どんどんエヴァと差が開いていくガンダムについて5at X3
どんどんエヴァと差が開いていくガンダムについて5 - 暇つぶし2ch2:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:16:50
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /    イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!! 
.     !       l         
      !'´    .!     糞スレ乱立最高や!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r.,,=''""、 /""'''=、l ー 、_      ヽ
.        i            l     ヽ、 .|" ,r.・.、 .( r.・.、 `r‐‐、       .!
       l            ヽ      ` .| ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   ,!
       !           ヽ    .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./ ,..イ
         ヽ             ヽ、  .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|' ´
            ヽ             ` ー .|:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
             ヽ            ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
              ヽ          r'´ \. '、_ノ/    / 人
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、


3:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:18:03
クソスレ立ててねぇで
こっちを先に消費しろやエバ厨
スレリンク(x3板)

4:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:21:45
庵野 やっぱり普通の会社のサラリーマンが机の上に置いていいアニメグッズはガンダムなんですよ。
    モビルスーツなら他人が見ても、「あいつはガンダムが好きなんだな」程度の見方で済むと思うんです。
    社会全体に衆知というかオタクだけではないものとして許可されている感じがします。
    そこがあの作品のすごいとこです。
    それ以外で職場の机に置けるほど一般的なアニメってそんなにないんですよ。
    だからジブリ、今の宮さんとは違うカテゴリーでアニメ業界を支えてるコンテンツが
    「ガンダム」以外にも一本でも広く多くあって欲しいんです。


5:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:22:25
庵野  キッズ以外のアニメーションコンテンツは、現在、行き詰まりかけてると
   思うんですよ。
    キッズ作品なら、『アンパンマン』なり『ドラえもん』なり『ポケモン』
   なり『クレヨンしんちゃん』等、充実したコンテンツがズラっとそろってい
   て、絶えず商品も更新されていて、いい感じだと思います。すでに十年以上
   続いていてまだこの先も大丈夫そうな作品も多くて、このラインはまだ続く
   だろうと思います。でも、自分が想うアニメーションとして考えた時には、
   今は『ガンダム』しかないのが心配なんです。
     このまま『ガンダム』しかなかったら、この先どうなるんだと。斜陽産業
   と云われる特撮でも、『ライダー』と『ウルトラ』と『戦隊』と三本も柱が
   あって、これが三十年、四十年と続いている訳です。
    この三つも自分達が関わっているジャンルとして考えた時に、特撮は三本
   あるのにアニメは『ガンダム』一本しかないんです。


6:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:22:52
>>5
エヴァでは到底無理

7:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:23:08
庵野「エヴァンゲリオンは哲学的と言われるが、実際はそうではなく衒学的である。
衒学とは知識がある事を自慢する事であり、知ったかぶりという言葉が一番近い。
エヴァの一見謎に満ちたストーリーも、何か裏がありそうな雰囲気を出すための演出であり、
実際に裏は存在しない。
また一見哲学的に思える内容も、パッと見た感じをかっこよく見せるための演出であり、
実際はただ賢そうに見せているだけで哲学的なわけではない。
自分にとってフィルム作りとはサービス業であり、客に何かしらの満足感を感じてもらえるものを
作りたいと思っていて、エヴァの衒学的なストーリーもそのためであるが、
エヴァの場合はそのサービスが効き過ぎた。
エヴァが客にとって居心地の良い所にされ、現実逃避のよりしろ、
現実からそこに逃げ込む装置のようなものにされているのが嫌で、もうこれ以上やっちゃいけない、
何か目を覚まして欲しいと思い、そのため映画では客に水を被せて目を覚まさせるような内容のものを作った。
そのまま居心地の良い所にずっと居させるというのも一つのサービスだが、
エヴァの場合はもうやっちゃいけないと思った。
その方が客にとって良い事だと思った。
自分にとってはそれもサービス業の一つである」


8:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:23:44
間違えた
>>4
エヴァでは到底無理

9:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:23:50
貞本
「(エヴァの企画時、主人公が女性だというので)
庵野さんに、(いつも主人公を)なんで女にすんの?
とか言った時に、けっこう怒ってね。」
「どうして女なの、どうして女なのって問いただしたんです。
男を主役にしようよって。」
「そうしたら、何回かして、急にコロッと「じゃあ男にしよう」って
向こうから言ってきたんです。」

河田
「貞本さんの方が、現実的に逃げてないような気がするんですよ。
だから黒い髪で日本人でやりましょうとか、
主人公を男の子にしましょうとかおっしゃるわけでしょう。」


10:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:25:18
>>7
エヴァでは到底無理

11:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:25:26
大月
よく誤解されるんですが、実はこの12年間、僕からは一度も
「『エヴァ』の続編をやろう」と庵野さんに言ったことはないんですよ。
12年前の『エヴァ』では、あの頃の社会状況や庵野さんの内面の問題があったりして、
特に劇場版は「世界が破滅して、シンジとアスカだけ生き残る」という
破滅的な形で終わりましたから、あの続きはありえないんですよ。
けれど12年がたち、年代がひとまわりしたことで、庵野さんの中で整理がついた。
庵野さんは、『ガンダム』にしたいと言っています。
結局、特撮には『仮面ライダー』『ウルトラマン』というスタンダードがそびえ立っているのに、
アニメ界には『ガンダム』しかない。



12:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:26:04
>>9
エヴァでは到底無理


13:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:26:08
大月
パチンコにOK出したのも庵野さんとガイナックスの神村さんでしょ。
確かにあれがなかったら、今回のヒットの道筋もなかったよね。
実際、「エヴァンゲリオン?昔あったね」みたいな感じだったし。
パチンコについては前に神村さんに聞いたんですが、
武蔵小金井にあった時期のガイナックスへ行く道の途中にパチンコ屋さんがあって、
「このノボリにエヴァもあるといいよね」って、
ある日庵野さんが言い出したのが発端だそうです。


14:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:26:23
おっしゃああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!








ヱヴァンゲリオヲン圧勝や!!!!!!!!




このまま突き進むぞぉおおおおおおおおおおおお



落ち目のガンダム、ブチ抜かせっ!!!!!!!!!!

15:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:26:50
>>11
エヴァでは到底無理


16:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:27:01
―今回「新劇場版」制作にいたる流れを
教えてください。
大月
パチンコ機の普及で、今までエヴァを
見なかった人もCDやDVDを
視聴してくれるようになりました。
人気の上では一種の起爆剤になった。

17:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:27:41
宮崎駿「エバは病人がつくった病人のためのアニメ」

18:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:27:55
>>13>>16
エヴァでは到底無理

19:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:29:11
「申し上げます!この度のエヴァンゲリオンの勢い止まる事を知らずッ!」


「おのれ~この富野由悠季、一生の不覚ッッッ!」




「このままではヱヴァの前にガンダム大敗北です!!!」

20:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:30:32
916 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:01:29 ID:???
>>912
おまい
それ個人のブログだろ…
しかも感想文だし何年前の奴張ってんだ…
エヴァ厨ってアホだな
恥ずかしすぎる

917 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:02:10 ID:???
tvkanazawa.co.jp
テレビ金沢.co.jp

個人


個人

918 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:03:00 ID:???
>>916
取材後記じゃないの?

919 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:03:18 ID:???
>>916
(ノ?`)アチャー

920 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:03:50 ID:???
>>916
何年前って、そりゃ種以前の売り上げの話なんだから、当然古いですよw

921 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:05:01 ID:???
2000年にブログはねーよ・・・
ゆとりが一匹迷い込んでるみたいだな


21:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:31:20
圧勝だ!


圧勝すぎる!!!!!wwwwwwwww


落ち目ガンダム恐るるに足らず!

22:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:31:24
>>19
それ好きみたいだけど何か元ネタあんの
ツマンナイからさ

23:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:32:33
なんだかんだでみんなガンダム好きなんだなぁよかったよかった

24:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:34:25
ガンダムは作風は変わっても新世代取り入れてるけど
エヴァって1995年くらいに放送した奴だろ
30越えのおっさんばっかりじゃん
先見えてるし



25:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:35:30
>>24
残念、m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーー

ヱヴァはゆとり世代も含んでるんですよw
つーか、いい加減的外れの批判やめれば?さっきから恥ずかしいんだけどw

26:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:37:06
>>25
パチンカスの間違いじゃね?

27:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:37:44
この勢い・・・・・・・
ガンダムが勝てる要素はひとつもないな

28:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:40:07
下降曲線に入ったガンダム市場の明日はどうなる?

