10/03/21 01:47:05 Ck5LvNvi0
>>434
俺の大学の剛柔のサークル押忍って言ってたよ。
俺自身は高校の空手部(糸東)は「はい」で大学(松濤館)は押忍だった。
流派じゃなくてその学校の顧問や師範の方針によるんじゃないかな。
で、多分流派は本命松濤館。
クソ女がやっていた形が観空大の動作だった。
まあ、あれだけだとクーシャンクーでもおかしくはないけど。
多分今までさりげなーく出てきた基本動作とか見ても松濤館っぽい。
糸東の公相君大の可能性もなきにしもあらずだけど、高校空手では
マイナーの部類に入る形を普通に書くとも思えんし。
メジャーな形って意味でも観空大の可能性が高いと思う。
剛柔では無いね。それだけは確実。
まあちゃんとした答えは近いうちに出るでしょ。