10/05/02 21:33:33 AUGwcEtd0
>>133
それは差別じゃないだろ。区別だろ。
銭湯内でカメラ撮影禁止だったりするのと同じだ。
学校内でリミッターは必要だが、日常生活でのリミッターは義務ではない。そしてスイッチは自分
で切れる。切っててもバレない。
公式記録無効なのも、ドーピングが違反だったり道具に規格があったりするのと同じだ。だいたい
の競技がテレポーターかサイコキノが超有利になるじゃん。自分の足で走る競技のはずが、超度
高いかどうか競う競技になる。
遊園地立ち入り禁止は事故防止のため。バベルはあんだけ予算使い放題で局長がチルドレンに
甘々で誕生日のためだけに高名ミュージシャン使うまでしてんのに、あれほどにエスパー優遇し
てんのに、バベルの施設に遊園地がないじゃんよ。チルドレンは兵部に連れていかれるまで遊園
地に入ったことすらないじゃんよ。それはつまり、バベルですら、局長ですらエスパーを遊園地で
遊ばせない理由がないってことだ。