10/06/02 16:28:33 lEHZWcba0
>>307
それは尾田がそういう場面を描きたいと思っただけで、たまたまそういうシーンが多いだけ。
お色気シーンで鼻血だすのを描きたかったら、ルフィの性格をエロくしたり、
そうかと思えば、デコ姫のお色気のときはは、何故か清純無垢な性格になったりする
気に入らないやつをぶっ飛ばすシーンを描きたいときは、我侭な自己中心的な性格になり、
他人の信頼を得るシーンを描きたいときは、唐突に他人を疑わない純粋天使くんみたいな性格になる
ルフィの言動は尾田が描きたいその場限りのワンカットの名場面、名セリフ(?)を
描くために性格がコロコロ変わる
「気に入らないやつをぶっ飛ばす」というのはそのワンカットを演じるための
関係ない事例を持ち出して同列に論じてうやむやにしようとする詭弁の常套手段だな
ワンピがおかしいのは普通に流れで読んでれば、前後の矛盾が普通に読み取れる