ガンダム三大悪女(1st~00) 二人目at X3
ガンダム三大悪女(1st~00) 二人目 - 暇つぶし2ch500:通常の名無しさんの3倍
10/01/12 22:22:14
やはりイセリナだろ

501:通常の名無しさんの3倍
10/01/13 16:17:13
ディアナが物語の途中でさっくり死んで
影武者徳川家康みたいな展開になったら神作品だったのに

502:通常の名無しさんの3倍
10/01/20 11:38:12
Vの二人、カテジナさんとシャクティはいわれてるほど悪くないと思う
カテジナさんはちょっと頼りない相手だとわかりつつもクロノクルに一生懸命尽くす女なんだよ
時々言葉が過激になったり手段を選ばなかったりするけど
シャクティも田舎で暮らしてた世間知らずの11歳だぜ?話せばわかるってお花畑でもまあ仕方ない
歩く死亡フラグだったり学習しなかったりするのはいただけないけど

503:通常の名無しさんの3倍
10/01/30 22:31:03
ラスト3話くらいのカテ公は狂気

504:通常の名無しさんの3倍
10/02/07 11:54:07
シャクティは悪女かはともかく、最悪の糞。
シャクティの暴走にウッソがリアクションして仲間が死亡、ってパターンで
ウッソは毎度自分を責めて涙するけど、シャクティは微塵も感じてない。少なくともそういう描写なかった気がする。
ハイロゥ戦なんてシャクティのワガママがなければ、ウッソは普通に戦ってウッソ周りの人物は無理しないで済んだし、
両軍あそこまでの壊滅的被害はなかった。

カテジナは途中まではそうでもなかったと思う。
終盤は悪女っていうより、キチガイ。ぶっ壊れすぎ。急な方向転換がされた感がある。
アニメ以外だと強化人間とかにされてるらしいけど、その設定がしっくりくる。

505:通常の名無しさんの3倍
10/02/12 01:52:11
ニナが糞ビッチなことだけはガチ!

506:通常の名無しさんの3倍
10/03/09 02:31:18
ラクスがあまりに飛び抜けすぎてて他が霞む
こいつはマジでやばい

507:通常の名無しさんの3倍
10/03/09 19:43:10
戦争をしかけたディアナに比べれば遥かにかわいい

508:通常の名無しさんの3倍
10/03/25 10:34:17
旧シャアで00とか種とか馬鹿なの?

509:通常の名無しさんの3倍
10/04/02 15:59:36 RAA/B5Xg
ヒゲの戦争ってあれ、降下したDCに対してミリシャが攻撃してきてそれに
逆上したポゥが一発かましたから戦争になったんじゃないの?
ディアナもハイム姉妹の父に謝って自分の過ちに気付いたし、悪女じゃないと
思うんだけど・・・。
ゆとりレスすいません

510:通常の名無しさんの3倍
10/04/02 16:38:13
開戦の影にはメンテナーやらの陰謀があった。ポゥの粗相が直接の発端だが。
ディアナ個人は悪とは言わんが、あの時点で実権は失われていた。


ギンガナムはそのディアナの再びの権利掌握のため、一世一代の大勝負に出たのだ。

511:通常の名無しさんの3倍
10/04/02 19:31:33
実権ないのに作戦を強行。総帥として指揮してたのか?
ギンガナムもディアナ見限ってアグリッパと共に謀反起こしたんだろw
ディアナが戻ったディアナカウンターと戦争してるじゃねーかよ

512:通常の名無しさんの3倍
10/04/03 03:23:23
悪女と言えば、
戦火をくぐり抜けてきた人に向かって、周りを見ていないなんて軟弱だとひっぱたき、
敵に向けてなぜ自分二重を向けるかと言ってのけた、アルテイシア様もなかなかだとおもうが。

513:通常の名無しさんの3倍
10/04/03 03:42:23
>>504
だってまだシャクティ小学生だぜ?
仕方ないだろ

514:通常の名無しさんの3倍
10/04/04 21:29:24
犠牲者多すぎるし小学生だから仕方ないで済むレベルじゃないよ
シャクティ嫌いじゃないけどあれは擁護できん

515:通常の名無しさんの3倍
10/04/23 21:33:43 uVOj6YlD
 しかも中盤で自分が王女だと知ってから暴走しまくるから手に負えない。
近衛師団の一件で周りの反対押し切って失敗、しかも反省なしにはちゃぶ台
を返したよ。

 少し話はそれるが、引きこもり属性のガンダムヒロインは大抵失敗する気がする
 


516:通常の名無しさんの3倍
10/04/27 14:34:38 mNPJAJPX
最近だと留美も悪女かもしれないな
・・・単に小物なだけかもしれないが

517:通常の名無しさんの3倍
10/04/27 18:01:58 zfZd1RcL
>>512
その行為が悪だと思うのか?

518:通常の名無しさんの3倍
10/04/27 19:27:13
モニク・キャディラックはいい女だと思う

519:通常の名無しさんの3倍
10/04/27 20:44:25
早く戦争になぁーれ♪

520:通常の名無しさんの3倍
10/04/28 00:31:16
>>512
あれはご褒美だろ

521:通常の名無しさんの3倍
10/04/30 04:29:07
特定の「善い生き方」を他人に押しつける「教えて治に至る」タイプの社会。
これは「善い生き方」をおしつけて、こころや態度を矯正する。

人々は他人が「善い生き方」をしているかどうかを、覗き込み干渉し合って生きる。
これを制度がバックアップするので、誰でも多かれすくなかれ持っている憎悪や妬みが
活躍の場を存分に与えられる。

こういう憎悪や妬みによる不利益がいつ降りかかるかわかない世間に対して、
「皆様・世間様のおかげで生かしていただいております。だからいじめないでくださいお願いします」
とつらい笑顔で答えて生きるしかない。

こういったタイプの社会を生きる人びとの人生は、小学校の学級会のような隣人同士の突きあいと、
精神的な売春に満ちたものになる。人の目を気にして生きるのだ。
こころをその都度その都度の関係の絶対性に売りわたして生きるのだ。

522:通常の名無しさんの3倍
10/05/01 06:41:00
うざい。うざすぎる。
他人を監視する奴は自分一人でどうせろくなことはしないし、できない。

523:通常の名無しさんの3倍
10/05/26 11:18:47
ラクスとフレイばっかあがってるけど
カガリは?

524:通常の名無しさんの3倍
10/05/26 14:12:19
ただの無能です

525:通常の名無しさんの3倍
10/06/06 02:16:08
カガリは政治家として無能が過ぎるが、悪女と言うにはほど遠い
(と言うか悪女と言われるくらいの能力があればオーブの人はだいぶ死なずにすんだだろうな)

526:通常の名無しさんの3倍
10/06/06 12:15:52
「悪女」は味方にとって有益な場合(特に敵側から言われるなら)もあるけど、
「無能」は味方にとって有害でしかないな。

527:通常の名無しさんの3倍
10/06/06 13:37:02 JhrmDStL
そうか?
 むしろ悪女というとバカなばっかりに行動間違えて
味方に有害な結果を招く女だと思うんだが。

 まぁカガリはラクシスの小者って感じでビミョーすぎる

528:通常の名無しさんの3倍
10/06/06 18:13:19
権勢を持つ立場から力を振るって大きな被害を与えたって意味なら
ラクス ディアナ シャクティ かな

一人の人間としてこいつは嫌だというなら
ラクス カテジナ アイナ かな

529:通常の名無しさんの3倍
10/06/06 19:26:31
>>528
ディアナ様がだと…!

530:通常の名無しさんの3倍
10/06/06 19:52:35
むしろディアナ様が筆頭格だろw

531:通常の名無しさんの3倍
10/06/06 19:56:14
うん、まぁ前者は
自分の持つ権力が他者に及ぼす影響を考慮できない(しようとしない)まま結果として世界ピンチにした
ただ平時であればディアナ、シャクティは個人としては善良の類

後者は
ラクス…思考回路からして理解不能
カテジナ…説明不要
アイナ…シローと同じ理由で嫌い、
オデロ風に言えば「サハリン家のお嬢さんは嬢ちゃんをやってりゃいいんだー!!」
ケルゲレン関連でこいつダメだと思った

532:通常の名無しさんの3倍
10/06/06 20:20:06
ディアナの場合は罪を自覚してなお開き直ってるしなぁ

533:通常の名無しさんの3倍
10/06/06 21:00:13
>>529
彼女も指導者としての能力ゆえに被害を拡大させたって点は間違いない。

>>532
ラクスは自覚もしてないし、周りが意味不明なくらい持ち上げるぞ。
どう考えてもNジャマーキャンセラーの情報が漏れた理由とフリーダム強奪の間に関係がないなんて誰も思わないだろうに、
それでも偽物が出てくるくらい持ち上げられる。

534:通常の名無しさんの3倍
10/06/06 21:41:19
いや能力じゃなくて、目標自体アレだったろ

535:通常の名無しさんの3倍
10/06/19 14:10:53 GCuZMlBf
キエルを活用できたディアナの方が
自分がさぼってたことタナにあげてミーアにイチャモン
つけた上結局見殺しにしたラクスよりもましだと思うの
デスが

536:通常の名無しさんの3倍
10/06/19 15:56:15
多いな

537:通常の名無しさんの3倍
10/06/20 00:53:44
いやキエルお嬢さんを活用したのって最後月の支配を丸投げしたところだけで
入れ替わって月で再会するまではキエルお嬢さんがたまたま上手くやれてただけで
活用とは言えないと思うんだが

個人としてならラクスより全然マシなのはわかるが

538:通常の名無しさんの3倍
10/06/20 01:53:01
ラクスが本当にダメなのは種死の後期だな。
デュランダル議長の強制的かも知れないが確実に平和をもたらす為の行為に、(キラも含めて)ならどうすれば戦争がなくなるかって何の答えもなく「ただそんな世界は嫌だから」とかそんな理由でぶち壊しにかかった事。
せめてマトモな代案や主張があればともかく、その否定によって将来的に世界規模で多くの人間が戦争によって不幸になるのを肯定してる。

追加最終回のキラの発言にしても、あれはあくまでキラがやるだけの事で、救えないであろう多くの人々の存在や、その後の世代の事を考えていない(議長のプランであればその憂いは断たれていた)。
これは世界災厄規模の悪女だって気がするぞ。Wみたいな完全に平和な世界をそれで作れたならともかく。

539:通常の名無しさんの3倍
10/06/20 02:48:38
シーマ様ってよく悪女に名があがるけど、
あれって連邦視点(notアルビオン視点)から見れば
「ソロモンの核攻撃、北米へのコロニー落としというジオン残党による2度の大規模テロを、
 裏切り者の誹りを一身に受けながらも未然に防ごうとした悲劇のヒロイン(3x歳)」
だと思うんだがどうよ

540:通常の名無しさんの3倍
10/06/20 03:38:50
>>539
そもそもシーマ様は上から押しつけられた汚れ仕事を理由にジオン内部でも扱いが悪かった。
悪と呼ばれるくらいでなければ、3年も生き延びてないよ。

>>538
ラクスも大概だけど、デュランダルはなんでわざわざラクス暗殺なんて仕掛けたんだ?
水陸両用機とナチュラルに撃退される程度の特殊部隊で仕掛けたやつ。
あの時点で居場所は掴んでいたって事だし、地上での数少ない友好国であるオーブに攻め込み、代表首長の身内を殺そうとする。
やばいってレベルじゃないぞ。


541:通常の名無しさんの3倍
10/06/20 10:30:38 X67RYfmt
パンツを見せなかった女>悪女

542:通常の名無しさんの3倍
10/06/20 11:07:37
>>540
あの部隊は議長の差し金だっけ?
てかオーブはジブリールかくまってたし

543:通常の名無しさんの3倍
10/06/20 12:14:47
>>542
デュランダル飯貝にピンクを殺す理由なんてないだろ。


544:通常の名無しさんの3倍
10/06/20 13:35:27
飯貝ってなんだろう
以外ですすいません。


545:通常の名無しさんの3倍
10/06/20 19:23:03
>>540
あてずっぽうだがラクスの偽者を使って色々とプロパガンダをやってたからだろ。
そこで本人にそれを否定されるとマズイと感じたとか(でも時期が遅すぎるんだよな……)。

議長自体は比較的良い人だけど、目的(大儀)の為にならある程度の犠牲は許容する……ってタイプの人間だと思う。
平和への渇望や行動は非常に強いものがあったんだし、そう言う行動自体は納得できる。
ただ時期の微妙さについては……元々は負債がキラとラクスを引っ張り出したかっただけなんだろうな。

546:通常の名無しさんの3倍
10/06/20 22:22:35
>>545
居場所は掴んでいた、影武者出した。この後で、
「本物が出来たら困る」のはもちろんだが、だからといきなり暗殺はねえよ。
普通密使を送って黙ってろというだろ。
暗殺前どころかミーアを出す前に。


547:通常の名無しさんの3倍
10/06/20 23:09:28
まあそうなんだがな。
……他に思いつく理由がないと言う。

ただ密使関係はどうかな? 偽者とかは無断でやってた事だし、その時のプロパガンダの内容をラクスが否定すると思ったんじゃないか?
まあ何にしろ、偽者でプロパやる前に許可を得ておくなり、その後でも無関係の人間を人質に取って脅迫なりすれば良かったとは思うが。
再度言うが、他に思いつく理由が無いんだよ。

548:通常の名無しさんの3倍
10/06/20 23:18:39
否定されるから、友好国にいきなりMS送り込むは無い。

そもそも本物が出てきたら困るのは当然として、出てこないようにするためにあらかじめ一言言っておくってのは相手の態度にかかわらず有効だろ。
密使送って拒否られてラクス騒ぐの方が
勝手にミーアを出す、ラクスブチ切れプラント帰還よりダメージ小さいし。
暗殺自体はまあ有りだとしても、やり方もタイミングも稚拙すぎる。

549:通常の名無しさんの3倍
10/06/21 00:44:34
いや、その辺はムリヤリな解釈に近いってのはオレ自身も把握してるんだって。
文句を言うなら寧ろそちらが思いつく理由を挙げて欲しいもんだ。

後は後々ラクスが邪魔者になるかも知れないから……とか、そんなのしか思いつかないし(それにしたって、放っておいた方が遥かに無難だったと思うし)。

550:通常の名無しさんの3倍
10/06/21 00:54:34
>>549
ああ、なるほど。ごめん。
たしかにあれを擁護するには無理矢理その辺を言い張るしかないわな。

551:通常の名無しさんの3倍
10/06/21 01:27:03
いや、擁護と言うよりは、一応自分を納得させる為には……かな。
でないとおさまりが悪くて落ち着かん。

552:通常の名無しさんの3倍
10/06/25 23:12:45 2BFB+g/U
>>540どっちかというとギレン原理主義者のせいで
悪女にさせられた感がある。
 GジェネDSではいいぐあいにはっちゃけてたなー

553:通常の名無しさんの3倍
10/06/25 23:20:47
アレはもはや別人の域だからなw
携帯Gジェネ班は予算に比例して口出しが少ないのかなんかしらんが
スタッフがフリーダムに趣味に走りすぎるw

554:通常の名無しさんの3倍
10/06/26 00:09:53
【レス抽出】
対象スレ:ガンダム三大悪女(1st~00) 二人目
キーワード:ラクス
抽出レス数:76



いいからとっとと首吊って死ねクズ共

555:通常の名無しさんの3倍
10/06/26 17:54:17
0083のモーラ いい人過ぎて余計ヒロインが糞に見えるから
Zのマウアー 悪役なのにZの女キャラの中では一番良キャラな気がする
Vのエリシャ いい人過ぎて余計ヒロインが糞に見える。オデロ主人公で作り直せってレベル


556:通常の名無しさんの3倍
10/06/27 02:23:21
マウアーが悪役に見える時点でクビ吊って死ね。


557:通常の名無しさんの3倍
10/06/28 00:24:50
ラクス、ディアナの名前が良く出るが、同レベルの電波カリスマキャラのリリーナが殆ど叩かれてないのはなぜ?

558:通常の名無しさんの3倍
10/06/28 00:33:23
>>557
あの人はもはや別格だからw

559:通常の名無しさんの3倍
10/06/28 02:37:37
別格なのはピンクだと思うが。
味方にすら批判的なことを言われるリリーナディアナと比べるとピンクは格が違う。

だいたい、キャンセラーの情報流出とフリーダム強奪の間が無関係だと思えるはずがないのに、その上戦後姿を隠してそれでも偽物を仕立てるくらい支持されているなんてアリエネー。


560:通常の名無しさんの3倍
10/06/28 05:20:35
リリーナもディアナも、なんだかんだ言って
何度もの失敗や危機を乗り越えて最終回の平和にたどり着いてるが
ピンクは直接の危機なんて
フリーダム強奪の直後にちょっと追われた程度だからなぁw

561:通常の名無しさんの3倍
10/06/28 22:12:45
悪女かどうかは別として、リリーナ最強だと思うよ。
単身でロームフェラーに投降した後も逆に周りをシンパにして結果的に乗っ取り大成功させ、
残った火種もゼクスとトレーズがリリーナに責任が及ばないよう気を遣いつつ、汚れを一手に引き受ける形で
処理してくれたしな。
おまけにピンクと違って自身が扇動しなくても、ある程度の距離を保ちつつ勝手に過剰防衛気味のガードしてくれるストーカー付きだし。

もはや悪女と言うより魔女の領域だな。

562:通常の名無しさんの3倍
10/06/28 23:26:41
そもそもリリーナの場合は、本人の意思とは関係なく父親を目の前で殺されてたりするからな。
他の場合は、当人のせいで他キャラが死んだ……ってのも話題になってる訳だし。

まあ、最初の電波っぷりは確かに凄いがw 特にゼクスを殺せ、とか。

563:通常の名無しさんの3倍
10/06/28 23:38:32
>>557
確かに電波ではあるが、完全平和主義を地球圏に広めてその後の世界平和の基盤を作っちゃった人でもあるからな……。
ゼクスやトレーズもその為に活躍したが、リリーナの活動が無ければあの結末へは向わなかった気もするし。

最終的にはデルマイユ候以外の権力者や地球圏の住民を自分の主張に引き込んでる訳だし、やっぱり魔女の領域だと思う。

564:通常の名無しさんの3倍
10/06/29 04:41:33
魔女 リリーナ

教祖 ラクス

電波 ディアナ シャクティ

悪女 ハマーン カテジナ シーマ

ビッチ ニナ

格的には並べるとこんな感じか?

565:通常の名無しさんの3倍
10/06/29 05:46:21
取り合えず、リリーナはまず悪女かどうかを決めるべきでもあるけどな。

566:通常の名無しさんの3倍
10/06/29 23:41:39
>>565
悪女と言われるほど悪い事はしてないし、無謀な真似は数多くやってるがそのために犠牲になった人々とかの描写は無いからな。
種死の議長のような搦め手を多用する敵役もあの世界にゃいないし、運はかなり強いと言うべきか。

567:通常の名無しさんの3倍
10/06/30 21:37:37
ちなみに最近、Wの悪女の1人であるドロシーの格が上がりそうなんだぜ……。
あの女、多分30~40年後の世界で地球圏統一国家の大統領をやってやがる。

まあ確かに家は世界最高邦の資産家で、EWではリリーナの熱心なファンだったから、完全平和主義も肯定してるんだろうが、それにしても有り得ねえ……。

568:通常の名無しさんの3倍
10/06/30 22:05:01
ドロシーはゼロシステム使いこなしたりスペック高い。

569:通常の名無しさんの3倍
10/06/30 22:09:39
ドロシーはトレーズをはるかにしのぐ逸材だからな
眉毛的に

570:通常の名無しさんの3倍
10/07/03 02:36:24
>何度もの失敗や危機を乗り越えて最終回の平和にたどり着いてる

それは最初から回避できたものであるし
そいつの功績でもないけどな

571:通常の名無しさんの3倍
10/07/03 02:49:34
レディ・アンの方がよっぽど迷惑な人物だが。

572:通常の名無しさんの3倍
10/07/03 02:59:05
>>570
リリーナに関してはほぼ彼女の功績&失敗だろうけどな
けどサンクキングダムの危機にギリギリまで冷静に対処してた辺りやっぱり政治家として他のヒロインよりも優秀だと思う
あれがオーブなら大虐殺が3回は起こってる

573:通常の名無しさんの3倍
10/07/03 03:39:26
>>570
>>563で「完全平和主義を地球圏に広めてその後の世界平和の基盤を作っちゃった人でもあるからな」についてもレスを頼む。
ワリと間違ってないとは思うんだが……

574:通常の名無しさんの3倍
10/07/03 03:43:03
ギンガナムという派手な避雷針がいたのは
ディアナにとって幸運だった

575:通常の名無しさんの3倍
10/07/03 15:59:15
自分が加害してしまった地球の代表者まで
わざわざ汚れ役を立候補してくれたしなw

576:通常の名無しさんの3倍
10/07/03 22:39:02
なんか二ナとカテジナが消えたみたいな流れになってるけど
悪女ってくくりならビッチ紫豚と基地外カテジナが一番だと思うんだが
ラクスの行動は混乱残したが別に悪意持って人殺ししようとしたわけじゃないし
ディアナにしても精神破壊されて狂った殺人マシンカテジナよりよっぽどマシだろ

577:通常の名無しさんの3倍
10/07/03 22:53:20
まあラクスはたしかに悪意は持ってないな多分。
悪女ではなく人間災害とかそんな感じに呼ぶべきか。

578:通常の名無しさんの3倍
10/07/03 22:58:10
同じくらいタチ悪いけどな

579:通常の名無しさんの3倍
10/07/03 23:32:36
アグネス・チャンとラクスって似てるよね
スレリンク(shar板)l50


580:通常の名無しさんの3倍
10/07/03 23:52:26 LBT7iw0g
AGE

581:通常の名無しさんの3倍
10/07/04 13:34:32 QTXjUbGe
>>572捕まったピンチをチャンスとみて敵の幹部を篭絡(改心)
して悪党をギャフンと言わせたり、一度戦火が収まったあと
いろいろ世界をとびまわって地盤をかためたりしてるからね
 見方によってはヒイロたち以上の英雄ととれなくもない

 自分はラクス最大の失点は戦火が一旦下火になったあと
引き篭もってロクに外交しなかった点だと思うのだが

582:通常の名無しさんの3倍
10/07/04 13:42:26 nXZ7+pwl
めんどくさくなった


583:通常の名無しさんの3倍
10/07/04 14:15:10
今のところ種世界の設定だと
種の頃学生だった奴が老人になるまで戦争が続いたらしい
DPも電波な計画だがあの世界では有効で議長がトップなら戦争は終わっていたとか

584:通常の名無しさんの3倍
10/07/04 14:53:50
地球側圧倒的に弱いのによく戦争続けられたな。

585:通常の名無しさんの3倍
10/07/04 15:20:49
だって作中ではコーディの技術力こそ話題になるけど
パイロットに関しちゃ物量次第でナチュラルも普通に対応できる
そもそもコーディネーターは戦闘専門の奴なんて殆どいないし、いたとしても
ナチュラルにも天然の天才はいるからな

586:通常の名無しさんの3倍
10/07/04 20:00:08
てかさ、イグルー2の死神に比べたらどいつもこいつも聖女みたいなもんだろ、視聴者的に
あんなに不愉快な女キャラは他に類がない、最低最悪の害虫以下のレベルの糞キャラだよ

587:通常の名無しさんの3倍
10/07/04 20:29:23
>>577
なにその、バッシュ・ザ・スタンピード

588:通常の名無しさんの3倍
10/07/05 00:42:51
>>586
貴様仮にも「神」に大してなんて口を。

>>584
むしろ第三世代が存在しないコーディネーターがよく戦い続けられたものだと思うが。

589:通常の名無しさんの3倍
10/07/05 03:38:34
あの死神はひたすら意味不明で不愉快も何もなかったな。

590:通常の名無しさんの3倍
10/07/07 15:01:34
シーマ様だろ

591:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:03:14 IOiyChj4
確かに悪女と言えばシーマ様だな。
ただしだからこそ、教祖とかそう言うポジションは似合わないんだが。
シーマ様ほど悪女と言う称号と地位が相応しいキャラは居ない。

592:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 07:01:05
モビルスーツの中で高笑いする悪女もなんだかな・・・

593:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:06:55
シーマ様は裏切り者の誹りを受けながらも
核攻撃やコロニー落としを必死に止めようとしたが
その守ろうとした連邦軍の反乱部隊に殺された悲劇の聖女

594:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 18:25:54
聖女ってのもどうかと思うが
現代に例えると会社に騙されて巨額の横領に加担させられた
「ばらされたくなければこれからも汚れ仕事しろ」
発覚したら「全部あいつらがやったんです」と尻尾きりされる
まともな会社は雇ってくれないから家族を養うために非合法に日銭を稼ぐ
悪事を企む組織に目をつけられてこれはチャンスと警察の偉い人に垂れ込むが
事情を知らない警察の現場組から妨害される
そしてバレて組織の攻撃を受けてるところに
事情を良く知らない熱血巡査に射殺される

こう考えると同情しかできない

595:通常の名無しさんの3倍
10/07/17 12:01:18
カテ公はオデロを殺してなかったら評価はかなり違っただろうな。

596:通常の名無しさんの3倍
10/07/19 16:21:23
カテジナは小説版にあるらしい、強化でイカレたって設定を知ると
悪女っていうより、ぶっ飛んでるだけって感じ。

597:通常の名無しさんの3倍
10/07/20 09:38:43
終盤はAHで頭やられた風に見える気がしないでもない

598:通常の名無しさんの3倍
10/07/30 18:52:53 80e11Lyu
シャクティの方が遥かにフォロー不可だよな
 自分の暴走のせいで死んだのをまわりのせいにするし
黒幕のカガチのいうことを鵜呑みにしてせっかく機能停止
したAHをさらにタチわるく再起動させちゃうし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch