08/09/03 02:09:47
>754
ああ、Zのをやってたのも劇場版プッシュ期間だけだったのかな
756:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 02:18:58
>>755
多分そう。
757:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 07:23:04
>>755
エース編集部は、本当に1ST以外はやる気ないんだな
継続してPUSHして、ブランドを育てる気はゼロなんだ
758:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 07:41:46
ヌケサクぬめぬめ
批判の多い作品がブランドになんかなるか
759:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 07:57:35
>>735
そうだ!『機動戦士ガンダム・ドラグナー』に改名して、
新録名目で「メタルアーマー⇒モビルスーツ」に吹き替えて
パッケージ差し替えでDVD売れば…(ピキーン)
760:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 08:08:46
>>757
バンダイが1st以外ブランドとして育ててないから仕方ない
761:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 09:16:36
そもそもブランドとして育ててほしいの?
762:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 09:38:33
宇宙世紀以外いらんし
763:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 10:37:29
>>759
DVDじゃバレるからブルーレイ新作にした方が良いかも。
ついでに声優も新しい人にするのもいいね。
ILMあたりに古めかしい画面をCGで直してもらえれば・・・(ピキーン)。
ごめん、ドラグナーファン。
764:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 10:41:14
>>760
同感。
バンダイというより1st、Zだと敵メカがそこそこ売れるけど、ZZ以降は売れそうな敵メカが少ない。
商売にならんからじゃないかな?。
商売になりそうなのは、ZZだとバウくらいか?。
ZZ以降の敵メカのプラモが馬鹿売れすれば外伝増えるかな。
765:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 11:17:54
なんだかんだで1stが一番広く浅く売れる
→1st商品が中心になる
→1st世代以外(特にG以降の非UC作品)の関心が離れる
→時々その他の商品を出しても売り上げが立たない
→なんだかんだで1stが一番広く浅く売れる
→(以下繰り返し)
多分非UC商品だとWあたりがそこそこ売れてるんだろうけど、
アレはアレでもう新作とか広げようのない作品だからなあ。
766:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 11:19:29
ドーベンウルフ・ドライセンあたりもそれなりにいけそう
でも逆に言うとその辺くらいしか無いとも
767:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 11:19:59
あ、ちなみに「現在放映中の最新作」は別ね。
768:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 11:33:05
てかZZの機体はデカいのが多い
デザインは悪くない
むしろカッコいいが
デカい
769:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 11:34:03
デカいからサイズを合わせた模型にはしにくい
770:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 12:30:15
おっと、バイアランの悪口は(ry
771:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 12:45:35
ZZの敵MSは結構印象が薄いなぁ。
でも、それ以降の敵MSもほとんど思い入れがない。
主人公MSはどれも売れているから敵メカもガンダムするのは正解なのかも。
772:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 12:46:32
HGUC初期はザクIIIとかバウとか頑張ってやってたけど
やっぱダメだったのかなぁ、としか
773:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 12:54:59
見せ方にもよるだろ
グフカスとか下手なガンダムより余程カコイイぞ
774:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 13:28:52
ケンプファーなんて全ての機械で一番カッコいい
775:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 13:45:58
>>773の言うように要はどんなMSもアニメーターの見せ方次第だな
ガンダムではないがキングゲイナーも最初デザイン画見た時ダサいと思ったけど
劇中であれだけ動きつけられたらカッコよく思えたもん
だからロボットのカッコよさはデザイン以上にアニメーターの腕次第なんだよ
776:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 14:16:12
∀ガンダムも立ち絵はアレだが動いてる∀は全ガンダムタイプのMSで一番カッコいいしな
777:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 14:46:24 fPyfNtP5
>>772
ガンダムエースあたりやアニメで、タイアップした支援もなしに、簡単には売れないでしょう
いまだって1stのMSだって売れるMSは限定されてませんか?
778:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 14:47:02
ヒゲやキンゲはデザインの勝利でもあると思うよ。
立ち絵の段階で、いかにも動きそうだもん。
逆にもとのデザインが悪かったら、現場の頑張りで動かすにも限度があるんじゃないのかなあ。
779:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 15:01:55 +nJBedQP
ガンダムまーく2が一番かっこいい
780:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 15:02:31
>>777
ヌケサクには分からないと思うけど1st物ってだけで買う人はいっぱいいるから
781:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 15:03:42
買うのは1stものだけだなぁ。
プラモオタじゃないから出来が良くても「+思い入れ」がないと手元に置かない。
782:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 15:04:41
ザクキャノンがMGになるんだもんな
783:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 15:07:55
1stのMSが幅広くどんどん模型になったりデザインしなおされて発売されたりしてるのに売れるMSが特定されてるとは到底思えん
784:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 15:10:06
>>777
全然限定されてないだろ
むしろほぼ全てのMSが幅広く売れてどんどんプラモ化してるのは1stだけ
785:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 15:14:22
∀は作品そのものの演出や構図へのこだわりのおかげって感じもする。
ターンXとかは普通にかっこいいが。
786:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 15:37:56
MGガンタンクはいつ出ますか?
787:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 16:09:47
どっかのサイトで出るって見たけど
788:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 16:22:46
バンダイもいちおう敵MSだすけど、売り上げから先鋭化しているように思えるね。
売り上げデータから1stになるのかな?。
御大が頑張ってZZの映画化とかしてくれれば流れが変わるかも・・・。
789:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 16:29:02
バンダイ金腐るほど持ってるんだから何も考えずにバウやドライセンやアッシマーやマラサイやギャプランやパラス・アテネやジ・OをMGにしてくれよ
790:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 16:34:45
マラサイ、アッシマー、ギャプランのMGは俺も欲しい。
791:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 16:49:25 fPyfNtP5
この手のものには、一応全商品ださないと……
という面もあると思うけどね
1stものだって全部売れてるとは限らないと思う
792:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 17:02:08
全部売れてるよ
793:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 17:04:06
>>791
お前も昨晩からネチネチネチネチとしつこい陰険な奴だな
どんだけ1stにいちゃもんつけたいんだ
そんなにシード(笑)が好きなら新シャアいけ蛆虫野郎
794:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 17:14:53
MGアッザムを…
795:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 17:16:22
>>793
そう決め付けるだけの確証があるのか?別に頓狂な事は言ってないようだが。
もし違ってるのにヌケサク認定なんかされた日にゃ、こんな侮辱もないって話なんだぜ。
796:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 17:22:51
>>795
そう言うお前がヌケサクじゃん
797:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 17:26:08
ID:fPyfNtp5は新シャアに行くか死ぬべき
798:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 17:43:48
>>794
いくらなんでもそれは無理ぽ…
799:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 17:45:16
>>791
まぁまぁ、板の本質から離れているのは皆一緒なんだから。
>>794
みんなバンダイMG化希望の板じゃなくてガンダムエースの板って覚えていた?(^^;)。
俺は一瞬忘れていたよ。
アッザム、ぉぉ、いいなぁ。
800:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 17:45:43
1st商品全てが売れてる証拠もないけどな
801:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 17:49:05
>799
板とスレを間違えている
802:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 18:01:33
>>799
巣に帰れよ
803:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 18:58:22
レッテル貼りばかりで内容がないよう
804:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 19:03:56
コピペ貼られるよりマシ
805:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 19:11:10
MGドロス出せ糞磐梯
806:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 19:15:57
>>805
同志よ・・・
数少ない同志よ・・・。
807:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 19:34:08
>>805
1/100サイズのドロスは全長5メートルになりますがよろしいですか
808:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 19:35:22
なら力を合わせて144とかで再現してみないか
809:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 19:49:19
1/400ガンコレでドロスは?
810:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 19:55:47
>>808
1/144で3.5メートル
1/400で1.2メートル
ガンコレならプトレマイオスサイズ
だがバンダイが出すわけねぇ
811:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 20:10:16
ザビ邸の模型出せやバンダイ
812:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 20:49:52
キシリア姉ちゃんのフィギュア(セーラー服&割烹着)が欲しいです
813:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 20:50:29
あのピカソみたいな建物か?
814:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 21:53:02
>>812
紫ババアverも出ていないというのに。
そういうえばこの夏ドズルとランバラルのでかいフィギアが出たね。
815:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 22:09:40
カプコレのザビシリーズはとりあえずギレンだけ確保した。
紫ババアって言えば以前WIKIPEDIAで
紫ババアの項からキシリアの項へリンク貼られてたけど
さすがに削除されたな。
816:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 22:11:34
>>815
「紫ババア」でググると噴くよ。
カプコレのザビシリーズはドズル以外出来がイマイチだった。
817:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 22:14:10
イベント用のオブジェでもいいから1/100ドロス見てみたいな
818:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 22:16:11
グレートデギンとデギンザグレートも欲しい
819:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 22:28:23
そういやアニメのケロロ軍曹で
ケロロが夏美にグワジンのプラモを買ってもらった時
「さっそくグレートデギンとして飾るであります!」
とか言ってたなあ。
820:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 22:32:06
グワジンのプラモって現実ではあったけ
821:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 22:46:42
あった
なぜか箱にドズルが載ってる
822:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 22:52:02
1/2400はちっこいからなぁ。
823:通常の名無しさんの3倍
08/09/03 23:07:35
一度でいいから見てみたい
真正面からグワジン第2砲塔撃つ所
824:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 00:05:48
それが人生最期の光景になるぞ
825:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 00:24:09
自分がいつ死んだのかも分からなかった。
ある意味、幸せな死に方と言えるだろう。
826:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 00:26:22
それって、小説版の台詞?
827:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 21:43:23
ルロイ・ギリアムってクスコ・アルに比べると扱いがイマイチだよね
まぐれとはいえアムロを撃破したのに
その後の人生がハサウェイみたいになるかアムロみたいになるか、少し興味がある
828:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 22:52:17
それは蛇足って奴だよ
829:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 22:55:32
・・・フォーザバレル
いやなんでもない、忘れてくれ。
830:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 23:13:15
>>828
それ言ったらΖ以降全て蛇足
831:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 23:15:05
そういう意味じゃないだろ
832:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 23:20:12
ジオングの足は蛇足
833:通常の名無しさんの3倍
08/09/04 23:47:45
蛇足といえばアプサラスⅢの足こそ
834:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 00:26:47
>>830
会話になってないぞ
835:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 00:52:23
うむ、「逆襲のシャアの最後でのシャアとアムロの生死」を名言してしまう様な意味での蛇足
でいいのかな?
836:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 00:57:29
>>829
バレルなぁ…MSデザインは嫌いじゃなかったが
まぁ製作者を含めあだ花だったな
837:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 02:01:10
>>834
富野的でいいじゃない
838:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 02:34:22
そういう意味じゃないだろ
839:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 02:35:08
だがそれがいい
840:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 02:36:17
どこが富野的なんだか
841:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 03:12:21
トミノは日本語の文法がおかしいだけで、和訳するときちんと意味の通じた会話になってる
会話として言葉のキャッチボールできてないのはまた違ってくるんだよな
842:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 03:48:21
>言葉のキャッチボールできてない
ピッチング練習になっている書き込みがあるよね
843:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 13:03:03
そうだな、御大が2chにいるって信じたくなったよ。
844:通常の名無しさんの3倍
08/09/05 14:41:40
2chには偉大な人が大勢いるってことですね