HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.822at WCOMIC
HUNTER×HUNTER強さ議論スレ part.822 - 暇つぶし2ch931:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 09:31:36 Gl4RuFjD0
S+ メルエム
S ゴンさん
S- 王

A+ モントゥトゥユピー
A ネテロ ネフェルピトー
A- シャウアプフ

B+ ビスケ レイザー
B シルバ ゼノ クロロ ヒソカ
B- モラウ カイト ノヴ

C+ キルア ゲンスルー ウボォーギン 蟻パーム シュート
C ナックル フェイタン
C- レオル ヂートゥ ウェルフィン サザン ブロヴーダ カストロ

D+ ツェズゲラ シャルナーク NGLゴンキル
D サブ バラ シズク パイク ラモット フラッタ GIゴンキル
D- ゴレイヌ 陰獣 イカルゴ ゴリラ コウモリ

E+ ビノールト
E カルト YCゴンキル
E- ポックル

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 10:36:18 LVJZH2Z20
>>928
蟻には唇がない

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 10:45:49 uLL8wfpJO
>>919
弱いから

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 10:48:38 u6zmti1w0
>>931
お、良ランク

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 11:14:48 LVJZH2Z20
ランキングが貼られると単発IDによる賞賛レスがつくというパターン

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 11:48:14 Gl4RuFjD0
つまらなお

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 12:06:39 OUOKotX90
なんだこの過疎

>>931
ビスケレイザー>ゾル家はないよ

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 12:24:18 NYvnq+isO
GIゴングー以上の殺傷力と

ハンタの中ではまれ(他にいない?)な自動追尾能力を

あわせ持った発を使えるカルトの

評価が低すぎ

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 12:35:50 2FweuJgw0
>>938
どっちも妄想だからなぁ

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 12:50:35 pFv55lg6Q
>>938
扇子を動かしている以上自動追尾とは言えない。本当の自動追尾はGIのスペルみたいなもん
それに打撃攻撃と切断攻撃を比べるのはナンセンスだぞ

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 13:28:30 XPgvbH7K0
>>938
ゴングーでラモットは重傷負ってる
ちゃんと見ようぜ

あと自動追尾はウェルフィンのミサイルマンが上位にある

あと兵隊長の強さは同一ではない
もし同一であるならば、カルト>シャル・シズク
それとよく言い訳で使われる「パイクは師団長補佐だから」はNG
師団長補佐はレオル軍にのみある階級

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 13:43:33 Ezv+wi1z0
*とっても強い()ゲンスルー失態集*


・今から見るとカス雑魚でしかないゴンにアゴを蹴られテンパって足滑って転ぶw(←戦闘中にファビョって転ぶ失態を犯した者は過去にいない
・今から見るとカス雑魚でしかない両手重症キルアに実験扱いで簡単に倒されるサブ
・今から見るとカス雑魚でしかないツェヅゲラをかなりの使い手と評し警戒する ゴンキルですら見切れるレイザー念パスを見切れない時点で論外
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンに全力両手リトルフラワーの欠点を突かれる欠陥発
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンに致命傷を与えれないお粗末な攻防力のオーラ打撃
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンキルに中々追いつけないゲンスルー組w 追いつけないwせいで結果的に罠にハメられる
・今から見るとカス雑魚でしかないゴンの背後すら取れないお粗末な体術(ナックルは割符ゴンの背後を余裕で取る体術)
・5年以上も掛けてるのに、G・Iを3人で自力クリア出来ない
・5年以上も掛けた作戦の最終段階で、アベンガネを逃がすというツメが甘すぎるお粗末な頭脳
・ビスケの強さを見抜けない、見た目でしか判断出来ない残念なゲンスルー組
・ダルマにしてやろうとか脅してたくせに、敵が腕を棄てたらファビョってビビリまくりの残念な精神力
・3人共、円が全く使えない(使えればマサドラ付近でゴン組に絶をされた時、貴重なカードを使わないで円だけで探せた
・子供にチープな方法で倒される
・事実上殺されていたも同然のゲンスルー組
・結果的に念初心者に掻き回され、5年も掛けてハメ組まで欺いて一生懸命頑張ったのに、ポッと出の子供に大敗 ゴンチームは余裕の大天使
・ゴンの精神力に終始振り回されっぱなしのゲンスルー
・顔もボロボロ、超血まみれ、どうみてもチビスケ攻撃で既に重症なのに、軽い効かないと意地を張るしかないバラ
・腕力数トン単位のハンター世界で、たかが50kgのヨーヨーで気絶する攻防力のサブ
・敵リーダーゲンスルーの相手をゴンにさせるなど、ビスケに修行の一環として雑魚にしか思われていない集団 ビスケにとってビノールトと同じ扱い
・寝込みをただのボウガンwで狙われるゲンスルー組 寝てる人は絶や殺意、敵意に気付けない
・サイレントワーカーのハエに何週間も気付けない つまり目に凝が出来ない
・接近して掴む必要があり、しかも無駄に自分の腕も凝にオーラを割かなければならない欠陥発
・ゲンスルーの能力補佐にメモリを使うだけで、発を習得できなくなる程度のサブ、バラ
・足にオーラ集中して三角飛びでもして穴から脱出すりゃいいのに、それができないゲンスルー
・フェイクでアカンパニーを隠してる事も考慮できないお粗末な頭脳
・読者が見てもバレバレな、わき腹スキまみれの不自然なガードをするお粗末体術のサブ 発が無いのにこの程度の体術w致命的ww
・ゴンのお粗末な体術を見て、器用な奴だと評価
・ゴンのお粗末な蹴りを腕に喰らい、痺れちゃったのか腕をブンブン振るゲンスルーw
・フェイタン・フィンクス組、ベラム兄弟など、強そうな相手は確実に避けるしかないチキンw
・念初心者の12才に5年以上も時間を無駄にされた馬鹿
・絶を使われると、カードに頼らないと看破出来ない
・全員円が使えない

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 13:56:39 LLKea46S0
SS 新王
S 黒ゴン
A 死後ピトー 旧王
B 護衛軍 > ネテロ

D ビスケ レイザー キルア > クロロ ヒソカ ゼノ
E シルバ モラウ カイト > ノヴ ゲンスルー
F パーム ナックル シュート
G クラピカ > 旅団戦闘 カストロ
H 師団長 ツェズゲラ > サブ バラ イカルゴ
I 旅団補助 ゴレイヌ ホロウ ラモット パイク
J ビノールト > 陰獣
K カルト

ネテロは攻撃力不足 護衛>ネテロ
ビスケレイザーは機動力もある上攻防力が高過ぎ
キルアはクロロヒソカゼノ瞬殺可能
心滴経験の有無でゼノ>シルバ
モラウカイトとノヴゲンスルーの差は心の差

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 14:02:12 u6zmti1w0
>>943
お、これも良ランク
キルアは実際の描写と能力が優秀な分さじ加減が難しいね

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 14:03:31 fzJh643uO
>>943
きもちわるい

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 14:11:28 uLL8wfpJO
おもったらゲンスルーはビスケの力見抜けなかったけどヒソカは見抜いていたな


ヒソカ>ゲンスルーぢゃね?

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 14:16:19 XPgvbH7K0
>>946
洞察力やらの頭脳、勘のよさ、駆け引きとか内面的なスペックで言うと、ヒソカは現在でもトップクラスかと
ゲンスルーを高く評価してる人たちでもヒソカを上にしてるランクが殆どなので、確定でいいのでは

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 14:25:50 fzJh643uO
ゲンスルー>>>攻防力の壁>>>ヒソカ

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 14:31:30 qj1rDAALP
別にヒソカはゴリスケの力を見抜いたわけじゃないし

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 14:33:59 +6juDdX/0
ヒソカ近接タイプだからなぁゲンも同じで攻防力は高いし
バンジー最中にリトフラきたら防御できるのかな

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 14:46:24 NBG353EW0
ヒソカの場合物があればそれとくっ付けて
相手に大ダメージ与えられる訳でやっぱ強いっちゃあ強い

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 14:49:32 fzJh643uO
明らかに発言がおかしい

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 14:59:43 gLbIILnI0
攻防力は大体こんなもん
ビスケとレイザーのパワーは筋肉補正だろうな

ゲンスルー 6000(GIゴンの1200~1500?の4倍から5倍)
サブ 4000(GIキルアが正攻法ではダメージ不可能なので数段上をいく)
レイザー 3000(フルパワーのスパイクがGIゴンの硬と大差はない)
ビスケ・ヒソカ 2000(ヒソカはGIゴルアと圧倒的な大差はない設定)
(ビスケは変身してもさほど増えない設定。まあ両者とも特に言及はないが少々おまけして2000)

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:05:37 UGTiQTVF0
何で全角英数字使うやつってアホしかいなんだろ

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:10:07 /N0wEV9I0
>>953
レイザーは6000、ビスケも4000あるイメージだな
んでレイザーは肉体で+、少女ビスケは肉体差分でバラに負けてるって感じ

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:15:31 Q1NTgJjJ0
>>921が良ランクでしょ

攻防力だけで勝負は決まらない
勝った者が強い

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:17:26 Lak3F5il0
何このスレw

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:18:15 fzJh643uO
まじ気持ち悪い

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:19:53 +6juDdX/0
ゼノの攻防力の位置づけは・・4000あるかな・・?
ゴリビスケの素の体はネテロやゼノより丈夫そうだが
団長は特質だから3,4000でも微妙なんだよな


960:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:20:07 /N0wEV9I0
俺も>>943だな
>>921はいつものゾル厨だし論外でしょう

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:22:40 Lak3F5il0
じゃあ俺は18000

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:23:15 /N0wEV9I0
>>959
ゼノは2000、クロロは1500ってとこじゃないかね
ヒソカとの関係性上

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:31:44 Lak3F5il0
コムギは4800って所か

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:41:53 XPgvbH7K0
>>956
「勝った者が強い」という言葉はフィールド条件や相性なども加味しても結果を重視するスタイルのこと

戦略含め見事作戦勝ちした「クロロ>ゼノシルバペア」と「イカルゴ>師団長」を外してはならない

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:42:47 +6juDdX/0
ウボーは3000程度かな
モラウはPOPから7000
会長1万ぐらい

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 15:47:28 Lak3F5il0
よーし、じゃあ副会長は12000くらいだな描写から見て
マーメンは3000だな

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 16:02:41 1i9fVrS40
神 メルエム
S ゴンさん
A 王
B ネテロ
C 護衛
D ゼノ シルバ クロロ ビスケ レイザー ヒソカ
E カイト モラウ ノブ
F キルア ゲンスルー  蟻パーム 旅団戦闘 
G ナックル シュート カストロ 不調フェイタン
H 師団長 旅団補助
I ツェズゲラ パイク ラモット イカルゴ
J ゴレイヌ サブ バラ 陰獣 兵隊長
K ビノールト 海賊 カルト

ゾル家再評価の流れか


968:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 16:08:20 Q1NTgJjJ0

       メルエム ゴンさん

   === 国家レベルの武力 ===

   ネテロ ゼノ シルバ クロロ 護衛

    ===== 怪物 =====

     カイト モラウ ノブ

    ===== 達人 =====

   旅団戦闘 ナックル シュート

同ランクでも結構差があるけど
作中の格のようなもの

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 16:33:46 d97eOCbw0
>>920
カイトやった時のピトーなんて発無しだし、そもそも発性能はカイトのほうが上と言っても良いぐらいゼノ笑の発はしょぼいw
直撃してもクロロにたいしたダメージも当てられないゴミをいつまで持ち上げてるんだよ
妄想はほどほどにな

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 16:35:24 XPgvbH7K0
>>967
もともといつもの人は、立場やら作中での扱いやら格という非常に主観的なものでしか判断していない
あとはそれに追随する人が数人居る程度かと
同一作者の他作品の傾向や、他作家の戦闘漫画での格の扱いを無視して、

自分の中で格が高い→だから強い

をずっと主張すればいつかは通ると思ってるように見える

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 16:36:04 3QEt/BJ00
正直カイト>ゼノシルバクロロだよね
周囲にいる蟻を一刀両断できるほどの殺傷力の鎌を持ってるし

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 16:37:08 d97eOCbw0
>>922
で?w
直撃してもクロロすら倒せない雑魚発ですが?w
しかもここは1対1での戦闘で強いかどうか考えるスレだから、時間をかけてでかい龍練っても実際の戦闘で出せなければ意味は無い

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 16:41:05 d97eOCbw0
しかもクロロにかわされまくってたよなwゼノ笑の発
シルバにプレッシャーかけて貰ってようやく当てれたけど
クロロに避けられる威力も無いゴミ発で護衛と戦うゼノ笑

まったくゾル厨と言い旅団厨と言い厨は妄想ばっかだな

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:02:02 1ukvIJxcO
>>964
> 戦略含め見事作戦勝ちした「クロロ>ゼノシルバペア」

混乱してるようだけど
クロロは十老頭に作戦勝ちしただけ
クロロとゼノシルバの勝負はクロロの「こんなチャンス二度とない」発言からゼノシルの勝ち

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:07:04 d97eOCbw0
落ちるからその前にゾル厨が反論できないゼノの発がゴミだと言う事実を描写から証明しておこう

まずクロロに直撃させても殺すどころか、気絶や重症すら負わせる事の出来ない威力
時間をかけてでかいの作ればそれなりの威力になるだろうが、戦闘中にそれができないことはクロロ戦を見れば明らか
ドラゴンヘッドではたいしたダメージも当てれず命をかけていることから戦闘中に出せる最高があれなのだろう
もしドラゴンヘッド゙でクロロにでかいダメージ与えられるなら最初からやればいいだけで命をかける必要など無いからな




976:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:20:48 3QEt/BJ00
やっぱ、ネテロ>カイトモラウノヴ>ゼノシルバだわ

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:25:55 1ukvIJxcO
>>975
> まずクロロに直撃させても殺すどころか、気絶や重症すら負わせる事の出来ない威力

重傷を負わせてフェイタンのペインみたいな発を出されたら厄介
そう言った可能性を考慮して「捕らえて一撃必殺」の戦法をとったってのが妥当な見方
ゼノがクロロにそれなりのダメージを与えてしまっては本末転倒
お前の考えは一行目で破綻している

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:29:36 LVJZH2Z20
そもそも、ドラゴンヘッドは攻撃用の発なのか?
攻撃力を犠牲にして、派生に重点を置いたという見方もある。
クロロにかみついた後に一気に距離を縮めてドラゴンを解いて肉弾戦に切り替えてたあたり、それがゼノのスタイルっぽいかな。最初も手刀で攻撃してたし。
他にも、放出系と対称的な変化系でありながら、あの形態を維持したまま宮殿から薔薇の爆発が確認できない距離まで飛ばせるのはかなりの技量だと思う。

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:29:46 vZ8VOhTu0
ゾル家は所詮ただの殺し屋だからなー
兵体長に苦戦したり凝パンチと発がまったく通用しなかったり
師団長に殺されそうになった旅団に対して割に合わないとか言っちゃってる時点で底が知れた

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:35:38 BOjMeQTr0

ゼノの発って王に賞賛されてたよね

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:37:04 BOjMeQTr0
>>979
ゾル家は師団長瞬殺レベルだよ?

旅団とゾル家の区別もつかなくなったのかい

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:47:26 XzKhf0ZJO
お前ら…

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:48:45 c/k87CPAO
シルバは正面からジートゥを瞬殺できるのかね。
クロロ戦みた感じだと無理っぽい気がするけど。

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:49:23 c+LnRjEP0
ゼノのドラゴンは王に惜しみない賞賛されるだけあって厄介だよな

ゼノ自身上空に逃げて、上から巨大竜で突撃させる。あるいはドラゴンダイブ
レイザーとかビスケでもこのコンボには勝てないでしょ

飛行能力で距離をとり、巨大竜orドラゴンダイブで遠距離攻撃 ゼノ最強だろ
レイザー以下とか言ってる奴の頭がしれんわ

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:49:34 BOjMeQTr0
>>978
攻撃用の発なら制約で威力を底上げするはずだから、威力を求めてるわけじゃないだろうね
ゼノの龍は使い勝手がいい

空も飛べるし、距離を取りながら捕獲もでっきsるし、ドラゴンダイブのような大規模破壊もできる(これは制約ありかも

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:51:58 LVJZH2Z20
>>975
もしかして、相手を圧倒的な戦力差で負かさないと「強い」と認めないの?

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:53:41 BOjMeQTr0
>>983
真正面からは無理だけど、一度めくらましすれば余裕だろう

シルバはウヴォーのめくらまし&陰&BIの上位版できるよ
ヂートゥはシルバの気配読めない雑魚なんだから、視界から外れればおしまい
そもそも目くらましの必要すらないかもしれない
肢曲で相手の視界から外れて背後or上空から一撃をたたきこめばいい

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 17:54:07 vZ8VOhTu0
>>981
それってもしかして上空からの乱入のこと・・・かな?
あのチーター、シルバを認識していないどころかゼノと談笑中だったし

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 18:01:23 1ukvIJxcO
>>979
少しズレているな
本気を出せば直径300mの円を使えるゼノが100mほどの円で割に合わないと言っている

円の労力が何によって変化するのか詳細は不明だが
直径なら実力の3分の1、面積なら実力の9分の1、体積なら実力の27分の1程度の労力でゼノは割に合わないと言っている事になる

かつてのシルバの台詞をなぞって同意する形で述べている事からゼノとシルバは似通った価値観を持っていてる
ゼノとシルバは最大で実力の3分の1程度の力を発揮する仕事は割に合わないと思っている

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 18:03:29 x32Fw92r0
>>987
妄想乙です
現状の描写じゃシルバはサバンナヂートゥに勝ち目なし
ゼノに命がけで足止めしてもらわないと攻撃当てられない念弾じゃねえ

あと、瞬殺瞬殺ってアホみたいに騒いでるけど
ヂートゥはシルバを認識しておらずゼノと談笑中に敵から目を離すなの暗示があっての上空から不意打ちだからね

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 18:06:22 fzJh643uO
ばかばっか

ひまじんばっか

幼稚な奴ばっか

そして気持ち悪い

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 18:07:04 BOjMeQTr0
>>990
シルバの攻撃をヂートゥは察知できない(描写済み)
シルバの攻撃でヂートゥは死ぬ(描写済み)

結論
シルバが肢曲や砂煙などで一旦ヂートゥの視界から消えれば
ヂートゥはシルバの攻撃を避けれず死ぬ

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 18:08:02 x32Fw92r0
>>992
だから妄想乙

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 18:09:17 BOjMeQTr0
>>993
妄想って言えばいいと思ってるわけね
おkおk

妄想だね。いいよ

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 18:12:59 fzJh643uO
なにこのスレ

なにするところ

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 18:14:13 yJe7vpKN0
シルバはイナムラ水中フィールドのレオル、サバンナヂートゥ、卵男ウェルフィンには勝てないだろうけど
他の師団長には勝てるんじゃないかな

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 18:14:36 XPgvbH7K0
>>974
別に混乱してないよ
「ゼノシルバが手を出さなくなった」状況を作ったクロロの勝ち
だから戦略といってるだろう

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 18:15:49 BOjMeQTr0
神 メルエム
S ゴンさん
A 王
B ネテロ
C ゼノ シルバ クロロ
D ビスケ レイザー ヒソカ
E カイト モラウ ノブ
F キルア ゲンスルー  蟻パーム 旅団戦闘 
G ナックル シュート カストロ 不調フェイタン
H 師団長 旅団補助
I ツェズゲラ パイク ラモット イカルゴ
J ゴレイヌ サブ バラ 陰獣 兵隊長
K ビノールト 海賊 カルト

護衛は保留
完璧ランク

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 18:23:32 XPgvbH7K0
>>977
もしクロロがそういう能力を持っているのならば、体術戦も含め、死なない程度にオーラ落として腕の
ガードもしなければいい

もし本当にそういう能力を警戒するのなら、上記の想定をして、頬が裂けるような攻撃や、腕がきしむ
ような攻撃や、床を多少なりとも壊す攻撃は出せないはず
なにしろ間違ってそういうレベルの攻撃が当たっちゃったらペイン発動になりかねないからな

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/08 18:25:10 pFv55lg6Q
そもそもサバンナジートゥやイナムラレオル、クラピカを強さ議論で出すんじゃないよ
比較できるタイプじゃないだろ

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch