【ワンピース】もうロギアはだすなよ【御都合の実】at WCOMIC
【ワンピース】もうロギアはだすなよ【御都合の実】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/05 16:04:41 xYxdCmr7P
やだよ

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/05 16:05:12 kBQghx2U0
ニキュニキュやパラミシアなのに内蔵までゴムになってる、
ゴムゴムも変だけど、ロギアは全部変!!

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/05 21:54:56 AXil+C+E0
マグマは火を燃やすw(赤犬)

受け流しは意識しないとできないw(エネル)

砂は水で殴れるw(クロコ)

砂は水分を吸い取れるw(クロコ)

ゴムに島を割り木を燃やす雷撃が効かないw(クロコ)

もはや殴れる理由すらめんどくぇ!!(黒ひげvsルフィ)

黒ひげ殴れたのにまたロギア殴れないw(戦争編ルフィ)



5:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/05 22:24:46 14wWxEIq0
その内超人系、自然系、動物系に続く第4の系が出てくるんだろうな

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/05 22:40:21 4Jql6OJj0
能力者が能力を使えなくなる状態とかそういう弱点がないのがなぁ
海に沈むって設定も、陸でしか戦わないから意味ないし

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/06 12:08:32 WbnJXisQ0
>>4
設定読み直して来いよ

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/06 13:21:50 t4Ra+mJh0
実体化してない火をマグマだから火傷させられる?



ハハッそんな馬鹿な

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/06 14:29:00 P6G5s7fI0
要するにあれだろ?
心意気(笑)

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/06 15:11:40 xNhGDbTV0
覇気があれば大丈夫

11:善意の第三者 ◆mygAWRCTDY
10/02/06 21:14:27 fVkxrp5t0
>>4
黒ひげ殴れたのにまたロギア殴れない!


こいつ真症のアホwwww

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/07 00:37:36 FXpTUTX60
>>7
>>11
設定読み直して来いよ


13:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/07 01:16:34 qhGF2UzI0
>受け流しは意識しないとできないw(エネル)
それスモーカーじゃね?

>ゴムに島を割り木を燃やす雷撃が効かないw(クロコ)
それエネルじゃね?

>もはや殴れる理由すらめんどくぇ!!(黒ひげvsルフィ)
受け流す事は出来ないって黒ひげ本人も言ってたからじゃね?


たまには釣られるのもいいかな

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/07 02:00:49 FXpTUTX60
>>受け流しは意識しないとできないw(エネル)
>それスモーカーじゃね?
エネルが冷静になれば受け流せる発言した読みなおせカス
スモーカーはレストランのギャグパートだけだろ
エネルはさらに眠ってても受け流ししてたのにこの発言したのがおかしい。

>>ゴムに島を割り木を燃やす雷撃が効かないw(クロコ)
>それエネルじゃね?
わかりきったこと聞くなカス

>>もはや殴れる理由すらめんどくぇ!!(黒ひげvsルフィ)
>受け流す事は出来ないって黒ひげ本人も言ってたからじゃね?
受け流さず吸い込む。ルフィの腕は吸い込めたのかよ。
少しくらいマンガ読んでから2ちゃんしろよ厨房

と、釣られてみますた

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/07 12:14:41 tHbZp60n0
設定読みなしてこいと言っているやつがいるが、
設定なんてあってないようなもんだろ。
この漫画全部後付けのご都合漫画だから。
いや、後付け悪いと言っていない。
それでも面白ければ良い。
ただ、信者どもは後付けをなぜか認めない。
全部連載当初からあったなんて妄想を言い出すしまつ・・・。


16:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/07 22:25:24 k9FZ9esp0
あの1つ聞きたいんですがエースはなぜ赤犬にやられたのでしょうか?マグマは炎をも燃やしつくすのですか?覇気ですか?教えてください。

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/07 22:28:57 FXpTUTX60
火を燃やせたとしても、今までは現象だから手出しできないってイメージ
だったよねー。燃えました、はいだから何?ってのがロギアだったかと。

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/07 22:38:33 PrtW07oL0
ID隠れるサロンじゃないとアンチスレは伸びないね

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/08 00:35:39 n20FzP9A0
サロンのワンピスレがどんだけ過疎ってると思ってんだ。
アンチとか2ちゃん脳は死ねよ

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/08 16:45:42 6fQGXbPe0
ミズミズの実
常に体力を消耗するので、1日の大半を寝て過ごす

21:e
10/02/09 15:56:12 IMvg37YZ0
16教えてやる。それは、尾田がご都合の実の能力者だからだ。

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/09 16:02:48 jX/uZJOB0
>受け流さず吸い込む。ルフィの腕は吸い込めたのかよ。

コイツが馬鹿なのは理解した

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/09 17:02:33 XNUnMtcQ0
スルーね

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/10 16:28:35 +5LYW8YT0
ロギア>>>>>>>>自然規模災害の壁>>>>パラミシア>>>>>>>永遠に超えられない壁>>>>>>ゾオン系(笑)(笑)

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/12 00:56:20 7jYMrSMg0
尾田補正>>>主役補正>>>ロギア>仲間補正>>>パラミシア>>>ゾオン

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/14 03:26:48 lzFU742r0
ジョズ「クロコダイル、おまえと俺の能力は完全に上下関係にある」

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 07:08:24 wm1Ur99b0
マグマは振動に弱い!

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 07:14:46 fzlNLC9FP
すべては神の気分次第
ワンピに限らずどんな設定がしっかりしてる漫画、小説でも同じ

唯一設定を守らないと怒られるのが2次創作w

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 07:59:06 dxQGAntU0
そう、作者の気分次第
でも普通は、そう思われないための最低限の努力ぐらいはする

今のワンピースからはそれすらもできなくなった
収拾のつかなさしか感じられん

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/18 11:38:50 itbIMEyo0
聞きたい歌
歌いたい歌

さじ加減なんて問題じゃない。

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/07 11:03:58 QKVV+7r00
>>26
クロコの砂の能力の上位ったらやはり粉だろ
龍角散とかだとさらに強いぞ、多分

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/09 18:10:50 NInBWGUWO
シリュウはおそらく水系のロギアなんだろうな

水で毒を流すんだろう

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/03/11 15:18:15 ph7Ul+ek0


34:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/01 02:01:04 LAV5lno/P




35:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/04 19:47:31 l9FyTe3X0
ドラゴン→風のロギア

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/04 20:00:33 gnzihY8x0
風って結局ただの現象なんだから、それを言うなら「空気」とか言えよ。

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/04 21:15:24 l9FyTe3X0
じゃあ風のパラミシア

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/04 22:27:41 x4rBT0zmO
パラサイトの実

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/04 22:57:31 00U4usds0
サンサンの実を食べた太陽人間
光とマグマの両方の属性を持つ
という妄想をした

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/05 07:46:04 pL6MzciF0
オダオダの実を食べれば最強

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/10 18:56:08 gAwUVBrm0
油やヘドロはロギア?

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/10 19:15:21 DGdCej2xO
振動人間がパラミシアで
溶岩人間がロギアなんだから
尾田のさじ加減としか

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/10 19:19:06 NcpoBt1KO
残ってそうなロギア

風(空気)
電気(ゴロゴロ下位)





44:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/10 19:21:40 wIMjWrrFO
地震・雷・火事・大山風

地震がロギアじゃない件

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/10 19:31:18 JzZWZSj+O
白髭がロギアだったら倒しようがないからな

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/10 22:15:37 gAwUVBrm0
ヴァンサン・ウルフ→コメコメの実のおにぎり人間

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/10 22:24:00 yuBU/szUO
>>42
振動がどうやって現象化するんだよ

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/10 22:27:35 CdDOJ//8O
ばれつった

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/10 23:33:23 gAwUVBrm0
>>43
岩がなんでロギアなんだ?

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/10 23:39:58 wA7K2MIKO
ペローナ、モリア、ハンコック、アプー、ローの能力は行き過ぎだと思う、なんか応用力ありすぎ
ペローナにいたってはネガティブとか衝撃波とか意味分からん

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/11 00:10:59 1YoV+H0Q0
幻獣種はかなり卑怯な気が・・・

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/11 00:17:36 +R5HW1laO
・地震は現象だからロギア
・攻撃無効化できないからパラミシア
・凍らない、しかも「"振動"は凍らないか」というあたかも白髭が"振動"そのものであるかのような青雉の発言

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/11 00:57:06 hQXNhlZg0
>>47

>>42ではないが
そもそも振動は現象ではないのか?

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/11 00:58:10 bkUZsqoB0
「"振動"は凍らないか」
これ日本語として成り立ってないよね

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/11 00:59:33 dP1kWybJO
ご都合漫画

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/11 01:07:13 ZV8FfZSz0
なんで2chねらのワンピファンってロギアかパラミシアかの議論好きなの?
あほなの?

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/11 01:30:58 +R5HW1laO
暇なの
ただのアホ同士なら「どっちでもよくね?w」で終わる議論、だがなまじ知識と時間があるネラーは科学的な議論にまで発展してしまう、そして結局ただのアホから見てもアホに見えてしまう

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/11 02:18:27 pox3D5zy0
>>54
言ってる内容はおかしいが、日本語としては成り立ってる。
多分君に日本語うんぬんを語る資格はないだろうw

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/11 10:37:39 DTV+O7UAO
現象である影を操るカゲカゲが超人系何だから振動を操るグラグラも超人系だろ
仮にメラメラが炎を操るだけの能力だったらメラメラも超人系だが
自らも炎という現象になるんだからメラメラは自然系ってことだろ

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/11 17:36:19 hQXNhlZg0
>>59
だな。
そもそも尾田は現象かどうかで分類はしてないはず
SBSでも本体の不定型化を主要な分類基準にしてたわけだし。

物質・現象で区別論者は
砂は現象なのかと問えば、あれは「渇きという現象」の能力だと答えたりするが
SBSでのスタンスがそんな区分じゃないわけだしね。

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/11 20:50:06 WAEbSQOd0
>>35
その書き込みよく見るけどドラゴンって能力者かな?
100話で、ルフィーを助けようと
スモーカーの海楼石の十手を触っているコマがあり
その後突風が起きるんだが、海楼石触ってて能力発動できるのか?
あれは覇気だと思うんだが…

もっとも十手に海楼石を入れたのは、それ以降という設定ならありえるんだが…

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/11 23:10:31 +R5HW1laO
>>61
海楼石が仕込まれてるのは十手の"尖端"だよドラゴンは尖端には触れてないしそもそも十手全体が海楼石だったらスモーカー自滅する

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 00:12:35 UtZp2CylO
URLリンク(imepita.jp)

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 00:21:10 nbS9SurgO
能力者にとって唯一の弱点みたいなもんを能力者が直じゃないから持つとかって・・・
萎えるし
もう海とか関係無くなってるし
どうしてくれよう

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 16:23:15 n9Kt31bO0
時空を自由自在に操る能力者が登場したらおもしろいな。

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/12 19:25:31 9w3UOP8rO
幻獣シリーズがもっとみたい。

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/13 08:25:02 n8GF2DxI0
>>65
悪魔の実最強だなw

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 20:19:40 BrmeuHMR0
スタープラチナの実:時を数秒止める。

キラークイーンの実:数時間前に遡る。

キングクリムゾンの実:時間を数秒ふっとばす。

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 20:27:08 Ip42ZmyfO
>>65
俺も思ったわw

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/16 20:34:08 OgiZXP+VO
時間系てロギアなん?

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/17 10:10:24 20ocnfU70
>>65
茶ひげあたりが持ってるんじゃないか?

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 08:02:21 5eNHXvfm0
>>65
今からでもエースを助けて欲しいな

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 08:22:12 txDMZQnIO
エース厨マジうぜぇよw

生きてたらあの感動返せよってなるだろ!

死んで正解!

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 08:32:52 rczrAHK2O
>>73
お前が死ねks

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 13:17:41 ROpXkuqnO
エースは死んで当然や

76:ギンギンマル ◆mkcYzgVzkI
10/04/19 13:20:56 QHUV0CFjO
ジョジョの奇妙な大冒険だかって漫画のスタンドとかってインテリアッピル能力よりマシだわ

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 13:22:12 KLJrMTwQO
そんな死んで当然なエースを描いた尾田も死んで当然だな

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 13:24:48 aEVW+VmbO
エース腐の気持ち悪さと自分勝手さは、No.1

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 13:38:30 GqNq3tMZO
エースとか白髭とか、また扉絵で何事もなかったように出てくるよ
尾田いわく、あれは海賊としての死であってなんたらかたら

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 14:00:32 KLJrMTwQO
ワンピ信者ってエースとエース腐は叩くけど
そもそも唐突にエースにアホな死に方させた尾田の力量は問わないのな

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 17:16:30 DK3W0ePW0
>>71
俺もそう思う。
今後の展開において重要なキャラになると思う。

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/19 17:48:11 6u9TH0WH0
>>68
スタープラチナやザ・ワールドの時間停止は確か光速移動のためという話があった気がした。
故にピカピカの実の黄猿はスタープラチナを上回る能力者ってことだな。

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 00:10:24 sQJjaFKs0
今にしてみればゴムゴムの実ってショボい能力だな

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 00:33:54 7VEEd4a70
>>70
時間系はノロノロの奴がいるだろ

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 09:00:34 9M9K89VV0
>>82 ピカピカの天敵は
>>84 ノロノロってことすか?



86:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 09:26:50 M2hZu4Pm0
八雲なんちゃったってのが主人公の漫画では
光牙の天敵は鏡とか反射系だった気がする。


87:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 19:59:48 AnapXtSY0
と思ってたけど、ラストらへんで、影牙とかでて、飲み込まれてたぞ。

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 20:17:46 MBYnOzM70
>>82
そんな話ありません

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 20:35:03 pFHHansE0
ロギアは物理攻撃を受け流すと言う設定こそがそもそも間違いだったように思える
だから後付の覇気が出てきたりなんなりなる


90:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/20 21:00:06 Hf2DxHUt0
その場の勢いで思いついたアイデアをぶちまけちゃうのは週刊誌の良さでもあるんだけどね・・・
後始末が大変だ

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 01:38:14 N02irvAF0
連載当初はルフィの手が伸びた程度で「なに!!悪魔の実か!!!」って驚かれたもんだが。
ロギア連発の現在では、とてもじゃないがゴムが生き残れるとは思えんな。
まあ、砂→血で拳を湿らせる、雷→ゴムなので電気は通らないって具合に都合つけて勝っていくんだろうが。

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 04:56:06 y6ThddgPP
ロリロリの実

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 06:35:13 HMraRS8e0
電気が通らないからってゴムでなぐれる道理はない

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 07:32:31 WRhKeijAO
元素を操る実まだー

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 08:07:22 TSYCxG6u0
>>92
「萌~」ってか

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 08:30:59 5Z2dLSvGO
今までは多少強引な描写もあるが、まぁ納得できる範囲内だった。
でもマグ>メラで一気に萎えた

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 08:46:53 bCg3n1bL0
たまには非能力者がロギアを圧倒する戦いもあってもいい

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 08:53:35 JAXjg61zO
そこで、ガープさんですね!

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 13:34:12 HMraRS8e0
どうせエース死ぬのなら、ガープが断腸の思いで放つ拳によってであってほしかった。

ルフィーショックでかすぎか・・

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 13:45:18 fzjmasc10
 ____
    /
  | ̄ ̄ ̄|
  |──|
  |___|

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/04/21 18:12:11 PmF+nNuF0
最初の方の能力者じゃない敵と戦ってたころのほうが良かったな
これだけ巻数出てるとインフレするのはしゃーないか

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 22:19:35 qNJOq4wp0
雪はロギア?

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/22 22:21:40 FEfZQUEQ0
エース死んじゃったから、
また世界の何処かでメラメラ
ボーボーの実が生るね。

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/27 03:44:17 o0bXFeV5P
主人公の兄の仇が中ボス三人衆の一人ってんだからちょっとショボいよなぁ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/05/27 23:22:18 70z/fI6n0
ピカピカの実とかチート以外の何者でもない
光の速度で蹴れるとか、レーザービームとか・・・

あまりに強い設定にしすぎたため扱いきれなくなってるし
ルーキーたちは光の速度で蹴られたのに誰も死んでないし
もはや設定破綻



106:黄猿Jr
10/05/28 02:12:02 AyCmOoNh0
かぁんべんしてくださいよ~レイリーさん
天竜人に顔がたたぁんのですよぉ


107: ◆B.Krs2uLrw
10/05/29 17:45:40 S6HYGo520
てす

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/06/29 23:28:46 7qD2dbmd0
バカチョン漫画ワンピース

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/06/30 02:27:52 j0lQvWEzP
>>105
封神演義ではレーザー能力者は土煙に弱いという設定だったな
光が砂粒子によって拡散・減弱されてしまい、レーザー当たっても日光のように暖かいだけ

つまり黄猿の天敵は黒子!

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/06/30 03:13:57 MQGwf0ha0
>>109
今までの能力をうまいこと応用させて
相性で善戦してくれると燃えるなあ。

でも尾田にはバトルのかけひきは期待できないけど

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/06/30 11:46:01 d28QC+KrO
>>109
バヌケ?

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/14 19:11:33 2IpaIXal0
バカチョン漫画ワンピース

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/15 00:40:35 Fhp0JCFn0
>>97
十手を折られただけで弱気になったロギア最弱のスモウカーさんはいいカモだな。
レイリーにフルボッコにされそう。

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/15 01:08:49 m8TJ/J5C0
静電気人間はゴロゴロには負けそうだと思ったら、
エースの件が納得できた。

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/17 10:25:12 u9PRDuWuO
ナミみたいな狡くて計算高い人間なら書けるけど
バトルの駆け引きが書けないとか終わってる

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/19 01:12:27 jIhaHiPU0
>>94
遅レスだけど、そんなの出しちゃったらヤミヤミ以上に
チートすぎてロギア系涙目になっちゃうだろ。
ロギアが揃って酸素奪われて窒息死とか目も当てられないじゃないか。

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/22 15:09:53 kSxuDLgSO
>>113
相撲車?

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/22 15:17:44 zctTG9o20
みんなワンピース見てるんだね。

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/22 19:04:05 Pqk7VBdu0
海海の実の能力者

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/22 19:08:09 2vm13TXPO
どうしてルフィはエネルを倒せたの?

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/23 11:59:20 1kxEBdt/0
ゴムは電気を通さないから

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/24 02:21:51 Ee/BBFSJ0
大将全員ロギアとかつまんねーw


123:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/24 03:07:11 9jSJNZOMO
ロギアで弱い奴は居ないの?つか今まででロギアて何人出てんだ?

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/24 19:11:03 Z4Zh94Kh0
無能力者最後の望みはガープ・エース・シャンクスだけだな。

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/25 06:49:05 USG19+u+0
黄猿は黒ヒゲに負ける。

ブラックホールは光をも吸い込むからな。

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/25 15:55:44 Llv1guoEO
俺らでもロギアの実食えばワンピキャラ無双できるのがな・・・・・

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/07/25 22:20:55 vRUocAlo0
>>124
そいつらやミホークには能力者であってほしくないな。
レイリーさんは能力者じゃなさそうだけど
覇気関係が実の能力やルールを覆してるから
今の尾田なら「能力者なのに泳げる」という無茶も平気でやりかねない

>ガープ・エース・シャンクスだけだな。
ん、エース?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch