10/02/18 00:02:09 EXVza7Et0
△ ¥ ▲
( ㊤ 皿 ㊤) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
3:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/18 00:06:21 iJLtuV/i0
ご苦労。
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:07:16 xg03y0d80
ここはサンデーについて語るスレです。
上級とか好調とかサンデーとは関係ない話はおやめ下さい。
もちろん、「上級読者のガイドライン」等を貼ることも荒らし行為です。
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:07:17 pAhDFDtC0
そういえばクロスゲームの後番って結局決まってないのか
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:08:37 LGd8mEsE0
乙れす
今週号まだ見てないんだけど、出雲に一体何があったの?
急に絶賛レスが多くなったから気になった
7:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/18 00:13:17 K7tnvmpd0
>>6
第一話に匹敵するよい回だった。
これで作品の成功は確定かなという流れ。
まぁ、読めば分かるさ。
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:13:19 ReW9tdJSQ
アンチが飽きて去っただけ
>>2
2だよ
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:13:50 /LiDuA820
>>6
一応舞台をちゃんとやって、窮地に陥ったライバルを救うと言う男前な行動を主人公が取った。
10:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/18 00:15:33 K7tnvmpd0
担当誰なんだろうな。まさか冠じゃないよな。
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:18:03 pm6eYmbY0
>>10
冠だったらBS更新されないから
12:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/18 00:19:25 K7tnvmpd0
じゃ、もうヒット確定ということで。
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:21:13 8EvlMr2s0
前スレの終盤、上級の自演バレバレw
上級みたいな基地外の掛け声で即座に一分も経たない内に1000取りに参加する奴なんかいるか?
989 名前:上級読者 ◆xQmVoY6/HA 投稿日:2010/02/17(水) 23:40:42 ID:iJLtuV/i0
じゃ、1000取りするか。
990 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/02/17(水) 23:41:35 ID:GM+oKWL70
1000取れたら週間少年宝島復活
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:25:01 6dUFBuwp0
アラゴと出雲、タイプの違う連載を上手くスタートさせてるし編集長無能じゃないと思うけどな
ジオを半年で島流しにする英断も見せてくれたし
15:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/18 00:26:09 K7tnvmpd0
アラゴは残念ながら失敗の可能性が高いと思うが。
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:26:12 aZH3v+u40
>>14
ジオは「何故連載を許したのか」と言われても仕方ないレベルだったぞ
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:27:02 xg03y0d80
ジオは酷かった。 いくらなんでもあれはないだろあれは。
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:30:40 A8SnY7rSP
>>13
やっぱり個人情報探りしていたのは上級読者で決定か
名無しの時の上級読者が一番悪質だな
949 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2010/02/17(水) 23:14:17 ID:GM+oKWL70
>>946
ああごめん、IP探りをしたのは俺。
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:32:53 ReW9tdJSQ
ジオの時は前の編集長じゃなかったっけ?
冠お抱えだから仕方ない
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:33:58 LGd8mEsE0
ツールはどっち?
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:38:20 xg03y0d80
にしてもアレの連載を許した編集部は何考えているのかね。
技術と手間暇を総動員し31人もぶち込んで8日かけて描いている漫画が同じ発売日の雑誌に載っているのに、
わざわざ敗北宣言するために載せていると疑いたくなるレベルだ。…と思ったら「ハリポタを超える?」って本気かこいつらは。
担当はアレか。 なんでこいつが権力持っているのかわからんがキチガイに刃物だな。
電脳もはやく切れよ。
まあ今週は老害が一人去ったからいいとしよう…
22:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/18 00:39:21 wuhzrW5e0
ツールはね、父親が死ぬの交通事故だったのが駄目なのよ。
あれが癌で、入院して初めのうちは元気なんだけど、徐々衰弱して
あぁ、もう一度自転車に乗りたいな……とかいいながら死んでたら
相当、違ったと思う。
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:43:08 ReW9tdJSQ
不慮の事故でもありゃ単なる自爆だからなあ…
同情を誘ったのが運転手っていう悲しい事実
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:43:18 6dUFBuwp0
ツールはフランス編からマシになってきたと思う
自転車は相変わらずちゃんと描けてないが
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:43:43 CMmnVdql0
>>13
全角の数字で1000っていうの珍しいし上級の自演だな、完全に
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:45:03 xg03y0d80
「追求」ってのも珍しいね
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:48:38 CMmnVdql0
はい、ID:xg03y0d80は上級の自演IDだと白状しましたw
まあ>>4の時点でバレバレだがw
おまえワンパターンなレスしかできないから上級読者のガイドライン貼られると困るんだろ?w
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:52:46 xg03y0d80
日本雑誌協会の数字も惨憺たるものだったし、
上昇のきっかけはあるものかのう。 最近の新連載はよさげだから「今年はいけるかも」ってちょっと思ってる。
っていうか去年がひどすぎたからね。アレとかアレとか。
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:53:10 7FlwfO3r0
>>21の31人も使って8日かけて描いている漫画って何?
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:55:09 aZH3v+u40
オニデレは今週ぐらいの足の太さなら大歓迎だ
BSでは相変わらずの太さだったが
>>29
おそらくネギまじゃないかな
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:55:30 xg03y0d80
>>29
31人はヒロインの数 あの漫画8日かけて描いているから二ヶ月おきぐらいに休載する。
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:56:02 UzdvxXM60
(ヒロインを)31人ぶち込んで8日かけて描いているっていったら某バトル漫画しかないだろ
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:56:48 6dUFBuwp0
DDはアシ12人だっけ?
桐幡送り込んで鍛えてみたいな
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:57:51 UzdvxXM60
桐幡はまず漫画の描き方を教えろよ
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:58:01 A8SnY7rSP
リクエストあったみたいなので貼っときます
上級読者(笑)のガイドライン
1 すぐに「ジャンプのパクリだ」と見破ってしまう
2 すぐに編集、DT、ちゃお麺、好調の書き込みと見破ってしまう
3 腐女子漫画と萌え漫画に厳しい
4 しかし実は他誌の萌え漫画は嫌いではない
5 Wikipediaよりコネクスの方が役に立つページだ
6 漫画業界の噂話が大好き
7 隙あらばネタ元不明の噂話をWikipediaに書こうとする
8 ニュー速に漫画スレが建つととりあえずガッカンの悪口を書いてくる
9 業界通ぶって得意気に編集者ネタを語り出す
10 しかし担当編集が誰かは単行本が出るまでわからない
11 ことあるごとに編集者の給与を下げろと低所得者特有のルサンチマンを丸出しする
12 一年365日体制でサンデー叩きしているニートである
13 冠が嫌い
14 ガッシュ・雷句とそれに関連した編集部叩きの話が大好き
15 雷句に逆らった橋口、藤栄のスレで粘着中傷をする
16 その割に便乗してあっさりと見捨てた新條まゆには優しい
17 ベテラン作家を「老害だ」となげく
18 だが作家が他誌で描き始めると「逃げられた」と騒ぐ
19 新人作家はサンデーに行くな!と書かないと気が済まない
20 好きなマンガは「バクマン」
21 サンデーの発行部数が気になってしょうがない
22 しかしチャンピオンの発行部数は気にしない。あとサンデーの部数がチャンピオンに抜かれると言うのが口癖。
23 単行本ランキングでサンデー漫画の売上が低いと「廃刊しろ」とわめきたてる
24 隙あらばガッカン不買運動に仕立て上げようと狙っている
25 偉そうに批評はするが漫画を買わずに満喫や違法DLをしている
26 上級だと見破られるとDTまたは好調と言う
27 かつて漫画投稿者であった事を白状している。それによってサンデーを叩くのは私怨だとバレた。
28 サンデーが他誌から優秀な人材を引き抜こうとするのを異常に嫌う
29 サンデーの持ち込み激減、荒川弘は門前払い、などの脳内妄想を事実かのごとく語る
30 訴えられるリスクを犯してまで、個人情報探りをして、その個人情報を攻撃材料に使う
31 サンデー批判スレとサンデー総合スレにてコテと名無し両方を使い分けで自演しているのがバレる
32 サンデー批判スレにて某個人に名誉毀損モノを発言をしてしまい叩かれる
33 サンデーは廃刊が口癖
34 異常にジオと電脳を叩く。はじあくも嫌いらしい。
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 00:58:41 xg03y0d80
あとあの漫画は背景を3DCGソフトで描いているらしい。
案外手書きの部分はジオ並にスカスカかもしれんな。
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 01:01:37 xg03y0d80
じゃお前冠茂好きなのかよ。 そんな奴本人以外この世にいるわけねーだろ。
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 01:01:44 CMmnVdql0
>>35
乙~
でも23と33がダブってない?
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 01:14:47 7FlwfO3r0
>>30-32
ネギまか、ありがとう
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 01:22:47 vVZMPaKr0
あ~あ
駄漫画の新連載ラッシュ食らうくらいなら
萌え漫画強化したほうが遥かにマシだっちゅーの
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 01:27:36 ZXa9P/290
今回の神知るは面白かったな
きちんと駆け魂が抜けて成長した美生が見れた
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 01:31:07 wtksMNa+0
MixiMのあの石像、あんな強力な雷撃が放てるなら、審判なんてしないで最初から相手を攻撃
したほうがいいのでは?
大体、審判の結果、自分が負けちゃったらどうするんだよあれ。
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 01:59:55 uFFM2flXO
ハイリスク・ハイリターンってヤツです
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 02:50:36 zuxRNuXA0
>>41
同意
頑張れよって声かけられて
なにかを感じ取ったツインテールが振り向くともうドアの向こうっていうコマが良かった
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 02:55:17 m2E9EllE0
若木は連載しながら伸びてると思った
はじあくの人にもそれを感じた
あともう中堅筆頭だけどケンイチの人にも
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 03:32:06 sL9sl1/L0
一日で200レスってのはそこそこ進んでる方なのか
出雲から感じる微妙感の正体がやっと分かった。こいつハヤテのアシだろ?
ペンタッチだけは一人前なのにデッサン取れてない絵といい
狙ってるくせに空回りしてる感といい、そっくり。いや、もっと酷い。
女形マンガとか誰得なモチーフで異様に巻頭に位置している「プッシュ補正」っぷりといい
サンデーはたまにこういうのゴリ押ししてくるよな
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 04:37:46 WYrU5AMo0
>>31
何故ココサンデーすれで ネギまなんだ
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 05:00:56 Uyx+Si360
>>42
いまさらMixiMに突っこんでどーする。
>>46
オニデレを見た後で読めば、どんなデッサン狂いも気にならないよ。
49:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/18 07:23:47 EIxyT5zt0
>出雲から感じる微妙感の正体がやっと分かった。こいつハヤテのアシだろ?
僕も國崎の第一話を読んで、もしかしてこの人の今の担当、名前はしらないけど
ハヤテの立ち上げをした担当さんかなと、なんとなく思ったなぁ……。
実際はどうか分からんが、國崎がハヤテをかなり意識してるなとは思うわ。
>女形マンガとか誰得なモチーフで異様に巻頭に位置している「プッシュ補正」っぷり
これは単純にアンケ結果が良いからだろう。
連載終了まで真ん中から下には一度も落ちないんじゃないかな。
これをプッシュしないで何をプッシュするのかというくらい、他の漫画が駄目だし。
これが縄田の生命線だろう。
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 08:13:56 DHyAtros0
>>49みたいにコテで出てくる時はそんなにウザくないんだよな、上級って
ただの基地外ってだけだし
こいつが本当に悪質なのは名無しの時
>連載終了まで真ん中から下には一度も落ちないんじゃないかな。
んなわけねーし
上級はなにが目的で出雲持ち上げてんだか知らないが
無駄な工作だな
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 08:34:56 wtksMNa+0
まだ6話目だからアンケが順位に反映されているとは考えにくいね。
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 09:39:55 3y1M/G/r0
新連載が中段より前にいるのはいつものことじゃね?
維持できるかどうかが問題。
目安は番長より前か後ろかってとこかw
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 09:44:03 ReW9tdJSQ
実際ひらかわは売れ線の漫画家だと思うけどね
萌え系だからとかは置いといて
あの安定感は新人には見えないよ
今の叩きは上級が変に持ち上げるのとネタの拒否感からの批判じゃないの
あと多分担当は熊谷じゃない
ツイッター見てると担当はしてなさそう
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 10:09:50 ON/f/Dy80
サンデースレはヒステリーが多い
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 11:28:46 L463UW79O
出雲擁護がたくさんあると
サンデーは沈む船なんだなぁとしみじみ感じるな
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 11:33:23 3y1M/G/r0
別に出雲いちゃダメだとは言わないけどさー
そんなんばっかりなのは嫌だってだけで。
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 11:53:28 DHyAtros0
>>55
それが目的で上級は出雲マンセーしていた?
あの出雲マンセーすげー不自然
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 11:54:22 disvSFvpO
出雲好きだけどこれ以上同系統が増えるのは別だ
そういうのはヤンガンとか他誌でやってくれ
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 12:26:00 1kPD5ATy0
出雲は主人公がチートなせいでちょっとの練習でできるようになるから歌舞伎で大成する(勝負する)話にもしにくいし
歌舞伎シーンはわずかな説明(しかも文字)だから歌舞伎の世界の奥深さがわかりにくいし
何より、物語のテーマがわからない
主人公は何をどうしたいんだろうか
ホモ描写のせいで気持ち悪くしか感じられないな
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 12:32:11 ZZ62aYyM0
女装男子と男装女子のラブコメがよかったな
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 12:37:48 Kyn66YZX0
それいいな
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 12:42:08 L463UW79O
舞台芸術モノは主人公が天才であるのはある意味当たり前でいいけど
北島マヤや宮本昴みたいな常軌を逸してるところを見せてもらわなきゃノリようがない
男の娘コメディも誰も彼も出雲の魅力にメロメロって描き方しか出来てないしな…
全部が全部読み切り向きの設定のままなんだよね
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 12:42:59 3y1M/G/r0
>>60
アリじゃないか?
わけわかんなくなりそうだがw
でも今だと神汁とかぶるな。
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 12:45:42 L463UW79O
それなんて放浪息子?
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 12:48:56 DOPfevPv0
【アニメ】OVA「絶対可憐チルドレン 中学生編」、今夏リリース
スレリンク(moeplus板)
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 12:50:27 4VsXMBUG0
てか「放浪息子」やん
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 13:04:32 ReW9tdJSQ
>>56
同じく
萌え系だけ載せろなんて馬鹿な事は言わないけどあっても問題ないくらいのバランスで行って欲しい
萌え系に偏るとヤンガンとか角川系には負けるし惰性でサンデー買ってた人一気に減るの目に見えてる
メジャー誌で少しやるから注目浴びれるってのが、わかってないのは萌豚だけ
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 13:06:40 Kyn66YZX0
マガジンくらいのバランスで丁度いいよ
今のサンデーには萌え枠が多すぎ
多くしてもいいけどショートに絞ってくれ
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 13:07:21 Xg9Apojl0
昴と比較するのはフェアじゃないが、どうせならただの舞台設定じゃなくて歌舞伎に興味がある人に書いて欲しいな。
ところで歌舞伎漫画で先祖の幽霊が取り憑いてってヤツ、題名なんたっけ?
アレの対決は面白いなって書こうとしたら度忘れしちまったよ。
PC有れば検索すんだが。
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 13:07:32 gcaJgHFJ0
デザートがメインになったら本末転倒ですよ
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 13:20:06 Fd/Ii37q0
料理は不味いメインディッシュしかでてきません。
かろうじて食べられるのは賞味期限切れの腐臭のする料理と
食べ過ぎると不健康そうなデザート。
そのレストランはかつては名店だったようですが、
その名声にあぐらをかいて時代に対応する努力をしませんでした。
支配人が傲慢でせっかく育てた料理人に逃げられました。
目利きが悪いので仕入れる材料は新鮮さを失っており、
料理人は引退間際の老人と、他で雇ってもらえなかったような使えない半人前。
さてそんなレストランに入ったら、あなたどうしますか?
1.他の店へ行く
2.デザートを食べながらメインを待つ
3.餓えて死ぬまでメインを待ち続ける
4.「俺がこの店を建て直してやる!」
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 13:28:06 ReW9tdJSQ
主食がイマイチなのは昔からなんだけどねサンデーは…
90年代がどの雑誌も活気づいてただけで
後ひらかわに歌舞伎の良さを伝える漫画描かせても逆につまんなくなるよ
そんな技量もないだろうしあの漫画でする必要もない
今のままが一番いい
無理しないで身の丈にあった漫画描いてる人だと思うけどね
個人的にやんコミのが好きだけど出雲で連載して正解
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 13:35:14 qkjTfDGhO
>>71
自分は、何十年も変わらない昔ながらのこの店の味が好きだ。
ここより繁盛している店はいっぱいあるが、他店の味は自分には合わない。
今のベテランシェフが料理を作る続ける限りは
ずっとこの店に通い続けるだろう。
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 13:49:11 3y1M/G/r0
>>69
かぶく者(モーニング)じゃねーの
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 13:57:03 y0YdqF5xO
ここらでガッシュやうしとらみたいな
ド派手なバトル漫画でも来ないかな
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 14:04:12 3y1M/G/r0
ベタで熱い展開のマンガがもうちょっと欲しいねぇ。
一番ベタで熱い展開を描けるのがゴルフだけしかないのは問題だ。
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 14:06:33 Xg9Apojl0
>>72
え…必要もないって。
ええ?
萌えを積極的に否定しようとは思わないけど、それは解らん。
歌舞伎の面白さも書かん興味も無いでよしとするならば、可愛い坊っちゃん嬢ちゃんのイラストだけでいいじゃないか。
漫画である必要があるのか?
>>
それだ。
ありがとうございます。すっきりした。
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 14:08:16 Xg9Apojl0
アンカミス。
失礼した。
>>76
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 14:13:12 lzAAIu4s0
ひらかわは歌舞伎じゃなく地元の出雲の阿国をテーマにした漫画を描きたかったみたいだしな
ベタで熱いものは今は支持されないよ、COOLで中二の方が売れる
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 14:59:26 ReW9tdJSQ
>>77
皮肉とかじゃなくて出雲に対しては歌舞伎を面白く伝える要素なんて本当に必要ないと思うんだ
男娘のコメディであって、それ以上でもそれ以下でもない
興味持ってくれたらラッキー位の棚ぼたな気持ちで構えるのが一番だよ
のだめの作者みたいにクラシックの良さを面白く消化できるような作家ではないと思うよ
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 15:02:57 ReW9tdJSQ
消化して×
表現できる○
ひらかわは絵柄は変わらないだろうけどカラーは上手くなりそうだなー追々PC塗りに移りそう
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 15:27:02 /1rwfd0n0
やっと読んだが今週のDDの展開はいい
絶対イダマリアもついていきて良かった
最後のニページはグッと来たよぉ
なんか序盤にDDが載ってると違和感あるけどw
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 15:31:01 L463UW79O
>>80
それでも歌舞伎バトルのパートを送り手側は主軸のひとつと皮算用してるでしょ
男子校を舞台にした女装演劇バトルにしときゃ良かったのに
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 15:39:24 wDyREUbDO
>>83
確かに歌舞伎じゃなくてよかったと思う
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 15:48:52 ReW9tdJSQ
バトルとかにするのは駄目
ひらかわの良さが出ないとかじゃなくてこの作家にバトル描けるだけの技量がないから無理
今以上にすぐ限界がくるよ
だから身の丈にあった漫画描いてる人なんだって
題材を上手く調理して出す事に優れてるわけじゃないから
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 15:52:34 ReW9tdJSQ
ファミレスの冷凍食品みたいなもん
低コストでより美味しく見せて値段が安い分得した気分になれる
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 15:56:42 L463UW79O
>>85
どんなジャンルの資質があると思ってるの?
正直、コメディとしては主人公の性格が不愉快だし
周りを固めるキャラも顔と名前が違うだけでリアクション1種類だし
キャラ付けもステレオタイプで光るものを感じない
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 16:51:02 qkjTfDGhO
コメディーで主人公の性格がどうとか言ってたら
高橋留美子は漫画を描けない
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 17:18:46 dpw2DUl10
マギって1話からずっと今のハヤテみたいなジメッとした話しかやってない気がする
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 17:23:01 52290jrjO
出雲は 主人公が女のが絶対よかったよ・・
父親が親バカキャラなら尚更
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 17:48:34 6mC8oFM6O
ゴルフの新キャラ、顔から言動までまんま涼君だが
明らかに不快な噛ませ役くさいとこに悪意を感じるw
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 17:59:16 6dUFBuwp0
今週号はマギが1番手、結界出雲アラタが4番手~6番手と
数少ない女性作家の作品が全て掲載順1桁台なんだな
男性作家も留美子チルドレン多いし、今のサンデーは
女性作家の感性が優位にたった雑誌になってる
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 18:04:36 dvko91PC0
女性幻想が土台となるキモヲタ雑誌か
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 18:58:58 fn8u/8DM0
>>55
ワンピ、ナルト、ブリーチの後継者を見つけようとして自爆を繰り返してる
ジャンプと違って手堅く行こうとしてるのは悪くはない選択。
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 19:01:10 fn8u/8DM0
>>71
賞味期限切れ寸前だけどおいしい料理
出来たてほやほやの新鮮なデザート
この2つでサンデーが持ってるなら・・・
後者が増えるのは自明の理。まずいメインディッシュなんて誰得。
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 19:16:09 kBY9S9wo0
ID:fn8u/8DM0
本日の豚女ID
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 19:28:28 8khWOyw50
昔ながらの懐かしい味が食べれる店だと思って通っている。
食後に食べるならデザートの味も気に入っていた。
デザートを目当てに来る人も多いらしい。
しかしデザート専門店になるなら食事には行かないな・・・
デザート目的に行くなら他にもっとお洒落な店あるし。
今って素人が昔の味を真似て作ってる感じ。
現在連載持ってなくてサンデーの味を受け継いでいる新人が
いつかメインディッシュを作りに来てくれるのを待っています。
デビュー作が超とかに掲載されてた人って、
自分的にはサンデーっぽくて好きなの多かったんだけどなあ。
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 19:54:08 ReW9tdJSQ
その賞味期限切れのメインディッシュを食い続けてる客を切った後の事考えてないのは一部だけ
デザートでやってくには他に良い品揃えの店が揃い過ぎてる
編集が恐れてるのはスイーツばっかにしたら惰性で買い続けてる人が減ることでしょう
萌え一色にしろって言ってるのは萌え系漫画志望者か?
ただの読者なら雑誌のカラーにそこまでムキにならんでいいと思いますけどね
バランスがいいのがサンデーなんだからそこだけは崩さないで欲しいよ
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 19:57:18 fn8u/8DM0
>>98
賞味期限のメインディッシュこそビッグコミック系に行って欲しい。
なんか誌面が古臭く見えるんだよ・・・
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 19:57:42 RQZo1qvbO
最近サンデー読んでるんだけど
サンデーってヲタも編集も新連載に大ヒットを期待してないんだな
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 19:59:14 fn8u/8DM0
>>100
ひらかわには期待してる。他の新連載(ツール、明日、アラゴとかこの辺)は
採算度外視で編集の自己満足で連載させてるの?って言いたいくらい酷い。
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:06:06 qChSFrlZO
つーか
いい加減豚の相手をするのやめたら?
妄想だけで話を進めているから何を言おうが意味がない、とわからないのか…
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:06:33 /1rwfd0n0
俺の今のサンデー購買を支えてくれてる漫画は
安牌(マギ、アラゴ、ゴルフ)、DD、弟子、まぁ月光、結界(新章期待)意外にもツール&明日
アラゴは今週で安定感がマシて来た。DDは個人的に期待度高須クリニック
中堅どころだか、中堅下リベロだかしんねーけど20代の購買を支えるのって
ここら辺だろう。萌系以外なら
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:11:02 RQZo1qvbO
>>101
歌舞伎は読めなくはないけど行っても小ヒットじゃないか?
編集が本気で売ろうと考えているならもっと面白くできるはず。
でも「このくらいでいいか」みたいな編集の怠慢が見える
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:13:10 qChSFrlZO
マギ・ゴルフが売り上げを伸ばして、アラゴがヒットしてくれれば立て直せるんだがな
王道がなくなったら既に少年誌ではない
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:17:03 Fd/Ii37q0
>その賞味期限切れのメインディッシュを食い続けてる客を切った後の事考えてないのは一部だけ
そういう古い味を好む客は減ることはあっても増えることは絶対にありません。
あなたこそ先のことを考えてないでしょう。作家でも読者でも年寄りから先にいなくなるものだよ。
そしてそういうかび臭いメニューをいつまでも並べてる店に勤めたいと思う料理人や
入って見たいと思う新規の客が現れるとお思いか?
新規の作家や読者を敬遠している可能性についても想像力を働かせてください。
>デザートでやってくには他に良い品揃えの店が揃い過ぎてる
そこは同意。大衆食堂がスイーツ専門店とデザートで競って勝てるわけが無い。
>編集が恐れてるのはスイーツばっかにしたら惰性で買い続けてる人が減ることでしょう
正直そこまで考えてるならもうちょっとまともな新連載を出してくると思うよ
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:19:29 ReW9tdJSQ
>>102
すまん
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:21:53 ZZ62aYyM0
王道ってなんだろう
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:25:29 ReW9tdJSQ
マギは王道王道とうたってるけどダウナー系だよねぇ
ギャグとシリアスのさじ加減が絶妙に上手い人なのに暗い話が続くなあ…
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:28:47 rXhO4wX50
歌舞伎に面白さも漫画らしさも期待してないと言う。
それは作者の能力不足だと言う。
しかしヒットするとは思うのだと。
もう理解の範疇を超えてるわ。
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:31:28 2+5h/mq10
>>91
涼って誰だ??
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:35:46 ReW9tdJSQ
あのサンバイザーは石川くんじゃないか
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:38:58 /1rwfd0n0
>>109
つかそれって新シリーズ?突入したから仕方ないんちゃう?
始まってすぐは明るかったし。王道ならシリアスも必要なんだろ?
でも思うに女性作家の描き手は男性読者にとって
心理的にエグい酷さを演出する傾向にあると思う。そこら辺感性の違いが出てるんじゃねーかな
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:43:41 xg03y0d80
女性作家多いな。婆さん、傭兵の2人、ひらかわ、
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:48:06 qChSFrlZO
>>108
サンデーではゴルフが一番王道かね
島袋のアシやってただけはある
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 20:55:08 ReW9tdJSQ
>>113
葉っぱの時は初期の大高だーと思って楽しめたよ
今の展開はすももの二人が別れた時と若干かぶってしまう
男性作家の描く悪役はギャグだったり下衆でも一本筋通ってて格好よかったりと、
魅力的だったりするけど女性作家は心理的にエグイとこついてくるね
ジャミルとかキャラ良いのにえぐかったな…リンチ好きなDQN…ウシジマくんとはまた違う怖さ
アラタなんて今週読むと門脇は何故ああなった???と思わずにはいられない
あの切れ方とか執念深さとか理解の範疇を越えている
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 21:04:43 exaslRJU0
>>116
門脇DQNが革に執着している理由は読んでれば普通にわかるけどな
ちゃんと読んでる?
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 21:07:54 qChSFrlZO
ハガレンくらい突き抜けてくれればそれはそれで面白いのに
キメラの話はエグかった(褒め言葉)
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 21:11:17 ReW9tdJSQ
真剣勝負で手を抜いたのが気に食わなかったんだっけ?
友情は壊れても殺したい程の理由にするとかはやり過ぎ
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 21:14:42 ReW9tdJSQ
ハガレンのえぐさは感情的なものが先立っているわけでなく、全体の構成として計算されてるから
大佐の失明はえぐかったけど
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 21:37:47 5eVUa3340
Qはアホ
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 21:54:25 10KJOfFY0
つーか今週のナルトの方がはるかにエグイw
男とか女とか行ってる奴はゴミw
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 21:55:30 skcxrKOd0
女はどうこう言ってるの奴は女だろう
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 22:01:14 eco5O2lFO
ハガレンそんなエグイかな?個人的はわりと普通かなぁ
ブラックラグーンの双子の話とか浅野いにおのひかりのまちの方がしんどいけどな
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 22:09:52 Y74xDVLt0
>>117
>>119以外にもあるの?
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 22:10:04 xg03y0d80
少年漫画としてはかなりエグいと思う。
生も死もちゃんと理解している作者が手加減なしで
「ニーナとアレキサンダーはどうした」とか「人の形をしていなかった」とか「(うろ覚え)錬金術師が何百年も研究してできなことを10か月でやってのける」とか…
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 22:16:18 exaslRJU0
鋼のネタは専用スレでやれば?うぜぇ
NG登録しとくわxg03y0d80とReW9tdJSQ
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 22:17:19 qChSFrlZO
いい意味でエグいよな
ロマとは違う
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 22:19:22 lBGGjo0O0
エグみはあっても構わんが、それはただの作品を構成しているお話の流れの一部であって、それをもって殊更に騒ぎ立てるのは好かんな。
どっちがエグイかなんて無意味じゃないかな。
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 22:23:27 9NjCRsu70
うむ
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 22:24:58 /1rwfd0n0
エグみの性による違い
女は心理的にエグってくるねちょねちょ
男は絵グロは多くても心理的には爽快
そんなところか、前者のは男性読者に受けにくいような気がする
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 22:35:17 qHOFfPHK0
ハヤテの最近の話もネチョネチョしてて気持ち悪いが
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 22:51:30 aZH3v+u40
小学館漫画賞の少年向け部門がスケットダンスかよ
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 22:56:30 rTgek2Ot0
いつの話だよ
135:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/18 22:57:14 m+9d2Ulc0
神知るは残念だったな。
ていうかハヤテは今回、候補にすらなってなかったんだな。
萌えに頼ってる癖に、萌え漫画冷遇とは呆れる。
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 22:59:52 Db/w8aTC0
>>128
あれって後味が悪いだけだもんなw
あんなもん少年誌で見たくないわ。
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 23:13:50 RIZE+Cyq0
出雲が神汁一巻より売れなかったら
上級は自殺するらしいな
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 23:17:18 DxtdF0UQO
このスレからアホが消えるのか良いことだ
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 23:23:19 hywx/9Hu0
>>83
腐女子がつくかれやめれ(プリンセスプリンセスみたく)
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 23:24:46 hywx/9Hu0
>>108
近道しないこと
141:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/18 23:27:48 m+9d2Ulc0
男子校の女装演劇って意味分からんw
演劇やりてーんなら、共学行けやw
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 23:31:56 wDyREUbDO
>>139
プリンセスプリンセスは作者も腐だろ
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 23:36:47 exaslRJU0
若木はちょっとかわいそうね。ブログでもぼやいてたけど。
萌え系の作品が悪いわけじゃなくて、それ以外の作品がパッとしないのが悪いのにね。
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 23:37:25 /1rwfd0n0
神汁見てる層って萌ヲタだろ?今の展開ってめちゃくちゃ嫌なんじゃねーの?w
なんで主要な読者のターゲット敢えて外したんだ
俺でもあれは先週まで気持ち悪いと思ってたが
ギャルゲの神だから逆もやらせるって展開は素直にはーなるほどーと思ったけども
面白いかは別だけど
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 23:42:36 DxtdF0UQO
いちいち萌えってのにネガ反応するの多いよね
タマサカみたいなカスを持ち上げるバカも困りモンだが
おもしろければそれでウケるんだし
146:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/18 23:44:03 m+9d2Ulc0
>>143
>ブログでもぼやいてた
ほぉ……。なんて言ってたの?
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 23:51:09 exaslRJU0
>>146
ぼやいてたっつーかネタにしてただけね。誤解を招いてすいません。
ちなみに1/22の記事。後は自分で見て。
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 23:55:26 ypQgPngi0
上級の他にも萌えアンチがいるみたいだけど
サンデーの長所を叩いてどうする・・・・
ジャンプと同じ路線をサンデーでやってても駄目だよ
今は選択と縮小の時代だから
かつてサンデーで少年漫画少年漫画した作品が売れたからって今通用するとは限らない
ケンイチみたいに燃えと萌え両立させてる作品が理想だけどね
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 23:58:16 ytmA5muL0
誰も取り上げてないけど
クロゲの最終話は上手かったなあ
あだちは最終話で外した事ないね
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 00:00:07 /1rwfd0n0
なんか萌えアンチにされてるのか?読まないだけで(まー萌ヲタや萌絵きめーとは思うけど)
別に叩いてなくね?なんでコアな読者層が嫌がりそうな展開にしたんだよっつー話をしたんだが
それと別にサンデーの長所とかどうでもいいし、俺はそうは思わないし
売上よりも内容充実の方が気になるし、それが受けずに終わったら終わったで
それはそれだし
151:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/19 00:03:06 b8PRHVfd0
>>147
>誤解を招いてすいません。
いえいえ。
まぁ、行ってまで確認する程のことでもないから行かないが。
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 00:03:31 9Ioq+2wv0
萌え豚って言い方が気になるんだよ
激烈サンデーアンチの上級読者とは別にちゃんとしたサンデーファンの人がその言い方してたからさ…
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 00:04:58 iLPVIAoKO
>>144
>神汁見てる層って萌ヲタだろ?今の展開ってめちゃくちゃ嫌なんじゃねーの?w
神汁見てる層には色々と謎が多いのよ
主な層は中高生(女性のファンも存在)
154:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/19 00:08:50 GFEDNMTe0
表紙綺麗だから、それで買う人が多かったのかもな。
サンデーとか関係なく。
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 00:10:12 hXfK6Kxa0
女性ファンの割合としては、
絶チル>神知る>ハヤテってとこかな
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 00:18:28 0Z+Mj6n50
150は豚言ってないよねぇ。
自分も萌えに興味が持てないけど豚言った事はないな。
ま、寝るわ。
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 00:27:50 9Ioq+2wv0
別に150の人について名指しで言ったわけじゃなくて
異常サンデーアンチの上級と一緒になって萌え叩きする人がいるみたい?だけど
アンチの上級と一緒になって、ちゃんとしたサンデーファンがサンデーの長所潰そうとするのかいかがなものか?
って話だよ
とにかく上級以外の人が萌え豚っていうの止めて欲しい
上級にはなに言っても無駄だけど、上級以外の人には人間の言葉は通用すると思うから言ってみました
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 00:29:03 8cg8K7y80
そもそもサンデーって萌え系が長所なの?
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 00:30:40 XDfOHJxK0
>>158
そこ以外の強みが他にあるのかと聞きたい
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 00:34:20 9Ioq+2wv0
>>155
絶チルは女受けいいらしいね
あと名医も女受けいいよ
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 00:35:51 ABU+iuch0
命医といえば今週あまりにも線が美麗なんでビックリした
命医二部なんかやらないで橋口のあの画力とセンスはもっと売れ線漫画で発揮したほうがいいと思った
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 00:36:14 Gzyn184Y0
サンデーの萌え系は萌え系コンテンツを昔から扱ってきた
スクエニ角川電撃系と比べれば若干遅れてるくらい。
でも今のサンデーはそれ以外の漫画が空気漫画もしくはクソ漫画だから、
結果的に萌え雑誌の印象が強くなっているだけ。
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 00:54:10 Gzyn184Y0
先に出てきたレストランの例えを使うなら
古参客「なんだこの店は!デザートばっかでろくなメインディッシュが出てこねえじゃねえか!!」
「俺たちを糖尿にする気かゴルァ!!!」
「おれたちゃ普通の飯が食いてえんだ、スイーツ店に来たんじゃねえぞ!!」
畑 「んなこと言われても僕たちデザート専門だし…出来る範囲で頑張るしかないし」
若木「文句言うなら料理人追い出して、ろくな新人を拾ってこない経営陣に言ってくれよ…。
俺らはあくまで添え物なのに、メインの人の不在は俺らにはどうしようもないじゃん」
こうですか?分かりません
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 01:06:22 MCUPVxf30
まだまだ先だと思ってた14号がもうすぐだ
険持の新作はどんな感じなのかねぇ
アラタみたく全く話が進まないみたくならなきゃいいけど。
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 01:06:54 RJcI0dRJ0
>>162
バトルものは結界師以外どんどん掲載順下がっていくもんな
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 01:12:15 0Z+Mj6n50
いや、メインの肉料理のソースにチョコレート掛けられてる感じ。
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 01:12:34 6XfzNAb90
ちょっとおっきした
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 01:47:04 tjVylgC+O
クロゲ終わってますます売り上げ減るのかしら
移動の暇つぶしのために買ってるけどあと一つ二つ面白い作品がないときつい
それでも個人的にマガジンよりは読める作品多いけど
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 01:53:53 2I2WWKWeQ
クロゲは休載多かったけどやっぱ部数に貢献してたのかな
スポーツのラブコメが読みたい
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 01:57:59 tSqURqlR0
夏草を呼ぶしかないな
ジャンル詐欺でもいいならタッコクで
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 02:09:48 MavfMYNZ0
案外スポーツラブコメなら4946の人がうまく描ける気がする
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 02:13:40 2I2WWKWeQ
フィギュアスケートとかどうでしょうか
女の子も沢山出せるよ
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 02:14:28 2I2WWKWeQ
その代わり男のもたこりタイツも我慢しないといけませんが
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 02:15:27 Gzyn184Y0
>>172
つ ブリザードアクセル
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 02:29:15 JJukQnS30
ジャンルの話題というと昔マガジンかどっかでマネーの話やってなかった?
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 02:48:42 MR3DyK3q0
一本二本連載が終わったからといってすぐに部数が落ちるわけではないし
逆に一本二本ヒットしたからといって部数が持ち直したりもしない
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 06:13:56 8q/sdksS0
>>175
> ジャンルの話題というと昔マガジンかどっかでマネーの話やってなかった?
MIQだっけ?
178:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/19 06:25:29 gvIlX2KS0
MIQ、懐かしいな。
連載当時、作品スレで思いっきり批判したわw
179:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/19 06:30:20 gvIlX2KS0
>>169
Q太郎。それなら超の福田が一押しだわ。あいつは才能ある。
小学生のサッカー、イナズマイレブンみたいなのに恋愛をプラスさせたような漫画を連載させれば
ヒットは確実だろう。
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 07:46:49 gBCm8Vt3Q
あいつは冠の犬だからなぁ。雷句問題でサンデー擁護して連載取ったようなもんだから。あ、擁護したのはエロ同人描いてる別名でだが
181:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/19 07:58:46 QpM0JEPG0
>あいつは冠の犬
いやそれ、作者、間違えてない?
僕の言ってるのはムシブギョーの福田だよ?
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 08:01:58 N8TaAfBv0
萌オタってのはアレかい。
ファンがどう思うかも考えないで一般の作品を否定・面白くないと断定するのに、いざ萌え漫画が否定されたら被害者振るのかい。
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 08:09:57 vTkL2kdx0
>>171
読切で、安否生存不明の友人を華麗にスルーして
その友人の体で女とイチャイチャ
あげくに説教かます漫画描いてた印象が強くて
あの人に心地よい類の「ラブコメ」が描けるとは到底思えない
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 08:16:14 vTkL2kdx0
設定を大仰にしてセカイ系にするかしないと
(友人をスルーするから気に食わないのであって、
セカイをスルーするラブものはありふれてるし)
なんつーか、部活とか日常とか描かせるイメージが湧かない
同人も死んだーのレイプったーの孕んだーのトツギーノ
の触れ幅でオチつけるばっかで日常や機微系は皆無だったし
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 08:18:46 MavfMYNZ0
その読み切りって短期連載の一話目だったらしいけど?
今の連載見てたら十二分に描けると思うぞ
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 08:26:02 gBCm8Vt3Q
>>181
ああ、すまん。171に安価し忘れた。ネギま!とかのエロ同人描いてた東な
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 09:50:07 SLmNnEPy0
マネーとかフィギャーとか題材も確かに大事だが
今の編集に話作れる奴いないんじゃないかなぁ・・・
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 10:15:35 Gzyn184Y0
小学館の上の人はいい加減、現編集部を総退陣させてください。
って無理か。幹部はサンデー編集部出身が多いからな。
中堅追い出しても
ライク追い出しても
ベテランを使いまわしても
冠商法を使っても
メディアミックスしても
編集長が代わっても
新人を積極的に起用しても
ジャンプをパクっても
萌えを多用しても
他誌作家を引き抜いても
建て直しは無理とくれば、いい加減残された道は編集総入れ替えくらいしかないだろうに。
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 10:26:12 SLmNnEPy0
>>188
編集の紹介コーナーでもつくってほしいぜ。
好きなマンガ5つぐらいと担当してるマンガ、
あと自分で自分につけるキャッチコピーだけでいいからさー
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 10:31:51 2I2WWKWeQ
>>182
違います
約一名が毎日懲りずにしつこくネガキャンしてるだけで萌え好き皆がそういう事するわけじゃないので
あの人は話が通じないのでスルーしといて
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 10:34:32 2I2WWKWeQ
>>179
絵柄には華があるけどあの人話が面白くないよ…
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 11:17:43 fwE6/6w4O
漫画家マンガがヒットしたり今更相撲漫画かと思ったら面白かったりするから
売れ線だろうが追っかけだろうがを狙って企画しても当たらないと思う
キッチリ面白い漫画を描ける人を見出ださなきゃしょうがないと思う
ツールにしても明日にしても同ジャンルで当たりを引いてる作家いるし
単純に作家の能力不足も大きいと思うんだよね
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 11:53:55 g80hahINO
サンデーの新刊コミックって帯があるのとないのがあるが
どういった基準なんだろ
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 12:00:37 gYIYt9No0
いいかげん、安西切れよ。
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 13:40:00 JJukQnS30
>>177
そうそう。あれのこれが2憶だっつって現生叩きつけるのだけは気に入ったわw
あの頃よりかは落ち着いた奴を作れる時期かと思うが、一種の流行り物みたいなもんだからな
農業、相撲、スポーツ、・・・マイナーもの路線で狙うのは・・う~ん見てみたいけども
チャンピオンぱくって恐竜で行こう。後、サンデーに今一番必要なのは大型新人だな
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 14:05:56 SLmNnEPy0
>恐竜で行こう
恐竜をどうすれば面白くなるか考えてから言ってくれw
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 14:09:31 JJukQnS30
一部読者によるとサンデーの長所は萌えなんだろ?
つまり恐竜の萌え漫画だな。これならそこまで一般読者も引かないだろう
恐竜ということで、昔ながらの王道このみ読者も引張る
完璧すぎるな
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 14:11:58 SLmNnEPy0
待て待て
恐竜=王道ってどこから来たんだwww
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 14:12:51 1k9hNjIgO
トップをねらえ2! みたいなのを希望
恐竜はいいや
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 14:13:04 JJukQnS30
王道=バトル漫画=男が好き=恐竜
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 14:21:31 SLmNnEPy0
>>200
男が好きなら
戦車、鉄道、はたらく車が先だろ!
つーか王道がバトル漫画じゃない。
それぞれのジャンルにそれぞれの王道があるんだ。
多分。
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 14:29:48 fwE6/6w4O
小学舘とレベル5って仲良さそうだから
「ニノ国」のコミカライズさせてもらえばいいのに
設定固まってるからジオみたいな意味不明な世界観にはならなそうだし
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 15:22:19 W+r8EB/Y0
>>195
>サンデーに今一番必要なのは大型新人だな
その結論に依存は無いが、仮にそんな新人が現れたところで
サンデーの門を叩くのは間違いなく後のほうだぜ。
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 15:23:41 W+r8EB/Y0
打ち間違えた
依存→異論
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 15:23:54 iHqtWspa0
つか、時々話題になってる4946とかいうのを1,2巻まとめて読んでみたら
あんまり続きが気になって
思わずクラサンの読んでしまったじゃねーかw
タイミング狙ってるとしか思えない更新・発刊ペースだな。
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 15:30:01 SLmNnEPy0
そんなにか。
うーむ・・・とりあえず読んでみるか。
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 15:43:47 BMdWholwO
4946は元々本誌連載だったらしい
惜しいことをしたもんだ
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 15:45:16 NgTLdyTQ0
少なくともやおよ(ry よりは良いな
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 15:59:21 iHqtWspa0
本誌でやるなら別のネタだったかもしれないけど
ラブがらみなら何でやってもいけた気がするんだよなこの作者
4946だって纏めるの相当大変そうだし
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 16:39:41 W3rdv80v0
>>201
面白そうだな。
いろんな働く車や往年の名車も出したいから主人公は何でもプロ級に運転できる設定ね。
>>202
ジブリ絵じゃないと納得しない層が多そうだから、それは荒れそうじゃない?
パヤオさんがオリジナルで書いてくれるのなら、年に一回の鉛筆書きの連載でも構わんけど。
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 16:50:09 SLmNnEPy0
>>210
それなんてD-LIVEってことになってしまうけどなー(;´Д`)
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 18:08:15 jqGpqb3G0
ゲームかラノベのコミカライズはしてもいいんじゃないかな
今だと何か候補あるだろうか
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 18:09:37 mlvpCQJxO
本誌じゃいまだに時代遅れのアシからのデッチ奉公システムを並行してるんだから
夢の大型新人を引く確率はビッグ3の中ではぶっちぎりで低いだろうな
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 18:26:58 RJcI0dRJ0
いや、アシ経験必要だろ
入賞即デビューなら小笠原みたいな技術ないのが量産される
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 19:18:58 W3rdv80v0
>>212
ラノベはファン層が全然ライトじゃないからなぁ。
魔王みたいに小説から持っきた方が良さげじゃね?
本格SFの名作とか、原作に使えないのかな。
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 19:21:27 W3rdv80v0
つか、ラノベで検索すると画像も濃いな。
どの辺がライトなんだ?
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 19:26:07 8cg8K7y80
そういえばクロゲの枠の後番って何も情報ないの?
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 19:28:06 qSiQ2v/30
ワカサ生活がブルーベリーアイ~サイヤ人編~を企画している
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 20:14:25 SW35VekO0
本格SFもいいけど、本格海外ファンタジーとかどうだろう。
少年誌に適用できそうな子供主人公の奴もあるし
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 20:17:27 MCUPVxf30
デルフィニア戦記とか重力ピエロとか英雄の書とかコミカライズして欲しい
まぁようは小説を原作にしてくれってことですが
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 20:23:25 W3rdv80v0
ファンタジーは… そうだなぁ。
やるなら短編小説を漫画で長編に膨らませるぐらいでちょうどいいのかもね。
往々にして展開駆け足になってついていけなくなるんだ。
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 20:24:19 fHLb5tyu0
ここまで売れてアニメにならないという事はないと思う。
また逆の考え方として、
サンデーが平成22年中に作品を1つもアニメ化させなかったら
この雑誌は真剣にやばい。
なので何か1作はアニメ化させようとするだろうし、
アニメ化出来そうな作品は消去法で神のみくらいしかないだろう。
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 20:26:41 W3rdv80v0
あと重力ピエロは少年誌だと難しそう。
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 20:30:46 b+0R5SWXO
「人類は衰退しました」のような緩い雰囲気の作品プリーズ
・・・と思っていたら、別雑誌に掲載していたでござる。
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 20:37:17 w8dN16j60
小説を週刊誌で漫画化してもペースが合わないと思うわ
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 20:40:59 b+0R5SWXO
そりゃそうだ、例えで言ったまで。
ラノベと少年誌じゃ刊行ペース違うしな
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 20:48:16 uJ/MK/+G0
村上龍の「五分後の世界」なんてどうかな。
SFでバトルできるし、いくらでも話を展開できる世界観設定。
「半島を出よ」も良いかもね、主人公たちは高校生くらいの年齢だし。
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 21:06:15 Fh1N3qt10
堀晃の「太陽風交点」を漫画化してくれ。
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 21:10:42 xUuy34mz0
畑がツイッターでアイデア募集とかバカやってるけど
サンデー編集者は誰も止めないのか?
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 21:12:27 JJukQnS30
はあ?w
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 21:13:27 MCUPVxf30
宮部みゆきの英雄の書なんて主人公小学生の女の子だぜ!
マスコット的なキャラも居るし、厨二的なイケメンおっさんも居るし、一応バトル展開っぽいのもあるぜ
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 21:18:38 JJukQnS30
単行本のオマケ四コマとかでどのキャラの話がいいとかアイデアとか募集してるのか
仮にも商業で仕事してるプロが人気投票とかすっとばして丸々掲載に影響がありそうなこと
やっててええんのかい
ネット上の意見なんて多数派より少数派の方が声大きいぞ
それ以前にプロとしてアイデア募集って例えおまけ程度だろうが
・・・まぁあのクソつまんねー萌え系漫画なら別に文句言う奴いないか
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 21:19:44 2I2WWKWeQ
重力ピエロなんて青年誌向きだけど宮部みゆき作品はいいかもね
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 21:23:30 2I2WWKWeQ
単行本のオマケ漫画を描くためのアイデア募集なら良いと思うけどね
スピンオフを別誌で描くために人気投票してキャラ選ぶとかなら良いかもしれないけど
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 21:42:34 W3rdv80v0
宮部みゆき恩田陸あたりはまんま漫画に出来そうな。
こ、個人的には… 「星を継ぐもの」シリーズなんて… 漫画向きじゃないか。
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 21:56:59 4yhAsuYm0
安西のヤッツケっぷりは異常だなぁwww
中学の時に初めてのサイン会マーの6巻発売日
で、サイン会でゾディアックの割り振り聞いたら
困って、スタッフがそこは考えてますよ!!
的な発言を受けたw
ミクシムではゾディアックの割り振りを考えて…
ってあれ?
もしかして俺が質問してなければミクシムできてないんじゃねwww
とか思ったりした。
マーを子供向けに方向転換した辺りから安西が嫌いだ…
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 22:23:06 A+a71IVU0
URLリンク(www.dotup.org)
畑がアニメデビューした件
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 22:24:15 SzD21mP90
踏み台終了予測余裕でした
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 22:35:58 OpNkuOGCO
ラノベを漫画化するとしたらおそらくガガガ文庫からだろう。
何が人気あるのか知らないけど。
240:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/19 22:44:06 SmztJsSj0
小学館の文芸書といえばセカチューだから
まともな作家は跨いで通るわな。
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 22:49:32 Ku+u0x4/O
ガガガといえばとある飛行士に人類シリーズだろう
飛行士は面白いし映画化も決定してるタマだ
ただどちらもゲッサンIKKIでコミカライズされてるってか
ラノベコミカライズしてる週刊誌なんてねーよw>>240
何言ってんだこいつ
242:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/19 22:53:56 SmztJsSj0
分かる人には分かる話なので、分からなければスルーして下さい。
243:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/19 23:17:35 uwXiTErp0
無職「俺は小学館社長だ。21万円くれ。ルイ・ヴィトンの財布買え」 女子大生「はい♪」
スレリンク(news板)
>大手出版社「小学館」の社長を名乗り、モデル志望の女性から現金などをだまし取ったとして、
>警視庁高輪署は詐欺の疑いで、住所不定、無職、中田佳明容疑者(41)を逮捕した。
>同署によると、中田容疑者は「生活費を稼ぐためにやった」と容疑を認めている。
うけるwwwwwwww
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 23:19:08 pXjkKcYM0
どうせなら集英社のほうが格好ついたのにね…41歳のくせにアホすぎ
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 23:19:23 hXfK6Kxa0
差別最近芸風変わった?
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 23:25:05 qDQUUTIB0
でんじろうセンセー監修で科学コメディなんてどうだろうか
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 23:26:49 KalTM9eR0
下級はだんだんと精神的に追い詰められているらしいな
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 23:27:20 WD58wbhJ0
マガジンでちょっと前に科学ネタ読切あったから
やったらパクリ言われそう
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 23:42:46 W3rdv80v0
科学ウンチクを、あくまで「お題」としてのコメディだったら面白そう。
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 23:46:55 w8dN16j60
フェルマーが笑ってる
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/19 23:54:02 W3rdv80v0
>>250
そんなものは無かった。
252:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/20 00:36:33 iGvthdy50
ポケットの中に飴玉ひとつ~
とかいう科学歴史アニメがあったような無かったような。
253:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/20 00:44:48 iGvthdy50
科学漫画で僕が一番好きだったのは、題名は忘れたが
科学者の兄を探す弟がスペースコロニーに訪れて、ジャーナリストの女性と出会い
兄は1億円である機関に雇われてて、異性人からの電波を解読する仕事をしており
その事実をジャーナリストの女性が全世界に放送するという、ストーリーで
基本、マターリとしたコメディーで、所々、科学的考察を文章でしていたわ。
素晴らしい出来だったが、その漫画家は有名にはならなかったようだが
これを知ってる人は相当な漫画通。
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 01:59:06 pD4Ft6qAQ
何年前の作品だ
ストーリーだけ言われてもわからない
青年誌か少年誌かも
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 02:13:23 gNvEoX5f0
サンデーに関係ない話題を切り出す馬鹿は放置しとけよ
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 03:11:06 b68YT+nI0
マガジンスレでこんなの見つけたので
スレリンク(wcomic板:221番)
サンデーでもやってみた
Pixivでの検索
AR∀GO :7件
神のみぞ知るセカイ :485件
国崎出雲の事情 :0件
クロスゲーム :155件
金剛番長 :794件
史上最強の弟子ケンイチ :321件
電脳遊戯クラブ :1件
マギ 検索結果:587件 (誤爆多数)
アラタカンガタリ :24件
境界のRINNE :131件
結界師 :624件
最強!都立あおい坂高校野球部 :0件
ツール! :0件
Tomorrows :1件
MIXIM☆11 :27件
オニデレ :103件
KING GOLF :0件
月光条例 :164件
最上の命医 :15件
DEFENSE DEVIL :2件
はじめてのあく :115件
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 03:14:37 SH8WTzio0
少ない方が栄誉なことってのも珍しいな
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 03:18:00 b68YT+nI0
さすがに0件は自慢にならんだろう
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 03:25:40 pD4Ft6qAQ
マギの誤爆ってなんだろう?
マギー司郎ならよく出るけど
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 04:17:23 YLT3/Nk90
ゴルフ高すぎ
バッカじゃねーの?
縄田路線のひとつの象徴がこのゴルフ優遇なんだよな
縄田の脳内でゴルフの評価高すぎ
269 名前: ◆xNxG5ahMEY 投稿日:2010/02/20(土) 02:38:25 ID:???
ケンイチ(表紙&巻頭)
輪廻
ハヤテ
アラゴ
あおい
出雲
KG
マギ(C)
結界
コナン
神汁
最上(第1部完結。次回は18号、新章「最上の明医」で!!)
メジャー
オニデレ
アラタ
明日
絶チル
11
DD
月光
はじあく
ツール
番長
電脳
表紙&巻頭新連載 怪体真書0
センター 番長
休載 DD(15号22P)
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 04:23:41 8OWmKXIS0
今の編集長の方向性からしてこれから糞なスポーツ漫画を連続して投入してくるかもな
KG程度の作品にこの高待遇ぶりだもん
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 04:29:20 pD4Ft6qAQ
ゴルフは好きだけど流石にメジャーと掲載位置を入れ替えるべきだ
高過ぎる。ギャグかと思った
これ何号のアンケが反映されてるんだろう?
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 04:37:07 TuyjFBwN0
命医の二部は比較的すぐにスタートで良かった
半年も間置かれたらどうしようかと思った
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 04:46:57 SH8WTzio0
ほーアンケ結果良かったのか
掲載順位にアンケ以外の要因ってあんの?ないなら高すぎも糞もなくないか
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 04:49:32 PkT0LVJF0
>掲載順位にアンケ以外の要因ってあんの?
編集長の好み
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 04:55:31 SH8WTzio0
それ読者には知るよしもないじゃん
ただ自分が気にくわない漫画の掲載順位が高くてギャーギャー喚くのは
ワンピは糞って言ってる厨房と同じじゃん(´・ω・`)
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 05:03:13 pD4Ft6qAQ
でも一桁はかなり違和感があるw
単純にアンケ良かった回があっただけかもな
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 05:26:53 PkT0LVJF0
>>266
小学館のじゃないが知り合いの編集が
編集長の好みでプッシュする作品とかジャンルがだいぶ変わると言ってたもんで
プッシュならこれを機会にコミックスも売れるようになるといいね
すげえ売れてないだろ、ゴルフw
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 05:38:20 +gbkimEV0
サンデーはネット投票できるんだから
ヲタ系作品ないし、固定ファン多く持ってる作家の作品がアンケートはいいはず
ヲタ系作品でもなく、固定ファン多く持ってるわけでもないゴルフのアンケがいいわけないだろ
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 05:50:37 ibxA6vWEQ
おまえら、この程度で何を怒ってるんだ?
KGの10倍は厚待遇なくせに売上は底辺に近い、マギとかって漫画があるじゃんw
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 06:06:53 KkpH7Mv10
末尾Qって二人いるんだ?
もしかして上級が有料フルブラウザアプリから書き込み開始はじめたのか?
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 06:30:09 pD4Ft6qAQ
すぐ上級扱いするの止めて欲しいんだけど…
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 06:39:53 ibxA6vWEQ
マギが悪く書かれると脊髄反射で上級扱いする奴がいるよな
マギが異常プッシュのわりにまるで売れてないのは事実だろ
ゴルフのこととか文句言ってる場合じゃねーぞ
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 06:50:28 qT631hza0
>>272
君じゃなくて、もう1人の方のQについての話だろ
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 07:01:32 KBk8s37bO
同じスポーツ物でも、ツールの位置は…。
もうフォローのしようの無いほどアンケが悪いのかね?
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 07:16:52 pD4Ft6qAQ
アンケート以前に内容が修復不可能なのでは…
主人公の見せ場はとっておきで出そうとしてるのか知らないけど、出し惜しみし過ぎて改善出来るチャンスを何度も捨ててたと思う
やっと走ったと思ったら一話で終わったのには笑った
ヒロインが未成年で酒飲んで金払わないでとんずらしたりヒドインだわで…
最近は自転車漫画コメディとして読んでる
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 07:25:07 6wRwQQJJ0
まあアラゴファンのまともな末尾Qとは別に
上級臭い末尾Qもいるんだって、頭の隅に入れとけばいいんじゃない?
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 07:28:51 qT631hza0
>>256
連載してけっこう経つのにゴルフ0件なんだ?w
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 07:34:27 ibxA6vWEQ
結局、ここってマギ狂信者が顔を真っ赤にして暴れるスレってこと?
280:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/20 07:37:50 TM+POCH60
>>260
>表紙&巻頭新連載 怪体真書0
険持ちよが何描くか分からんかったから
成功と爆死の確率は1/2……と思ってたら、これを見て爆死確率が僕の中で倍に跳ね上がったわ……。
なんでわざわざあれを連載に選ぶかね。
281:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/20 07:47:55 TM+POCH60
あおい、オニデレを上げたのは評価できるが
マギ(C)って晒し上げかこれはw
いい加減諦めろよw
オニデレより下の漫画
アラタ、明日、絶チル、11、DD、月光、はじあく、ツール、番長、電脳
は全部いらない。夏までに全部切っとけ、縄田。
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 09:50:27 cLkQfo6t0
>>281
上級には同意したくないけどこれは同意するわ…
特に渡瀬は体ぶっ壊す前に早く終わらせてやって。早く少コミ戻ろうぜ。
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 10:04:44 1Dcu6TGV0
>>280-281
お前、連続して書くときはID同じなのに、時間空けるといつも決まってID変わってるな。
一度切って、自演書き込みやってたってのがバレバレだぜ、阿呆w
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 10:10:00 3Fx2TMATO
アレなコテに構う方もどうかと思うんだよね
スポーツ系強化するなら今、空き家になってる柔道とかがいいな
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 10:13:41 62l+w1P60
>>207
昔の健太や今日俺やケンイチみたいに超から昇格もアリだと思うけどな。
個人的な好みでいえばブギョー・ロマ・銀塩・タッコクは
本誌に入れてもいいとは思う。まあ無理だろうが。
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 10:14:18 /fyMs9/A0
DD休載はやっぱり原稿遅れ気味なのだろうか。
ドベ3とった次の週に9番目に入るし、ジャンプの変動かよ。
番長のカラーは完結祝いみたいなものか。
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 10:22:27 ZgzD/woI0
田中ほさなや井上和郎あたり程度の才能なら幾らでも出て来ると思っていた時期が俺にもありました
ひらかわ程度を頼りにせざるを得ないこの状況はヤバすぎサンデー
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 10:34:43 62l+w1P60
>>287
ほさなはサンデーの漫画については打ち切りでも問題ないと思うぞ。
逆に30週もよくもったもんだと思った。
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 10:47:09 oXkBCjuhO
柔道マンガは「新コータローまかりとおる柔道編」しか読んだことないが
たしかに最近は見かけないな
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 10:49:15 fZNVKVBX0
ちょっと前にチャンピオンでやってたが
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 11:16:25 Lv/10M7b0
URLリンク(112.78.198.230)
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 11:18:43 G6sN4PDB0
最上の続きが気になるな
やっぱ主人公死亡で第一部終わりなのか?
293:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/20 11:39:45 Rd0iYPlp0
いや全く気にならんわw
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 11:40:39 cLkQfo6t0
>>292
最上の息子が主人公交代するんじゃね。命はどうなるんだろ。
誰得展開が続くけど絵はいつも安定していていいよね。
295:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/20 11:44:09 Rd0iYPlp0
いつも安定してスカスカの脱脂粉乳みたいな絵だよなw
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 11:45:12 VSJ4uLId0
主人公が完璧超人過ぎてってのはまあ初期から言われてたしその辺りの軌道修正込じゃない
途中からほとんど真中主人公状態ではあったが
子供、主人公だとさすがに今より20年くらい後の世界になっちゃて医療の技術が
と思ったが時間飛ばしとかはメジャーとでも普通にやってたか
297:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/20 11:48:40 Rd0iYPlp0
修正でどうにかなる漫画かよw
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 11:50:08 g8PyCOp+0
>>291
!?
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 11:58:24 s0C5qyfP0
最上先生の息子って明って名前だっけ?
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 12:01:40 VSJ4uLId0
勘違いしてたけど、最上って命のことじゃなくて
最上って先生がいるのかw
っでその最上先生の息子が数週前に登場して、今週で医者の道進めてるのねw
この人が主人公になると獣医みたいなDQN展開になりそうな・・・w
301:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/20 12:06:08 3tqrN+dQ0
>>283
>お前、連続して書くときはID同じなのに、時間空けるといつも決まってID変わってるな。
固定じゃないから回線切ったらIPアドレス変わってIDも変わるんだろう。
ダイアルアップ接続って言うの? 遅いし、よく切断するが、凄く安い。
ケチな僕にはピッタリのウィルコム。
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 12:14:55 1Dcu6TGV0
>>301
はいはい、馬鹿丸出しの言い逃れ乙
ならIP晒してみろよw
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 12:20:30 X+cIfl2I0
bbexcite.jp
304:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/20 12:24:33 3tqrN+dQ0
IPアドレスはなぁ……。あんまり出した無くから
ニュース速報で書き込みしてもいいが。
アラバマと出ればプリンだろう。多分。
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 12:27:56 TQB5W9T90
てst
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 12:28:58 pD4Ft6qAQ
日本語でお願いします
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 12:44:11 LQLpU0xP0
>>256
金剛番長wwwwwww
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 12:54:35 UPAfRrZ40
ジャンプでは前代未聞の打ち切り復活だったから
数はともかく熱烈な信者が多いんだろう
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 13:09:51 1Dcu6TGV0
>>304
やっぱり自作自演してる言い逃れだったなw
カス野郎www
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 13:11:39 wzgw7fUH0
まったくサンデーと関係ないレスしかしてないお前はもっとカスだな
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 13:22:39 1Dcu6TGV0
>>310
と、今までまともな話題を書いてた奴が言うなら多少は説得力もあるんだがなw
>>310も、◆xQmVoY6/HA がID変えた自演だろwww
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 13:30:30 pD4Ft6qAQ
上級の事が好きなんだね
命医といい番長といい終了間近にお祝いカラーをよくやるよねサンデーは
番長の作者が巻末固定で待遇悪そうに見えて割と贔屓して貰ってるよね。DDも休載明けに増ページやるし
今の展開ゴジラVSゴジラみたいで金剛番長がどっちかもわからんので戻ってくる時は奥さんが原作でお願いしたい
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 13:32:53 pD4Ft6qAQ
おわ
なんだこりゃ
変なアドレスが??
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 13:54:08 qjeQEdDj0
いつまで経ってもアニメ化情報がこないのは何故だ
一気に三本くらいアニメ化して活性化させなきゃ駄目だよ
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 14:17:16 4/Ha/baO0
デアゴスティーニがそのうちアニメ化するよ
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 14:23:14 /fyMs9/A0
>>312
命医は2部あるからまだマシだろ。
ジャンプなんて、巻頭カラー後数話で打ち切りなんてたまにあるからな。
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 14:26:33 3Fx2TMATO
3本ってなにを念頭に置いてんだろ?
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 14:33:16 UbRp7ZYj0
萌えと萌えと萌えだろ?どーせ
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 14:44:14 oXkBCjuhO
金剛番長をアニメに……
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 14:44:21 cuNUb/Cu0
>>287
新人の切り札になりそうな感じなのに・・・
とりあえず最近の新人の中では頭一つ抜けてる。
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 14:46:35 SH8WTzio0
>>268ソースはボクの知り合いの編集者だもん!後は決め付けねハイハイ
>>269これどったの?クラサンはわかるけど本誌アンケもネット投票できんの?
しかしこのスレはマギアンチが一見沢山いるように見えるなぁw
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 14:47:06 b68YT+nI0
>>314
誰得アニメを送り出してもサンデーの汚名が増えるだけです。
どんなにプロモーションしても売れないものは売れないし(結界師)、
どんなに頭ひねって企画会議しても時代遅れのサンデー編集部が主導する限り
金をどぶに捨てて失笑を買う結果にしかならない(バケギャモン)。
サンデーが本気で売れるアニメが作りたいなら、
実績のあるアニメ関係者に全部丸投げして編集部は金だけ出して一切口を挟まないくらいでないと。
あいつらのカビの生えた80年代センスで平成生まれ相手に売れるものなんて出来るわけが無い。
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 15:00:37 cuNUb/Cu0
>>322
本当にアニメで成功させようと思うなら
神のみ、アラタ、マギ、出雲
この辺で何とかするしかないよ。
oudoushounenmanga?そんなもので採算取れるかというと・・・
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 15:10:36 b68YT+nI0
神汁は1クールやり逃げが妥当。当たったら2期をやればいい。
マギ、出雲はとりあえず一定の人気が出てからだな
アラタといえば、少女漫画好きな人で渡瀬悠宇の話題になると
「ふしぎ遊戯」大好きでしたーって人は結構多いんだけど
アラタのことは全然知らない人のなんと多いことか。
アラタって少年漫画としても少女漫画としてもハンパだよな。人気あんの?
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 15:18:27 nIuHNuX20
ID:cuNUb/Cu0
本日の豚女ID
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 15:20:41 Um6hbzkT0
あおいがもうちょっとスポーツものとして面白けりゃあなあ
初期の仲間集めやキャラ掘り下げ段階をいきなり端折っちゃったのが
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 15:21:42 nIuHNuX20
超のアップセットでも持ってくるか?
328:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/20 15:23:13 MgPSSb5G0
>一気に三本くらいアニメ化して活性化させなきゃ
30分で10分づつおじゃる丸みたいに短い3本のアニメ流せばいいのよ。
神知る、オニデレ、あおいとかね。
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 15:27:25 Y73nUvnLO
アニメ化して知名度上げる戦略はマイナー誌の作品の方が効果的だ
メジャー週刊誌はもっと別の方法をそろそろ模索すべきだ,もちろんアニメ化は重要な戦略の一つであることにかわりないが
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 15:36:01 wzgw7fUH0
まずおもしろい作品連載するのが先だろうね
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 15:42:14 POUu+Aty0
あおいは大振りが出てきちゃったからアニメ化してもパクリだなんだって言われて荒れそう
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 15:46:48 b68YT+nI0
そんな批判が上がるほど、おお振りに比べてあおいは知られてないから問題ない
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 15:48:49 5pZQw1E70
>>329
サンデーなら漫画を読んでる層には知れ渡ってる可能性が高いから
あまり漫画を読まない層でも楽しめるのがいいね
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 16:25:06 pD4Ft6qAQ
アニメ化なら命医がいいかな
神汁はストックがもう少し増えてから2クールくらいで
命医はドラマ化だとチープな内容になるのでやめた方がいい
つかアニメ化できるような漫画ないね
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 16:28:05 pD4Ft6qAQ
あおい坂はアニメ化したらストックがすぐ無くなりそうだ
でもクロゲ終わったしアニメ化しても良い気がする
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 16:31:21 3uaTGVjW0
マギが依然プッシュされているのは本当にアンケがいいからなのか・・・?
編集的に押し上げたい気持ちはわかるが
紙汁は最近掲載順が低いな
単行本10万突破したというのに
これもアンケが関係しているのかねえ
いずれにせよ読者はアンケの中身知ることができないからヤキモキスルわな
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 16:38:58 pD4Ft6qAQ
内部の人間しか分からない事情は噂と想像でしか判断できないからないからね
今更掲載順低くなっても違和感あるし今のままで別にいいよ
神汁に関しては作者がブログでぼやくと気になってしまうんだよな~
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 16:50:06 glPhY5GZ0
>>321
たくさん居るように見えるだけだよね?
マギ面白いと思ってたから軽くへこんだわ。
好きじゃなくてもそんなそんな嫌うことないよね。
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 16:55:41 pD4Ft6qAQ
作品が嫌いというよりもちょっとネガキャンしたらすぐ上級読者扱いしたり、マギ持ち上げて他作品貶したりする人が一部いるのが問題なだけ
端から見てると漫画が嫌わてるようには見えない
そういう事しちゃう人が嫌われてるだけじゃないかな
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 17:07:51 SH8WTzio0
通常叩く奴ってのは
・信者だけどここが不満だというハマってる状態の叩き
・信者が馬鹿ばっかりでめちゃくちゃなこと言っててあぶれた奴の叩き
・作品も嫌いだけど、信者が糞という信者アンチ
・持ち上げられてるとムズムズしちゃうただのバランサー
・本格的な中二病「俺が叩かないとサンデーが駄目になる(キリッ」
なわけだけど、マギの場合はちょっと違って
サンデーアンチと、萌えオタが叩いてるから粘着的で中身がないわけよ
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 17:11:19 ztCOFuzC0
売れないから叩くという妙な事象が観測されるサンデーウヨの巣窟だからな
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 17:16:46 5pZQw1E70
マギ叩きって、他の漫画を差し置いて過剰なプッシュをしてるから叩かれてるのかと思ってた
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 17:19:59 pD4Ft6qAQ
最後の「本格的な中二病~」はまんまコテハン上級ですなwwワラタw
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 17:20:54 SH8WTzio0
という図式を作りたいらしいけども
萌えオタがほとんどだろ叩いてるの
よくマギ叩いてるIDは萌え漫画で声デカイ奴だったりするし
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 17:23:44 pD4Ft6qAQ
>>342
それもあるんじゃない?自分は>>340の例も少なからず含まれてると思うけどね
あとサンデー関係は粘着する変な人らが多いから仕方ないね
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 17:27:53 3ly0ZfNH0
>>336
1・2巻の在庫だけでも25万部はあるから
宣伝して捌かないと倉庫代も馬鹿にならないしな
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 17:45:22 3Fx2TMATO
何度目だ?この流れ
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 17:48:23 glPhY5GZ0
うーん。
そこまで嫌われてる訳じゃないのね。
なんか、よく分からん義務感で叩いていると… 言うこと?
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 17:59:24 pD4Ft6qAQ
義務感と妙な使命感で作品叩いてファン煽るのはコテハン上級だけです(^ω^)
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:03:33 M6N45lVb0
マギは初めの頃こそ展開が遅くて微妙だったが
最近は世界観を広げて曲がりなりにも王道を突き進もうとしているから、少し好感を持てるようになってきた
少しダークで陰湿な描写が障るときもあるけどな
サンデーの未来のためにもがんばってほしいとはおもう
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:07:00 /fyMs9/A0
マギは3巻で本当の実力が分かるんじゃね?
前回は同時発売っていう変則な形だったし。
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:12:02 3Fx2TMATO
3巻って停滞の原因の草原編じゃないのの?
本誌でのシリーズが盛り上がったら流れ変わりそうだけど
今のままじゃちょっとキビシイと思う
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:29:23 +C3RB282O
ハヤテが結構本気で自滅に向かってる件について
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:33:03 3ly0ZfNH0
ハヤテはスクランやバンブーと同じ末路だな
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:34:57 /fyMs9/A0
>>352
いや、内容的な意味じゃなくて、前回は2冊同時だったから買い控えとかするのもいたかも知れないじゃん?
それに3日集計でワンピ爆撃に重なったから2週目は出なかっただろ。
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:38:35 vChDpGsb0
>>355
2冊同時で買い控えって・・・。ファンなら1冊でも2冊でも買うだろ。
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:41:19 /fyMs9/A0
>>356
それはそうかもしれないが、多少の影響はあるんじゃないの?
輪廻だって1週目は5万弱だったし。
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:42:08 GYvRRPg80
自滅したらそれはそれで健全化(笑)するんじゃねーの
まあ、一気に読者失って、かといってオッサンたちも漫画から離れて行ってみたいになると思うから
ジリ貧になるんだろうけど
ますますコナン頼みが強くなるな、俺としてはもうこの際おわられても面倒なので
こち亀ゴルゴみたいに一生涯やるべきだと思うね
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:44:14 5pZQw1E70
2冊同時発売は
宣伝効果>買い控え
だと思う派
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:52:16 gL5Muk14O
>>359
2巻同時に出すぐらいなら1巻を早く出してほしいと思う派だよ
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:56:11 QEw/C5Xx0
上級のせいでサンデー超スレまで荒れだしてきたじゃないか
せっかく平和だったのに
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 18:57:10 ibxA6vWEQ
『大爆死』マギ擁護パネェwww
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 19:01:43 kwjHPY8h0
サンデーいいよ、面白い
1年前から昼休みにコンビニで漫画雑誌を片っ端から立ち読みするようになったけど
最初の頃はとりあえず知ってるタイトルが多いジャンプが一番楽しみだったが
気が付いたらサンデーの発売日が一番楽しみになったもん
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 19:16:45 wzgw7fUH0
この流れ何千回目だろう
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 19:20:03 o4z1KpE40
そういやとうとう神のみぞ知るセカイがオリコンで10万超えたのか
感慨深いな
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 19:21:28 b68YT+nI0
>>363
素で言ってるなら何が面白いとか具体的に書いたほうがそれっぽいよ
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 19:23:04 SH8WTzio0
サンデースレに新規が流れてくるなんて認められない><
サンデーはこれから潰れなきゃヤダヤダ!
368:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/20 19:40:02 cinpXIMA0
あーだる。感想サイトをメモ帳でチマチマ作ってたら心が折れそうになったわ。
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 19:41:33 gL5Muk14O
>>363
サンデーおもろいよな
でもあんまり売れてないみたいだから
俺がサンデーで漫画を書いて俺がサンデーを盛り上げてやろうかなって本気で考えてみる
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 20:25:01 ChoxudZE0
マギが売れないのは輪廻のせいだったんや!
URLリンク(up3.viploader.net)
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 21:10:42 3ly0ZfNH0
これは酷いwww
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 21:16:13 WdsCaVzR0
>>370
吹いたww
うちの近くのヨーカドーの本屋も全く同じ状態だったぞ
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 21:17:05 ztCOFuzC0
超新星爆発の眩い光に霞み、東方の三博士は見失われたw
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 21:26:45 5C4VFHK70
>>370
俺が本屋の店員で
サンデーの新刊2冊を犠牲にするとしたらそうするだろうな
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 21:29:03 POUu+Aty0
近所のツタヤには置いてすらいなかった
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 21:36:13 /fyMs9/A0
ツタヤはでかいところじゃないと本は品揃え悪くない?
近所のツタヤ、ジャンプの新連載とかも置いてないときあるんだが
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 21:43:19 POUu+Aty0
>>376
マギは発売日に見かけたから入荷してないって訳じゃないんだけど、
最近買いに行ったら売り切れてるのか何処にも見当たらなかった
はじあくの1巻は発売日に買いに行ったけど見当たらなかったんで店員に聞いたら入荷すらしてなかった
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 22:01:23 glPhY5GZ0
ツタヤだろうが紀伊国屋だろうが返本出したくはないのだろうし。
結局は町の規模に応じた品揃えに合わせざるをえないのだろうね。
しゃーないさ。
さりとてAmazonばっかだと町の本屋が死んで行くし。
自分は欲しい本をリストアップして地元の本屋に渡してるよ。感謝してもらえるし、融通利くようになる。
何より本屋の品揃えが自分の好みに近付いてくる。最近じゃ本屋のおばさんにオススメをピックアップする機能がついたな。
379:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/20 22:06:05 Zcqt392Z0
>近買いに行ったら売り切れてるのか何処にも見当たらなかった
いや、返本しただけでしょw
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 22:32:32 Y5d66Gp20
恥ずかしいマギ爆死の現実から目を背けようとしている奴がまだいたとは…
ジュンクで大量返本が出たけど、あちこちでも返本してそうだな
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 22:59:28 dlaaffFz0
上級とキチガイマギアンチ、良いコンビだw
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:00:39 dlaaffFz0
金蠅銀蝿と名乗ったらどうだろうか?
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:02:05 WdsCaVzR0
ところで番長はもう終わるの?
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:04:20 /lIFBWIE0
ばっちょとはなんだったのか、結局サンデーで何も残せなかった
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:10:32 Y5d66Gp20
>>381
マギを無理矢理マンセーしてる奴の方が
よっぽどキチガイだろw
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:16:27 glPhY5GZ0
遡ってもマギ面白い言ってるのは自分しかいないな。
マンセーって、もしや俺か…
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:28:04 dlaaffFz0
>>386
な?ホントキチガイだろw
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:30:59 MFNicFVT0
/⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚`:.;"ヽ
/ ,_!.! ヽ
/ --- ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( _ //. ヽ)
1,,,,;;::::::: 八 ! /_⌒ヽ⌒ヽ
| ==ュ rj / ゚` :.; "゚` ヽ
| tッ、,゙ ' tッ|/ ,_!.!、 ヽ
| o`ー ' ノ `'( __ .--- , , )
.| `"゙イ ' /=ュ r= |
| ゚ ´ ..:^ー/、tッ、゙' r'rtッ‐ |'
.| rζ竺 i '''/ 'ヽ`' r @ヽ-●
| /⌒ ノ . :^-^:' /ト:::::ノ
| } /)´ r竺ァ●// |.
|! ; r (_ ( ''''ヽ |
i ! ', i /`ノ |ヽ
i ! ヽ i__,-‐''´ ヽ二.ゝ / 〕
} ,  ̄ ̄ -‐ー、ヽノ ノ
,/ _.. - ´ '''¨ ̄ ヽゝ
.,/` ‘ ヽ _.. - '' i.
,/` i.
,l゙ l
| ,,、 ,'
|∴∴∴∴∴ ヽ /
゙l ∴∴∴∴∴ ゙、 ,.'
゙l [''''゙゙゙|
葛西、伊東頑張れ。
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:36:43 cLkQfo6t0
>>370
地元の本屋だこれwマギカワイソス
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:44:23 ChoxudZE0
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞこのスレを開いてくれた
| (__人__) | 褒美としてマギ1・2巻を買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / マギ 2 /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄マギ 1/|  ̄|__」/_マギ 1 /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/マギ 2 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ マギ 2 /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:44:26 glPhY5GZ0
なんか釈然とせんなぁ。
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:53:18 SH8WTzio0
このスレもこの人らが眠りについてる時はまだまともな事もあるからまたおいで
基本ネガティブで根暗なのしかいないけど
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:55:32 YeaQNyjs0
まぁマギは三巻で少し上げて来ると思うけどね
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/20 23:57:19 YeaQNyjs0
逆にこれだけ後押しされて上がらなかったら本気でシャレにならん
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 00:02:11 eyOyDP890
>>390
KOTYスレへ戻ってくださいませオプーナさんw
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 00:05:02 N9Mm4Kpf0
>>370
留美子なんて今更プッシュしなくても売れるだろうし、
売れないならポップつけても売れないだろ・・・
ていうかこういう営業努力は新人にこそするべきじゃないのかな?
あの編集部はただのあだち留美子ファンクラブといわれるのもうなずけるわ。
397:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/21 00:12:32 qpUatqMB0
マギ3巻セット販売したらいいかも。1000円で。限定10万セット。
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 00:12:36 rc7xmqDnQ
今更ながらお茶をにごすを買ってきた
面白い
サンデーには西森の後釜が発掘されないのは何でなんだろう
こんな漫画がもうちょっと読みたいのに
あと帯ぎゅみたいなスポーツラブコメ…
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 00:14:42 f6gJVFRs0
スポーツラブコメはマガジンで何本かあるからなぁ
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 00:21:10 SHbw3NZp0
>>396
売れる保障の無い新人にそんなことするのは博打だろ
初刊の初版を何万部とするのも充分博打だが
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 00:24:42 fByqPNzX0
色々やりたいことが矛盾しているな編集部
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 00:31:08 K+hG5jlE0
サンデー系発行部数
URLリンク(book.geocities.jp)
モンキーターンの時点でアニメ化までして30巻累計1000万部だから
河合は青年誌に移って正解だったと思うよ
しかしそれよりダンドーがシリーズ全部合わせて1000万ってのはビビった
そんなに売れてなかったのか
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 00:32:38 N9Mm4Kpf0
>>400
ポップをつける程度の営業努力は博打と呼べるほどの出費じゃないよ。
むしろ書店が引くほどの部数を棚に並べさせて、ポップの一つもよこさなかったら
「お前ら本気で売る気あるのか。ていうか何がやりたいんだ」
と思ってしまう。
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 00:42:14 fByqPNzX0
まあ結局輪廻も刷り過ぎだったんだけどな
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 00:54:00 QkkZ0o4p0
売れないものを大量に押し付けられた書店も大変だな
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 00:55:03 SHbw3NZp0
>>403
マギに限らず売れるかどうか微妙な漫画にポップ付ける意味は無いと思う
費用対効果薄いし金の無駄
ジオにポップ付けて売れるのかよ
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 00:57:27 fByqPNzX0
何故そこでジオ?ww
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:00:32 SHbw3NZp0
いや、ID:N9Mm4Kpf0が新人にポップを付けろと申すのでな
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:01:07 N9Mm4Kpf0
>>406
ポップは売れるものにつけるんじゃない。売りたいものにつけるものだよ。
ほっといても売れるものならそっちにつけるほうが金の無駄だろう。
少なくともマギは、小学館的に売れるつもりで大量に刷ったなら
それくらいのやる気を見せてもバチは当たらないだろ。
大量増刷に比べればポップの出費なんて雀の涙みたいなものだ。
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:09:12 hsE0eV3OO
マギ信者落ち着けよww
売れなかった事実は変わらんよ
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:10:48 eyOyDP890
マギとりんねは来月コミック発売なんだっけか。ようやく普通に売ってくれるね。
普通が一番だよ全く…。
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:13:59 LKym+Imx0
すももものファンはどこいったんや?
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:22:44 N9Mm4Kpf0
>>410
別に信者ちゃうわ。
売れないものを大量によこすな、
売れるものなら売る気を見せろと言ってるだけよ。
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:29:05 RNzKDHzb0
すもももももものファン取り込むならそういうPOP作った方が良かったかもしれないけど路線が全然違うからなー
POP見たところで買う奴なんて微々たるもんだしやっぱり刷り過ぎが問題だと思うよ
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:29:28 vx8+0yBY0
>412
すももものファン(の大部分)はすももものファンでしかなく
大高のファンではなかったというだけや
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:36:31 y5GuKbKr0
単行本は持ってないけどマギが連載始まった時はあいつかと思ったものです
もう12巻まで出てるのか。今後の展開と成長度まで見だな。
サンデー購読意欲としてはかなり心強いが、単行本となると国際競争だ
しかし、新人でもないからなぁ。どれほど化けるか。期待しとるよん
>>398ああいうの描ける漫画家の後釜か・・・無理じゃね?w
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:40:13 FXnmZjZG0
たとえばの話だが、
エロの無いエロ本にどんな価値があるか?
ということだ・・・
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:41:02 f6gJVFRs0
西森の後釜っつってもな
西森自体はまだ描けるんじゃないの?
ネタ切れ感は多少あるけど、まだまだ大丈夫だと思うんだよなぁ
固定ファンもいるから売上は問題無いだろうし
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:55:54 Q/nHmbrD0
ジャンプのべるぜはところどころあからさまに西森なのに、
そのくせ、西森の多々あるいいとこをホンットーに1ミリも
受け継ぎも真似もパクリもできてなくてすげー謎
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:59:10 y5GuKbKr0
訂正。12巻じゃなかったwなんだよ。通りでおかしいと思った
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 01:59:35 rc7xmqDnQ
西森いらないとかじゃなくてああいう漫画描ける作家がサンデーで育ってないのが痛いよねって話
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 02:14:37 IWvGd9MA0
ギャグセンスは才能だからな、編集が育てるのは無理だろ
そもそもサンデーの歴史から言えばヤンキー系ギャグの西森は実は異色
生え抜きじゃないなら吉田聡がいたが
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 02:19:53 rc7xmqDnQ
確かにギャグはセンスだ
あと西森はネーム力が高い
そんな作家、いるようでなかなかいないよね…
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 02:20:40 RNzKDHzb0
アイスホッケー部なんかも本筋まで4巻を費やした壮大なギャグだったしな
425:上級読者 ◆xQmVoY6/HA
10/02/21 07:16:53 taPebUaD0
>>409
>少なくともマギは、小学館的に売れるつもりで大量に刷ったなら
>それくらいのやる気を見せてもバチは当たらないだろ。
確かにその通りだ、販促物を新刊コミックに付けるというのは普通、無いだろうが
でもサンデーで実績のない漫画家の第一巻のコミックをあれ程に刷って
ップもポスターも、何も無しで、大量にコミックを書店に送りつけ
さぁ売れというのはまさに殿様商売というか、編集部の失態だと判断出来なくもないが
そもそもあんなに刷ることがオカシイ訳で。
仮に販促物を付けても、その費用、結構掛かる訳で。
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/21 08:02:30 3Uj4VhhF0
上級しつこい