【バトルも】都条例・非実在青少年規制3【お色気も】at WCOMIC
【バトルも】都条例・非実在青少年規制3【お色気も】 - 暇つぶし2ch500:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/28 20:39:32 ymPSyeuq0
わかってないようだから>>498のために解説しておく。
殺人とは「人間を」殺した場合の罪だ。この場合の人間ってのは当然実在の人間を指す。
非実在の人間を殺した場合を罪にするなら、「virtual human」って法律に書いていないといけない。
virtualなのはこの場合、人間だってことだな。
わざわざリオ宣言で「この文章内の児童とは18歳未満のhumanを指す」って書いてる。この場合の
humanが非実在の児童まで指すとなると、あらゆる刑法のhumanに対する罪がフィクション内でも
適用されることになってしまう。
だいたい、仮にhumanが非実在児童まで適用だとしたら、フィクション内の人間型ロボットやエルフ
などの亜人や宇宙人は含まれないことになるだろ……。humanじゃないんだから。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch