10/05/11 13:17:17 pyPecTQR0
深浦のローション
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 13:26:24 v5NBD1i30
今のゴンさんみたら確実にちびるよなw
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 14:01:25 OWzqsmxB0
そういやカストロって独学のせいか凝も知らない雑魚だったな
強化系なのに精巧な具現化と操作する。しかもたった2年
あと数年たったら確実にヒソカ以上になってたんじゃね?
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 14:17:03 QbWj0hAC0
ちゃんとした師がついて念を教えられてれば相当な使い手になってただろうな
ダブルだって、全身じゃなくて手とか足とか体の一部を攻撃の際だけ具現化するような使い方すれば
そこまでメモリを無駄にしないんじゃねえかな?
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 14:18:01 OucdRUrX0
>>4
知らないんじゃなくヒソカの話術で怠ったんだよ
作中説明されてる
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 14:28:05 ZV97ni7W0
カストロ強いとかいってるやついるけど
強化系としての能力放棄してるんだからそこまで強くはないだろ
ココウケンは絶状態の腕ちぎっただけ
殴り合いでヒソカに傷つけたのだってヒソカの攻防力自体カスだし
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 14:28:16 OWzqsmxB0
知らないかどうかはしらんが腕がくっついたりトランプばら撒いたり不可解な行動してる時に
凝を怠るとはやっぱ初心者レベル
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 14:29:29 OWzqsmxB0
能力放棄?んなもんネテロの百式観音でぶっ飛んだよw
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 14:32:57 ZV97ni7W0
>>9
カストロとネテロのオーラ量が同じならぶっとんでるけど
相当違うだろうしな
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 14:34:58 XV1QEWBo0
ヒソカのメモリ違いも、雑魚の言い分だな
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 14:37:17 ZV97ni7W0
ヒソカの攻防力ってGIゴンキル程度しかないんだよな
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 14:43:42 gGGjAT560
>>1
乙
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 14:50:57 /WaldOi90
弱い者のケツを掘り、強い者には自分のケツを掘ってもらいたいヒソカさんですよ
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 14:52:57 OWzqsmxB0
>>10
オーラ量なんて地道にやってれば増やせるしなあ…ピークでどこまで増やせるか
熟して食べるといってるけど初心者に毛の生えたレベルを狩っちゃうヒソカぱねえってことよ
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 15:24:49 PoOnQps40
>ココウケンは絶状態の腕ちぎっただけ
ヒソカが絶だったと言う描写は無い
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 16:19:58 gGGjAT560
ヒソカさんはゴンが熟すの待ってたけど、今のゴンさんになるのは本当なら十数年~数十年後なんだよな
そんなに待ってたらヒソカもおっさんになってるんじゃね?
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 16:46:39 lPnBAiPe0
>>11
真の強者のネテロならメモリなんか気にならず豪快に使えるからな
カストロには物凄く負担がでかかったみたいだが
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 16:48:21 lPnBAiPe0
例えるならネテロは最近のPC
メモリ2Gとか搭載されてる
カストロのメモリは32M
そりゃ節約しなきゃあっという間にふっとぶ
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 16:51:04 LED0EaKL0
たぶんこの後念と才能を失ってポックル並の戦闘力にまで落ちたゴンを
「君は才能に溢れた念能力者になると思ったから生かしておいたのに非常に残念だ」
って追い回す役だと思うよ<ヒソカ
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 17:20:33 PoOnQps40
たぶんこの後インフレに取り残されてラモット並の戦闘力にまで落ちたヒソカを
「これ以上ゴンにショックを与えないためにあの変態を今の内に始末しておこう」
って追い回す役だと思うよ<キルア
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 17:21:14 LZGojdh40
>>20
そんな状態で追い回すってどんだけw
目の前に現れればあっさりヤっちゃうのはわかるけどさ。
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 17:26:23 /WaldOi90
>>20
で、ゴンはヒソカに脳ミソいじくられて「あっ・・・ あっ・・・」となるのですね?
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 17:53:32 Z9gcArTc0
>>7
>ココウケンは絶状態の腕ちぎっただけ
十分すごいじゃないか、というか絶状態が確定してたのはカストロだし
そこを否定したらトランプしか攻撃手段のないヒソカは念能力者相手にまるで無力になるじゃないか
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 18:31:06 lPnBAiPe0
ヒソカではもしも万が一奇跡が起こってネフェルピトーを倒せたとしても、
死後のテレプシコーラに成す術なく殺されるな。
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 19:14:25 pRYDHc+V0
お前らヒソカさん大好きだな
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 19:30:43 aibsc4rn0
おまえら今すぐ単行本を凝してみろ
ヒソカやられまくりだぞ
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 20:17:04 KpZMYZD40
おめーらグリアイ編よく読め
ヒソカとゴンはただの友達になったので戦う必要はない!!
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 20:18:00 X1ovKjMP0
ヒソカ信者の女子が根拠のない後付で脳内保管するスレ(笑)
現実みろ
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 20:23:49 Q+bSKoCz0
現実見るのはそっち(ムキー
ヒソカは作者冨樫に最強設定もらってるんだから(フンガー
蟻編終わったあとハンタが続いたら今のインフレ設定の中でも最強クラスのキャラとして描かれるだろうね(ガオー
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 20:28:41 ZV97ni7W0
>>29
一体誰と闘ってるんだ
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 20:31:04 pRYDHc+V0
キルア「あの変態戦闘狂のおっさんが俺らを殺さなかったのは今考えると奇跡だね」
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 20:35:34 pRYDHc+V0
ゴン「ヒソカは俺たちの目標だった。ヒソカと戦うのはとても楽しかった。再会できたらまた戦ってみたいね」
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 20:42:53 lPnBAiPe0
んなこと言ったらヒソカ地の果てまで逃げるぞ
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 20:53:24 pRYDHc+V0
ネテロ「よく覚えとらんが、わしに喧嘩売ってきた変なのがいたかいな」
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 20:54:25 qNoZJGnk0
ヒソカは弱いし怖くもない
ゴンさんより怖いキャラは存在しない
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 21:00:43 VtL2KQtR0
ゴン「ヒソカは俺たちの目標だった。ヒソカと戦うのはとても楽しかった。
でも今では楽しみではなくなった、でも(グリードアイランド)で夢は終わったんだ」
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 21:04:21 pRYDHc+V0
キルア「今考えると旅団って中途半端だね。なんかすごく半端者の集まりって感じがする」
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 21:07:17 pRYDHc+V0
ゴン「旅団は正直怖かった。今だと逃げなくて済むかな・・。刀もった侍のおっちゃんと今度は正面から戦ってみたいね」
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 21:16:54 PoOnQps40
ゴンさんとノブナガが腕相撲したらノブナガは腕を軽く握り潰された上に、
そのまま地面にビッグインパクト以上のクレーターが出来るほどの
衝撃で激突してミンチと化すだろうなw
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 21:18:11 pRYDHc+V0
ゴンに喧嘩売ったやつらは皆逃亡準備しているだろう
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 21:27:19 pRYDHc+V0
クロロ「ゴンとは戦うな。自殺行為だ」
ノブナガ「ミンチはごめんだ」
シャル「あれとどうやって戦えばいいっていうんだよ」
フィンクス「1000回腕回してもかなう気しねえわ」
フランクリン「お手上げだ。策の立てようがねえ。」
フェイタン「恨まれてたら逆に拷問の目に遭うね」
マチ「つり目の子もやばいんだってば」
シズク「そいつらって誰だっけ?」
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 21:49:03 aibsc4rn0
ヒソカ「俺は消える、殺されたくないからな
ゴンは・・・闇の世界で生きてる奴の目だ
目が合った瞬間に自分が喰われる立場の生物だと思い知らされた」
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 21:55:31 vkfcb2/R0
ヒソカは基本的にヤれるか、ヤれないか微妙なところが面白いんだろうな。
ネテロみたいに、「敗色の濃い難敵にすべてをぶつける」なんて気はサラサラないから
1%でも勝てないレベルじゃ戦う気ないんだろ。
もしあるなら、噂を聞きつけてすぐに王のところに乗り込んでくるはず。
予想
念能力を出し尽くして、記憶を失うか、老人になってしまったゴン。
キルアはゴンを救うべく、ウィングかビスケかレオリオかクラピカに助けをもとめごゴンとともに向かう。
その途中、やっとヒソカが登場。
ゴンを見て「おいしく実ると思ったのに、枯れちゃったね、残念だ。キミはもういらない」とか言ってゴンを始末しようとする
キルアが「言っとくけどな、あの時のゴンはお前でも瞬殺するくらいだったんだぞ」というと
「へぇ…それは見てみたかったな」と興味を持ち、一緒についていく。
そしてまたおいしいところだけとって(ry
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 21:57:35 pRYDHc+V0
>>44
キルア「付いて来てもおっさんは足手まといだから」
ヒソカ「・・・」
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 22:23:18 ytIX8h1o0
念能力者のピークが30~40台としたら、ヒソカがまだ成長する余地はあるだろう?
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 22:42:45 uxneRP9Y0
自分が最強だと思ってる馬鹿が成長するかねぇ…
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 23:12:25 KpZMYZD40
ヒソヒソはゴンさん殺さないttってっててんだろが
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/11 23:57:43 j/JjgiS3P
マチにやたらと色目を使うヒソカ。
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 00:02:48 2a93ByW80
まてまて
全ての攻撃をかわさないと、ヒソカさんにバンジーガムつけられるだぜ。
強化系をある程度習得してたらヒソカさんもゴリマッチョ化しそうだし、
かなりの強敵だろ
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 00:14:18 rN9zOUXZ0
一瞬でも気を抜いたら掘られるからな
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 00:18:53 3qZHo+QUI
しかしヒソカの強さは変わってないな
ゴンさんキルアが強くなりすぎただけ
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 01:06:31 OI1nhNjmO
ヒソカがクロロを半死半生ぐらいにして
ヒソカがマチに殺される展開を結構期待している
ヒソカに
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 01:29:21 Hbwqm/Mm0
ネフェルピトーの死後の念は今のゴンさんでさえ腕千切られたくらいヤバイけど、
ヒソカって死後にガム残ったとしたら何か役に立つの?
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 02:16:20 0uuoGdiy0
靴の裏に一生付いて嫌がらせくらいしかないだろ
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 02:32:06 TqNxjAfB0
ラモットもピトーに会う前は、自分が最強と思い込んで
王になるとか言ってたよな。
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 04:13:32 dLjjDZnG0
ヒソカの違うところはネテロに会っても自分が最強だと思ってるところだな
相手の力量さえ測れない…
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 04:43:31 Labo0Le90
そりゃ、蟻編があれじゃあなぁ・・・しょうがないだろ。
本来は「強いんだろうなあ」と抽象的な立場でしか登場させてこなかったハンター協会の会長を
ものすんんごおおおおおおおい念能力者として登場させておいて
それでいて相手に念能力も使わせずに赤子のようにやられるような内容にしちゃったんだから
ヒソカが小さく見えちゃうのはしょうがない。
蟻編が悪いんだよ全部
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 06:57:25 Labo0Le90
敵は敵で、生まれて間もないはずなのに、
変身も分裂も当たり前、念能力は強大で
核爆発でも生き残るわ、空は飛べるわ、波動砲を撃つわ、かつ冷静で頭脳明晰だわ
・・・完全にハンタの作風を越えてる。
幻影旅団が登場した頃は面白かったよ。
マフィアを襲って、世界中を束ねるマフィアの雇う陰獣よりも強い旅団
その中で旅団を欺き続けるヒソカ
一貫してヒソカも旅団も危険な存在として作中で君臨してた。
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 07:07:57 8M1Ho7X40
王の翼は明らかに羽ばたいていない
なんか放出して飛んでる
翼いらねーよ
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 08:31:19 dLjjDZnG0
>>59
個人的にはそれで良いと思う
毎回自分たちより多少強いってぐらいじゃ面白みがないし似たような展開になりそうだし
一気にインフレしたのも良いと思う緩急大事
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 08:33:26 swmTuHXa0
幻影旅団(苦笑)
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 09:09:32 z6nrJwWj0
>>50
つけられたところで飛んでくるのは小石かトランプ、せいぜい刃物くらいで
それも放出系じゃない人間が手放しで放つ攻撃
しかも凝を使えばどこに当たるか一目瞭然なテレホンパンチ
思い切りよければくっついた箇所の肉をえぐりとってしまってもいい
インファイトでつかまれたら終わりというくらいの脅威にするなら
せめてボマーのリトルフラワーくらいの威力がないと
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 09:39:17 12RmYZEQ0
幻影旅団はこれ以後本当にどう扱うんだ?ってぐらいキメラアントが強すぎるからなあ。
幽白で仙水と戦った後に四聖獣あたりを相手にするようなもんだろ。
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 10:48:44 OdDPEYNFP
蟻編に出てきたのだってもう友情出演みたいなもんだったし、もう出てこないでしょ
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 10:49:48 UaB48TDV0
ヨークシン編のキルアでさえ、不意打ちくらわせてあたりどころが悪ければマチを殺していた。
そのキルアが、発を覚えて、ビスケに二度にわたる修行を受けて、ハリを抜いて、さらにカンムルを覚えて、
最強の念能力者のネテろより強いピトーと同格のユピーが全く反応できない速度で攻撃できる。
マチでもヒソカでもまったく意識できないうちにキルアの手刀でミンチになる。
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 11:10:53 sVTdWqfp0
旅団とかヒソカみたいなちんたらした戦いはしないからな
バンジーガム付けてる間に殺されてるわ
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 12:23:57 JKgC2U7x0
ヒソカがヒソカさん化すれば‥
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 12:37:14 rN9zOUXZ0
ヒソカの歴史
ハンター試験 たちの悪いトンパ
天空闘技場 ヤムチャレベルのやつに両腕切断される
ヨークシン はったりで戦闘回避
GI 他プレイヤーにカードを奪われるのが怖く水と食料しか持ち歩かない
ドッジボールで指を全部折られ姿をくらます
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 12:40:38 UaB48TDV0
今のキルアでさえ、ヒソカをあっという間にみじん切りにできるというのに、
ゴンさんはそのキルアがびびるほどの・・・・・・
ハンター試験編を読み返してみようぜ・・・・・
今のゴンさんは、あのとき最強オーラを出していたヒソカをゴミくずみたいになぶれるんだぜ・・・
サイヤ人編の餃子がピッコロやマジュニアを赤子扱いできるように・・・・・
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 14:29:35 j0esze/80
> サイヤ人編の餃子がピッコロやマジュニアを
ホントかよ
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 14:51:56 UaB48TDV0
>>71
公式だと
サイヤ人編の餃子 610
ピッコロ大魔王 260
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 14:52:50 j0esze/80
マジュニアは?
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 17:02:54 AONUMOfB0
DBはピッコロもインフレしてるから、餃子との差は変わらない
ヒソカさんのケースとは全然違うぜ
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 18:08:54 RCJgzhpC0
最強クラスの強化系能力者の恐ろしさはゴンさんを見てわかった
でも変化系の最強クラスの能力者ってなんかイメージができんよな
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 18:26:00 Hbwqm/Mm0
>>73
ラディッツ襲来時で408
天下一の頃はそれ以下だな
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 18:49:44 nPUqz7rr0
最近ハンタを全巻読んだんだけど
旅団が登場早々株下げすぎじゃね?
その最たる例がヒソカの薄っぺらな嘘()を見破れなかったシーン
ヒソカに踊らされてる団長とか残念すぎる
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 18:53:40 +UKuedsLQ
ノブナガと対峙した時トランプ一枚で戦おうとしてたヒソカさんだが、念で強化された剣を防げる強度があのトランプにはがあったんだよな
そのトランプがバンジームで飛んできたら脅威じゃない?
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 19:14:43 Lo3zactj0
>>75
作中に登場した中ではキルアの能力はここからさらに成長すれば手が付けられないレベルになりそうだ
出てないのだとぱっと思いつくのはオーラを毒ガスとかに変える能力とかだけどゾル家は毒が効かないとか平気でやってるしなー
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 19:47:45 UaB48TDV0
それにしても、連載初期から暖めつづけてきたキャラを何も活かすことなく、
戦わすこともなく、負けさせるわけでもなく、ここまで格を落とさせる漫画も珍しいな。
メモリを無駄遣いしているのはスカトロじゃなく、作者のほうじゃねぇか。
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 19:52:45 gDOLxPl3P
いざとなったら制約でパワーアップするでしょ
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 19:58:12 qCsPJ3xQ0
所詮ヒソカはナックル、シュートレベルですよ
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 21:24:35 gM8ztrW30
ヒソカって今出てきても強さランクトップ10にも入らないだろうな
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 22:56:31 Labo0Le90
ヒソカは漫画史上、稀に見るあたりキャラだったのにね。
ヒソカの出てる回はどれも面白かったといっても過言ではない。
せっかくのキャラを生かしきれなかった冨樫が悪いな。
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 22:56:37 gi+vnDOK0
そんなの冨樫次第じゃね?
本気を出した描写が無い以上、いくらでも補正できそうだし。
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 23:09:28 Hbwqm/Mm0
団長+2人で手が出せなかったという事実がある以上、
どう補正されようと護衛クラスまでいくのは無理だよ。
ゴンさん、王、護衛×3、ネテロ。
これだけで、「絶対に及ばない」レベルが既に6人。
そしてそれに加えて普通に及ばないであろうキャラがビスケだのモラウだのレイザーだのジンだのマハだの。
まあトップ10は無理だな。
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 23:12:40 9K3+1lnL0
>>84
ヒソカを褒めすぎだろw
信者アンチもろもろ関係ない客観意見としてそれはないわ
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 23:26:47 gi+vnDOK0
>>86
その団長も補正可能だからな。
話の展開次第では団長が王を超えることもありうる。
ゴンがピトーを瞬殺なんて誰も予想しないことが起きたんだから、もはや何が起こっても不思議じゃない。
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 23:35:34 rgInpTcA0
ハンタ試験~ヨークシン→キモ強い
グリアイ→弱カッコイイ
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 23:48:38 +UKuedsLQ
あのなカイトのクレイジーピエロはカイトがヒソカに犯られた
トラウマで生じた能力。いっつもいじわるだろ?カイトに。
ヒソカ×カイト 人類にとってそれはあまりに危険な愛。だからヒソカはカイトを余裕で越えてる。
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/12 23:49:11 Lo3zactj0
まあ初登場からしてぶつかったぐらいで腕持ってったりするような奴だからな
後付とはいえ念の設定ができてからはあの頃の行動は完全に弱い者いじめ専門にしか見えない
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 00:08:11 zJcEiiw20
ヒソカはまだハンターハンターがバトル漫画に移行する前の段階の念設定だから仕方がない
初期のインディジョーンズ風の冒険物なら能力的に最強だった
地図やら道を指す標識やらを書き換えたり、崖と崖の間をバンジーで渡ったりできるからね
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 00:11:07 FtCtYOym0
とある禁書で言えば
アクセラレータ=王、レベルアッパーゴン
レベル5=ネテロ、護衛
レベル4=ゼノ、シルバ、クロロ
レベル3=キルア、モラウ、カイト、ビスケ
レベル2=ヒソカ、旅団、蟻
レベル1=その辺の普通のハンター
ってところか。
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 00:21:43 fYmmNJpB0
>>93
レベルアッパーヒソカは王と同じレベルだぞ。
ノブナガが「お前はやりづらい」って言った意味を考えろよ。
普通の変化系じゃないんだよヒソカさんは。
ガムで自分の体を操ったらピトーレベル。
ゴムで身を守ったら強化系の攻撃無効。
伸縮自在の下半身でおかまほったらカイトもなついちゃうからな。
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 00:26:03 FtCtYOym0
まあゴンもレベルアッパー使わなきゃレベル3だしな
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 00:27:44 dl4BIuVp0
意味不明
何の話してるのこいつら
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 00:32:18 egeF5FLK0
ほかの漫画のネタ使われてもわからん
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 00:42:57 FtCtYOym0
URLリンク(dic.nicovideo.jp)
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 00:48:56 b2Y4SaE80
いやいや萌豚は来るなよ
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 00:53:36 dl4BIuVp0
中二臭い能力だな
つかそのアニメに例える意味が分からん
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 00:56:55 zJcEiiw20
王、護衛、ゴンさん、ジン、ネテロ・・・・・・・・・・
ヒソカより遥かに強いキャラがわんさか居る
しかも、あくまでクロロ、ゼノ、シルバ、ビスケ、レイザー、旅団より根拠なく強いというおまけ付きでその状態
ヒソカ(笑)
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 01:22:40 NolVm84J0
フェイタンに焼かれる姿が想像できるから困る
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 02:49:37 iWa0WXXm0
>>20
むかしこち亀で、お年寄りに因縁つけたチンピラに弟分が言った
「さすが兄貴!弱い者にはつよい!」を思い出した(笑)
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 02:52:36 YQRNkvXZ0
ヒソカの強さはオーラの総量ではなくて
オーラを扱う技術の高さと、それを最大限に活かせる知恵だろうから
オーラの絶対量では黒ゴンやピトーには及ぶべくもないだろうが
オーラの攻防力移動の早さ、練の熟練度、
変化、強化、具現をバランス良く扱うスキルと対応力、
いわゆる、念使いとしてのレベルではピトーやゴンより遥かに上だと思う。
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 02:53:53 IRtZCJEU0
>>91
ネフェルピトーのこと言ってんのかと思った
ヒソカのその行動なんてもう忘れてたよ、小物すぎて
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 03:10:41 YLBHC0Kh0
最近、ガムで窒息させたら最強という説を唱える人が居ないな。
ピトーの影響かな。
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 04:37:56 QvVTspUa0
ワロタ
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 05:47:15 a0YBIEYY0
>>104
オーラの絶対量の違いが一番重要なんじゃね?
王やゴンさんやユピー見てればわかるだろ?
オーラの量が桁違いだと、こっちの攻撃はほぼ通じないのに相手の攻撃は
一発でも貰うとアウト、みたいなことになりかねない
ヒソカさんが雑魚呼ばわりされてるのは、能力のショボさと圧倒的火力のなさ&防御力の低さのせいだ
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 07:25:13 CtvcW3CB0
無茶苦茶設定の蟻編を差し引いたら何もかもが正常運転だよな。
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 07:26:57 m7HkLJEF0
でもレイザーには勝てない
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 10:50:12 tBWOVeAv0
ヒソカってザザンに勝てるのか?
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 12:39:45 tmPu+6XB0
>>111
かつる
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 15:03:41 zJcEiiw20
>>111
ヒソカは基本、トランプの刺さらない相手には勝てない
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 19:47:24 ASqopODQ0
ハンターって、内部破壊系の能力はないね
ドッキリで無色にしたバンジバムを粒子状にして飛ばし、相手に吸わせる
その後肺にまとわりつくバンジガム
これでどんな敵もいちころ
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 20:11:09 dl4BIuVp0
>>111
無理
フェイタンの硬でザザンは纏だったか?
