10/03/05 22:51:25 d0gOBLg3O
俺ギャルゲデビュー中一だったからちょっとリアルで試したことあるけど
糞の役にも立たんよ。やればやるほどモテなくなると思う
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 22:52:36 Y8WAFiY70
>>781
萌え漫画家は負い目を感じながら描いてる人間が多いらしい。
本当は萌え絵ばかり描くの嫌いな人がビジネスに徹して描く、という
パターンが多いとか。
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 22:56:15 h266Qmr40
>>877
あたりめーだろ
神汁はあくまで漫画なんだから
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 22:58:29 frPRiJA6O
どん引きされんのがオチだ
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 22:58:44 fh4MK7GI0
ハヤテの売り上げがどうなるか予想しにくいな
あんな展開になっても惰性で買う人多いんだろうけど
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 22:59:23 d0gOBLg3O
>>879
いや、俺が中一の時神汁ないよ
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:02:22 frPRiJA6O
ギャルゲの真似して上手くいくのは桂馬みたいなイケメンが実行する漫画の世界だからこそって意味では
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:02:37 d0gOBLg3O
俺四大誌全部読んでるけどコミック買ったのはハンタだけだわ
ハヤテはたまにネギまに見えるな
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:05:11 h266Qmr40
>>882
いや、そういう意味じゃない
神汁でギャルゲ攻略の知識を利用してリアル女攻略してるってのは、漫画だから成功してるって意味だよ
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:06:18 fh4MK7GI0
ハヤテは絶賛ネギま化してたからな
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:09:03 d0gOBLg3O
>>885
逆にリアルホストやイケメンタレントを原作やブレインにつけて
リアルを貫ききったギャルゲ出したらどうなるんかな?
ヲタが発狂するのか
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:11:13 frPRiJA6O
リアル女攻略したいならモテキ読んでリアル女のえぐさを学んで挑戦すべきだと思う
神汁と上記の作品読んでると二次元に逃げたくなる気持ち分かる
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:12:35 h266Qmr40
>>887
そのギャルゲはどんな層の人が買うんだよwww
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:16:44 57J8F+vC0
>>881
最初から全否定してたスレの人間に向こうの連中の心情なんて理解できるとも思えんが
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:32:47 4EbsBsxbO
神汁の攻略が現実離れしてるのは仕方ないにしても
桂馬はイケメンかつ頭脳明晰かつ自信満々なんだから、やる気あれば普通にモテるわな
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:34:08 fk/ilnsn0
いやーやっぱりサンデースレは
萌え漫画の時は異様にスレが伸びますなぁ
萌え叩きの時も異様に擁護がつくスレだけど
不思議ですなぁ
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:36:55 fh4MK7GI0
キモオタが多いスレですから
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:38:11 frPRiJA6O
>>891
学校でゲームやってなくて隠れオタクとかかだったら隠れファンクラブとかできてそうだよ
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:43:35 2Qz1Y/BU0
本当は神知大好きなツンデレさんが多いんだろう
896:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/03/05 23:49:32 5nK4V7Lg0
でも萌えのサンデーにしてはAAないよね。
マイナーな筈のイカ娘AAはあちこちで見かけるのに。
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:50:02 N0X3P4mj0
神汁までバトル化したらそのうちはじあくとオニデレも続きそうで怖い
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:52:31 frPRiJA6O
サンデーの速報では生まれてるのにないね
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:55:12 HqQ73h+z0
サンデーAAスレは荒らされたからな
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:57:41 fk/ilnsn0
王道その他非萌えに厳しく
萌えには寛容で詳しいサンデースレ住民の
おっきなおにいちゃん達を
これからもよろしくね☆0(^^0)*^^*(0^^)0☆
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/05 23:59:59 hKeOuv7e0
URLリンク(skm.vip2ch.com)
若木も最初は普通の漫画描いてたのにな
この頃成功してたら良かったと思うよ
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 00:01:41 frPRiJA6O
それ読みたいwwでも凄く椎名くさい
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 00:03:15 fYIxHwptO
>>901
なんか絶チルの絵に似てるな、初めて見たわ
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 00:03:57 9N0w55fX0
タイトルセンスが凄まじい
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 00:04:56 QdaOGKwR0
なんかワクワクした
読み切りなら全然アリ
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 00:05:48 HJMyeMz6O
来日ブラジルくん
これ好きだったと言うと作者は喜ぶかな
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 00:09:36 GxelFLYg0
トーリオさんの漫画若木に描かせたらいい
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 00:30:10 mJdTip8G0
リメンバーミスターシスターゴリラ
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 00:38:27 qRT5SaBzO
まあ、あだち充もデビュー当初はハードアクション劇画を描いて売れなかったからね
やっぱ作家それぞれにジャンル適性ってのはあると思う
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 00:40:31 IuDLzlU/0
>>901
そういう路線で小さくまとまらなくて本当に良かったと思うよ
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 00:59:21 2k5xm1e60
新連載 T.R.A.P./大和屋エコ
ようやく超から補充か
福地東も上げればいいのに
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 01:11:47 ge7RskN9O
>>887 売れる訳ねーだろ あの事件を忘れたのか?
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 01:26:17 gJpuHPz30
>>911
福地はともかく東は連載きれいに終わらせてからにして欲しい
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 01:54:31 hTj37HLW0
福地は正直言って枯れすぎてる
週刊に上げて大丈夫なのかも不安
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 01:59:53 2wqN7X2j0
じゃあ俺は全くそうは思わないです
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 04:19:26 M2VlGeUZ0
ハヤテはもう駄目だな
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 04:49:31 eanf5pnIO
大和屋は今の超になってからの初めての昇格か
もっと増やせば良いのに
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 05:14:22 h3cxgaa80
福地、東、大塚辺りが来そうだな
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 06:25:56 RsIOQ+uR0
大塚はクラサンスレでも、けっこう評判良いよね
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 08:18:31 DVrfKNBY0
最近の新連載と比べたらマリンの方が良かったしな
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 09:36:31 iEWxl79FO
サメ人間の主人公で名前がシャークって笑うところだったんだろうか
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 10:06:04 cVhg1SFc0
マリンはなんかリョナ思考強かった記憶
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 10:18:06 RJBmDQgRO
大塚は本当に成長した
月刊が向いているだけかもしれないが
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 10:23:27 +c/m3wuhO
大塚は月刊が向いていたんだろうね
アキラの形式の漫画は週刊だと微妙になりそうだし
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 10:44:46 aIzkZ+TI0
>>921
センスはともかく今だに覚えてる名前だな。
最近の新連載は名前が覚えられないキャラばっか
大塚は今の力ならこわしや我聞くらいのもの描けそう
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 10:52:15 gFBbyUuM0
アキラも読み切りと方向性が180度違うぜ。
かなり編集でテコ入れしてると思う。
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 11:01:48 9XL2wb2z0
実際超のアンケはかなりいいらしい
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 11:19:06 zp7f/k3n0
>>922
そうなんだよな
だからサンデー超で連載するって聞いて好き勝手エログロ描いていくんだろうなあと思ってたんだが
まさかあんなにまともなものを描いてくるとは…
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 11:44:26 WaKR/jYa0
>>823
藤木若手にはいるのかwwww
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 11:45:50 gpSwZ4rM0
サンデーじゃ30過ぎてようやく新人だからな
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 11:54:20 RrTf6O2a0
それを言うなら若木も十分老けてるだろw
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 11:57:49 b16Nz8c30
険持もそうだが、絵はそこそこ上手いけどストーリーはからきしというのが多いから、
もうちょい原作をつけてやれよ。だけど険持は小池ゼミ出身であのレベルなのか?
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 12:02:46 0F3EWoSp0
藤木はイエロウや畑と同期だし、本誌掲載は二人よりも早かったから
さすがに新人ではないんじゃない
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 12:06:22 3vkacK6yO
原作なんてそれこそ駒がいないでしょ
キバヤシや長崎みたいに話作れる編集がいたら違うんだろうけどね
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 12:20:23 rPjvwRBPO
怒られるが原作はtomorrowの人がいいと思う。
絵はあれだが話は好きだよ。
テンポもいいし。
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 12:23:53 RrTf6O2a0
明日は話だけならドがつくほどの直球で王道だからな
絵で敬遠されるんだろうけど
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 12:26:06 3vkacK6yO
ヒロインをトカゲにするとかのセンスは好き
やっぱり1話の子供時代の絵がいきなり致命傷だったな
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 12:44:54 2wqN7X2j0
一見主人公を王道能力から外して実はすごいんです
みたいな展開いつくるの
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 14:56:52 g5BRvWGM0
マジで値上がりか・・・
URLリンク(www3.kuradashi-shinkan.com)
こりゃ他のコミックもなりそうだな・・・
940:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 15:37:52 1N1USqBrO
若手って何歳くらいまでなんだ?
26くらいか?
941:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 15:46:00 Ib0t5HWX0
若木四十間近だろ
942:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 15:52:08 INNV8K3XO
2周周回遅れのサンデーとマガジンはもう3年以内で廃刊だろうけど
ジャンプと集英社に迷惑だけはかけないでいただきたい
943:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 15:53:01 7zCWV6MD0
若木は大御所(化け物)たちと違って週刊連載向きの体力はなさそう
944:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 15:56:34 4jtOBkwjO
萌え絵のわりには速筆だと言う噂を聞いたぞ
945:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 16:03:33 cToLkeyxO
てす
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 16:06:08 97XUiTL00
女性作家増え続けてるな
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 16:12:11 VwwIsOll0
もういっそ週刊少女サンデーに変えればいいと思うよ。
少年版は別にすればおk
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 16:17:51 71Xq4VpF0
>>942
無くなることはないけど
5年後にはネットでサンデーを読むなんて時代は来るかもしれない
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 16:29:26 3vkacK6yO
媒体が紙じゃなくなったら
サンデーという括りも無くなるでしょ
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 16:41:13 7zCWV6MD0
つーかクラサンのほうがおもしろいから
それでいいよ>全部ウェブ移行
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:05:30 VwwIsOll0
ipad買うから、それに対応してくれればweb媒体でおk。
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:14:07 rIYgdIDw0
すぐ廃刊とか言う馬鹿がまだいるのか。
一応小学館の雑誌だぞ、廃刊するときは今あふれかえってる萌漫画誌の大半が淘汰されて
マガジンチャンピオンが死んだ後だろうな。
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:23:10 +znua/MQ0
「有り得ないなんてことは有り得ない」とあるベストセラー少年漫画の名文句だが、
小学○年生が廃刊するご時世だぞ。 何が起こるかなんてわかるもんか。
50年前だっておそらく当時の「少年」が廃刊するなんて思ってた奴はごく少数だったんじゃないのか。
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:30:17 rIYgdIDw0
廃刊するのは小学5、6年生だっけか?
小学○年生といえばかつて買ってもらった人も多いだろうが、
小学5,6年生に関してはただのエセアイドル雑誌に落ちぶれてるからな。
もうそのくらいの年になったら普通のファッション誌とか買うんじゃないの?
さすがに1、2年生とかが廃刊するならサンデーもやばいと思うが。
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:32:58 +znua/MQ0
○年の学習科学はすでにあぼんしたぞえ
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:38:53 yxJRAt8p0
>>4の23に注目
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:42:15 +znua/MQ0
>>956
あー、「サンデーは大丈夫だ」みたいなこと必死で書いてるやつな。
こういう危機感のないところこそ真っ先にぶっ潰れまくったのがこの平成という時代だってわかってんのかね。
ついこないだだってJALがアレしたばっかじゃ。
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:45:53 K+QxgAOF0
上級ってさ
サンデーよりよっぽど危ないマガジンに対してはダイヤとあひるのアニメ化で持ち直す!
とか呑気な事言ってるから笑えるよなw
URLリンク(blog.livedoor.jp)
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」
URLリンク(webdirector.livedoor.biz)
ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
元記事
URLリンク(getnews.jp)
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:47:38 +znua/MQ0
そりゃ上級もバカだな。
マガジンだってかなりやばいよ。
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:47:55 yxJRAt8p0
>>946
別にその傾向はいいと思う
明日・ツールめゴルフみたいな下手糞な絵よりは小奇麗な絵の方がマシだと痛感したし
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:48:40 rIYgdIDw0
マガジンって去年一番売れたのがFTで40万行ったか行ってないか位だろ?
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:50:25 2k5xm1e60
>>946
女性作家率はマガジンより低いでしょ
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:50:25 +znua/MQ0
マガジンの話はマガジンスレでしようぜ
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:51:44 EH6uw2L20
マガジンみたいな終わってる雑誌でも一応講談社の一番の柱だけど
小学館にとってはサンデーは一番の柱じゃないからなあ
その差がでちゃってる
小学館にとっての柱ってコロコロだから
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:53:32 yxJRAt8p0
女性作家の時代だよね、完全に
女性作家なら自宅にこもって漫画描いてても家事手伝いで済むけど
男だったらニート扱いされる時代だし
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 17:57:38 +znua/MQ0
まてコロコロも部数じゃちょっとばかりサンデーには勝ってるが、月刊誌だぞ。
実質部数はサンデーの1/3くらいになるんじゃないのか。
値段換算でもやっぱりサンデーのほうがちょっと勝ってるくらい になると思う。
今の小学館の柱ってビッグコミックじゃないの? ちゃんと計算しないとわからないけど
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 18:10:01 +Pb/DE0B0
サンデーが誇る三大精神病院
スレリンク(wcomic板:1-100番)
スレリンク(wcomic板:101-200番)
スレリンク(wcomic板:1-100番)
これはちょっとひどいですね~
自己愛性人格障害でも起してるんでしょうかねぇ
36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/03/06(土) 00:20:20 ID:/BDEFa4x0
スレリンク(wcomic板:764番)
スレリンク(wcomic板:766番)
スレリンク(wcomic板:768番)
総合スレで必死に主張するキチガイ信者
ま、新スレ立てたら 躊 躇 な く 埋 め 立 て る けどなw
こういうキチガイがいる限り、絶対に2chに戻させない
ここへの無意味な特攻も依然として続いている様子だからな
まずは自分たちの罪を謝罪しろ
「全年齢板でエロゲの話をして申し訳ありませんでした」
「中立的意見を排除しようとして申し訳ありませんでした」
となw
キチガイ信者はこういう反論しようもないことも必死で論点ずらすんだろうなー
隔 離 所 で 内 乱 起 こ し た く せ に w
なんでサンデー総合スレで漫画の話ができないんだろうね
頭 が 悪 い か ら かな?
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 18:10:10 UWQQr2eh0
コロコロはメディアミックス系雑誌だしライバルがどんどん自滅して王者になっていったんだっけ
実質部数がサンデーの三分の一ってどういう計算だw
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 18:12:02 rIYgdIDw0
4週で割ったんじゃね?
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 18:18:33 /9hi21Pv0
一ヶ月は書店に置いてもらえるから多めに刷れるってのもあるだろうけどな
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 18:20:22 OoEwqCid0
掲載順まだ貼られてないとは珍しい
427 名前: ◆xNxG5ahMEY [sage] 投稿日:2010/03/05(金) 21:10:13 ID:???
出雲(巻頭)
結界
輪廻
KG
コナン
解体
神汁
ケンイチ
ハヤテ
アラタ
あおい
アラゴ(C)
はじあく
絶チル
月光
メジャー
DD
11
番長(最終回)
ツール
オニデレ
明日
電脳
新連載 T.R.A.P./大和屋エコ
センター 解体
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 18:21:53 otJpL1Z30
コロコロは編集部にビジネスしてるって自負があるだけで
連中の社内的位置づけなんか読者にはどうでもいいけどな
サンデーから出た作家のファンは山ほどいるが
コロコロから生まれて育った作家のファンがここにいるのか?
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 18:24:21 rIYgdIDw0
橋口がいるじゃん。ファンがいるのかは知らない。
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 18:25:13 /9hi21Pv0
つるピカハゲ丸が好きだった小学生の頃
だがのむらしんぼがその後どうなったかなんて知らないし興味も湧かない
WIKIで調べたりする気も起きないなあ
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 18:30:23 +znua/MQ0
すがやみつる?
976:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 18:34:52 E5AVVQQd0
あまいぞ男吾の人が好きだったな
あの人の絵なら今でも十分通用すると思うんだが
今、何やってるんだろ
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 18:37:44 eanf5pnIO
念平はトライガンが載ってた頃のキャプテンで見掛けた覚えがあるから
すくなくとも96年くらいまでは商業誌で描いてたはず
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 18:56:50 ge7RskN9O
>>967気持ち悪いもん貼り付けんなボケ 蒼梨が池沼なこと位分かり切っとるやろ
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 19:00:28 RJBmDQgRO
最近は神知る信者の異常行動が目立つ
980:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 19:07:38 ge7RskN9O
うむ、蒼梨ちゃんが勝手にアンチスレのスレタイとかテンプレ変えちゃったりしたから内紛が起きてるんでしょ
981:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 19:16:47 4jtOBkwjO
あれを煽って楽しもうとするスタンスを持つ奴が確かにいるが
もはや純粋な狂信者から派生して別物になってる気がするぞ
周りを巻き込まないために避難所を作ったと思ってたがな
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 19:18:16 rPjvwRBPO
神汁アンチはよく見るが、信者はそんなにみないよ。
寂しいんだね。
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 19:23:31 QdaOGKwR0
どっかの板の有名な気違いなんだろうな
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 19:33:22 VwwIsOll0
そういや次スレあるんだっけ?
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 19:39:22 ge7RskN9O
>>983基地外もさることながら突き抜けた頭の悪さと人並み外れた頭の沸点の低さからかすぐに火病を起こす
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 19:44:14 VwwIsOll0
次スレなさそうなので立ててくるよ
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 19:46:39 RJBmDQgRO
>>982
ここ数日になって急に湧いたのはなんでだろ
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 19:46:43 VwwIsOll0
次スレ
週刊少年サンデー総合スレッド205冊目
スレリンク(wcomic板)
989:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 20:20:53 rPjvwRBPO
>>987
心をニュートラルにしてみれば。
同じ言葉もアンチと信者では意味を違えてとるからね。
まあ狂信者は蒼梨に懲りて避難所にいると思うがね。
990:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 20:27:48 RJBmDQgRO
うーん…
男装とかで叩いちゃったのがまずかったのかな
アンチが静まったら次は信者か…
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 20:36:36 GMhgOT110
>>990
どっちかというと以前は総合スレで神知るの話をすると蒼梨がコピペ爆撃するから神知るの話題は自重してたのが
最近になって再び話されるようになってきたから信者も来たんじゃない?
避難所でも今回の話は賛否両論だったし
992:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 20:37:36 88CrvCRj0
男装は叩かれるべき
最初からボーイッシュなキャラならまだ許せるが
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 20:41:42 vbtDQ2M80
まあああいう病人に粘着される作品のファンには同情する
AAスレもおかしい奴に粘着されて潰されたし
サンデー関連の粘着はタチ悪いのが多いよな
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 20:51:30 Bu9qli/40
叩かれるのを覚悟で言うと
エロゲの話も中立意見の排除もよくないことだと思います!
さー叩けw
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 21:12:15 ivJVFO7O0
こういう流れを見ていると、なんでこの人たちが追いやられたのかわかる気がする。
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 21:13:00 GMhgOT110
なんか変な流れだなあ
997:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 21:14:04 vbtDQ2M80
何がどこに追いやられたんだ?
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 21:19:27 ivJVFO7O0
次スレにもコピペ貼るとか用意周到だな。。
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 21:23:30 RJBmDQgRO
まあ男装はよくないね
埋め
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/06 21:26:30 kaqw1el40
1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。