シャアがファをどう見てたか気になるんだがat X3
シャアがファをどう見てたか気になるんだが - 暇つぶし2ch2:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 05:23:13
2ならミネバに大興奮

3:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 05:32:45 emCvJ+Mn
実はペドだったのでクムに興味あった

4:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 05:34:05
ハマーンで失敗したからあの時期はロリは懲りてたんじゃね

で、後にシャアらしくもなくナナイみたいな大人の女に手を出したり

しかしやっぱり大人の女では満足出来ずにロリに戻ると

5:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 05:48:34
いや多分ファが来てからは夢中になってたと思うよ
ただ、まぁ良識はあるから手は出さなかったんだろうな

でもレコアにはそれがビンビン判った的な…

6:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 08:11:41
シャアはララァみたいのが好みなら世話焼き女房っぽいファは守備範囲外なんじゃね

7:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 08:35:32
サングラス越しにファのパンチラを凝視してたのは間違いないな

8:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 08:37:32 JhCe3RjG
そのためのグラサンだったのか

9:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 08:39:19
ハリーさんと同じだな

10:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 08:40:16
っていうか、シャアって基本的に人を利用することしかできないから
あんな態度取ってるだけで、別にロリコンじゃないよな

マザコン、シスコンは否定せんが

11:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 08:58:09
だいだいシャアがロリコンである
とよくされるが。
ロリコンだとする根拠薄くね?

30代の親父がララア(10代)を引きずってるにしたって・・・
ララアは既に故人だし。そんなに変か?
ララアの生前の頃は、シャアだって20代前半。変じゃないだろ
クェスはもとより、はなにも引っ掛けてない
ハマーンはCDAにせいで、変なイメージあるけど。劇中のイメージみるかぎり
ロリコンとかそういうレベルでもないような。
ミネバに色目つかってたなんて、それこそロリコンというイメージが先行した
結果であって

単純に、クエス取られると勝手に勘違いしたギュネイが広めた悪質なデマでしか
ないのでは?


12:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 09:11:44
悪質なデマって根拠の方が想像でしかないって点で薄い

13:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 12:02:27
>>1
あのシャアが戦争とは縁遠い女子高生と
普通に喋ってるシーンさえ違和感があったから、それはキャラ改悪すぎる

パイロット訓練や世話も他人任せなんだから、そんなメンドクサイ事しないだろう



14:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 12:16:21
ネタで言ってる奴も多いがマジでロリコンと思ってる奴もいるから怖い

15:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 12:55:33
クワトロの頃のシャアはいっぱいいっぱいでそんな事考えてる余裕なんか無いと思う

16:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 12:57:22
ファ好きから見てもシャアと関わらせるのは関心しない
喧嘩することはあっても女に関しちゃカミーユの方が真に優しい気持ちがあるだろうし
ロリコンネタにしてもファがシャアを夢中にさせるキャラだとは思い上がってないよ

17:シャア☆アズナブノレ
09/01/17 14:28:28
「一度、ゆっくりとファのうんこを食べてみたいものだが…」

18:カミーユ☆ビダン
09/01/17 15:08:46
>>17
「そこまで言うなら・・・どうぞ、召し上がってください大尉」
つ●←カツのうんこ

19:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 16:26:10
風呂の途中、シンタとクムが逃げ出したのを捕まえようと裸で飛び出したファと出くわして
失礼といって目をそむけつつ「カミーユはあの張りのある乳を味わってるのだろうな」と思う程度

20:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 17:09:05
ハサン先生がファやエマを健康診断してる時にこっそり覗いてるシャアがいたらヤダ

21:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 19:35:12
>>14
今となってはガンダム作品多すぎるから。
若い世代はUCガンダムをゲームでしか知りませんって人多いし。
んでネットの(ネタ話)シャア、ロリコンを鵜呑みにして、マジでそう思い込むパターン

最近はそうでもなくなったが、昔スパロボ知識が根底にある人のアムロの人物像が。
(1stの頃から)大人で人を諭すタイプの人物、的な思い込みしてる人見た時は、釣りか?
と本気で思いました

22:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 19:41:14
;▼∀▼)

23:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 20:02:42
>>19すげーありそう

24:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 20:10:52
スパロボのアンソロジーだと高確率でロリコンにされてるけどそもそもの発端はなんなんだろ
ギュネイの発言か?クェスはただ利用してただけだし

25:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 20:26:27
シャアが変態仮面と揶揄されたことも大きいな

変態=ロリコンと繋げやすい

26:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 20:31:28
当初は利用しようとしても、関わる者には情が移ってしまうのがシャア。

実際ロリではないと思うが家庭的なものには弱そうだから
カミーユとレコアがいなけりゃファはものにしていたろうと思われる

27:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 20:42:49
性的にとかNTかどうかでもなく、
自分にない可能性を見せてくれるタイプが好きなんだろうな。
ミネバはジオン残党の希望だったって事で。 

クェスは戦闘能力はあるけど未来はなさそうだ。

28:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 20:51:18
自分にパートナー以上の物を求めてくると、煩わしく感じるようになるんじゃないか?
レコアにしても、ナナイにしても。
いなきゃ困るが、お前らのご希望通りの対応は出来ませんよ、と。

ララァに対しても、似たような事は言ってるが。
ララァは自分が勝手にやるだけ。女としての節をとおす、と。
そういう一歩引いて、線を守った女性だったから、シャアも好意を抱いたのだろうが。

しかしララァがその後、仮にレコアやナナイのように、シャアに男としての対応を求めていたら
(性格的にあり得んと思うが)どうなっていた事やら。


29:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 21:06:33
シャアは揺るぎない自己を持っている女性に惹かれるんじゃないか
ハマーンやレコアみたいにシャアの傘の中に入りたがってる女性は無理だったんだろう
逆に言えば甲斐性無しもいいとこだがw

30:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 21:35:35
>>26
それは、すでにファという存在じゃない。
約20年越しにカミーユの本妻として富野に認められて嬉しかったんだから
ファはそれで満足。それ以上の事は求めていない。ファだけ生き残ったんだから死んだフォウにも申し訳ない。
そういやフォウの萌えスレでもシャアは拒絶されてたな。


31:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 22:02:44
カミファ連中にとってはシャアがファに絡んでくるのは例えエロ同人でも嫌だろうね
カミファの大半は女だから

32:通常の名無しさんの3倍
09/01/17 22:40:50
自分はシャアよりアポリーがファをどう見てたのかが気になる
相談するファをいつも気に掛けて最後はファをかばって死んだ男
アポリー「カミーユもファの笑顔見たら、少しは元気になったろ?」


33:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 00:00:20
アポリーさんがファをどう見ていたかも気になる

とスレタイ見て書き込もうと思ったら、先客がいたようだ。

34:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 02:47:09 HDV8hNso
>>32>>33は結婚汁
アポリー中尉はファのパイロット訓練や戦闘サポートしてたからなあ
それに危機を救われたのもあるから思い入れは強そう
でも、それは妹みたいな存在でかわいいなみたいな感じじゃないのかな

ただ、カミーユがファとの仲をどうすればいいかと相談した時にアポーリがあいまいな言葉で逃げたのがひっかかるんだよね
ユニークなとこがあるとはいえ、あの態度は妙にひっかかるんだよね

35:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 02:50:30
シャアは
マザコンの(ララァは私の母に発言)
シスコンの(アルテイシアか)
ロリコン(下衆)

36:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 03:18:13
そういえば過去のファスレでの創作小説の中のアポリーに萌えてた自分がいたw

アポリー「どうした、ファ」(こんなところで)
ファ「お疲れ様です。アポリー中尉。
   メタス眺めてたんです、なんとなく眠れなくて。
   ・・・ラーディッシュどうでした?」
アポリー「ああ、ヘンケン艦長もエマさんも相変わらずだったよ。
     むこうじゃ、カツががんばってたぜ。」
アポリー、ファがなんだか浮かない顔しているのに気づく。
アポリー「何かあったのか。ファが元気ないと、みんな気にするぜ。」
ファ「すみません。中尉。」
アポリー「いや、あやまることじゃないさ。」
今にも泣きそうなファ
焦るアポリー
アポリー「いや、お前の笑顔はみんないいって言ってるぞ。シンタとクムの面倒もよく見てるし。
     整備もだいぶできるようになったってアストナージ褒めてたぜ。」
必死に励ますアポリー
ファ「・・・アポリー中尉。・・・お優しいんですね」
アポリー「い、いや、世辞じゃないぞ。あ、あれだ、ただその、
     俺に妹弟がいてさ、お前ら見てるとつい構ってしまうっていうか・・」
人差し指でつい自分の頬を掻くアポリー。たじたじである。
ファ、感情があふれそうになる。
ふわっと自分の体をアポリーの胸板に預けるファ
びっくりするアポリー
ファ「・・・少しの間だけお借りしてもいいですか」
アポリー「ああ、」
大変嬉しいが、正直、手のやり場に困る。
華奢なファの肩に手を回したい衝動に駆られるが書類を持ってるしな、
ウエストはやっぱり細いな・・・。
彼女の胸が自分のみぞおちに触れて心臓が高鳴る。
やばい、聞こえてしまうぞ。それにこいつはカミーユのものだ。
一瞬で思考をめぐらすアポリー。

アポリー「す、すまん、ファ。艦長に報告することがあるんだ。」
アポリー、ファの肩に触れてそっと彼女を離す。
ファ「あ、すみません。中尉・・・」
アポリー「い、いや、いいんだ。あんまり思いつめるなよ。じゃ。」

グリップを握って移動しながら何でこんなことになったか考えるアポリー。またこんなことがあっては堪らない。
後でカミーユを探してしっかり面倒を見るように釘をさすぞと思いつつブリッジに向かうアポリーだった。

37:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 03:57:34
>>26
家庭的なモノには惹かれてるかも知れないが
それには手を出せないのがシャアだろ
絶対に家庭に収まるタイプじゃないってのを相手の女も、シャア自身もよく知ってるし

38:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 14:51:18 S1AJAjb3
シャアはOTだろうがNTだろうが有能な人にしか感心がない。
エッチな目で見てたことはあるかもしれんが才能のないファは
基本的に問題外だろ。

でも無能な人間にもそれなりに紳士的なのがシャアのいいところだ。

シャアが人を利用するっていうイメージができたのは
CCAで製作側によって歪曲されてしまったキャラのせいだろ。
あのクソ映画のせいでシャアはシロッコよりもショボい小物に
成り下がった。

Zの頃までは誰に対しても紳士的だった。

39:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 15:40:22
>>38
全面的に同意だ。
CCAはアムロ(善)VSシャア(悪)っていう構図にするために
シャアが女を道具としてしか見られない不幸な男だというイメージがついてしまった。
実際にはナナイのことはそれなりに大切にしていたように思う。

ファのことは「やれやれ、困った女の子だな」ぐらいの目でしか
見てなかったんじゃないかな。

40:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 15:43:13
レコアって有能かなぁ?
確かに単独潜入、MS操縦など、有能な面は数あるが。

シャアが所属する組織の中、または女性遍歴の中で、突出して有能か?と問われると
まだまだ元気な20代。とりあえずで付き合う女が欲しいと思っても不思議じゃないが

41:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 16:40:38
レコアは、元々は1stのセイラ的ポジションの姉御肌的なキャラにする予定だった
と聞いたことがある。
それが途中で「男が」「女が」とわめき出す基地外女になってしまったのは残念。

クワトロにしてみると、レコアの方から言い寄られたので物分りよさそうな大人の女だし
都合のいい女感覚で付き合ってたら、豹変され勝手に逆上されて・・・・って感じか。

42:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 20:25:10
とにかく大尉はファのこと、特に何にも思ってなかったと思う。作画の中でも特に
話してなかったし。別に好きでも嫌いでもないと思う。大尉は重要だと思える人しか
基本的に興味は持っていないと思う。悲しいことではあるが。ただし、上記にもあったように
平等に接していたと思う。

43:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 20:31:06
シャアはララァみたいな自分に従順な女は好きだが、ファみたいな生意気そうで自分の言う事聞かなそうな女は嫌いなんだよ。

44:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 20:34:14 S1AJAjb3
でもシャアは女の選び方はまとも。ヤバイ女を上手に避けてる。
カミーユは自分が人格障害だから、人格障害の女に引き寄せられて破滅した。
シャアもアムロも再三警告したのにもかかわらず。

45:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 20:54:40 AwWVuFLD
しゃあ、ファのパンチラを見て

「ううん…これは…!」



46:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 21:02:33
>ヤバイ女を上手に避けてる。
ハマーンやレコアに手を出して痛い目に会ってるわけだが。

47:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 21:02:48
>でもシャアは女の選び方はまとも。ヤバイ女を上手に避けてる。

どこが?
ハマーンにレコア、十分ヤバイと思うがw


48:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 21:03:53
15秒差で>>47に勝ったぜw

49:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 21:08:15
うわ、すごい被り方したw  (by46)

50:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 21:08:22
意外とミライが大佐には似合ってると思う

51:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 21:29:23
でもミライさんと一緒になって落ち着いちゃったシャアは見たいような見たくないような…

52:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 21:38:48
>>51
落ち着くかどうかはともかく逆シャアみたいなことにはならんかったんじゃないかと

53:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 21:54:43
ミライならシャアをまともにすることができるかもしれないが…
その前にシャアは異性としてミライに惹かれるだろうか?

シャアが関わってきた女は、ララァやクェスのような不思議少女や
レコアやナナイのような色気のある女。
一方、ミライに惚れるのはブライトやカムランみたいな生真面目な男。

54:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 22:03:31
若干ニュアンスが違うがミライさんはシャアは純粋な人と評価してるな。>生真面目な男

55:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 22:03:32 S1AJAjb3
つスレッガー

56:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 22:17:49
スレッガーはやんわりとミライを振ったじゃないか。
出撃前にキスしたのは、自分を好きになってくれた人へのせめてもの思いやり
という感じだったし。



57:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 22:30:30 3vkr7mpL
シャアとファには疑惑があったよな?

58:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 23:00:18
ファがパイロットなりたいとシャアに願ったんだっけ
んでシャアがいいよといって候補生にしたんだっけ

59:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 23:05:24
>58
シャアがスカウトというか推薦した

60:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 23:22:52
ファのどこをどう見たらパイロット適性があるんだ。
ブライトに暗に「パイロット失格」の烙印を押されてた記憶があるけど。


61:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 23:31:49
>>57
しつこく主張するとファが貶されるだけだからやめてくれ

62:通常の名無しさんの3倍
09/01/18 23:56:55 S1AJAjb3
推薦というか、とりあえずやらせてみてどれぐらい化けるか
試したかったんでしょ。天才ニュータイプカミーユの近くにいるからもしかしたら・・・と思ったんだろ。
まさかあそこまで素質がないとはシャアも思ってなかった

63:通常の名無しさんの3倍
09/01/19 00:17:37
いや結構才能あったんじゃね。
状況に割り込む形だけど何度もカミーユ助けたような気もするし。

64:通常の名無しさんの3倍
09/01/19 01:07:49
ジュピトリス潜入の時にファにレコアのことでブライトとシャアに文句言われたよね
その時はきつく退けたけど
ファが帰ったあとに「ファの言ってる事は正しいな」とヘンケンに呟いて
ヘンケンがえっ?とわかんないでいると「女の子は女の子だよ」 と返すシャア

もうその頃には素質がない普通の女の子と認識してるのに乗せ続けてる
しかも自分の部下のアポリーに世話させてるしな
普通は降ろすもんなのに…シャアの考えがイマイチわからん
アポリーは大変だったろうな
ファの世話係じゃなきゃ生き残れたはずだよ、アポリーは

65:通常の名無しさんの3倍
09/01/19 01:11:14
>>64
間違えました
正しくは
ジュピトリス潜入の時にファはレコアのことでブライトとシャアに文句言ってたよねでした。
すいません

66:通常の名無しさんの3倍
09/01/19 03:08:17
シャア「年増だし」

67:通常の名無しさんの3倍
09/01/19 11:06:07
アクシズとの共闘に反対してファが反省室にいる時にカミーユを感じ取って
出撃を申し出た際「ファはカミーユを感じている」と呟いたから
大事な人限定でNT能力が発現するんだなって認識はしていたように見える

68:通常の名無しさんの3倍
09/01/19 12:22:00
>>63
ファは最初は役立たずだったのに、終盤で急に強くならなかったか?
うる覚えだけど、最終話だったかでカミーユたちがピンチになった時に
ファが乗り込んできて銃ぶっ放して救ったり

逆に戦闘のプロのはずのクワトロが空中戦でも白兵戦でもやり込められてて
「ありえない」って思った
本来はクワトロ>>>>>>>>>ファぐらいの力の差があるだろうに

69:通常の名無しさんの3倍
09/01/19 20:43:12
劇場でドア開けたとたんハマーンだかシロッコに精密射撃したとこか

70:通常の名無しさんの3倍
09/01/20 04:43:44
>>34
>アポーリがあいまいな言葉で
あれ一瞬ドキっとしてた顔してた あやしい
アポリーさんはファの為と自分の気持ちで揺れてたとみた
他の行動見てもなにげにファの隣に座ってる
あとはシンタ・クムが行方不明でファが泣いてたら慰めてる
絶対ファに気があるよ
アポリーさん、ファのパンチラでオナしてたんだろうなw


71:通常の名無しさんの3倍
09/01/20 08:19:08
そう言われてみれば、アポリーはファに特別な感情抱いてた可能性高いな。
庇って戦死するぐらいだし。

スレタイを【アポリーがファをどう見てたか気になるんだが】
に変えた方がいいんじゃないの?

72:通常の名無しさんの3倍
09/01/21 00:24:37 HP7ovatM
よし、ここから
【アポリーがファをどう見てたか気になるんだが】 というスレに変更な

73:通常の名無しさんの3倍
09/01/21 00:30:29 g5kc/bRk
胸の小さい女に興味はない。

74:通常の名無しさんの3倍
09/01/21 00:43:03
貧乳!貧乳!貧乳こそ最高である!!

75:通常の名無しさんの3倍
09/01/21 00:57:23
カスペン自重

76:通常の名無しさんの3倍
09/01/21 10:20:32
アポリーが本当にファにホの字だったとすると
カツのサラに対する自己中な片思いとの対比が面白い


77:通常の名無しさんの3倍
09/01/22 00:04:03
アポリーって髭のほうだっけ?鼻が丸いほうだっけ?

78:通常の名無しさんの3倍
09/01/22 00:37:17
鼻丸いほう

79:通常の名無しさんの3倍
09/01/22 02:00:47
ヘタするとキタローの最終ペルソナがネコミミになる可能性あるのかw

80:通常の名無しさんの3倍
09/01/22 02:01:32
すまん、誤爆

81:通常の名無しさんの3倍
09/01/22 04:37:13
アポリーさんは何歳ぐらいなんだろ?20台後半か?

>>64
シャアはブライトさんのいるブリッジ抜けてからにやにやしながら言うのでいやらしい
ヘンケンさんだと発言の意味に気づいても気づかなくとも引かれる心配ないからなw

82:通常の名無しさんの3倍
09/01/23 18:24:54 Kd3TYsL4
ブライトやシャアよりは下じゃね?

83:通常の名無しさんの3倍
09/01/23 19:03:46
1年戦争の頃から戦ってたっぽいしブライトやシャアより年上かもしれんね
20後半~30ちょっとじゃない?

84:通常の名無しさんの3倍
09/01/23 19:35:22 58VD6yQ+
>>11
正論乙w
シャアがロリコンなんて単なるネタだけど、
まあ真面目にそう思っているゆとりもいっぱいいるだろうな。
スパ厨とかね。

っつーか、若い男なら誰でもJKに多少の性的魅力を感じるよ。
>>11も言っている通り、1st当時のシャアがララァに魅かれること自体は異常でも何でもない。
そうじゃないのはインポ野郎くらい。
そうは言っても、現行の社会システム上“18歳未満=女未満児童”と規定されていて、
それに従わずに実際に性的関係を結べば豚箱行きだから自制しているだけ。
シャアだって同じことで、魅かれていることを匂わせる描写はあっても、
手は出していないんだな。
だから、ロリコンを“実際に18歳未満と性的な関係を結んだ者”と規定するなら、
シャアはそうではないし、“18歳未満に性的魅力を感じる者”と規定するなら、
シャアどころか、バイト先でJKに魅力を感じる大学生ですら
─つまりはシャアをロリコン呼ばわりしている側のゆとり共ですら─
ロリコンであるということになるわけだ。
そう考えると、“シャア=ロリコン”は、ネタにしても、当て擦りにすらなってないんだよな、実際。

85:通常の名無しさんの3倍
09/01/23 19:38:54
しかし(ネタにしても)20歳超えたらババア呼ばわりなネット界w

おいおい、熟女好みじゃないとロリコンなのかよ?
もしくは19~20歳限定・・・ノーマルの守備範囲せま!w


86:通常の名無しさんの3倍
09/01/23 19:58:21
>>85
お前か?さっきからいろんなスレ上げてるヤツ
氏ねよカス

87:通常の名無しさんの3倍
09/01/23 22:39:42
>>84
>シャアだって同じことで、魅かれていることを匂わせる描写はあっても、
>手は出していないんだな。

ララァとのことだったら、一応シャアとララァは男女の仲ってことになってるよ。
1stTV版の時に、冨野監督に確認した上で二人は寝てるっていう前提で演技したって
池田秀一氏がはっきり言ってる。
でも当時20歳と17歳ならロリコンでも何でもないし問題ないと思うが。

88:通常の名無しさんの3倍
09/01/24 10:27:23
まぁ、ララァだったら自分が宇宙につれて来た責任があるだろうからな
それでも、フラナガンに預けっぱなしだったのかな?

89:通常の名無しさんの3倍
09/01/24 10:42:23
>>87 流れを考えると
油断できない敵の中の生活で童貞を通したシャアが初めて経験したプロの娼婦の味を忘れられない
つまり性的にはララア>>果てしない商売女の壁>>シャア(童貞)


90:通常の名無しさんの3倍
09/01/24 11:05:20
冨野の1st小説版を読むと
既にララァに出会った時点でシャアは相当女に手馴れてそうな様子。
あれは絶対童貞じゃない。
ってか普通に考えて士官学校時代の彼女と初体験だろう。

91:通常の名無しさんの3倍
09/01/25 02:50:55
士官学校前にやってそう
多分16ぐらい
そういえばシャアのセックススタイルってどんな風なんだろ
ナナイとの絡みをみるとおっぱいなめるのは好きそうだな



92:通常の名無しさんの3倍
09/01/25 08:53:05
実はアルティシアを無理やり

93:通常の名無しさんの3倍
09/01/25 10:02:58
>>91
だな
見てくれのいい男には黙ってても女の方から寄ってくる

94:通常の名無しさんの3倍
09/01/25 19:29:18
キシリアが小さい頃のキャスバル坊やと遊んでやったって言ってるから
その頃捨てた

95:通常の名無しさんの3倍
09/01/25 21:35:38
シャアは意外とあっちは淡白そうな気がする。


96:通常の名無しさんの3倍
09/01/26 18:09:51 7B5EUSTe
カミーユは医療SMスカトロプレイの名手なのに。

97:通常の名無しさんの3倍
09/01/26 20:25:07
みんなのシャアがどんな風にやってるかっていう推測、燃えるな。

98:通常の名無しさんの3倍
09/01/27 00:07:47
アムロみたいなタイプの方が変態プレイとか好きそう。
シャアは拍子抜けするほどノーマルとみた。

99:通常の名無しさんの3倍
09/01/27 04:54:46
アムロ → ノーマル
シャア → マゾ
カミーユ → サド

100:通常の名無しさんの3倍
09/01/27 08:05:49
今だ!!100GET!!