5/8に、バンダイナムコホールディングスの決算短信が発表となった。
その決算にて、ガンダムを取り巻く状況があまり穏やかでいられないレベルで悪化していることに気づいた


URLリンク(d.hatena.ne.jp)


29:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:40:44
なんていったらいいか。
もう差を歴然としてんだよねぇ。序公開時に完全に差ができてしまった
そこで、怒涛のエヴァタイアップ連打、再放送&金曜ロードショーで圧倒的に突き放した感じ

悲しいまでにガンダム全作品(笑)の数字を出して勝った!とかいうガノタの空しい事この上ない

30:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 15:42:13
ブームは終わりが来る

31:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 16:49:16
エバはパチンコ・パチスロでの著作権使用料が同楽曲の使用料全体の44%を占めるw

32:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 16:51:30
>>31
エバはパチンコに支えられてるんだなぁ。

33:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 16:54:22
年商トータル1000億だと煽っていたらいつの間にかエヴァが600億を軽く超えていたでござるの巻

34:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 16:54:45
エヴァオタは自分の好きな作品を相対的に見られないのかな
別に作品に愛着を持つ事は悪いとは言わないが、示威行動に出るのはナンセンスだよ

35:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 16:56:17
>>33
超えてねぇよwww

36:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 16:56:31
よっしゃああああああああああああああ





ブチのめせっ!!!!!!!



萌え豚だけじゃねぇぞ!!!!!

落ち目ガンダムも叩きつぶせ!!!!!!




エヴァ最高やあああああああああああああ


37:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 16:57:37
>>36
スペースとりまくるな
おもしろくないし邪魔だぜ

38:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 16:57:50
リアルでアクションが起こせないからこんな形で発散するしかないのか
まさにルサンチマン

39:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 16:59:23
>>37
     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〟r‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_〟|  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
    .l''―'i、            r‐ー―√"゙'lr-,l←-ー'''"゙゙ヽ  .,!―r,   .t''''''''i、      ,┴-,,、               ,,r" `'x、._
    .|  |    .,,,、    |    ″ “     .__,,,,,vト .l゙  │    .|  .|      .,l゙  .,i´              ,,r'"  .,,!,,,i´`=,、
 .〆ー・° "'"~゚|.,r" ゙゚'x,、  |  ,,,,,y  ,,,..,ll  l ̄    .l゙  │    [  }     丿  .,/          ,,r'"  .,,r'゙/’゙゙lq,,r″
 .|     _,,,,,,,,l゙“=,、  ゙'i、 |   ̄`  `` ll  `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| {  |,x,、   .]  |     ,i´  .,i´         ,,r'″  ,,r'"  `=,,,/′
 ‘゙゙゙ ̄|  ゙‐'''''''''''ーiコx,,/゜ .|  ri、   ッll  ,,,  ,,,,,! .|  ″.゙コ   ]  |    丿  :━ー〟     .,i´   ,r'″
  ,,r''″   _,,,,,,_   `く   |  ゙″    ゙||  |.|  l   .|    ,i´   }  |   .,i´      .〕      ヽ_  .゙ヘ〟
 ,,i´  、  .l^  `゚'i、  │  .|    、  ,i、jリ  | |  l   .゙l   ,l゙   .,/  ,″  丿  ,,r‐'i、  .|  .,/゙'〟  ~'=,、  ゙''x_
: |  /゚|  '|,ぃーi、.,,l゙  ,|  |  l='゚|  l У  .l゙ |  l   ―ー'"  ,r″ .,l゙   ,l゙  ,,i´  l  .| ,ノ゜  ゙,!    ゚'=、  .`'i、
: |、 `″  |゙l   ″  /  .|  ゚'''''”゚゚゚”'"  ,l゙ .|  l         ,-・″  .,i″  .,l゙  ,l゙   ]  ``  ,r°     `'x,   `ュ
 ゙ヽ,、  .,,/ .`ヽ,,,,,,,,,,v'"   |  ,,,,,,,,,,,,,,y、 ,i´ |  l         ゙'i、 .,,,r″   .ヘ、,、,i´   ゙l,、  ._,,r'"         `'x、,r"
   . ゙̄~゜              ―ー"    ゙゙‐'`  .―ー″         "'″       .~′

40:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:02:57
___■■_______________■_■___■■■______________
_____■■__■__■______■■_■______■■____________
________■_■_■______■_____■_________________
____■____■__■__■■■■■■■___■_________________
____■_______■______■_____■_■■■■___■___■___■
_■__■____■__■______■_____■■____■__■___■___■
_■___■___■__■______■____■■______■__■_■_■_■_
■_____■___■_■______■____■_______■__■_■_■_■_
■_____■___■_■______■____________■__■_■_■_■_
__■___■_____■_____■____________■____■___■__
___■■■__________■■_________■■■■____________
___________________________________________


41:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:04:20
あーあまたガノタが壊れた。

42:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:06:16
>>41
どんだけ常駐してんのエバヲタさんwww

43:zzzz
09/06/06 17:10:24 6Nzn6qP4
圧倒的じゃないか、わが軍は・・・・・・・。

エヴァ携帯>>シャア携帯。
この事実は動かしようがない。



44:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:13:23
勝利の雄たけびじゃーーーーーー





英英おーーーーーーーーーーーーーーー




営々おおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

45:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:14:23
>>44
スペースとりまくるな
おもしろくないし邪魔だぜ

46:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:16:50
>>45
     ,,,,,,,_               ,--、 ,!''''i、     ._,,,--,、  ,-,,、           ,r‐-,,、   .,_ .'ニ'ー.
     ゙ヽ .゙>    .__     | .l|-、| | ,ハ、|゙゙'二--―″  `i、│ .,,-―i、       `゙l .丿   ゙''ミヘヽ ゙|
  .,,、  ,! .l゙,,,--. ‘'ー,,"''-、  | |.}.゙,!| |l゙.,r'"| |        | l゙ ,i´,i´ ゙l, ゙l、  ,-,_  __l゙ イ-'"゙゙,!   ヽ,ノ`^
  .゙l゙'ーー''" ,ン-‐'゜  .,,ニ_ ゙l  .| | |nl゙! V冖↓ .|__―、、 l゙ .|丿/`  ゙l |  .ヽ,,二〟r‐'''゙二--―ーi、
   ゙'''''"゙} |    _,,__  `^   | |''''''ト l''''''''''| v-i、 .v--┘ | .レ /   | .|     / ,i´ l彡ッ!彡-―'′
      | .|,,,-''二―-rミ゙'-,   | | .ノ.,、 こ'-、| ,! .| |    ゙l `│   | l゙     ,l゙ l゙   ゙‐'`
     .,,l゙ .ン''゙_     ゙l │  .| |/ン} .| \ノ| |  | |     }, |    ,l゙ .l゙    .,i´l゙  ,,、
  .,r'L/_〟|  ゙lヽ    │ |   .| |‐′| │,,,,,.l゙ ,l゙  | .|     `″   ,/ ,/    ,l゙ .l゙  l゙ |
  .l゙ ´,,、,ヘ" |  ヽ,`ー-‐'゙_,,i´   | .二ニ,二,_`丿  | |           ,/,/    / │  .゙l.\,,,,,,,,,,,,,,,,-、、
  ‘゙゛ .゙i、 ,l゙   `゙'''''''"`    .| ,!   ._,-ン′  | .|     .,-'彡‐"      ゙l,丿    ゙'ー--------l゙
      `″            ゚''′   ゙‐'′    .゙‐'′     ゙゙^         ``
    .l''―'i、            r‐ー―√"゙'lr-,l←-ー'''"゙゙ヽ  .,!―r,   .t''''''''i、      ,┴-,,、               ,,r" `'x、._
    .|  |    .,,,、    |    ″ “     .__,,,,,vト .l゙  │    .|  .|      .,l゙  .,i´              ,,r'"  .,,!,,,i´`=,、
 .〆ー・° "'"~゚|.,r" ゙゚'x,、  |  ,,,,,y  ,,,..,ll  l ̄    .l゙  │    [  }     丿  .,/          ,,r'"  .,,r'゙/’゙゙lq,,r″
 .|     _,,,,,,,,l゙“=,、  ゙'i、 |   ̄`  `` ll  `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙| {  |,x,、   .]  |     ,i´  .,i´         ,,r'″  ,,r'"  `=,,,/′
 ‘゙゙゙ ̄|  ゙‐'''''''''''ーiコx,,/゜ .|  ri、   ッll  ,,,  ,,,,,! .|  ″.゙コ   ]  |    丿  :━ー〟     .,i´   ,r'″
  ,,r''″   _,,,,,,_   `く   |  ゙″    ゙||  |.|  l   .|    ,i´   }  |   .,i´      .〕      ヽ_  .゙ヘ〟
 ,,i´  、  .l^  `゚'i、  │  .|    、  ,i、jリ  | |  l   .゙l   ,l゙   .,/  ,″  丿  ,,r‐'i、  .|  .,/゙'〟  ~'=,、  ゙''x_
: |  /゚|  '|,ぃーi、.,,l゙  ,|  |  l='゚|  l У  .l゙ |  l   ―ー'"  ,r″ .,l゙   ,l゙  ,,i´  l  .| ,ノ゜  ゙,!    ゚'=、  .`'i、
: |、 `″  |゙l   ″  /  .|  ゚'''''”゚゚゚”'"  ,l゙ .|  l         ,-・″  .,i″  .,l゙  ,l゙   ]  ``  ,r°     `'x,   `ュ
 ゙ヽ,、  .,,/ .`ヽ,,,,,,,,,,v'"   |  ,,,,,,,,,,,,,,y、 ,i´ |  l         ゙'i、 .,,,r″   .ヘ、,、,i´   ゙l,、  ._,,r'"         `'x、,r"
   . ゙̄~゜              ―ー"    ゙゙‐'`  .―ー″         "'″       .~′


47:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:21:22
>>34
むしろ作品単体では評価できないからこうやって噛みつくことで価値を上げようとしているわけですよ
作者すらきっぱりないって言っているものを

48:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:25:37
で、ガンダムの市場規模年間1000億円が正しい根拠は?

49:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:28:08
関係者が言ってるから

50:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:30:44
トヨタとマイクロソフトの市場規模年間も頼む

51:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:31:18
自分で調べろよカス

52:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:35:03
前スレからだが、何でガノタってこんなミエミエのウソでガンダム有利な
印象工作するんかね?
1stガンダムのVHSはエヴァよりずっと前に発売済みですが?

URLリンク(www.amazon.co.jp)
VHS発売日: 1990/07/21

URLリンク(eiga.com)



996 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 16:39:20 ID:???
>>991
取り敢えずVHSは出てないし
本放送時に売ってるエバと
あたかもしかもDVDだけで比べてますみたいに
騙すのはどうかねぇ


53:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:41:28
>>49
じゃあ全然ダメだなw

ガノタが出した情報からわかってるのは年間1000億円と「推測」した関係者がいるというだけw
そりゃ~推測ならどんな数字も出せる。推測だからなw

しかもいつ言ったかもソースを出してもらっていない。
いつ言ったかによって、種のおかげで年間1000億なのか、種より前も稼げていたのか違ってくる。


54:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:43:07
>>52
上のは劇場版
下のはレンタル専用だな
無知で得意気になるってどんな気分?

55:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:51:53
横レスだが
>僕がこのビデオで一番興奮したのは、第2話「ガンダム破壊命令」における
感想のこの部分だけ見るとTV版のようだが、しかし検索しても全く情報が出てこないな。

56:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:52:56
結局いつも金にすがるだけだな
種や種死はそんなに名作だったかw

57:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:53:32
>>53
ガンダム事業の最高責任者が言ってるんだから
お前が否定しても何の説得力もないだろ
推測ってのは一個一個いちいち換算してないから推測ってだけで
1000億の規模というのは正しい
1000億超って言ってるんだから1000億はある

58:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 17:55:36
んじゃエヴァさんのパチンコ台売り上げも含めなきゃね。
つらいのう。

59:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:08:30
>>58
パチンコ台の売上(笑)

60:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:12:50
>>55
説明するのに2話と書いた方がはやいからだろ



61:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:17:15
>>59
1000億のソースの時点ってパチの哀・戦士がでて3ヵ月後なんだがw

62:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:18:36
>>61
意味不明なんだが

63:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:20:50
月刊ビジネスアスキー2008/03/24発売号 (5月号)に掲載された年間1000億
当然2007年12月初旬に出たパチスロ哀・戦士の数字も含まれてるよwバンダイ以外なんだからw

64:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:23:26
ちょっとヘンな言葉になっちゃったw
バンダイグループでの売り上げは
2007年度通期実績:509億円
なんだろ。バンダイ以外も含めないと1000億にはならない。
当然パチスロも込みこみとなりますw

65:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:28:55
何を張り切ってるんだか知らないが
少なくとも2003年には1000億超えてます

66:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:33:11
どの道エヴァが出てからだけの通算でも比較にならないのははっきりしただろ

67:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:37:17
URLリンク(www.sammy.co.jp)
2000年の幕開けはここから始まったのか

68:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:38:34
>>67
エバみたいに将軍様に貢献できなくて申し訳ないっす

69:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:39:25
URLリンク(777.nifty.com)
URLリンク(777.nifty.com)
なんだいっぱい出てんじゃんw

70:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:40:00
URLリンク(nonaihiko.blog33.fc2.com)

調べたがやっぱ種と種死の恩恵受けまくりの2005年の発言じゃねーかw
市場規模1000億円ってのはw

>>57
だとしても種と種死の恩恵受けまくりでだからな~w
種が出る前は総売上3000億円ってのを否定できるわけでもないしw




71:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:41:02
上の2機種は2002年と2003年、1000億ってパチから離れられないようだwww
URLリンク(ja.wikipedia.org)


72:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:41:52
>>65
ソースは?

73:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:41:53
あーあ薮蛇薮蛇w

74:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:45:39
>>70>>72
この中で
URLリンク(www.bk1.jp)

75:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:46:20
2000年 CR SDガンダム(サミー)
2002年 MSガンダム(テクノコーシン)
2003年 ガンダム(ラスター:テクノコーシンから社名変更)
2007年 ガンダムⅡ 哀・戦士編(山佐)
2009年 ガンダムⅢ めぐりあい宇宙編(山佐)

エヴァより歴史の古いガンダムのパチ、しかも会社を転々と・・・売れなかったんだね。

76:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:47:52
次々と論破されていくエバオタwww

77:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:52:46
ワロタw
パチンコなしでは生きていけないwww

31 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 2009/06/06(土) 16:49:16 ID:???
エバはパチンコ・パチスロでの著作権使用料が同楽曲の使用料全体の44%を占めるw

78:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:55:47
『人を呪わば穴二つ』
ここでの「穴」は墓穴のこと。
他人を呪って殺そうと墓穴を掘る者は、その報いで自分の墓穴も掘らなければならなくなる。
人に害を与えれば、結局自分も同じように害を受けるものだということ。

79:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:57:22
出てこなければ、やられなかったのに!

80:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 18:57:47
携帯一つ出すだけで半日で20億か。おそろしい・・・

81:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 19:01:18
エヴァ携帯の需要がすごすぎるんだが
URLリンク(search.auctions.yahoo.co.jp)

82:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 19:02:20
転売厨大喜び

83:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 19:07:10
需要じゃなくて供給だろこれは

84:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 19:08:22
供給がすごいというのは限定台数をはるかに下回る売り上げのときだろう、
ピンクのやつみたいにw

85:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 19:12:20
>>83
そっち系の商売人の需要ってことだろ

86:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 19:16:42
20億?
桁二つ違う話してたのにいきなりそんな額出すからはした金にみえるじゃねーかw

87:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 19:16:52
>>74
でも2003年じゃけっきょく種が出てからだからなw
種のおかげなのを否定できてない

やっぱ種の影響除いたガンダム市場の実態見るには
り2000年時点でのこれが一番確実なソースだな

URLリンク(web.archive.org)
>ヒット商品「ガンダム」から商品開発のノウハウを学ぼうという講座です。
>関連商品の販売元に問い合わせたところ、ガンダムのテレビ゙放送が始まって以来、
>キャラクターグッズなどの総売上は、3000億円以上なんですって!!

88:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 19:19:19
>>87
だからさぁ
全部含んでねぇし
市場換算してみろよ
頭悪いのか?

89:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 19:25:43
そうだよ
CR SDガンダムも
含めろよ
もう出てるんだぞ

90:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 19:27:40
バンダイグループだけで1000億超だからなー
種の影響少ない2002年でもトータル1000億いってるだろうな

91:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 19:33:03
>>77
むしろ半分以上がパチ以外って方が驚きだろ
エヴァは今でも最も著作権使用料が多いアニメのひとつ
パチがなくても今の半分はあるってことなんだから

92:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 19:55:40
それで下手に自信を持って相手を見ずに突撃してしまったのが運のつき

93:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:17:55
>>88
だからさ~、2003年からじゃ種のおかげなのを否定できてないのはかわりないじゃんw
それに市場換算とか言ってるが、逆に聞くがどうやって市場換算すんだよw

3000億円のソース記事は
「関連商品の販売元に問い合わせたところ、キャラクターグッズなどの総売上は3000億円以上」
と書いてるだけ。
まあ、ここからは重箱の隅をつっつくような話するがな。
問い合わせた関連商品の販売元と言うのがバンダイだけとは書いてないし、
総売上というのがバンナムの売上げだけ指してるとも書いてない。
3000億の金額を答えた担当者は、総売上と市場規模は同じ意味と考えて伝えたのかも知れんぞ。
この総売上げとは市場規模の意味かもしれない。

94:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:20:37
>>90
いつの間に倍にしてんだよwww

バンダイグループガンダム関連売り上げ

1999年度通期実績:212億円
2000年度通期実績:246億円
2001年度通期実績:393億円
2002年度通期実績:452億円
2003年度通期実績:542億円
2004年度通期実績:428億円
2005年度通期実績:518億円
2006年度通期実績:545億円
2007年度通期実績:509億円
2008年度通期実績:450億円(計画)
2008年度通期実績:428億円
2009年度通期実績:360億円(計画)

95:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:22:11
種のおかげだと何かまずいのか?
エヴァの子分みたいなもんだろw
エヴァはもう親にも子にも抜かれてるって構図だなw

96:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:24:57
ガノタが息するように嘘をつき始めました。

あ、最初っからか。

97:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:26:16
2000年のTV金沢の女子アナの取材日記がソース記事ってアホなの?



98:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:27:51
2004年に改正外為法が国会通過し、北への送金を停止することも出来るようになった。
そういう環境が整ってからパチンコ参入したエヴァはまだいいが、その前から
パチに身売りしたガンダムって、実際は北にミサイル資金とか送りまくりだったんだろうなw
パチの売上げが小さいからいいとかの話じゃない。
送金の規制がないうちから身売りしたんだからw


まさに売国w

99:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:30:08
>>97
いやいや
『推定』にしかすぎないと明記されてる市場規模を、なぜか確定したソースにしてるほうが
よほどアホだろw

100:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:30:22
最初にエヴァ板に侵攻してきたのはガノタ
その他にも各アニメ板で脈絡のないとこからガンダムは他とは格が違うと
ひたすらマンセー、わざわざ関係ないスレでガンダム伝説(嘲笑)を持ち出し
徹底的に該当スレのアニメを貶める
そして意味不明な自分上位論を上から目線で唱え続ける
これによりさらに一般層をガンダムから遠ざけた
一般「ガンダム見てるオッさんて頭オカシイな、ちょっと興味ある有名タイトルだったけど
   ファンがあれじゃ見る気もしないな」
ガノタてヲタクは自己顕示欲と劣等感の塊を地で行ってるよな
よっぽど現実じゃ虐げられてるんだろうな、俺の感性は神とか・・・
認めてほしいんだな、構ってほしいだろうな

101:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:34:48
なんか流れがよく分からないけど
デバンゲリオンって面白そうだな

102:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:35:12
>>97
ブログがまだないはずの2000年のTV局のサイトの記事を
なんか個人のブログとか言ってた超ド級のアホならいたけどねw


916 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:01:29 ID:???
>>912
おまい
それ個人のブログだろ…
しかも感想文だし何年前の奴張ってんだ…
エヴァ厨ってアホだな
恥ずかしすぎる

917 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:02:10 ID:???
tvkanazawa.co.jp
テレビ金沢.co.jp

個人


個人

918 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:03:00 ID:???
>>916
取材後記じゃないの?

919 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:03:18 ID:???
>>916
(ノ?`)アチャー

920 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:03:50 ID:???
>>916
何年前って、そりゃ種以前の売り上げの話なんだから、当然古いですよw

921 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 15:05:01 ID:???
2000年にブログはねーよ・・・
ゆとりが一匹迷い込んでるみたいだな

103:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:39:21
>ひたすらマンセー、わざわざ関係ないスレでガンダム伝説(嘲笑)を持ち出し

エヴァ厨のことじゃんw


104:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:43:13
エバさんすごいっすう~
もっとすげえとこ見せて下さいよ~
本気だして下さいよ~

105:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:45:18
エヴァ厨って本当に頭悪いのか?
2004~2008年間のバンナムの売り上げだけで3000億稼いだガンダムが
1979~2000までの21年間の市場の総売り上げでたったの3000億しか稼げないなんてありえないだろ



106:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:57:06
>>100
朝鮮人や中国人の難癖に似てるな。
そんなの本当か?適当書くな
だいたい、ガンダムの丸パクリで近代化はかってるくせに偉そうに言えた義理かw

107:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 20:58:58
2000年は∀まで、
商業的には・・・

108:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:02:26
>>105
販売元の会社が答えたと数字の事なんで、残念ながら事実なんでしょうなw

売ってる会社が3000億しか言ってるのに、ガノタ脳内の俺ルールで「ありえないだろ」
とか言って本物のアホですか?

109:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:04:09
販売元が「総売上」って言ってんだから、まあバンダイの総売上なんだろ。

110:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:04:34
>>100
つまり自分たちもそういう狂信者に成り下がったと自白したわけか

111:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:07:27
有名になると変なの湧いてきてお互い大変だな

112:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:09:13
ソース記事はTV金沢のアレだからな
まったく当てにならんだろ

113:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:09:43
>>100
エヴァ相手だけに限ったことじゃないが、まさにその通りだよな

いままでガノタがやってきたことが、そのままガノタ自身にはね返っている
まさに因果応報

114:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:13:00
私的な意見だけど
少年を人型兵器に乗っけて戦争に対する心の葛藤を描くアニメってガンダムの方が先にやって確立してるから、
他の作品が同じ骨子に乗っかってもガンダムのフォロワーにしか思えないんだよね。
エバってのは黙示録のネタ引っ張ってんだっけ?
だったら初めから黙示録読めばいい話だし。
黙示録だってただの夢物語じゃん?

115:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:15:27
バンダイがマスターグレードを出したのは1995年7月。
当時のTVシリーズは93年のV、94年のG、95年のW、96年のX
そのへんのふがいないガンダムが商業的に失敗し苦しい立場に立ったとき
スポンサーの話を一度蹴ったエヴァに泣きついてその場をしのいだバンダイ。
96年にLM、LMHGと立て続けに発売し、97年にはPGを出す。
MGが順調になるまで持ちこたえさせたのがエヴァだというのになんと恩知らずな。

116:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:17:48
>>93
2003年からじゃなくて少なくとも2003年には
超えているってのが確実な事

妄想勘弁

関連企業に片っ端から電話して総計してるなんて
考えの方が不自然で余程の根拠がないと
おかしいからね
>総売上げとは市場規模の意味
そんなわけない
バンダイがわざわざ市場換算して答えないから

>>94
それ卸売りベースだからね
市場規模は2倍以上ある

117:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:17:57
>97年にはPGを出す。

全然売れなかったので今じゃ黒歴史…w

118:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:19:18
>MGが順調になるまで持ちこたえさせたのがエヴァだというのになんと恩知らずな。

MGは元々シリーズ化の予定がなかったが
予想外に売れたのでシリーズ化した
ってことぐらい子供でも知ってるというのに…w

119:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:20:41
ゲルググやパーツ換えガンダム・ザクが売れたのか?w

120:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:24:10
>>109
問い合わせた関連商品の販売元と言うのがバンダイだけとは書いてないし、
総売上というのがバンダイの売上げだけ指してるとも書いてない。
よって、「バンダイの総売上を含んだ金額」なのはまちがいないが
「バンダイだけの総売上金額」とはハッキリ言えない。

答えた担当者は、市場規模を総売上と言って伝えた可能性もある。


>>112
いや、まがりなりにも販売元の広報が伝えた数字だからw

「恐らく1000億円を超えるマーケットを形成していると思います」
とか、想像で語ってるのを自分で認めてる社長だか誰だかのが
がソースなのよりはずっと当てになるでしょw

市場規模1000億のソース
社長「ボクがそう思うだけ」

これじゃねw

121:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:24:14
さて、風呂入ってマジンガー見て寝よっと。

122:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:32:17
>>119
売れないのにパーツ変えなんで出すのか?w

123:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:33:23
>>116
>バンダイがわざわざ市場換算して答えないから

URLリンク(rnavi.ndl.go.jp)

>>市場規模といった場合、一般的にはある製品・サービスの年間の国内販売額を指しますが、
>>市場調査機関等ではメーカー出荷額(国内生産額)を市場規模としているもあり

普通は売上げ金額がそのまま市場規模と解釈されるよ
2つは同じような意味で使われる
総売上げとは市場規模の意味なはずがない、とは言えない


124:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:35:49
>>113
その手のことをいう奴は暴れる免罪符が欲しいだけだろw
今のチョンをみろよw

125:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:37:43
>>4
庵野先生もガンダムをおもちゃとしか認識してない証拠のコピペw

 

126:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:39:18
エヴァはそれ未満だけどなw

127:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:41:44
エヴァは金曜ロードショーで放送か~(ゴールデン)




ガンダム30周年は?w
人の来ない野原に人形展示会だけですか?ww

 

128:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 21:47:04
>>127
可哀相な言い換えだな

129:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:15:25
>>123
いやだからバンダイが市場規模を売り上げとして答えないから

130:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:20:13
>>120
エバオタ必死だなw
お前の言葉には何の説得力もないから

131:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:25:22
玩具も満足に出してもらえないエヴァはひっこんでろよ
エヴァのせいで90年代以降のアニメはオタ臭くなり一般人が遠のいたんだから自重しろクズ
頼みの映像売り上げだってガンダムが結束すりゃ足元にもおよばねえよ

980 :通常の名無しさんの3倍:2009/06/06(土) 16:18:38 ID:???
え?
作品の内容と関係ない、プラモだけで市場規模伸ばしてるような
アニメが何だって?


アニメDVD売り上げ 歴代累計平均ランキング
*1位 148053 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *79846 機動戦士ガンダム
*3位 *66657 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*5位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*6位 *58539 機動戦士ガンダムSEED
*7位 *54994 機動戦士Zガンダム
*8位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
*9位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
10位 *46465 OVA版ああっ女神さま


132:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:28:04
>>131
勘違いするから
DVDじゃなくて
エバだけVHS+LD+DVDな

133:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:28:41
ガンダムはああっ女神さまってのとほとんど同レベルじゃん

134:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:33:48
>>125
おもちゃでいいじゃん
ロボアニメなんて皆おもちゃの売り上げ重視
エヴァだってちびっ子向けのロボアニメなのに何言ってんだ

135:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:35:35
>>125
エバはパチンコとして認識しているようだねw

136:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:35:38
エヴァは作品自体を売った作品
ジブリや大友作品に通じるものがある

137:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:36:30
>>136
エヴァは作品自体を(北に)売った作品

138:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:38:29
>>31
マジで?
完全にパチンコアニメじゃん

139:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:39:53
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /    イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!! 
.     !       l         
      !'´    .!     パチンコアニメ最高や!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r.,,=''""、 /""'''=、l ー 、_      ヽ
.        i            l     ヽ、 .|" ,r.・.、 .( r.・.、 `r‐‐、       .!
       l            ヽ      ` .| ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   ,!
       !           ヽ    .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./ ,..イ
         ヽ             ヽ、  .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|' ´
            ヽ             ` ー .|:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
             ヽ            ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
              ヽ          r'´ \. '、_ノ/    / 人
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、


140:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:42:16
パチンコに負けるようなものしか作れないガンダムw

141:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:45:39
むしろパチンコでは負けて嬉しい

142:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:46:51
挑戦玉入れで勝って何が楽しいんだろうね
鳥山も自分の作品を売りたくないって言ってたし

143:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:50:57
ケータイ
エヴァ:ドコモ
ガンダム:ソフトバンク

CD
エヴァ:100万枚突破(パチンコ化前にw)
ガンダム:非公開w(パチンコ化済)

DVD
エヴァ:148053
ガンダム:*79846

これ勝ってれば他はいいよ(^^)
ケータイ、スィーディー、ディーヴィーディー

144:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:55:06
エヴァオタの捏造

URLリンク(web.archive.org)

>ヒット商品「ガンダム」から商品開発のノウハウを学ぼうという講座です。
>関連商品の販売元に問い合わせたところ、ガンダムのテレビ゙放送が始まって以来、
>キャラクターグッズなどの総売上は、3000億円以上なんですって!!

アニメDVD売り上げ 歴代累計平均ランキング
*1位 148053 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *79846 機動戦士ガンダム
*3位 *66657 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*5位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*6位 *58539 機動戦士ガンダムSEED
*7位 *54994 機動戦士Zガンダム
*8位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
*9位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

・TV金沢のアナの取材記事(かなりいい加減)を元にガンダムの経済効果は3000億といいきる
・VHS&LD&DVDの合計値を水増ししてエヴァが最高


145:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 22:56:47
バンダイグループガンダム関連売り上げ

1999年度通期実績:212億円
2000年度通期実績:246億円
2001年度通期実績:393億円
2002年度通期実績:452億円
2003年度通期実績:542億円
2004年度通期実績:428億円
2005年度通期実績:518億円
2006年度通期実績:545億円
2007年度通期実績:509億円
2008年度通期実績:450億円(計画)
2008年度通期実績:428億円
2009年度通期実績:360億円(計画)


これが大本営公表の正確な数値
エヴァオタ脂肪www

146:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:02:56
有名歌手起用
エヴァ:宇多田ヒカル
ガンダム:森口博子

ケータイ
エヴァ:ドコモ
ガンダム:ソフトバンク

CD
エヴァ:100万枚突破(パチンコ化前にw)
ガンダム:非公開w(パチンコ化済)

DVD
エヴァ:148053
ガンダム:*79846

これ勝ってれば他はいいよ(^^)

147:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:03:55
>>146
パチンコ

これだけだろ

148:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:04:28
>131
>132
ガノタ必死すぎわろすwww

1stガンダムもLDはちゃんと出てますんでwww
エバだけVHS+LD+DVDとかわめいてもダメwww

待望のDVDで出たファーストの売上げがなぜこんなに小さいんだ
と思われるだけ

149:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:07:01
URLリンク(release.nikkei.co.jp)

バンダイビジュアルは、1988年からこれらガンダムシリーズの
ビデオ、レーザーディスク、DVD、Blu-rayDisc、UMD-Videoを発売しており、
2008年3月までの累計出荷数は1500万枚本を突破しています。

本気で相手になるとでもおもってるの?


150:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:07:47
>>148
お前が必死だろ
何がちゃんとだよ
放映後20年も後になってだろ
ちゃんとDVDだけにしたらどうだ?

151:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:08:33
ガンプラ4億
BB戦士2億
カードダス80億
ガンダムゲーム3000万

エヴァ厨アホなの?

152:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:11:14
ガノタの捏造

URLリンク(nonaihiko.blog33.fc2.com)

種と種死の恩恵受けまくりの2005年の発言で市場規模1000億円とごまかす
しかも市場規模1000億のソースは
バンダイ社長「ボクがそう思うだけ」
という推測w

153:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:11:27
>>151
>>146のほうが作品が評価されてると思わない?
おもちゃでひとくくりにできるジャンル以外ないの??

154:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:14:38
>>152
2005じゃなくて2003には既に1000億超えてるから
発言してるのはガンダム事業の最高責任者
URLリンク(www.bk1.jp)

付け加えとくとその放送で発言してるのは社長じゃなくて
日経の編集長だろ
日本語も読めないのかお前

155:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:16:20
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /    イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!! 
.     !       l         
      !'´    .!     エバオタの捏造を捏造最高や!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r.,,=''""、 /""'''=、l ー 、_      ヽ
.        i            l     ヽ、 .|" ,r.・.、 .( r.・.、 `r‐‐、       .!
       l            ヽ      ` .| ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   ,!
       !           ヽ    .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./ ,..イ
         ヽ             ヽ、  .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|' ´
            ヽ             ` ー .|:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
             ヽ            ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
              ヽ          r'´ \. '、_ノ/    / 人
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、

156:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:19:42
最近のエヴァの活躍ぶりはすごいな!

157:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:20:19
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /    イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!! 
.     !       l         
      !'´    .!     日本語読めないエバオタの活躍ぶり最高や!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r.,,=''""、 /""'''=、l ー 、_      ヽ
.        i            l     ヽ、 .|" ,r.・.、 .( r.・.、 `r‐‐、       .!
       l            ヽ      ` .| ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   ,!
       !           ヽ    .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./ ,..イ
         ヽ             ヽ、  .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|' ´
            ヽ             ` ー .|:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
             ヽ            ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
              ヽ          r'´ \. '、_ノ/    / 人
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、

158:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:21:52
>>149
種とかの売上げに助けられての数字だろw
で、ファーストとかだけじゃ何万枚売れてるの?

>>150
ならガンダムのDVDは、昔のファンにとっては待ちに待った商品でしょ?
いくら売れたの?


159:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:22:27
エバヲタって誰だっけ綾並とかもう一人の奴とかでオナってんの?

160:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:23:39
本当にエヴァって金しか語ることないんだな・・・・・

161:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:25:47
エヴァ厨は種や種死を崇めてろよwww
それが作品の評価を計る指標なんだろwwww

162:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:26:58
>>158
はぁ?
一番人気のある時に発売しないで
27、8年後に売った方が売れると思ってんのか?
エバなんて大してたってないのに種以下だろwww

163:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:28:03
>>154
でも2003年にはもう種が出ているよね
まだ種が出ないころのガンダムの市場はいくら?

>>付け加えとくとその放送で発言してるのは社長じゃなくて日経の編集長だろ

なら内部の人間じゃないんだから、いっそう信用度が落ちるじゃん

164:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:32:41
>>160
それは推測の市場規模しか出せないガンダムのことだろw

>>162
はぁ?
1stガンダムとエヴァは話数が違ってるのは完全無視して
放送から経った年数だけに着目っすかw

165:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:36:37
>>164
>話数が違ってるのは完全無視して

意味不明でつ

166:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:39:39
しかも1stガンダムの劇場版DVDって、再録版が不評だったんでオリジナル音声のを
後で出したりして、同じ話なのを2つ買わせてるんじゃない?

167:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:40:10
>>163
発言してるのはガンダム事業の最高責任者
URLリンク(www.bk1.jp)

どうしても認めたくないようだがw
お前の発言の信用度なんて0だから否定しても無駄

168:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:41:46
アニメDVD売り上げ 歴代累計平均ランキング
*1位 148053 新世紀エヴァンゲリオン
*2位 *79846 機動戦士ガンダム
*3位 *66657 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*4位 *65927 機動戦士ガンダム0083
*5位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*6位 *58539 機動戦士ガンダムSEED
*7位 *54994 機動戦士Zガンダム
*8位 *54370 機動戦士ガンダムMS08小隊
*9位 *50199 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

ハア?
話数って…
エヴァ厨の出したこのわけのわからん意味不明のデータは話数が少ないほど有利だろ
*5位 *60036 機動戦士ガンダムSEED STARGAZER
*7位 *54994 機動戦士Zガンダム
スタゲがZより上になってるし
なんなんだこのランキングは

169:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:42:49
>>165
エヴァは26話で、ガンダムは43話だかでしょ

170:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:44:08
>>169
それが何か?

171:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:45:28
確実なことは
パチンコではエバには勝てないということ

172:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:46:30
庵野  キッズ以外のアニメーションコンテンツは、現在、行き詰まりかけてると
   思うんですよ。
    キッズ作品なら、『アンパンマン』なり『ドラえもん』なり『ポケモン』
   なり『クレヨンしんちゃん』等、充実したコンテンツがズラっとそろってい
   て、絶えず商品も更新されていて、いい感じだと思います。すでに十年以上
   続いていてまだこの先も大丈夫そうな作品も多くて、このラインはまだ続く
   だろうと思います。でも、自分が想うアニメーションとして考えた時には、
   今は『ガンダム』しかないのが心配なんです。
     このまま『ガンダム』しかなかったら、この先どうなるんだと。斜陽産業
   と云われる特撮でも、『ライダー』と『ウルトラ』と『戦隊』と三本も柱が
   あって、これが三十年、四十年と続いている訳です。
    この三つも自分達が関わっているジャンルとして考えた時に、特撮は三本
   あるのにアニメは『ガンダム』一本しかないんです。

大月
よく誤解されるんですが、実はこの12年間、僕からは一度も
「『エヴァ』の続編をやろう」と庵野さんに言ったことはないんですよ。
12年前の『エヴァ』では、あの頃の社会状況や庵野さんの内面の問題があったりして、
特に劇場版は「世界が破滅して、シンジとアスカだけ生き残る」という
破滅的な形で終わりましたから、あの続きはありえないんですよ。
けれど12年がたち、年代がひとまわりしたことで、庵野さんの中で整理がついた。
庵野さんは、『ガンダム』にしたいと言っています。
結局、特撮には『仮面ライダー』『ウルトラマン』というスタンダードがそびえ立っているのに、
アニメ界には『ガンダム』しかない。


173:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:47:56
>>168
簡単なこと
それだけZがSTARGAZERより売れてないだけでしょ
わけがわからないんじゃなく、ガノタが現実の数字を受け入れられないだけじゃねーか?

TVシリーズのDVDは単品売りもあるんだから、条件的には話数が多いほうが有利だろ

174:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:48:38
>>170

>>173参照

175:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:49:36
サンライズ取締役 宮河恭夫

拡大し続けるガンダム市場。しかし、宮河氏はガンダムを他のビジネスと同じようには思っていない。

「たとえば有名なTVドラマに比べたら、圧倒的にガンダムを見たことがない人の方が多い。
それなのに大きなビジネスに見えるのは、ユーザーを広く網羅するのではなく、深堀のビジネスだからでしょう」

「バンダイナムコグループではガンダムだけで年間540億ぐらいの売上がありますが、そこに何百万人のユーザーがいるわけではありません。
非常に狭い層の中で個々で多くのお金を使っていただいている。そこがガンダム最大の特徴だと思います」

だからなのか、宮河氏は必ずしもガンダムをメジャーにする気はないという。

「気をつけているのは、ファン層を広げすぎないことです。僕は日本の全員にガンダムを見て欲しいなんて思いません。
もちろん間口を狭くする気はありませんが。戦争が中心なのでどうしても難しくなる部分もありますし、
そこをあえてわかりやすくすることで、無理にファンを広げてることもしていません


ユーザーを広く網羅してない深堀のビジネス
年間540億ぐらいの売上がありますが、非常に狭い層
の中で個々で多くのお金を使っていただいている

ガンプラ買ってるのはヲタクばっかりですwww
生みの親サンライズの人が認めてますwww
自分がガンダムオタクの庵野のガンダム賛美なんてあてになりませんwww
まともな社会人は会社の机にガンプラなんて置いてませんからwww


176:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:50:31
テレビ東京見れない人はDVDで見ないとなあ
全国ネットじゃないんすよね?

177:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:54:23
>>175
ヲタクって言い方がオタク独特なんだけどね

178:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:56:11
>>174
意味不明
平均なんて話数が少ない方が有利だし
だから何だ

179:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:58:31
>>175
ニート乙
社会に出ろよ

180:通常の名無しさんの3倍
09/06/06 23:59:57
平均だから少ない方が有利ということもないだろ
テレビシリーズならどれも20話以上あるだろうし

181:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:00:18
>>167
でもそのガンダム事業の最高責任者の言葉にしたって、その人が推定しただけの数字じゃ
しょせん推測だからってんで結局は同じじゃんw

それに、それ2003年の数字でしょ。
なら、2000年時点で3000億ってのを否定できてないな。
時代が違うし。

182:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:03:38
>>180
いやどう考えても有利だろ
話数が少ないって事は
全巻揃えるのに金がかからないんだから
安いモノの方が数を売るには有利

183:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:05:58
>>177
よく見る表記なんで使っただけで、どうでもいいな
ガンダム買う層がすごく限られてるってのとは関係ない話だし

>>179
サンライズ取締役の言葉に、お前みたいなニートがケチつけても空しいぞw

184:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:06:49
>>181
いやだからお前に否定できるだけの何かがあるのか?
涙目で受け入れたくないみたいだが

185:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:08:10
>>183
ケチつけてるのはお前のレスの部分っす
社会に出ようぜ

186:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:09:41
>>182
いやどう考えても有利じゃないだろ

DVDわざわざ買う奴なんて、どうせ経済的に余裕がある層ばかりだし
話数が2倍あるほうが、DVD枚数も2倍に出来て有利

187:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:09:41
>>182
安くても売れないもんは売れないんだよ
ワゴンセールされてる某ガンダムなんかがいい例

188:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:10:09
>>182
いやいや、それはザコの主張だよ
盛り上がらないものが盛り上がるものより話数が多い時点で
どちらが上か勝負が付いてる
エヴァの話数がい多ければ盛り上がるシーンが増えて
さらに話題を呼び、もっと売れる
ドラゴンボールがどんどん売れてったり、ジブリが作品増えるごとに売れたようにね
一括払いのボックスならまだわかるが
5000ずつなら条件五分。

189:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:10:24
>>186
平均だろ?

190:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:11:07
映像ソフト売るのはローカル放送wなのが有利ですよ

191:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:11:54
経済も分からんのかエバオタは
小学校からやり直せよ

192:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:13:01
>>188
日本語でwww

193:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:15:54
>>184
俺に否定できるだけの何かがあるのか以前に、そっちが出してくる
ソースが曖昧なのばかりだってのを指摘してるまでだよw
なんでもっと確実なソース出せないん?

>>185
ケチつけられるほど見当はずれなことは言ってないが?

○ガンプラ買ってるのはヲタクばっかりと生みの親サンライズの人が認めている
○まともな社会人は会社の机にガンプラなんて置いてません

当然のことを言ってるまでだ

194:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:18:18
>>193
ガンダム事業の最高責任者の言葉のどこが曖昧なの?
ただお前が認めたくないって騒いでるだけなんだが

195:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:20:42
>>193
まず社会に出ようぜ

196:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:21:23
>>193
言わせてもらうとお前もただのオタクなんだけどな

197:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:22:50
>>182
安ければ売れるなんて安易過ぎてもうwww

198:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:24:03
>>193
俺はお前より庵野の方が信用できる。

199:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:25:08
>>197
ふーん
じゃあワザと高く売れば
たくさん売れるね
すごい!!!

200:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:26:09
エバ誉めたらここで人気者になれるのか。

201:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:26:30
>>199





え?

202:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:26:37
本当にアホだな
累計じゃなくて平均だから話数が少ないほうが有利だろ


203:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:27:22
>>201
エバオタついに発狂かw

204:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:30:14
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /    イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!! 
.     !       l         
      !'´    .!     エバオタ低学歴最高や!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r.,,=''""、 /""'''=、l ー 、_      ヽ
.        i            l     ヽ、 .|" ,r.・.、 .( r.・.、 `r‐‐、       .!
       l            ヽ      ` .| ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   ,!
       !           ヽ    .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./ ,..イ
         ヽ             ヽ、  .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|' ´
            ヽ             ` ー .|:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
             ヽ            ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
              ヽ          r'´ \. '、_ノ/    / 人
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、


205:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:31:15
>>202
ドラゴンボールがピッコロ編で終わってたら
伝説的な売り上げは無かっただろ
盛り上がる展開を用意できるなら長いほうが有利(後の方になれば初版が多くなるだろ)

ガンダムは展開が盛り上がらない退屈なアニメと言いたいのか?

206:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:34:43
>>205
意味不明
ドラゴンボールのDVDって伝説的に売れてたっけ?

207:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:36:14
■機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 【全7巻】
発売日       巻数 初動  2週目  3週目 4週目. 5週目. 6週目. 7週目. 8週目  最新
2009/02/20(金) 01巻 23,813 *7,069 *1,568 *1,136 --,--- --,--- --,--- --,---  33,586 TOP300内*4回
2009/03/27(金) 02巻 17,049 *3,504 **,983 **,459 --,--- --,--- --,--- --,---  21,995 TOP300内*5回
2009/04/24(金) 03巻 15,896 *3,875 *1,083 **,512 --,--- --,--- --,--- --,---  21,366 TOP300内*4回
2009/05/26(火) 04巻 17,531 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,---  17,531 TOP300内*1回
2009/06/26(金) 05巻 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,---  --,--- TOP300内**回
2009/07/24(金) 06巻 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,---  --,--- TOP300内**回
2009/08/25(火) 07巻 --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,--- --,---  --,--- TOP300内**回

00セカンドシーズンのDVDだが初回から垂れてるだろうが
平均なら巻数の少ないほうが有利に決まってるだろ
そもそもスタゲがZより上にランクされてるアホなランキングなんて持ち出すなよ
普通に累計を出せよ

208:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:36:41
当然マンガだよ
ドラゴンボールのアニメは引き伸ばしのグタグタだろ

209:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:37:47
マンガの話なんていつ出てきたの?
どっちにしろ意味不明だが

エバオタ病人www

210:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:38:31
「ヴ」とか使う言葉にろくなもんがない
これ豆知識な

211:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:39:54
ヴァギナ

212:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:40:12
>>207
だから才能が無いのにアニメ監督やってるのはおかしいんじゃないのw?
どういう経緯でやってるのか知らんけど
ガンダム見たこと無いし

普通ならすぐクビだね

213:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:41:20
>>202
>>207
有利有利と女々しい奴だな
普通に自分で累計を出せよ

214:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:41:40
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /    イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!! 
.     !       l         
      !'´    .!     エバオタ病人最高や!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r.,,=''""、 /""'''=、l ー 、_      ヽ
.        i            l     ヽ、 .|" ,r.・.、 .( r.・.、 `r‐‐、       .!
       l            ヽ      ` .| ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   ,!
       !           ヽ    .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./ ,..イ
         ヽ             ヽ、  .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|' ´
            ヽ             ` ー .|:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
             ヽ            ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
              ヽ          r'´ \. '、_ノ/    / 人
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、



215:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:43:06
>>213
>条件的には話数が多いほうが有利だろ

こういう馬鹿発言を正してるだけじゃ

216:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:43:27
AA間に合ってねーぞ


217:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:44:05
>>213
累計は話数が多けりゃ多いほど有利だろw
ちりも積もればだし

ダメすぎる

218:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:44:16
>>211
「ヴァギナ」を多用する奴はロクなもんじゃないw

219:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:48:30
>>217
ダメもなにも
売り上げランキングだったら
価格×総売り上げ本数でいいだろ

エバ惨敗www

220:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:50:04
>>215
とても正してるだけには見えなかったよ

>>217
>>207に言えよ

221:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:51:32
平均でガンプラダム惨敗
累計でエバ惨敗

これでおkじゃん

222:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:52:59
だいたいVHSとLDとDVD足しといて平均ってどういうこと?

223:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:54:17
1stガンダムはエヴァより盛り上がらない
たいくつで平凡なアニメなんだよ

今日はそこまで理解してもらえてよかった。

ガンダムオタクの格言
「本当にアホだな 累計じゃなくて平均だから話数が少ないほうが有利だろ」

これが「話数が多いほうが有利」に逆転したときがエヴァとガンダムの関係が逆転したときだよ

224:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:54:40
>>222
DVDだけだと惨敗するからだろ
話数少ないのにも関わらずw

225:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:55:44
>>223
マジで日本語で

エバオタ・・・びょ、病人や!!!

226:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 00:59:17
>>225
本来の作品は盛り上がったものに続編が出る
>>207のようなことがあれば続編はやめましょう

エヴァファンからのアドバイス
ー以上ー

227:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:00:29
>>226
ふーん
ガンダム以上のシリーズ作品ってあんの?

228:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:01:19
エヴァファンからのアドバイス(笑)

229:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:01:42
ジブリシリーズ

230:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:03:42
ジブリシリーズって初めて聞いたんだが何

231:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:04:20
ジブリシリーズで勝負してるからロゴが出るだろ

232:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:05:24
>>231
意味が分かりません

233:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:06:18
ガンダムのアニメはプラモデルのカタログ番組
内容評判関係無く続編は、出す

234:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:07:42
パチンコのカタログ番組ってのもありそうだね

235:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:08:37
ガンダムはパチンコでこけたよ?

236:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:09:06
>>235
嬉しい
ヒットされたら最悪だよねー

237:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:10:43
>>236
2ちゃん脳?

238:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:11:04
>>237
意味が分かりません
説明を

239:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:12:39
>>235
ヒットしてないんだから最悪かどうか解らないじゃないか
ヒットしたお陰で映画が出来て再ブームが来るっていう可能性もあるんだよ?
なあヒットしてないから解らないけどね!

240:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:13:19
その前にパチンコのカタログ番組ってのの意味をたのむw
日本語で

241:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:14:19
>>239>>236

242:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:16:00
>>238
ヒットしたら最悪と、したことも無いのに言うからさw

何故ヒットしたら最悪なの?意味が分かりません
説明を

243:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:17:32
>>239
いやヒットした時点で最悪なんで
例えば人を殺して金を手に入れても
人を殺した時点で最悪だから嬉しくないだろ

244:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:18:53
>>242
ヒットしてる作品なら知ってます
パチンコ産業に貢献って最悪ですよねー

245:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:20:33
>>243
パチンコがヒットすることは殺人を犯すことと同義ですかwww
流石ガノタさんはマジキチっすね

246:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:22:10
>>245
旧シャアまで来てその台詞はどうなんだい?w

247:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:23:31
まあパチンコは最悪だと思ってるよ
今北朝鮮に金が行くのはよくないことだ
安いマツタケとか買ってた奴も同罪だな

他の国のようにパチンコは全面規制してほしいね
そうすればガンダムもこれ以上パチンコ化されなくなる



248:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:23:39
>>244
貢献しようとして失敗してしまった惨めなガンダムについて何か一言

249:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:23:48
>>245
どこに同義と?
最悪の上に立つ幸せは
嬉しくないということの例えなんだが?
もしかして日本語不自由な人?

250:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:24:36
>>248
いやだから嬉しいって

251:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:25:23
>>249
プラモデルの行列で子供殺したアニメってなかったっけ??
販売中止だよな、普通。

252:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:25:40
>>246
なにか都合の悪いことでも?

253:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:27:12
>>251
ご愁傷様です

254:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:27:19
1stガンダムはエヴァより盛り上がらない
たいくつで平凡なアニメなんだよ

エバオタの完全な主観による決めつけの図

他人に物を説きたかったら客観性というものをだな

255:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:28:16
>>252
流石だぁ、そんな事平然と言っちゃうんだから凄い

256:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:28:36
>>249
あーあ
素直に訂正しとけば済んだものを


257:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:28:37
>>253
それだけ?
死んでるんだよ?


258:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:29:23
>>256
何が?

259:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:31:04
>>257
それ以上に何かあるの?

260:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:33:01
>>259
恥ずかしくないのか?
ソイツの死という不幸の上に続いてるものがあるなんて
お前の部屋にもあるんじゃないの?

261:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:35:34
>>260
意味不明でつ

262:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:36:10
>>243に言ってるんだよ
違うなら引っ込んでろ
プラモカス

263:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:37:10
ウプス

264:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:37:19
>>243
俺は強盗殺人なんてしたことないし、そんな奴の心情なんてわからんわ
パチンコでヒットして無いのに勝手な決め付けをしてしまうお前さんならではの例えなんだろうな

265:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:37:43
>>262
意味不明でつので
説明を

266:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:39:37
>>264
恐ろしいですね!
つまり強盗殺人はもしかして
やってもいいかも何て思ってるんですか!
犯罪者予備軍じゃないですか!!!!

267:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:40:10
プゲラ

268:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:40:14
>>264
日本語不自由なのか?
強盗殺人??

お前ら最悪だな
殺しても販売自粛しないで買い続けてるだけあるわ
反省ナシの居直り。

269:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:41:44
>>268
ん?アンカーミス?

270:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:43:23
まったく文章読まずにレスした
予想と違うレスだった。失礼。

271:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:43:43
お前ら今日も仲良しだな

272:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:43:50
>>268
>>268
>>268



273:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:44:01
ガンダムなんて1stだけじゃんか
そりゃ一部の続編、特にOVAは、08小隊や0083なんかは戦闘シーンが素晴らしいが
シリーズのほとんどは、1stの御威光をあってこそ。恒星に対する惑星みたいなもん
エヴァ以降のガンダム見てりゃ、ガンダム大したことねーな、
新しく光を放つ作品なんてないなって思うのも仕方ないだろ

3代目、5代目のサラリーマン社長が、新起業した社長捕まえて
『うちの会社の方が売り上げ多いからw』って威張るような感じ

274:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:45:32
>>270
すげぇ!
予想だけでレス!!!

275:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:46:17
エヴァ圧勝やでぇ~~~~~~~^





圧勝すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww

276:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:46:43
>>273
続編すらないエバに何か言えんの?
エバ大したことねーな

277:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:47:16
プラモで子供殺したバンダイのプラモ販売自粛はまだか?

278:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:47:38
無駄に続編連発する玩具宣伝アニメとは違うからw









サーセン^^

279:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:47:40
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /    イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!! 
.     !       l         
      !'´    .!     予想でレスするエバオタ最高や!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r.,,=''""、 /""'''=、l ー 、_      ヽ
.        i            l     ヽ、 .|" ,r.・.、 .( r.・.、 `r‐‐、       .!
       l            ヽ      ` .| ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   ,!
       !           ヽ    .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./ ,..イ
         ヽ             ヽ、  .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|' ´
            ヽ             ` ー .|:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
             ヽ            ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
              ヽ          r'´ \. '、_ノ/    / 人
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、

280:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:47:43

もはや何ガンダムだかよくわからないし

富野監督作品以外はどうでもいいや

281:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:48:25
>>277
ん?いつバンダイがプラモで子供殺したの?

282:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:48:40
>>276
続編いぱーいのガンダムが言えるのはそれだけかよ
惨めだな

283:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:49:16
やはり誇れるのは他人の不幸と無縁な
CD,DVD,ケータイ等だな

パチンコやプラモは不幸なことと関わりすぎて誇れない。

284:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:49:39
>>282
庵野「ガンダムにしたい」

285:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:50:00
>>276
続編の有無がそんなに大事?
なら世界最高の小説はローダンシリーズか?そうじゃないでしょ

286:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:50:26
>>284
ただ続編が出したいって意味でしょ

287:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:50:39
まあ一つわかったのは
AA貼ってるガノタは頻繁に基地外レスもしているということだなw

288:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:52:11
>>285
はぁ?
続編を貶してるようだから
エバはさぞかし素晴らしい続編を
お持ちなのかと思ったら
何もなかったから言ってるんだが

289:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:52:11
>>284
庵野「いい意味でのガンダムにしたい」
だから。大事な所端折るなよ?

290:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:52:53
>>287
エバオタ発見!

291:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:52:54
だから旧シャアまで来てるおまいらはどえなんだよw

292:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:53:50
>>288
エバどころかそこらの萌えアニメに負ける続編作りまくるのもどうかと

293:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:53:54
>>289
どういう意味?
じゃシリーズにするってことじゃなくて
プラモを売りたいとかそういうことなのかな?

294:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:54:59
>>292
じゃエバのオススメの続編教えて

295:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:56:27
アニメは会社が作るものでなく、人が、スタッフが作るものだと思ってるが
ガンダムはひたすら会社主導でやってる。まあ商売だから仕方ないけど
そんなアニメばかり作ってもエヴァには勝てん
1stとエヴァだけ別格。あとは雑魚、けいおん以下

296:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:58:12
>>295
庵野「エバをガンダムにしたい」

297:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:59:06
わたしはそうは思わない

298:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 01:59:58
>>293
いや、庵野はガンダムをプラモデルとしてじゃなくてアニメとして捉えてるよ
富野を尊敬してるとも言ってるし

お前みたいなガンダム=プラモな奴がいるから、あえていい意味でと言ったんじゃないかな?

299:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:00:12
教祖様に逆らうエバ厨w

300:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:00:38
>>296
今の状況、バンダイと創通の為のガンダム、これにはなり様がない
エヴァが玩具会社に身売りするとも思えないが

301:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:01:22
>>296
どういう意味だと思う?

302:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:01:37
>>298
何言ってんの?
反語で言ってんだけど
小学校行ってた?

303:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:02:20
>>300
確かにパチンコ産業に身売りしたしね

304:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:04:59
「申し上げます!この度のヱヴァンゲリヲンの勢い止まる事を知らずッ!」


「おのれ~この富野由悠季、一生の不覚ッッッ!」




「このままではヱヴァの前にガンダム大敗北です!!!」


305:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:05:24
>>301
エバをガンダムにしたいお
でも世界が破滅して続編が作れないお
だから新エバでやるお!

306:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:06:30
>>303
パチに売ったのはショックだが、そのこと自体は珍しいことじゃない
どの制作、出版社を見ても、パチにタイアップしてない会社の方が少ないくらい
予想外なのは、異常な人気が出たこと。パチに身売りから、パチから巻き上げる形になったのは幸い

307:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:06:41
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /    イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!! 
.     !       l         
      !'´    .!     教組様に刃向かうエバオタ最高や!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r.,,=''""、 /""'''=、l ー 、_      ヽ
.        i            l     ヽ、 .|" ,r.・.、 .( r.・.、 `r‐‐、       .!
       l            ヽ      ` .| ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   ,!
       !           ヽ    .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./ ,..イ
         ヽ             ヽ、  .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|' ´
            ヽ             ` ー .|:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
             ヽ            ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
              ヽ          r'´ \. '、_ノ/    / 人
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、

308:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:07:44
>>306
将軍様の手先乙です

309:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:09:27
>>306
作者自ら売り込むってのは珍しいよなぁ
庵野さんって朝鮮関係の人?

310:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:09:48
>>305
正解はこれ↓

アニメがつまらなくなったのは、「新世紀エヴァンゲリオン」のせいである(サイゾー2006年11月号より抜粋)


-つまり、今回の新劇場版は、あくまでも「次の『エヴァ』」に続くための、地ならしだと?

大月「そうですね、あまり言うとネタバレになっちゃうんですが(笑)。
12年前の『エヴァ』では、あの頃の社会状況や庵野さんの内面の問題があったりして、
特に劇場版は「世界が破滅して、シンジとアスカだけ生き残る」という破滅的な形で終わりましたから、あの続きはありえないんですよ。
けれど12年がたち、年代がひとまわりしたことで、庵野さんの中で整理がついた。
新劇場版は、ある意味ハッピーエンドの『エヴァ』、一言で言うならば「希望に至る物語」になるはずです。


-ただ、それを聞いて心配なのが、”悪い意味”での「ガンダム」みたいに、今後、『エヴァ』の続編ばかりがつくられるようになったりはしないかです。

大月「庵野さんは、”いい意味”で『ガンダム』にしたいと言っています。
結局、特撮には『仮面ライダー』『ウルトラマン』というスタンダードがそびえ立っているのに、アニメ界には『ガンダム』しかない。
ですから、この劇場版で『エヴァ』をアニメ界のニュースタンダードにしたいということです。
制作スタジオもガイナックスではなくて、スタジオ・カラーという新しい会社を中心に作ります。

311:305
09/06/07 02:11:25
>>310
やったー
合ってた

312:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:18:19
インタビュアーwww
やっぱみんな今のガンダムは終わってると思ってるんだなw

313:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:18:44
でもエヴァと1stは方向性が全く違うんだよね

314:通常の名無しさんの3倍
09/06/07 02:18:58
      ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !
     ト' 〉   ``ソ
    l i'    /    イィィィヤッホォォォォオオオオウゥ!! 
.     !       l         
      !'´    .!     続編のための辻褄合わせ最高や!!!
      !     i
.      !     .i
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r.,,=''""、 /""'''=、l ー 、_      ヽ
.        i            l     ヽ、 .|" ,r.・.、 .( r.・.、 `r‐‐、       .!
       l            ヽ      ` .| ./:''フ =.、 '二"ヾ     | ./ヽ   ,!
       !           ヽ    .|.   ,r(、_,、)、        |/ ./ ,..イ
         ヽ             ヽ、  .|  / .,;;;;;;;;;、ヽ       .|' ´
            ヽ             ` ー .|:: . ' ィユロココュ、 l     .|T´
             ヽ            ヽ:   V ,'  /ノi     ノ .|
              ヽ          r'´ \. '、_ノ/    / 人
              ヽ        ,r'   _,..ゝ、  _,.-'´     //  `ヽ、_
             ヽ     ,r' _,ィ'´   l -二      ,r',r'       ,r'´ヽ、
               ヽ、 ,r',..-'´/´    、_,.. -    ,r',r'       r'´``ー、 ヽ、



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch