08/10/02 08:48:23
ガンダムに乗ったカネ儲けしか出来ないのがサンライズだ。そんなサンライズに言いなりのガノタもいずれ悲惨な目に…
533:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 09:15:23
>>513
ジャミトフの記事を読むかぎりじゃ
そんな風には感じないがなあ
534:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 11:44:31
>>533
いやいや
トレーズ・クシュリナーダなんて
9割9分合っていそうで全く合ってなかったからな
535:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 14:59:36
夏元ってヤンマガの連載が打ち切られ
暇してる今レガシーの完結を目指しても良さそうなものなのに
未だに戻ってこないところを見るに、よっぽどガンダムって儲からないんだろうな
536:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 15:36:28
?
537:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 15:57:51
どのみちレガシーの旬は過ぎてる
538:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 17:22:02
モビルスーツを描くのに、他の漫画より人手と時間が必要。
なのに印税だけじゃなく原稿料も他出版社より安いらしい。
539:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 17:26:30
どこからの情報?
540:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 19:57:38
なんかこんな記事が
スレリンク(moeplus板)l50
まぁ、ソースがサイゾーなんで当てにならないけどなw
角川はそもそもダムエー出すためだけに、独占使用料払ってんだろ?
幾らぐらいなのかねぇ?
541:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 21:25:02
そういうのってそもそも相場が分からんしなあ
542:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 23:13:27
データガンダムの取捨選択(取取選択)はあれでいいと思うけど
グレーや黒を除いていったら、その辺にあるありきたりな解説しかの残らんだろ
それじゃ意味無いじゃん。初出や参考文献をわかるようにしろ、というのは納得だが
543:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 23:17:53
「エウーゴとアクシズの姦計」によってティターンズが壊滅か
うーん…
544:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 23:22:19
>>542
取取選択って選択してねえじゃねえか
545:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 23:23:30
>>543
そんなの姦計ねえ
546:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 23:23:42
ZとZZ抜かした方が分かりやすいんだよなUCって
547:通常の名無しさんの3倍
08/10/02 23:41:31
だいたいエゥーゴは反ティターンズの組織なのに名前が反地球連邦組織ってのがややこしい
548:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 10:16:02
>>546
言われてみれば・・・。
549:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 13:40:08
>>542極端な話
岡崎は白9黒1でも黒の方を書き白10黒0でも黒を書く場合がある
つまりソースがなんであれ岡崎のフィルターを通している以上
岡崎の事実誤認含め勝手な解釈の範疇でしかないよ
550:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 14:08:35
具体例を挙げてくれん事には
それ自体白を黒扱いしたがってるだけのようにも聞こえかねんが
551:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 14:18:01
まぁ時間があればあとで書くけど
ファクトファイルスレを参照するがよろし
552:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 15:04:55
そもそもあんな記事に公式性なんて求めんてんの?
553:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 15:29:32
ファクトファイルスレに行ってみたが
なんか俺が最後の書き込みだいや俺が俺がとか言ってるだけだった
554:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 15:48:53
>>549
>事実誤認含め勝手な解釈の範疇でしかない
だとしても、なにか問題なのか?
白(公式)は他で見てね、でもこんなに黒い情報もありますよ、
たとえあなたが、認めようと認めまいと、って記事なんだろ。
あぁ、“独自に調査、解釈したものであり、サンライズ公式ではありません”
とか目立つように入れろ、とか?
555:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 16:03:01
ダムエーは目当てにしてる作品が二作品くらいしかないんで毎号買ってる訳ではないんだが
今回のジャミトフに関しては別に問題ないと感じた。
欄外のハイマン将軍も「こういう人もいたんですよー」って書いてあるだけで
個人的な憶測で同一視してるとかではなかったし。
556:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 16:07:50
俺、長い間ハイマン将軍=ジャミトフだと思ってた
557:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 16:13:35
俺もそう思ってたけど
ジャミトフが埃臭い砂漠地域で戦闘の指揮執ってるのってあんま想像つかないな
なんか経済関係の人だったらしいし
558:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 16:26:52
山口宏的には=ジャミトフのつもりだったんだろうがなぁ
まぁ戦略戦術って誤記で有名だし、建前上は退役軍人の某が書いた本だから
某が脚色加えたとテキトーに脳内補完しとるが
559:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 16:33:35
俺も>>554と思って読んでいた。
つか、確かな事だけならアニメだけ見てれば良いじゃん。
こんなのも、こんなのもありますよ、ってのがあの記事の面白さだと思うがねえ。
興味なければ見なければ良いくらいの(皮肉じゃなく)、マニアな楽しみ方するための情報だよ。
ただし、出展は欲しいよね。
560:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 16:51:38
>>554
何年ガンダム観てんだよ?
公式はアニメだけってのはお約束だろ
561:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 17:09:57
まあサンライズ編集協力って銘打ってあったって
おかしな記述の本なんていくらでもあるし
562:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 17:43:00
>>560
ちゃんと読んでね
563:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 18:51:54
俺は某スレの住人だが
デタラメな記述を鵜呑みにした奴が「本に書いてあるから事実だ!!」とか言って
凸してきて正規のファンにこてんぱんに論破されることは少なくない
ただそういう奴がオフィシャル側にまわったとき最悪事実を改竄されてしまう可能性がある
564:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 18:53:08
そんな事例あるの?
565:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 18:58:02
出鱈目な情報を鵜呑みするキチガイがオフィシャル側に回るとか
566:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 19:07:18
>>561
そりゃお前さん
サンライズクオリティの編集協力や監修なんて
なんの保証にもなりゃせんよ
前スレでもダムエー漫画のサンライズチェックなんて
作家がやりづらくなるだけで一利もなしみたいな話になってたし
567:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 20:34:07
本に書いてあるから事実だ
↑
いい加減出版物全てが公式でないと気づけ、ゆとり
↑
いい加減サンライズオフィシャルって言葉の無意味さに気づけ、公式厨
↑
おまえら、ガンダムってフィクションだってことに気づけ、キモオタ
568:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 20:35:27
>>567
フィクションだと思わずにアニメ見てる奴って存在すんの?
あ、めぐみはノンフィクションだっけか
569:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 20:40:34
自己完結で火病おこすなよ
570:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 20:41:25
>>569
?
571:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 20:42:19
めぐみはノンフィクションだね
早く北朝鮮から戻ってこれるといいね
572:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 20:46:04
Vは富野と磐梯の対立を描いた実話です
573:通常の名無しさんの3倍
08/10/03 21:16:23
その場合カテジナさんは誰に当たるんだ
574:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 01:52:51
おかしいですよ、村上克司さん!
575:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 01:58:17
>>568
あたかも現実の歴史のように、実在の人物のように
真剣な議論の対象になっていることへの揶揄
576:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 01:59:52
村上天皇「新しいガンダムコンテンツをどんどんと垂れ流して、消費者を腐った赤子にするのだ」
577:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 12:31:24
>>510
またひとつ、夢が思い出になる
五年の歳月…さようなら星矢、夢をありがとう
未完!!
NEVER END!!
………GOOD BYE
578:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 17:33:45
待ってろ、ジオン軍! ガンダムの戦いはこれからが本番だ!
ガンダム ジ・オリジン 完
安彦先生の次回作にご期待ください!
579:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 18:12:47
アニメ版のトレースから、岡崎版のトレースに方針変更ですね
580:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 19:31:13
ち、しょうがねぇな
581:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 20:05:02
>>576
村上天皇(むらかみてんのう、延長4年6月2日(926年7月14日) - 康保4年5月25日(967 年7月5日)
在位:天慶9年4月28日(946年5月31日) - 康保4年5月25日(967年7月5日)
平安時代中期の天皇
醍醐天皇の第14皇子で朱雀天皇(醍醐天皇の第11皇子)の同母弟
兄朱雀帝には継嗣がなかったため、天慶9年(946)、21才で践祚
582:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 20:26:59
来るなら来い ジオン軍!
583:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 20:53:48
>>575
で、それの何が悪いの?