それでノーダメどころか逆に負けちゃったし
ヒソカの通常打は当然としてジャンケングーでも大してダメージ通らないと思う
>>114
周りの風景に合わせてドッキリの色変えるながら飛ばすなんて高等テク
ヒソカにできるのか
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 21:00:27 IRtZCJEU0
>>114
もし万が一、いや億が一それで勝てたとしても死後のテレプシコーラに殺されるヒソカ・・・
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/13 22:27:36 ujJS7K2E0
来週のネタバレ見たが、ヒソカ最強が確定したな
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 09:32:09 Hc7xSk7o0
>>114
そういう能力持ってるいてもおかしくはないしいたらたしかに最強だろうけど
こういうガチバトル系の漫画ではそういう即死能力の持ち主は
強力なオーラで周囲の空気が渦を巻いてて対象に攻撃が届かない
とかなんとか言い訳されて雑魚扱いされる運命
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 12:26:23 yoQL1uxF0
幽白も一度能力ものになったかと思いきや、最終的にはガチバトルに戻ったからなあ
結局ハンターもそうなったか
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 12:30:14 69Vxcpzj0
幽白はまんまDBだった世界にいきなりスタンドが出てきて吹いた記憶がある
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 18:40:19 p5I73WwGO
ヒソカさんはそのうちガム風船で空を飛びますゼッタイ。
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 19:29:46 AEuBzQUA0
>>98
アクセラレータの能力、反射。
誰も勝てません。どんな攻撃も反射するので。
王も勝てません。王の攻撃が全部反射して王に直撃するので。
まさに最強です。
しかしこのアクセラレータに勝った学生がいます。
さて問題です。
この学生はどんな能力を持っていたのでしょう。
ヒソカさんもなんらかの方法でその能力を手に入れられれば最強になれるでしょう。
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 19:40:47 to0GmOz30
>>122
きも・・・なにこいつ
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 20:23:15 88AvG14u0
一方通行は勇次郎に勝てる
勇次郎はシーボンズに勝てる。
シーボンズは一方通行に勝てる
ヒソカは上の奴ら全員に勝てないw
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 20:26:07 HXSunUkb0
勇次郎ならいけんじゃね
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 21:08:37 vL23pfAO0
一方通行とか攻撃の直前で手首を引き戻せばボコせんだろ?
中国拳法の奥義のシャオリーを一瞬で覚えた勇次郎なら余裕余裕
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 22:48:33 Q6d4WkthP
勇次郎とか麻酔銃でやられる雑魚だろw
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 23:03:30 yoQL1uxF0
いや勇次郎は核を持つアメリカでも倒せないから
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 23:08:44 Q6d4WkthP
>>128
それはギャグなんだから間に受けるなよ
冷静に考えてみなさい
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 23:24:38 N7C5ylxBQ
ゴム人間のヒソカが弱いわけないだろ。。〇ピースの主人公と同じ能力だぞ。
打撃無効。強化系なんて簡単に料理される。
わかるでしょ
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 23:47:51 6tsqilQ30
勝てる相手は雑魚のみで大将や七武海上位にはまったく歯がたたないルフィ
それと同じ能力をもつヒソカもやっぱり大したことないな
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/14 23:59:09 Gvip68Cz0
まあ再登場したらそれなりの強キャラで出てくるとは思うけどなw
133:ケロロ
10/05/15 00:06:39 JgA1CHnH0
>>130
少し黙れ。お前の血液型と誕生日を教えろ。
・・
「あなたは狭くて暗い肛門にヒソカのバンジーガムを挿入される」
信じるか信じないかはあなた次第
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 00:29:28 HcxKrEZm0
ガム入れるだけじゃ挿入にはならないのでは?
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 01:36:59 b2JGavhU0
>>131
これって考えてみたら護衛軍を大将とするとちょうどヒソカさんとルフィはまったく同じくらいの位置づけじゃんwww
対雑魚でいきがってるだけのただのカス
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 04:11:53 g/6a9vRF0
違うのはルフィは成長するがヒソカさんは成長しないということだ
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 04:41:42 v221Q7D50
ルフィはヒソカと違って身体能力高いだろ
どうせパワーアップするし
ヒソカとは関係ないけどルフィは不意打ちでも殴られて痛くないのに
ルフィが殴ったり蹴ったりして滅茶苦茶破壊力があるのって理不尽だな
相手も痛くないって言えよ
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 07:33:41 Nb5VkpAy0
ヒソカの何が悪いって何かと理由付けて自分が最強だと思ってるところだよな
向上心が全くない
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 08:26:08 knPlZmap0
いや、ヒソカさんはちゃんとドッジで指バキバキにされたりしたことで行き詰まりを感じて今山にこもり
気を整え 拝み 祈り 構えて 伸ばす、と言う感謝のバンジー一日一万本の行を行ってるよ。
出て来なくなって7~8年経ってると思うからメチャクチャ開眼してるはず。
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 08:29:14 v221Q7D50
ガキ二人組は未熟だったから成長の余地ありまくりで
GIの後すぐカイトが死んでそれから修行しまくりで覚醒イベントまでついてる
ヒソカは・・・
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 09:14:21 7lspzCCe0
>>137
確かに
理屈ではゴムに殴られても痛くないはずだからな
尾田やっちまったな
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 09:43:49 37ermAFG0
ゴムでボクの分身を作った、ダブルだ
それを何体も作る
やっぱりヒソカさんは最強だ
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 09:52:37 7lspzCCe0
ゴムだから伸縮するだけか?と思っていたが、
レイザー戦で見せたバンジーの形状変化は新たな可能性を感じさせた。
バンジーガムで敵の体全体を覆い自由を奪う等の戦い方もできそうだ。
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 10:03:59 RygTTenE0
過去に興味の無いヒソカが技に子供の頃好きだったチューインガムの
名前をつけてるとか、軽く矛盾してるよな。
やはりあほなのか、ヒソカさんは、いや富樫は。。
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 12:03:29 4gCKi/ND0
>>143
操作系の人間が攻撃が当たればイチコロって言ってるのと変わらん
っつーかそれじゃ陰獣のフロシキ攻撃と使用法が一緒じゃねーか
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 13:58:58 PiHe41rc0
ピトーに襲われた時のゴンとキルアが片腕をなくしたカイト以下ってのが当時はちょっと納得いかなかったけど
ゴンさんが片腕無くしてもヒソカに勝ち目が見えない今ならわかる
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 14:05:07 iC0NIAEf0
ゴンさんがダルマになっても護衛軍ですら勝てません
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 14:51:30 kOkZWsnU0
強化系を極めたウヴォーさん
自分が最強だと理解しているヒソカさん
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 15:12:10 7lspzCCe0
スレタイの回答としては冨樫がヒソカの戦闘考えるのがメンドくさくなったのが原因。
最近は単純な殴り合い、硬くてオーラが強い方が勝つって展開だからね。
ヒソカの出る幕ではない。
もちろん「いままでのヒソカは本気を出していなかった」ってことにして、
強大なオーラを纏って再登場って展開も無くは無いんだろうけど。
そんな展開は読者は誰も望んでいない。
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 15:17:42 b2JGavhU0
>>141
いやゴムに殴られたら痛いぞ
ゴムパッチンの恐怖
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 15:18:56 PmccjEQ10
蟻を強くしすぎたのがダメだろ。
旅団よりちょっと強いくらいの設定ならまだヒソカも出番あったけど
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 15:21:00 b2JGavhU0
死後舞踏は一瞬でゴンさんの腕を切断したが、ヒソカのトランプだったら絶状態でも刺さんないんじゃないかアレ
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 15:22:49 73YS+L8+0
ゴンさんが昔は釣竿を武器にしてたのと同じくらいヒソカのトランプは黒歴史ってことで
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 15:30:08 PmccjEQ10
つーかヒソカじゃ中堅クラスの蟻も倒せないだろ
トランプ刺さらないし
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 15:51:33 7lspzCCe0
カルトの紙ふぶきでもささったからさすがにトランプ刺さるだろ
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 15:57:08 37ermAFG0
バンジーガムでトランプ同士をくっつければ巨大な塔を作れるのに、トランプで塔を作るのはむなしくないか?
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 18:01:49 /Cbb+QCQ0
>>149
いや、元から攻守のバランスが一番いいのは強化系って作中で言われてたじゃん
それをゴンさんが証明しただけのことでさ
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 19:20:33 EehehCZ40
愛されて3スレ目
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 20:06:53 V62HwFGL0
戦闘力
1000以上 復活メルエム・黒ゴン
600 メルエム
500 護衛軍
460 ネテロ
390 マハ
270 シルバ
260 クロロ
250 ゼノ
130 ヒソカ
70 カストロ
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 20:12:09 NRoAU4Bf0
>>150
ムチみたいな攻撃なら痛いかもな
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 20:14:26 8zu3dlDy0
一方さん知ってる奴結構多いな。
さすが新人で700万部売った小説(ラノベだけど)だな。
まあ、それでも売上はハンターのコミックの足下にも及ばんだろうけど。
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 21:12:40 kOkZWsnU0
いいから黙ってなさい
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 23:13:14 n7Xoe8K/0
ヒソカッス
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 23:37:05 nQSgMYYq0
ヒソカさんはな、念の高等技術「淫」とバンジーガムを使って
最高のオナニーをすることができる。王など敵ではない
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 23:37:27 pdaBeEVc0
ヒソカス100人いても王やゴンさんには勝てないな
最強もなにも、GI編で言えばモタリケくらいの強さ
落ちるとこまで落ちた
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 00:05:29 jiiknZXE0
ヒソカは王やジンや護衛やゴンさんの前にまずネテロに勝てること証明しような
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 00:53:06 MxxBGqvj0
>>155
兵隊蟻に刺さったところで・・・
中堅蟻って師団長クラスのことでしょ?
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 02:31:28 MxxBGqvj0
>>166
ヒソカは嘘をつくのは上手いようだから・・・
なんとかして王に取り入って「メルエム様!あいつ(ネテロ)がメルエム様の悪口を言っておりましたよ!」
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 02:32:12 MM0dSxg50
ルフィみたいに腕伸ばして手数の多い攻撃してたら
刀で切り刻めば楽勝じゃね?
温い世界だから、あんな隙だらけの攻撃でもやっていけるけど
ハンターの世界では通用しない。
よってルフィーよりヒソカさんの方が格上。
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 03:43:21 z0FZhlon0
ゴレイヌ≧ヒソカ>モタリケ
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 04:10:52 mzX+n8gL0
何年も出てきてないのに落ちぶれたとか
どんだけヒソカに脅威抱いてんだよ
本当に弱いって思ってんならスルーしろよアフォ
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 04:16:54 9uUCJ5SD0
蟻編とそれ以前の話は別の作品だろ?
そう考えないとやっとられんな
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 07:07:36 ZnbIcJck0
モラウさんに勝てたら無茶苦茶誉めてあげたいな。ヒソカさんは
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 07:58:56 jkzUEjaR0
モウラさんに勝てるイメージがわかない…
同じ変化でも煙のほうが凡庸性高いよなぁ
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 08:27:14 LVaKrZQA0
>>174
「凡庸」だったらダメじゃんw
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 08:36:33 k9GivgGW0
汎用
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 10:12:17 5RdQFJ6S0
グンギって詳しくどんなルールかわからんし、冨樫も考えてなさそうだけど
あれ駒を3つくらい重なねられるから下になってる駒の表記をドッキリテクスチャーで書き換えれば王にも勝てる。
バレて挽肉になるかもしれないけど。
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 11:47:22 MxxBGqvj0
グーグルで「王 ヒソカ」で検索してみたら、出てきたサイトやスレ名が
・ヒソカって王に出会っても何も出来ないだろうな
・ヒソカは王やネテロやネフェルピトーに対抗できるのか
・昔、ヒソカって雑魚いたじゃん
・なぜヒソカはこれほどまでに落ちぶれたのか?
・ヒソカが蟻から逃げ回ってる件
・ヒソカや旅団員って戦い大好きなのに
・ヒソカってハンター試験で
最初の1ページでこんだけ出てきたぞwww
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 12:52:31 ZnbIcJck0
なあなあ俺スゲェ事思いついた。
ヒソカって今、ジャイロと激戦を繰り広げてるんじゃね?
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 13:04:02 RMM/wvgv0
>>179
ジャイロはこないだ倒した。
今は、ジャイロが呼び出した魔王と互角に闘っている。
ちなみに魔王は今のゴンさんを指一本で倒せるレベルだ。
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 13:51:48 MmzHfQT/0
魔王って聞いただけで腕が奇形になっちゃう曲作った奴だよな
そいつならゴンさんすら黙殺しても仕方がない程の小物かもしれん
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 14:01:11 RMM/wvgv0
>>181
そうだな。ヒソカは頑張っているよ。
レイザー戦で、ゴンキルと同レベルに見られたのがものすごく悔しかったらしく、
その後、サトツさんの師匠のもとにハンゾーと共に行って、地獄のような修行をしていたからな。
もう以前のヒソカじゃ…ヒソカさんじゃないぜ!
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 17:55:14 IZVvZTtP0
モウラ「念での戦いにメモリとか言ってる時点でおまえはズレてんだよ」
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 18:18:30 wJk94UD70
ヒソカ「メモリって考え方がズレてるらしいけど
ボクはそう思わないな(はぁと」
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 18:49:29 MxxBGqvj0
ノブ「メモリの無駄使いとか言ってる時点でオーラ量が知れるというもの」
ナックル「てめーごとき5秒で飛ぶぜ?」
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 19:14:00 kIadH7q50
メモリが足りないなら拡張すればいいんだ
というのがフルメタルパニックの主役機レーバテインのガンハウザーモード
超能力同士の殴り合いじゃ勝てないから超能力で身体を強化してより強力な武器を使う
まさに人間の悪意の体現
というか戦いってこういうものだよね(はぁと)
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 20:08:29 JhNoTXJd0
ビスケちゃまのニッが気になるわね
あんたもうこの子達よりだいぶ弱いでしょかあんたも変身残してるのねか
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 20:54:24 PQ5gBdCvQ
ヘタレヒソカの一週間
月曜日:くっちゃくっちゃ・・(ガム噛んでる)
火曜日:ふぁ~あ,そろそろゴンかるか。まずガムで自由を奪ってそれから・・でも強化系極めてたら命懸けだな。怖っ・・
水曜日:え?蟻が暴れてるって??ボク虫に興味ないんだけど。虫だけにムシムシ。僕は芸術家
木曜日:最近シフトを減らされた,不景気だから仕方ないか
金曜日:お,ハナキンですな。飲みに行きたいけど,またマチにふられた。やっぱクロロがいいのか,そのうち殺してやる。甘くみんなよ
土曜日:言い掛かりを言われた。王と戦ってみろって?向こうからこいよ,僕はハンター界のヒクソングレイシー
日曜日:インフレの蟻編おわったら出せよ,富樫。王強すぎるだろ,いい加減にしてよ
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 22:14:10 /k3gqlxiP
居酒屋で愚痴ってるサラリーマンみたいだな
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 22:24:52 DOqjkjl80
ヒソカ「悪いけどボク子供の頃から虫は嫌いでね…
その気になればあんなのボクのバンジーガムで瞬殺できるよ?
でもあいつら気持ち悪いじゃん、視界に入るだけで吐き気がするから
だからボクは失礼するよ(はーと)」
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 22:48:03 RMM/wvgv0
今週号、王と闘うには国家レベルの武力がいるってナックルが言ったけど、
ますます旅団とヒソカがしょぼくなっちゃったな。
マフィアと戦争して優越感にひたっている旅団じゃ、ナックルみたいに秒殺なんだろうな。
なんかもう違うマンガみたい。
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 23:28:48 Adoi/06V0
ヘタレヒソカの本業
はいっ皆さん、ここに種もしかけもない水があります。これに私めが手をかざしますと・・
ちょっとそこの少年飲んでみなさい。「本当だ!蜂蜜みたいに甘いよ」(周囲から拍手、歓声)
このお水を毎日飲むとお肌つるつる、万病に効きます。今なら分割払いでとてもお安くー
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/16 23:51:53 k9GivgGW0
その国家レベルの武力でも手が出せないゾル家。
そのゾル家に手を出すなと言われるレベルの旅団。
その旅団に対し常に優位に立っているヒソカ。
やっぱりヒソカ最強じゃね?
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 00:15:35 i8df1qGj0
ナックルとヒソカだったらどっちが勝つの?
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 00:20:04 noEoTLKU0
ナックルとヒソカが和解する。
蟻編でナックルが王と和解する大役を全うするハンタ信者がいるが、
ナックルがそんな器な訳ないだろ。嫁の尻にひかれてる普段の富樫そのものだから、
富樫は大事にしてるのかもしれんが・・
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 00:36:40 8NUQNrdM0
>>194
弱小ナックルさんにはヒソカも殺人狂モードの顔になって興奮します
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 00:49:40 HW6ouQb70
ネタバレスレのやつ皆こっちでやれよw
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 01:23:33 1vKMXs6M0
ゾル家に手を出すなって言われているのは
戦闘力もさることながら情報、国の暗部を知りすぎてるからじゃないかな
政府命令で要人暗殺も請け負ったことあるだろうし
単純な戦闘力だけじゃないと思う
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 01:24:54 7Iixn0CP0
ヒソカとイルミって弱い者どうしつるんでるだけだよね。
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 02:36:27 AJp4rL6CP
>>191
ロケットランチャーやマシンガンまで持ち出せるマフィア相手を赤子扱いしてる時点で
国家レベルの武力でも旅団には勝てそうにはないけどな。
軍隊の戦車や機関銃が通じるレベルじゃないでしょ。
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 02:44:04 zLnoRrtS0
旅団なんて国家レベルなら薔薇落とすまでも無く倒せるだろ
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 02:59:36 1dK79VP60
>>200
国家レベルならそれ以上のものが何百発も昼夜関係なく飛んでくるんだぜ
戦える時間が限られてる念能力者は大規模な軍隊には勝てない
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 03:40:25 QrOougtb0
国家レベルの武力ってのは
アメ公が最高に準備された状態で戦うみたいなもんだろ
ヒソカだろうと旅団だろうとゾル家だろうとみんな死ぬよ
マフィアが持ってる糞ロケランと軍隊が持ってる武器を一緒にするな
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 03:59:46 kawd+73f0
ゾル家や流星街の人間に手が出せないのは、上の命令する立場の人間が
自分や家族をイカレタ連中の標的にされたくないからで
戦力的に勝てないから手出ししないわけじゃないからね
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 04:30:12 1k6whX7WO
世界観的に軍人は皆念習得するのが自然だと思うけどどうなんだろうな
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 04:48:21 /bkeaABx0
>>203
核クラスの爆発を爆心地に居ながらなんとか耐える防御力
人間以上の汎用性と、人を食べるだけで継戦能力を維持可能な
瞬間移動レベルの機動力と、戦車以上の火力を持つ兵器を倒すのは相当難しいぞ。
誘導兵器も殆ど使えんから目視可能な距離での対人兵器がメインになるだろうけど
そんな距離に入ったら、瞬殺されて終了だな。
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 04:59:07 1dK79VP60
>>206
>>203はヒソカ旅団ゾル家を対象にしてるので、蟻については別の話だな
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 05:37:10 /bkeaABx0
>>207
そうか。すまんかった。
あああ、仕事なのにこんな時間まで起きてしまった。
寝るか。たとえ少しでも。
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 05:54:35 SH4047BH0
あーあプフが言っちゃったよ
念でのバトルは本来パワーだけで決まるものじゃないけど王のパワーは全てを超えたって取れることをよ
もうヒソカとか特殊能力隠し持っててもだめじゃん・・
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 06:21:14 GT9uBs1l0
キルアの雷速反射を超える超高速反射能力+超高速移動能力+超耐久能力+超破壊能力っしょ
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 07:02:35 TgGNW//B0
なんという戸愚呂(弟)仲間のパワーで倒さないとな
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 07:39:46 B0/ujOZVO
いやもうこれはヒソカ×100人くらいの武力がいる!!
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 07:40:35 X6Tqm+yv0
ヒソカの伸縮力も全てを超えたから大丈夫
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 10:15:23 iIw1SPTD0
>>200
あの世界は薔薇みたいな兵器なモンもあるし、念能力者もいるから、
国の軍隊レベルはマフィア程度じゃないでしょ。
でも、うぼーとかの余裕さはおかしいよな。
マフィアが薔薇つかってたらウボー軽く死んでただろうし。
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 10:29:11 3Au6mzmY0
仮にここで唐突にヒソカが助けに来たとする
読者全員が「今更お前が来てどーなるんだよ・・・」って思うよね
仮にここで唐突にゴレイヌが助けに来たとする
読者全員が「今更お前が来てどーなるんだよ・・・」って思うよね
結論 ヒソカ=ゴレイヌ
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 11:16:44 FjvO3BA+0
>>214
薔薇使ったらマフィア皆死ぬぞ
ヨークシンで使ったらヨークシンが消え去るぞ
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 11:42:58 iIw1SPTD0
>>216
いや、十老頭に命じられて鉄砲弾みたいなやつが紛れ込んでいて、
メンツをかけてマフィアもろとも皆殺しにしてこいと言われて・・・・・・
と思ったが、旅団は死ぬのは怖がってないんだよな。
しんだらそれも運命だと思って受け入れるんだろう。
しにたくないのはヒソカだけ。
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 11:53:25 cty5cjv+Q
今こそ読者はヒソカを待ち望んでいる
ガムでしばれば強制的に絶の状態にもちこむなんて付加価値つければ、文句なしに最強なんだけどね
頼みます富樫先生
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 12:17:50 voJ2zaQJi
強制絶にしたところで、王には肉体の強さだけで負けそうだけどな。
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 12:23:32 FjvO3BA+0
>>217
薔薇は国際問題になるからな
だいたい最初は旅団と知らなかったわけだろ
後々分かってきたけど、流石に街中で薔薇をぶっ放す訳にはいかないだろ
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 13:21:10 nuHArZD70
ヒソカなんか王のワンパンでお陀仏
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 15:41:55 zLnoRrtS0
>>212
ヒソカが100人いても、全員ノブみたいになって終わり
0はどんなにかけても0だからなあ
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 18:00:04 SH4047BH0
>>214
流星街には薔薇どころか核爆弾があるんだぜ
自分が薔薇でやられてもさらに強烈な核兵器で報復してくれると信じてるんじゃないかな
流星街って念が使えないやつでもそういうやつらばかりだからな
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 18:50:40 sreiNtz70
ヒソカの究極奥義
水見式発でヒソカは水をゴムに変化させることが出来る
血管内の水をゴム化して、流れなくさせる→死亡
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 19:14:03 TxGEGV3I0
今の王ならヤバイ事しようとしても発動前に瞬殺とかありえそうなんだよなあ
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 19:37:57 CkOaWr1S0
ヒソカの最終奥義
破裂する水風船(アルティメットボム)
ヒソカ自身の体をバンジーガムで覆い
その中に通常では考えられないほどのオーラを溜め込み膨らます
危険な風船爆弾と化したヒソカの体に触れると即座に爆発する
ヒソカ自身の説明ではその威力は薔薇と同等かそれ以上であるらしい
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 22:02:35 GteSOt4y0
>>17
亀だが、カストロだってたったの2年待っただけで殺しちゃったわけだし
自分より上のレベルになる前に始末するタイプだろ、ヒソカは
だからゴンさんになるまで待つ必要はない
5年ぐらい待っていじめるだけでいい
ヒソカさんかっけー
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 22:14:45 sreiNtz70
そもそも、天空闘技場で雑魚たちをいたぶって、飽きたらハンター試験で雑魚をいたぶって
ゴンたちが闘技場にやってきたらゴンと遊んで、いよいよフロアマスターとなりバトルオリンピアの猛者たちと戦おうというときに
ヨークシンに逃げ、団長と戦いたいとかほざく割には人が多いからといって逃げ、ようやく団長と戦おうというときに
壊れたおもちゃに用はないといって逃げ、それでも飽き足らずグリードアイランドで遊び、レイザーに指を砕かれる始末
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 22:14:54 5TfEmQ2i0
バンジーガムを伸ばせる最大距離は13kmで伸縮速度はマッハ500
だったとしてもユピーにすら勝てなさそう
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 22:16:06 X6Tqm+yv0
GIでは周りも念能力者なせいか好きだったはずの雑魚イジメもせずにアイアイで遊んでた疑惑が。
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 22:24:27 JVof7RQK0
バンジーガムはまだしも、ドッキリテクスチャーの方は戦闘にはほとんど役にたたんだろ。
まさにメモリの無駄遣い。
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 23:01:00 zLnoRrtS0
それにしても今思うと天空闘技場のレベルの低いこと低いこと
200Fで初めて念知った念初心者でも達人気取れる世界w
所詮ただのショーか
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/17 23:34:45 iIw1SPTD0
ヒソカが無敵になるチート技で、バンジーなんちゃらを相手の口につけて
窒息させるってのあるけど、それが可能なら本当はアリなんだよな。よく叩かれる話だが。
シズクの血液を吸いとれってのも、実際出る前に2chで言われてたし。
でも、ヒソカは変化形であって、具現化系じゃないから、
オーラがゴムの様になるだけで、ゴムが具現化したわけじゃないので、
窒息させるのは無理なんだよな。
>>232
ゲンスルーら3人でもフロアマスターになれそうなレベルだよな。
GIなんか非効率的なことせんでもフロアマスターになって、金貯めて、
頭よさそうだから、それを資金に事業でもすればよかっただろうに。
それよりもハンター試験受けてライセンス売ればよかっただろうに。500億は無理かもしれんが。
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 00:07:41 i7Plib5q0
ドッキリテクスチャーは役に立たんわ
バンジーガムはちょっと強いと引っ張れないわ
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 00:07:46 joXZePdk0
>>231
ドッキリテクスチャーよりモラウの煙のほうが高性能だからなw
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 00:37:53 cZ4SqU5I0
>>233
ハンターの世界はすごいやつなら天空闘技場以上に稼げる世界だと思う
だから闘技場にはヒソカより強いやつが来ない
シズクは生命体を吸い取るのは無理らしい
どこからどこまでが生命か知らんが
生命を維持してる体液は吸えないんじゃないかな
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 01:18:37 rGBKwREk0
精液バキュームは可能だろうか
精子は生命体として認識されるのかな
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 01:26:28 lyD7rlZe0
そもそも精液バキュームは念能力使わないでも可能だろ
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 01:31:41 oz8zAf620
>>236
生きてる相手の血が吸えるってのは正直えっ?って思うよなあ
そりゃ赤血球やら細胞類が含まれるにしろ血液単体は生きてるとは言えんかもしれんが生命体を構成しているものでもそうやって細分化していけばOKなら
極端な話生きてる生きてないって区分け自体が意味ない気がするし
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 01:33:08 RbsrkNQA0
>>228
それだけ遊び歩いてるのにNGLや東ゴルドーには遊びに来ないw
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 01:40:27 eiueEB0+P
バンジーガムで窒息死させると言っても
格上の相手の顔面に攻撃を上手く当てるのは非常に難しいし、
ユピーやプフみたいな変形できる奴には無意味だし、
そもそも、そんなチャンスがあるなら
ファンファンクロスとかスクリームみたいな
一瞬で戦闘不能に出来る能力の方が遥かに良い
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 01:50:23 LJFGCc6tP
>>202
>>203
市街地で核爆弾使用していいならそうだろうが。
住民の避難とかどうするんだ?
国家レベルの武力を使用するにはそういった面も考えなきゃ駄目だろ。
ナックルが国家レベルの武力がいると言ってたが
メルエムの側に完全にメルエムの手中にいる人民がいるのに
「国家レベルの武力があるからってどうすんの?人民ごと殺すの?」って感じなんだが。
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 02:22:53 TEvqntPa0
ナックルの戯れ言だしな言葉だろ
ハンタにおける軍事最高国家とかなら3星ハンターレベルのも一人はいるんじゃないのかな?
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 02:25:17 XP2jLuZLP
ヒソカは多分どこかの国家の王様だから、国家規模の軍を使える。
よって王に勝てるよ。
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 02:31:43 pgIftn2t0
マフィアの戦力がクズすぎたせいで、あの世界の軍隊も弱そうに思えるんだよな
大量破壊兵器使えば一発で旅団壊滅できるだろうが、白兵戦だと念の前になすすべも無く皆殺しにされそう
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 02:35:09 cZ4SqU5I0
>>244
OVAの天空闘技場で冨樫がヒソカはチューインガムが好きだけど
子供のころ貧乏で味が無くなったガムをずっと噛んでて果てには他人が噛んで捨て(ry
がトラウマになってるって言ってたから
王は無いと思うな
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 02:38:54 DZrFJEtL0
意外な弱点だなwwwビデオ借りてこよ
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 02:47:18 cZ4SqU5I0
>>247
そこだけならニコニコ動画のゴンVSヒソカで検索で見れるよ
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 03:06:14 DZrFJEtL0
>>248
ありがと
作者の冨樫が言ったわけじゃないんだな
それとも作者公認設定なのか…
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 08:44:41 MmZngf1s0
冨樫はアニメにはノータッチ
幽白のころから
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 15:43:45 OOG6XlBFQ
ヒソカの毎日
朝:バンジーガムで歯磨き(歯石完璧除去)
昼:街中で気になったお姉さんのスカートを同じくバンジーガムでめくる(ニヤリ)
夜:ドッキリテクスチャーで作ったマチを見ながらバンジーガムで高速自慰
寝る前に思うこと:やっぱ俺の能力半端ねぇ。俺さいきょ~
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 16:22:29 eiueEB0+P
>>200
機関銃やロケットに勝った程度で国家レベルの武力とかw
>>242
別にNBC兵器のような大量破壊兵器など使用しなくても
MOABなど通常兵器でも十分殲滅可能。
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 17:08:09 i7Plib5q0
カソヒ
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 18:14:04 C4SjOSsr0
>>242
現実世界じゃ「あの国には大量兵器がある(かも?)」という
うさんくさい情報だけで軍隊なだれ込ませた国だってあるのに
蟻というこれ以上ない明確な脅威があるならなにをかいわんや
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 19:37:45 Q3iZDd5Z0
会長が自爆に薔薇を使った件でハンター協会が叩かれて弱体化しそう
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 22:41:30 rGBKwREk0
会長が叩かれれば副会長の派閥は万々歳だろう
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 22:42:53 VCd52+FG0
もう死んでるのに叩かれればも糞もないだろ
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 23:04:39 uCnIJlNO0
ヒソカvs○○の時のバトルが一番燃える。
ネテロvs王とかよりハンタ試験の6本ナイフ
との戦闘のが面白かった。
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/18 23:32:56 L9+V0omg0
六本ナイフ?無限四当流のこと?
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 01:35:18 tlaSN2fy0
あのなんとか四島流とのバトルはショボすぎて呆れた
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 01:56:39 nHJ1otXpP
無限四刀流みたいな雑魚能力者にも手傷を負っちゃうヒソカ最強と言うわけですね
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 02:08:32 tlaSN2fy0
てゆーかあいつってそもそも能力者なの?
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 02:39:43 7hGpIekV0
>>252
機関銃やロケットが通じない時点でどうやって国家がまともに戦えるよ?
無人の荒野で旅団と国の軍隊がファイトじゃないんだぞ。
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 02:43:32 7hGpIekV0
>>254
明確な脅威があるからどうする?現実世界の某国同様軍隊を送り込むか?
核兵器直撃でも一命取り留められる生物相手に。死体の山が出来るだけだろ。
じゃメルエムを瀕死にした核攻撃なら今のメルエムでも瀕死に出来るわけだが
現実世界基準でも核の投入は無理だろ。
結論:国家レベルの軍隊でも成すすべなし
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 03:35:47 D5leH/dH0
作中で、ツェズゲラがゲンスルーに追われているときに
「城の外の武装兵たちと協力すれば、ゲンスルーたち3人を返り討ちにできる」ようなことを言っている
武装兵たちが何人いるのか知らないが、バッテラ個人が雇った武装兵の兵隊は一流の念使い三人に匹敵するとツェズゲラは思っている
ゲンスルーは旅団の非戦闘員レベルなら上回る戦闘力と推測されている
そこから考えれば、バッテラの雇った兵隊とは質数ともに比べものにならない国家の軍隊に旅団が対抗できるわけがない
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 08:52:17 X7NKL0Nf0
核未満薔薇以上、もしくは核と同レベルの兵器なんていくらでもあるし
むしろ核が制限、問題視されてる世ではそっちの使用が主流だし、
そういうやつを王の半径数10キロメートルにうん万発打ち込めば王なんて瞬殺だろう
ましてや旅団なんて論外
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 09:38:27 XC0kkGfq0
■作中ヒソカが喧嘩売った人物
・サトツさん ・メンチ ・ネテロ ・無限四刀流の人 ・クロロ
■才能を認めている人物
・ゴン ・キルア ・クラピカ ・レオリオ ・カストロ ・クロロ
ハンター試験では「誰でもいいから殺したい」って危険な雰囲気だったのに、
ヨークシン以降はずいぶん大人しくなったよなヒソカ。
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 10:25:26 wE2qybnz0
>>262ハンター試験の試験管なんだから間違いなく念能力者だろう。
後付けで考えれば、あれも念で操作していたとか、具現化したものとかいろいろ考えられるが、
明らかに考えてないだろうな。
ま、あの無限四刀流は実はザザン並だと脳内補完してみてくれ。
ほら、ヒソカがすごいように感じるだろう?
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 10:34:30 XC0kkGfq0
ハンター試験官をバンジーガムも使わずあっさり殺すヒソカ。
まさい最強。
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 11:01:48 wE2qybnz0
フェイタン→腕がなまっていたが、ザザンを手負いで倒す(片腕骨折)
ヒソカ→カストロの能力や力を測ろうとしていたが、カストロを手負いで倒す(両腕切断)
カストロがザザンを倒せるとは思えない…
同格なはずのフェイタンにすらこうやってみると……
ヒソカの底を見せたくないのだろうが、かといって師団長の株もさげたくないのかもしれんが、
ヒソカにワニあたりの師団長を楽に倒している展開とか挟むべきだったよな。
本気で戦わないうちにライバルの存在意義をなくしてしまうなんてさすが冨樫先生だ。
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 11:05:50 BLfReLuv0
フェイタンは旅団vs蟻でトリを飾ってたし、ヒソカより強くても不思議じゃない
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 12:29:32 XC0kkGfq0
ヒソカは団長の命令をたびたび無視するなど旅団の中でもかなり問題児だったみたいだな。
団長がヒソカのわがままを許していたのはやっぱりヒソカが怖かったから?
ゾル家には2対1でも果敢に挑んだのに、ヒソカには団員2人つけたり仕事終わったら即バックレるなどやけにガードが固い。
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 12:41:02 wE2qybnz0
前にいた旅団二人はどうなったんだろう。
一人はシルバが殺している。
さて、もう一人は……
1病気か寿命か単なる事故で死んだ
2ヒソカに殺された
3シズクに殺された
4ほかの人に殺された
5やめた
のどれかだろうが……
2だったらヒソカの株は少しだけあがるよな。
シルバが殺した人と入れ違いに入ったら、ものすごく株が下がる。
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 14:48:03 X7NKL0Nf0
前に居た4番の団員はヒソカが殺して代わりにボクが入ったっつってたじゃん
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 14:48:09 tlaSN2fy0
>>268
ためしにあいつがザザン並みだと考えてみた
脳内でヒソカが負けた
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 14:50:43 tlaSN2fy0
>>274
たぶんカルト並みの雑魚だったんだろうな
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 14:50:45 wE2qybnz0
>>274
「殺して入った」とは言ってない。「代わりに入った」と言っているだけ。
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 15:23:12 X7NKL0Nf0
>>277
死んだら団員補充で、ボクが4番の男と代わりに入ったとか言われたら、
ああコイツ4番が欲しくてやったんだなって思わね?
ノブナガとかヒソカのバンジーがやっかいだぜとか言って見知ってたしね
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 16:34:08 ruk8/ZPY0
全く根拠のない妄想
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 16:37:33 tWtHx7Ci0
ハンター試験の試験官ってどのくらいのレベルの念能力者なんかね
戦闘特化の能力者ばかりじゃないだろうから単純な比較はできないだろうけど
やっぱ戦闘だとナックルやシュートにも及ばないレベルなんだろうか
サトツさんなんか、実は結構強そうだが
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 16:43:30 tlaSN2fy0
>>280
一概にどのくらいのレベルってのはなくて、全員ピンキリだと思うよ。
サトツなんかはモラウやノブに匹敵するくらい強そうな感じがするけど、四刀流の奴なんて臨時職員みたいなもんでペーペーの素人だろう。
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 16:45:24 tlaSN2fy0
ちなみに四刀流の奴はアニメ版では試験官ですらなくなり、ただのゲストという設定に改変されていた。
アニメスタッフも「こいつあまりにも弱すぎて不自然」とでも思ったのか。
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 16:47:30 xlPmUNxO0
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!ヒソカ出てこい
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 17:27:00 bv1UPB/I0
単に今何してるんだろうな?ヒソカとか旅団って
蟻問題知らないのもそこまで情報収集力無いのかよってなるし
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 17:31:47 yecXXihx0
あんま無限四刀流舐めんなよ。
あのヒソカをして「避けるのは大変そう」と言わしめるほどの代物だぜ。
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 17:43:19 nHJ1otXpP
>>263
君の脳内では軍隊は機関銃やロケットしか持ってないのですか?w
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 17:47:09 tlaSN2fy0
>>284
ヒソカは多分今どっかで団長と戦ってるんじゃないか?
本人達は頂上決戦のつもりでwww
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 17:53:10 yecXXihx0
旅団で一番硬いウボォーですらバズーカ如きでかなり痛ぇとか
言ってる辺り連中の防御力なんてたかが知れてる
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 17:56:01 nHJ1otXpP
>>264
だから核なんかわざわざ使わなくても
通常兵器のMOABやサーモバリック爆弾ATBIPの爆撃で終了だよw
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 17:59:19 0rts1MRR0
>>286
そう責めてやるなよw
単に銃火器類の多彩さと種類がちょっと違うだけで
威力がうなぎ上りすることに対して想像力が働かないだけだろう
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 18:36:01 XC0kkGfq0
>>288
ウボォーさんバカにするなよ?
ブロウーダ(師団長)が数発念弾撃っても破壊できない戦車を一発でオシャカにするロケットランチャーを片手で防ぐほどの防御力だぞ
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 19:02:11 tlaSN2fy0
ブロウーダって一撃の威力はさほど重視してないでしょ
フランクリンと同じタイプ
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 19:06:51 wE2qybnz0
>>291
そう考えると、フランクリンがブロウーダよりはるかに強い念弾をうてるってことにしないと、
フランクリンは発を使っても同僚のウボォに傷一つつけられないってことになるなw
でもそのブロウーダと同格のザザンにフェイタンは手こずるレベル。
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 19:20:12 XC0kkGfq0
>>293
どうだろう。フランクリンも切り札あるんじゃねえ?
10本の指を合わせれば大砲撃てるとか。
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 19:29:18 ruk8/ZPY0
ロケットランチャー防いだ後、陰獣に肌噛み千切られてるじゃん
凝なり堅なりで防御しないと駄目なんだろ
エビやフランクリンのマシンガンみたいな念弾は防ぎきれないだろ
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 19:40:42 Ds3gCL2B0
>>285
前の試験でも無限四刀流っつーか当時は短刀一丁だけだったらしいけど
あいつは半殺しにしても失格通知自体はおとなしく受けてすごすご引き下がってんだよな
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 19:50:58 tlaSN2fy0
>>296
団長に二人お供がついたら引き下がる点と通ずるものがあるな
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 20:02:37 TZHWLtQO0
数で少し不利になるとこそこそ逃げ出す戦闘狂
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 20:22:28 IrnXZZjB0
ゲンスルーみたいに爆発のたびに自分の手を爆発と同じオーラで守るって
かなり無駄があるというか本末転倒みたいな感じがするよね
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 20:31:07 Ds3gCL2B0
まあ手元で爆発を起こすって能力にはそれはそれで通常攻撃とは別のメリットはあるけど
それを実現するためとはいえオーラ消費効率が悪いのは確かだな
でもその設定のおかげでAOPGIゴンの4倍以上が確定してんだもんな
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 20:44:38 D7FF62glQ
はあ
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 20:49:29 nmMX5+yg0
ほんとヒソカは糞だなw
バトルマニアなら討伐隊に参加しろよ腰抜け
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 22:17:23 XC0kkGfq0
ゴンに興味あるのにジンには興味無いんだな。
有名人だし当然知ってるはずなんだが。
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 22:38:13 H5GyAeyf0
>>302
もう団長に負けて虫の息なんだよ
察してやれ
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 22:59:37 XC0kkGfq0
ここでヒソカ叩いてるのって冨樫本人じゃねえ?
バンジーガム使ったバトルを考えるのが面倒くさくなって。
何とかヒソカを殺したいが最強設定した手前いきなりだと不自然だから、
ヒソカは実は雑魚でしたってのをネットを使って浸透させようとしている。
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 23:00:16 qirlDVMI0
>>292
というかブロウーダの念弾の威力の低さは師団長の強さの設定を下げた描写に感じた
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 23:08:10 +WX7wf9t0
そういや作中で描かれてはないけど
すでにヒソカvs団長の戦いは終わってるんだよな
負けて死んだことにしてこのまま最後まで触れられない可能性もあるなw
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 23:22:55 tlaSN2fy0
>>304
ヒソカ「さすがに…頂上決戦は堪えたね……。蟻とかいうのがどれだけのレベルか知らないけど、レベルの低い争いには付き合ってる暇は無いんだ◆」
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 23:48:18 /DVl0ce90
話の都合上、クロロ戦はヒソカは負ける可能性が高いんだよなw
ヒソカは絶対に殺るとまで決意してるからヒソカが勝つと団長は当然、死ぬ。
そうなるとクラピカ関連の伏線や話が消化試合みたいに糞になる。
団長もいないし、復讐の旅団員vsヒソカ になるから
クラピカへの負担が大幅に減り緊張感も無くなる。
だからヒソカが勝つと微妙な展開になる。
クロロが勝つならバンジー盗まれて両者生存なんてパターンでも自然。
盗んだ場合、トドメを刺すと盗んだ能力使えなくなるから。
それとアベンガネの念獣は術者に付くのか除念対象に付くのかまだ不明だけど
念獣がクロロ取り付いたから先延ばし、なんてのもありえる。
あるいはクロロが能力駆使して逃亡するとかだな。
旅団決着編をまともにやる気が無いならヒソカが勝っても問題ないがどうなんだろうな。
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 23:49:34 /DVl0ce90
ミス
×話の都合上、クロロ戦はヒソカは負ける可能性が高いんだよなw
○話の都合上、クロロ戦はヒソカが負ける可能性が高いんだよなw
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/19 23:56:23 X7NKL0Nf0
団長死んでも蜘蛛はなくならないから物語は無問題
団長ポジションの後釜は他の誰かが継げばいいし隠し玉でアルカとかね
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 00:09:04 4mDUTAGu0
>>308
ネテロの0.0000000うん秒の観音攻撃や王のカッを見れば、
アンタのやってた戦闘なんて・・・・
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 00:15:35 siafgCT80
なんでアルカがいきなり団長になるかは分からんが
クルタ虐殺に全く関わって無い奴がリーダーに変わるんじゃ
クラピカも読者もテンション上がらんと思うけどな。
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 00:58:59 av/8qK7u0
俺すごいこと発見しちゃった!
今週のナックルを脳内でヒソカに置き換えてみても同じ結果になる!
王に反応できずに一撃で気絶
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 02:42:58 fcZNqNO10
>>292-294
ウボォーのビッグバンインパクトですら小型ミサイル程度の
威力しかないあたり連中の攻撃力なんてたかが知れてる
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 09:04:20 Q8z84o5pP
ヒソカ「君達が思ってるほどこの化物達は強くなかったようだね♠
残りの化物もボク1人で片付けてあげるよ♥」
プフ「あなたは相手を甘く見すぎた・・・それだけのこと」
ヒソカ「え?」
一同「あっ!!!」
ヒソカ「!!」
キメラアント(ニヤリ)
ピトー「そう・・・それでいいんだニャ」
キルア「なんてやつだ・・・自爆しやがった・・・」
ゴン「ヒ、ヒソカー!!!・・・・・・死んでる・・・・・・」
ユピー「なさけねえ戦闘兵だぜ、相討ちとはよ!!!
あんなクズどもを相手に何やってやがんだ!!」
王「おい!きたないから片付けておけよ。そのボロクズを!」
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 11:23:04 cK8lZPHW0
そこにはボロくずポーズのヒソカが……!
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 12:25:47 F5tQiKbu0
ヒソカはガムを体につけて筋肉の代わりにすることで超人的な反射行動と筋肉の収縮スピードを得ることができる。
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 12:29:43 HPHLOHhf0
リアルのガムと同じく伸縮とくっつくだけしかないバンジーガムと
見た目が鎖なだけでなんでもありなクラピカの能力。
ひどい格差だよな。
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 13:14:38 gPMXd9Cf0
>>286
機関銃やロケット以上の武器をどうやって使うのかって言ってんだよ馬鹿。
市街地でナパーム弾使えるか?
旅団と軍隊が無人の荒野でファイトなんてシチュありえないんだから。
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 13:16:22 gPMXd9Cf0
>>290
お前の頭ではその破壊力をどんな状況で使用可能になれるか想像が働かないか?
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 13:29:40 1nB1x57f0
>>319
あいつは生まれからしてチートだから仕方ない
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 13:39:49 HW79AC+00
国家レベルってのはハンタの中での話で
現実の国家とは違う
国家が雇ってるハンターだっているだろうし
なによりウボーが旅団中一番オーラ総量が強くて
一番強いやつが片腕でロケラン防げる程度だから
旅団も撃たれまくられば死ぬだろ
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 14:17:42 av/8qK7u0
師団長を死闘の末に倒して「今のが蟻の大ボスか◆やっぱり僕にはかなわかったね」と満足げなヒソカさん
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 15:41:36 cph8UtlZ0
範馬勇次郎とヒソカの共通点
・ニート
・戦いが何より好き
・自分を最強と思っている
・いつも余裕ぶっこいている
・いつも本気を出していないと思わせている
・作者にひときわ強く愛されていて、ほかのキャラよりはるかに格を高く見せられている
・それなのに、なぜか株を落とす展開がある
ヒソカ→指骨折 勇次郎→猟師に麻酔銃
・自分を最強と思っていて戦いが好きなわりには強いやつとガチに闘いに行かない
ヒソカ→蟻・レイザーなど 勇次郎→ピクルなど
・相手はザコか一度敗れた者ばかり
・強くなった主人公と闘う運命にあるはずなのに作者が妙にその戦いを避けたがっている
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 15:46:10 av/8qK7u0
・強くなった主人公と闘う運命にあるはずなのに作者が妙にその戦いを避けたがっている
これについては勇次郎の場合はガチバトルやっちゃうともう連載が終わっちゃうからだな。
でもヒソカの場合はそんなわけでもないのに戦い描く気配が無いから、たぶん作者に忘れられてるな。
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 17:39:26 ZweyDnaZ0
>>320
なんでアンタは核とかナパームとか極端なのしか例に出してくんだってば
軍隊の武器はショットとボムしかないシューティングゲームの世界なのかよ
それにしたってショットは効かないボムは使用禁止な!じゃゲーム脳すぎるだろうが
ショットに相当する機関銃だってピンからキリまであって
より強力なそれらを運用するのが軍隊の仕事だろうが
ハンタに出てきた機関銃なんて強力なのに比べたら豆鉄砲みたいなもん
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 18:00:37 Zw3VXzAz0
>>325
一刀斎もそうだな
ただヒソカの場合この二者と違うのは作中ヒソカより強いと思われる者が出過ぎてしまったこと…
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 19:44:35 av/8qK7u0
だいたいあのときだってウボーに通じなかったといっても単に防がれただけじゃん
完全に包囲されて全方位から同時に攻撃受けりゃあのときの武器でだってウボーくらい倒せる
マフィアは軍隊じゃないから兵士の質も統制も悪くて兵器も少ないからダメだっただけ
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 20:18:00 fcZNqNO10
小型ミサイル程度の威力のビッグバンインパクトを
すげー威力とか言っちゃってるのが旅団
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 20:44:05 sut6GmwK0
クラピカの片腕の骨折るのがやっとなビッグインパクト
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 21:19:13 cph8UtlZ0
>>330
そういうなよ。
あのころじゃ、4階の建物によじのぼってこれただけでキルアに驚愕されていたレベルなんだぜ。
ヒソカが畳一枚くらいの石版を観客席までふっとばしただけで大騒ぎの時代さ。
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 22:48:22 XBB3+BYWP
>>329
優しさと弱さの区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 23:32:37 Hbe8JlGQ0
一口に小型ミサイルといっても威力はピンキリだろ
戦車を一発でオシャカにするロケットランチャー>>ウボー片手で余裕の防御>>>ウボー全力のビックバンインパクト=小型ミサイル
少なくともあのロケットランチャーよりははるかに威力は上だろう
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 23:34:24 Hbe8JlGQ0
不等号逆でしたwww
そろらくウェルフィンの卵男と同威力とみた
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 23:39:00 08gWzCJr0
ヒソカは王と直接ヤったら危ないことを知ってるのでオナニーしてるだけだと思う
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/20 23:39:14 av/8qK7u0
卵男はロケットの威力そのものはどうでもいいしね
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 00:27:59 amr1D8180
変身後のゴンとの戦闘力の差は、ラディッツと農夫
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 00:29:51 VEKuPBKM0
ヒソカさんなら恍惚の笑みで射精しながらゴンにぶっ飛ばされるだろう
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 00:34:12 Jl4IdYvW0
真面目な話もうヒソカさんじゃゴンさんの動きさえ見えないよな
ネフェルピトーが見失ったんだもん
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 00:38:28 tnc+Wjy+P
ちょっとインフレし過ぎだわな
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 00:42:35 VEKuPBKM0
ゴンどころかキルア相手に善戦できるかすら怪しいヒソカさん
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 00:43:36 VEKuPBKM0
つうか、ナックル秒殺の王ってもうインフレしすぎてわけわからん
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 00:54:53 Rywn92Gc0
なんでゴンが成長してんのにヒソカが成長しないと思ってんの?
旅団もヒソカも修行中だよ
次登場するときは王がゴミに見えるくらい強くなってるって
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 01:00:28 Jl4IdYvW0
ならゴレイヌもツェズゲラもモタリケもトンパもケンミも修行中だな
みんなヒソカより強くなってたりするかもな
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 01:00:56 3jRgCYa00
ゴン「昔、ハンター試験で俺の腕折った奴いたよね、俺も強くなったからもう一度本気で戦いたいな」
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 01:10:24 ymk74tMx0
でもヒソカは自分が最強だと理解してるから修業しない
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 01:12:26 hB0KqXSt0
ヒソカの年齢であの程度の強さじゃ
修行してたとしてもたかが知れてる
最初に登場した時の強さ=最後に登場した時の強さって感じだし。
成長力がまるでない。
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 01:13:10 VEKuPBKM0
キルア「そういえばヒソカとかいうやついたよな。今度いじめに行ってやろうかw」
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 01:14:35 VEKuPBKM0
キルア「つうか、俺ってオヤジやじっちゃんより強くなってね?」
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 01:31:32 3RM7ReAA0
連載序盤で能力明かしたのがまずかったな
ミステリアス(笑)な強さのままで引っ張ってればよかったのに・・・
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 01:34:39 1/y+FYNI0
親父やジジイはスタンガン訓練やってるだろうし電撃効かないだろ
素早いだけじゃ無理ぽ
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 01:44:03 beKaad7d0
>>327
じゃ具体的にどんな武器があるのか言ってみろ。
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 01:47:30 beKaad7d0
>>329
旅団は人形じゃないので包囲する前に目についた奴から殺されるだけです。
当然ウヴォーは攻撃しながら移動するので包囲網は崩されます。
ウヴォー級の使い手に誰一人一切悟られないほど
殺気や気配を殺して包囲できる軍隊があれば話は別ですが。
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 01:48:55 dJmBNi400
>>352
電撃関係無いからな
キルアがゼノやシルバ殺すのは電光石火で首手刀刺せばいい
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 05:49:11 mrTEK3Y+0
ゴンさんが
電気とか関係なく超反応見せてくれただろ
電気で脳を介さず直接反応(笑)
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 05:59:47 okovLHfL0
ウボォー級の使い手(笑)
その馬鹿なら、雑魚マフィアにライフルで頭撃たれてましたよね
ああ、あの雑魚みたいなやつ、ウボォーに悟られずに殺気や気配を殺して狙撃できる超一流だったんでしょうなぁ
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 09:18:45 TLhmJIMS0
>>354
>旅団は人形じゃないので包囲する前に目についた奴から殺されるだけです。
>>320
>旅団と軍隊が無人の荒野でファイトなんてシチュありえないんだから。
むしろお前こそ無人の荒野前提で話してるようにしか思えないが?
街中じゃ移動は自由なんだから気配を殺す必要なくこれ見よがしに近づいていって
ウホッと馬鹿が突っ込んできたら順次後退していってその間に別働隊が迂回するなり
はじめから待機してるなりで後ろ取ったら包囲網完成
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 12:21:28 3F47Ej6S0
不審な集団が気配も消さずに近づけば、察知してさっさと散るんじゃないですか
認識外の距離から広範囲兵器でも使えば足止めできるかもしれないけど
人や建物等の遮蔽物が豊富な街中で少人数を捕捉し続けるのは困難だと思う
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 12:46:10 5Doqz+VH0
職業殺し屋の主人公ってヒソカのパクリキャラだけど、ヒソカよりずっとかっこいいし魅力的だよな
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 13:53:15 beKaad7d0
>>358
後退する間もなくあっという間に追いつかれて殺されるだけなんだけど。
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 16:34:04 erJTT3Ky0
>>320
君の脳内では機関銃やロケット程度しか
存在しないんだろうが、個人携行レベルでも
それ以上の殺傷力の武器など幾らでもあるんだよ。
旅団には毒の類が効くので化学兵器でも殺せるだろうね。
>市街地でナパーム弾使えるか?
あの~、コソボ紛争ではNATO軍は平気で
市街地を爆撃して一般人も多数殺してるんですが・・・
君がそういう脳天気な事を書いてる間にも
イラク、アフガン戦争でも一般市民が
大勢巻き添えになってるんですが・・・
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 16:38:59 iEVOlVmYP
超人的な相手に普通の軍隊が勝てか?というのは結構漫画とかでかかれてるね。
漫画ならヘルシング、あと小説で小林泰三の吸血鬼のなんか。
共通してたのは、超人的なやつを狙うのでなくよける隙間もない飽和攻撃。
あと面白かったのが爆発反応装甲を装備した歩兵w
まあ、ウボーなんか普通の弾効かなくても毒ガスまけばイチコロだろw
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 16:47:48 PqxD4rsb0
つかインターネットのような技術があるんだから国家レベルの軍隊はデータリンク等々電子戦装備を備えてる前提でしょ?
念能力者だろうが一個人と軍隊では索敵、捕捉、追跡全てにおいて圧倒的に差があり過ぎる
無線で「ヒソカを○○で発見しましたがロストしました」なんて呑気な闘いにはならんよw
ヒソカが逃げ続けるだけというなら話は別だけど「戦闘」なら、ヒソカも攻撃するために姿を現す必要があって、その時点でチェックメイトだね
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 17:58:39 Ui+QOVIL0
東ゴルドーは王と護衛軍のたった4人の念能力者に制圧されたし
世界中のマフィアを牛耳ってる十老頭はイルミ一人に潰されたよな
まあ、前者は独裁国家だったのと蟻4体がそれぞれハンター協会の会長並に強かったってのがあるし
後者の方は陰獣が旅団に引きつけられてる隙に潰したってのがあるけど
優れた念能力者が徒党組んだら軍隊ぐらい子供扱いなイメージだ
だからハンター試験でも念能力の習得は裏試験扱いなんだろうけど
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 18:03:41 iEVOlVmYP
>>365
どっちの例も念能力者と軍隊が正面から戦ったわけではないな。
もちろん、優れた念能力者が準備の上で不意に軍隊を襲ったら、
軍隊がろくに対応できずにやられてしまうだろうというのには同意。
逆に、先進国の軍隊が周到な準備の上で不意に念能力者を抹殺しようとするなら
念能力者もなにも抵抗できずにおわるだろうな。
とりあえず無味無臭の毒ガスなり細菌兵器なりでおわりだろう。
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 20:06:58 Jl4IdYvW0
ただのゲリラ戦や軍の幹部暗殺するだけなら勇次郎(笑)にすらできることだ
ナックルの国家レベルって言葉はそういう意味で言ったわけじゃないだろ
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 21:15:14 6NNNiIUg0
優れた念能力者が不意を突いたぐらいで軍隊に勝てるならもっとカオスな世界になってるだろ
あほかw
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 21:34:58 erJTT3Ky0
王と護衛軍は優れた念能力者と言うレベルじゃないでしょw
未曾有のバイオハザードと言われ、対応に国家の要人が集まり、
ハンター協会会長のネテロ自らが死ぬ覚悟で討伐に出てくるレベル。
所詮は国家ですら無いチンピラ集団を相手にしてるだけの旅団とは比較にならない。
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 22:32:51 68F3msCj0
ヒソカはまだ本気出してないとか言われるが
んなこと言ったら王なんてあの会長戦ですら本気で戦ってた感じじゃないのに
しまいにゃ核使わにゃならんほどの実力差だったっていう
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 22:33:05 3XEqUkz40
ドッキリテクスチャー(笑)
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 22:47:19 LakU7iBO0
念覚えてないゴンに腕折られるイルミがバレずに潜入出来る程度の連中だぜ>旅団
全然大した事ないよ。下手したら全員でかかってもキルア一人に返り討ちされるよ
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:07:41 iEVOlVmYP
>>368
勝つとか負けるとかどういうのをお前が想像してるのかしらんが、、
平時の普通の軍隊の駐屯地にキルアが忍び込んだら司令官の首を取ってくるくらい
わけないでしょ、どう考えても。
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:08:50 N3obdTGQ0
腕折られるなんで念能力者にとっては大したけがじゃない。蚊に刺された程度。
念で自己治癒力高めれば簡単に直るんだからね。
あのときイルミは纏使ってた様子もないし、「こいつ力強いな~。あ、折れちゃった」くらいのもんでしょ。
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:26:30 Jl4IdYvW0
今の王ってゾルディック家に波動砲ぶちこんで土地ごと消滅させられそうだな
ハンパねえ
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:29:39 ymk74tMx0
ヒソヒソ(笑9
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:30:10 buplB9AA0
まあ、あの頃は
「QDK(急に電気を消されたので)団長をさらわれてしまいました」
とか言ってるようなのどかな時代だったからな。
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:31:55 6NNNiIUg0
>>373
そんな一方的な奇襲が前提の話なら軍隊だってキルアの寝首かくくらい余裕だわな
ほんとに馬鹿なんだなw
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:33:59 evGRULuX0
旅団の中でも好戦的なフェイタンがザザンを倒すのに、連戦不可能なほどのダメージ負っている
そのザザンと同格のレオルとヂートゥをやぶっているモラウ。しかもほぼ無傷で。
そのモラウの最低でも10倍以上のオーラを持つユピー。
そのユピーが全く反応できない速度で攻撃可能なキルア。
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:36:40 iEVOlVmYP
>>378
いやだからそう言ったんだけど、、、興奮しすぎだよ君w
軍隊と念能力者でよーいどんで戦えばそら軍隊かつって俺は言ってる最初ッからw
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:36:58 Jl4IdYvW0
死後舞踏に対してキルアはとっさにゴンを救ったが、旅団だったら足が竦んで動けなくなってそう
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:40:57 68F3msCj0
足が竦むどころか何されたかもわからないうちに首はねられてるわw
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:53:07 LakU7iBO0
>>374
何でわざわざ纏解いて絶状態にする必要があるんだよw
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:57:00 wRJ/l0gs0
ここまで消化不良のまま雑魚化するキャラも珍しい。
再登場しても顔出しくらいだろうな。
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/21 23:59:18 6NNNiIUg0
>>380
ああ、不意をついて「ろくに対応出来ずにやられる」って司令官一人だけを暗殺することなの?
普通の軍隊は司令官の首一つで指揮系統が破壊されるわけじゃないけど、それでやられたことになるんだ?w
その後の反撃でキルア瞬殺だと思うけど、それでも「軍隊がろくに対応出来ずにやられた」って表現になるわけね?wwww
そんなハンデ戦ならそりゃ優れた念能力者が有利だよねwwwwww
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:01:47 6NNNiIUg0
普通やられるつったら継戦能力奪われるくらいの壊滅的打撃を指すよね
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:04:40 jVYvapre0
いつの間にか「なぜ幻影旅団はこれほどまでに落ちぶれたのか?」になってる
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:08:13 RXH4qOzh0
>>383
絶ではなく通常時(オーラ垂れ流し状態)
オーラを体に留める技術が纏
勉強しなおしましょう
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:08:14 fE55kXgX0
>>387
まあ実際ひどいもんだからな旅団もヒソカも
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:09:40 cTjvM7iD0
イルミはよく槍玉に上がるが
シルバはあんまり落ちぶれたイメージないな
会長に喧嘩で泣かされっぱなしだったみたいなことまで白状してるからかな
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:10:00 uRrS7Y/X0
てか基地に侵入して司令官の首取るのだって普通に無理だろ
宮殿みたいな構造の建物ならまだしも、軍事基地に忍び込むとかありえねー
安い映画の見過ぎじゃね?
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:17:14 fE55kXgX0
ちなみに旅団の方にもそれっぽいスレある
幻影旅団弱さ議論スレ
スレリンク(wcomic板)
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:30:40 dxqsYOVWP
>>385
だからなんでそんなに鼻息荒いの?w
わかったわかった、念能力者が1個師団皆殺しにしない限り、念能力者の負けね
うん無理無理、念能力者なんかじゃそんなことできませ~ん、と
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:33:11 xz+Xr7l30
悔しそう
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:37:23 dxqsYOVWP
>>391
念能力者は安い映画の主人公なんかよりはるかにチートな能力もってるわけだが、、、
余裕で忍び込めるだろう。
軍事基地って要塞でも想像してる?
普通の駐屯地には、鉄柵で囲ってそこに警報装置がある、歩哨がたまにまわってくる、
そんなもんだ。
キルアみたいな視認出来ない速さで動ける人間、侵入に気づけるはずもない。
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:45:16 vWDTkyrs0
鉄柵に警報にたまに歩哨っていつの時代の駐屯地だよ
WW2?ベトナム?
自分に都合よくダウングレードしてんなよ
それで司令官宿舎はもしかしてテントっすか?wwwwwww
そりゃ気付けないねwwwww
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:45:55 RXH4qOzh0
ヒソカがクロロにしか執着しない時点で他の団員は雑魚確定でしょう。
まだ底を見せていない以上ヒソカはこれからいくらでも強くなれる!
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:48:18 VSG9foQ90
1個小隊が「キャンプ」してるところを理由もなく急襲したらキルアでも勝てるよって言いたいんでしょ。
はいはい、そうだね~。
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:52:04 dxqsYOVWP
>>396
今の時代だよww
お前変な漫画よみすぎじゃね?
どんな警備してると思ってるのかちょっと書いてみ?ww
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:53:10 fE55kXgX0
>>397
つーかもうクロロも雑魚
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 00:54:20 dxqsYOVWP
>>398
俺は始めっから、条件付でしかいってねえんだよw
よーいどんで戦うなら軍隊が勝つって言ってるわww
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 01:02:15 RXH4qOzh0
クロロについては「初めはただ欲しかった」や「自分を掴むカギはそこにあるか」の伏線もあるし、
今後旅団結成時の昔話とかありそう。
クラピカの復讐もまだ終わってないしな。
伏線解消するまでは雑魚化はしないしヒソカに殺されることもないだろうな。
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 01:06:21 L6aygML70
>>399
お前こそ自衛隊の駐屯地すら行った事ないだろう?w
市街近くにあるような駐屯地でもちょっとした大学キャンパス以上の広さだ。
重要施設は厳重なロックと内部には監視カメラ、巡回も「たまにくる」なんてレベルじゃない。
建物に侵入する段階でロックを破るわけだから警報がなるだろうし、そもそもその建物が司令官宿舎かどうかもわからない。
外れだったら警報が鳴りまくっている中を当たりを探してうろつき回る必要があるな。
当たりだとしても内部構造がわからないのだから虱潰しに探すしかない。
普通に無理だろ。
ていうかお前が野戦行動中のただのしょぼいキャンプを想定してるだけなんだろ?w
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 01:18:56 fE55kXgX0
雑魚化はしないしって、もうしちゃったわけだし・・・
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 01:20:38 dxqsYOVWP
>>403
まず思ったのは、司令官官舎は自衛隊の駐屯地内には無いってことだなw
それで気づいちゃったけれど、仮に自衛隊の駐屯地襲うとしたら、
そもそも平時なら夜中に駐屯地司令が駐屯地内で寝てることも無いわw
駐屯地の当直司令殺しても仕方が無いしな、、、
あのな、俺は始めっから、「軍隊じゃ旅団にかなわねー」とか言ってるやつに対して
それはない、毒ガスでもまけばイチコロ、といってるんだよ。
条件次第で念能力者なら勝てるといってるんだ、頼むからそこ理解してくれw
見えない速さで大勢のハンター試験参加者を、ほとんど自分の姿も認識させずに
ノックアウトするキルアみたいなやつがいるんだぞ。
仮に一個中隊のなかに一人飛び込んでくれば、普通に兵士全員殺せるだろ。
銃なんか撃てば同士討ちするだけだ。
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 01:26:01 DnqcRTaCP
>>402
伏線をとりあえず張りまくってほったらかしにするのが冨樫だろ?期待しても無駄無駄
回収しなきゃならない伏線があとどれくらいあるのやら…
でも良くも悪くも期待を裏切る展開が好きなのが冨樫だから、期待しないで待つしかないな
あれ?最後にクロロが出たのっていつだっけ?てか旅団ってもう出なくなって3年ぐらい経つか?
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 01:33:43 L6aygML70
>>405
「不意をついたら軍隊もやられる」って話に「駐屯地で司令官暗殺」って条件を持ち出したのはてめーだろーがよww
何を自衛隊なら指令がいないとか今さら煙に巻いてんだよボケw
それなら自衛隊レベルの駐屯地を襲って特定の重要人物を殺せるかって設定にすりゃいいだろ?
「一個中隊限定で一方的にキルアが奇襲可能なフィールドでの戦闘」なんて都合のいい条件に勝手に変えてんじゃねーよw
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 01:34:57 xrMZv/np0
お前らキルアと軍隊を戦わせるからおかしくなるんだよ。
初心に帰ってヒソカさんと軍隊を戦わせてみろよ。
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 01:39:07 mbR90mwC0
ヒソカさんは軍隊と戦う前にまず4本の刀を
ちゃんと避けられるようにならなきゃな
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 01:46:22 dxqsYOVWP
>>407
不意をついたら軍隊もやられる、と言い出したのは俺だ。
そこで、一国家の全軍隊、なんていったつもりは無い、そもそも。
俺は初めから、「軍隊が念能力者を殺す鬼になれば簡単」派だ、繰り返すが。
旅団に機関銃が効かないから軍隊じゃ勝てないとか言ってる話があって、
東ゴルドーが数匹の念を使うアリに制圧されたといってる話があった。
たしかに条件次第では軍隊じゃ念能力者に対応できない、それだけだ、はじめから。
ありとあらゆる条件で念能力者は近代装備の軍隊に対して無力、とはお前も思ってなかろ?w
馬鹿だのボケだの言えば気持ちよくなれるのかもしれんが、建設的に話そうやww