10/05/16 12:20:20 x3+XpR95P
>>684
確かに直接は関係ないとは思ってる。
しかし、ファンに媚びるというわけじゃないのに、自分の仕事にプライドをもって
ファンサービス(お約束)をすることで自らをアピールすると言うのはまず、
高卒や大学中退では出来ないタイプの発想ではないかと思う。
むしろ、他のサンデーの漫画家とは異なっていて、大学を卒業したあとの延長線上で
描かれている感覚が強く残る…
それに先代(OB)とされる高橋留美子嬢からの期待や連携で生かされてるようにも感じる。
何しろ家庭を持っている人で漫画家のブログと聞くと、変に家庭の内輪話に
なったりするイメージがあるのに、趣味と仕事が連携していて
「こうしてこの漫画が成立している」と言うものを知ることが出来る。
買い被りすぎかもしれないけど、家庭を持って子供さんとも遊びながら
仕事として漫画を描いて、ブログで家庭内情を殆んど暴露しないのは素晴らしいと思うよ。