ウルトラマンやライダーで熱くなる人もいるわけだしSWにハマっている人もいる
人それぞれじゃん
584:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 20:59:14
>>567
おまえら、ガンダムってフィクションだってことに気づけ、キモオタ
↑
楽しんでいる奴を妨害することがキモオタ以下だということにいい加減気付け、厨二病
585:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 21:01:39
>>577
人気がある作品は終わるようで終わらせない、アメコミの人気主人公は何度でも蘇る、ビジネスの基本だ
586:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 21:08:52
>>567
おまえら、ガンダムってフィクションだってことに気づけ、キモオタ
↑
フィクションというのは現実を元ネタにしていることにいい加減気付け中産
587:通常の名無しさんの3倍
08/10/04 22:06:05
男の子っていうのは
1.格好いい 2.カワイイ 3.通っぽい 4.メカメカしい
という感じでロボットや登場メカに対する興味が代わっていくからそれはそれでいいかも 11月号巻末
588:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 00:25:53
図星さされてキレてる奴、恥ずかしいぞ。もっと堂々と我が道を往け!
589:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 00:29:21
ガンオタの女の次の連載は何になるんだろうな
590:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 00:44:09
あの作家はもう描かないんだろ?
591:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 00:51:27
作家じゃなくて
なんか新しい連載とかあるのかなと思ってさ
592:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 04:10:28
ガンオタがそこそこ単行本売れたみたいなので
もうガンダムはやらないと思う。
593:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 04:11:16
レガシー! レガシー!
言うと思っただろ?
594:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 04:13:28
オレん中ではレガシーつうのは車の名前でしかありません!
595:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 12:44:59
>>591
ガンオタの女
スレリンク(x3板:426番)
596:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 12:46:15
アンカーずれた
>>590宛てだ
597:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:15:38
今日からまた00厨が暴くのか…
598:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 17:22:58
何を暴くんだ?
599:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 18:24:23
>>598
社会の不正だろうが!
違うか
600:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 18:45:15
全然興味無かったから知らなかったが今日から00なのか?
今更何やったって遅いのに無駄な抵抗しちゃってまぁ
601:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 19:57:08
貶すのはよくない。
嫌いなら無視するんだよ
602:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 20:14:24
どうも日曜の17時というのは忘れるなあ
ギアスも試しに観てみようかと思ってたら
結局ほとんど観ずじまいだった
603:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:22:07
当時“前代未聞”だった日曜午後2時で放送したマクロスが
ガンダムに並ぶ(さすがに言い過ぎか?w)一大レーベルとして
存続してるんだから、午後5時で忘れてしまうのであれば、
その程度の訴求力ってことだ。
604:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:26:49
そんな昔の話をされてもな
小学生とオッサンではまた違うし。
605:通常の名無しさんの3倍
08/10/05 22:28:13
>>604
旧板なんだからおっさん率高いのに
真っ向から否定しないでくれよ
606:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 00:19:10
しかし事実4000円以上のプラモ買ってるのは間違いなくオッサンじゃないのか?6000円のDVDやキャラソンCDはオバサンかな?
いえ、ぼくはしょうがく2ねんせいです
種シリーズまでは自称ガンダムを飛び飛びながらなんとか観てたけど、00は完全に観てないわ
ガンダムがこれ以上レイプされんの見てらんないもの。懐古主義と言われても、やっぱ愛着があるんだろう
607:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 00:29:01
へえ、俺はアナザーはどれひとつ観てないわ
608:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 00:59:14
OOって深夜にやってるやつじゃないの?
609:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 01:00:26
アナザーより、数々の後付け設定の方がよっぽど原作レイプだと思うけどな。
610:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 01:13:06
好きなものを好きで観ればいいんじゃない?
語る場所さえ間違わなきゃ争いにもならないだろ
611:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 03:22:38
>>606
> いえ、ぼくはしょうがく2ねんせいです
→現在5~6歳
> ガンダムがこれ以上レイプされんの見てらんないもの。
種の前のTVガンダムはターンエーで1999年放映、つまり生まれていない
種以外のガンダムは種が始まるまで1999~種が始まるまではほとんど再放送されていないが?
>>698
深夜に「再放送でないガンダム」放映なんて言う奴がダムエー読んでると思えないが?
612:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 03:27:19
00と種のダムA話題は新板でどうぞ
613:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 06:46:49
細かいことだが小2は7~8才だ
614:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 09:12:14
昔、エヴァ厨が、「エヴァはガンダムを超えた」って言って、さんざん、
ガンダムを叩いてた。
今、芸スポのエヴァの映画のスレで、ギアス厨が
「ギアスはエヴァを超えた」って言って、エヴァを叩きまくってる。
スレリンク(anime2板:819-820番)
昔、エヴァ厨がガンダムを叩いた報復として、
俺達もギアス厨のフリをして、エヴァを叩こうぜ。
615:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 09:41:28
宇宙世紀ガンダム以外のアニメ全部消滅していいよ
616:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 11:17:20
>>615
それは待ってくれ!
TO LOVEるだけは勘弁してくれないか?
617:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 11:51:50
童貞ですか?
あと、こどものじかんも見逃してくれ
618:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 15:34:37
プリキュアは宇宙世紀だから問題ないですね
619:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 16:20:41
ToLOVEるもこどものじかんもプリキュアもユニバーサルセンチュリーの正史だろ
620:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 16:41:43
つまんねー話すんなや
621:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 16:43:08
>>618
うんガンダムじゃないね
622:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 17:56:14 2LFg0mP/
ガンダム無料ネットゲーム!!
新規参加者募集中!新要素追加で盛り上がる事間違いなし!
URLリンク(gc9.netgamers.jp)
623:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 19:06:45
>>614
そうやってまたガンダムファンを叩く予定か
624:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 20:04:42
金持ってるコア層はほとんど録画で視聴だから
放送時間なんて関係ないだろ
625:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 20:08:43
金持ってても持ってなくても
興味なければ観ないだろ
興味なければ読まない漫画があるように
626:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 20:29:37
俺がゲームを買うけど開封すらせずに放置するのと同じ?
627:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 20:40:02
興味があったり惰性で買う人がゲームを放置するのと
まったく買おうとすら思っていないのとは違うんでない?
628:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 20:55:44
社会人は割とよくあるぞ積みゲー
629:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 20:57:05
00観る観ないの話から積みゲーにw
積むつったらガンプラだろ
630:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 22:15:44
00観る観ない?
見る人なんていない
631:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 22:49:13
最近はGFFですら積みがちだよ…
どんだけ怠惰なんだ、俺
632:通常の名無しさんの3倍
08/10/06 23:07:38
>>631
あ、仲間がいた
633:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 00:17:05
>>631
武器やら換装パーツを出してないGFF・ジオノは多いな
Ex-S(というかS)の背中に何も背負わせていないのはオレくらいだろう。
634:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 00:24:03
>>631
ディープストライカーは開けた後の散らかり具合が恐ろしくて絶賛封印中…。
現役のハミングバードは積みげーのパッケージを台座の一部に使ってる始末。
635:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 00:43:00
なんの話かまったく分かりません
でぃーぷすとらいかー?
636:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 00:46:27
>>635
Sガンダムは知ってる人と知らない人の両極端な部分あるから
知らなくてもまったく問題ありません
637:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 01:32:55
ディープストライカー
1・ジムストライカーの強化型。ユージの愛機として、1月号から愚連隊に登場予定
2・ストライカーパックの一種を装備している種のMSV、ダガー・ディープストライカー。
3・ストライカー装甲車を元に、アメリカ陸軍が開発中の試作車両。
名の通り、単機で敵陣深く突入し作戦行動を行う為、光学迷彩を装備すると言われている。
638:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 09:02:23
GFFのEX-sってすぐパーツ外れるよな
ガンプラのMGファッツもすぐパーツ外れる
639:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 10:55:36
それは
GFF!
ウホッガンダムだらけのカトキ化大会
ポロリもあるよ!
として有名な話。
640:通常の名無しさんの3倍
08/10/07 18:32:22
水泳大会のポロリは宇宙を支えるものなんだ!
641:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 00:25:11
11/26 機動戦士ガンダム00 3 大森 倖三 567
11/26 機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像 12 北爪 宏幸 567
642:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 00:36:49
>>641
CDAはいつ終わるんだ
643:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 00:43:20
もうオ㍗ル
別の意味で
644:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 14:36:48
待たされるのは慣れた
645:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 16:24:47
昔、ガンダムエースにエールストライクと初代ガンダムが戦う漫画があったような気がするんだが、
その漫画の題名知ってる人いない?別の雑誌かもしれんが。
646:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 16:31:44
>>645
もしかして、コミックボンボンで連載していた「機動戦士ガンダムALIVE」?
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
647:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 17:21:35
アライブってあの糞漫画か
648:通常の名無しさんの3倍
08/10/08 17:46:31
>>646
画像だけじゃわからなかったのでウィキペディアで調べてみたら記憶とあってる部分があった。
ありがとう
649:sage
08/10/09 15:20:14 +GULi+pW
エヴァはガンダムを超えた
ばかか
アニメオタクの発想
別のアニメだから別々に楽しめばよい
650:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 01:26:57
>>634
デプスは、1/144電泥やGFF最古、最古mkⅡと並んで、開けたら最後、置き場に困るtoy、模型だな・・・
651:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 13:56:46
GFFって開封せずにブリスタのまま壁に掛けて飾るのが一番いいよw
いい加減スレチだな
652:通常の名無しさんの3倍
08/10/10 15:29:47
ガンプラとか買った事なかったんだけど
ギレンの野望の影響でそのGFF?とやらのガーベラテトラ改を買ってみたんだ。
そしたらまあポロポロ落ちる落ちる。
不良品掴まされたかとも思ったけど仕様なんだな。
653:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 00:46:24
ガンプラって昔作ったけど、セメダインが垂れて服とかにくっつくのが嫌なんだよな
よく作る気になれるよ。マジで偉いと思うわ
654:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 00:55:46
お前が不器用な上に準備も悪いことはわかったww
655:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 00:59:52
今のガンプラって接着剤必要ないんだろ
656:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 02:01:34
>>655
いやいるよ
緩い部分や削り途中や重り変わりとかに必要
657:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 03:04:59
普通に作るだけなら不要
少し手を加えたいなら使えばいい
まぁ基本不要
658:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 11:06:56
最近のは接着剤不要の上に
合わせ目を隠すような造りになっているし
といいながらMSVのジョニザクとデザクを買ってきた俺
昔のキットは今風に直すという安い値段で結構楽しめる
659:通常の名無しさんの3倍
08/10/11 15:21:52
78ver.2を買ってみた。パチ組する。
660:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 02:05:00
再販MSV買えたが、ニコイチするHGUCザクが売り切れてたw
661:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 14:57:30 2BxdqmcL
57 :通常の名無しさんの3倍:2008/10/11(土) 18:44:43 ID:+IWgUS3m
32 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/10/11(土) 17:13:07 ID:EVB4tZWb0
【ロシア】ロシア国際宇宙センター内で飼育中のラットが数秒先の未来を予知
スレリンク(river板)l25
662:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 18:01:08
愛人の単行本が密林で予約受付してるんだが
663:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 19:14:15
…?
月末に発売されるんだから、そりゃ予約受付もあるだろ
664:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 20:28:23
ガンダムエースのアンケートハガキ
どこにも、好きなMSランキングを書く欄がないんだが・・・・・・
もうランキングはやめてしまったのかな?
俺的には毎回MSもキャラも物凄く作品が偏ったランキングで、ガンダムファンの実情
を反映してない無意味なランキングだと思ってみてたけどね
665:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 21:48:12
>>660
FGのほうが2コイチにするには楽
稼働面と考えるとHGUCになるが
666:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 21:49:39
>>664
そもそも毎月やるようなもんでもないしな<ランキング
年1回とか、いいとこ半年に1回ぐらいでいい。
667:通常の名無しさんの3倍
08/10/12 23:37:53
>>664
あれは新作や放送中の作品をpushするために捏造しまくりのランキングだからな
最近は少し落ち着いて来たようだが
668:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 22:09:18
>>664
>>ガンダムファンの実情を反映してない無意味なランキングだと思ってみてたけどね
シーマのランキングとかが良い例だな。
669:通常の名無しさんの3倍
08/10/13 23:48:27
MSの話でなくてか?
670:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 07:18:21
キャランキングも変だよね
671:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 13:01:24
00ゴミすぎる
672:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 13:07:54
キャラランキングやMSランキングで思うのは
こんなに種ファンがダムA買ってるのかと言う部分だな
673:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 15:43:12
そういや今種のコンテンツ一つもないんだっけ?
674:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 15:44:48
なんかカラーページにSD種キャラのイラスト乗ってるページが毎月1~2ページある
内容は知らん
675:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 19:53:42
ねぇこの付録燃えるゴミと燃えないゴミどっちに出せばいいの?
676:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 21:43:07
下敷き親戚の子にやったら喜んでくれた
もし子供がいるなら付録をやれ
677:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 21:45:31
萌えないゴミ
678:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 23:31:17
>>672
そういやそうだな
投票目的で雑誌買う奴でもいるなら
雑誌側としたら必要なんだろ
なら漫画連載なり何なりしてやりゃあいいのに
全部のガンダムの連載1本づつ持って
後はUCで埋めたらいんでない?
679:通常の名無しさんの3倍
08/10/14 23:57:21
UC物以外は全部すぐ打ち切られるんだろうな
680:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 00:15:46
漫画の内容が面白くなきゃそりゃそうだろう
オレUC以外のガンダムみてないから
WとかGとかのも連載するなら読んでみたいと思ってる
681:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 08:03:20
氷の双天使復活ですね
682:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 08:52:20
UC物以外は仮に面白かったとしても長期連載にはならないだろうな
683:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 08:56:23
宇宙世紀物ならその後ガンプラやゲームに参戦やグッズも出せる
が、宇宙世紀以外はそういうのあんまならないだろうし
なんせ宇宙世紀以外は需要がなさすぎる
今後の発展や需要を考えれば宇宙世紀以外のために紙面を割いたりしないな
メリット無いし
684:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 09:01:53
つまらないUCやるよかマシだろ
種や00の需要はよくわかんねえけど
他のアナザーものってどうなのさ
685:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 09:03:23
だからターンギンガナムをですね
686:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 09:04:19
ガンダム好きな人がガンダム漫画描いてくれりゃいいよ
687:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 09:21:33
他のアナザー漫画を連載してくれってレスを見るとあの荒らしが思い出される
まぁそうなんだろうけど
688:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 09:26:44
え、違うけど
アナザー読みたいって言うと荒らし扱い?
689:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 11:42:02
エコールはどうなったん?
690:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 11:49:01
ちょっと待て
691:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 11:49:16
休載中かな
美樹本がアニメの仕事してて忙しくとかかな
692:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 11:53:28
口ではなんとでも言えるよな
693:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 11:57:53
やあねえ捻くれた子に育っちゃって
694:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 13:44:01
ま、実際問題宇宙世紀以外は需要無さすぎて、滅多な事じゃ漫画にはしないわな
何かイベントが無いと何も無いのに漫画にはしないな
>>688はガンダムアライブでも読んでればいいよ
695:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 16:49:48
W→氷の
X→UM
∀→やらかしたあきまん
Gの漫画って今まで一回も無かったっけ。
696:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 17:53:08
島本和彦のGガン漫画が読みたい
697:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 20:42:55
島本Gガンは昔、読み切りでやったきりだったな
698:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 21:47:19 xcKBYfyL
今月号のMSランキング一位はなに?ゼータは何位だろうな~あとキャラのランキングも教えてくれるとありがたいです。
699:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 21:49:13
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知らないし | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度も | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入らない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
700:通常の名無しさんの3倍
08/10/15 22:58:00
この時期に今月とか言われると紛らわしくて困る
701:通常の名無しさんの3倍
08/10/16 08:21:50 81IcyvcG
Gなんていらねぇ。エコールをさっさとやってくれ。
702:通常の名無しさんの3倍
08/10/16 08:59:55
ランキング知りたい人はダムAを買えばいいと思います
703:通常の名無しさんの3倍
08/10/16 09:26:59
あんなつまらないものを知ってどうする
704:通常の名無しさんの3倍
08/10/16 10:05:29 81IcyvcG
UC以外はいらん
705:通常の名無しさんの3倍
08/10/16 12:06:25
分かりきってることだ
706:通常の名無しさんの3倍
08/10/16 19:01:32
>>701
エコールはタイタニアが終わるまで無理だろ
707:通常の名無しさんの3倍
08/10/16 19:40:21
タイタニアって原作完結してないよなあ…
708:通常の名無しさんの3倍
08/10/16 19:52:09
あまりのつまらなさに、作者本人がやる気を無くしたとか
どこかのマンガみたいな話だな
709:通常の名無しさんの3倍
08/10/16 20:06:59
作家自体が中途半端だからどうにもな
戦車の底が石ころに負けるなんて理解できません!
710:通常の名無しさんの3倍
08/10/16 21:18:22
創竜伝に15年付き合った俺にあやまれ
711:通常の名無しさんの3倍
08/10/16 21:36:23
嫌です
712:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 09:52:25
お前は女じゃない ボカ
713:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 20:30:20
>>547
ティターンズは地球連邦だしエゥーゴは連邦軍とも普通に交戦しまくって
るからどこもおかしなことはない。エゥーゴはエマのいうように正規の軍隊
というわけじゃないぞ?ZZあたりになると確かに反連邦組織が連邦の一部
というわかめになるが。
714:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 20:38:33
>>664
アムロがキラに抜かれてたりする、1st中心の雑誌、00が
種に抜かれ続けたりする。この辺からランキング
操作はそれほどでもないはず。どんな調査も完全ではないが
自分の気に食わない結果だからだといって大した根拠もなく
偏ったとか叩くのはどうだろうな。どういう順位だったら
正確な反映だと思うんだ?
715:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 20:48:08
あー蚊がいるな
716:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 20:50:51
>>715
反論としてお粗末すぎる
717:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 20:57:30
>>713-714
おまえがアムロ嫌いなのはわかってるから
その長文なんとかしろよ
718:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 20:59:04
>>717
①アムロ嫌いじゃない
②ランキングが偏ってるって根拠ないだろ?
③ティターンズは連邦軍所属だからエゥーゴが反地球連邦組織でも自然
719:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 20:59:59
>>718
31 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2008/10/09(木) 12:46:46 ID:???
基本的には戦闘によって開花してしまった
限定型不完全NTの代表みたいなアムロに天才キャスバルがこうまで
引きずられてしまったのは、やっぱララァの存在故だったんだわな
本来シャアの理想人類形はララァであってアムロではないんだよね
邂逅能力にしたところでララァがアムロを引き上げてた部分がかなり多い
そのララァを殺されてしまった時点でシャアの不幸は決定してしまった
代えの利かない存在を抹殺され、戦場においては逆立ちしても勝てず
戦闘力肥大して偏った奇形パイロットに生涯引きずられる不幸が決定してしまった
同士?同士になりようがない
これおまえだろw
720:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 21:02:02
>>719
違う
721:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 21:03:20
時たま富野スレでヤマカン語ってる人だっけ?
722:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 21:18:07
>>719
シャアへのララァの影響というのは非常に大きいというのが逆シャアにも
描写されていることだけどZの時代だとシャア・ララァの関係は
あまり明瞭な形ではないんだよな。フォウのときも妙に冷静だし。
Zのシャアは喪失とか母性とかニュータイプとかいうより
むしろとまどい→政治家として歩き出す、までが主要なテーマという
ところかな。アムロがいじけ→パイロットとしての復帰をしてるのと
対照的で逆シャアにも受け継がれる図式といえるだろう。
723:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 21:31:08
君の文体?とうか書き方は癖が強くて読みづらいね
724:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 21:48:17
①Zのシャアってララァとかあまり関心なさげ
②アムロは軍人シャアは政治家ZとCCA
725:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 22:35:38
>>719
シャア板でそこまでシャアの擁護する奴ってなんか珍しいな
726:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 22:44:36
>>725
擁護というか赤い彗星転落の軌跡、みたいな感じだが
727:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 22:56:05
奇形パイロットってどんな差別用語w
728:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 23:32:23
しかもほとんどシャアの自業自得
729:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 23:43:01
シャアが何で人間的に萎縮してしまったかと言ったら
他ならぬシャアのせいだよなあ
アムロに引きずられたっつってもアムロが引き込もうとした訳じゃなくて(当たり前だが)
シャアの方が拘泥してああなっちゃったんだし
730:通常の名無しさんの3倍
08/10/17 23:48:24
イケメンはなんでも許される
731:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 00:00:56
イケメンとか関係ねえだろw
732:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 00:33:06
シャアは高い理想を持ってるはずの自分よりも、ララァが、ノンポリで目先の困難に立ち向かうだけの生き方をする
組織人アムロに取られたのが悔しかったんだろうかね
733:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 00:34:30
メロドラマみたいな発想だな
734:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 00:35:55
>>732
は結構いいと思うぜ
735:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 00:37:14
と言うかシャアは才能と器が釣り合ってないんだろう。
「その力を無駄に浪費してると何故分からん!」とか言ってたけど
才能の無駄遣いしてんのはどっちかと言うとシャアの方。
736:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 00:53:04
ニュータイプのための世作りをしたいという自分の高い理想と、
自分のNT能力がアムロやララァに劣っていることとの齟齬に、
苛立ってるようにも見える
737:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 01:00:20
>>731
730はスウィーツだから大いに関係あるんだろう
738:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 01:02:41
大佐、これからはノーマルスウィーツをつけて出撃なさって下さい
739:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 01:39:46
俺、今度生まれ変わったらイケメンになるんだ…
740:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 01:40:57
しかし、なれたのはツケメンでしたとさ
741:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 02:08:58
転生するなら可愛い女の子のほうがいいなぁ
742:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 03:09:27
女のイク感じというのを体験してみたい
743:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 03:18:44
>>735
シャアというキャラが不思議なのは、
才能>器と器>才能のどっちも取れるところ
そこが凄く魅力的だと思う
744:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 07:05:09
ドゥカー・イクで妥協してくれ
745:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 14:26:43
ハンサメンより可愛い女の子のほうがちやほやされて可愛いがられて人生得だよな
むしろハンサメンだと「あいつハンサムだけど器が小さい」とか言われて損
746:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 17:58:29
>>742を誰も誘わないなら俺が誘う。
教えてやるから後ろ向いて力抜けけよ。
747:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 20:23:49
純法的には公明を政教分離で違憲をとるのは無理だろ。靖国訴訟より
もはるかにハードルたかいだろ。できるならとっとと訴えてこいよ。
748:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 20:58:26
急にどしたの
749:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 21:32:14
なんと破廉恥な!
松あきら中尉、君は憲法二十条を読んでもそんな涼しい顔をしていられるのかね!
750:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 22:13:26
児ポのマンガ・イラストへの適用反対!
751:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 22:18:17
院生になりたいんだけど
752:通常の名無しさんの3倍
08/10/18 22:23:16
悪いね、もう今年の申し込みは終わってるよ。来年来てね。
753:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 02:51:05
信じれば夢は叶う!
生きてるうちにモビルスーツが作られるさ!
754:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 04:14:22
昔のやつだと2001年あたりが宇宙世紀元年になってたな
755:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 04:29:13
元ネタの一つが2001年宇宙の旅だからねぇ
756:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 09:11:48
SF系列の創作で影響されない奴いたら逆に驚くよな
海外SFものはお約束
757:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 10:42:31
さらに昔だと1969年説ってのもあってな
ミノフスキー博士がご幼少のみぎりチェルノブイリ事故を目撃してるっつー
758:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 10:46:57
今は2045年頃だったっけ?>UC元年
最近サンライズはその辺を曖昧にしておきたいみたいだけど
759:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 11:05:32
近未来時代設定がどんどん追いつき追い越されてる現状を見ればな
来年はゼントラーディに地球文明半殺しだし
7年後には使徒が攻めてきて人類補完だし
760:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 11:14:24
真・女神転生も昔は199X年東京大破壊だったのに
今の設定だと200X年だなあ
北斗の拳とかはさすがに199X年のままだけど
761:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 11:15:45
近未来ものはそこが難しいな
762:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 11:36:28
パトレイバーは既に”過去の出来事”になってるなw
763:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 11:58:27
アトム誕生がもう5年前か。
764:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 13:52:14
>>757
それ連邦が1999じゃないの?
765:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 17:40:18
そろそろ全身タイツみたいな服を着てもいい頃だけどな
あと鉄道は全てチューブみたいな物の中を走ってもいい頃だが
766:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 21:05:08
>>760
ちょっと前にでた北斗の格ゲーは200X年になってたよw
767:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 21:19:45
>>765
おにゃのこ限定でおながいしまつ<全身タイツ
768:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 21:48:34
マンスジクッキリがお好きなのね、分かります
769:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 21:57:34
全身タイツはショッカーだけのもの
770:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 22:03:02
200X年には俺も道程卒業してるはず
771:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 22:10:26
>>770
あと1年ちょいしか無いが間に合いそうか?
772:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 22:10:47
12年前にはソ連が健在で火星に基地作ってて宇宙人が攻めてきて
そのまま制圧されたりしたはずだったんだが
773:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 22:33:47
実際ベルリンの壁崩壊とかみて
フィクションには空想は勝てないなと実感したよな
774:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 22:42:35
>フィクションには空想は勝てないなと実感したよな
え…と…どゆこと?
775:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 22:45:49
ノンのつけ忘れ
776:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 22:49:44
>772!V-MAX発動!
777:通常の名無しさんの3倍
08/10/19 23:33:47
ついでにパイプカットも発動
778:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 00:14:00
>>777
ジェリドの中の人かー
って突っ込んでほしかった?
779:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 00:44:55
いくら突っ込んでもいいためのパイプカットです
780:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 07:36:25
>>766
な・・・なんですってぇー
ゲームバランスが世紀末なのに世紀末じゃなくなってるとはー
781:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 09:32:29
世紀末覇王はどこいった
782:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 10:05:57
マクベって素敵だな
783:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 11:58:51
ミハイル・仮眠好きーのほうがハンサムだし
784:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 15:26:28
そろそろ早売りかね?
785:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 15:39:57
スレッガーさんかい? 早い、早いよ!
786:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 15:47:27
スレッガーさんはやっぱあっちのほうも早すぎるのかな。
787:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 15:53:38
とりあえずチンコはでかそう
788:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 17:07:58
でも軟らかいんだろ?
789:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 22:11:22
横にデカくて縦に短い
790:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 22:50:16
悲しいけどコレ、短小なのよね!
791:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 23:04:03
ハヤト「そういう意味ではスレッガーさんはリュウさんほどじゃないよ」
792:通常の名無しさんの3倍
08/10/20 23:10:28
ミライさんはブライトと結ばれて幸せだったね。
カムランもどんなことでもしてくれそうだけど。
793:通常の名無しさんの3倍
08/10/21 01:03:56
博物館行きの核ミサイルをミライのエンジェルハイロゥにぶちこみます
794:通常の名無しさんの3倍
08/10/21 12:28:37
ミライさんはモチ肌で、
セイラさんの乳輪はピンク色
フラウの背中はそばかすだらけ
795:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 05:03:11
表紙テレカが当たったぜ、と思ったら6月号のシャリア・ブルのだった……ズコー!
796:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 15:33:32
当たったんならいいじゃない
俺懸賞なんて当たったためしがないぞ…
797:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 18:54:07
12月号
・ORIGINは休載。かわりに安彦インタビュー。
1年前のインタビューでは、残りは「ララァ編」「光る宇宙編」の二章といったが、
内容を詰めると収まらなくなったので「ソロモン編」を追加。
モスク・ハン博士登場(デザインはアニメ版とは全く違う)、
マグネットコーティングを施したガンダムは新デザイン。
鉛筆スケッチが載ってるが、その中にザクレロあり。
・「教えてください。富野です」は、株式会社シグナスミル代表取締役野口常夫氏と、
風力発電がテーマのはずが、半分くらい日本社会における情報統制について。
・ユニコーンは、バンシィとアンクシャのデザイン画掲載。
・「ガンオタの女」「ガンダム00 蒼い記憶」終了。CDA再開。
次号より夏元雅人「ガンダムレガシー」再始動。
次号はことぶきつかさ「デイアフタートゥモロー特別編」も掲載。
・角川の自社広告で、マクロス雑誌?2009年1月発売の告知。
…ところで、今月一番楽しみにしていた「富野の出来方」後篇がどこにも見当たらないんだが…
798:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 18:55:08
伊達に月刊漫画誌として20万部近く発行している訳ではないんだな。そういうところでは、
799:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 18:57:16
798は >>796 へだ
>>797
乙
800:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 19:11:20
新デザインってまさかアレか
801:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 19:21:45
>>800
安彦スレに貼られていたやつとは違うよ。
バーニアが増えて、関節にテカテカしたお皿状のカバーがついた。
802:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 19:23:33
レガシー単行本今冬発売決定キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)´Д`)丶`∀´>━!!
これでリリアの紐パンもリドのメカニックのケツもミユ&ノエル水着対決も18歳メイたんもいつでも会えるぜ!!!
803:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 19:24:55
>>795
お前も来たのか
5ヶ月後にくるとは思わなかった
804:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 19:28:10
>>797
マクロス雑誌?こりゃご立派だな
805:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 19:28:26
>>801
ありがとう
安心した
806:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 20:01:27
爪や夏元の復帰、寿司の読み切りときたか
なんかひと昔の感じに戻りつつあるね
807:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 20:09:51
>802
ガデムさんやロンメルさんやユウ・カジマさんにもいつでも会えます
808:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 20:19:59
今日、ビルダーの新カード排出があったんだが
夏元が書いたマレットが思いっきり絵柄が変わってる…
やはり歳月の流れは厳しいなorz
809:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 20:22:49
>808
ギュスターとマレ助がヤンマガの警察の特殊部隊みたいでwww
リリアたんの顔見えないよリリアたん♪
810:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 20:37:53
戦場の絆は音沙汰無しか…
811:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 20:40:10
絆はver2がそろそろだし、出たとしても既出情報しか無さそう
812:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 20:52:31
だよな、おとなしく新ヒマラヤを待つか
813:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 21:28:44
角川とバンダイはよそが育てたコンテンツを、後だしで独占するのがお得意だよな
814:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 21:49:43 PNBx07Cp
自社広告ね……角川は映画と雑誌(広告収入減)の不振で連続赤字だが、もう駄目かもね
815:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 22:01:05
>>797
富野のあの資料載ってないだって?がっかり
816:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 22:24:32
レガシー再開と聞いて
817:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 22:30:43
それより氷川のコラムを再開してください
818:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 22:31:44
>>814
いや、自社広っていうか告知ページだから。
819:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 22:37:15
>>796
ダムエーの懸賞割と当たりやすくね
俺結構あたってる
820:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 23:25:44
ガノタの女の作者がコミックチャージで漫画描いてたよ
821:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 23:28:06
ビルダーの夏元アクトザク顔細かったよー
822:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 23:33:33
・コミックスは全22巻。愛蔵版11巻にする予定
・アニメ版35-40話をまとめて「ソロモン編」それ以降を「光る宇宙編」にする。各章1年ずつ
・アニメ版では「ソロモン編」以降の展開が唐突過ぎたので「オリジン」ではそういった唐突で
違和感のある展開はできるだけなくして、わかりやすく丁寧に物語を追っていきたい。
・とくにザビ三兄妹の、さらにいえばギレンとキシリアの関係をちゃんと描きたい。
・「ソロモン編」ではザビ家三兄妹の確執に何らかの形でシャアを絡ませることはあるかもしれない。
ラストでシャアがキシリアを討つシーンを唐突なものとしないため。
823:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 23:34:04
・「シャア・セイラ編」を描いたのもシャアという人物をわかりやすいものとするため。
自分個人の考えとしては彼は決して神秘的なカリスマではないし、主義に殉じるような
人間でも論理的な人間でもない。異様な才能を持っていたにもかかわらず、母親が
殺されたことで復讐の妄執に囚われて人生を誤ったただの男だと思う。生い立ちを含めて
開戦以前の姿を通じて彼を、そうした生身の人間として描きたかった。
・「ソロモン編」ではスレッガーも重要なキャラクターになってくる。彼は基本的にドライな
性格で、何かあったとしても芯がぶれないのでとても動かしやすいキャラクター
・スレッガーとミライの関係はアニメのエピソードでとても上手く描かれていたので、基本的
には「オリジン」ならではの展開はないが、サイド6でのカムランのエピソードからずいぶん
間が空いているので、二人の関係を思い出してもらうようなことは必要かもしれない。
・マグネットコーティングガンダムは、アニメと違って漫画では動きがないため、外見を
変更することにした。たぶんこれ以降、デザインを変更するメカはないはず。
・ソロモンの前にモスク・ハンを登場させる。アムロとモスクの気が置けない会話はいいアク
セントになると思う。ただしアニメとキャラクターデザインは変わるかもしれない。
・「ソロモン編」以降は宇宙戦ばかりなので、墨ベタをたくさん塗らなければいけないので大変。
印刷所やCGに頼ることも可能だが、できれば自分の手で原稿を完成させたいし、これまでの
やり方をかえるのもできないので「オリジン」では最後まで手描きで描ききりたい。
824:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 23:40:04
>>822-823
乙
しかし、アンチ富野(演出)の安彦の解読力はこんなに低いなんて、ビックリしたよ
やっぱこの人は演出家じゃないと改めて思い知ったな
825:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 23:40:39
1月号予告
特別付録「幸せを呼ぶサンタのアッガイたん」「高河ゆん描き下ろしガンダムOOオリジナルポスター」
この男手の手でガンダムは限界を超えてゆく…名をモスク・ハン博士「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」
最終回「機動戦士ガンダム第08MS小隊 U.C.0079+α」
カイが帰ってくる…「機動戦士Zガンダム デイアフタートゥモロー」
止まらない!シャア&ガルマ大暴走!「機動戦士ガンダムさん」
エージを待つ新たな敵!「機動戦士ガンダム オレら連邦愚連隊」
予価580円 11月26日発売
826:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 23:42:03
……トミノの出来方はどこに?
827:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 23:53:43
シャアを当たり前の生身の人間として描こうとした過去編で、
歴史上の重要事件にからみまくるスーパーマンにしちゃったのはどうかと思う。
828:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 23:58:38
>>819
でも届くの半年くらいかかるよな
プラモ狙ったことも忘れたころにくる
829:通常の名無しさんの3倍
08/10/22 23:59:09
墨ベタの話しは現実的だな
830:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 00:28:01
>>827
そこは安彦的だからとしかいいようがないな
831:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 00:43:40
曽野と夏元の漫画が同じ雑誌に載るのか・・・
随分暑苦しい誌面になるな来月w
832:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 02:04:28
ガンダムエースならぬマクロスエースか……
そんなに語ることないだろうし季刊誌にでもするのかな?
833:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 02:11:28
劇場版マクロスFがあるからなぁ
いつぞやのゼータエースみたいになりそうな気がする
834:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 02:15:29
ガンダムとマクロスの2強体制ってのは25年前のような展開だな
といってもそのころはアニメなんか見てなかったけど
835:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 02:31:48
マクロスAは映画のプロモを兼ねてるな
まさかそれ以降は続かないだろw
836:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 02:39:58
MSVみたいな感じでバルキリーのバリエーションとか漫画とか
あとは歌の楽譜でも載せればなんとか雑誌っぽくはなるか?w
837:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 02:48:26
マクロスクロニクルと購買客を食い合うんじゃないの
838:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 03:08:23
>>828
いやそんなに長くはない
他の雑誌と変わらん
839:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 03:24:48
>>837.
漫画誌になるだろうし、食い合いはないだろ。
ダムエーとヒストリカとかファクトファイルが食い合わないように。
840:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 03:33:53
なんか愚連隊といい暗殺計画といい話がややこしいぜ!
841:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 10:32:32
安田朗氏のイラスト&コラム結局楽しみだったのに
土田とかいう提灯持ちはさっさとこの太陽系から消えてくれ。頼みます
842:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 11:59:23
レガシー復活すんの?!
843:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 15:54:45
>>841
最近クイズ番組やバラエティへの土田の出演率がハネ上がって
クイズ番組好きの俺は萎えっぱなしですよ。
844:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 16:02:01
あんな弁当箱みたいな顔しやがって、でも本人は的場光司を気取っているという
845:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 16:39:24
昔はタレントに撤すればまあまともに見えるかなとも思ってたが
最近はそれすら元DQNとしての地が見え始めてきて欝陶しくなってきた<土田
846:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 17:50:25
正直、TVのことはどうでもいいが
ダムエーに限って言えば、ガンダム作品を一通り目を通したようだし
もうコラム続ける必要は無いと思うんだ
847:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 18:19:02
多分、SDガンダムフォースは見てないと思うが、
素人の感想でしかないコラムは確かに要らん。
848:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 18:34:13
土田嫌われてるなーw
849:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 18:36:11
だっていらねーもん
素人が見て感想言うだけなら俺らがそこらのスレで駄文書き流してるのとどう違うのよ?って
850:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 19:25:50
>>841
あきまん本人へ言ってあげて…
851:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 19:27:37
土田はSEEDファン用に必要だろ
そのうち00用に誰か…ああ古谷徹がいたか
852:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 20:08:00
レガシー、何年ぶりだ?
宇宙世紀(特にファースト)関連の捏造をしすぎたから
連載中止になったとばかり思ってたんだが
853:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 20:10:45
レガシーは連載中断の時点で既に最終話までシナリオは出来ていて
夏元の作画待ちだと千葉智宏がブログで言っていた
854:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 20:15:57
千葉智宏ってのが誰か一瞬分からんかったが
アストレイやら宇宙閃やら戦記やらのシナリオ担当か
こいつが手がけてる作品リスト見て、全て厨房臭くて吹いたわwww
855:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 20:16:37
ダブルオーの外伝のシナリオもやってるがな
856:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 20:25:40
UCに関わって欲しくないのが千葉
857:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 20:27:40
「ドネルケバブにソースは要るのか」や「リュウみたくライフルで撃たれるとどうなるか」を
一生懸命検証していた、あのガンダムエースはどこへ行ってしまったんだ
858:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 20:34:24
ゲームにしろ漫画シナリオにしろ、千葉がUC外伝作るとロクなことがないからな
ルウムの三連星の話とか、ガデムの過去話とか、お前ひとりが勝手に作るなと
まぁ、所詮はサンライズ非公式ですがねw
859:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 20:37:12
漫画の外伝なんて映像じゃないんだから非公式で当たり前なのに
「公式外伝」「公式外伝」って、バカか千葉は
860:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 20:49:21
撃つなラリー!
861:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 20:51:25
大和田と千葉、徳光だけは本気で紙面から消えてほしい
862:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 20:56:05
毎回酷い終わり方のアストレイを見せ付けられりゃなぁ…
長いこと中断したレガシーが決着するのは良い事だが
だからって千葉が宇宙世紀に戻ってくるのは御免だわ
863:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 20:59:54
千葉は00で満足してろよ
帰ってこんでいいよ本当に
864:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 21:23:13
アストレイが電撃ホビーに移籍して(同じ角川内での回しあいだが)
やっと千葉が消えたと思ったら00F
なんか角川は千葉に弱み握られてんのか?
千葉なんぞ、ガンダムが無ければ餓死するような脆弱ライターだぞw
865:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 21:28:13
レガシーって、そんなにいい内容だったか?
ユウ・カジマが厨房化してたり、戦記と宇宙閃の奴らが変なことしてたり。
あと、ジオニックフロントを奴らを弄るのは止めてほしかった。
話に挙がってたルウム戦役は論外だが。
866:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 21:32:18
カスなシナリオが夏元絵でなんとか読めるレベル>レガシー
あれで絵がときただったら終わっていた
867:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 21:40:51
宇宙世紀の出来事を、一話完結のオムニバスで読ませるという試み自体は良かったんだが
内容が一年戦争に偏りすぎたり、ゲーム外伝キャラを多用したりと
ただの「戦記」「宇宙閃光」の続きを読まされている感じがして、個人的には期待はずれだった
挙句の果てに、外伝キャラクターを一同に集めだす、いつもの千葉作品の悪い癖が出る始末だったからな
868:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 21:55:07
レガシー復帰した途端コレ?w
869:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 21:59:54
アストレイと同じノリでレガシー作ってるように見えた
あと、ジェット・ストリーム・アタックの描写が間違ってる
原作見てないんじゃないかと思った
870:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 22:03:33
夏元が確保出来た以外の再開理由が分からん。
というか夏元がヤンマガに流れたのは、つなぎ止められなかった角川のミスだと思うんだが。
871:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 22:05:20
夏元も胃之上みたくエロ漫画描こーぜ。あなたならできるわ
872:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 22:07:39
夏元は移った先でグダグダにして角川に逆戻りだろ?
873:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 22:13:38
リリアの紐パンは正義
874:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 22:28:05
オムニバスでシナリオが別にあるんだったら
なにも夏元一人に描かせなくたっていいだろ
アンソロ作家なんかいくらでもいるんだし
二年も中断してまで夏元にやらせる理由が分からん
875:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 22:32:52
レガシーは夏元さんじゃないと嫌だってゴネたんだろ
千葉が
876:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 22:42:48
ガンダムエロ漫画としては無類の出来だとおもうけどなあレガシー
877:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 22:48:26
絵だけはいいんだがな
絵だけは
ただ話の筋が八流だから
878:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 22:48:56
千葉に言ってやれ
879:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 22:50:03
8流ってwww
880:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 22:57:58
仲間の死でしか成長できない
しかも話が終わるとキャラの成長がことごとくリセット
やることなすこと綺麗事ばかり(それしかない)なので失笑するしかない
初見はかっこいいが深読みすると矛盾しかない
外伝であるにも関わらず本編を踏み台にし、挙げ句本編を貶す
ゆえに八流
881:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 23:00:49
ユウ・カジマはシミュレーターでアムロに勝っているから
実力もアムロ以上とかいう設定は流石に失笑するしかなかった
882:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 23:13:36
シミュで勝利した男が№1の世の中なんて…
883:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 23:16:28
あれって「ユウ・カジマ=ゲームのプレーヤーだから」って意味らしいぞ
作り手本人の真意は知らんが
884:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 23:30:04
>>882
つまり00のコーラサワーはそれを風刺した存在なんですね
885:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 23:36:39
そういやシミュレーターの撃墜スコアを誇って異名まで付けたけど
初の実戦であっさり死亡というキャラクターが登場する作品がありましたね
886:通常の名無しさんの3倍
08/10/23 23:53:21
>>882
エクソダス、するかい?
887:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 00:28:31
>>883
ユウがゲームの主人公で、オールクリア後の隠しマップにシミュレーションでRX78-2と勝負するマップがあるから
それをクリアした=ユウはシミュレーションでアムロのガンダムを撃墜したことがあるって設定だっけ?
888:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 00:56:23
それ以上は別のスレでやってくれ
少なくともここはゲームのスレじゃない
889:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 00:58:40
OOの記事何か書いてあった?
アロウズの人員とかカタロンの規模とか滅茶苦茶興味があるんだが。
890:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 01:03:41
基本的にダムエーにアニメ誌以上の情報は載ってない。
891:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 01:23:11
アロウズはティターンズにインスパイアされたのでアロウず
892:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 01:26:10
SEED&OO関係の漫画の話題は新シャア専用板へお願いします。
893:マレット
08/10/24 01:35:24
連載再開ということでとりあえずレガシーのスレ立てておいた
【夏元帰還】GUNDAMLEGACY【紐パン&水着対決】
スレリンク(x3板)l50
894:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 02:03:24
三義犬 乙
895:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 07:22:59
>>【夏元帰還】GUNDAMLEGACY【紐パン&水着対決】
紐パンと水着は、何巻に掲載ですか?
896:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 08:01:36
向こうで聞けよ
897:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 11:24:07 8Pp891Bf
もうトミノマガジンにすればいいじゃない
898:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 11:32:13
誰が絵を描こうとマイナスになっちまう千葉シナリオ
899:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 13:24:39
>>897
SMエログロマンガ専門誌か、それもいい。胃之上も来やすい
900:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 13:29:29
>>897
オーラバトラー漫画とかザブングル漫画、エルガイム漫画をも入れろってこと?
サンライズ(とバンダイ)が許可してくれれば割りと面白くなりそうだが
901:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 14:25:16
>>900
オーガニック的な漫画も期待しなくてはな
902:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 15:24:39
>>897
それなら定期購読するわ俺
903:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 15:39:00
スペシャルなら買うが
定期刊行は要らん
904:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 16:06:15
>>900
何そのサイバーコミックス
905:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 16:10:52
あったら面白いかも程度の話題に要らんって…
906:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 16:50:30
>>897
わーすげーおもしろそーきっとみんなかうよー
満足か?
907:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 16:52:56
…………
908:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 16:54:41
2ちゃんで一人に否定されたからって…w
909:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 16:57:35
満足か?って…
910:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 16:58:16
満足じゃないから何とかしてくれダムA
911:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 19:46:26
おれはいやだね!
912:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 19:50:59
今のダムAが?
913:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 20:31:30
>>905
それでも今のダムエーより面白くなりそうってのは厄介なところ
914:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 20:53:26
もうガンダムエースは隔月刊に戻してもいいと思うんだ……
915:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 20:57:55
レガシーよりもサリッサ復活だろ。
916:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 21:02:32
ガノタの女の最終回にはガッカリしました
917:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 21:03:37
あんな作品とも呼べない作品に期待する時点で間違ってる
918:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 21:11:56
オーラバトラー漫画は大変美味しゅうございました
夏元については彼のジムがまた見られるなら
事情がどうだろうと支持するよ
今のとこ彼のジムが最高だ
森田崇のアクメツMSも悪くないけど
…そういや00漫画は森田が描いてもよかったかもな
919:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 21:12:07
あれは載せる雑誌を間違えたんだ
リュウ辺りなら適応できてた
920:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 21:13:27
>>919はガンオタの女のことな
921:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 21:18:38
徳光はレポマンガだけ描いてればいいよ
922:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 21:26:43
徳光ってどういう経緯で漫画家になったんだ?
923:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 22:06:45
>>918
ジムは愚連隊の方がいいよ
924:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 22:23:23
夏元はエロ漫画だろw
925:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 22:32:56
富野の小説を!
926:通常の名無しさんの3倍
08/10/24 23:49:01
御禿「ガンダムじゃなくてもいいのかしら」
927:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 00:24:12
キングゲイナーはもっと世間に知られてもいい作品
928:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 02:02:28
宮崎作品とガンダムとエヴァ以外のアニメは、もともと間に知られてないんじゃない?
929:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 02:28:06 p9d/mUFm
もう徳光は死んでいいよ。
角川さんは16流漫画家のオナニー日記を連載させるなんてステキな会社ですね。
オリジンと愚連隊しか読んでねーし、もう単行本書いに切り替えます。少なくとも徳光が載ってるダムAは買いません。
930:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 02:29:06
>>916
大団円で良かったじゃん。
何が悪いんだよ?
チャージの漫画も期待する
931:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 02:36:19
>>926
むしろ小説ならガンダム以外の頼みたい気分ですよ
932:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 02:37:05
>>929
16流って何?
933:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 02:38:51
そこまで行くとむしろ良いように感じてくるよな
934:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 02:41:11
まあ、確か徳光のアレは一番ひどい内容だったよな
935:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 03:34:29
とにかく2、3年前の厚さが戻ってきてほしいな
付録全然いらん
病気のヅメはしょうがないとしても美樹本せめて隔月では連載してよ
タイタニアがあるとはいえ
936:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 04:13:34
>>935
どうみてもマクロス増刊のせいだろ美樹本は。
937:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 06:56:22
徳光には「ドムを作った男達」「ドムに乗った男達」「ドムに乗らなかった男達」を連載させてやりゃいいんじゃね?
938:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 06:58:47
千葉は八流ってのは笑えたが
徳光が十六流ってのは
939:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 09:45:02
>>936
マクロス増刊はFがメインなんだろうね…
Fなんて00と変わらんからファースト・マクロスをメインにしてくれ。
940:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 10:08:41
老害は死ね
941:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 10:49:35
>>940
お前のことか?
942:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 11:25:57
いやホントに徳光さんにはそろそろ御退場願いたい。同じジオニストとして恥ずかしい。
マガジンZに戻ってサクラ大戦の露助女マンセー日記でも書いてて下さい。
943:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 11:44:56
ガンダムのほっぺガード(?)がアニメ基準の角ばったものから変わってしまったのは残念
元もとのオリジン設定画と漫画内の1号機では今月の表紙と同じ丸っこい奴だったけど
944:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 12:17:38
徳光はジオニストじゃないだろ
出渕以降のナチズムジオンの信奉者っぽい
945:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 12:57:31
付録つけてパッキングさせないと、立ち読みですまされちゃうからねぇ…
ユニコーンが分量多いから、買ってる人も多いけど。
946:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 14:28:35
ウニコーンを立ち読みってさすがに無理だろう
富野対談程度の長さでさえ立ち読みとして長いのに
947:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 15:08:56
サリッサって何だっけ?
948:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 15:19:06
槍の一種
もしくはガムを一枚届けるためにギャプランで地上からオゾン層をぶち抜いて宇宙まで飛んでいったアホが主人公の読み切り作品
949:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 15:21:05
勝手に捕捉
その時のガムは後に月面にまで到達し、一方でギャプランのアホはまた地上に落ちた
950:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 15:28:02
ああ、あれかー
951:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 15:33:00
敢えて幼女とアヒルは抜いて紹介とは正に外道
952:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 18:02:40
>>942
マガジンZって…f^_^;
お前Zの状況を知っていて言ってるだろw
953:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 18:04:42
>>940
F信者乙。
よくそんな言葉使えるね。
常識ないわ。
954:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 18:31:55
>>953
富野が早く死ねば後継に座れるし
枯れてた老人の癖に偉そうなんだよね禿の癖にさ
955:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 18:55:54
>>942
マガジンZとか終わるだろ。
あとサクラヲタとしても奴は勘弁してくれw
956:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 19:33:48
>>954はきっと一度も自分の老後を考えたことないよな
957:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 19:35:09
>>954
老害君は富野とUCファン全体が嫌いらしいけど
それなら旧板来なきゃいいんじゃない?
958:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 19:57:28
>>956-957
耄碌富野が嫌いなだけだよ
959:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 20:06:22
>>958
ウザイから新板で隔離されとけ
960:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 20:09:16 4ZgFiccx
何で、今月号はオリジンが休載なんだよ!
961:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 20:33:54
>>960
コミックリュウで漫画書いてるからさ
962:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 22:27:47
ダムA延命の為にもなるので編集部も容認。
963:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 22:34:54
>>962
確かにガンダム30周年で潰れると困るもんね
964:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 22:41:57
大将、30年も続いた暖簾だけどさ、最近味が落ちてねーか?
965:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 22:43:37
お客さん、あなたの舌が変わったんですよ
966:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 22:48:13
1stだけじゃもう限界なんですよ
967:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 23:01:46
いや1stだけでいいよ
1st以外いらない
968:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 23:09:42
糞00の糞漫画が終了しててワロタw
969:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 23:29:20
1stだけというか宇宙世紀があればいい
でもGとトールギスだけは許す
970:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 23:30:34
∀は宇宙世紀ですよね?
971:通常の名無しさんの3倍
08/10/25 23:49:51
写真週刊誌でも連載してるんだぜ、徳光は
972:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 00:28:03
宇宙世紀だけあればいい
973:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 01:32:40
>>968
次号は糞002期の糞漫画が始まる
974:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 01:47:24
糞 002期
かと思った
975:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 01:49:28
糞すぎるな00
976:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 01:58:21
今回のダムAは酷いな。オリジンが無いのもイタイが全体的に酷い。返品できねーかな?
あと徳光は秋田書店に帰ってアンチ巨人の阪神タイガース漫画書いてて下さい。もうガンダムネタ書かなくていいよ。なんだあのオチ
977:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 08:36:35
徳光は、イベントでくだらん自論で貴重なイベント時間を潰さなかったら、許す
奴の、くだらんジオン最高論は、面白いとか以前に殺意もんだった
徳光の、くだらんジオン最高論が、このイベントのメインでもサブでもねえーんだよ
978:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 09:01:46
句点何個付けてんだ
979:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 09:03:53
日本語が不自由なんだろ
980:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 09:26:40 ulNhtV/A
>>977
千葉智宏乙
981:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 10:40:38
いまのバンダイの経営状況は良くないし、角川は映画と雑誌の不振で連続赤字という経営状況
なんか、このままだとガンダム30周年もガンダムエースもユニコーンの展開も変な方向にいきそうな気がする
だいたい角川系の本って妙に高くない?
例出すと、電撃ホビーマガジンとホビージャパンを比べると、なぜ薄い方が高いのか?
と不思議に思うんだが
982:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 10:44:52
>>981
変な方向つうかガンダム関連何でもアニメ化だろ
983:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 11:24:51
ガンダムが終われば角川も終わる
984:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 11:56:29
句点をやたら付けるのは荒らし00厨
985:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 14:07:19
俺も徳光のジオン最高論はちょっと引くわ。イグルーはあんたの為につくられてんじゃないよ。
ところで「ドム子の恋」はいつ始まるのかね?
986:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 14:34:04
>>978
節子、それ句点ちゃう、読点や。
987:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 14:34:43
奴はイベントでもあの調子だからね。お前のジオン最高論はこのイベントの主題でも副題でもねえっての
988:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 14:43:17
やっと追いついたところで、そろそろ次スレ
989:通常の名無しさんの3倍の速さで梅
08/10/26 17:02:09
イグルー2を見て思ったのだが、あれを見てあんな宣伝漫画書いてる徳光ってなんなの?ていうかあれは宣伝でもレポートでもない、徳光の自己満足じゃないか。
ホントにオナニーもいいとこだ。
990:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 17:12:43
次スレ
ガンダムエース その66
スレリンク(x3板)
ちょっとテンプレで失敗しちまった
991:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 18:01:51
徳光を島流しにしてカラスヤサトシを入れれば全て解決。
992:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 18:12:47
>>986?
句点=、
読点=。
だぞ
993:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 18:18:15
>>992
逆だってば。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
くてん 【句点】
文が終わったしるしとして、文末の右下につける「。」の記号。まる。
URLリンク(dictionary.goo.ne.jp)
とうてん 【読点】
意味の切れ目を示すため、文中に施す「、」の符号。
994:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 18:48:38
みんな徳光嫌いなの?まあ俺も嫌いだけど。
しかしカラスヤサトシはちょっと…
995:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 19:01:28
俺は別に嫌いじゃないよ
好きかって言われたら違うけど
何か変なテンションで楽しい
996:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 19:03:34
俺も嫌いではない、箸休め漫画だし
ただ上のリアルでウザかったという人には同情する
997:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 19:34:37
>>993
そうだったのか
998:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 19:36:32
俺は割と好きだけどな
ハイテンション漫画面白い
なんでそんな嫌ってる人がいるのかよく分からん
999:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 19:38:22
人を楽しめる気はまったくないから
1000:通常の名無しさんの3倍
08/10/26 19:56:38
1000ならレガシーにエロシーンがのる
1001:1001
Over 1000 Thread
あなたの来るのが遅すぎたのよ・・・
このスレッドはもう1000を超えたわ・・・
, -v-、
( _ノヾ )☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜
O ・_ ・ノ)
/^ ¥ ^\ ∧_∧ 新スレを立てればいいじゃないか
7 ヽ~~ ☆.。.:*・゜(・∀・ )
'~~~' ⊂ ⊂ ) ☆.。.:*・゜
U U (_(_つ シャア専用classic@2ch掲示板
☆.。.:*・゜ ☆.。.:*・゜ URLリンク(anime.2ch.net)