101:通常の名無しさんの3倍
09/01/27 09:45:31
シャアはMっぽい
ベッドの中で女に甘えたいタイプ

102:通常の名無しさんの3倍
09/01/27 20:23:39
ララアやナナイに甘えて赤ちゃんプレイですよw

103:通常の名無しさんの3倍
09/01/27 21:48:25
シャアは、胸が小さくてケツのでかい垢抜けないファはタイプではないと思われ。

104:通常の名無しさんの3倍
09/01/27 22:14:03
じゃあ、どんなのがタイプよ?

105:通常の名無しさんの3倍
09/01/27 22:57:08
ララァがエキゾチックで可愛過ぎるからな。

106:通常の名無しさんの3倍
09/01/27 23:59:45 px53p1UN
英雄、色を好むというからな、やはりシャアは激しいんだろう
アムロはタクっぽくて案外淡白なのかも知れない。



107:通常の名無しさんの3倍
09/01/28 00:31:24
いや、逆だと思う
シャアは激しそうに見えて意外と淡白
アムロはむっつりっぽくないか?

108:通常の名無しさんの3倍
09/01/28 01:10:19
お前らアニメキャラのセックスの仕方がそんなに気になるのかよw

109:通常の名無しさんの3倍
09/01/28 11:25:01
ああ!何度でも気になるさっ!!

110:通常の名無しさんの3倍
09/01/28 11:34:35
ヘンケンはしつこそう

111:通常の名無しさんの3倍
09/01/28 11:40:05
カツ「先にシャワー浴びてこいよ」

112:通常の名無しさんの3倍
09/01/28 12:12:11
カツは終わったとたん無言で服着るタイプだろ

113:通常の名無しさんの3倍
09/01/28 12:27:34
え、カツって童貞じゃないの?

114:通常の名無しさんの3倍
09/01/28 18:13:04
>>107
公式にしていいか微妙だが、禿小説の「密会」で
アムロが親父のPCでエロ画像漁りしていたら
ノーマルのじゃ満足できなくなって次第にSMに手を出したってのがあったなw

115:通常の名無しさんの3倍
09/01/28 20:37:22
御大の小説の性的描写ってなんつーか露悪的だよなー。


116:通常の名無しさんの3倍
09/01/28 21:10:14
>>114
それ完全に禿の趣味じゃねえかw

117:通常の名無しさんの3倍
09/01/28 23:15:49
>>113 フラウがお世話済み

118:通常の名無しさんの3倍
09/01/29 02:44:57
>>115
自分のこと書いてるんだろパヤオみたいに

119:通常の名無しさんの3倍
09/01/29 08:56:50
>>116
あの程度を禿の趣味なんて青い。
そう言えるのはリーンの翼レベルだよw

120:通常の名無しさんの3倍
09/01/30 01:26:02
禿は目がでっかいロリ絵が嫌いなんだよな

121:通常の名無しさんの3倍
09/02/03 20:38:24
本題に戻るが
シャアはファには異性として何の関心も持ってなかったと思う。


122:通常の名無しさんの3倍
09/02/05 14:22:21 pq85rKM1
>>121
女の子という認識はあり
>>64、65を参考

123:通常の名無しさんの3倍
09/02/05 17:03:07
シャアはマザコンでファザコンでシスコンでアムロコンだが
ロリコンじゃないからな。何とも思ってないでしょ。

124:通常の名無しさんの3倍
09/02/05 21:52:28
まてまておまえら
ファはおっぱいがあるからロリコンじゃねぇだろ

125:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 00:08:44
シャアはシスコンではないって。
セイラは間違いなくブラコンだが
シャアはセイラに対しては妹という以上の特別な感情は持ってないと思う。

126:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 01:57:44
シャアはファのパンチラ見ながら「あのマンコに挿入したいものだ」と思ってのか
アポリーは間違いなくそう思ってるな。そしてズリネタにしてただろう。

127:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 07:44:37
パンチラに目がいかないってのは無いだろうな
正直ファの制服は良かった
レコアのいざこざがあって疲れたときに、
周りからから見たらいやらしいとバレないように見てたとは思う
つうかシャア程美形だと女からみたらあんまりいやらしく感じない気がする

128:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 09:30:20
やっぱりセイラみたいな美形の妹がいると
綺麗な女性にしか目がいかなくなるものだろうか?
ララァ、ハマーン、レコア、ナナイとシャアの関わった女性は皆
目鼻立ちの整った美人ばかり。


129:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 10:45:46
ファも充分美人なんだが、別にシャアと積極的に関わろうとしない子だからなぁ
エマさんも美人だが、自分に興味の無い女を振り向かせようと口説くシャアは想像つかない。
ララァ絡みに未練がありすぎるんだろうな。
それより地球と宇宙を行き来してる人でフォウの事を知ってるのはカミーユの他にシャアだけだけど
皆が知らない所をみると口が堅いな。面倒事は御免か、NTの精神状態を大事にしてるかだな。

130:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 11:29:50 tLNCPWHw
あの時はカミーユさんに殴られたくないので必死に我慢してたよ
グラサンって色々と便利だよね

131:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 11:47:03
シャアが本気モードならファといえども陥落していたことだろう

132:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 11:53:57
小説でエマさんに、強化人間(ロザミア)についてカミーユ地球で何かあったでしょみたいな事訊かれて
「それを今、軍医に調べてもらっている」と上手くかわしたな

キリッとした後姿を見送りながら鋭い女性だ『いい素養をしているが、命取りになら無ければよいが』
とエマについてわずかに気にしてたね

133:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 11:56:01
>>131
それは無い

134:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 13:33:48
グラサンて便利だよね
ファのパンチラ凝視できたり
誰も直視できないエマさんの亀頭をじっくり観察できたり

135:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 13:59:56
そもそもファは全然シャアのタイプじゃないだろう。

136:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 17:59:36
そしてファから見てもクワトロはタイプじゃないんだろうね


137:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 19:09:54 2L7LUUkK
シャアがロリコンだって事はどのシーンでわかるんだろうか?おしえて 話しはかわるがうちの事務員に西とかいてシャアという中国人がいて、シャア専用イスやシャア専用机がありこんど赤くぬってあげようと思ってます

138:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 19:15:41 hbljHiQC
そもそもシャアは中国娘には興味が無い!

139:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 19:54:35
>>137
中東にもシャーって人は結構いるんだよね。

140:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 20:30:22 2L7LUUkK
うんやっぱツノもたてたほうがいいかなぁー

141:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 20:32:16
シャアはどうか知らんがオレ「素股したい!」

142:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 20:41:46
ファが完全フリーならレコアに去られた時点で見逃さないだろう
シャアって自然に女の子と距離詰めるの上手そうだから…
世間知らずのファなんぞ小指の先

143:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 21:08:45 2L7LUUkK
え?想像なのにすまたでいいの?

144:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 21:21:41
大体ファってカミーユを追いかけてエウーゴに参加したんじゃないの?
カミーユが他の女としゃべっただけでもやきもち焼いてたぐらいだし
クワトロのことは上司の一人としてしか見てないだろう。

145:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 22:00:19
お前ら朝から糞にも屁にもならん下らん妄想垂れ流して何やってんだw
正直お前らが羨ましいよww

146:通常の名無しさんの3倍
09/02/06 23:11:29
>>134
それは別の「サングラスで金色のMSの人」の話だ。

147:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 00:28:44 7VHUafM0
クワトロ「うーんいい…!やっぱり女性は若ければ若いだけいい。」

ファ「赤い彗星とかって(笑)」

148:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 00:34:40
クワ「お前の太ももYesだね!」

149:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 00:36:39
大体ファの魅力は若いのにミーハーじゃないところで
シャアみたいな人がいても無関心というか皆と平等の気遣い程度だから
カミーユに対しての本気度に真実味があって好きだったのに

1stからシャアが好きな人にとっても、いい気持ちはしないだろうしね


150:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 02:00:04 CXMf1Kzf
個人的にはシャアがΖΖに出てたらどんな感じになったか気になる

151:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 09:30:27
当初の予定ではシャアがハマーンを殺してネオジオン乗っ取るんだから
登場してたとしたら中盤か終盤?
シャア登場とともにエンタメ路線から一気にシリアス路線になってたかも。

152:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 11:08:40
アダルト路線なら、シャアが見境なくハマーンを組み伏して従わせるんだろうなw

153:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 15:25:03
スカトロバジーナ「ファファファ!うっ!」

154:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 16:00:45
ZZでシャアが出演したら、ミネバ様を連れ去らないので影武者では無く本物が出続けるんだろうか?
正直クワトロはミネバ様への思い入れは本気だったな

155:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 16:28:58
仮にそれがあるとすれば、ドズルだけには嫌悪感が少なくて、多少気に病んだからだろ

156:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 16:37:28
ょぅι゙ょだからだろ

157:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 18:45:02 5sVDtU+v
彼は夜もにゅーたいぷなのか?はっはやい!

158:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 22:39:40
>155
実際は、ドズルはガルマ戦死であっさりシャアを切り捨てたし
キシリアやガルマの方がよっぽどシャアを後押しして助けたはずなのだが。
アクシズ時代に赤子のミネバに接してて、両親を失い一人取り残されたことを
不憫に思ったんだろか。

159:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 23:50:02
ミネバも好きでザビ家に生まれた訳じゃないから
シャアもジオンを背負わされてる身として哀れんでたんだろう
ハマーンの胸ぐら掴んでの怒りはハンパなかった

160:通常の名無しさんの3倍
09/02/07 23:58:04
シャアをいいヤツだと思ったのはあの時ぐらいだったな

161:通常の名無しさんの3倍
09/02/08 07:04:41
あと1stでセイラの身を案じて何度も「軍を抜けろ」と忠告するところも。
ああ見えて、実は情に厚いところもある。

162:通常の名無しさんの3倍
09/02/08 09:19:44
案じたのではなく、間違ってやっちゃって罪悪感を感じたくなかったんだろ。
本気で守るつもりがあれば、自分の傍らに置くか監視下に入れるはず。

まあそうなったらそうなったでセイラのジオンというお姫様展開もw

163:通常の名無しさんの3倍
09/02/22 23:06:39
劇場版ではファよりケーキを見ていました

164:通常の名無しさんの3倍
09/03/10 23:17:45
自分が拾ってきたシンタとクムの面倒を見てくれるんだからシャアはもっとファに感謝するべき

165:通常の名無しさんの3倍
09/03/16 12:24:04
あんなに若くて可愛いのに献身的に孤児の面倒みて
ファもフラウも本当にいい子だよ
そらハヤトもカミーユも惚れるって
アムロやシャアには勿体無い

166:通常の名無しさんの3倍
09/03/21 19:27:14
だいたいシャアが戦災孤児を拾って連れてくるっていう展開自体
ものすごい違和感だった。
カミーユがシンタとクムを拾ってくるとかでもよかったのに。

167:通常の名無しさんの3倍
09/03/22 22:26:58
カミーユはハロ拾ってきて怒られたばっかりだから。

168:通常の名無しさんの3倍
09/03/23 21:56:59
そういえばシャアがシンタとクムを勝手に連れてきちゃっても
誰も文句言ってなかったw
シャアには有無を言わさぬ雰囲気があったんだろうか。

169:通常の名無しさんの3倍
09/03/26 22:20:03
ブライトか誰かが小言を言っていたような気がするんだが…
シャアはエゥーゴでも重要人物だったから強くは反対できなかったのかもしれない

170:通常の名無しさんの3倍
09/03/28 16:34:41
Zの時点でシャアはエウーゴに来てどれぐらい経ってる設定なんだっけ?
よそ者の割にはずいぶん重宝されて一目置かれてるみたいだったから
なんか違和感あったんだが。

171:通常の名無しさんの3倍
09/03/28 22:47:02
シャアはロリじゃないよ。
ペド。

172:通常の名無しさんの3倍
09/04/12 22:05:54
ロリとペドの違いが分からん

173:通常の名無しさんの3倍
09/04/13 09:39:54
ペドフィリアで検索してみ

174:通常の名無しさんの3倍
09/04/14 10:17:41
シャア「おいしそうな足をしてるじゃねえか」

175:通常の名無しさんの3倍
09/04/14 11:41:45
今は、ティターンズにいつ攻撃されるかわからないコロニーより軍艦の方が安全だからでは、と
ガンダム人物列伝で推測されていたな
一方劇場版で、ミネバは繊細な子だからハマーンがいつまでも軍艦に乗せておかないだろう、ってなこともシャアは言っていた
シンタとクムは戦火と隣り合わせで大きくなった子だから特に気にしてなかったのでは?
ディア・アフター ・トゥモローだと後付けでこういう設定がされていたが

133 :通常の名無しさんの3倍 :2009/02/22(日) 17:38:29 ID:???
シンタとクムの親は、ブレックス暗殺の濡れ衣を着せられて処刑
シャアが保護する意味もこめて急ぎで連れて来たって噂を聞いたことがある

176:通常の名無しさんの3倍
09/04/15 20:26:58
今更だけどシャアがロリコンってマジで言ってるやついんの?

177:通常の名無しさんの3倍
09/04/19 09:21:22
富野本人が「CCAでシャアをロリコンにしたのは失敗だった」
と発言してるからな。
実際には手出してないんだから厳密にはロリコンじゃないと思うが。

178:通常の名無しさんの3倍
09/04/19 18:10:37 AqY4dVOD
結局シャアはファのことは何とも思ってなかったってことで

179:通常の名無しさんの3倍
09/04/19 18:52:31
当たり前だろw
なんでこんなスレ立てたのか
スレ主の頭のほうが気になるわ

180:通常の名無しさんの3倍
09/04/27 16:53:55
必死な>>179の頭のほうが余程…

181:通常の名無しさんの3倍
09/04/27 18:00:15
落とせばいいのに、何故レスする
恥ずかしいスレだろうから気を利かして書き込まないようにしてるのに

182:通常の名無しさんの3倍
09/04/27 22:45:45
書き込み懸命に我慢しながら落ちるかまめにチェックしてたわけだw
そりゃすまんかったなw


183:通常の名無しさんの3倍
09/05/13 23:17:16
カミーユのガールフレンドくらいの認識で、ララァみたいなNT能力もあまり見られなかったから手は出さないだろうね


184:通常の名無しさんの3倍
09/05/14 09:43:46
カミーユがいなかったらって妄想を抱いている人もいるけど
それだと、ファがアーガマにいる理由もないし、シャアの面倒見なくちゃいけない身の上でもないからね
無理矢理キャラ設定変えても安い存在にされた感じがする
ララァ達やファの存在価値を光らせたのは原作のストーリーの流れありきだな

185:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 10:57:57
>>183
シャアは監督の認める真正のロリだぞ目を覚ませ


186:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 11:29:42
年齢だけで、いつでも見境無くハァハァしてる助平キャラかね?
責任取れないくせに少女を非処女にして歩いて回ってる男だったら最低だろう
富野の「シャアをロリコンにしたのは失敗だった」発言は
ギュネイに言わせただけで、実際ロリコンじゃないのに、そういう扱いを気持ち悪く思ってるからじゃないか?

187:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 11:38:34
監督の発言のどこをどう読んだらそんな訳の判らん解釈になるんだ。頭と日本語大丈夫か?

188:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 16:21:24
エロ抜きで可愛がっている方向なら、ミネバのことが気になるペドにされた方のが、まだ気持ち悪くないな
思春期の難しい年頃は、ララァほどの利用価値がないと深入りしたくない年齢だと思う

189:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 21:43:23
利用価値のある無しだけで他人と関わるほど浅い人間ではないだろう

基本、寄って来る人間は受け入れるのがシャア。
ファがそういう姿勢を見せれば悪くはしないと思う。

190:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 21:52:49
「シャアをロリコンにしたのは失敗だった」
「CCAにミネバを出すとシャアが本当にロリコンになってしまうから出さなかった」


以上の富野発言を総合すると、186の解釈が正しいと思う。
ギュネイの発言でロリコンっぽく見せてるけど
実際にはクェスにも手は出してないし真性のロリコンではないんだよ。

191:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 22:09:19
今まで何を見てきたんだ。
ハマーン役の榊原さん曰く、シャアは自分自身を愛せても、他人、特に女が愛することが出来ない
女性が怖いのかもしれない。愛するということを知らない、というか分からないのはハマーンも同じで、
上に立つ人間はその方がいいかもしれない、愛が深いと決断が鈍るから
見たいな事を言っていて、
ハマーンがカミーユを拒絶し、嫌った理由は、あそこまで優しく正しい道を歩かれるのが嫌なんでしょうと
本当は自分がそうなりたいのになれないから、だそうだ。

192:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 22:59:23
>>190
自演乙。何が186の解釈が正しいだよw



193:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 23:09:13
いい年したオッサンが歳半分以下の少女を甘い言葉でたぶらかす

これ一般的にロリコンと言う
日本では未成年者略取罪で逮捕されますよ

194:通常の名無しさんの3倍
09/05/15 23:21:50
ていうかココ、“シャアがファをどう思っているか”よりも
“ファヲタがどう思っているか”をシャアに押しつけるスレだ
女キャラクターが嫌われていく原因は他キャラやファンを無視した、こういうずうずしい事の積み重ねだから
そろそろ自重してほしいんだが。>>192が一人で頑張っているだけだと思いたいけどね。

195:通常の名無しさんの3倍
09/05/16 00:02:36
ファヲタなんていないっしょ
シャアと名つく板にはシャア信者とシャアアンチ、
要するに広い意味でのシャアヲタしかいない

196:通常の名無しさんの3倍
09/05/16 02:28:27
シャアは重度のマザコンだろ。
シスコンは間違いないが、ロリコンってのはギュネイがシャアのマザコンをロリコンを勘違いしただけさ。

197:通常の名無しさんの3倍
09/05/16 08:20:05
ロリコンとマザコンは同源

198:通常の名無しさんの3倍
09/05/16 09:39:57
他人は信用しない
他人に弱みは見せない
女は利用するものにしか過ぎない

そもそもそういう男であるシャアが易々と女に絡むとは思えないのだよ

誰も自分を知らない地球で出会ったララァと
総帥となって地位を揺るがすものがいなくなった時に
心の隙間を埋める為のナナイは除いて

だからレコア云々さえも違和感がある

199:通常の名無しさんの3倍
09/05/16 12:34:53
寧ろ逆だろ。そこいらで弱さ見せまくり。

女は利用するだけと表面的にはうそぶいてるが、実際には依存してしまうし。



200:通常の名無しさんの3倍
09/05/16 13:14:32
CCAシャアはデレさえ、お芝居のデレツンだ

201:通常の名無しさんの3倍
09/05/16 13:45:23
シャアは女を利用してるなんて一言も言ってないし(だから性質が悪い)
女に依存してるようにも見えないが。
ララァの時は微妙だったが
ナナイには甘えて見せてたけど本心をさらけ出してるようには見えなかった。
自分もあれはお芝居に一票。

202:通常の名無しさんの3倍
09/05/16 16:32:00
>>199
クワトロは弱さを見せたがシャアは弱みを見せない

203:通常の名無しさんの3倍
09/05/16 18:36:15
逆シャア見てないのか?

204:通常の名無しさんの3倍
09/05/16 19:14:35
>>201
純粋なプライベート空間で権力を持っている訳でもない部下相手に何の為に芝居を打つのかねえ?

205:通常の名無しさんの3倍
09/05/16 20:29:03
シャアは14歳好きだからな、16,7歳はアウトレンジ

206:通常の名無しさんの3倍
09/05/16 23:22:08
>>204
「世直しなど考えていない」のがシャアの本音だったから
ララァを殺したアムロと決着を付ける方がメインだったろ?
ニュータイプの才能で導く母ララァを信仰の対象にしているのであって、
ナナイは盲目的にシャアを愛しているが、ララァほど達観していられない為、器が及ばない
無論ファはカミーユの良さも悪も判り包み込めるが、つねに日常的でないシャアのことは範疇を超えて付いていけないだろう

207:通常の名無しさんの3倍
09/05/17 00:28:00
戦いの目的を偽るためだと?
そのために私的な関係をわざわざ持つの?
いかにも迂遠で頭悪い方法だなそりゃ


208:通常の名無しさんの3倍
09/05/17 00:49:41
ナナイはシャアの秘書的役割も務めていたし
身近で接してるうちに自然とそういう関係になったんだろう。
シャアだって美人の部下に想われてるのは悪い気しないだろう。




209:通常の名無しさんの3倍
09/05/17 01:08:07
悪い気しないとか自然となる関係ぐらいで
居てもらわなくては困るとか縋るようなことを言う必要はないよ

210:通常の名無しさんの3倍
09/05/17 02:09:39
>>206
>アムロと決着を付ける方がメイン
これはシャアの本音というより、製作者サイドとして
CCA自体がアムロとシャアの物語としてのガンダムを終わらせる為の作品
であったということだろう
だから、CCA自体を良しとしない1st信者が>>202みたいな事言ってるのでは?
とはなんとなく想像がつく

個人的にはCCAで、ようやくシャアも人並みに女に弱さを見せられるようになったかと
安堵に似た感傷を覚えるが、奴の困ったところは
>>209
>居てもらわなくては困る
などと、女心を完全掌握してしまうような言葉を
それこそ本音かどうかも判らないような空虚な心のまま言えてしまう所にあると思う

211:通常の名無しさんの3倍
09/05/17 09:47:08
ここギュネイスレ?

212:通常の名無しさんの3倍
09/05/17 11:02:41
>女心を完全掌握
本気で言ってるのか?女を知らないにも程がある。
慰めてあやしてもらって「居てもらわなくては困る」だからな。
掌握どころか土下座に近い姿勢なわけだが。

213:通常の名無しさんの3倍
09/05/17 13:32:31
>>212
よっ、大人だねぇ!

214:通常の名無しさんの3倍
09/05/17 13:35:06
土下座に近い姿勢?
違うだろう。
「居てもらわなくては困る」は半分本音、半分は口説き文句みたいなもんだと思う。

ナナイの後ろ姿に「いい子だ…」とつぶやくシーンがあるじゃん。
あそこにCCAでのシャアの女に対する姿勢が集約されている気がする。

215:通常の名無しさんの3倍
09/05/17 14:40:24
ケチをつけるだけの童貞くんがいるな

216:通常の名無しさんの3倍
09/05/17 19:50:28
逆シャアのシャアは異質な存在だと思う。

217:通常の名無しさんの3倍
09/05/17 22:51:05
>>214
なけなしのちんけなプライド守った見苦しい台詞にしか見えないけどな。
ナナイはそれをも充分承知だし女なら皆理解する。
心理の洞察力が野郎とは違うからな。

218:通常の名無しさんの3倍
09/05/17 23:02:13
CCAは御大がわざとシャアをちっぽけな奴に描いてるからなぁ
いま新訳が出れば(出ないだろうが)もう少しまともな人物になると思う

それにしてもシャア関連スレって
いつも気がつけばスレタイを外れてシャアを語るスレになってる件

219:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 08:27:03 Krbo/Q3W
>>今でいうJK
昔は女子高生がいなかったのか・・・

220:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 08:42:51 Fi3vVy2Y
>>219
宇宙世紀に女子高生がいないんじゃね?

221:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 09:06:08
>>212,217
>女を知らないにも程がある。
>女なら皆理解する。

女だから正しいとでも?
田嶋陽子が恋愛語っても虚しいだけだ罠w


222:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 09:46:39
>>221
同意。
あと男心、女心が分かるかどうかは異性体験の数に比例しない。
林真理子なんか若い頃に男にモテなくて苦労したそうだが
あの人は直接の異性経験は少なくても、男女の機微を描くのが抜群に上手い。
御大もそのタイプではないかと思う。

223:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 11:03:30
数ではなくて失敗体験だろうな。
関係が崩壊する過程が一番生々しい感情、エゴがぶつかりあうからな。

224:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 11:41:12
>>221
語っても虚しいけど男の弱さや小ささは物凄い精度で嗅ぎ付けやがるよな。
んで鬼の首奪ったように吹聴すると。

225:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 11:47:57
つーかスレタイ嫁って感じ
こんなスレに粘着して、女心が解ってないとか言ってる女って何なの?w

誰も私を解ってくれない…
誰か、私を解ってよ!    って心の裏返しですか?w

226:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 12:40:12
シャアを弄るスレで顔真っ赤にして擁護してる低脳にも言ってやんなw

227:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 13:11:36
私、シャア・アズナブルが顔射しよう言うのだ、ファ

228:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 14:11:33
カミーユ「あんたって人は!」

229:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 15:15:19
>>227
アポリー「よせー!」

シャア「ドピュ」

230:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 16:59:18
ちょwアポリーwww

231:通常の名無しさんの3倍
09/05/18 18:17:47
今の顔射、YESだね

232:通常の名無しさんの3倍
09/05/22 10:12:55
シャア専用ガンダム

業界的略し方だとガンシャー

233:通常の名無しさんの3倍
09/05/22 17:21:01
孤児の面倒みカミーユにも優しくて献身的なんだが
ファって漢民族だよな?中華の女にそんなのいると
は思えないんだがw

234:通常の名無しさんの3倍
09/05/22 19:30:17
ファはZとZZで印象が変わるんだよな

Zではろくな戦闘しか出来ないくせに口だけは達者なウザいキャラだがZZだとカミーユに献身的に看護するまさしく天使殿



235:通常の名無しさんの3倍
09/05/23 01:15:04
>>233
ヤン・ウェンリーとかすげぇイイヤツだぞ。小説だが

236:通常の名無しさんの3倍
09/05/23 18:59:27
>>235
そっちでもシャアはロリコン大佐だから困る

237:通常の名無しさんの3倍
09/05/23 19:35:20
「大佐さん」だもんなw

238:通常の名無しさんの3倍
09/05/23 21:24:40
シャアはなんで総帥なのに大佐なんだ?

239:通常の名無しさんの3倍
09/05/24 11:38:21
原作(テレビ、映画)しか知らない俺の見解。

シャアは草食。自分から攻めない。
ただ、イケメンで強い(戦闘能力的な意味)からモテる。密かに自覚もしてる。
甘えさせてくれそうな女とくっつく。
だからクェスはちょっと迷惑。きっとハマーンにはあまり心を許していない。
ララァ大好き。ナナイは便利。レコアには罪悪感。
ファはカミーユ大好きで盲目的だからヤレヤレ。
エマにはあまり良く思われていないと感じている。「そんな女、こっちからお断りさ!」

マザコンは分かるけど、ロリコンはあんまり関係ない気がするなあ

240:通常の名無しさんの3倍
09/05/24 13:20:10
>>238
富野は大佐が一番偉いと勘違いしてたから

241:通常の名無しさんの3倍
09/05/24 22:45:04
1stには将官が何人も出てくる訳だがw

242:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 00:43:17
1stの背景の設定は安彦や星山の手によるもの。

富野自身は軍隊の階級に無知で無頓着だということだ。

243:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 10:08:54
『大佐』という階級がシャアにとって因縁があり、思い入れがあったから

244:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 10:15:13
ファは素足出しすぎ。アーガマの飢えた男共のいいオカズになってたな

245:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 13:23:56
ZZに出てくるファはエロい

246:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 13:52:51
>>242
ゼータにも将官は出てくるぞ

247:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 14:08:31
つーか、何かにつけてファ以外の女の部屋を訪ねていくカミーユは異常w

248:通常の名無しさんの3倍
09/05/25 18:04:59
ファってたべみかこに似てね
目付きの悪さとか

249:通常の名無しさんの3倍
09/05/26 02:31:10
>>248
言いたいことはわからんでもないが、ファはブサカワ系じゃないだろ

250:通常の名無しさんの3倍
09/05/26 13:40:41
たべみかこもブサカワではないだろ

251:通常の名無しさんの3倍
09/05/26 20:36:43
ファ弱いって言ってるの多いけどそうか?
訓練期間短いのに可変機使えてるし、敵を墜とさないのは命令どおり支援に徹してて
チャンスがなかっただけだろ。エース多数の終盤ではあのもろそうな機体をちゃんと
持ち帰って自分も無傷だっただけではるかに並のパイロット以上。
NT能力の低さは事実だが、下手に高くてもメタス!なぜ動かん!ってなるし。
Zプラスでも支給されてたらラムサスとダンケルとゲーツくらい墜としてたかも。

252:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 02:42:26
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   ファまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /


253:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 11:51:58 /BtSdZck
ファはMSの運転が出来るぐらいで、エース並の撃ち堕とす腕が無いから、精神的に助かっていると思うけどね。
最近まで普通のハイスクールガールだったんだし、殺した数が多いのは、後々苦しむだろう。
NT能力にしても、サラ的に本命以外のNTにも訳もわからなく惹かれるほどの高さじゃないから、迷わなくてすんでるのかも。


254:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 12:12:27
サラは精神的に不安定だから惚れやすいだけだろNT関係ない。

カミーユもジュドーもアムロも変に惚れっぽくないし。

255:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 12:21:26
ララァとフォウの件は?

256:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 12:32:54
カミーユのは単なる初恋じゃん。ニュータイプ関係ないし。
アムロにしたって別にあっちこっちフラフラ惚れて回ってるわけでなし。

精神的に不安定なシャアは別にして。

257:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 12:36:14
ファはパイロットのセンスがないと小説ではっきり記載されてたな。その割にやることは一応こなしてたとは思うけど。ようするにここから導き出される結論はファはかわいいということである

258:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 12:48:08
惚れる状態というより、意識が結びついてしまうに近いと思う。
だから、肉体が離れていると引っ張れる感じがし、相手が死ぬ事で、意識体が付いて回る事になるんだろうから
異性間の恋愛とは違うと思うんだが。
カミーユもフォウは恋とは違う別の何かと言ってた気がする。

259:通常の名無しさんの3倍
09/05/27 15:36:34
ここにはファに素股してみたいと思ったことのある人は居ないのかな?

260:通常の名無しさんの3倍
09/05/28 03:35:53
260人くらいしかいないかな

261:通常の名無しさんの3倍
09/05/28 11:20:44
最近は素股のドサクサで入れちゃっても大丈夫な嬢が増えていいのか悪いのか

262:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 18:22:38
クワトロ「ファ、今はカミーユの事は忘れて私と合体してほしい」

263:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 20:50:25 qrt+xzJP
ファはチャイニーズ?

264:通常の名無しさんの3倍
09/05/29 22:29:04
>>262 ブライト「そこまでだクワトロ大尉。後で私の部屋に来るように。修正してやる(性的な意味で)」

265:通常の名無しさんの3倍
09/05/30 11:06:24
>>262
ファ「メタスに合体機能はありませんよ。連携のことですか?それならレコアさんがいらっしゃるじゃないですか」

266:通常の名無しさんの3倍
09/05/31 21:29:01
結局ファはいつごろカミーユとやったの?
Zの前半はまだやってないよね
おっぱい見られたくらいでキャーとかいってるしカミーユも照れてたし
あれは既にやった者同士の反応じゃないな
ということはそれ以降か


267:↑
09/06/01 18:40:23
答え。地味にロベルトがしょくしました

268:通常の名無しさんの3倍
09/06/02 11:16:59
ファ「レコアさんには色々教えてもらったわ。
   カミーユの介護で役に立つなんて思いもよらなかったけれど」
回想…
レコア「駄目よ、ファ。もっと唾を出すようにして…」
ファ「こひゅですか?…んはぅ…顎が疲れます」
レコア「そう!上手よ、ファ」
カミーユ「あの…ナニをやってるんですか?」
ファ「!…カ、カミーユ!こ、これは違うのっ!(素早く後ろに何か隠す)」
カミーユ『あの形状は…』
レコア「ただのキャンディーよ。それから、女性の部屋に入る前は声くらいかけなさいね」
ファ「そ、そうよ。今、このお菓子流行ってるの!レコアさんに何か用なの?」
カミーユ「(声掛けたんだけどな…)、いえ、失礼しました。急ぎの用でもないのでファに言付けます」
食堂
エマ「何?カミーユ、私の顔になにか付いてる?」
カミーユ「エマ中尉の髪型、最近流行ってるみたいです」

269:通常の名無しさんの3倍
09/06/20 20:38:31
    /⌒>yヽ  fr'"'、 }
   |          , '   ´ ('´ `ー'´  l ノ
   │      /      `      レ'      昨日、食堂でエマ中尉の髪型の話題で盛り上がった。
    |      (._               |       全員一致で亀頭をイメージしていたらしい。
    |       / -─- 、._      __,..ヘ!       隅の方で味噌汁を啜っていたジャマイカンも吹き出していた。
   |    r‐、 {  ーヮニニ`ー'  〈ゥニ'‐.|    
   ヽ   | ,ゝ| !         ヽ、 |       食堂を出ると、エマが顔を真っ赤にして青筋立ててこちらを睨み付けていた。
     }    ヽ(、Ll           r:ン' l        勃起したソレをイメージしてしまい、吹き出しそうなのを必死に堪えていたのだが
    { ! { { /`ーi      _,. -─‐ァ  l  ̄ ̄`!   横でカクリコンが腹を抱えて大笑いしていた。
    ,ゝト、ヽ{  {        `ー-- '   ,'    |   強烈なプレッシャーを感じた俺は、すぐさまその場から逃げ出した。   
   i(  ヽミ`ヽ  ヽ、       ー   l         後ろの方で、カクリコンの「前髪は抜かないでくれぇ」という断末魔が聞こえた。
.   | `'''┴-- 、.._  `''‐、       ,!、    亅   この日以来、誰もエマの髪型の話をする者は居なくなった。

270:通常の名無しさんの3倍
09/07/08 19:59:56
いずれにしても、ファがあのクワトロ大尉を全然見てない事が面白い。

だってあの赤い彗星に対しても全くラブモードに入らず眼中なしだし
普通にそっけないし。

271:通常の名無しさんの3倍
09/07/08 20:06:04 WuW505NZ
クワトロ「黄色いパンツは許せんのだよ。それが私だ。」

272:通常の名無しさんの3倍
09/07/09 00:34:09 IiTUcJ3T
しっかり者だから、純正ロリコンのシャアの守備範囲ではなかったんだろ。


歳はとってても精神的に未熟で地雷なレコアに手を出しちゃう辺り、彼は幸せにはなれない定めなんだよ

273:通常の名無しさんの3倍
09/07/09 01:22:21
精神的に未熟で不安定な方が優位に立てて安心なんだろうが、
その一方で母親の包容力も欲しいんだよなぁシャーは。
中身は所謂キモヲタそのまんま。
だから変なファンが付くんだな。

274:通常の名無しさんの3倍
09/07/09 21:09:24
>>273 精神的に未熟で不安定な方が優位に立てて安心なんだろうが、
その一方で母親の包容力も欲しいんだよなぁシャーは。

同意だな 確かに


しかし!シャアがキモヲタ!? あんなかっこいいキモヲタっているのか?

275:通常の名無しさんの3倍
09/07/09 21:13:36
>>274
私に何か用かね?

276:通常の名無しさんの3倍
09/07/09 21:22:30
シャアは深く知ればキモいとこも多いが上っ面はスマートでかっこいい
キモオタは見た目だけでキモい、だからシャアはキモオタではない

変な仮面?ノースリーブ?こまけぇこたぁいいんだよ!

277:通常の名無しさんの3倍
09/07/09 21:57:29
中身は監督だからキモヲタで間違いないんじゃね

278:通常の名無しさんの3倍
09/07/16 17:26:57
キチハゲ監督が自分をシャアだなんて言うのは厚かましいんだよ!

279:通常の名無しさんの3倍
09/07/23 15:28:37
禿がシャアをどう言ったか以前に発言内容自体が全く同じだから仕方なかろう

280:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 04:13:48
>>240
釣りなんだろうがナチスのヒトラーは伍長で総統閣下だぞ
少尉や軍曹より下だぞ

281:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 04:21:21
晒し上げ

282:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 04:51:49
>>280
おいおい…ヒットラーは首相と大統領を兼ねたんで、軍人ではなくて文民ですよ。
兵士時代の伍長の地位とか関係ないし。
大佐が直接軍隊を指揮してるのとは全然次元が違うわけで。


283:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 05:10:13
ファはそれなりに評価してたんじゃないかな?悪く言うとカミーユのおまけとして
シャアはにアムロとの直接対決での決着やファンの期待や大人の事情で前線に出てるだけだよ総帥のくせに赤い彗星時代の階級利用して

284:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 05:20:49
スレ違いだけど総帥って軍事だけでなく政治外交においても一応トップなん?
シャア列車の中でえらい庶民に人気だったじゃん。
逆にファがシャアをどう思っていたかの方が気になるわ・・・

285:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 05:44:59
大佐は将官の命令に従う義務があるわけだが

286:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 05:58:56 MUQTUlFS
ちんぽ

287:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 07:55:22 DmH/9ROv
とりあえずカミーユが死んだら手を出そうと思ってたんじゃないかな。
だって口説いてるのバレたらまた殴られそうじゃん。

288:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 09:01:03
昔カダフィ大佐というのがいてだな

つまりはそういう事

289:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 09:19:00
世話焼きおかんタイプじゃなくて、優しいママンタイプが好きだから、
守備範囲外です。

290:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 10:22:57
優しいママンタイプとなるとΖから初登場では、ナナイみたいなタイプのマウアーかな。
マウアーもジェリドに夢中で、シロッコが口説いても嫌悪感を感じるくらいだから無理だが。
サラは依存するタイプで、シャアの守備範囲じゃなさそう。

291:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 10:32:16
マウアーはただのダメンズ好きだろ。
必要とされるのが好きな女。

292:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 10:54:41
シャアも充分ダメンズ

293:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 10:58:45
不相応な上昇心のあるダメンズが好きなんだよ、きっと
そう言う部分はシャアにないもの

294:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 11:02:35
ジーンか

295:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 11:06:50
シャアは名を偽って隠れようとする所があるから尽くしがいがないんじゃ。
マウアーは、頑張って一から上を目指す男の力になってあげたい女じゃないかな。

296:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 11:10:22
下郎と王子の違いみたいなもんだ

297:通常の名無しさんの3倍
09/08/15 13:33:55
だめんずと分かっててもシャアがもてるのは
最近孕まされたくらたまみたいなもん

298:通常の名無しさんの3倍
09/08/16 00:53:03
>>297
あれには体張ってギャグやってるなって思ったわ

299:通常の名無しさんの3倍
09/08/16 15:01:35
シャアがもてるのはだめんずだからじゃないだろう。
見た目がよくて、女を口説くのが上手いから。
お塩先生と同じ。

300:通常の名無しさんの3倍
09/08/16 15:04:14
女にもてるのとダメンズであることは矛盾しない。

301:通常の名無しさんの3倍
09/08/16 21:38:54
ダメンズであろうがなかろうが

>>1への答え

シャア「ファか。ハキハキした元気な子だ。中華系か…。」以上だろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch