【バトルも】都条例・非実在青少年規制3【お色気も】at WCOMIC
【バトルも】都条例・非実在青少年規制3【お色気も】 - 暇つぶし2ch388:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/15 21:37:57 vf7+VERM0
 5月17日、東京・豊島区の豊島公会堂で、
都の漫画規制問題について考えるシンポジウムが開催されるね。

 時間のある人は、シンポジウムの宣伝をお願いします。

『どうする!? どうなる? 都条例 非実在青少年とケータイ規制を考える』 5月17日開催
URLリンク(animeanime.jp)

 討論会は、昨今、マンガやアニメ、ゲーム関係者にも大きな注目を浴びた、
東京都青少年健全育成条例改定問題について取り上げる。
 条例改正案は6月中に成立、10月施行の可能性もあるとして、それに先立ち今回の問題について討論するものである。

 表現の現場にいる作家やマンガ家からの発言も行われる予定だ。

※途中入退場は自由。料金無料
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<主催者> 「東京都青少年健全育成条例改正を考える会」
【代表者:藤本由香里(明治大学准教授)・山口貴士(弁護士・リンク総合法律事務所)】

<協賛> 「全国同人誌即売会連絡会」 <協力> 「コンテンツ文化研究会」

<日時> 2010年5月17日 18:30~21:00
       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
<場所> 豊島公会堂(定員800名)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch