08/12/28 09:28:26
レビル将軍は、何の戦いで実績を積んで一年戦争時までに将軍になったの?
旅順攻略戦?
263:通常の名無しさんの3倍
08/12/28 09:32:34
Kuhblume=ドイツ語(植物名・植物学) リュウキンカ、エンコウソウ
264:通常の名無しさんの3倍
08/12/28 13:02:16
あ、検索したら俺もヒットしたわ。
URLリンク(cygon.net)
265:通常の名無しさんの3倍
08/12/28 14:07:30
……また花の名前かよ。今西は園芸家か?
266:通常の名無しさんの3倍
08/12/28 14:09:38
あれだよ華道家
267:通常の名無しさんの3倍
08/12/28 15:33:53
_ .. _
/ \
/, '⌒ ll ⌒ヽ.`、 おしおきだべー
/ ( 。八。 ) ヽ
( ー-' `ー-' ノ
ーァ <
\_/|__|ヽ._/
o o o
{i:i:i:i:i:i}{i:i:i:i:i:i}{i:i:i:i:i:i}
(・ω・`)ω・`)ω・`)
O┬O)┬O)┬O) )
◎┴じ ┴じ ┴じ◎三
""~" """"~"""~"""~" """~""""""~"
268:テンプレ変更
08/12/28 18:15:38
Column
#95 ロクマルサン(秘録)
#118 ルウム戦役異聞(1話)
#121 Jormungand解説
#124 北米遭遇戦(2話),ロクマルサン(黙示録)
#128 Zudah最終評価試験(3話)
#136 ジャブロー上空邀撃作戦(4話)
#141 ZEON公国勲章(igloo準拠)
#142 グラナダ管制区での戦闘(5話),May戦歴
#146 Eフィールド攻防戦(最終話)
#149 Cadillac personalprofile
#150 May personal profile
チョイ出
#101 シーマ艦隊(海兵Holbein)
#106 ジャブロー攻防戦(Ze'gok)・Zeon兵器開発体制(Ze'gok,Oggo&Hildolfr)
#110 欠陥機(Zudah)
#111 開発者(技術本部長)
#114 Dom開発(Zudah)
#117 巨大MA(Big-Rang)
#125 サブメカ(Oggo)
#129 次期主力機選定トライアル(Zudah&Hildolfr)
#130 Zeon試作兵器(Zudah,Ze'gok,Jormungand&Hildolfr)
#131ミサイル/グレネード(MobileDiverSystem)
#132 マニピュレーター(Hildolfr&Oggo)
#134 MSの操縦(Big-Rangインターフェイス)
#136 ジオンMS開発(ZakuⅠ,ZakuⅡtypeS(Aznable)&Gergoog)
#139 公国軍編成(Kuspen戦闘大隊,技術試験隊)・Salamis&Magellan系統図
#140 Musai&Chibe系統図
#143 MS携帯バズーカ(ZakuⅡ)
#145 Ball開発系統図(オハイオ小隊)
#146 連邦軍の編制(セモベンテ隊)
#147 Zeon公国軍のビーム兵器(Gwazine,Musai,Jotunheim,Kuhblume,Jormungand,Big-Rang&Gergoog(Kuspen))
巻末用語辞典は割愛
269:通常の名無しさんの3倍
08/12/28 19:55:35
>>257 そこの画像!何をしている、既に404だ!
_ .,, 、
,,,___ /´ .,,゙ハ- 、 \
_/ `゙'ヽ .''''ー、、 .ヽ. `'-、
i l. `'、 .ヽ, .\
l゙ ,i―-, .ヽ .゙‐ ヽ. `',
_;;| .{ ::.::. ヽ .ヽ ::.::. ヽ .',
._ ‐"゙_,,..', ,,,―一 ヽ ヽ ::.::.:::: .l, .!
./ ...‐゙、 , ‐゛ ヽ .ヽ::::::::: ::.::.::::::: ..l, !
.// .゙." : __..l, lj :::ヽ:::::::::::::::、::: .', l
.,'/ l _..-'''゙_,,_..l, .|',;:::::/'、:::_,.::::::ヽ:: . ! l
| ゙゙゙" '".i, .i l, : ::: .!.l;:::|::::ヽ.::ヽ:::::.l::: .l.ヽ .',
.l.'´..! ´゛ .l :: .!.l;:.!::::::::ヽ,}::::::',:::: .l │.|
.i. '" l . !:.l.!::::::::::,-;::::::::.!::: '、││|
.} ./ l'i、:|;:゙!::::,/::::::::::::::.!::: .}、.! ',,'
.| .` ` l |::.!::":::::::::::::,i′',::.::.:|.゙ ! ."
.', : ―-, ',::',::;:'i::::::::::::/ l :::::l゙ .゛
ヽ ..l . l !::|::::.!:::::::./ | :,,..!
l 'ヽ-'゙ : ...!:,!::::ヽ:,./ !:,!.リ
l ,/;::!":::::::::i l ! ."
ヽ .,,..-'´,/.::::::::::::::}_ |/
- .. -‐''´:::::./ :::;:_.. -‐''゙´;::::| /
| .,,>''゙´:::::::::::::::::::::: !., ../
.,ィ゙゛.!,/´ ::::::::::::::::::::::::::::_..ノ: l ."
/ .:! / 、 :::::::::::::.,./ ";:::::::::゙ゝ、
/ .,.‐.! / . ! : ::_/゛,,''゙゛.!:::::::,./ ::`::''ー ..,,
._,, -''" .j ,l, ,/゙、::::,./ :,./ :::,ノ゙/''''};::::::::::、::゙'''''"
.. ―''''"゙.i ―i、 .,ィ ゙´',--、ノ .l/ :::::.l"::./ ::::,ノ / :::./ :::::,/ /
./ .| .',,/./ .| / ./ :::::::ヽ,;:ゝノ / ::::./ ./ ./
.! .,' .,,.-‐" ゙, ゙ ./ ::.::.:::::: ~'''''゛ / ヘ ./ .r'','
270:通常の名無しさんの3倍
08/12/28 20:56:14
「これより404試験隊はズダズダの試験を再開する!」
271:通常の名無しさんの3倍
08/12/28 22:47:58
ぜーゴックのクーベルメってアプサラスに付いてたアレ?
272:通常の名無しさんの3倍
08/12/28 22:56:16
いや、ビグザムの主砲用に開発してたものの一つらしい
273:通常の名無しさんの3倍
08/12/28 23:25:32
今見てきたが俺は面白いと思った
正直、2より面白いと思う
おまいらはザクがやられるのが見たくないだけじゃね?
後、1と直接繋がってる部分ってあるのかな
274:通常の名無しさんの3倍
08/12/28 23:37:27
>>273
何を指して2とか1とか言っているのか?
誤解を生じるから
275:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 00:06:41 hI0AfNzc
>>262
人類初の他銀河往還航行を成功させ、一艦長から一躍大出世
276:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 07:34:23
このあまりにもひどいシニガミいぐるーを見ると、
正直、初見の時は微妙と思った大蛇編さえも
名作に見えてくるから不思議だ。
そして、ヒルドルブ編、ビグラング編に至っては神領域。
ただ、みんなが大好きなヅダ編は、実はそれほど好きじゃないことに気づく。
277:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 07:40:44
お前の価値観なんて所詮そんなもん
278:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 08:52:33
>>262
イスカンダルからコスモクリーナーを持ち帰った功績だろ
279:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 13:04:03
ヅダは俺もそんなに好きじゃないね
ジムが弱すぎだし、スタッフのジオンびいき極まれりって感じだし
280:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 13:09:24
>>276
ヅダの良さがわからない奴が偉そうにイグルーを語るwww
281:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 13:16:50
個人の好みの問題も分からない小学生は寝なさい
282:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 14:59:20
秘録第3話は神シーンと紙シーンの差が激しすぎた
あと他作との設定のツメも甘いところがある
283:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 15:05:13
/ ◎ \
/__________\
| |_, __ | |
| | Yil| {[][][]| ★ | |
| |  ̄ ̄ .| |
| |[ 着 信 履 歴 ] | |
| | [ 1 ] し に が み .| |
| | [ 2 ] し に が み .| |
| | [ 3 ] し に が み .| |
| | [ 4 ] し に が み .| |
| | [ 5 ] し に が み .| |
| | [ 6 ] し に が み .| |
| | | |
| |[決定] [メニュー]| |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
[二二二| ̄ ̄|二二二]
/  ̄ ̄ \
しんのゆうしゃのけいたい
284:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 15:06:02 BZlWE79A
ところで、ネット試写会に申し込んだ人いる?
俺のパソコンはマックだから観れないや。
285:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 16:58:33
>>282
3話は作中連邦兵最強のオハイオ小隊と、
ジムからの有効弾食らっても平然としてる筆箱を見るためにある。
サラミスやムサイなんて大抵一撃で沈むのに…。
さすが筆箱型は象が踏んでも大丈夫なだけのことはあるな。
286:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 17:21:19
>>285
サラミスやムサイが沈むのはブリッジやミサイルランチャーといった急所に
肉薄して攻撃するからじゃないのかね?
287:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 17:35:14
筆箱のここぞという場所には
副長が一生懸命増加装甲を取り付けていて
288:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 17:48:28
戦闘艦は誘爆物が沢山積んであるからな
筆箱の積荷は・・・あん時は右舷にモビルポットか
直撃受けたの左舷だっけ?
289:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 18:12:49
つーかスプレーガン使えと。
なぜにマシンガンばっかり...
290:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 18:44:26
ザクの動力パイプって千切れても支障無いの?
291:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 18:57:49
ザクの動力パイプは切断されると
部分的に旧ザク以下にパワーダウンするぜ
292:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 21:13:48
重力戦線の話をしようよ
293:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 21:26:01
>>292
ではネタ振りどーぞ
294:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 22:12:35
ダムエーのレポ漫画、徳光、モニクに浮気だな、シーマに後でしばかれてこい
295:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 22:12:58
1-1★
1-2★★★
1-3★★
1-4★★
1-5★★
1-6★★
2-1★★
296:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 22:22:31
>>285
中身空洞の格納庫に当たったので、穴は開いたけど「ああ、穴開いたね、塞いでおこうか」という状況になったという話も
297:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 22:48:04
>>285
筆箱はもともと貨客船
太平洋戦争開始直後、日本海軍が連合軍輸送艦(民間船徴用?)を砲撃して拿捕したことがあったが
後に調査してみると、砲撃した弾は貫通して突き抜けてしまい船内部で爆発しなかったとのこと
298:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 23:11:09
>>274本当に申し訳ない、修正
今見てきたが俺は面白いと思った
正直、1(黙示録0079とか)より面白いと思う
おまいらはザクがやられるのが見たくないだけじゃね?
後、1と直接繋がってる部分ってあるのかな
299:通常の名無しさんの3倍
08/12/29 23:33:19
>>298
1との繋がり
603のカメラで撮影されているシーンがある
探してみよう
重力戦線はヨーロッパ、1はアメリカアリゾナ砂漠と南米アマゾンだからかぶらない
300:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 00:30:53
コーヒーかコーラどっち飲もうか迷う
そういうことない?
301:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 01:19:43
混ぜればいいんじゃまいか
302:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 03:08:55
死神のオチがブリッツ中隊や北欧戦線の部隊のザクが原因で死神はザクレディやウイングレディのエンブレムを見たバーバリーや連邦兵の人魚伝説的な妄想
303:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 12:06:28
>>299ありがとーw探してみますw
304:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 14:44:55
ヤンデルは敵の息遣いが分かるみたいだが、やはりニュータイプなのか?
305:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 15:29:55
薬やってるだけです
306:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 18:22:42
>>298
UFOなHLVとか
ドップから出てきた死神とか
身長100m級のマンモスザクとか
ちっこいミサイル一撃で機能停止するザクとか
特に3機目のザクとか、そのへん妙な気にならんかった?
307:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 21:37:55
社員に何言っても無駄
308:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 21:38:11
>>306
面白いと思ってる人をいちいちお前のクソ価値観に引きずりこむなよ
妙な期待しなければ、普通に面白い作品なんだよ!
ガンダムのロマンが分からないやつは観なくていい
309:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 21:48:37
期待しちゃいけないのかwww
310:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 21:52:30
大元である1stだっておかしいシーンだらけなのに、何でそこは突っ込まないんだろうな
311:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 21:58:59
30年前に発売したら良かったのにね
312:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 22:13:02
>>310
1stはあの時代の作品だからな。半分スーパーロボットレベル。
ザンボット3とかダイアポロンのあのシーンの描写はおかしい!と
まじで突っ込んでもしゃーないのと同じだ。
313:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 22:13:27
そんな事したら世界レベルで映像界がひっくり返るわw
314:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 22:50:21 oosMS3X0
>>306
IGLOO2はスケール対比では嘘付いてないよ
終始ちゃんと18mだよ
君の中では18mも100mも大差ないのかもしれんが
315:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 22:57:06
以前別ネタで作ったコラだが、後ろのはに丸タワーが18mだかなんで人との比率は
だいたいこのくらいであってるはず。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
316:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 23:01:23 oosMS3X0
このザク16mぐらいじゃね?
細かくてごめんな
317:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 23:05:02
ザクは17.5mだっけか。18mはガンダム。
318:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 23:05:53
>>315
こういう対比があるとわかりやすいね
今回のレポ漫画も死神の話が全く出てこないから、死神の登場シーン長いんだろうな・・・orz
319:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 23:15:51
というよりMGのザクに同スケールのフィギュア付いてるだろ
320:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 23:29:04
何度見ても登場直後は100m超えてるし、なぜか近づくにつれて縮んでいますが
それでも30mくらいはあります、本当にありがとうございました。
321:通常の名無しさんの3倍
08/12/30 23:40:22
>>306演出だと思って割り切ってますwそれくらいのユーモアはガンダムに必要・・・多分
>>308お前といい酒が飲めそうだ 少しオレとお(ry
322:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 00:03:20
邪鬼先輩と同じ原理じゃねえの?
323:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 00:06:51
TBSでテーマ曲が
324:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 00:25:30
戦力外特集?
325:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 00:33:50
>>320
お前の眼がおかしい
326:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 00:51:53 R3ingZVa
いや頭がおかしいだろ
>>315
ver2.0カッコいいな
327:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 00:54:40
>>324
戦力外特集で使われまくってた
328:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 00:57:05
轍や車の幅から考えたらどう考えてもザクのサイズおかしいのに
擁護してる基地害って一体何なの?社員なの?
329:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 01:01:31
墜落するドップが死神になっても全力で擁護するキモオタに何言っても無駄だよw
330:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 02:00:10
おかしいおかしいと喚くけど
検証からは全力で逃げるアンチw
331:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 03:23:33
轍や車の幅から考えたらどう?って言われてるのに
まったく理解できないってどんだけバカなんだよwwwwwwwwww
332:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 03:53:15 R3ingZVa
ヒント:カメラの撮り方
333:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 04:12:46
どんな撮り方をしようが、轍の幅と、通過した車と同じ場所にザクの足が乗った時の大きさを
比較すればあきらかにおかしいよね、おかしくないって言ってる奴は頭がおかしいの?
334:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 08:11:50 1/p4gCfo
U.C.0079、7月。ヨーロッパ北部戦線。壊滅した地球連邦軍の部隊があった。
横転したラコタからは黒煙と炎が上がっている。
そこに、負傷し横たわった連邦軍兵士が1機の白いザクを見上げていた。
そして、地球連邦軍の戦車訓練場。第301戦車中隊第1小隊へある若い戦車兵が転属してきた。
61式戦車のドライバーを務めるレイバン・スラー軍曹である。
小高い丘でエンストしていた61式戦車にスラーが近寄ると、
ヘッドセットからその61式の車長の声が流れた。
その声は、61式に搭乗し始動するよう命じた。
エンジンが始動するなりいきなりの戦闘訓練参加に戸惑うスラー。
戦闘訓練後、61式の砲塔の脇に夕陽を背負った男が現れた。
スラーがペアを組むことになった車長のハーマン・ヤンデル中尉だった。
335:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 08:14:49
CGなんてウッカリミスでスケール間違えることなんてないんだから
サイズが違うとしたらそれは演出上の意図的な嘘だろ。
金田パースとかの類と一緒だよ。
336:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 09:47:09
死神に負けず生き残るバーバリーやヤンデルたちが
コレマッタによって集められ小隊を編成、なら良かった?
337:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 10:31:09
>>335
アレだな。
北斗の拳で、常人より頭ひとつぐらいしか大きくない筈の敵が、ケンシロウと向かい合ったら
いきなり恐竜並にデカくなるようなもんだな。
338:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 10:46:38
大豪院邪鬼さんの存在感の巨大さをしらない世代だな
339:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 11:07:27
さて、死神には死神をぶつける訳だが、二人目の死神の声優を予想しないか。
340:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 12:05:33
桃屋のうまいですよの人
341:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 12:17:39 FVsyP8a2
ハイリハイリフレハイリホー♪♪
342:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 12:36:41 alAieGZL
ほんと1にくらべてクズ演出
343:ヅダ厨 ◆IP0Gv1M72c
08/12/31 12:41:38
死神2号機は能登で。
344:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 13:22:02
>>331=333
轍や車の幅から考えて20mぐらいです
と言われて
「頭おかしい」だの「理解出来ないのかよ」としか喚くしか出来ないのは検証とは言いませんw
345:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 13:25:42
イグルーの皆さん今年もお世話になりました
死神には是非Vの字アンテナを付けて欲しい
来年もよろしく
346:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 13:29:01
>>344
見た感想を述べたまで
ちなみに俺は331でも333でもないから
違和感を感じてる人は何人もいるようだ
あんたが18mを証明すれば解決
347:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 13:39:36
「俺は証明出来ないから、お前がそうじゃないってことを証明しろ!」
アンチっていつもこうだよなwww
348:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 13:46:22
とりあえずなんでもいいからガンダム出して?
349:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 13:55:17
糞作品なうえにキモイ信者がどんな矛盾やおかしいところも全力擁護とかって、
もう最悪だな。さっさと氏ねばいいのに。
350:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:01:46
反論できなくなると、最後の頼みの綱の「信者」「社員」を連呼してファビョる
どこぞの北の国の人みたいですねw
351:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:04:37
レッテル張りをレッテル張りで非難するのはなんだかなー。
352:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:14:56
>>350
うじ虫うるせーよw
353:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:18:10
おい、ヌケサクが壊れ始めたぞw
あんまりいじめないでやれwww
354:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:18:25
糞作品にはうじ虫が湧くものなんだよ
355:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:21:49
ヌケサクを連呼する池沼がこのスレに粘着して荒らしているのは仕様です。
引き続きその基地害っぷりをお楽しみください。
356:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:22:39
>>347
で、いつになったらおまえは検証して証明するの?
357:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:23:22 lHR+PvDo
見所は大尉はアホ演技だけだなあ
癖になるアホ演技
358:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:24:20 lHR+PvDo
モデルはデニーロだな
もろ
359:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:27:42
>>353
ヌケサク先生ー、証明まだあ?
360:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:33:45
ヌケサク先生、他人を北チョソとレッテル張りしたあげく証明できずに沈黙逃走wwwwwwww
超うけるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:37:45
確かにこれは朝鮮人のファビョと呼ばれても仕方がないなw
362:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:39:46
論点のすり替えはもう結構ですので、そろそろ証明して頂けませんか?
363:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 14:39:47
>>361
もう触るなよ
364:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 15:14:44
誰が誰に言ってるのかよく解らんけど
俺らは見た感じ変てこなシーンが気になるから指摘してるだけで
アンチなんてどこにも居ない
矛盾点を証明しろと叫んでるやつが証明したらいいだけの話
価値観を押し付けるな
365:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 15:15:38
アンチアンチの連呼は製作側か売り手の被害妄想だろ
366:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 15:29:12
まだやってるのかw
近所の消防署に訓練用?の塔みたいなのがあって高さがちょうど18mくらいで
塔の壁に15mまでメモリが書いてある。そのすぐそばや前に消防車が止まってたり
消防署の人の通勤用のいろんな車が止まってたりするんだけど、それと比較してみると
メーベル初登場の時のザクはあきらかに巨大過ぎるんだが。
まあ比較しなくても普通は大きいと感じるんじゃないのかなあ、ひきこもりじゃなければ。
367:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 15:37:44
稟議通したやつは切腹もんだな
368:366
08/12/31 15:51:56
ついでだが。
追いかけられてる車はMRAPっぽいし、ドライバーの大きさから判断すれば大きさはMRAPと
ほぼ同じだろう。ググればわかるがMRAPってのは相当デカい車両。それがあんなゴミみたいに
小さく見えるのなら、相対的にザクが巨大過ぎるとしか考えようがない。
369:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 15:56:29
またフィルターがかかってるんじゃねえの?チンピラ連邦フィルターみたいなのが。
370:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 16:50:16
アニメでいうパースを3DCGでも使ったのでは?
アニメ的手法を使ったからと言って大騒ぎするほどのことか?
371:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 16:54:44
勇者王は無駄死というか無駄な起用だった
372:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 17:29:01
大きさは演出の一つとして許容できるな、エヴァも40~200まで変化してるんだっけ?
むしろサイズ問題に固執してる奴のほうがUFOとか死神とか3機目ザクから目を逸らさせようとしてるように感じる
373:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 17:34:44
「どう見てもでかい」
チラシの裏でどうぞ
強弁したいならキャプチャして、車両から基準値求めてザクのサイズを測ったものをうpしてからどうぞ
374:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 18:13:23
もう>>7に逝って欲しい
375:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 18:26:59
>>373
異論があるならおまえがやってサイズに異常がないって証明したら?
それが面倒なら何かと比較してこうだからおかしくないでもでもいいし。
それすらせずにいつまでも蒸し返して強弁してんのおまえじゃん。
他人の批判はしても自分にとって耳の痛いことは無視ですか?
だったら黙ってろよ。
376:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 18:39:11
●アンチスレ
MSイグルー2は何故失敗したのか慢心、環境の違い
スレリンク(x3板)
●アンチスレ
MSイグルー2は何故失敗したのか慢心、環境の違い
スレリンク(x3板)
●アンチスレ
MSイグルー2は何故失敗したのか慢心、環境の違い
スレリンク(x3板)
377:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 19:38:24
もう糞スレへいけ
ツイマッド社は、ウンコ量産会社。
スレリンク(x3板)
第一話「大便はトイレに消えた」
スレリンク(x3板)
378:366
08/12/31 20:00:17
まだやってるのかwwwwwwwwwwwww
サイズがおかしいのは演出でいいだろ、かなり大げさだけど。
ただサイズがおかしくないって意見はおかしい。
キャプチャーするまでもなく各自静止画にして図ってみればわかること。
それからザクは5秒送れで車を追いかけているのだから時速60kmで
走っているとして約80m後方にいることになる。それも踏まえて考えれば
あきらかにサイズはおかしい。簡単な算数の問題だよね。
サイズがおかしいのを証明しろって騒いでるやつは不登校で小学校にすら
いってなかったのかしら?
379:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 20:12:45
>>378
>ひきこもりじゃなければ。
とか
>不登校で小学校にすらいってなかったのかしら?
とかいちいち言い方がギザギザハートの子守唄だよね。
380:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 20:17:47
普通に演出で良いだろ
ほとんどのガンダム作品だって演出で大きさ変わるし特にMA
381:366
08/12/31 20:19:48
>>379
確かにそうだな、すまんかったなw
382:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 21:14:10
>>378
君の小学校では算数の式が無くて答えが出る世界なのかい?
算数と言うなら四則演算使えよw
おかしいおかしいと喚きながら
相手におかしくないのを証明しろってマジで頭おかしいだろ
383:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 21:54:12
>>380
画面描写はさておき、設定自体が「大きすぎる」で80mから60mに
縮小されたビグザムだけは納得いかないぜ、未だに。
ブラウ・ブロとかエルメスなんぞ更に巨大なのにあれはいいのかよ!
と今更いってもしゃーないけどなー
384:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 22:08:14
>>382
こいつマジで基地害だろ
385:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 22:20:15
>>382
さっきからこの人は何に切れてるの?
366はサイズはおかしいけどそれは演出だという意見でしょ?
で、それに対して>>382はサイズがおかしくないって意見なら
論理的にこれこれこうだからサイズはおかしくないって説明すればいいんじゃないの?
その説明ができないからって突然マジ切れして相手を頭おかしいとかって、
頭おかしいの自分なんじゃないの?
386:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 22:22:40
●アンチスレ
MSイグルー2は何故失敗したのか慢心、環境の違い
スレリンク(x3板)
●アンチスレ
MSイグルー2は何故失敗したのか慢心、環境の違い
スレリンク(x3板)
●アンチスレ
MSイグルー2は何故失敗したのか慢心、環境の違い
スレリンク(x3板)
387:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 22:25:46 fnY27+hw
演出にしたって、アニメの漫画的デフォルメ手法から離れて、実写ドキュメンタリー風の演出がIGLOOの味だったんじゃないのか?
まぁ、緊迫感の演出として一部にサイズの誇張はあってもいいかもしれんが
全てのシーンがスケール感デタラメなんだよ
人物や背景も含めて、素人が1/35のジオラマをCCDで撮ってる感じ
388:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 22:29:54
>>387
前作だってヒルドルブが時速300kmで走ったり演出上の嘘は平気で使ってる。
なんでもリアルにすれば面白いと思ったら大間違い。
389:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 22:34:46
大晦日にも荒らししかやる事がないヌケサクってマジ哀れだな……
せめて大晦日と三が日ぐらい親孝行ぐらいしろよ
390:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 22:37:57
>>389
スレに粘着してずっーと荒らしてるのおめーだろが
391:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 22:55:33
普通は難癖つけてきたほうがまずはその理由を道理にそって説くべきだろ。
実際にある描写としての事実をあえて異議を唱えて曲げようとしてんだから。
小学校とか算数とかどうでもいいから人間として普通の感覚を身に付けたら?
392:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 22:55:53
今更だし適当だけど比較してみた
劇中のやつ
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
↓144/1スケールのトラックとHGUCのザクで再現してみた
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
比較してみると確かに劇中登場時のザクは100mまでとはいかないがデカいね。
ま、演出の問題だからいちいち突っ込むのはどうかと思うけど
393:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 22:56:42
ごめん1/144だった
394:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 23:02:16
>>393
そこまでいちいち突っ込まないから安心しる
395:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 23:06:21
で、>>382はどういいわけするの?
396:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 23:09:28 fnY27+hw
>>388
ヒルドルフって変態戦車だっけ?
300Kmで走っちゃいかんのか?
MSが空から降ってくる世界なんだから、戦車だってそのくらいの速度でるだろ
あの回で気にいらんのは車長の無能さと、変態ギミックくらいかな
397:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 23:13:04
>>396
最高時速110km。少しは調べてから反論してくれ…。
398:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 23:15:06
>>382さん、サイズがおかしくないっていう説明まだあ?
みんな期待してまってるんだけど!?
それともさんざん荒らして無差別攻撃で叩きまくったあげく都合悪くなると
また沈黙してトンズラするの?
だったらさあ、リアルでひきこもりの不登校児なんだからネットでもひきこもって
すっこんでればいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いったいいつになったら君は人間として普通の感覚を身に付けられるの?( ´,_ゝ`)プッ
399:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 23:17:03
もうおまえらみたいな迷惑なわからんちんのバカは出てけよ
エヴァンゲリオンみたいなゴミでもみてたほうがお似合い
バカにイグルーは合わないんだよ
400:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 23:20:07
400
401:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 23:23:53 fnY27+hw
>>397
調べるって何を?
冨士学校にでも行けば実車があるのか?
設定の紙っぺらなんかどうでもいいんだよ、ストーリーの中でつじつまが合ってて、らしく見えればな
そのつじつまが合わない所、らしくない所を指摘してるんだ
402:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 23:46:25
>>401
Q:ヒルドルブって重戦車のくせに走行スピードが速すぎませんか?
A:冒頭でソンネン少佐が時速110kmと言っていますが、現用MBTが70km/h前後であることを考えると確かに早いです
しかも、画面上のスケールスピードで計測すると実は時速300kmくらいのスピードで描かれているとのこと
作劇上の嘘ということで勘弁して下さいとのことです
なんでこれは良くてザクがデカく見えるのはダメなんだよ。
403:通常の名無しさんの3倍
08/12/31 23:51:07
もうこんな痛々しいだけの低脳の厨に構うのは無駄。
さ、年明けはもうすぐだ。
404:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 00:00:30
お前ら明けましておめでとう
405:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 00:02:59
まさかこんな糞スレで年越しとは・・・
406:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 00:04:52
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>382
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
407:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 00:14:11 1HpBOO2f
>>402
だって、本物の戦車っぽく見えてるもの
元戦車乗りの俺から見ても、挙動に違和感はなかったよ
乗員の無能さが目立つだけで
対して、遅滞行動におけるATMチームの運用は違和感でまくり
なぜかって考察すると、距離と大きさがデタラメだからって結論に達した
408:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 00:14:46
新年早々ワロタw
409:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 00:18:37
>>392
いや、なんでトラックだけ超近接で取ってるわけw
410:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 00:21:43
遠近法で誤魔化しワロタw
411:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 00:28:44 1HpBOO2f
超近接とか、遠近法とか
問題はそこなんだよ。画角と距離感
演出上、あの画が欲しいんだったら、もっと距離を取るべきだった
キロ単位でね
今時のMBTだって2000m以上の射程があるわけだし、ザクのMGだってそのくらい有るんだろ?
で、そいつを囲むKZを構成するには、対MSチームは最低10キロ程度に展開する必要がある
412:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 01:02:29
演出とはいえ、基地害以外のまともな人間が見ればザクは度を越した異常に巨大なサイズにするわ、
そのくせ車の轍は残ってても巨大ザクの足跡はうっすらとした痕跡すらも残らないわ、
何がしたいんだかまったくわからんな。
まあそれ以前にUFOHLV、墜落ドップから死神誕生、3機目のザクとかで完全におわってるけどな。
413:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 01:24:32
まあ、話自体がクズなんだからさ、
構図とか演出上の差異とかどうでもいいじゃん?
414:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 01:40:29
>アニメの漫画的デフォルメ手法から離れて、実写ドキュメンタリー風の演出がIGLOOの味だったんじゃないのか?
美人のおねーさんな死神が出てきて主人公と会話するような作品で何を言ってるんだ、お前は。
415:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 01:41:29
必死に死神から目線を外そうとしてるのが哀愁を誘う
416:ヅダ厨 ◆IP0Gv1M72c
09/01/01 01:56:54
初詣から帰ってきたらこれか。
417:アル ◆MCh3X./7EE
09/01/01 02:06:59
あけおめ!p(^^)q
418:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 02:45:03 B44rIn8r
スレ違いかもしれんが、激闘!南太平洋海戦という3D作品があるんだが、
URLリンク(www.nicovideo.jp)
見れば分かると思うけど、モデリングデータの精密さとかよりもカメラワークとか
演出方面に徹底的にこだわっているんだよね。
対してMS IGLOOのMSや艦船って、なんか重量感感じないんだよな。上で誰か言っ
てるけど、スケール感デタラメだし、スクーターみたいなサラミスの機動とかね。
でもこれってさ、スタッフの演出の考え方を変えれば直ぐに改善出来ると思うんだ。
モデリングデータは凄いんだから、変な演出さえなければ、凄い作品になるのにな、
非常に勿体無い気がするよ本当。
419:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 03:09:16
なるほど、ニコか、観れん!
420:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 04:02:49
ザク貼り
URLリンク(imepita.jp)
421:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 06:46:13
>>418
これはやばい、うっかりしてると実写と勘違いしてしまいそう。
IGLOO2のような糞作品と比較したら失礼過ぎるレベル。
422:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 06:54:37
同意
423:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 08:03:36
>>411
有線誘導で、なおかつ歩兵過般式のミサイルだとそんな射程は無理
424:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 08:48:39 Zt+AYlOp
>>418>>421
クオリティが高いことに越したことはないが
ガンダムに対して求める最重要課題はそういうことじゃない
>>418だってそれなりにコスト掛かってるはず
425:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 09:25:31
年越しまで荒らしてる奴が居るとは……
オフでどんな生活してんだ?
年越しの瞬間は家族とカウントダウンして向かえるもんだと思うんだが
426:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 11:09:54
もう2巻は買わないからどうでもいいや
427:イグルー2はオカルト
09/01/01 11:24:18
俺がガンダムだ
スレリンク(occult板)l50
機動戦士ガンダムはオカルト RX-78-【5】
スレリンク(occult板)l50
428:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 11:34:15
>>425
おまえこそ否定的な意見がでると相手をヌケサクとか言ってアンチ認定して
荒らしてるヌケサク先生だろ、バレバレなんですけどw
429:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 12:29:05
当分は荒らしの砂場だな、此処。余所いこうぜ。
430:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 12:32:56
IGLOO2は1シーン1シーンだけ見るとそれなりのクオリティーのグラフィックだと思うんだけどな・・・
繋がりの無いシーンの連続だったり、惹きつけられるところがまったく無い糞シナリオだったり、
わけの分からん糞死神が出てきだりで全てをだいなしにしてしまっているけど
431: 【大吉】 【1962円】
09/01/01 13:59:07
待ち伏せのカードしか切れない俺が運試し
432:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 17:33:07
名前欄におみくじ出すのどうやればいいの?
433: 【だん吉】 【1549円】
09/01/01 17:41:09
434:【大吉】 【49576981962円】
09/01/01 18:05:56
戦車とザクってどっちがつよいの?
435:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 19:06:51
戦車にきまってんだろ
あんな被弾面積にでかいzakuなんていちころさ
HAHAHAHA
436:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 19:19:50
!omikuji
!dama
437:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 19:56:18
>>434
わざわざ名前欄に書き込んでるのかよww
438:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 22:04:09
下旬発売の2巻の「PVに入ってない所」が今から恐くてしょうがない。
439:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 22:18:35
9日に分かる
440:通常の名無しさんの3倍
09/01/01 22:26:11
有線誘導自体はファーストの第一話から登場しているのだがやられぱなし。
コレマッタが信頼していたのは案外本音だったのかもしらない。
441:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 01:16:02
予算次第だと思うが、CGのレベルは時間が経つに従ってあがってきている
>>428
のように、スレを過疎化したいヌケサクはほっとけばいい
442:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 01:18:16
>>435
ザクが横方向に動けるということが、弾を避けることにどれ位の意味を持つのか理解不能な
鋼鉄のごとき脳みそをお持ちのようで何よりです
443:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 01:22:06
全機渡米も出来るんじゃなかったか
444:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 01:24:48
CGがどうも肌にあわなそうで手出さなかったが
ギャオで無料だから見た。
結構おもしろかった。
モニク萌えだろ。
445:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 01:45:37
ヌケサクは市ね
446:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 05:31:42
>>441
ヌケサク先生、ヌケサクはあなた自身であることに早く気付いてください(><)
おかしな部分も無理やり全力擁護してスレを過疎化させてるのもあなたですよ!?
447:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 07:22:40
馬鹿はほっておけ
相手にするな
448:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 09:11:57
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【BS】バトルスピリッツ 7コア目【バトスピ】 [TCG]
【BS】バトルスピリッツ 6コア目【バトスピ】 [TCG]
【ネタばれ】MS IGLOO2 重力戦線 [アニメ新作情報]
DPE関係者どうぞ26軒目【男の決断・・・】 [カメラ]
【MoE】-Master of Epic-E鯖隔離スレDay93 [ネットwatch]
449:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 13:17:42
>>446
年末に初見で気になるところに触れたとたん擁護厨にヌケサク呼ばわりされました
腹が立ちました
反論したら消えろを言われましたのでこいつはキチガイかと思いました
相手にしても仕方がないので尼のレビューでいっぱい文句を書いておきました
450:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 14:05:51
つーか抜け作云々ってさっぱり訳がわからんのだが
前に張られてたURL見ても纏めとか無かったし
そいつは本当に有名なのか?
451:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 14:12:04
旧シャア板に張り付いてる粘着荒らし
最初のうちは俺妄想披露して否定されるの繰り返しだったんたが、その過程で公式大嫌い、イグルー大嫌いの荒らしに退化した
452:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 14:25:40
新たな視聴者が現れては同じ点を糾弾するので
擁護厨からは粘着荒らしが1人いるように見えるんだろうよ
453:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 14:35:07
残念ながらそんなチャチな誤魔化しが通用しないほど特徴的過ぎるんだな
事実、初期の頃の大きさ問題の話は別人だったので誰もヌケサク呼ばわりしなかった
454:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 14:36:30
レンタルで見た
何あの超起動のHLVwww
CG軽すぎwww
3機目意味不明www
死体のくせに土汚れもないのねwww
455:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 14:44:00
ソンネンとか海兵は出血してたのになー
456:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 14:48:14
貫通痕とか、人体の怪我とか、足跡とか
未だ既存のモデルに連続的に変化を生じさせるのは3DCGでは難しいみたいだな
457:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 14:51:17
>>452
新参のお前には判らんかもしれんが
IGLOO2発売の遥か前からヌケサクは旧シャア板に張り付いてるんだよ
458:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 15:06:14
>>457
それで古参のあんたはこのスレに長期に張り付いて何してるんでありますかあ
459:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 17:10:48 QPRVp49X BE:840731696-2BP(500)
>>418
相変わらず栃林作品は凄まじいね・・・
ガンダムの場合、ファンタジーっぽい演出があったりするから
軽くみえちゃうんかな??
460:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 17:20:35
マジメに作るか自己満足のオナニーで作るかの差なんだろうなあ。
自分の仕事が恥ずかしくないのか、イグルー2の中の人は?
461:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 18:03:03
>>418
こういう作品がなんでリアルかって
現実としてあったことだから
参考映像やデータはいくらでもあるし
自分の脳内イメージと答え合わせも出来るからだろ
拘ってるとかじゃなくて実際のものをコピーしてるだけ
462:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 18:26:04
現実としてあるスケールモデルをコピーしてもでたらめなサイズになっちゃって
しかも演出だとかいって言い訳してるクズもいるけどね。
463:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 18:36:35
ヌケサクの特徴
「クズ」とか「手抜き」とか「バカ」とかいう言葉が大好きだが、何故かその前の文章と繋げる能力が無い
464:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 18:50:52
トンチンカンな作品を作っておきながら
評判悪いと逆ギレしてくるから始末が悪い
465:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 18:57:34 UUjjeXC5
>>418
このカメラワーク凄いな
まるで現場で撮影してるみたいな臨場感ではないか
466:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 19:06:46 UUjjeXC5
こういってはまた怒られるかもしれないが
神演出と評判のゼーゴック
南太平洋海戦のシーンを幾つかパクってるな
まぁいんだけど
今回は基盤の脆弱なオリジナル部分が多すぎたのが敗因か?
467:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 19:13:32
まず墜落するドップが死神になったのが敗因というか致命傷。
ガンダムに例えれば開始早々「まだだ、たかがコアブロックをやられただけだ!」
と言ってるような状態。
468:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 19:54:34
ぶっちゃけまっとうな批判ならかまわんと思うけどなぁ
馬鹿とかアホとか人格批判にまで進むとどうかと思うが、そもそもそんな意見は誰も取り合わないっしょ
469:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 19:59:29
>>461
重量感や挙動のリアリズムはセンスの問題だと思うわ
それこそ参考になる映像やデータは幾らでもあるんだし、単にスタッフが軽視もしくは
意図的にそうしているとしか思えない
470:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 21:34:30
今更だかギャオで観てますが面白いですね。イグルー最高!
471:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 21:41:06
なんつーか一見さんお断りな雰囲気なスレだな。
472:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 22:03:22
>>471
素直に感想書き込めばいい
ただ、書いた感想の内容でゆとりかヌケサクか信者か勝手に判断されるだけ
473:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 23:40:02
感想を書きます。
HLVがまるでUFOのように飛び回り、すごくびっくりしました。
ドップが墜落する途中で突然FFみたいな死神になり、すごくびっくりしました。
2機目のザクが出てきた時、大きさが通常の3倍もあってすごくびっくりしました。
3機目のザクが突然、地面の下から出てきてすごくびっくりしました。
とにかくびっくりの連続でした、イグルーかと思ったらイグルーのそっくりさんなのですか?
東京都(8才)
474:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 23:46:45
>>473
夜更かし罪で逮捕だな
475:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 23:50:17
判決は銃殺な
476:通常の名無しさんの3倍
09/01/02 23:58:03
igloo2と思うな。
重力戦線だと思え。
そうすれば腹も立たなくなるだろう?
477:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 00:40:19
確かに8才児なみの感想だな
478:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 01:05:18
このスレに前からいるとしか思えない感想w
479:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 01:15:37
>>472
ヌケサクの意味がわkらない。
480:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 02:08:18
ヌケサクって相当前から粘着続けてるよな
就職してるのか?
481:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 02:53:55
>>479
スレリンク(x3板)l50
スレリンク(x3板)l50
スレリンク(x3板)l50
>>480
遅くとも2007年6月くらいから粘着厨、現在私立厨学3年生
482:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 03:28:05
意外と若いんだな
20過ぎたニートだと思ってた
483:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 03:36:28
具体的にヌケサクのレスってどれ?憶えとく
484:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 04:10:17
句点(。)をつける
バカだのクソだの、小学生のような言葉を多用する
引用は全角「>」
他にも特徴は多いが
これだけでも結構判別つく
485:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 04:34:04
ぶっちゃけこのスレのほとんどがヌケサク先生の自作自演なのは内緒だぞ?
486:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 05:53:49
そう言ってる>>485がヌケサク本体あるいはヌケサク菌感染発症者
487:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 09:08:05
ヌケサクのレッテル張りの仕事を邪魔して悪いんだけど、
>>382の件はいつ土下座して謝罪するの?
488:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 09:26:27
>>418
このひと1942と1945作った人か!
すげー懐かしい!
着実に進化してるな
489:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 10:58:03
>>484
それだけ知っていればヌケサクの真似もできますね
490:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 12:51:21 iqwdeSUm
檜山さんvs対人兵器を使うザク
「軍務と理想」へのオマージュなのでしょうか。
491:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 12:52:45 MJmDuw/h
鈴木ドイツ
492:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 14:03:43 d/4ISRh4
ヌケサクヌケサクうるせーw
493:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 14:14:38
____
/ \
/ _ _ ',
_| / ・ ヽ /・ ヽi
{ し―J し‐ J|
>‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
, -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____ } }
/ ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ \//
/ `ヽ | |ニニニニ ′
| y | |___j⌒ヽ
| | 7 |____/厶ノ
\ ヘ 丨 ∧_/
. ヽ ヽ l_/
ハ ', |`ヽ
(__}__レ ―┴ァ′
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
. ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
494:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 17:53:03 MJmDuw/h
ミリオタに配慮すると作品性が削がれるよな
495:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 17:54:15
この糞演出で作品性を語られてもな
____
/ \
/ _ _ ',
_| / ・ ヽ /・ ヽi
{ し―J し‐ J|
>‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
, -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____ } }
/ ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ \//
/ `ヽ | |ニニニニ ′
| y | |___j⌒ヽ
| | 7 |____/厶ノ
\ ヘ 丨 ∧_/
. ヽ ヽ l_/
ハ ', |`ヽ
(__}__レ ―┴ァ′
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
. ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
496:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 18:47:01
>>494
UFOHLV、死神、巨大ザク、3機目
どのへんがミリオタに配慮しているんでありますか?
、、, , , , , , ,
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 、/; ̄', ̄', ̄',\,
./ /フ ヽ 、/、` 、 ' ' , ' ", X
/ o~ _ ___ | ソ、゙ ` ' "|
| / ゚ ヽ / ゚ ヽ | |゙ ゙ /⌒ヽ /⌒l |
,--、 `ー~' `ー~ / ,--、 ・ `ー' ・ /
( 6 i―┬┬┬┬i 〈 ( 6 i‐―┬―┬‐; 〈
 ̄l \_,二_二ノ ノ  ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
_\_  ̄ ̄ ̄_,/ _\_  ̄ ̄ ̄_,/
./ \ ̄7ヾ~~7 \ ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
| /⌒ヽVl_lV /⌒ヽ |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
|、 / ー'ー' / | | ー'ーf |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
ヾニニニソ .| | |ニニソ |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
497:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 22:49:33
重力戦線の話で盛り上がってるところ悪いが
軌道上に幻影は疾ると大蛇はルウムに消えたの評価はどうなんだ?
アンチの意見と信者の意見 両方を聞きたい
498:通常の名無しさんの3倍
09/01/03 23:32:51
重力戦線とくらべたらなんだって相対的に神レベルになるだろ
, -‐‐‐‐‐- 、
/r。-、r。-、ヽ
_.j .l_,...、_l l_,...、_l r‐、
l l‐r‐‐r―r―(,)‐ァ_.ノ
、ゝ  ̄  ̄ ノ. ノ
ゝ、`‐―‐‐_',イ ヽ
( ̄て""´ ヽ \
\ .) 、 ~ヽ
ヽ_人 l ,l
/ __/_ノ
l -‐ ̄ ヽ
\ ヽ
499:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 00:06:27
iglooをigloo2と比べるんじゃねぇ、失礼だろうが!
500:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 01:27:21
とにかくガタガタ抜かす奴は「陸の王者前へ」は観るな
501:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 01:29:45
今度は何分死神に食いつぶされるのか考えると勃起しちゃう><
502:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 02:01:52
>>497
「大蛇は~」あのマヌケな艦隊戦はありえない酷さだろ
サラミスターンなんかより余ほど救いようがない
連邦がミノフスキー粒子に対応出来ずあんなマヌケな艦隊戦になったと言いたいのか?
連邦艦隊はルウム以前にミノフスキー粒子とザクによる作戦経験して敗北してるのにあれは無い
「幻影は~」俺だってといって勝手なことして死んだテストパイロットの行動がありえない
そこ以外はシリーズ中上位の良作
503:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 02:56:10
マヌケマヌケと連呼するだけかよw
504:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 08:33:02
なんか沈静化したな。連投規制にひっかかったのかな?やっぱ一人に荒らされてた……みたいな。
ちなみに、ザクとの戦闘で手痛い敗北を喫した連邦だったが、ルウム戦役時点でもその体験を知識体系に取り入れて戦術に取り入れることは出来なかったようだ。
学研の一年戦争全史(上)に、そういう記述がある。
実際の戦争でも、思いっきり痛い思いをするまで同じことを繰り返してしまうってことは、まぁ日本は経験済みだなぁ。
505:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 08:37:32
単純な思考で幸せそうだね
____
/ \
/ _ _ ',
_| / ・ ヽ /・ ヽi
{ し―J し‐ J|
>‐ 、 「 ̄匚} ̄匚lい
, -―‐< ̄ ̄ ̄ ̄\____ } }
/ ̄ ̄\___ `ヽ /´ ハ \//
/ `ヽ | |ニニニニ ′
| y | |___j⌒ヽ
| | 7 |____/厶ノ
\ ヘ 丨 ∧_/
. ヽ ヽ l_/
ハ ', |`ヽ
(__}__レ ―┴ァ′
. Y⌒V⌒ヾヽ ー-|
! ! | { ー}
. ヽ_ヽ_ヽ_〉‐''´
506:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 12:18:22
>>502
連邦の高官の多くはMSの重要性に気づけずに地球の3分の2を制圧されたやつらだからな
ルウム以前に痛手を受けても3対1の戦力差を覆すことは出来ないと思ってたんじゃね?
実際は接近戦において機動力を生かせるザクに連邦は敗北したわけだが
オッチナンだっけか?あのテストパイロット
言っちゃ悪いがあいつの行動がおかしいってのは同意だな
それでもあの回を神だと思う俺は信者だな
>>504
解説感謝
痛手を負わないと変われないか・・・なんか考えさせられるな
507:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 12:20:08
あらあら…。
経済制裁しときながらジオン軍の展開を把握出来なかったのが連邦。
UCの世界って昭和初期みたいなもんよ~w
508:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 12:30:34
>>506
ルウム以前の戦闘は、小さな小競り合いか、反撃も出来ないほどの電撃的な奇襲作戦
ザクが初めて真価を発揮したのがルウム戦役
それはIGLOOでも描写されていただろ
509:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 14:14:10
次はエーハブ船長vs白鯨のお話でしょうか
510:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 14:18:43
ルウムはジオン側も「でも負けたらどうする?」っていうドキドキした戦いだった。
511:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 14:23:57
ルウム戦役時なら連邦も核使えよ核
ミノ粉で思うように当たらなくても有効な使い方はいくらでもあったべ
512:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 14:36:02
「いくらでも」って何だ?
実際、連邦はコロニー迎撃に核使用してるぞ
513:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 14:41:25
あんなにお行儀良く並んでくれてるんだから
核弾頭水平射すればイチコロなんじゃね?
514:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 14:42:36
バカかお前、核は切り札だろ。
切り札を最初に切る奴は居ない。
そんで切り札を切る前にザクが内懐に潜り込んで、後は自分の身を守るのに精一杯になっちまったのさ。
515:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 14:46:52
ライフゲージが点滅したりスペシャルゲージがたまらないと連邦は核が使えないのかw
で核弾頭水平射の有効性はお前は認めるのか?おバカさん
516:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 14:47:48
連邦だけが使える特殊技と勘違いしてる誰かさんが何か言ってますw
517:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 14:48:44
今さら気づいたんだが、「雷鳴に魂は還る」にリックドム出てるんだな
518:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 14:50:10
なんで小型の核を積んだ小型戦闘艇使わなかったんだろな
てな話になってくるともうガンダムワールドオワタ
519:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 14:53:57
「いくらでも」の部分をおバカにもわかりやすく教えてやったのに何勘違いしてんだ?
切り札とか勝手に言い出してるから皮肉ったのがわかんねーの?おバカに説明するだけ無駄だなw
520:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 14:56:06
>>518
南極条約があるから終わらない
ルウム時に使わなかったのは完全に製作側のミスかもな
521:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:03:13
単純にミノ粉下じゃ、相当強力な弾頭以外は直撃しないと効果が見込めないから
騒いでる奴は宇宙のイシュタムでも読め
522:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:04:40
>>519
まさか、同じやり方で皮肉り返されてるのが判ってないの?
まぁ、トンデモ論を持ち出して原作否定しようとする奴は、こういう物を判ってないお子様ばかりなのは毎度のパターンだが……
523:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:05:21
縛りの無いルウム戦役の時に使ってれば、あそこまで一方的な結果にはならなかっただろう
そして歴史は変わって・・・てな話
524:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:09:35
またジャブロー狙ってコロニー落としされるかもしれない危機に(実際は罠)
相当強力な核弾頭を使わない連邦は救いようがないでFA?
イグルーのルウム戦役はダメダメだけどこの後いくらでも別作品で修正すればいい話だな
ちなみに宇宙のイシュタム愛読者だぜw長い割にはいまいち面白くないけどな
525:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:11:48
もうつまらない争いはやめようよ
526:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:11:51
ルナ2に貯蔵されてる強力な弾頭はブリティッシュ作戦で全弾投入してるだろ
出し惜しみして落下阻止できなかったとか考えてる時点で救いようが無いなw
527:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:13:45
小室哲哉もガンダム好きなんだぞ
528:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:15:09
核の威力に幻想を抱いてる人が若干一名居るようだが、
真空の宇宙空間では核の効果は大幅に減じられる上、ミノ粉の効果でさらに威力を封じられては
とてもではないが戦術兵器で「対艦隊兵器」な核の運用は不可能
GP02Aの戦後開発されたミノ粉理論を応用したMk82核弾頭でようやく対艦隊兵器として使えるようになったという事実を思い出そう
529:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:16:11
アニメをアニメとして楽しめないなら他のことでもしてろよ
530:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:16:42
宇宙のイシュタム愛読者が、何で「核を使えばイチコロだぜ!」とか言ってるんだろ
ストーリー序盤で無力化されてたというのに
読んでもいないくせに脊髄反射で「愛読者だぜw」とか言うのはやめような
531:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:17:21
>>522
文盲でもない限りお前がアホなことは誰でもわかる
原作否定なんてしていない、イグルーのルウム戦役にはガッカリだと言っているだけ
ジ・オリジンのルウムなんてけっこう良く描かれているしな
ルウムは原作の解釈はあいまいだから、これからいくらでも新解釈で映像化されるのを期待するけど
532:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:17:34
どうせ「61式戦車は核戦車」とかトンデモ論ふっかけてフルボッコにされたヌケサクだろw
533:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:17:43
パブリクに積んで近くで撃てばいいじゃん
iglooでは描写はないが、ザクも同様に使っていたんだろ?
534:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:18:46
>>531
IGLOOの艦隊列が核で一発だって言うなら、オリジンのも同じだろうが
意味不明のえこひいきだなw
535:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:20:28
>>533
パブリクはルウムに参加していない&ザクみたいな高機動高運動性機体でもない限り、同じ事をやったって発射する前に打ち落とされるか、外して核を無駄にするだけ
536:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:21:58
ガンダムロマン
537:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:26:53
すげーテキトーなこと言いだしてる奴は同一人物?
538:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:28:52
おれなんかギレンが万丈さんの声で「敢えて言おう。カスであると!」とという名台詞を吐いただけで武者震いがするわけよ
539:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:29:01
結局、ヌケサクは1月元旦以来、旧シャア入浸りか、家族旅行も友達とのお出かけもなかったんだw
まあ、リアルでもスルーされているんだろうなwww
540:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:29:38
>>537
なにが?
541:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:31:29
宇宙のイシュタムのどの辺で核が無力化されてんの?
核弾頭搭載無人戦闘機がミノ粉で遠隔操作できなくなっただけだろ?
実際首飛ばされたナダが核でコロニーにダメージ与えてるだろw
542:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:31:32
おれは田舎でのんびり温泉はいってきた
543:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:32:47
>>540
反応してるから自覚はあるんだな
544:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 15:53:31
>>543
いやわからない
545:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 16:03:29
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ~! フ~!!いつも1人ぼっちだお!
| :∴) 3 (∴.:: | もっと僕を構ってブヒィ!
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 ハァハァ!
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
| (U) |
ヽ、__ノ__ノヽ_
546:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 16:18:19
>>541
ティアンムが戦線崩されて起死回生の一発として大型核ミサイル撃ったら簡単に阻止された
547:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 16:24:23
>>546ストーリーの序盤でもなければミノフスキー粒子による核の無力化でもないね
アムロのやった核弾頭切断を平気で先にやらかす馬さん最高w
548:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 16:58:54
かなりストーリー序盤だろw
549:通常の名無しさんの3倍
09/01/04 18:29:49
>>527
金正日豚もゴジラ好きだぜ
550:通常の名無しさんの3倍
09/01/05 01:00:51
金豚は日本文化大好きオタクだから
551:通常の名無しさんの3倍
09/01/05 14:20:14 jUujFREX
イグルーの話しようぜ
552:通常の名無しさんの3倍
09/01/05 14:32:48
そうだな
UFOHLV気持ち悪いな
553:通常の名無しさんの3倍
09/01/05 14:40:12
ここ3カ月ほどUFOの話しかしてない気がする
554:通常の名無しさんの3倍
09/01/05 16:16:33
UFOストラップを持ってたが壊れた
555:通常の名無しさんの3倍
09/01/05 17:58:08
あれはきっと603が運用してたミノクラ試験型HLVに違いない、と脳内補完してみる
556:通常の名無しさんの3倍
09/01/05 18:09:33
過去スレにHLVが大暴れしている絵がうpられていたっけ
557:通常の名無しさんの3倍
09/01/05 18:14:50
中に人間とか壊れやすい部品とか乗っけてなければ
「最初にこうやっとけば、連邦の奴らビビって逃げ出して簡単に制圧できるんじゃね?」
って思いつきでやったとすれば、あり得そうな気がしてくる
実際、機動としては出来ない事は無さそうだし、冷静に傍から見てるはずの俺らですらUFOというぐらいだから威圧効果ばっちりだろ
558:通常の名無しさんの3倍
09/01/05 21:35:05
てか色々とIGLOOおかしくね?
なんで巡洋艦があんなにはやい軌道できるのに艦対戦では2次軌道の戦闘しかしてねぇの??
559:通常の名無しさんの3倍
09/01/05 21:43:53
お互い暗黙の了解があったんだろ
560:通常の名無しさんの3倍
09/01/05 21:44:54
URLリンク(ascii.jp)
有名な絵だが冒頭のシーンはこれに似てるね
561:通常の名無しさんの3倍
09/01/05 22:59:13
夏コミには死神本出てほしい
562:通常の名無しさんの3倍
09/01/06 17:31:32
>>1から読んでみたけど良かったと評されるシーンが一つも出て無いなw
563:通常の名無しさんの3倍
09/01/06 17:34:27
>>562
俺は死神さえ出なければ一話の滑り出しとしては悪くないと思ってる。
死神だけは許さない。
564:通常の名無しさんの3倍
09/01/06 18:41:24
>>563
でも、死神が主役ですから。。。
565:通常の名無しさんの3倍
09/01/06 21:17:40
死神より三機目ザクのほうが気になるよ!
あとミサイルもってザク相手にうぉらーはちょっと萌えた
566:通常の名無しさんの3倍
09/01/06 21:46:25
そういや選考試写会の当選通知こねーな
糞だからオンラインの糞画質でイーやと思って応募したのに
567:通常の名無しさんの3倍
09/01/06 21:48:01
あの葡萄は酸っぱいに違いない
568:通常の名無しさんの3倍
09/01/06 23:48:32
最終回は死神がMSに乗ります
569:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 00:30:54
死神というか死神でなくてもダメだろ。よくおっさんが戦うアニメ作れとか言ってるやつ居るけどそれだけじゃだめってことを
イグルー2は教えてくれたと思う。
570:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 00:53:03
それだけじゃない余計なものを入れたからダメになったんだろ。
教えてくれたって、何を学んだんだよwwwwwwwwwwwwwwww
571:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 00:54:52
トンデモ兵器じゃなくなっちゃったのが痛い。
572:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 02:05:09
コーヒーに入れるクリームが無かったのでカレー粉を入れました
みたいな
573:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 02:18:35
>よくおっさんが戦うアニメ作れとか言ってるやつ居るけどそれだけじゃだめってことを
死神という不純物がなければそれを検証できたかもしれないのに・・・
574:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 02:58:43
いや、死神は居ても良かったんだよ。それがおっさんならね
575:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 08:27:40
不満なら観なきゃいいじゃん
それだけだよ
576:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 08:59:11
そして誰も居なくなった
577:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 09:00:15
俺は残って最後まで戦う
578: ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
09/01/07 09:09:01
彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
| u:.:: (●:.:.●) u:.::| フ~! フ~!!いつも1人ぼっちだお!
| :∴) 3 (∴.:: | もっと僕を構ってブヒィ!
ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、 ハァハァ!
/ ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
/ ,ィ -っ、. .ヽ
| / 、__ う 人 ・ ,.y i
| /  ̄ | |
ヽ、__ノ ノ ノ
| x 9 /
| ヽ、_ _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
| (U) |
ヽ、__ノ__ノヽ_
579:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 10:25:22
流れぶった切ってすまんが
3はジオフロのフェンリル隊の話が良いって人いるか?
580:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 10:37:38
なぜ同意を求める?
581:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 10:47:00
3はもう無い
まして糞ゲーの映像化なんて論外だろ
かってに同人ででもやれ
582:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 10:48:19
>>580
同じ事を考えている人がいるか知りたかっただけです
583:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 14:39:04
>>575
不満見るのが嫌なら来るな
584:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 14:57:42
不満なんか垂れてる他にもっとやるべきことがあると思うけどね…
585:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 15:20:21
>>584
いいから働けよクズが
586:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 16:48:58
ヤター
Webの試写会当たったよ
587:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 16:49:31 40Y52QBj
興奮すんなよw
内弁慶
588:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 16:50:35 40Y52QBj
>>585
>>587
589:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 16:58:42
きんもー☆
590:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 18:09:05 iHYLptqA
>>584
過疎スレに張り付いてる他にやることないのか
591:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 18:13:42
>>586おお良かったな
俺も申し込んだが外れたか?
592:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 18:45:33
2見るよ。たぶん買わないけど。
593:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 19:03:13
>>586
録画して放流よろ
594:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 19:17:48
俺も当たった
>>591
夜の12時になるまでまだわからないと思うよ
595:通常の名無しさんの3倍
09/01/07 23:48:24
メール来ない orz
596:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 00:06:32
日付が変わった
外れたな
当たった奴は録画して放流しろよ
597:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 00:08:25
試写会か・・・
また「良い意味で予想を裏切ってくれた!」と釣られそうな悪寒
598:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 01:38:13
>>596
お前のような乞食が当選しなくてよかったぜ
599:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 01:47:33
>>598
乞食でも良い物は金を出して買うぞ
ます視聴してからだけどな
期待して買って糞つかまされるほど馬鹿な物はない
600:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 13:56:01
柔らか戦車の心は一つ♪生き延びたい♪生き延びたい♪
601:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 15:17:33
おっと、チハタンの悪口はそこまでだ
602:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 18:53:07
重力戦線の2話、フライングゲットしてきた。
オープニング
↓
ザクが連邦軍を蹂躙
↓
破壊されたフライマンタが死神様に変形(笑
↓
ついにコレマッタ、61式(陸の王者?)を集中投入へ
↓
しかし、ザクが、61式を瞬殺レイプしまくりんぐ
↓
ザクtueeeeeeeeeee
61式よええええええええええええええ
何が陸の王者前へだよwwww
ここの住人、メシウマ状態
↓
しかし、コレマッタ、ニヤリ ← 重力戦線第2話唯一の見所wwww
↓
ついに、リアル陸の王者・ガンタンク登場!
↓
最初は、予想外の敵の登場に崩れるザク部隊だが、
所詮は戦車のお化けガンタンクでは近接戦闘されて終わり。
↓
そして、またまた死神様光臨(笑
↓
ガンタンク部隊、意外な奮闘でザク部隊と相打ち
↓
エンディング
以上です。wwwww
603:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 18:56:09
ガンタンクと戦車って何が違うの?
604:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 19:04:45
はいはい、また妄想だろ…
って思ったがこれを全否定できん、これマジだろ
605:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 19:08:04
ガンタンクってこの頃作られてたっけ?
606:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 19:11:24
>>602
ふさげんなよテメェ
607:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 19:13:03
>>603
装甲と弾薬量
608:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 19:13:17
プロトガンタンクが出てくるって自称ネタバレあったよな
609:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 19:14:04
もうこのスレは24日まで来ない
610:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 19:16:37
試作タイプは戦前に作られてる
ただしコアブロックシステムは未搭載
ちなみにガンタンクは原子炉搭載なので、撃破されるとメルトダウン起こしたり放射性物質を撒き散らしたりする恐れがある
611:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 19:19:41
>>610
ソースは?
612:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 20:01:12
ソースを本気で気にする奴なら普通は持ってる物だなw
613:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 20:10:39
(´・ω・`)?
614:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 20:51:56
(´・ω・`)(´・ω・`)
615:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 20:54:52
ザクって構造上、ミサイルに強くないのぉ
モータ付いているフレームの上に装甲付いてるし
コクピットの回りもスペース多いよ
616:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 20:55:15
機動戦士ガンダム公式百科事典とかじゃない?
617:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 20:57:12
ザクは口の横についてるパイプが弱点
あそこ壊れると動かなくなる
618:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 20:59:59
酸素不足で?
619:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 21:02:38
ザクマシンガンでミサイルなんか打ち落としてしまうとか、
ヒートホークで叩き落してしまうとか
見てみたい
620:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 21:02:41
>>617
お前以外のみんなが知っていることなのでアレだが
パイプ引きちぎられたジーンのザクは元気にダイブ
・・・直後にアムロに輪切りにされたがな
621:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 21:06:56
ブーブーは黙れ
622:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 21:08:34
ブーブー
623:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 21:09:19
豚まんサンドバック
624:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 21:17:36
身長人間の10倍だから、パイロットの体感スピード10分の1かのぉ
時速1000km(マッハ1)の飛翔物体は時速100kmに感じるのかなぁ
コクピットがどうなっているか分からんからなぁ
歩兵が操作する有線ガイドミサイルってどのくらいの速度なんだろぉ
ひょっとして、ザクにとってはキャッチボール程度の体感速度かのぉ
625:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 21:25:11
グフはガンダムのビームライフルの正確な射撃をコンピューターの予測でかわしてたな
626:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 21:34:46
ヘルファイヤーはマッハ1.5程度だった
ひょっとして、自動迎撃モードでザクのカメラで追っかけして、トマホークでベンってできないかなぁ
627:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 21:58:41
ザクマシンガンでオートで狙ったほうが早いか
マシンガンの弾頭を近接信管モードにして、コンピュータで計算させた時間かセンサーで炸裂。
散弾でもいいけど、近くの兵士フギャーだなぁ
628:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 22:03:29
下らない妄想繰り広げるだけなら、チラシの裏でどうぞ
629:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 22:15:22
裏が白いチラシが無いので。
いやぁ、聞いてくれてありがと。
ザクだったら対戦車ミサイルくらい打ち落とすか、叩き落とすことが出来ると思ってなんだぁ
現在の護衛艦の主砲でもミサイル落とせない?
今の戦車でも散弾ついているって聞いたことあるけど
ザクが簡単にTOW程度のミサイルでコテンなんて・・・
630:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 22:51:09
体感スピードの件だけど、
ついでです。
普通の人間は毎秒30コマ程度の動画でもおおよそOKなんだけど、
ザクにとっては毎秒30コマのカメラの動画では、人間の10倍の速度で行動するかもしれないので不都合が生じるかもしれないなあと。
多分、動作の処理上、毎秒300コマの程度必要かもしれないと思って。
それに準じなくても、毎秒100万フレームってカメラもあるので。いちいち身長比に合わせて、カメラのフレーム数を変える必要も無いけど。
631:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 22:59:57
全長300m越えの戦艦にとっては、ミサイルなんて止まって見えるんですねwww
632:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 23:25:26
すみません。例えなんで(笑)
もうちょっと考えます。
633:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 23:31:01
おい。
BGMの「進出ス!」って曲、
GEAR戦士電童(00年作曲:佐橋俊彦)のサントラ1/4曲目「風を切れ!」のパクりじゃないのか?
メロディラインが同一だぞ。
634:通常の名無しさんの3倍
09/01/08 23:38:43
現実でもミノクラフトな事ができる日がくるかもな。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
635:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 00:10:06 v/7y2FBE
>>621
>>621
>>621
>>621
>>621
636:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 00:10:13
フェデリコに反応しちまった俺は末期・・・
637:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 01:19:03
試写当選した報告がほとんど無いけど
陸の王者前えの売数予測とアンケート取られただけの詐欺だった?
638:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 03:04:09
タンクがザクと相打ちなわけないじゃない
639:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 07:51:33
>>637
普通に考えてあり得ないからそれ
640:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 08:10:23
>>635
ブーブーは黙って児童車運転ごっこして30秒後にポックリ逝け
641:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 10:18:13
>>630
いくら機体が人間の10倍大きくても中で操作する人間の大きさは変わらない
642:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 10:48:02
車の運転とかした事ないんだろ
643:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 11:17:20
ガンダムVSガンダム買った
オモシロイ( ^ω^)
644:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 11:22:37
IGLOOはナチのとんでも兵器みたいなの(ヨルムンガンド)とか、ヅダにしても
ハインケル社とかゼーゴックも名前忘れたけどコメットかな?
史実に基づいた設定なのが好きだったんだよな。急造兵器なんかも
ジオンの内情の演出になってると思うし。
今回はそういうのがないから残念なんだよな。連邦視点だから仕方ないと言えばそれまでだけど
645:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 11:27:24
>史実に基づいた設定
悪く言や「パクリ」なんだけどな
それもまんま転用の能の無い
せめてナチばかりじゃなくパンジャンドラムとかXP-79とかあちこちから持ってくりゃ良いのに
646:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 11:35:24
やっと俺の妄想した「ボールの円周にロケットモーターを配置したパンジャンボール」の出番だな!
647:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 11:53:55
>>644
そんな糞フィルターいらね
いいか?純粋にガンダムを楽しめ。無心で観ることを憶えろ
648:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 12:18:56
>>645
ジョンブル風味を加えるとギャグになるからなぁ。
前線の兵士にとってはシャレになってないが、傍から見てると喜劇にしかならん。
649:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 13:20:28
傍から見て喜劇だがその実糞真面目な裏があるのもジョンブル風味
「お笑い兵器」の典型とされるパンジャンドラムも
・一応欧州反攻上陸作戦の為の秘密兵器を
・一般人がウロウロしてる海水浴場で試験し
・派手に失敗、しかもそのザマをばっちり映像で記録
一説ではドイツに試験場に近いカレーが上陸地点だと思いこませる為の欺瞞作戦だと
最初は真面目にパンジャンドラムの実用化を図っていたのだろうが、ダメとなればダメだという事すらも有効利用する
屁の役にも立たなかったコメートやらムカデ砲・He177にマウスetcなんぞにいつまでも拘泥して開発リソースを無駄使いしてたドイツとはちと役者が違う
650:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 16:34:26
死神いらないよ・・・ ウワァアッァァア
651:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 16:41:56
>>602
orz
652:中川翔子
09/01/09 18:26:32
>>602
フライマンタが撃墜されまんた(笑
653:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 18:46:02
>>649
それに変わる傑作兵器の一つでも作ってればイギリスが凄いと思えるんだけどなw
654:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 18:46:20
え、なに>>602がマジという?
655:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 19:30:20
そんなはずはないと思いたい
656:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 20:36:08
>>649
貴様!! ヘンメ砲術長を! ヨルムンガンドを馬鹿にしたな!!!!???
657:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 22:38:11
今2話見てきたが
今回の話は死神さんがあまり出しゃばらないぜ!
少なくとも一話より面白かった
658:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 22:57:41
今試写会見終わったよ
まだ1話見てないけど死神ってなんなんだ?
659:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 22:59:32
高速カメラですが勉強してきました。
高速カメラとロボットの組み合わせであるザクって思ったより強力な兵器かもしれないぞ。
宇宙移民は高速のスペースデブリや隕石の危険を排除することを優先するはずだ。
ザクもスペースデブリをザクマシンガンで打ち落とすことができるかもしれない。
とすると、ザクはミサイルを打ち落とすことができるはず。
ひょっとすると、砲弾も打ち落とせるかもしれない。
660:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 23:06:14
出来ません。
661:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 23:17:01
>>659
で高速カメラの映像をパイロットである人間が処理できるの?
それもリアルタイムに
662:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 23:20:38
ホントに、>>602の通りじゃねえかよ!!!!!!!!!!!!
今西氏ね
663:661
09/01/09 23:21:48
ってミスった
そもそもリアルタイムで処理するのだから高速カメラの意味が無いんじゃない?
664:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 23:29:48
さあ貴重な尺を何㌫死神に食われたか教えるんだ
665:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 23:41:40
>>662
嘘付けw
>>664
一話と比べて死神はほとんどしゃべってないしうまく話になじんでる。
666:通常の名無しさんの3倍
09/01/09 23:56:52
コレマッタの有能っプリが輝いていたな
667:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 00:01:08
ヤンデル本当に病んでるな
668:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 00:16:18
朝青龍が出てたな
669:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 00:25:46
戦車にスモークやピカピカするやつとか主砲以外に色々付いてんだな
670:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 00:28:32
>>657
>>665
ほ・・本当か? 期待してもいいのか??
671:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 00:32:58
俺は信じないぞ!
仮に死神がでしゃばらないとしても
また地面から何かが飛び出してきたりするんだろっ!
672:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 00:33:01
君にとって面白いかどうか分からないから期待しちゃダメヨ
673:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 00:34:06
>>671
地面から魂が飛び出してた
674:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 00:35:17
それはきっと、ライフストリームだよ!
だって、ファイナルファンタジーだもん!
675:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 00:38:51
>>657
>>665
果たしてこの情報だけで貴重な火力を投入すべきだろうか!?
部隊の集結は完了してはいるが・・・
676:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 00:48:01
>>671
アッグ?
677:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 00:52:39
艦首ドリルのついたジングウジ大佐が艦長のU型潜水艦だろ
678:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 00:57:14
スネル大佐の着ている服がソンネン少佐の服と同型だったよ
どうでもいいけど・・・
679:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 01:06:05
そんねんだからすねるんだよ
680:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 02:14:19
ホントに試写やってんの?
死神のキャプくらい張ってくれよw
681:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 02:51:22
朝青龍のならうpってもいいよ
682:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 02:55:37
スモーならスレ違いだ
683:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 03:00:32
ターンAならスレ違いだ
684:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 04:12:19
1話よりは面白かった。でもオチが一緒だった。
685:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 04:17:21
バンナムの死神、前へ
686:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 05:56:33
>>684
また穴から3機目のザクが出てきたのか?
687:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 06:42:08
オチは死神が召喚したMSに主人公が叫んで~死亡と出て終わり
688:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 07:07:38
【バレ】
上を向いたら壮絶な笑顔の車長に死神が抱きついていてそれを見てしまった新兵のSAN値が0になり発狂してしまいザクを撃破するも死神に召喚されたMSに殺されED
689:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 07:32:43
ホラー映画ですか?
690:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 08:53:38
主人公が死ぬという意味では1話とは同じオチかな
死にかたは全然違うけど
ヤンデルは最期は意外なものにやられちゃったよ
691:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 09:07:59
風船おじさんか
692:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 09:57:25
死神って、ひこーきにコスプレする生物兵器?
3ダース軍曹も出世した・・・あれ?時期的に・・・・3ダースの中身が死神なのか。
693:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 11:37:34
>>659
現在の高速カメラで毎秒100万フレーム。超高速並列コンピュータで画像処理、弾道計算するならば可能だと思う
人間は毎秒30フレーム程度で動画になるから、それから言ったら、100万÷30で人間の30000倍の能力。
人間に例えると、マッハ3の弾が時速100mに見えるはず。
であるからして、ザクが超高速カメラと超高速並列コンピュータをもっているとしたら、現用の兵器類は迎撃可能です。
シャアやアムロがミサイルを迎撃しているシーンがあるけど、その機能が一般のザクにあっても不思議ではないです。
ということであります。技術本部長殿
ただし、ザクの操縦は全自動迎撃でなければ間に合わないけど。
多分、ザクのパイロットは戦車長みたいな役割で、操縦や砲手はスーパーコンピュータがやっていると思います。
ザクを旧式の兵器しかもたない連邦が狩るためには、弾切れ、故障、パイロットのミスを待つしかないかもしれないです。
あと、板野サーカスのような飽和攻撃、煙幕による撹乱とか
694:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 11:50:10
>>693
そんな屁理屈で全自動迎撃が出来るなら、とっくに現代でもレーダー追尾迎撃やめて光学画像追尾迎撃に切り替えてるわ馬鹿
695:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 11:57:25
ハーマンは意外なものにやられた
朝青龍が出る
・
・
・
ヤンデルはゴック(orアッガイ)にやられるのか!?
696:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 11:58:41
>>694
現在のレーザによるミサイルや砲弾の迎撃や、弾道弾迎撃の最終段階はカメラを使っているし、
彗星へのインパクターは軌道修正をカメラでやっているます。
レーダーは広い範囲で大雑把に捉えるのは得意かもしれません。多分。
697:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 12:02:38
ドップが音速で飛ぶなら、もうちょっと鋭角的であってほしい。
コクピットは、多分いろいろなカメラを乗っけていると思う。形状的にルックダウンできるんで攻撃力も強いかも。
698:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 12:03:31
参考にならないと思うけど
マンガ新・08MS小隊では陸戦ガンダム自動回避能力あるんだよな
オートで回避すると中の人はGで毛細血管破裂して出血する
ザクも61式の砲弾よけたりリジーナよけたりするのはオートかもね
699:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 12:20:21
視聴した
走ってきたザクに戦車が踏みつぶされそうになったとき
第四戦車隊がヤンデルに「見捨てるのでありますか?」って言って怒られるシーンがよかった
最後に地面からジオンの歩兵が飛び出してくるのは勘弁してほしかった
700:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 12:24:10
第四戦車隊は見晴らしの良い丘の上で砲台振って答えて怒られてたしな
701:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 12:27:10
>>696
レーザーによる迎撃は、単にレーダーで捕らえた目標を、レーザーという「弾体」を使って打ち落としてるだけ
弾道弾の迎撃ミサイルは、
・高高度迎撃用のキネティック弾道は、赤外線シーカーにより目標を補足、最終弾道調整を行う
・低高度迎撃用の地対空ミサイルは、ミサイル発射母機からのレーダー照射を行い、目標からの反射波を捕らえて最終弾道調整を行う
カメラを使うなんていうのはデタラメも良い所
ディープインパクトのインパクターは彗星を誘導するためにカメラ撮影しているんではなく、平坦な場所を探して姿勢制御してるだけ
彗星自体はかなり巨大だし、事前に天体観測で正確な軌道を予測されているので、基本的にはタイミング・角度・発射速度を合わせてインパクターを発射するだけで衝突させてる
カメラによる自動追尾なんていいうのは、巡航ミサイルが静止目標を記録画像と照らし合わせて目標地点に弾道修正するぐらいしか出来ない
702:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 12:49:02
早く次の話見たいわー
703:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 13:43:40
>>695
ちくしょう、ハーマン・・・ちくしょう!!
704:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 14:27:23
>>701
トリアエーズ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
では、がんばってネ
705:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 14:32:50
もしやと思ったが、やっぱり赤外線シーカーと光学画像追尾の区別がついてなかったのか
706:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 14:45:25
まま、釣りでしょ
707:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 15:19:24
今一年戦争秘話1話みたけど
このねた知ってる人いるかわからんけど紺碧の艦隊にでてくるドイツの戦略爆撃機と同じ名前だなw
ヨルムガントってw
708:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 16:03:45
>>633
IGLOOのBGM担当の大橋嬢は、元々は佐橋センセのお弟子の1人
どうもその縁で、SEEDの佐橋センセからIGLOOへ推薦されたらしい
IGLOOの前は佐橋センセへの楽曲提供もあったのかもしれない
709:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 16:09:55
>>707
それはひょっとして
ギャグでいってるのか?
/ ̄` ̄ ̄
/ /ii、
__ イ// 丶丶
-=ニ三三ミV=ィヾニ=-\
/ Yェ》"乏ェ>
`/ i/
(_//、__ノ |`= U
|ェ》乏ェx |f二丶
|/  ̄ ヽ ̄
|`=丶 U \__/
|<三丶 〈 ヽ_/
ヽ //丶i
>―´/ /
―\|-〈 / O
710:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 16:25:16
>>709
ヨルムンガントだったね。
まぁだからなんだってわけじゃないけど、もともとは北欧神話が元ネタだし。
でもジオンってナチス意識してる感あるから製作者が意識したのかなっておもったわけよ.
711:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 16:30:14
.,Å、
.r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_, ─''''''''''''─ ,、 / _
/ \
/ / i
| ● (__人_) ● | キングカワイソス
! ノ
丶_ ノ
712:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 18:55:47
皆こうして無駄知識が増えてきた訳で、カワイソスとか言ってやるなよ
713:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 19:02:28
.,Å、
r-‐i'''''''''''i''''‐-、
o| o! .o i o !o
.|\__|`‐´`‐/|__/|
|_,..-─''''''''''''─-、/
/ / ヽ 、
l ● ,. ● i キングやれやれやがな...
i、 (__人_) /
"-、,,__.. /
⊂⌒ヽ / ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
714:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 20:45:38
もう無かったことにしてジオン視点で後半作ったらよくね?
715:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 21:25:55
Wチーズバーガー旨いお^^
716:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 23:22:36
試写観た人に質問。
いまだに顔が出てこない、スネル大尉って顔出てきますか?
どんな顔かも教えて頂けると嬉しい。
717:通常の名無しさんの3倍
09/01/10 23:48:34
>>704
カメラとロボットの組み合わせは、いろいろなものに応用できるよ。
兵器よりも むしろ平和利用や生活向上のアイテム。
MSのカメラを不能にしてしまえばいいけど、
半導体カメラの弱点は、光量が多いと飽和してしまう。
ザンジバルの巨大投光器みたいなのや、レーザ当てたりすると一気に飽和、真っ白け。
ロシアの戦車にも赤外線発生器が付いてるよ。
だけど、宇宙で太陽光を遮断するバイザはMSについていると思うけど。
718:通常の名無しさんの3倍
09/01/11 00:05:11
>>716
顔は出てこないけど服装がソンネン少佐と同じ
719:通常の名無しさんの3倍
09/01/11 00:31:27
>>717
たった一つのシンプルな答え
ガンダムでそんな技術は出てきてません
720:通常の名無しさんの3倍
09/01/11 01:09:44
たったひとつの冴えたやりかた
721:通常の名無しさんの3倍
09/01/11 07:11:48
角度とか
722:通常の名無しさんの3倍
09/01/11 08:29:51
>>686
似たようなもんだ。
やったー倒したぜー、生き残ったぜざまーみろ!
横から出てきてどーん、死亡。
723:通常の名無しさんの3倍
09/01/11 11:51:00
>>722
もうイグルーブランド終わったな
二期は作られないだろう
724:通常の名無しさんの3倍
09/01/11 11:53:19 RUeIymMY
「あの死神を撃て!」観たぜ
…俺はこんなものに5,000円を…
725:通常の名無しさんの3倍
09/01/11 12:00:19
>>724
( ´,_ゝ`)クラウン、君の死は無駄死にではないぞ!
726:通常の名無しさんの3倍
09/01/11 12:08:13
ネット試写会で昨晩見たけど、途中でところどころ記憶が飛んでる 寝オチっぽいorz
ヤンデルがフーハハハー戦場は地獄だぜーのAAの人のようだとおもってたら
最後に「戦場は地獄だ」とかナレが入ってワロタ
727:通常の名無しさんの3倍
09/01/11 12:24:37
>>719
う う う わかたよ(涙目)
ザク止めて サッカーロボぐらい おいらが研究(部分的に)してやるよ
>>705
赤外線シーカー
フレーム A B C D E
フレームAに何でもいいからロックオン パターン抽出 フレームB C D E にパターン引継ぎ 続く
赤外線画像追尾
フレーム A B C D E
フレームAで目標画像認識、 その画像をフレームB C D Eに引継ぎ 続く
の認識でよろしいか?
ところで、
イグルーって30年前の松本零士の戦場漫画シリーズみたいなストーリーだね。死神落ちのものもあったよ。
また、著作権ざたになったらどうしようなんて。
728:通常の名無しさんの3倍
09/01/11 13:27:03
>>726
AAわろたw