 19:40:56
>>134 ビーム主体の兵装なら耐えると思うが

137:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 20:47:21
原理的には通じないだろうけど、Iフィールド搭載機とファンネル搭載機が交戦した例がないからなぁ
ゲームだと当たり前みたいに通じるけど、所詮ゲームだし
よくIフィールドの内側で撃てば通じるみたいなこと言われるけど、そんな制御が可能なのか疑問だし

138:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 20:56:14
>>136
ファンネルが頭部バルカンの射程と同じ距離まで近づいてビームを打てばダメージになるんでないかと。


139:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 20:58:28
>>137

 サイコガンダムMk2 vs キュベレイMk2
 クィンマンサ vs ゲーマルク
 νガンダム vs αアジール

当然だがIフィールドには全く通じない

140:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 21:17:45
運用方法を間違えなければグリプス~第一次ネオジオン抗争くらいまでは
大戦果をあげることもなんとか可能だと思う
でも量産機の性能も向上してるからミサイルはあたりづらいだろうし、第3、4世代
MS相手だと接近されるとあっさり落とされてしまうだろうな

敵MS隊は味方MSに牽制させて別方向からドゴスギアやグワダン、アーガマを奇襲するしかないが
最初はうまくいってもサイコやマンサを艦の護衛に使われると終わりかな

141:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 21:51:47
>>137
なぜ「オールレンジ攻撃」と呼ばれるのか
オールレンジってのは遠距離から至近距離まで通用するからだよ
もちろんIフィールドが発生しないくらいの近距離からでも有効

142:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 21:57:36
>>137
αアジールのファンネルがファンネルバリアの内側への侵入を図った例があるし、
それなりにファンネルの扱いに長けた奴がやれば可能だと思う。
アルパん時はサイコウェーブの逆流現象で失敗したけどあれはファンネルバリアだけの特性だし。

143:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 22:05:32
>>141
ここで言うレンジは距離ではなく方位のことじゃないの

144:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 22:09:06
>>140 運用方法を間違えなければ石ころでも充分なんだけど。
(ゼダンの門の最後を参照)

145:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 22:22:41
Iフィールドにファンネルが通用するのはゲームの中だけの話だろ

146:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 22:37:54
Iフィールド持ちにもビームサーベルは通用してる点から
ビーム兵器であっても至近からの攻撃は効くことは証明されてるし
Iフィールドの内側にさえ入り込めればファンネルは通用するだろう。

まあ、敵だって置き物じゃないんだしそう簡単に懐に入らせてくれるとも思えんが。
デンドロはノイエの伸びーるアーム相手にすら懐に潜り込まれてるし、
ファンネルだったら割と簡単に潜り込めそうだ。

147:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 22:54:25
普通に弾き飛ばされて壊される気がする
いや、デンドロがどうこうな話ではなく、ファンネル接近攻撃が戦術的に

148:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 23:08:34
>>147
ないない。ファンネルだって置き物じゃないし
パイロットがNTでも無い限りそう簡単には弾き飛ばせんだろうよ。

まあ、しっちゃかめっちゃかに動き回ってれば、
運が良ければ1基か2基くらいは衝突してくれるかもしれんが。

149:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 23:33:28
集ってきた無数のハエを正確に迎撃できるかって事だと思うよ。
クスィーガンダムのファンネルミサイルとか。

150:通常の名無しさんの3倍
10/02/08 23:39:59
時々動きを止める飛翔体だしなぁ
しかも操作精度にバラつきがあるし

151:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 00:05:56
時々動きとめるってそんな事あったっけ?
確かにビット系の兵器の動きはストップアンドゴーな時は多いが
それで簡単に撃墜できるならアムロとかシロッコが態々動き先読みするまでもないし
仮にOTでも叩き落とせる間が出来るくらいの時間動き止める事があっても
そんな都合良く体当たりで叩き落とせる様な位置で動き止めるケースなんてそうないだろう。
あったとしてもそれをファンネルが全て無くなるまで続ける気か?ファンネルは1基じゃないんだぞ。

152:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 02:36:29
ぞもそも敵が目の前にいる時しか使わないし

153:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 02:38:55
作品によって表現は違うけど、設定上Iフィールドバリアは外向きの斥力なわけだろ?
つまり丸い殻みたいなものじゃなくて、フィールドの内側ってのはより強い斥力が働いてる場なわけで、
「Iフィールドの内側に入って撃つ」ってのはそういう使用を最初から考えたものでないと暴発するんじゃないか?

154:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 03:19:58
>>153
だったらビームサーベルも暴発してるっしょ
実際にはそのままサイコやビグザム等のIフィールド持ちの機体をもぶっ刺してた訳だが

後はラフレシアか
あれもIフィールド持ちだけど至近からの自分のビーム攻撃は普通に命中してたし

155:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 03:38:27
そんなにちゃんと考えてるわけないだろ

156:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 04:12:11
原理上はこうなる。

装|     Iフィールド     |
甲|     Iフィールド     |

でもビグザム戦を見た上で、何故かこう思っている人が多いのが不思議だ。

装|    隙    | Iフィールド |
甲|    間    | Iフィールド |

ちなみに隙間がある場合、隙間の幅は30~40mくらいないとおかしいことになってしまう。
ビグザムの上でビームサーベルを振りかぶって突き立てる時、刀身が一切歪む様子を見せないからだ。

157:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 04:37:29
でかくて紙装甲なんだから実弾避けきれないでおわるんじゃないの?

158:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 04:45:58
URLリンク(www5f.biglobe.ne.jp)

似たようなことを考えているHPがあった。
つか、ファンネルの原理上、Iフィールドの層を突破することが困難な気がする。
E-CAPを使用している以上、原理上は貯蔵するためのIフィールドか、
貯蔵されている縮退寸前のミノフスキー粒子のどちらもIフィールドバリアーに引っかかりうる。

159:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 04:46:03
原理上はこうだとは言っても
近距離からのビーム攻撃が効いてる描写がある以上
そういうもんなんじゃないの?

ぶっちゃけ製作側もそこまで深く考えて無いっしょ。

160:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 04:50:06
ビグザムってスレッガーの特攻でIフィールド死んでるだろ

161:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 04:52:46
サイコガンダムにバイアランのビームサーベルが通用したところを見ると、隙間がたぶん200mくらいあるなw

162:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 04:57:46
スタッフはバリアといえばマジンガーとかのバリーンと割れるバリアって感覚が抜けなかったんだろうな

163:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 05:03:59
いやそこはなんらかのトラブルでダウンしてると好意的に考えてあげようよw
30m~数百mも隙間があるとは思えないしw

164:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 05:05:08
まあ、正直んな事一々気にしてたら、他にも
何でIフィールド張ってんのに普通に内側からビーム撃てんの?
とか色々突っ込み所はあるけどな。

>>158
サイコウェーブの逆流現象で追い返されてはいるけど
アルパのファンネルがIフィールドの内側にまで侵入してる描写あるからその心配は無いんじゃないの?

165:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 05:33:55
戦艦のビームも効かないラフレシアが、触手のビームでやられるんだから
近距離では確定でしょう

166:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 11:29:06

いろいろとけなして来たけど、正直、使い勝手ならサイコガンダムよりもいいんじゃないのかなぁ
とか思うんだ

サイコガンダムは変形する意味がわからん

167:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 12:14:04
映像をよく見ると、νのバリアーの時、アルパのファンネルは内側に進入できずに追い返されてるよ


168:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 14:20:08
>>166
MA形態だとミノフスキークラフトが使用可能とかじゃなかったか?確か。
サイコMk-ⅡはMS形態でもびゅんびゅん空飛んでたが…

>>167
もっと良く見るとヤクトのファンネルは内側まで侵入できてるな

追い返された原因はサイコウェーブの逆流現象によるパイロットへの生理的ダメージだし


169:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 14:25:16
そもそもνのフィンファンネルバリアIフィールドと一般のIフィールドって違うよね
νのは目に見える形で、張ろうとしたときだけ張れる
一般のIフィールドは目に見えない形で、常に張られている
νのはビームシールドにも近い特性持ってるんじゃないの?実弾でも多少は止めそうな気がする
でも一般のIフィールドは実弾にはまったくの無力

170:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 15:11:11
νのIフィールドバリアはフィンファンネルのビーム発射機構を利用したもの。
鋏状に変形したフィンファンネルの間の空間に発生するものなので
他のIフィールドとちがって板状で内側に力場の存在しないIフィールドバリア。

171:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 16:31:10
膜が薄いので高出力ビームに弱いのはビームシールドと同じ

172:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 16:37:12
>>169
>νのはビームシールドにも近い特性持ってるんじゃないの?実弾でも多少は止めそうな気がする

それは考えにくい
あの状態でメガ粒子か高エネルギー状態のミノフスキー粒子を放出したら、
電子レンジに入れられたダイナマイト状態っつーか、自爆デルタエンドっつーかw
そもそもアルパやヤクトのファンネルを破壊どころか傷すらつけていないし
原理はよくわからんが、板状にしたから可視化できただけな気もする

173:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 21:14:23 3oy7yYjw
Iフィールドを破るにはIフィールドジェネレータを破壊する必要がある。
デンドロやビグ・ザムはそれをやられてるのだよ。


174:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 21:31:41
>>173
サイコは?

175:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 21:35:01
ビグザムやサイコって、どこにIフィールド発生器を積んでるんだろうな?
デンドロも内蔵にすれば、外見で分からないから壊されなかったかも知れぬ

176:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 22:24:03
>>173
ラフレシアは?

177:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 22:33:38
つーかビグザムに関してはIフィールドが破壊されたなんて何処にも出て無いよね
もしかしたらスレッガーの特攻あたりで壊れたんじゃね?って解釈も可能というだけで。

>>175
具体的に文字で説明するとなるとなんて書いたら良いか上手い表現が思いつかんが、
ビグザムはメガ粒子砲がズラっと並んでる部分のちょっと上らへんにIフィールド発生器がある。

サイコは分からん。

178:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 23:25:54
>>177
上についてるのなら、下には「バリアはれてない」でおかしくないかもしれん

179:通常の名無しさんの3倍
10/02/09 23:45:42
よぉし!デンドロビウムに改造パーツを叩き売りじゃあい!

まずはマグネットコーティング!

次はサイコミュ兵器のファンネルをつけるぞ!

さらに特別サービスでサイコフレームもつけてやる!

今回はそれだけではありません!

ミノフスキークラフトをつけて大気圏内での活動も可能!

さらに00からGNドライヴをつけてやろう!

こうなったら月光蝶もくれてやる!

もってけドロボー!

(数年後)

アムロ「デンドロビウムは伊達じゃない!」

シャア「貴様の機体は卑怯なのだ!」

180:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 00:04:54
正直CCAでアムロがガンダム欲しがってた描写があったけど、それこそ「ほらよ」とかいってステイメン
くれてやっても普通にCCAが成立しそうな気がする

で思った

リガズィってZの簡易型じゃなくてじつはデンドロビウムの小型化なんじゃねーかとw

181:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 04:05:01
ズサとかジャムルフィンとかはデンドロビウムショックにより、
半ば強迫観念から開発されてしまった説

182:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 04:23:31
Z以降のMAはほとんどビーム主体だからな。
実弾であれだけ弾幕張れるのはデンドロくらいなんだよな。

183:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 04:27:13
>>172
イボルブだとボディぶつけて暴れ回るアルパを押さえこんでいたけどな。

184:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 10:49:22
よくわからんのだが
ビームコート=装甲表面塗装
Iフィールド=磁場発生?
で桶?したら
飛んできたビーム無効にするかわりに
磁場発生機も打てなくなるんじゃないの?普通は

185:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 11:40:07
>>156
隙間があるんじゃなくて、少なくとも宇宙世紀時代のIフィールドでは
ビームサーベルの刀身を歪ませるほどには出力が至っていないだけかと

かなり飛んでしまうけど、ターンXのIフィールドは
スモーのビームサーベルを思いっきり歪ませて無効化してたし
ターンタイプはターンタイプでしか倒せないってのも
結局はターンタイプが持つIフィールド以上の出力・制御力を持ち合わせてるのは
ターンタイプしかないから、と言うこと

話戻すけど、宇宙世紀時代のIフィールドは
・フィールドの境界面でビームを弾くくらいしか効果が得られなかった
・フィールド内でサーベルやライフル使われてもそれを制御できるほどではない
この程度なのかな

186:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 11:47:22
でもドムの目くらまし拡散ビーム程度でビームサーベル無効化されるんだよな
あれが順調に発展してれば、かなりの確率でビームサーベルが廃れてたはずなのに……

187:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 11:51:02
>>185
俺もそれ考えたことがある。
でもビームシールドのIフィールドがビームサーベルを受け止めれることを思い出して断念した。

188:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 12:05:38
>>186
拡散ビームは「ごく瞬間的」に「一面だけ」に展開(と言うより射出)してる、いわばビームライフルの
弾と同程度だろうからビームサーベルにも有効化だったわけで
持続的に機体を覆ってるようなIフィールドでは出力が追いつかないのかと思う

>>187
ビームシールドは「刀身が扇状のビームサーベル」だから
サーベル同士のつばぜり合いと同じで受け止められて当然

189:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 12:18:11
むかーし、質問スレで凄く細かくしかもわかりやすく説明してもらったけど殆ど忘れちまったなぁ

まあ、分かってるのはIフィールドもビームシールドも原料はミノフスキー粒子なんだけど
生成過程の差ってことなんだよね
ミノフスキー粒子を圧縮して変質させて熱量を帯びた物がビームで
ミノフスキー粒子を一定の形状に保ったまま高濃度に展開させて磁場を発生させたのがIフィールドでビームの状態ではないと

190:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 12:25:03
DIOの目からビームは体液圧縮だな

191:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 12:30:24
Iフィールド内からのビームの発射についてだが、あれは単純にその部分のIフィールドを開けてるだけだと思うぞ。
ビームサーベルの存在から明らかなように、Iフィールドの形状はかなり融通が利く。

192:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 12:44:32
ビームサーベルって確かメガ粒子の状態じゃないよね
メガ粒子直前の高エネルギー状態をIフィールドで包むって教わった
E-CAP内に貯蔵されてるのも正しくその状態でライフルの時は打ち出す時にメガ粒子にしてるって聞いた

なんでビームにしないんだっけかな
確か縮退を起こすとミノフスキー粒子の性質が変わっちゃってIフィールドじゃ固定できないからだっけかな?
ああ、忘れちまったよママン

193:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 14:25:36
改めてF91vsラフレシア見直してみたが、最期の時はもうIフィールド作動してないなあれ
最初にビギナの連射弾いてた時や、ビギナが捕まった時に受けた射撃は装甲のほんの
少し上くらいで弾いてるのに、最期のロッドのビームはもっとずっと遠い距離から受けてる
ビギナの核爆発で壊れたのかもしれんね

194:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 15:15:12
ラストのはラフレシアのコクピットを視点に遠距離法使ってるから遠目に見えるだけで
実際はもっと近いとかじゃないのかな

195:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 15:26:06
>>193
ラフレシアが爆発する場面の事言ってんだろうけど、実際には爆発の効果音自体は
その場面の前、触手がコクピット、というかF91の残像に殺到する場面から始まってる
つまりその場面の時にラフレシアはバグの触手ビームの直撃を受けて爆発を始めたという訳なんだが
その場面の時、ラフレシアは画面に写って無いので実際にはどのくらいの距離から攻撃受けたのかは不明。

F91が離れた後も触手はビーム撃ちながらコクピットに向けて前進を続けてるから
爆発始まる頃にはかなりコクピットに接近してるはずなんだけどね。

196:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 17:30:05
ちなみに省略されている場面でビームランチャーの直撃を受けたとも言われているな

197:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 17:41:03
俺もようつべで見直してみたが、ビギナやF91の射撃を弾いていた時の様子からすると、Iフィールドと機体の間に隙間なんてありえないがな……
かなり装甲に近いエリアにフィールドの表層があるぞあれ

198:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 17:55:35
なんつーか、むしろ機体に近いほど密度が濃いと解釈しても良いような・・・

199:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 18:44:25
V2アサルトのIフィールドもそんな感じだったな>装甲に近いエリア

200:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 19:17:11
俺も見返してみたが隙間なんてありえないって断言できる程の物でもないがな
そもそも絵面的にどの辺で弾いたのか具体的には分かり辛いが
F91のビームバズーカ弾いた時はそこそこ離れた場所で弾いてる様にも見えたぞ
少なくとも接射すれば普通に当たりそうなレベル


201:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 20:08:37
透間があるとしても、ガンダムが突っ立ってビームサーベルを振り上げる空間やら、
バイアランがサーベル抜いて突っ込んでこれるレベルの透間は絶対ないよなw


202:通常の名無しさんの3倍
10/02/10 22:08:59
映像化はされてないが
黒本ではIフィールドでビームサーベル受け止めてるな

203:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 01:07:21
恐怖!機動ビグザムの時にスレッガーとドズルが
「このビグザムは長距離ビームなどどうという事はない」
「磁界を張ってるとなりゃあ、接近してビームをぶち込むしかない」
と、ガンダムの近接攻撃なら通じますよ
というフラグを事前に建ててくれてるというに。

204:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 02:03:35
Iフィールドにビームが当たった時の表現が作品でまちまちなのがなぁ。

205:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 02:10:08
>>203
それはフェイントで、真のフラグは体当たりの方なのさ

206:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 02:27:19
もしかしてGファイターならデンドロに勝てるんじゃね?

207:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 02:30:33 uGgX4RSq
F91までのIフィールドはそれこそ接射やサーベルでなきゃ無理(実際接射やサーベルでしか倒せてないし)
なくらい装甲に近い所でビーム弾いてるけど

0083のIフィールドはMS数機分は離れてそうな位置から弾いてるよね。

208:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 02:37:12
そうだとすれば、デンドロの懐に上手くとりつけばIフィールド抜けられそうだね。
ただし、デンドロのスピードに追いつけるMSがそもそもほとんどいないけど。

209:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 02:48:40
そこでファンネルの出番という訳だな。

210:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 02:56:41
原理的に隙間なんてないだろ
要は特濃ミノフスキー粒子散布装置なんだからIフィールドジェネレーターって

211:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 03:10:56
>>204
初代の頃はバリアーってったらまだ光子力バリアーのイメージだからな。
あの頃はまだ宇宙世紀のありとあらゆるものがミノフスキー粒子が設定の根幹になるなんて思いもしてなかったろうし。
マジンガーのイメージが抜けないおっさんとかにはその後の後付け設定とかは受け入れにくいんだろう。


212:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 03:24:55
隙間はないかもしれんが散布されたIフィールド全域にビーム弾く程の出力は無いって話っしょ?

事実、接近してのビーム攻撃は通じてる訳で

213:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 04:25:47
フィールド放射口のない側なら薄いだろうから通じるんじゃね?
センチネルのムックにビグザムやデプスのIフィールドエリアの図解がある
発生器近辺のフィールドは最大の強さを持ってるが、反対側のIフィールドの効果は薄そう
黒本でディキトゥスがそれで限界稼働F91に後ろに回り込まれて破れてた

ちなみにこの概念図を見る限り、絶対に装甲とフィールドの間に隙間のできる余地はないw
Iフィールドと機体の隙間に期待するのは諦めた方がいいね


214:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 04:40:25
デンドロなんざ俺のザクマインレイヤーで余裕で落とせるぜ!
てか、何故あの世界は宙間機雷を無視するんだろう…

215:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 04:44:57
MS大図鑑の図解のビグザムのIフィールド発生器の位置や戦艦のビーム弾きまくってるシーン見る限り
ガンダムがサーベルで切りつけた場所はむしろ一番Iフィールドが厚そうな場所だったよね

216:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 04:52:47
ビームとビームサーベルの違いはビームがIフィールドの殻に包まれてるかいないか。
ビームサーベルは自身のIフィールドでIフィールドバリアを弾いているからビームを維持できる。
Iフィールドバリアに対しては剥き出しのメガ粒子でしかないビームとは根本的に違うと考えるべき。

217:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 05:27:47
IフィールドとIフィールドは反発しあう物だから
ビームサーベルがIフィールドバリアの表層に触れたら
ビームサーベルやシールドに触れた時みたく
ビームは維持出来ても突破は出来ないはずなんだよな。

218:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 05:36:03
密度が違うんだろ。
Iフィールドバリアはバリア表面から本体までの距離でビームを止めればいいんだから。

219:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 05:46:36
密度が違うったってなあ
戦艦の主砲ですらものともしないレベルのIフィールドが絶えず張り巡らされてるとするんだったら
あんなすんなりビームサーベル振るえるはずないんだが

220:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 05:52:39
そもそも、至近距離じゃGファイターのビームで脚部がやられるんだから
フィールド形成範囲内では無力なんだろ

221:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 06:08:06
0083では表面だけじゃなく中でもビームが曲がってたよね。

222:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 08:45:51
機体の表面から反発力が噴き出すのではなく、任意の距離で焦点を結ぶような感じなのでは

223:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 10:42:40
>>221
0083見返してみたがそれらしき場面は何処にも見当たらなかったんだが。

224:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 10:53:07
>>217
>>219
>突破は出来ないはず
>ビームサーベル振るえるはずない

映像資料から客観的にみれば
「ビームサーベル系のIフィールド>>>|越えられない壁|>>>Iフィールドバリア」
な事は自明の理だろ

はずがない、はずがないってボケたジジィじゃないんだから


225:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 11:11:27
映像資料から客観的に見れば分かるのはIフィールドは内側に入られてからのビーム攻撃には無力って事だよ。

226:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 11:19:40
映像資料から客観的に見ればIフィールドってあんまりあてにならないよね(´・ω・`)

227:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 11:20:27
つーか接近した後は普通にビグザムにビームライフルも効いてたからな

228:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 12:21:15
Iフィールドの効果範囲図解によると、ビグザムのIフィールドは頭部方向が一番厚い

フィールドの薄い下から接近して攻撃
 ↓
特攻でフィールド発生機能に異常
 ↓
頭にサーベルを突き立てる

こんな状況だったんだろうな

229:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 12:28:38
映像資料から客観的に見れば、Iフィールドと機体の間には数十m~数百mの隙間があるのは確定的に明らか
ビグザム戦やサイコガンダム戦が証拠

230:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 12:29:12
>>223
イボルブだったわ

231:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 12:37:04
まあ、イボルブは非公式というか正史扱いにはならない代物だからな

232:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 12:39:13
サーベルにも弾き飛ばす力が働いてるけど持ってるMSごと吹き飛ばすほどの力じゃないってだけじゃね。

233:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 12:58:30
TV版では
Gアーマーがビグザムに突撃(その間、ビグザムは下方からのビームもバンバン弾いてる)

ビグザムの耐久防御爪がGアーマーに命中。

Gアーマーがビームで反撃するもやはりIフィールドで弾かれる。

Gアーマー、ビグザムの足に捕まる。

しかしガンダムがビームライフルで攻撃、ビグザムの足を破壊。

Gアーマーのコクピットが潰されてスレッガー死亡。

こんな流れなんだが特にIフィールドが破壊された描写も無いし、直前のスレッガーやドズルの
「このビグザムは長距離ビームなどどうということはない」
「磁界を張っているとなりゃ、接近してビームをぶち込むしかない」
というセリフも鑑みれば単純にIフィールドがあっても接近さえすればビーム攻撃は有効
というだけの話でしょう。

234:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:02:57
その場合、隙間は30~40mってとこだな

235:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:05:16
アルパなんて隙間が数kmはあるな
ジェガン部隊の遠距離射撃やνの中距離射撃が当たるんだからw

236:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:06:49
隙間があるんじゃなくてビームを防ぐためにある程度の距離が必要だと考えればいい。
近すぎるとビームを減速したり拡散させたり曲げたりしきる前に本体に命中しちゃう。

237:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:11:20
もう難しい理屈こねないでとりあえず近接攻撃と実体攻撃なら有効なバリアと考えた方が良いんじゃない?

ぶっちゃけ制作側は隙間がどうとかそこまで細かい事考えて映像作ってないだろ。

238:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:12:34
センチネルのムックで解説されてるけど、ビグザムはオーバーヒート寸前に撃破されただけの話。
スレッガーは勘違いした末の無駄死に。
ビグザム、ほっとけばよかったんだよw

239:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:13:40
スパロボ脳はしょうがないな
ゲームに毒されすぎ

240:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:24:56
ビグザムへの接近してのビームライフルとサーベルの直撃
サイコガンダムのビームサーベル直撃
ラフレシアの触手ビームの直撃

こんだけ公式映像で判断材料が存在してりゃあ
接近してのビーム攻撃も通じないと考える方が難しいわい。

241:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:26:16
そうそう、映像から判断する限り、隙間は数十mから数キロmはあると考えるべきだよね

242:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:34:22
隙間云々は置いといて実際デンドロやビグザムは
本体から10m以上は余裕で離れてそうな位置からビーム弾いたりしてるシーンはあるよ。

243:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:37:36
ビグザムはオーバーヒートでIフィールドがダウンした。
サイコミュ搭載機はそもそもパイロットがIフィールドのon/offを制御していることが
クィンマンサの最後から判明している。
隙間が数十mから数kmもあると考える方がよっぽど難しい。
つか、そんな通じるか通じないか怪しい攻撃より、散弾バズーカの方がよっぽど確実だわw

244:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:42:21
デンドロの大きさ鑑みるとデンドロがビーム弾いた位置は本体から数10mは離れてそうな位置なんだよねこれが。

245:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:46:28
センチネルのムックとかそもそも完全な公式設定とは言い難いしなあ。

246:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:54:27
ノイエが有線クローでジェネレーターを握りつぶしてたな
ビームが通じるならあの距離と位置で撃っていたろうね

247:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:58:51
>>246
普通にビーム撃ってりゃあ倒せそうな位置にいたのに
何故か攻撃せずに掴みかかるとかしょっちゅうなガンダム世界でそんな所突っ込まれても。

248:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 13:59:11
オフィシャルズのIフィールドの解説だと、磁気とIフィールドって何も関係ないんだよなw
今思いついたが、いっそのこと、ビグザムは「磁界バリア」で「Iフィールドバリア」じゃないってことにしようぜw

249:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 14:03:51
とりあえず、ガンダムがビグザムにビームライフル直撃させた時、ガンダムがいた位置は
下方からのビーム攻撃がバンバン弾かれてた位置よりは内側にいた訳だが。


250:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 14:04:38
>>248
君の脳内でな

251:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 14:11:35
無視されがちだが、メガ粒子ビームは激しく発光しならが飛んでいる、
つまり銃口を出た瞬間からエネルギーを放散していて、
当然の帰結として距離が伸びるほどエネルギーが低くなる。
長距離ビームが弱いというのはそういう事。

至近距離でのビームがIフィールドバリア内で効くのは、
単にバリアを押し切るに十分なエネルギーを発射直後のビームが持っているってだけ。

252:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 14:16:09 GXuWtmUw
サンダーバード2号なみに、ウェポンコンテナのバリエーション増やして
新型兵器を更新してけば、かなり先までつかえんじゃないか?w
(機動性追いつかなくなったら、
インコムやサイコミュ搭載して、ビットモビルスーツの運用兵器として後方に下げるとか)

改造や新規更新不可なら、逆シャアくらいまでかな
(閃光のハサウエイあたりのテクノロジー相手だと、もう無理そう)

253:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 14:41:04
X-3はムラマサブラスターを鷲掴みしてたな
黒本が資料として有効なら
Iフィールドでビームサーベル系をはじく事もありうる

254:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 14:41:26
MG設定だと単純な戦闘能力だけならノーマルのSガンダムより上らしいけどなデンドロ

255:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 14:49:18
X-3のはカバーしてる範囲が狭い分ビームサーベルも歪曲出来るだけの出力を確保出来てるだけって話じゃね?

256:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 14:51:33
>>253
密度によるんじゃね?
そもそもビームサーベル同士で切り結んだりビームシールドで受けたりできるのは
Iフィールド同士が反発してるんだから可能なんだし

ただそうすると、ビームサーベルやビームシールドのIフィールドは、バリアーより
遙かに効率がいいことになるが

257:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 14:53:39
>>256
> ただそうすると、ビームサーベルやビームシールドのIフィールドは、バリアーより
> 遙かに効率がいいことになるが
なるか?
もとよりフィールドの容積が違いすぎると思うが。

258:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 14:57:05
Iフィールドに近接攻撃にも対応出来る程の出力を出させようと無理した結果があのタイムリミット付きのIフィールドなんじゃね?

259:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 14:57:10
ビームシールドの防御能力はIフィールドによるバリアシステムの3倍って設定があるよ
まぁ、たぶん「エネルギー効率が」ってのを脳内で補完してやればいいとは思うけどね

260:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 15:00:35
つまり大型MAにビームシールドの技術を応用すれば数百mの全周囲ビームシールドを貼れるわけだ。
星をも砕けるんじゃね?

261:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 15:02:12
>>259
ビームシールドってIフィールドに比べて防御面積1/10くらいだろ。
せめて硬さくらいは上回ってなくてどうするよ。

262:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 15:03:38
マザーバンガードに戦艦全体をすっぽり覆えるビームシールドが搭載されてたじゃん

20数分でエンジンが臨界に達するって制限付きだったが。

263:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 15:07:30
それだとIフィールドに比べてエネルギー効率は低いんじゃないのか?

264:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 15:08:20
同じく黒本に登場するMAであるエレファンテのIフィールドは
他の例に漏れず遠距離ビームは防げて近距離攻撃は防げ無かった事考えると
X-3のIフィールドが特別だっただけなんじゃね?

265:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 15:28:13
サナリィは変態技術の掃き溜めだからな

266:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 15:32:59
同人作家が勝手に好き放題やらかした、同人誌以下の汚物コミックなんか持ち出すなよ気持ち悪い
あれ、富野ほとんどかかわってないし

267:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 17:39:41
クロボン(コンビニ版)のあとがきのインタビューを読むと良いよ

268:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 18:14:09
上の句とか下の句とか、プロットを勝手に全部台無しにしてやったみたいなことを自慢げにカミングアウトしてたらしいな

269:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 19:45:04
>>268
んな事書いてないけど

270:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 19:47:22
ただのアンチだろ。ほっとけ

271:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 19:49:54
デンドロって中をガンダムにする意味あるの?
あれ

272:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 19:51:47
>>271 あんだけやばいものから高速に脱出して生残するためってことで。
中ボールじゃ逃げられないでしょ

273:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 20:33:57
>>271
ガンダムのアニメ見てんだから
ガンダムじゃなきゃ意味ねーだろ。

274:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 20:38:32
ステイメンはようするに「凄いコアファイター」だよ。

275:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 21:01:20
そういや何でGP02には脱出装置ついてねーんだろ

核攻撃した後にゴミにブースター潰されて
コクピットも歪んだらとか考えたら恐すぎるw

276:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 21:10:34
ニームサーベスもIフィールドバリアも原理はほぼ一緒でしょ
「外に出さない」と「中に入れない」の違い

277:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 21:13:33
>>275
強度不足だったんじゃね?
コアファイターとか脱出ポッドとかつけると構造が複雑になってしまうから
爆心地に程近いところにいることも想定されるわけだし

278:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 21:49:08
どんなに一生懸命考えても、デンドロに核搭載しちまえばGP02Aいらんと思うの

GP02って核搭載が前提じゃなくて、ガンダム作る技術でドム作ってみましたって
解釈でいいのか?たまたま核持ってるだけで

それとも、地上であんな威力の戦術核を運用するつもりだったのか?

279:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 22:09:11
最近のGP02→リックディアスの設定見る限りじゃ
GP02の機体本体は、次世代重MS製作のための試作機だな。

280:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 22:20:08
>>273
ザブングルのアニメだけどギャリアってのもあるし問題ないだろ

281:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 22:33:54
ステイメンの機動性があればゼフィランサス不要
オーキスに核搭載すればサイサリス不要
そもそもデンドロにはステイメン不要
コンテナに散弾当てればボールでもオーキスに勝てる


もうボールだけでよくね?

282:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 22:41:57
Iフィールドは傘
射撃ビームは熱湯鉄砲
ビームサーベルは熱した鉄串を刺すようなもの
熱湯ぶっ掛けても傘で防げるが、熱した鉄串突き刺したら傘は簡単に破れる

283:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 22:45:50
>>278
核は遠距離から撃っても迎撃されて落とされちゃう
GP02は核を近距離からぶつける為の機体
必然的にGP02本体も爆発に近い位置で食らうから、それを防ぐための大型の盾だったり冷却装置だったり

デンドロに核搭載しても意味ないだろ
むしろデンドロは脆いから自分の撃った核でアウト

284:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 22:46:22
>>281
ボール、ザクに蹴っ飛ばされて爆発w

285:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 22:56:16
>>281
F-22に機銃が当たればゼロ戦でもF-22に勝てる

もうゼロ戦だけでよくね?

これぐらいバカww

286:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 23:09:21
まぁ、ガンダリウムの装甲は散弾程度じゃ全く抜けないけどな。
ガーベラのビームマシンガンは、適当に乱射しただけでグワジン級が沈む程の威力。
コンテナ壊したいならこれくらい強力な武器が必要。

287:通常の名無しさんの3倍
10/02/11 23:47:48
コンテナ部はガンダリウムじゃないよ
ただの発泡装甲って設定


なのでボールでも勝てます

288:通常の名無しさんの3倍
10/02/12 00:56:56
超未来のMSでも素で当たれば壊れちゃうのだよ。
シルバースモーとか。

289:通常の名無しさんの3倍
10/02/12 07:25:16
αアジールも

290:通常の名無しさんの3倍
10/02/12 18:57:50
グレネード1発で撃破できるってことは、順当にアップデートしたボールでも勝てないことはないな

291:通常の名無しさんの3倍
10/02/12 18:58:04
>>287
発泡装甲って何?ザクより柔らかいの?

292:通常の名無しさんの3倍
10/02/12 19:09:33
わざわざ装甲をふにゃふにゃにする意味が分からん
発泡装甲なんて聞いたことない。

293:通常の名無しさんの3倍
10/02/12 19:16:27
ググッてもソースが2ちゃんのスレしか出てこないんだがww
ガセネタか?

294:通常の名無しさんの3倍
10/02/12 19:24:47
デンドロ様を宇宙世紀のオーパーツと思いこみたいのですね

295:通常の名無しさんの3倍
10/02/12 20:05:05
ボールにも勝てない雑魚のために必死だな0083厨

296:通常の名無しさんの3倍
10/02/12 21:31:11
デンドロの「本来の用途」って強襲でいいのかい?

297:通常の名無しさんの3倍
10/02/12 22:01:04
敵侵攻艦隊への強襲ってのなら正解かな?


298:通常の名無しさんの3倍
10/02/12 22:46:36
防衛や迎撃じゃあないよな
味方陣営の鼻先であんなのやられちゃいい迷惑だw

299:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 00:05:44
拠点防衛だよ

300:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 04:12:01
>>298
違う、デンドロの大推力は防衛すべき拠点からなるべく遠い位置での迎撃行動を取るためのモノ。
大推力でカッ飛んで行って大量の弾ばら撒いて帰ってくる、拠点から遠ければこれを何度でも繰り返せる。



301:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 10:31:42 Q0jdV+mT
好きなMS1機やるからタイマンでデンドロと戦えと言われたら、俺ならドーベンウルフ選ぶけどな。
インコム、グレネード、スモーク弾でかく乱しながらミサイル攻撃でIフィールド発生器を狙う。
発生器を破壊できなければ、ザク3改に使った有線アーム使って取り付いてビームサーベルで直接トドメさす。

302:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 10:40:17
これで十分な気がするガンダムでなくてもいいんじゃね?
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)

303:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 11:05:28
>>301
ターンXだろ

・エネルギー切れ無し
・重力無視の機動力
・ほぼすべてのビーム兵器を無力化
・ミサイル直撃でも無傷
・ド素人でも使えるオールレンジ攻撃

デンドロを思うがままに料理できる

304:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 11:10:51
一年戦争時のMSで倒せと言われたら?

305:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 12:01:28
ゴッグ一択!

306:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 12:44:10
>>304
倒せる機体存在しないだろ。通常のMSじゃスペック的に話にならないし、高火力のビグザム
やアプサラスはメガ粒子砲だからIフィールド持ちには通用しない。
戦略使っていいなら、エルメスでデンドロが認識できない超長距離からIフィールド展開前に
ビーム砲狙撃で破壊する。パイロットが高レベルのNTであるのが条件だが。

307:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 12:57:39
広範囲に高密度(といっても、デンドロが回避できない程度で十分だが)浮遊機雷展開して、高速移動封じたあと
ボールの大量投入&全天包囲だけで勝てんだろうか
ああ見えても、主砲はガンタンクの実体弾なみのはずだし

308:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 13:09:24
>浮遊機雷展開して
なんかギャンだけで勝てそうだなw

309:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 14:01:38
小回り効かないんだし、高濃度のミノフスキー粒子散布してしまえばミサイルはめくら撃ちしかできない。
各種センサーの補正なしでは高速離脱から折り返してのビーム砲も長距離では当てられるとは思えないし
頼れる武器は爆導索くらいなもん。

拠点防衛用とは言っても実体的には拠点から離れた場所に展開する部隊に対する迎撃用途じゃないの。
ミノフスキー粒子で大半の武装が無力化する癖に拠点の周囲で戦闘なんてしてらんないだろ。
粒子散布しないノーガード戦法を取るわけじゃあるまいし。

310:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 20:46:10
そもそも拠点防衛=攻めてくる敵を迎撃することだから拠点防衛でいいんだよ
防衛って言うと城の守りみたいなものを考えてるのかも知れんけど、
戦闘機やMSがある時代での防衛って言ったら、敵機の進行をレーダーで確認後に
スクランブルかけて迎撃に向かうことが拠点防衛なんだから

311:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 21:11:50
特定の狭い空域を単機で完全制圧するのがコンセプトだろ?
デンドロ量産の暁には

312:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 22:42:10
ウェポンコンテナの種類を絞って、有効なのだけセットしてもいいしな
(敵の数の物量を瞬発的に殲滅する時は、全コンテナ多弾頭ミサイルだっていいし)
ネックは、コンテナブロックの交換が、すぐできるかどうか
(イグルーのビグラングの補給システムみたいなもので、
肩翼ずつ丸ごと付け替えできるサポートメカあれば、さらにいいい

313:通常の名無しさんの3倍
10/02/13 22:54:21
AHOO!知恵袋


Q 拠点を防衛する方法で悩んでいます。いい方法を教えてください(ルセット・オデビーさん)

 ベストアンサーに選ばれた回答

A 襲ってくる敵が拠点に到達する前に皆殺しにすることです(白い悪魔さん)


314:通常の名無しさんの3倍
10/02/14 01:07:11
>>303
それはブロリーがレッドリボン軍(初期)を潰す程度のことだわな。

315:通常の名無しさんの3倍
10/02/14 08:52:24
話ずれるけど、なんでジオン海兵ってあんな北斗の拳仕様になってるんだか。
戦後もゲリラつうかテロ活動に従事してるなんてバリバリの主義者だろ??

デラーズとかビッターとかアクシズ先遣隊とかああいう雰囲気なら分かる。

なんつうか、南斗水鳥拳伝承者の女が拳王軍先鋒とか
ジャギ防げって雰囲気にも見えるなあ

316:通常の名無しさんの3倍
10/02/14 08:55:25
>>306
ジオングなら勝てる。
有線ロケットパンチがあるから。

317:通常の名無しさんの3倍
10/02/14 09:51:56
>>315
宇宙なのに”海兵”とはこれいかに!?
詳しくなくてすまん。

318:通常の名無しさんの3倍
10/02/14 10:41:44
宇宙の海は俺の海!

319:通常の名無しさんの3倍
10/02/14 10:55:56
>>318 トチローさんお久です

320:通常の名無しさんの3倍
10/02/14 12:43:55
シーマ様がいる部隊の兵→シーマいる兵→シマいる兵→シまい兵→シ毎兵→海兵

321:通常の名無しさんの3倍
10/02/14 13:58:25 XWgHlhpd
>>302
純粋に戦闘力や機能性を追及するならMSとコンテナを分離なんかしないで
最初から単独兵器(モビルアーマー)として設計した方がいい訳なんだが、
この機体はMSの機能拡張や合体分離機構の実験が目的で設計されているので
機体開発の意図としてはむしろステイメンがメインでオーキスの方がおまけなんだわ。

322:通常の名無しさんの3倍
10/02/14 15:01:39
GFFのウェポンシステムの無理矢理感は結構好きだ
「無茶しやがって!」って声をかけたくなる

323:通常の名無しさんの3倍
10/02/15 16:25:30 rJviKxJQ
デンドロビウムにメガライダー、ホワイトアークのMS三大サポートメカ。
このコラボがあったら最高だと思う。

324:通常の名無しさんの3倍
10/02/15 16:55:04
ひたすら時間かけて攻撃してパイロットを疲労させればどの時代でも倒せる

325:通常の名無しさんの3倍
10/02/15 20:50:15
つ[自動or人工知能兵器]

326:通常の名無しさんの3倍
10/02/16 00:53:54
MD最強と

327:通常の名無しさんの3倍
10/02/16 20:49:42
コンテナはずしてサイコガンダムを乗せればよさそう
サイコガンダムの足として使うんだ
クインマンサやαアジールがきても安心

328:通常の名無しさんの3倍
10/02/16 21:36:10
コンテナ代わりにファンネル満載して本体をνガンダムにでもしろよ

329:通常の名無しさんの3倍
10/02/17 02:01:32
ステイメン「じゃあちゃんと入ってもらえよ」←18m
オーキス「らめぇ!そんなに大きいの入れたら壊れひゃうぅぅぅ!」
ν「ぐへへへへ、口ではそんなこと言っても体は正直なもんだぜ」←22m

330:通常の名無しさんの3倍
10/02/17 17:44:46
標準的な人間でジャストフィットだった穴に、アンドレ・ザ・ジャイアントが入るみたいなもんだからな

331:通常の名無しさんの3倍
10/02/17 17:50:10
人間山脈なんて今の子供に通じねえよ

332:通常の名無しさんの3倍
10/02/17 19:18:01
わかったよ、じゃあコンテナにνガンダム詰め込めよ

333:通常の名無しさんの3倍
10/02/17 20:03:44
デンドロのコンテナって劇中描写や設定画見る限り
バズーカひとつ入ってるだけのコンテナやビームライフルとシールドがセットで
入ってるだけのコンテナも幾つかあるっぽいけど、なんだか凄くスペースを無駄にしてる気がする。

334:通常の名無しさんの3倍
10/02/17 20:20:40
なら空きスペースにカツ様でもつめとけよ

335:通常の名無しさんの3倍
10/02/17 20:24:49
空きスペースには圧縮袋で圧縮したふとんを詰めるべきだろ

336:通常の名無しさんの3倍
10/02/17 20:31:49
カツ様布団巻きにして詰めるなんておまえはなんて酷いやつだ

337:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 01:25:15
誰もカツ様を布団巻きにして詰めるなんて言ってないだろー

カツ様を布団に入れて圧縮して入れるんだよ

338:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 09:16:31
>>325
レイブンの勝利です

339:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 10:49:29
デンドロってΖΖ並の時代の徒花だと思うが、それでも連邦って
この手のコストを無視した様な超兵器の建造を諦めないよな
デンドロ→ディープストライカーとかサイコガンダム→Mk-Ⅱとか

340:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 11:53:02
日本の防空網の中に1機だけラプターがあっても役に立たないしな

341:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 11:57:07
>>339
サイコはガンダムMk-Ⅲ系の技術と絡んで最終的に
Mk-Ⅴ→ドーベンウルフに結びつくからまったく無駄でも無いというか

342:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 12:31:27
ゼフィランサスの脚構造やデンドロのMSとMAを兼ねる構造はZ系に発展するって
設定もあるけど、サイサリスがディアスに発展するって設定ほどあまり知られてないな

343:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 12:41:00
>>341
結局徒花の極北であるZZやゲーマルクの前に破れるというのがな……

344:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 13:46:47
いつゲーマルクに敗れたよ

345:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 14:19:41
>>339
一年戦争のガンダムの幻想に取り付かれてるんだよ。

346:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 16:26:32
>>344
マシュマーを葬った後のウルフ隊
接近するゲーマルクを前に全員焦る
「どうする?あのパイロットに同じ手は通用しない!」
「かわせー!」斉射に巻き込まれて何機かアボン

347:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 16:40:38
ゲーマルクもZZや親衛隊のカットが無けりゃあ
2~3回くらいドーベンに敗れてたろうけどね。

348:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 17:40:13
ラカンが不意打ち待ち伏せ上等だったからな

349:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 19:12:24
つーかNTが乗る事前提の機体とOTが乗る事前提で作られた機体じゃあ
NTが乗る事前提で作られた機体のが強いに決まってる
そもそもパイロットの能力が違うんだから

MSとしては準サイコミュの搭載を可能にしたドーベンのが評価は高いって設定

350:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 20:24:49 1VtZ++EW
>>345
3年前に大活躍したMSだからねぇ>ガンダム
ってか、そのまま作ってもまだ通じそうな感じもするが・・・

351:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 20:36:51
>>350
そのまま作るどころか更にパワーアップさせたのがMk-Ⅱでは

352:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 20:40:50
>>339
ガンダム+巨大MAで最強じゃね?のコンセプトだな。
連邦には巨大MA信仰はないと思ったが、そういやサイコとかも作ってんだよな。

353:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 22:04:05
MAが活躍しているのを見たら、人型MSじゃなくて戦闘機でいいんじゃね?と思ったり。

354:通常の名無しさんの3倍
10/02/18 23:50:47
戦艦にサイコミュ積んで、複数の人でコントロールした方が良いんじゃね?
でも戦艦は下から攻められると弱いかw

355:通常の名無しさんの3倍
10/02/19 02:16:52
つスクイード級

356:通常の名無しさんの3倍
10/02/19 05:45:26
一瞬シスクードに見えた

357:通常の名無しさんの3倍
10/02/20 11:36:09
そういえばサラミスやマゼランにIフィールドを搭載しようって話はなかったなぁ
Iフィールドの内側からじゃビーム撃てないんじゃろうか?


連邦軍も徐々に艦隊の打撃力をMSに依存するようになっていったけど、それなら
べつに、揚陸艦からちゃっちぃビームが撃てなくなったって、防御力を挙げるために
Iフィールドを搭載するっていう選択肢があってもいいと思うんじゃが

IGLOOみたいに恐ろしい勢いで突っ込んでくるサラミスがIフィールド全開で
突っ込んできて対艦ミサイルぶっ放しまくるサラミス無双を想像して萌えた


まぁなにが言いたかったかって言うと、デンドロつくる技術があれば、その技術で
サラミスを強化するって手もあったろうになぁ、と

358:通常の名無しさんの3倍
10/02/20 13:48:38
サラミスは地道に強化されてるだろ
無印サラミス→0083サラミス→サラミス改→Vのサラミス改(ビームシールドとミノクラ装備)

359:通常の名無しさんの3倍
10/02/21 00:08:23
Iフィールド装備してる艦なんて∀のアルマイヤー級とソレイユくらいじゃないか?
コスト高すぎるんだよ多分

360:通常の名無しさんの3倍
10/02/21 02:08:51
効果範囲云々もあると思ったが
やっぱり関係無いかもしれない

361:通常の名無しさんの3倍
10/02/22 19:11:23
まぁ直径40mの球状空間と直径200mの球状空間の体積の差は
100倍以上あるからあながち間違っていないかもしれない

362:通常の名無しさんの3倍
10/02/23 23:28:33
そんなクソデカイIフィールド発生装置を作るより
ビーム撹乱幕を張った方が安上がりで済むのかもしれない

363:通常の名無しさんの3倍
10/02/23 23:50:12
艦船へのIフィールドやサイコミュ搭載は艦船スレで既に語りつくされてるが
そんなものにリソースを割くくらいなら乗員の居住性を向上させたり
MS、MAの搭載スペースを増やしたほうがいい 艦船自身の戦闘能力向上の優先順位は低い
極端な話コロンブスにZZやνガンダム搭載すれば
搭載機も含めた総合的な戦闘力はバーミンガムを越えるだろう

364:通常の名無しさんの3倍
10/02/24 12:58:42
そういえば、MSの運用に特化したMS空母ってのはあんまりいないなぁ
ドロスとかくらいか?

たしかに、中途半端にサラミスやマゼランの砲塔つぶして機くらいのMS
乗せて、そんな中途半端な船でパトロール艦隊とか編成すんなら、既存の
船と、コロンブス改くらいの空母で編成した艦隊のほうが打撃力、防御力
は上っぽいなぁ

ペガサス級とか、アイリッシュ級、ラーカイラム級だってMS積載量はたかが
知れてるだろうしな





365:通常の名無しさんの3倍
10/02/24 13:36:06
デンドロは艦隊駆逐にパラメーターが偏りすぎててバランスが悪すぎる気がする
ノイエの方が対艦戦闘と対MS戦闘のバランスがずっとよさげ

・腕やテールスラスターである程度AMBACも利くし、ブーストバインダーもあるので運動性はデンドロよりずっと上っぽい
・腕部の自由度はデンドロより遙かに高く、しかもサブアームが4本もあり、その全てがメガ粒子砲と大型ビームサーベル兼用
・そして腕部そのものもオールレンジ兵器として運用可能
・ビーム主体と言いつつ、バインダー内部にマイクロミサイルから対艦ミサイルまで、結構な量の実弾を隠している
・Iフィールドジェネレーターは機体各部に分散していてフェイルセイフが図られている
・ほぼ同じ距離でソーラーシステムを受けて稼働不能になったGP03に比べて、まだ戦闘が継続できる頑丈さを持つ

>>95

どうしてこうなった(´・ω・`)


366:通常の名無しさんの3倍
10/02/24 18:36:03
>>364
ミノフスキー粒子のせいで通信が阻害され、異なる兵種間の連携がとりづらく
孤立しててもひとつの兵器でなんでもできるようにせざるをえないらしい
だから器用貧乏な万能艦や万能MSが主流になるみたい

それでも国力に余裕のある連邦は後方支援用MSが多いけど
国力の低いジオンは主に汎用機改造で済ませてる
デンドロがノイエに比べて艦隊駆逐に特化されてるのも
敵MSは数の多い味方MSに任せればいいからって発想じゃないかな

367:364
10/02/24 19:05:35
なるほどね、それで猫も杓子も汎用機、汎用艦ばっかりなわけだw激しく納得w

そういえばCCAの時代まで、ギラ・ドーガはザクの延長線上の戦闘攻撃機だけど、ジェガンもGMの延長線上の対MS戦闘機
っていうイメージがぬぐえないなw


368:通常の名無しさんの3倍
10/02/26 19:45:59
正直、デンドロビウムとかいったって、コンテナ部分がまんまコロンブスならここまでもめることもなかったんだよなw

369:通常の名無しさんの3倍
10/02/26 20:02:35
しょっぱなから通用しなかったんだと思うよ

370:通常の名無しさんの3倍
10/02/26 22:44:52
ボールでも倒せるよ

371:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 17:14:15
上の方でも書いてあったが
ガイアギア時代の改修型って凄くねーか?

・ミノドラで大気圏内での行動(想像してみたらかなりスゲェ…)
・ミノバリで防御もバッチリ(当然装甲材もオールガンダリウムコンポジットw)
・ガイアギア作品世界の常識で『ふんだんに使われたサイコフレーム←《当然時代的に
 安全性もバッチリ》で一般兵でも使えるサイコミュ兵器
・三番目の条項によりミサイル類は全弾ファンネルミサイル、…いやいっその事
 Fミサイル、ファンネル・ビット等を半々にした武装コンテナ…
・当然オーキス主砲のビームカノンも時代的底上げ…(普通にステイメンの両手に、
 『ZZのハイメガキャノン並のピームライフル』をにぎってればいいか?w)

・・・・何?この超絶厨機体…最高じゃないか…。

372:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 17:56:46
でも推力比や大気圏内速度とかは1st~Z時代より大したもんではないような

373:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 19:01:24
でもボールも同じレベルの技術で改修されてるので、依然としてボールでも倒せるのは変わらない

374:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 20:59:01 qCCKOLhO
ボールの頭についてる唯一の遠距離攻撃できる武器って、どの位の威力なの?
ガンダムのハイパーバズーカ並の威力位ないとデンドロの装甲壊せないんじゃね?


375:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 21:23:58
ガンタンクのキャノンの1つを取ってつけたものだ。
ただボールじゃまともなセンサーも無いから完全に目視であてなきゃならん。
NTじゃないとムリw

376:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 21:24:02
ガンタンクのキャノンと同じ物じゃなかったか
地上での射程260kmってぶっ飛んだ数値の奴

377:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 21:37:42
すげえ火薬だなw

378:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 21:44:50
この射程で低反動とかどんな超技術だろう
下手なビームライフルより強い気がするぞ

379:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 21:46:23
ガンタンクのあの大砲か・・・ザクやドムは壊せるかな?
射程260㌔か。東京から名古屋が約300キロだから・・・愛知県までは確実に届くのか。
すげ~距離だなw

380:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 21:54:25
ガンタンクは要塞攻めのためのMSだったのか

381:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 22:08:04
誰だよガンタンクは役立たずだなんて言ったのは

382:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 22:11:01
>>379
曲射して260kmならすげーが、直線でじゃぁなぁ

383:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 22:21:58
大砲の地上での射程って普通は曲射じゃないの?
大和の主砲だって直線射撃で射程出してないぞ

384:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 22:59:37
地上で曲射でなく直射で260kmだったらその方が凄いわーw

385:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 23:04:06
仮に直射で260kmだったらビルだの山だの全部貫通して目標まで届くチート兵器だろwww

386:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 23:14:45
チートって言葉知っちゃったからって使いたがる奴ってなんにでもチートってつけるよな、厨つける奴みたいに

387:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 23:16:44
そんなチート兵器だからノリスもガンタンクを優先して潰しにかかったのかwww

388:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 23:23:08
自演するところも一緒か

389:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 23:42:37
どこのアホが直射なんて電波を受信したんだ

390:通常の名無しさんの3倍
10/02/28 23:55:56
対MSだとZZあたりでも厳しい気がするが,本来の運用方法である対戦艦とか単独作戦用ってことでいえば
F91以降でもなんとかならないもんかな?
よくわからんけど。

391:通常の名無しさんの3倍
10/03/01 00:22:40
直線で260キロなら宇宙までいきませんか?

ましてミノ粉環境で260キロ先の敵を捕捉することのほうがもっとすげぇですが

392:通常の名無しさんの3倍
10/03/01 00:53:06
どう考えてもその長射程は拠点砲撃用

393:通常の名無しさんの3倍
10/03/01 01:01:27
その割には口径120ミリという豆鉄砲w

394:通常の名無しさんの3倍
10/03/01 01:08:43
威力の話じゃねーよ
狙いの問題
260キロ先の動く的を狙えるわけねーだろ
ぶっちゃけ、そこまで届くほどの速度で弾丸打てるなら、口径はあんまり問題じゃなくなるな
射程ぎりぎりじゃ意味ないだろうが、半分くらいのところなら速度も十二分に生きているだろう

395:通常の名無しさんの3倍
10/03/01 04:20:03
ツインサテライトキャノン<ボール砲が確定した

396:通常の名無しさんの3倍
10/03/01 06:39:06
ゴッグのメガ粒子砲 1km
ザクマシンガン 4.2km
ビームライフル 10km~20km
ズゴックのメガ粒子砲 20km
ガンキャノンのビームライフル 30km
ホワイトベースの主砲 40km

タンクキャノン砲 260km  ←



397:通常の名無しさんの3倍
10/03/01 06:45:50
Ex-Sの数万キロに比べたらどれもゴミだなw

398:通常の名無しさんの3倍
10/03/01 11:44:50
そんなことより、銃口初速200メートル/秒のザクマシンガンが4.2キロも射程があるのにびっくりしたよw


399:通常の名無しさんの3倍
10/03/01 12:43:54
誰か計算してたけど、仰角45度で空気抵抗無視すればギリギリ行けるらしい

400:通常の名無しさんの3倍
10/03/01 16:28:15
ザクがマシンガン持った腕を振り回しながら発射した数値なのかもしれない

401:通常の名無しさんの3倍
10/03/03 18:58:14
つーかガンダムでの射程距離の設定なんて最早完全に死に設定だと思うが

402:通常の名無しさんの3倍
10/03/03 19:10:08
ザメルの680mmカノン砲は?

403:通常の名無しさんの3倍
10/03/04 11:33:14
スラスター出力
ジェネレーター出力
重量
射程
あたりは嘘科学とはいえ滅茶苦茶

404:通常の名無しさんの3倍
10/03/04 20:12:48
ザクマシンガンの弾速はむしろ良心と言いたいわけだな

405:通常の名無しさんの3倍
10/03/05 10:50:31
260kmなんて原理的に火薬じゃ無理、レールガンだろ

超ハイテク搭載機をあれだけ量産してしまう連邦軍、驚異の技術力

406:通常の名無しさんの3倍
10/03/05 15:37:45
センチュリーだとマジで260km先を撃つには観測衛星や航空機での
データ収集→ガンタンクとの連携が必要だけど、ミノ粉散布下じゃ電波や電磁波が使えなくて
接触か近距離通信以外は無理→カタログスペック通りに撃つのは事実上不可能だったとあるが
それにしたって最初に260kmってした奴は何を根拠に設定したんだろうな

普通に考えて陸戦兵器で東京-名古屋間と考えれば無理矢理過ぎだわって思い直せる筈だが
空間戦闘用とかなら流石だなすげーってなったのに

407:通常の名無しさんの3倍
10/03/06 10:21:08 XjTj5rV3
ところでおまいら、射程260キロたぁいえそれが宇宙ならたいしたことはねぇんじゃねとかは思わない?

408:通常の名無しさんの3倍
10/03/06 10:31:39
宇宙で実体砲なら実質射程無限じゃん

409:通常の名無しさんの3倍
10/03/06 12:56:25
飛車、角にできるかと思ったら香車にしかならなかった

410:通常の名無しさんの3倍
10/03/06 19:01:51 6P+bk7j0
腕のミサイルなら腕を動かせば射角をだね・・・

411:通常の名無しさんの3倍
10/03/06 23:08:53 aUy+9zz0
大量の火器とIフィールド積んだデカブツで無双できるってんなら、そういう戦艦作ればいいってことにならない?

412:通常の名無しさんの3倍
10/03/06 23:14:49
人のいるスペースコクピットのみなのに

413:通常の名無しさんの3倍
10/03/06 23:26:04
ザクのバズーカーが効きそうだな。
当てれるかは別の話

414:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 03:45:45
なんだかんだでグリプスは乗り切れない気がする

415:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 04:08:01
>>414
機体の基本性能を単純強化→0079~0083
変形ブーム→0084~0087
火力バカ一代→0088

ここまでならどれもデンドロ+ステイメンで切り抜けられると思う
特に0088なんて逆にデンドロが再評価されてもおかしくない

問題は0093だな
ヤクトドーガとかサザビーに勝てるか微妙だし、機体の相性で言うとαアジールとはかなり分が悪いというか
ギラドーガ程度なら蹴散らせると思うが

416:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 11:39:57
>>415 全コンテナ一時にねこだまし状態でブチまければ勝てるような。
αは結局ミサイル一発で吹っ飛んだ代物だし、実体弾当たれば楽に沈むんじゃないの?

417:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 12:26:39
アルパが沈んだのはビームライフルを喰らった上でその付近で直撃したからだし
デンドロのミサイル一発がリ・ガズィのグレネードより威力上かどうかも激しく微妙だしな。

そもそもコンテナミサイルの射程に入る前にファンネルでデンドロ本体が潰されるのがオチ。

418:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 14:13:25
アルパ、108mもあるのに冗談みたいに軽いからなぁ
スペック見た後だとグレネード1発で沈んだのも妙に納得できたし

419:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 14:18:40
グレネードで轟沈ばっか話題になるがとりあえずビームライフルの直撃に耐えられる程度の頑丈さはあるよ>αアジール

420:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 14:23:19
ちいと分かりずらいものな、νのライフル直撃シーン

421:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 14:35:28
ビームだと対ビームコーティングって便利な設定があるからな……。
後付けでゲルググのシールドにすら施されてたってくらい標準的なものだし。

Iフィールドを役に立てられない機体設計をどうにかしろとか武装が局所に偏りすぎとか
1回も使わなかったサブアームとか、サブアームの先端の穴は何なんだとか
(wkiで何か捏造されてるが)謎が多すぎるアルパ。モヤモヤする。

どうもCCAはプラモでも本でもMSばかり取り上げられて、アルパが無視されがちなのが納得いかない。
イボルブに出ると聞いた時は何か設定が詰められるかもとwktkだったが……パーツパージ形態だの
きれいなクェスだのだけで幻滅した。シナリオからして無茶苦茶だったし。

もっとアルパに光を。

422:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 14:44:00
ビーム喰らった場所って装甲の隙間の首間接部分だったし
ビームコーティングはあんま関係ないような

423:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 14:49:54
そもそもビームコーティングが効果を発揮した場面なんてFA-ZZのやつくらいしかないし

424:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 15:08:08
つーかさー、デンドロにどんなキャラクター……たとえばアムロやカミーユだのを
無理矢理乗せても、少し強い相手だと全く勝てる気がしないんだが……

「強力なパブリク」に乗せてたらどんなキャラでも即死する予感を禁じえないだろw

425:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 15:18:18
>>424
そこまでヒドいか?
サイコガンダムくらいなら勝てそうな気がするが

426:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 15:35:47
>>425
そもそもコンセプトが対機動兵器戦を無視してるってこと
デンドロをノイエに変えるとわかりやすい

 デンドロ(アムロ) vs アルパ(クェス)

いくらアムロでもどうにもならない
運動性能が低レベルで、背中に巨大爆弾抱えてる
おまけに射界が狭い直線番長
アムロに限ったことじゃなくて、機動戦闘でデンドロに乗るというのはとてつもないハンデを抱えることになる
ステイメンに分離した方がまだマシな勝負になる

 ノイエ(アムロ) vs アルパ(クェス)

ほら、こっちなら何とかなりそうでしょ?w

427:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 15:44:34 xoeQBSnI
てぇかなんでタイマン限定なんだよw

集団戦なら第2次ネオジオン戦役でだってデンドロいけると思うぞ
Iフィールドで敵の攻撃の大半を無効化できるしw

428:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 15:56:36
でも第2次ネオジオン戦役ってCCA見る限りミサイルも大量に飛んでくるからなあ
正直Iフィールド持ってても心もとない。

429:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 15:58:13
>>427
あれ発生装置むき出しだからな・・・わかる奴は狙うだろうな

430:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 16:59:55
ミサイルコンテナ?撃つ前のザクドムの一斉射とかノイエのミサイルとか案外器用に避けてたのが印象的だった

431:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 17:27:01
>>430
つまり「避けなければならない」ってことだよなw


432:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 17:44:23
>>426
よくコウ、あんなのでノイエジールと一騎打ちなんてやったなぁ
ソロモンの悪夢とやらがいかに見かけ倒しだったのかってのがわかるな


433:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 19:01:32
>>425

サイコガンダムは宇宙で動かせません
デンドロは大気圏内では動かせません


434:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 19:47:02
そこでサイコガンダムMk-2ですよ奥さん

435:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 19:51:54
だったらmk-2って書け

436:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 19:55:59
喧嘩腰の人が多いな

437:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 20:04:18
喧嘩だ、喧嘩をやろうぜ!
もっとだ、もっと!もっと

438:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 20:16:16
つかサイコガンダムが宇宙で動かせないかどうかは運用されたことがないから不明なだけ
動かせるとも動かせないとも、断言するに足る根拠はない


439:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 20:20:58 ZUVfhWJF
デンドロってさ巨大ガトルみたいな物だと思うんだよな
長射程ビーム砲で牽制しながら圧倒的な推進力で突撃し
弾幕&バリアで敵陣深くまで入り込んだらマイクロミサイル乱射
その後、後方迎撃ミサイルを撃ちながら離脱
この戦法が通じるまでは役に立つとは思うけど、そう長くは続かないと思う



440:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 20:34:35 OeJQ7Awe
でかいといい的になるだろうしな

441:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 20:40:17 0GPQXwGy
つーか、でかい=的になる。はどうかと思う。
それなりに回避行動取れるって事を忘れちゃダメだゾ!
ウラキ少尉並のパイロットなら、使いこなせるんだから。

93で使うには・・・リガズィの代わりにアクシズに突っ込んでネオジオン艦隊を攻撃するとか?
デンドロに追いつけるのってαくらいかな?サザビー、ヤクトでは追いつけなさそう。

442:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 21:13:55
強力パブリクとか巨大ガトルとかw
おまいらもっと正当に評価しろよ!



うむ、「超ファンファン」とか

443:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 21:17:59
強力ドン・フライだろ

あれ?ドン・フライで合ってるよな?
なんか違うような気もするが

444:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 21:20:38
スレリンク(anime板)
ガンダムUCの売り上げが化物語を越えそうな件

445:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 21:21:15
マルチ報告しますんで

446:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 21:48:01
>>443
「ドラゴン・フライ」と言いたいのかな?
1stで、連邦の裏切り者がジオンとの連絡に使ってたり
イグルーの重力戦線で、ビッグトレーに主砲の目標ポイント指示してる途中で撃墜された小型機

もしくはギレンシリーズで連邦側で拠点防衛用の数合わせと攻略時の汎用消耗品で
無駄に量産することが多い「フライマンタ」

447:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 21:59:06 RSLeDgaq
良いビグザム

448:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 22:09:33
>>446
それそれ、間違えてたw

449:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 22:11:41
デンドロ=巨大なボール

450:通常の名無しさんの3倍
10/03/07 22:24:42
ふざけんなボールならデンドロに勝てる
デンドロはボールにも負けるゴミ

451:通常の名無しさんの3倍
10/03/08 00:02:22
うん。ボールのロールアウトがもっと早ければ…
戦いは数ですね

452:通常の名無しさんの3倍
10/03/08 00:09:46
ボールを50個くらい紐で結べばデンドロみたいなもんだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch