10/02/17 10:28:41 v1fUybmEO
では立てます
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 10:30:30 v1fUybmEO
【藤巻忠俊】黒子のバスケ 21点目
スレリンク(wcomic板)
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 10:31:01 LsjJCtXr0
>>981ヨロ
結局名前は“ ”なのか「 」なのか
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 10:32:41 v1fUybmEO
>>983
任せます
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 10:33:08 E7XNavX40
ラスボスは全能力を身に付けた黄瀬じゃね?
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 10:34:34 LsjJCtXr0
結局そのまま貼りました
迅速なスレ立て乙
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 10:40:01 fWM8CJ2M0
>>976
スラダン信者だけどさすがにもう古い。
バスケが世界的に盛り上がってるのに日本だけ取り残されないために
漫画でも何でも新しいものは歓迎。
この漫画はもうちょっとだけバスケの部分を取り入れて欲しいけども良くはなってきてる。
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 10:42:53 Eba5fzEZO
>>975
帝光に足りなかったのは協調性じゃない?
黒子はそれを気付かせたかったとは言いつつも、裏を反せば皆に必要とされなくなった自分を見て欲しかったってことかな
筋は通ってると思うよ
989:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 10:43:23 v1fUybmEO
>>986
テンプレ貼り乙です
990:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 12:57:38 LL4hBQdd0
>>964
火神と黒子の関係が光と影から
太陽と月(どっちも光る)に変わりますよ、ってことかと思った
月は太陽無いと光らないけど
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 13:24:55 S8ouTQ2c0
しかし黒子はどんなバスケを見つけるんだろうな
イグナイトシュートでも身に着けるのかな
992:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 14:07:16 cGI7M2y70
サポート役とか影が面白くて読み始めたから
ストーリーの根幹は変えてほしくないな
もう黒子のサポート関連の技はネタ切れしたんかな?
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 14:17:42 /qh3Ast30
イレギュラーバウンドのパスが出ない内はサポートの限界なんて見えていないに等しい
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 14:22:07 v1fUybmEO
全ては黒子と木吉(藤巻と齊藤)の頭の中
個人的には持っていき方と見せ方が良ければどんなのでも良い
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 15:09:23 C1NzIF4J0
最近単行本かって本誌も読み始めたんだけど認めてる度数が
ハンバーガー1つ分とか言ってた初期とは今現在の二人えらい違いだな
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 16:16:20 v1fUybmEO
その後に黄瀬に負けるし(練習試合も黒子の助力あってだし)
正邦戦ではベンチからプレイを見た上4ファールの借りを代わりに返されるし
秀徳戦でも緑間は止めたけど黒子とのコンビで勝てた面も大きいし
これで認めなかったら別の意味で凄いよ
997:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 17:13:38 rIKDvVQf0
>>978
知ってるか?
昔はキャプ翼にあこがれたサッカー少年たちが
作中の必殺シュートを真似して蹴ろうと必死だったんだぜ
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 17:46:53 Uj/sedU80
>>990
読みきり版では太陽と月だったしありうるかもな
>>993
イグナイトからのアリウープもいつかやりそうだ
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 18:37:40 6IWArDe90
>>997
ドライブシュートとかは申告制
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/02/17 18:44:44 v1fUybmEO
スレリンク(wcomic板)へのイグナイトパスで>>1000GET
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。