あひるの空39at WCOMIC
あひるの空39 - 暇つぶし2ch650:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 06:44:10 5yQ9/yZr0
インターハイいけないってことはトビは約束をはたせず退学ってことで!

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 07:59:16 me2ildsFO
にのが転向してきたら解決
千秋のモチベーションも上がる

それでおもしろいかは知らん

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 08:34:41 5yQ9/yZr0
1にの2トビ3千秋4百春5茂吉

全国いけるじゃん

653:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 10:20:17 OUnrrv0U0
ヒョウとタメはるトビがいてチビでもブロックすらできないしかも
確立00%のチート砲がいて、んー。あとはやっぱ大栄とくらべると
インサイドが弱いな
偽桜木に得点力は期待できないし、茂吉では押しが弱すぎる

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 13:17:35 OnT4It++0
監督能力が現役時代の能力に左右されると思ってる長文に笑ったw

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 13:38:17 KyzGHvhVO
新見さん覚醒はまだですか

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 13:41:34 plZQ/U+O0
>>649
>空オヤジは「補欠だった」という驚きの事実

どう考えても妥当だろうが

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 18:57:19 kI+UXCLx0
まぁそこをひっくり返すのがマンガというファンタジーなんだから
どういう理屈でひっくり返すのか見てやろうぜ
残り5秒以下でスリーはもう勘弁だが

>>617
ナオ=薄いブルーのストライプ
マドカ=白+フリル
新見=ピンク+赤リボン
国分=ベージュ

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 19:41:17 OnT4It++0
パンツのレスの方が行数多いお前ってやつはww

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 21:10:50 alq8DKVf0
うち国分みたいな髪型の奴多かったなあ

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 23:26:57 izJK1CerP
>>657
どうやって引っくり返すか予想

・試合前に40キロ走りこむ白石
・後半からなぜか全くFTが入らなくなるヤック
・プレッシャーに負けて4連続FT外すヒョウ
・大栄がまったくFT入らないため、クズ高、怒涛のファウルゲーム展開
 空オヤジ「彼らも同じ高校生出良かったよ、ついさっきまでは超人(以下略」
・他の全員がマンツーしてる中、一人だけマーク放棄してる横山
・空のマークしてたはずなのに、全然違う場所にいる鷹山
・残り30秒で3Pシュート3連発(しかも全部入る)

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 00:52:57 Fvt/wUcCO
>>660 それなんて北住?

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 01:22:09 H/bJobSNO
最近「ダックイン」て出てこないの?

つーかあひるの空のダックインって、本来の意味と違う気がするんだが
いつからああいうドリブルをダックインと呼ぶようになったんだ?

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 03:29:42 rjAqaQQbP
>>660
なんというデジャヴwww

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 04:14:23 VbtzAu/30
洋子ってなんであんなにオバサンくさいんだろうね

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 06:26:50 qpdHTc9ZO
陽子じゃないっけ?どっちでもいいけど
現役JK2年がベージュだったらガッカリだ

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 09:57:22 jIeWUb2s0
>>662
この作者は覚えたてのオサレバスケ用語を使いたがる節がある

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 12:21:04 yqkBXCyEO
新はトランクスかボクサー(メンズ)

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 12:28:20 qpdHTc9ZO
>>667
同意。上はスポブラだ。

ともこはパンツの面積でかそう

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 13:38:09 VbtzAu/30
とも子ちゃんは案外過激な紐パンとかだったりして

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 13:41:00 SPRIjDrLO
新美さんのパンツ絶対可愛い

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 14:24:32 yqLAzNhD0
モキチキュンは絶対ブリーフ!!!

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 19:44:10 2fGq50tq0
描写から分かるブリーフの奴、何人かいたよな。ヤスとか。

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 19:46:38 0u4V5zHW0
層が薄い選手の心折ってどーすんのかね
チームのためにという押し付けは弱小には適さないんじゃないか

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 19:56:38 +cdnoTBP0
そういやチャッキーってボールハンドリングが上手い設定あったな
チャッキーはキープ力とディフェンス力に優れたタイプのガードになるのかな
あとチャッキーって意外と冷静だしクレバーなプレイするから空パパはチャッキーのそういう部分を買ってそう

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 21:03:10 2fGq50tq0
冷静?クレバー?キープ力?ハンドリング?ディフェンス力?

シュートが無理で苦し紛れに出したパスが、結果的に相手にフェイントになって
たまたまうまくパスが通ったにすぎないあれがか?どこが冷静だ。

キープ力なんてねえだろ。ゾーンプレス突破してからいってみそ。

ディフェンスもザルだろ。白石でもとめてみろ。

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 21:57:47 +cdnoTBP0
空パパいわくチャッキーはクールなプレーヤー
今回の練習試合は熱くなりすぎで、いつものチャッキーのプレーではなかった

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 22:07:11 rjAqaQQbP
空パパは調子こきすぎてるから、この辺で一度痛い目見たほうがいいと思うが

ドS丸出しのスパルタで選手が倒れて、親が乗り込んでくるとか

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 23:00:31 BnbBymY80
>>675
ハンドリング上手い描写は北住戦後にあっただろ。「罰ゲーム?にしては上手くない?」みたいな女子の声が
キープ力は練習試合で2人につかれたときにレッグスルーからかわした場面がある。(相手がどの程度かは知らん)
現状で白石止めれる奴なんていないだろw

>>677
合宿で新見さんが倒れたときにそんなことがあってる。理解ある親でよかったとかなんとか
そのときにも、やり方は変えませんよとかって言ってる

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 23:06:17 2fGq50tq0
なんでそんなにチャッキーを推すのか理解できん
しょせん素人三人組だぞ

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 23:56:14 +cdnoTBP0
>>675
>>679
お前がチャッキー嫌いなだけだろ
どこが冷静だよと言わても
今週監督が茶木のことをクールなプレーヤーって言ってるんだからお前の意見なんざ知るかよ

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 00:30:44 L/221qc00
最近この作者サボリすぎじゃね?
26巻の作者コメントで反省してたばかりなのに
またずっと本誌で4~5ページくらい減ページ続いてるし。酷いな。
しかも来週は休載らしいし・・・・・
なんだよ作者取材のためって。どこの取材だよ。
インタビューになんかろくに登場したことねーじゃーねーかこの作者。嘘つくなや。

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 00:32:54 zQGFq2DkP
空パパは大学でも補欠だったし、バスケに人生捧げるほど打ち込まなくて済んだから
当時、与人たちも惚れてた空ママをゲットできたんだろうなぁ・・・


683:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 10:17:47 vD5g7UxnO
相変わらず作者ドSだなあ

またナベとか空が誘いに行こうとしてアフロにやめとけ、と言われるわけだろ
そしてチャッキーは公園でイベントクリアして戻ってくると
ワンパターンだなあ

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 11:15:59 l9EGacvm0
確かに

このお話のパターン何度も見た気がするw

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 11:29:19 5pzIHOPv0
もう3年なのにんなことしてる暇ねーんじゃねーの?
デジャブだかループ話挿入するくらいなら
マグミ校とか新校男子部の話でもやれやい

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 11:31:23 cwo6SB+N0
今まで遊んで暮してたやつらが数年真面目にやりだしたからって
真面目に小学生のときからバスケし続けたやつより上に行ってたまるか
天才でもあるまいしさっさと新入部員にポジション明け渡せや
バスケ舐めんじゃねえぞ

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 11:44:05 yYUrVV070
>>686
そう言われたら、実はみんな天才でしたって言われておしまいよ

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 11:44:52 +fvq25gmO
そんなんヤンキー系スポーツ漫画のほとんどに言えるじゃねえか

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 12:17:28 l9EGacvm0
>>686
それでもバスケはまだ許させる部類のほうでしょ


長年培ってきた経験と技術よりも身体能力の方が重要なんだし
だからスラムダンクはアンチも出なく人気も出た
理屈に適ってたからな

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 13:40:24 +qUo5hLy0
チャッキーの身体能力ってそんなに優れてるの?
ポイントガードって他のポジションと比べて
技術と経験は重要だと思うんだけどそうでもないの?

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 13:43:51 eA6CC8ocO
スポーツなんかセンスさえあれば何とかなる
チャッキーはセンスあるんだろ

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 13:48:12 5UDbx/d00
>>678
理解ある親で良かったww
指導者としては失格だな…

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 13:49:55 5UDbx/d00
>>689
ハビットスポーツって呼ばれてるの知らない?

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 13:50:15 APxqrCGM0
しかしそれでもアフロデブを押しのけるほどの才能か?
斬り込めない外/ミドル打てないのは一緒じゃあ?。。。。
それでも一応アフロよりは走れるパラメータなのかな?


695:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 13:50:20 k2f+kkkD0
運動センスで通用するのは中学まで
高校では+αが必要だろ
中学で上へいけず、地区レベルのエースで天狗に(ミネタみたいな)
高校では身体能力、技術の差がなくなり、通用しなくなる
そうやって落ちぶれた奴は何人も見てきた

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 14:50:58 zQGFq2DkP
だから才能だけで試合中ですら菓子ばっか食ってるアフロデブが
クズ高で一番のお荷物になってんだなw

アフロデブは才能つったって「パスセンス」だけで、ドライブできない、ミドル打てない、
という出来損ないなPGの才能しかなかったし

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 15:07:54 l9EGacvm0
>>695
そもそもお前は一体誰なんだよw

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 15:15:41 eyD3jsAT0
PGやSGは経験の蓄積がものをいうポジ
身体能力も必要だけど、「バスケやって作り上げた身体能力」の方が大事だぉ

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 15:26:34 k2f+kkkD0
>>697
一応高校でバスケ教えてた経験ある休暇中の社会人

>>696
身長とパスセンスありゃ十分
ヒョウみたいな点取り屋のほうが指導者としてはめんどくさい
トビみたいにパスさばいてくれるならいいけど・・・

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 16:23:46 l9EGacvm0
>休暇中の社会人
>休暇中の社会人
>休暇中の社会人
>休暇中の社会人



701:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 17:10:54 zQGFq2DkP
>>700
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | そりゃ……むぐっ!
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \


702:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 18:57:12 ApAH4WXL0
技術が足りなくて上のレベルで通用しなくなるか
身長が足りなくて上のレベルで通用しなくなるか

前者の方が例は多い・・・様な気がする

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 18:58:01 ApAH4WXL0
おっと失礼。逆だ。
個人的にはバスケはやっぱり身長のスポーツだと思うよ

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 19:02:33 ApAH4WXL0
>>699
パスセンスねえ・・・
ドライブ力があって得点力もあるからパスも活きてくるような印象
パスだしばっかり狙ってる奴のパスは怖くねえ
当然のことながら警戒する優先順位はシュート>>>パス
こいつはドライブできねえし、シュートも入らねえと思われたガードなんざ役に立たない

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 19:06:18 sc5+ql6uO
身体能力で目立てるのは周りが下手くそなとこだけよ
身体能力にかまけてしっかり練習しない奴はどんどん抜かれてく

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 19:07:53 kz+jPykn0
だからそのドライブ力が茶にあるのか?と言っとるんだ
ディフェンスが上手いっぽい
ボールハンドリングが着々と上達してるっぽい
ぐらいの描写しかないが。
したら茶使うよかアフロの方がマシだろう

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 19:09:47 zQGFq2DkP
>>704
「ドライブ」「ミドル」と合わせて、DF側に3択仕掛けられるからこそ
「パス」が活きるわけだしな

千秋みたいに、パスしか能がないとバレてるPGなんて怖くもなんともない

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 19:15:59 zQGFq2DkP
挙句に、千秋は「周りを働かせて、自分はラクしたい」と言う理由で
PGのポジションを選んだ男だし、ただでさえ「動かない、動けない」から
千秋が入ると、パス出すにしろ、パスもらうにしろ、他の4人の運動量がそれだけ増える

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 20:52:39 L/221qc00
>>706
ドライブは描写がないから何とも言えんが
足の速さは確実にチャッキーのが千秋よりだいぶ上じゃないかな
里美戦の最後の方で空が「足が必要です!」って言って千秋をベンチに下げてチャッキーが入ってたからね
千秋は「おのれ俺を下げるとは!」とか言って悔しがってたけど
とりあえず足使う展開の時は千秋は下げられる

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 21:34:04 5UDbx/d00
>>699
点取り屋がめんどくさいと言うあたりで指導者として通用しなくなる
そうやって落ちぶれて休暇中になった社会人を何人も見てきた

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 21:42:37 9+QBpKUF0
今週はチャッキーに共感しまくりんぐでやばかった

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 21:49:08 IzumHtam0
まぁファーストブレイクについていけるだけの足はあるんだし、まだ千秋の方が使えるとは思うけどな
NBAでも今のキッドやドレミはドライブも外のシュートも苦手だけど充分有能だし
まぁ外もフリーなら打ってある程度決められるだけ千秋よりはマシだが

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 21:54:36 L/221qc00
空パパってそんなに良い指導者なんかね
てゆーかバスケ部の監督の一人である以前に一人の先生なわけだけど学校の先生としては評判どうなんだろ
今週授業中の風景出てるけど空パパの授業って糞つまんなそーなんだがw
絶対ダルいと思うわ
空パパって生徒達から「糞車谷」とか言われて嫌われてるタイプのセンコーだと思うw

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 21:56:38 cx66+wcs0
>>711
空パパの「休むのはいい、理由を言いに来させろ」が怖かったw

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 23:04:53 m4O4pMQiO
茶木は自信ないとかいって悪いみたいな感じだが、冷静に自己分析した結果だからいいんじゃねえのかな


>>704
おまけにシュートよりドライブを警戒するからな
パスしかないなら楽だ

>>713
絶対言われてるwww
教科書通りやって、わかりやすくかみくだいてやるタイプではないと思うね。頭いいやつは教科書読んで自分でやったほうが早いって思うような

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 23:29:13 eA6CC8ocO
>>713
高校の授業だぞ?
面白いわけねーだろ

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/14 23:48:42 K0FjFC0f0
面白い授業とか無かったわ高校で
体育とかはやっぱ別だけど

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 00:11:00 8PYNJuFX0
今週部室でみんながチャッキーの話しながら練習の準備してるけど
約一名カール食いながらテレビゲームに夢中になってるデブがいるんだが・・・
百春に「ハイれんしゅうー」っつってゲーム消されたら逆ギレして百春に関節技かけてるし
終わってるな・・・この糞アフロは

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 01:10:42 4mTvYZjXP
>>718
もう千秋は、試合中だけでなく、日常パートですら空気だなw

いつもならここで上から目線で偉そうなことを言いそうなのに
全部、ヤスとナベに持っていかれたw

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 01:11:30 8Yl/xXo+0
チャッキーはもう帰ってこなくていいぞ

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 05:01:03 4mTvYZjXP
空「いや、チャッキーさん、PGのセンスありますよ、千秋くんより」

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 05:07:13 pqMwLhYQ0
千秋のギャグパートを真面目にとらえて批判している人は
千秋が試合で活躍したら「あんなお菓子ばっかり食ってるデブがあんな動きできるわけない」とか言って批判するの?

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 05:17:55 4mTvYZjXP
菓子ばっか食ってるデブにふさわしい動きしかしてないから問題ない

菓子ばっか食ってるデブにふさわしくない動きとかしたら、そのとき考えればいい

北住戦の残り30秒みたいに既にやったことで叩かれるならともかく
まだやってもいないことで叩かれるのはいくらなんでも日向が不憫だろw

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 06:28:36 8fuwVVxD0
そういや先々週だったか、女子の方で「外は良かったよ」って誉められてる横で落ち込んでるような二人がクローズアップされてたから
この二人が辞めるとかなんとかで持ち上げられるのかと思ってたら全然全くそんなことは無かったぜ

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 07:24:48 8PYNJuFX0
あれって伏線かもな
あのすごく落ち込んでた女子部の1年が今回のチャッキー編になんらかの形で絡んでくるかもしれない

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 07:32:29 qpNUQyCE0
>>715
初めから言い訳用意しといて失敗しても許してなんて言う奴は正直うざいんだよ
クズ高は人数少ないから試合出れるんだろうけど、
普通のところならみんな試合出るために必死こいてんのに甘えてんじゃねえよって言いたくなるよ
レギュラー取られて不貞腐れてる奴とかいると周りの士気にも影響するし

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 10:49:45 /kIUCuEo0
成長まで時間くれというニュアンスだったんだろうけど
まぁー周りが負け覚悟でフォローすんならいいけど
本人が言葉に出しちゃあダメだよな


728:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 13:31:59 I5TnI0i3O
今さらだけど、新って君に届けの千鶴にそっくりだよな

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 14:25:01 mgb7V8yo0
この手の漫画にありがちな方向に向かってやがるな
作者がスランプなのかな?
これってちょっとヤバイぜ
連載打ち切りも有り得る

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 14:42:39 8Yl/xXo+0
いや、打ち切りはないと思う。打ち切ってほしい糞漫画で日向大嫌いだが・・・。

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 16:26:23 Lhi/n/9y0
>>727
そこまで焦ってるのを見て取れるしな。
勝手に追い込まれてるのを突き放すのは指導者としておかしいわ。

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 16:56:42 4mTvYZjXP
まあ読者の大半が、空オヤジがおかしい、ってのは分かっているだろう
本人はドSだから、チャッキーみたいな立場の人間の気持ちが分からないんだろう

この辺で空オヤジは大失敗やらかして凹むようなエピソード入れた方がいい

この期に及んで、空オヤジがチャッキーと二人で
「実は俺も学生時代は補欠だったから、お前の気持ちはよく分かる」
みたいなこと言われても、白々しくて全く感動できんわw

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 17:12:04 8Yl/xXo+0
バスケ経験者から言えば空親父に賛同するのが当然
父がおかしいっていってるのはバスケやスポーツをしたこともない素人の浅はかな考え
もしくは弱小なチームで活動してたあまちゃんやろうのどっちかだな

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 17:19:04 Lhi/n/9y0
君のいうどっちでもないが(弱小の定義が分からん)、空父には賛同できんわ

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 18:03:20 pqMwLhYQ0
まあここで辞めるようなら結局その程度のryというのはあるな
ぶっちゃけ高校の体育系の部活だったら残る人間より辞める人間のほうが多いのは事実だし
ここで空パパが言わなくても、いずれ壁にぶつかってたから一緒だろう
ただ空パパは言い方が不器用というか下手糞だとは思う
坂田さんならなんて言ったかな

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 18:15:00 GZFFnmYW0
おかしいかどうかはさておき、どうもいけ好かないキャラだなあと思う
狙いがあってそういうキャラにしてるのならまあいいけど

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 18:15:16 AXgJFLD70
強豪高校って部内トップクラスの連中は当然高い意識でやれるんだけど
そうじゃない連中のモチベが下がりがちってのはあるのよね
そういう時に上手く動機付けして、それぞれの成長を促すような指導があればこそ
偉そうに人間教育だなどとのたまうことができるわけだ
選手のやる気や自信を上手く引き出すことができる指導者ってのは
学校教育の場では重要ですな

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 19:00:53 LMdaNFl00
コーチとしての空パパ発言はありだと思う
つーか茶が弱すぎるぶっちゃけ
元々素人に毛が生えた程度のくせにあの台詞で傷つくなんざ
15年ははえーわ


739:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 19:06:42 4mTvYZjXP
人の心の痛みもわからないような人間が、教育者なんてやるべきじゃないよ
田舎帰ってコメ作ってりゃいい

740:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 19:17:13 YBMSdayN0
分かってないね。監督は試合でミスしたからキレたんじゃないよ。
ミスしたのに監督に媚びてまた試合に出ようとしたからキレられたの。

「次の試合に出さん」なんて全然甘いだろ。
「この場で退部を命じる!今すぐ荷物まとめて出て行け!」と言われてもおかしくないレベル。

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 19:20:01 LMdaNFl00
たぶん茶があの台詞言わなけりゃ
次でも使ったよな。
スターターかはさておき

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 19:38:45 Ps2lfMxVO
五月センセは普通に空親父は言い過ぎだと思ってそうだよなw
ただ自分はバスケの指導できない後ろめたさあるから強く言えないだけで

大栄の監督はよくあれだけクセのある部員をまとめ上げたもんだ

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 19:41:22 LMdaNFl00
大栄はヒゲが言わなくとも周りの生徒が言うよ
もっと辛らつな台詞

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 19:44:13 YBMSdayN0
空パパの教訓は、今の時期読んでるであろう新入社員に向けたメッセージなんだよ。
「失敗するのは仕方ないが言い訳して保身に走るな」って意味のね。

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 20:08:45 AXgJFLD70
>>743
だろうな。自分をスタメンで使ってほしいなんて
当たり前過ぎていちいち口で言う必要が無い
それをぬけぬけと自分を使えなんて言ったら
周りの人間はこいつは何を言ってるんだ?って当然思うよな

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 20:14:41 8PYNJuFX0
そもそも空パパはチャッキーの練習での頑張りを見てるし
期待してるからこそスターターでPGで使うわけで
今回の厳しい発言も言ってる側としては選手の心を折ってやろうと思って言ってるわけないんだし
これは愛のムチだべ 期待してるからこそ厳しくする 空とか他の選手に対しても同じこと
心配しなくてもこのまま空パパがなにもせず終わるわけはないんだし
これから空パパが動いてなんらかのフォローをいれてくるから安心しろ
そしてチャッキーが復活する時にはあひるの空過去最大級のポエムを入れてくるから安心しろw
日向が自分に酔いながらポエム書いてる姿が目に浮かぶわww

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 20:29:16 4mTvYZjXP
今更、空オヤジがフォローなんてしてもなぁ・・・
冷血漢だから何もっても白々しいだけだし
間違っても「俺も補欠だったからお前の気持ちは~」みたいのは勘弁

むしろチャッキーには自力で再起してほしいよ
どう考えても、今のクズ高のPGは千秋よりもチャッキーなわけだし

748:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 20:37:26 Fg+VnEpX0
>どう考えても、今のクズ高のPGは千秋よりもチャッキーなわけだし

その発想がわからん
走力以外はアフロが全て凌駕してんのに
視野角もパスもゲーム勘も冷静さも
普通に考えれば茶はアフロを5番にいれた際のバックアップだろ

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 20:53:09 Lhi/n/9y0
後でフォローの意味が分からん
それは自分の言動に対するフォローなだけで、茶へのフォローじゃない。

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 20:59:30 Ps2lfMxVO
ドライブもミドルもできないパス一択のアフロなんて論外だろ
その挙げ句、走力ないってバスケじゃ致命的だわ
つーか
空パパ「茶木、この中で一番ディフェンス巧いだろ」
ディフェンス能力もチャッキーのが上

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 20:59:53 4mTvYZjXP
>>748
>走力以外はアフロが全て凌駕してんのに

空オヤジが、クズ高メンバーの中で一番DF上手いって言ってなかったっけ?
それだけでもかなりのアドバンテージだと思うが
アフロデブの動きじゃ、北住戦でタローのマークなんて無理だし
DF上手いってことは「観察力」が高いってことだろうし
ドッジボールでもノールック決めてたし、千秋にできることはある程度、
チャッキーにも出来そうだし、総合力ではチャッキーの方が上だな

大体、パスなんてドライブとミドルでDF側に3択仕掛けられて初めて生きるのに
パスしかないアフロデブにゃPGには務まらん
むしろガタイだけはデカイから、アフロデブは、茂吉の控え要員だろ
そのためにCの仕事を茂吉から教わってんだから

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 21:04:05 8PYNJuFX0
>>748
ディフェンスはチャッキーのが上じゃね?
あとその考え方でいくとチャッキーの出場時間短すぎね?
少なくとも今回の練習試合はチャッキーの出場時間はかなり長かったっぽいし
もちろん現段階で総合的にみたら千秋のほうが上なのは同意だけど
千秋が5番に入ってない時に常に空パパが千秋をPGで使うかどうかはわからないんじゃね

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 21:08:37 qpNUQyCE0
空父を冷血漢とか言ってる奴はどんだけ甘やかされて育ったんだよ・・・

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 21:26:41 vyJF0DqL0
仲良しクラブなら「空父ひどーい!」って言われるのも分かるけど
上を目指してる運動系の部活での空父の言質は当たり前のもんだろ
どんだけゆとり世代なんだよと

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 21:29:20 8pkyS+/20
>>753
そうそう。ちゃんと試合から外される理由を説明してるよね。すごくいい先生だ。

これが普通の教師や上司だったら
「お前は二度と試合には出さん。理由は自分で考えろ」で放置して終わり。

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 22:00:47 8Yl/xXo+0
734どこいった?出てこいや。おまえの考えが甘いんだよ。

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 22:38:10 jUuyzcWQ0
千秋のディフェンスはクズ高1いいという話だが
これはあくまでマンディフェンスだと思うけど

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 22:51:09 AXgJFLD70
ディフェンスは足使ってなんぼやね

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/15 23:33:56 +OUzH2uoO
明日単行本わくてか

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 00:57:01 kNjAwBX60
27巻買ってきたけど表紙独特だなぁ
一瞬あれ?これあひる?って思っちゃったよ
表紙はヤス・ナベ・チャッキー・百春・アフロ

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 06:55:38 4RUy51nRO
むしろオフェンスの足では差があんまりない

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 08:32:07 B3EDWthgO
しかもチャッキーが敗因とはいえ
いつものプレイじゃなかったよって慰めも
してくれてるんだがらな

とはいえ強豪との対戦ではエースに捨て石みたいに
ぶつけられて目に見える成果をあげられないのは
悔しいのだろうが

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 13:19:49 cQUSkyit0

    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が


764:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 13:29:20 xHpB/E3Q0
あれ?
ソレなんの台詞だっけか

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 13:56:31 4RUy51nRO
てか空パパの「この中で一番茶木がディフェンス上手い」って発言は、状況考えると
てか普通考えるまでもなく、素人3人組の中での話しじゃないの?

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 14:04:33 hYW0DEZYO
千秋ってどんどんいてもいなくてもいいキャラになりつつあるな…
北住戦で、何も合宿の成長見せてないのは千秋だけだし
扉絵で「俺がお前をイカしてやる」
→長谷部を抜けなくて苦し紛れのパスにたまたま空が走り込んできてくれただけ

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 14:14:52 gQ26JgF+0
表紙どんどん適当になっていくなwww

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 16:04:26 uwOc4xoIO
新巻読んだぜー

スポーツは違うけど最後のほうのナベと自分の状況が似てて泣けた(笑)
ちゃんと完全燃焼で終わる漫画であって欲しい

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 16:26:36 Eb4xHcui0
ヒナタとしても、千秋は完全にギャグ要員だからもうシリアスな雰囲気だと
日常パートですら使いづらいんじゃないの?

「さあ練習行くぞ」つって百春がゲーム止めたら、逆切れしてアキレス腱固めとか、なんじゃそら?

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 16:58:38 y2ySt4kx0
>>756
喧嘩早いな。
で、君はどこの強豪校なの?

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 17:54:32 MrMMo68l0
空パパ厳しすぎって意見がちょこちょこあるけど
普通の監督ってあんなもんじゃない?
うちの監督も空パパみたな感じやった
うちの監督はインハイとか国体にキャプテンで出た人だから
ちょっと普通とは違うかもしれんけどw


772:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 18:41:48 C+ZsM3so0
自分は文系だから思うんだけどああいう体育会系の人は怖い
勿論間違った事言ってないんだけどきつ過ぎて受け止められない

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 18:45:04 qGhL/KX80
人間は基本的に怠け者だからね
肉体も精神も
勝つにはそれなりの覚悟とモチベーションが要る

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 18:59:25 4eMY1VN70
監督はあのくらいDQNの方が、生徒は自分で立ち上がるから打たれ強くなるしな

クズ高のメンバーは逆境を糧にするタイプだし、チャッキーがレギュラーの座を掴むためには
これは乗り越えなければならない壁

実際、監督も仲間もチャッキーの実力と成長は認めてるし、なのに負けた時の言い訳を用意したから
怒られただけであって、今のチャッキーに足りないのは覚悟だけ

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 19:09:59 /EQebgF70
空パパははっきりと理由を伝えただけだな
DQN監督ってのは大声で怒鳴りつけて凄まじい体罰を課す監督だな
でも強豪チームには鍛錬と称した「かわいがり」があるケースも少なくない

776:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 19:14:02 V9fGGy+h0
>監督も仲間もチャッキーの実力と成長は認めてるし、なのに負けた時の言い訳を用意したから

要はそれが問題だったんだよな。
空パパは冷たいとか言われてるけど、どう見てもチャッキーのPGとしての期待の現われだろうに。
空をシューターに特化させる空パパの方針では、使える新入生が入ってこない最悪の状況まで
想定したら、オールラウンドにPG任せられるのはチャッキーしかいないんだし
千秋ははっきりいってPGとしては使えるシチュがかなり限られる。

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 19:17:22 ZnCVjwwpO
「最終回のネームを切りました。」ってあったけどもうすぐ終わるんか?

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 19:17:42 fYndh8qNO
こんな漫画ごときで熱くなれるお前らが羨ましいぜwwwww

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 19:33:42 /EQebgF70
>>778
ちなみにおまいさんが熱くなっていることはなんだ?

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 19:42:12 XI+pRM7gO
>>777
6月くらいまでだとよ

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 19:43:13 /EQebgF70
あと2ヶ月で終了を前提にするなら
俺たちの戦いはこれからだEndだな

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 19:44:05 kzlwEg+x0
クズ高はインターハイ制覇できるくらいつええと思う

783:昭和54年生まれ石崎
10/04/16 19:45:26 N5lQDOHd0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。


784:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 19:47:43 kNjAwBX60
真保裕一さん(ホワイトアウトで有名)という作家さんの
著書でダイスをころがせ!ってのがあるんだけど
文庫本の上巻226Pに「4組に薮内尚子ってバスケ部の子が
いたの覚えてる? ~きたわね」って台詞がありました。
だから何と言われても困るんですが、6月終了ってマジ?
石崎さんてキャプツバの彼?

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 20:00:53 fYndh8qNO
>>779
(*^^*)雑魚におまえさんとか言われる筋合い無いんですけど(笑)
ばかじゃねwww

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 20:10:15 /EQebgF70
>>785
そうか。2chに熱くなってるのか。
回答ありがとう。

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 20:17:30 fYndh8qNO
>>786
(*^^*)はぁ?
熱くなるとかなんとかテメェノ妄想の範疇でしか語れないカスはしゃべんなwww

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 20:29:20 da8hHt+jO
>>787
奈緒、円、新美、陽子、新、円姉、トビの彼女のパンツをみんなが納得できる回答をしろ
話はそれからだ

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 20:33:30 vYmWg8Yl0
>>777
50巻まで続くらしい。
予めエンディングを決めて、そこに向かって描くというのは
珍しいことじゃないよ。

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 20:47:12 fYndh8qNO
>>788
ここはくだらない言い争いをするスレではありません
構ってもらいたきゃ素直にそう言いなさいwww

まぁパンツが何色だろうとお前と話す事はないよ(*^^*)糞雑魚さんwww

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 21:18:03 kNjAwBX60
空パパが今回の練習試合の相手を「ゾーンDFが強くて高さがあるチーム」って言ってたし
今回の相手はザコチームじゃなくてけっこう強いとこだよなたぶん いまさらザコとの試合も組まないだろし
それでもそこまで大差をつけられて負けたわけじゃないっぽいし
いきなりすぐチームをコントロールするのは無理ってこと考えたらむしろけっこうチャッキー頑張ったほうだと思うけどな
試合後も誰もチャッキーを責めてないし
空パパが言うにはチャッキーはクールなプレーヤーだけど今回は熱くなりすぎでいつものプレーじゃなかったってことだから
もしチャッキーが落ち着いて冷静にいつもの自分をだせてたら
勝敗は変わってたかもしれないな

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 21:44:01 QhCKwBCh0
ドッジボールでもノールックパス決めてたし、かなり広い視野持ってそうだよな
空も空父もチャッキーの著しい成長は認めてるのに、
今のチャッキーは「新入生」ってキーワードで自己嫌悪しちゃって悪循環なんだろうなぁ…

ナベのようになんか自信がつくきっかけでもあれば化けるんだろうけど

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 23:01:31 kNjAwBX60
しっかり自分のバスケットをやって力を出し切って負けたなら全く問題ないけど
自分を見失って普段のプレーができなかったんならそりゃ怒られるわな

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 23:19:15 iss5Ci0m0
自分のプレー見失ってて、あの点差で済んでるってことは、やっぱ地力は高いんだろうな
ある程度強いトコ相手じゃなきゃ、練習試合なんて組むわけないだろうし
空オヤジのあの性格からして、PGとして使えないと思ったらスタメン起用なんて絶対ないだろうしな

負けるミスするなんて自分で言う選手は絶対に使わないって言い切った監督が、
なぜPGとしてスタメン起用してくれたのか、そこに気付けばいいのに

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 00:02:52 cPqdJ/1sO
トキワに波乱アリのメール送った「〇チヤ」が気になる 何でもない奴かもしれんが

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 00:26:51 ILxeeo3e0
当のチャッキー本人は自分が仲間達や監督に認められてるってことに気付いてないんだろうな。
「自分は特に期待されてないし、そこまでチームに必要でもない」みたいな感じに考えてるに決まってる。
実際には空に「チャッキーさんはPGのセンスありますよ。ここ最近で一番上手くなってるのは間違いなくチャッキーさん」とまで言われてるのに
そしてチームメイトがチャッキーの伸びっぷりに気づいてるってことは
監督である空パパがチャッキーの成長に気づいてないわけがないのになぁ

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 00:50:44 nPaXn8bP0
点取り屋のヤスや、シューターのナベと違って、PGは具体的な数字で
成長の手ごたえが感じられる指標がない、ってのがつらいやね
司令塔は縁の下の力持ち的なポジションだし、ボール回しやDFが上手くなっても
変化が本人には分かりにくいから
逆に空とかチャッキーからボール受けるチームメイトの方がチャッキーの成長感じ取りやすいんだろうな

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 01:17:40 rAXcjYzFO
まぁまだ所詮周りが盛り立てようとするPGだし、もう時期的に残された時間少ないから本来こんなことチームとしてやってる場合じゃないんだけどな
ぶっちゃけ精神的に強くなったからって基本スペックは変わらないんだし、精神面だけで化ける程基礎や積み重ねもないわけで

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 01:21:12 coo04fg2O
点取りのヤスって、そんな点取ってねーよ

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 01:27:13 /qFdQgGOP
まあチャッキーの成長に、3話も費やす時点でヒナタも相当気に入ってる証拠だな

つーかあと1話でまとまるかどうかすらわからんしな

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 05:44:31 ILxeeo3e0
あと1話でまとめるのは無理だろな
あと単行本27巻がナベのバッシュの話まで詰め込んでるな
次の28巻はちょうどチャッキー編の1話目からスタートするから28巻はチャッキー編がかなりの部分を占めそう

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 07:31:29 78Ee1dmN0
>>797
せっかく勝った北住戦もチャッキーが目に見えてあげた成果は
タローがボーっとしてたときのスティールだけだもんな
せめてチャッキーのおかげでスタミナ削ってタローが潰れたんなら
よかったけど40km走っちゃったし

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 08:18:44 DC4al8pT0
>>796
いや。実際素人3人組に対しては期待してないだろう
だから千秋や茂吉、トビあたりは新入生のPG加入を期待しているわけで

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 08:30:20 woD05Hex0
>>776
ちゃっきー

トビ

っていうバックコートもDFこわいな・・・
有能なPGが入ってこなかったら千秋がPGやってDF時はマークマン交代とかゾーン組めば良いんじゃね?

もしくは空6マンで
得点力のある6マン って空の控え化のフラグとしか思えない

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 08:40:01 qY27UHc9O
チャッキーは新入生が入ってきたら出番が無くなるから、
今しか描く時期が無いんだろう・・・

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 08:54:40 DC4al8pT0
>>804
空はどうあがいてもDFのときに穴になるからな
得点力があって身長それなりのPGが入るなら
空はあくまで飛び道具でスポットで使うようにしたほうがいいべ

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 09:17:16 92jVBKO50
50巻だとしても終わるのは5年後くらいか

808:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 10:06:20 1txjdPya0
鷹山が体育館のギャラリーから飛び降りた辺りが
一番面白かった

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 10:54:48 rAXcjYzFO
チャッキーが本当にPGのスターターになるなら、空はシューター固定にした時点で6マンでしか価値見い出せない気がするんだけどなぁ…
千秋みたいなサイズあるやつがPGやってるならともかく
150と171のバックコートなんて、県内有数らしいインサイドの高さの有利性を補って余りあるほど弱点だろ

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 11:08:11 7/98N4n8O
合宿したらすぐ筋肉ついてたが、あんなんないだろ
作者は部活の経験ないのかな
なんかゲームみたいに経験値入ったらすぐレベル上がると思ってそう

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 14:39:55 rEt4Lfxt0
>>810
一時的にならなるだろ。
三人とも運動はしてなかったわけじゃないんだよ。
君みたいにね

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 15:05:38 /CtkOwnC0
>>810
まあ、全く練習してない学校と練習したら、ちょっとキツイ練習1週間やっただけでも
「精神の時の部屋でもあんのか?」とか言われても不思議じゃないな

ただ問題なのは、クズ校が冬合宿でちょろっとやった程度の密度のメニューなんざ
それ以前から365日やってるであろう他校の選手にそんなセリフ言わせちゃった、
ってことで

あの程度の練習で差が縮まれば苦労しない

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 15:08:27 0LKx/zN/O
>>802
いや太郎がベンチ下がった時に
「しかしエース以外の奴があそこまでレベル上げてたのは誤算だった」
って台詞あったしチャッキーのディフェンスは確実に効いてたろ
チャッキーは観客からも目に見えて分かるくらい太郎にタイトに付いてたっぽいから
そんだけ付かれて消耗しない奴なんてさすがにいるわけない

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 15:09:41 /qFdQgGOP
>>806
まあ大丈夫だろ
どういうわけか、あひるの空の世界だと、どう見てもゾーンDF時に
穴になるのは丸分かりの空を「集中狙いする」という学校が皆無だし
北住戦の空にしても、別に狙われたわけじゃなくて「満遍なく攻めた結果」、
空のところから26点取られた、ってだけの話だしな
紳士協定でもあるのか?あの世界

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 15:22:51 FrltBazy0
漫画にそんなにむきになって暑くなる頭のおろかさがうろやましい

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 15:48:01 LShMTiODO
もう話がグダグダすぎる。
今頃茶木をPGにしようとする話を描くんなら、PG空はなんだったんだ。
もともとSGだった空をPGにして、それをまたSGにするとか話が二転三転しすぎ。
空の父親が監督になるのも、だったら最初からそうしとけと。
五月先生とかなんだったんだよ。

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 16:41:07 R2wByzUR0
あそこはバスケに思い入れのない五月先生が必要だったと思うし
ポジションもなるべく固定しないで回していく方向なんだろうけど
投げっぱなしなネタがスッキリしないよな
ポイントフォワードとかなんだったんだよ
空パパ「そんな案はアフロには不可能だから却下」
とかでいいからはっきり作中で言及してくれ

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 18:03:20 fdT4LA1s0
空パパの理想ってこんな感じじゃないの?

まだ見ぬ正統派G…1番
空…2番
トビ…2、3番
千秋…3、4、5番
百春…4番
茂吉…5番

高橋の後輩が入ってくるとかニノがクズ高に転校してくるとかあればいいけど、
もし新入生でGが賄えない場合は、
チャッキーの成長に期待するか、空を使うか、千秋を使うか、3人を状況見て使いまわすか、
決めかねているのかまだ決める必要はないと思ってるのかはわからないけど

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 18:05:45 DC4al8pT0
というかガードなんかいらねえよ
CだよCだよ。1にC、2にC、3、4が無くて5にC
デカイ奴が入ってくればいいよ

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 18:14:39 hmidO4pm0
茂吉と、百春で2枚看板揃ってるし、あと不安材料があるとすればアフロデブだけだから
あともう一人190センチ台が入ってくれば、もう千秋は用済みになるのにな

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 19:13:41 7/98N4n8O
>>811
なんでおまえそんな異常にキレてんだ?
おまえにとって、そんな問題発言だったのか

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 19:23:44 goXE16qUO
>>811>>821
(*^^*)日本語読めますか?
(*^^*)意味はわかりますか?
ここは『あひるの空』について語るスレ、だよ
くだらない煽り合いは止めて下さい
スレの質が下がります

ごみくずドモがwww

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 19:51:04 0LKx/zN/O
今後スターターは色々変えていくよな。
先週空パパがスタメンもこれまでとは大きく変えるって言ってるし。
大きく変えるって言ってるくらいだからチャッキーをスターターPGにした以外にも今後変化はあるだろうな。
ヤスとかは普通にスターターで出る時あるだろうし。
となると逆にアフロあたりはスタメンで出る回数減ると思うし。
空をスターターにするんじゃなく飛び道具の起爆剤として途中投入も普通にあり得るよね。

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 19:54:42 mFXkNOH20
まあ現状ですでに千秋はピンポイント起用になってるしな
特に、トビやヤス入れて速い展開のゲーム狙う時はまず邪魔になるし

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 20:31:29 VRmZ7xVo0
>>810
ヤスは元々空手の有段者
ナベはお遊びパートとはいえ千秋からHR打てる男(自称将来メジャーリーガー)
筋肉もりっちょでもなんの問題もない
茶は知らん

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 20:33:59 ILxeeo3e0
練習始めるから千秋のゲーム消したら逆ギレされてアキレス固めかけられる百春・・・
百春もこんな駄目な兄貴をもって大変だなほんと・・・

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 20:41:31 1R4LBNQyO
マガジンで一番面白いマンガはあひるの空だと思うんだ。
今のところストーリーの流れは悪く感じないな。葛藤や障害が無くてスンナリではやはり物足りないと思うんだ。
ただ、ちょっと展開が遅いというかダラけてるように感じるとこもある。
それでもマガジンで一番面白いマンガはあひるの空だと思うんだ。
単行本は買わないしマガジンを立ち読みする程度だが・・・

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 21:21:18 FrltBazy0
>>825
茶は温室育ちのおぼっちゃま

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 21:22:47 FrltBazy0
大栄戦で呼人と白石の会話で、呼人の
「1年でおまえらと戦えるところまで上げてやる自信はあるんだがな」
と言っているが、どうやったらあのメンツであの能力を大栄と戦えるほどにあげれるのだろうか?

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 21:36:36 cPqdJ/1sO
新美「私達に負けの2文字はねえ」

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 21:50:02 YcqzutSF0
あひるは魅力的なライバルがいないのが難点だな。
仙道やら日向君やらレベルの出せれば名作になれるよ

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 22:57:42 qfJ+yJI5O
新入生楽しみだな~
たぶんクズ高の評判を聞いていっぱい部員入ってくると思うけど
体験入部でもお構いなしに
空パパがしごきまくりでほとんど残らないんだろうけど
残った=使えるになるから
使える奴が何人残るか楽しみだ

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 23:41:42 coo04fg2O
ホントグダグダだな
これナベでやったことを茶でやってるだけだし。
どうせポエム発動してめでたしめでたしだろ。
こうやって50巻までやってくんだな

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 23:55:27 42GXJBA70
つーか、マジでスーパールーキーのガードとフォワード入ってきたら・・・

■確実に残れる枠
トビ、茂吉、百春

■スタメン落ちは免れない枠
空、ヤス

■ピンポイント起用なら・・・
千秋、チャッキー、ナベ

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 00:06:20 +igS6bcPO
脱落していく奴がいてもいいと思う
女子部のキャプテンも勝つためならば…うんたらかんたらと言ってたし
新入部員で現メンバーよりも実力ある経験者が入ってきたら
空パパも間違なくそっち起用するだろ
バスケは個人競技じゃなくチームスポーツだから
自分が外されて俺なんか使えないだ足手まといだとか思うんなら
退部してっても全然いいと思う
気休め言われても傷つくのは本人だしな

仲良しバスケ愛好会なら今のメンバーでいいだろうけど
インターハイ出て優勝までしたいとなればやっぱ話は別だろうね

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 00:32:34 wxz/1st30
>>834
流川みたいなのが二人入ってきたらトビだって怪しいし、
すげえセンターが2枚くれば百春とかモキチもスタメン落ちするし
なんともいえるだろw

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 00:37:31 WHT/ir390
クズ高が大栄と互角の勝負するには
作品登場人物で言えば誰レベルの加入が必要?
ヒョウと千葉さんレベルが欲しい

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 00:43:05 aFtn2NeBO
そんなレベル高いやつがクズにくるんなら
マグミみたいに訳ありでないとご都合だな

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 01:30:12 MfnlL7f80
訳ありでどうせまた引き伸ばして無駄に話数稼ぐんだろ

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 02:12:04 cVHhEPJx0
ヒョウとか千葉さんレベルの新入生なんていたらとっくに強豪にスカウトされてるだろw
新入生来るとしても、クズ高レベルでは一番上手いとか、その程度のレベルだよ、せいぜい

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 02:37:36 EA7EO6Sk0
つーかそこそこのインサイドプレーヤーが一人でも入ってきたら百春も普通にヤバいべ
いくらリバウンドけっこう良くてもあの得点力のなさじゃプラマイゼロだし
シュート5点 リバウンド90点の百春より
シュート70点 リバウンド70点くらいの奴来たら普通なら後者を使う

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 03:24:30 d0dYPIJpO
てか新入生入らないんじゃないの?

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 03:48:23 EA7EO6Sk0
さすがに二人くらいは入るんじゃね
でも誰かが出るから誰かの出番が完全にゼロになるとかそんな極端な話じゃなくて
入るにしても新入生と既存メンバーを交互に使っていく感じな気がする

てゆうか当たり前だけど未経験者が入ってくることだってあるしな
なんかガリ勉タイプのすっごい真面目君キャラとか入って来そうな気がする

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 04:20:31 8R9pScwuO
空ってチビだから足短いのに腰パンってほどでもないけど、わりと下げてんだな。

空の両手シュートって、結局なんだったんだろ。
霊光波動みたいになべに伝授されたとみていいのか。

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 05:49:47 XgeVGDY+P
新見さんのエロ画像下さい

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 07:38:57 G51Pz9NB0
バスケ素人なんだけど、なんで男子は両手シュートしないの?

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 07:41:50 WHT/ir390
カッチョ悪いような気がするから

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 07:54:07 0JmSBjwS0
>>842
スラダンやらDear Boysならありえないが、


このマンガならやりかねないwww

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 09:21:26 d+tqbTEd0
白石やら常盤やらをある程度ディフェンス出来る選手がほしい

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 09:42:59 +igS6bcPO
>>848
えー新キャラ楽しみに我慢して今まで読んでたのにw
まぁあのキャラデザだから容姿は期待できないが
現メンバーには飽きてきたってのもあるから
男子のみでミニゲームできるよう1年だけで5人は入ってほしいな

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 09:44:12 d0dYPIJpO
>>848
素人3人(+千秋もかな)が現段階でボーダーラインな以上、即戦力な新入生入れるのは難しい気がするけどなぁ…

>>849
てか普通にトビがディフェンスもオフェンス並に出来るってことで良かったのにな
まぁ大学のエースを1on1で破るならディフェンスもある程度無きゃ話しにならないんだけど、なぜかそんな感じが全くしないw
あれってトビがオフェンスで相手のディフェンス破るだけな挑戦だったのかな?

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 10:07:58 GpS/ofyz0
まあ新入生が入らないと次世代の部の存続が怪しいので
二人以上は入るよきっと。

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 10:18:38 GzJfceJUO
新入生入って来ることは来るだろうけど
強力なスーパールーキーみたいなのが入るってのはちょっと考えにくいよな。
たとえばかなり上手いPGが入ってきた場合
チャッキーの出番がなくなってしまうのはもちろん、結果的に千秋あたりの出番も相当減ることになるからな。
既存メンバーの出番を一気に減らしてしまうってのは漫画的にあり得るのかな?
日向が大事なキャラ達をそんなただの駒みたいにないがしろにしてしまうなんてどうしても思えないんだが。

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 10:33:56 UENID/e3O
コオタは?

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 11:51:35 +igS6bcPO
奈緒の弟は何歳だっけ

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 12:12:40 d+tqbTEd0
ミニバスだから小学生

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 12:42:24 MfnlL7f80
結局、空は母親から受け継いだ技術がないんだよな、ようざんはあるけど。
両手打ちも結局、ナベだし。つーか、空は太郎と坂田からぱくっただけだしな。
父親は何も空に教えんし。意味不明。

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 12:48:42 /tr8BphBO
>>854
あいつヤダな~、もう登場しなくてもいい
チビキャラ多すぎるし
最悪でも新生新城東和のガードかね

5対5できないと話にならんから2人はほしいよな

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 13:09:46 MfnlL7f80
1こおた 2ヘドバン 3不良 4? 5ほもぼうず

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 13:19:24 +igS6bcPO
皆のいるキャラ・いらねキャラ誰よ?

いるキャラ
トビ・千秋・ヤス・茂吉

いらねキャラ
チャッキー・ナベ

微妙キャラ
空・百春
空に変わる長身で点取れてゲームメイクできる新人が入ればいらね
百春もリバウンドとダンクだけのキャラだし
円とイチャイチャしてまったく成長してない
某バスケ漫画のキャラみたく
女はバスケの二の次でシュート練習しまくればいいけど
頭の中は円でいっぱいだからやっぱいらねキャラだな

チャッキーとナベは…
ナベはここぞという時のクラッチシューターに成長すれば可能性はあるけど
PGのチャッキーだけは経験不足だしなんともできないから
いらねキャラ決定かな

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 13:41:58 SxKRuxR00
空ギアと同じタイプの漫画だと思え
以前の伏線は意味があるようでない
意外な展開はいつものこと
何を目的にしてるのか謎、話しさえ続けばOKなんだ

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 15:35:38 izmXW3Mi0
コオタは新城高行くのかねえ、個人的には165cmくらいになってクズ高入ってきてほしい
チビのライバルは逆に飽きた、いっぱい居すぎ

863:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 15:54:29 1ukqaxIz0
鷹山とは何だったのか

864:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 17:11:08 +igS6bcPO
>>862
逆にニノはもっと身長あっても良かったと思う
何でもかんでもチビキャラ出しゃいいってもんじゃないよな…

チビは空と鷹山だけでえがった

865:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 17:24:26 zhvgJ9KH0
新刊の最終回のネーム切ったってナニコレ
一部完とかだよな

866:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 18:10:22 GzJfceJUO
坂田さんが絡んできそう
ただでさえ人数少ない部の1人が辞めかけてるのに
もう1人の監督である坂田さんが全く出て来ず終わるってのはなさそうだし
つか坂田さんが言ってた足りないモノって
坂田さんに直接聞いたわけじゃなくてみんなが勝手に予想してるだけだし
実は坂田さんが言ってたのは全然違うことだったとかいうオチありそう

867:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 19:02:02 ulSvgj+xO
>>860
百春微妙とか・・・・・
お前は茂吉一人にゴール下やらすつもりか
千秋は背が高いだけでリバウンド得意じゃないんだぜ


868:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 19:26:45 GzJfceJUO
いるとかいらないとか小学生みたいなレスにいちいちツッコまんでよろし

869:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 19:54:49 WHT/ir390
>>853
駒かどうかはともかく
クズ高が大栄と何らかの形で再戦することになるのはお話的にほぼ確定としてだ
その時にあんまりにも戦力差があるのに善戦するとちょっとあれなんで
奇跡的な善戦を演じれる程度の人材が欲しい
となると今のクズ高+αの人材は千葉、高橋、常盤、二ノ宮レベルの才能が
2人は最低欲しいところではある

870:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 19:59:39 MfnlL7f80
あひるの空って漫画がこの世に必要ないわ、いらないわ

871:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 20:06:13 sU6NvALD0
とりあえず今のメンバーじゃインターハイとか流石に無理だから
新入生入れて戦力の底上げは必須だろう

クズが練習して上手くなっても、他の学校だって練習やってるんだから
基本的に今のメンバーのままじゃ、強豪との差がいつまでたっても縮まらない

872:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 20:09:57 MfnlL7f80
大栄に対してぼろ負けしたクズ高
大栄に対してぼろ負けした丸高
同等?

873:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 20:14:53 eZGRf/lZP
さすがに新入生は来るでしょ
坂田さんも空オヤジも、IH勝ち上がるには、「PG」は必須、プラス
経験者5人ほど、て言ってるんだし

ただ、チャッキーや千秋以下じゃ意味がないし、かといってスーパールーキーが
クズ高なんて来るわけないし、日向はどうやるつもりなのか

874:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 21:09:43 W+XwLtGX0
その理屈でいえば高橋が新城にいるのも
マグミが鶴金にいるのもおかしいな。

875:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 21:39:07 +igS6bcPO
>>873
いや分からんぞ
スーパーは付かないかもしれないが
「俺ぐらいの実力あればクズ高行ったら即レギュラーで俺ヒーローじゃね?」みたいな奴が来るかも

876:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 22:27:38 jwuofIDbO
高校生に特別な技術を指導するってのは聞いたことないな

あと自分で見つけなきゃ身につかないし



877:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 22:33:54 WHT/ir390
特別な技術ってなんだよ?
身につければホイホイ活躍できちゃうような技術があるなら
みんな覚えたがるわ

878:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 22:48:33 3i5WBgCc0
五十嵐がはいってくるんだろ

879:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 23:03:56 f2uH6dYn0
>>873
・家が近かったから
・中学の全国大会決勝で坂田さんに「諦めたらそこで試合終了だよ」と声をかけてもらった

880:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 23:17:22 aFtn2NeBO
家が近いなんて理由はあまりにもありえなさすぎるけどな。

881:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 23:46:53 GzJfceJUO
家が近いなんて理由だったらまたスラムダンクのパクリだとアンチ沸きまくるな

882:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 23:51:27 2OZf7N6y0
大体、作者である日向が
「百春はスラムダンクの桜木からパクりました」
ってカミングアウトしてる以上、いまさらでしょ

883:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/18 23:57:19 EA7EO6Sk0
実績が無いどころか
最近までバスケ部自体が存在しなかったクズ高にバスケをやりに実力ある奴が来るとか、アホすぎだろそいつw
部員の不祥事で部室が全焼しちゃったようなとこだぞw

884:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 00:17:33 MFx7g0qG0
茶木のストーリーは無かった事にすればいいのに
このままだとグズグズになるぜ

885:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 01:06:32 QNxUAeZ4O
DEAR BOYSでいうトーヤみたいに、実力者だけど高校でバスケやる気無かったからクズ高北ってパターンはありかな…
と思ったらそういやモキチがそのパターンなのか
個人的には優秀な新入生が入って勝ち上がるよりは、現メンツで漫画的展開でいいから戦って欲しいかな
今更「こいつらだけじゃ大栄には通用しねぇよ、他の高校も同じレベルの練習を(ry」なんてスポーツ漫画ではよくある話しにリアル求めても仕方ないし

886:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 01:16:23 rUbWLIeR0
今の丸高と北住ならどっちが上?

887:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 02:22:13 4CelWktA0
丸高って千葉さん引退して弱体化してるんじゃねえの?
普通に北住だと思うが

888:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 10:13:08 RLfSokBz0
あひるの空の最強メンバー考察って出た?
俺は

PG 高橋
SG ヒョウ
SF 白石
PF ヤック
C  千葉

だと思う
 

889:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 11:40:57 LF37qqnIO
>>881
じゃ逆に家から一番遠かったからは?
毎日走って通学!

890:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 13:11:48 XzcoIpIQO
これオーバードライブと同じ人?

891:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 14:50:27 LF37qqnIO
オバドラの人が日向のアシやってたんじゃない?


892:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 18:19:12 rUbWLIeR0
>>888
じゃあ、俺はそのチームに
1千秋2トビ3マグミ4児島5百春
をぶつけるぜ!

893:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 18:32:38 yHS0ya3e0
それは面白そうな面子だが
1番と5番が得点力なさすぎて早くも詰む

894:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 18:44:28 rUbWLIeR0
千秋はキラーパスだけだしてればいい。もしくは要所でポストプレイちらっとやってもいい。
ポイントフォワードで中でかきまわしてもいい。
百春はリバウンド専門で隙があればダンク要員またはスクリーナー要員で。


895:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 19:05:04 ihxh1TNj0
1常盤orニノ
2空
3タローorニノ

5モキチ

誰か4番あまってない?

896:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 19:07:51 yHS0ya3e0
あ-
>>892はアフロのかわりにニノいれれば
様になるかもな
それでも千葉vs偽桜木では厳しいと言わざるをえない

897:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 20:50:11 zERwzyVA0
今のベストメンバーは全国大会で横浜大栄に圧勝した強豪高の
2m越え3人だろ

898:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 21:04:30 /cismJdo0
1 大栄のキャプテン
2 唐沢さん
3 2m
4 2m
5 2m

899:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 21:39:40 G+2dscAQ0
大学生いれんなww

900:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 00:21:53 6f2p7wEh0
千秋みたいなカスがPGで通用すると思ってる奴はキチガイか

901:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 03:46:40 uuFcx1Dz0
展開の早いバスケにしなきゃ千秋でだめか?
ニノとか空だと身長低いしなー

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 03:48:12 6f2p7wEh0
DFに挟まれて、身動きできなくて泣いてるデブでは話にならん

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 03:54:29 uuFcx1Dz0
>>902
おまえは議論にもならんわ

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 04:20:01 QrYUowYaP
>>902
走れない上に、ミドル入らない、ドライブでかわせない、って時点で
PGとしては終わってるな
以前のクズ高ならまだしも、総合力が底上げされた今のクズ高じゃ
千秋は完全にお荷物だな

905:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 09:30:38 cngyurNK0
千秋はもう4番か5番しかやらないだろ
あるいは強豪に追い詰められたときの奇策として使うか、
どのみちそれぐらいしか使い道ない
漫画的にもほかのPGが軒並み空のライバル的な書かれ方されてるし使えん

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 10:57:48 E9JkIUYv0
あのフィジカルはゴール下では有用だろうな

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 10:59:11 X+SzRhRY0
有用だったためしがないが
モキチが「あの5番いるといないとでは別チームだ」と言われる始末

908:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 13:40:03 4i8Vh99v0
>>905
同意
空父ですら、北住戦では千秋は4番、5番としてしか使ってないもんな
空を1番から外れた現在は、チャッキーをPGとして育てる方針みたいだし
千秋=1番って運用は全く考えてない

909:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 13:47:07 Q2KXJujs0
でもチャッキーじゃトキワやニノの相手になるとは思えん
そういう時は基本は1番空だろうけど、点が欲しいときは空を2番にして1番千秋もあるのでは

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 14:22:50 QrYUowYaP
チャッキーの手に余るところが対戦相手になった場合のためのルーキーの正統派PGの伏線じゃねえかな
県大会まで勝ち上がれば入部して4ヶ月目だし、ファンタジーならチーム回せるレベルに仕上げるだろう
大体、チャッキーと千秋はパラメータの振り分けが違うだけでレベルは似たりよったりだし
チャッキーが通じないトコに、千秋に変えてどうにかなるとは思えない
空にしてもPG向きだったわけじゃないから、得点力落としてまで空をPGに回すか疑問だし


911:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 14:41:29 Q2KXJujs0
>>910
>大体、チャッキーと千秋はパラメータの振り分けが違うだけでレベルは似たりよったりだし

それはないでしょ
チャッキーが千秋に勝るのは単純な足の速さだけじゃないの?
それも千秋が遅いだけで、チーム内ですら特別速いわけでもない

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 14:57:59 E9JkIUYv0
バスケットの動きってのがあるからな
チャッキーと似たりよったりとかネタだろ

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 15:00:43 rY2HNtKz0
千秋に振ったパラ
身長
体重
パスセンス
ミドルが入らない

チャッキーに振ったパラ
あの人のディフェンス気持ち悪い
ちぇす・ひゅい
ティーウッドディフェンス

ほとんど一緒だなw


914:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 15:05:34 4i8Vh99v0
坂田さんと空オヤジが最低でも欲しい部員が「PG」っていってるんだし
今いる千秋やチャッキーのレベルじゃ上のレベルでは通用しない、ってことだろう

チャッキーはもうちょっと伸びるだろうけど、千秋はもうPGとしての能力はカンストしてるし
Cとしては茂吉に教えてもらってるから、茂吉がベンチにいる間の代替要員にするんだろう

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 15:26:47 R9WAuVNC0
>>914
監督の考えでは、4番、5番は、百春と茂吉で最後までベストなんだろうけど
茂吉が体力向上してきたといっても、パフォーマンスをフルに発揮させるなら
休ませつつ使った方が有効だろうしね

特に、今後もクズ高はファウルゲーム戦略にはお世話になるだろうから、
外より内の方がファウル嵩みやすいし、かといって茂吉や百春でファウル5つ取られるわけにいかないか
残り10分では千秋を入れて、ファウル役を分散する方針だな

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 15:55:55 uuFcx1Dz0
得点力皆無の4番の百春とすぐにガス欠で虚弱貧弱パワー不足の5番の茂吉じゃ話にならない。
現実的こんなチームはあがっていけません。ちょっと身長があってジャンプ力があってという感じ。


917:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 16:07:30 ChDhoKkb0
菓子ばっか食ってカロリー蓄えてるから「無尽蔵なスタミナ」くらいあってもいいのにな

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 16:12:10 uuFcx1Dz0
菓子ばっか食って肥満メタボなデブがスタミナあると思うか?走れると思うか?あ?コラ!

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 16:31:42 QrYUowYaP
>>915
そういや、監督から期待されたたった2つの役割のうちの1つが
「後追いファウルゲームになった時のラスト10分のゲームメイク」だったよな
早い話が「効果的なファウルのポイントを探して、ガンガン、ファウルしろよ」という

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 16:43:14 P67XHyE10
>>919
もうひとつの役割は全然こなせてなかったしね
「俺がお前をイカせてやる」→苦し紛れのパスにたまたまいい位置に空が走りこんでただけ

北住戦のラスト1秒も、橘が千秋のマークを怠りさえしてなかったら、
千秋の鈍足じゃ、橘のマーク振り切れなくて、5秒経過して詰みだっただろう

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 16:47:47 CtneRi2v0
>>916
だよね。
要のインサイドが如何にリバウンド強いいうても
得点を燃費の悪いモキチだけに頼るのは無謀というもの
PGよりは得点力のある4,5番控えの方が要る
まぁその場合、百が控えに回されてしまう可能性大だが

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 16:55:08 QrYUowYaP
>>920
ホント、あの橘は何がしたかったのかホント謎だw

千秋は全く動かないから(その後も、空を追うタローにスクリーンすらかけず、むしろ半身で
空へのブロックに易々と行かせたのは馬鹿かと思った)あえて、千秋を
フリーにしておくことで、空のパス先を限定させておいて、空が千秋にパスした瞬間、
カットする、という頭脳プレー狙ってるとばかり思ったのに

923:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 17:12:23 X5aQBYKN0
パスしか脳がない千秋は、空父が監督になってからは活躍も減っていってるから妥当だよ
そのうちフェードアウトするだろう、日常パートからすら

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 23:28:49 /9vGVVAd0
そういえば千秋ってアンスポギリギリのファウルだけは上手いよな

普段から暴力行為には慣れてるからか

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 23:44:22 XQgktnDW0
>>924
空パパ「後追いのファールゲームになったら、ゲームメイク頼むぞ」

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 02:23:12 B4Lg1P/w0
今まで我慢してたけどあえて言わせてもらう・・・


普通に千秋が好きな自分に取ってはツライ流れだ(;∀;)

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 03:14:07 XBR6jP8j0
>>926
普通に予選で活躍するから安心しる。
もちろん極上のポエムつきだ。
千葉に「あいつのバスケが好きだ」と言わせて
バッシュを譲り受けた程の男だよ。
白石にフルボッコにされてそのまま終わりなんて漫画的にないだろ。

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 08:46:41 vnxoqP5w0
千秋は普通に犯罪者だからな
てかなぜもてないのにアフロで麿眉毛なんだ


929:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 09:26:57 yOvfjpu80
千秋がドライブもミドルもないのはそうだが、茶なんか下手したらそれ以上なレベルでドライブもミドルもないからな
走力にしてもドライブやミドル出来ないならオフェンスにおいて千秋と差つかない(千秋も速攻についていけるだけの足はあるみたいだし
1、2番のマンディフェンス時には差つくだろうけど、どっちみち空がいるなら千秋を3番にディフェンスさせるように
ズラせばサイズ考えたら大した差にならないでしょ
まぁ漫画だからどうにでも出来るが
てかなんで茶はディフェンスとPGって役割になったんだろうな
PGとディフェンスなんて一番経験が必要なのに(ディフェンス練習のミラーも嫌いとか発言してるし

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 09:47:48 SyYpAA7a0
大栄戦で、反射神経と柔軟性とカンの良さがあるから千秋が一番ディフェンス上手いってナレーションあったじゃん
(それを抜きまくる白石がすごいって説明するためだったけど)

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 12:25:30 B4Lg1P/w0
バスケはわからないんだけど
今のPGってそんなに得点能力が求められるの?
パスがうまいだけじゃ駄目なの?

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 12:35:48 gmPzMoL/0
ドライブ、3P、パスと選択肢が増えれば当然ディフェンスしづらくなる
逆にパスしかないと判れば封殺は簡単

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 13:31:42 cK8qzgbV0
こいつに外からのシュートはないって離れてまもられると抜きにくくなるのうぜえ

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 14:12:11 nSrL213P0
>>931
個人的にはパス≧ドライブ>シュートって感じかな
PGは得点能力というか精度(決定力)が重要な気がする
高校バスケをNBAに例えるのもどうかとおもうけど
近年で言えばスティーブ・ナッシュ辺りが良い例だな。
卓越したパスセンスもあってここぞという時間帯に
自ら決めてくれる制度の高いシュートもある。
3Pの通算成功率4割超えてるからなぁ・・・スゲェ・・・。

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 15:01:13 I3FrJFiq0
実際、最近千秋がまるで活躍できないのは、敵DFに

「あー、このアフロデブは、パスしかないからw」

ってバレちゃってるからじゃねえの?

実はトビ並のドライブあるいは空並のシュートも持ってるけど、あえて出来ないと思わせて
最後の最後の切り札に隠し持ってるとか、そういう設定でもなきゃホント、千秋とかゴミだぜ

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 15:01:46 JuJ3m8vu0
PGはストックトンが基本で見本で究極だろ。
まぁ、異論は認めるよ。

937:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 15:59:35 B4Lg1P/w0
>>934
そうなんだ
先週か先々週でナオとチャッキー達が話してた
千秋に似たポイントガードの選手ってのは実在するの?

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 16:24:47 OxK9fzUe0
いるわけないだろ

走れない、ドライブできない、ミドル打てない、働きたくない、ダイエットできない

そんなNBA選手いたら驚愕だわ

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 16:30:09 nSrL213P0
>>936
プレーの質は認めるから特別異論はない
ただ高校生で汚いプレーはどうかとwww

>>937
本当だ!読み返してみたがそんな会話してたんだな・・・。
とりあえず俺はあんなに腹がプヨプヨで動けないPGは知らない。

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 17:41:00 9gm6aYTy0
NBAの選手の身体は筋肉やバネの質からして、ただ背が高いだけの日本人とは違うからね

ましてや、千秋はただのデブだからね

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 18:42:52 cZSGuaba0
ただし百春はNBA選手並みの身体能力
リングを肘が越えるらしいからな

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 19:43:22 lVez7UpI0
千秋面白いよなw
ちょっと遅れて最近26巻買ったけど
監督が「よし、勝ちにいくぞ」って言ったあと千秋下げられててワロタw
それにヤス投入するときにチャッキーを外してもよかったのにチャッキー残って千秋が下げられてワロスw

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 19:53:41 8NqAl7T50
>監督が「よし、勝ちにいくぞ」って言ったあと千秋下げられててワロタw

こうして文字にすると、すげえギャグ描写だよなw

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 20:02:33 IDByawu70
休載じゃん
茶木とか
ストーリーが変な方に向かった時点で
スランプだって気づいていたけどね

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 20:22:03 wrwXlYj/P
>>942
ワロタw
ていうかこの漫画、選手の交代シーンあんま描かないから
どのタイミングで誰が入って誰が引っ込んだかって分かりにくいよね

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 22:57:18 yVnPDY1+0
この漫画ライバル多すぎなんだよ・・・
新城に負けて部室燃えて大栄に負ける
あのあたりが読み返しても一番面白かった
ニノとかマグミとかいらねー
てかクズ高が勝った試合が全部あんまり面白くない
ゴリラズ、鶴金、北住・・・

947:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 00:47:45 aukbzhNC0
最終回のネームきったとかいってるけどどうせ無駄にまたのばすんだろjk
とっとと打ち切れっての。うざいし。

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 02:12:01 2aElfzUn0
どうせ第一部完とかだろうな
これだけでやっていきやがるのかね

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 10:41:36 aMrs+Sbk0
オワタか

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 11:51:43 CPAAYCjx0
最終回ってこのタイミングで?
そこまで先の分じゃないだろうしなんか途中で終わるような印象だな

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 11:54:24 QcBHUV4L0
多分県予選敗退で幕なのだろう

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 14:12:30 f3Zw+mdJ0
最終回のネームきったって
最終回の構想が固まったのか
本当に終わるのかどっちだ?
後者なら中途半端すぎるだろ

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 14:28:51 DKafpFze0
>>952
何巻かの巻末で、「最終回のイメージはなんとなくはあるけどまだ固まってない」って言ってたから、それが固まったってことじゃないの?
そこまであとどれだけでたどり着くかは不明なんでは
マガジンの都合もあるし、日向も「別の高校の部員のことを書きたくなった」つって里見やマグミを登場させるような漫画家だし

今マガジンで進行中の試合やエピソードで最後ってならともかく、チャッキーのエピがラストとも考えにくい

954:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 15:07:59 x3gYpTbe0
だいたい、最終回の大体のイメージ作っとくならまだしも
現時点ですでにネーム切るとかアホだろ
50巻までやる気なんだろw

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 17:52:43 AmmdrUbb0
なんにせよIH決勝までしっかりやる漫画だとは思ってないから別に驚きでもない

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 19:43:25 rse3pJWm0
「とりあえず、たぶんだけど50巻までいく」っていう言い方だから
日向の構想だと50巻いくかいかないかくらいのところなんじゃないかな
45巻くらいで終わるかもしれないし
まあ今の2年生(マドカ・ヨーコ・ヤス・チャッキー・ナベ・千秋・百春)
が引退するまでの話だわな普通に考えて

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 20:44:25 /+Bp99mB0
まぁ日向の言う「リアリティ」に基づいて中途半端なところで終わりそうではあるな
ライバルに結局勝てないまま終わったバスケ漫画というとアイルがそうかな?
あれは面白かった

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 23:23:00 P38LTDSF0
単純に、打ち切り宣告されただけでは?

50巻まで、ってのは単に、日向が「そこまで連載できたらいいな」って勝手に思ってるだけでしょ?

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/22 23:54:46 CsZD2IGA0
>>958
あひるって今のマガジンでも売れてるほうだろ

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/23 01:58:28 Kmrig7dr0
いくら「現時点では」売れてる漫画だろうが、どうなるのか分からないのが週刊連載漫画なんだから
50巻まで編集部が確約する漫画なんざないよ

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/23 03:10:05 PVQ666JbO
オリコンで一位になったくらいだから打ち切りはないんじゃ…マガジンの中でもかなり上位だし、人気なくなってもジャンプみたいにすぐ切られないからなマガジンは

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/23 03:28:33 F2gNDeChP
普通に考えたら、北住戦みたいな糞な展開でも、まったく打ち切りの気配がない時点で
そうとう優遇されてるのが分かる

っていうかそろそろ次スレ立てようぜ

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/23 10:17:08 /P8MmTzS0
インポが物凄い勢いで劣化してるから
止めさせないだろ講談社が

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/23 12:23:38 a5+b/phV0
雑誌の代表作って言いやすいよね。スポーツ漫画っていうのは。
編集部としては出来ればそういうのが売れて欲しいんじゃないの、やっぱ。

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/23 16:04:07 5lKgBWON0
27巻のカバーに最終回のネームを切ったと書いてあったのでぬっ飛んできました
完結したら死ぬ

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/23 16:19:43 Ugc3N4PR0
なんかインターハイどころか、新入生入ってくる前に終わったらどうするよw

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/23 16:47:28 jre+xbZE0
普通コース勝ち負けはともかく3年引退して連載終了
最低コース俺達の戦いはこれからだ!で連載終了
ウンココース3年引退して大学編と新制クズ高編が始まる

でもスラムダンクもある意味俺たちの戦いはこれからだなんだよな


968:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/23 17:43:01 ++tp1ozE0
45巻ぐらいから空たちのプロリーグ編がはじまる

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/23 17:55:00 r25MhFS+0
スラダンやディアボは全国レベルの話で、敵にも味方にもバスケで大学行きそうな奴らがゴロゴロいるけど、
あひるは現状地区レベルの話だから、大学編やるには無理がある

高橋がバスケ部新設した大学に川崎地区の面々が集結して・・・、ってのはちょっと面白そうだけど

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/24 01:19:10 NwlsktRjO
>>968
空がNBA行くとかやめれやw
漫画だから可能か

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/24 02:05:57 fuf9VGmdO
そこはbjリーグだろ、常識的に考(ry

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/24 02:35:29 JPhBq1Zi0
しょっぱな負けて千葉さん高橋消えたときはアレ?と思ったけど
今思うと1戦目で負けて良かった
マガジンのとあるスレが20巻にして負けて鬱状態になってるを見てそう思った

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/24 03:35:22 ibo4nqsd0
bjリーグとNBLって合併すんの?

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/24 12:33:49 I01kWk4RO
あひるの空27巻オリコン1位とったみたいだな
ラストのナベのブザービーターの反響が凄い
前の26巻では初版最高部数更新したみたいだし
空パパが入って千秋が空気になりだしてから漫画の勢いますます上がってるなw

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/24 13:35:02 BWT3cDvJ0
新城戦読み返したら千秋かっこよかったなあ
どうしてこうなったorz

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/24 14:14:52 PRLnlk050
活躍するとかしないとか作者のさじ加減なんだからさ。
成長してても他のキャラやストーリーの兼ね合いで描かないこともある。
空気だからいらないとか短絡的にも程があるだろ。

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/24 15:10:23 NwlsktRjO
>>973
予定で話は進めてるみたいだよ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch