10/01/30 19:07:50 JC3xFwoW0
帰ってきた
ガモウがいよいよ美少女美少年人気に頼るようになってきた
完全にネタ切れしてるようだがアニメ化まで持つのか
架空のメーカー名はLex(レクサス)。秋本が乗ってる車はレクサスLS
冒頭の3段ぶちぬきマリアのファッションが激しく微妙
(全般にわたってマリアの絵柄やデッサンが酷いがこれについてはコテハンくそらが気が向いたら説明してくれるだろうから割愛)
「どのような車を?」「ピンクの車(ハート)」
大人店長「いらっしゃいませ御嬢様」(「お客様」ではなく)
「エコカーというのは車の名ではなく税制改革のひとつで…」←違います
400万円と書いてあるボードを読んで「400円」
「軽自動車のことじゃないですか?」「K自動車って??」
店の表に止まっているのは秋本も持っているコペン。「あの車ください」「あの車は他人のですから売れません」
ヴェイロンを受け取るシーン、運転手と両津だけ地面にめり込んでいる
運転手を作画したのは誰?
ブガッティ社に関する薀蓄。の割にはAMG仕様とか200%ありえない設定
ギアのDとRを間違えるマリア
ひき逃げ犯の「フェラボルギーニ」無理やりオリジナルにしたからデザインも作画も酷い
「無茶ぶりしすぎだろ」それをいうなら「無茶しすぎだろ」。正月のお笑い番組で初めて「無茶ぶり」という単語を覚えた?
オチは「(ヴェイロンを)ピンクにしました」さすがの秋本も本当にピンクのヴェイロンが実在していることまでは知らなかったようで
カーマニア的には糞ラッシュだけど客観的に見ると空気糞レベルです