◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part351at WCOMIC
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part351 - 暇つぶし2ch1:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 19:46:44 cHJ1p+380
ジャンプに関する話題ならなんでもあり
ネタバレは公式発売日の午前0時過ぎてから
新スレは>>950ぐらいの奴が立てる事
ネタバレスレは漫画ニュース板に移転
ワンピやドラゴンボールばかり好きにならないこと

▼過去ログ倉庫
URLリンク(www.geocities.jp)
▼関連リンク集
URLリンク(www.geocities.co.jp)
▼前スレ
◆週刊少年ジャンプ総合スレッド◆Part350
スレリンク(wcomic板)

2:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 20:27:42 sWv4vJKI0
乙でありんす

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 00:22:29 FN3RgG1V0


4:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 01:46:47 vlSFMYj00
前スレ
スレリンク(wcomic板:608-611番)
2ちゃんねらーが叩いてるエロ少女漫画を描かせてるのは男編集だと
そういうことか

少女漫画家って高校デビューとか普通なんだろ?
女子高生にエロ漫画を描かせる男編集
(JK時代の蒼樹にエロ漫画を強要する鬼畜編集)

バクマンこっちをネタにしろよ

●現在のりぼん編集
編集長……クンタ鈴木(ジャンプ時代は車田正美、高橋陽一、江口寿史を担当
副編集長…小池(ジャンプ時代は秋本治、武井宏之を担当
ヒラ編集…小野房(ジャンプ時代は鈴木信也、久保帯人、森田まさのりを担当

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 07:16:01 lDRUzERBO
今号のヤングガンガン新人賞の連中の方が
ジャンプ読切り新人よりも遥かに画力が上な件
他誌で歯牙にも掛けられない屑がジャンプブランドで一花あげようとする
魂胆がミエミエだw
そして運良くデビューできたら大亜門みたくマイナー誌を見下すと…

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 08:20:00 tRFN6EJvO
絵はラクガキ上等なのがジャンプだから
むしろ今の新人は達者過ぎる


7:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 08:43:14 xiGw0TaZ0


8:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 09:21:58 cY2DKCDE0
鰤もなるともワンピも最初は決して巧くはなかったような
鰤は後からどんどんとんがってきたけど

実際絵は上手いのに切られてるのも多いしね
画力より中身でしょう

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 09:56:23 iJE5OUSu0
初期のワンピのでかい廉価版がコンビニで売ってたが
尾田もかなり下手糞だったな

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 10:22:47 Nz6gbW35O
小畑がその最たる例だな
本人に全部作らせると打ち切りばっか

11: ◆bmxbY0T4FM
09/12/26 10:26:14 keY+OmKv0
もっとも今時の看板にはある程度の画力が必須だろうけどね。
べるぜトリコはこのままだと看板にはなれないと思う。

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 12:20:48 bjzh4IHd0
ワンピは昔キャラがちびで子供っぽかったな。

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 17:43:51 hrKRFMRY0
>>8
> 実際絵は上手いのに切られてるのも多いしね
河下の事かー!

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 17:49:07 lDRUzERBO
あねどきも…

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 18:23:09 aFyG39iJO
>>5
まあガンガンは9割同人イベントとかで目を付けて引っ張ってきて
新人賞に応募って形だからね
だから異常に女性漫画家率が高いし
デビューしてから同人やっていた過去が発覚するパターンが多い

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 18:26:18 YVrzAiFeO
あねどき打ち切られたらきついなー
こういう漫画はあったほうがいいのに

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:01:14 o4A9GgMs0
あねどきはヒロインがマジキチすぎる

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:03:58 VHJdzFFn0
あねどきはヒロインがまったく可愛くない
かわいいけど可愛くない。

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:04:32 FEoggVH+0
>>15
ヤンガンのトップが同人作家兼エロゲンガーだしなぁ。

画力で言えばジャンプの赤マルの新人は酷いものだよ。
どこからあんな酷い人材を集めてくるんだ?

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:08:38 JVbTZ5qOO
画力より絵柄とコマ割の見やすさの方が大事だろ

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:10:19 JVbTZ5qOO
絵柄、見やすさでジャンプでも通用するのはマガジンのアバウト

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:12:10 2kY/DvF00
同人作家の絵の気合の入れ方は異常なほどだからなあ
絵の精進ができてる人は大抵ジャンプには来ないシステムになってる気がする
そしていわゆる「マイナー誌(ただし集英社・小学館・講談社系を除く)」の作品の、
「これには絶対楽しんでくれる人がいるんです!」っていうツボの押さえ方もすごい

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:21:53 S6MojzbB0
「マンガ夜話」が来期は当分できないだろうというのは、
NHKの偉い人で、サブカル嫌いの人がいるからのようだ。
日本の漫画やアニメは世界で非常に評価されていて、人気も高い。
フランスで講演した時には、観客のフランス人の女の子に、
日本でデビューするにはどうすればいいかと聞かれて驚いたが、
それだってもうずいぶん前のこと。
今は、日本漫画とアニメは、ジャパンクールの代表、
日本が輸出できる最も優秀な文化であり、産業だ。
そのお膝元の日本の総務省が所管する特殊法人NHKで、
ひとりの愚かなサブカル嫌いのおかげで、
来期はどうやらBSから漫画やアニメ系の番組がかなり姿を消してしまうことになる模様だ。
おかしな話だよな。
ぼくはNHKの経営者じゃないんで、
「マンガ夜話」を続けるためには、
面白いからもっと続けてというメールをNHKに出しましょうというくらいしかない。
せっかく出演者と視聴者が、いい歴史を作ってきた番組なのに。
出演者ながら、もったいないと思うよ。

いしかわじゅんホームページ
URLリンク(ishikawajun.com)

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:25:42 FGjx+K820
ガンガン系はお家騒動を経験して
一から漫画家を育てる事の無意味さを知ったんだろうなぁ……
出版部門立ち上げて、4コマ漫画とかで新人を集めて
少しずつ自社育成の漫画家中心の雑誌になっていき
結果は、会社や雑誌じゃなくて、育ててくれていい待遇を提示してくれた編集者に付いて行ったと。

ヤングガンガンとかは経験を踏まえて定期的に作家を休ませるやり方だったり。
お家騒動のおかげでガンガン系は逆に安定した気もする。

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:27:30 0hmeN9spO
尾田の読みきりはハンターみたいな絵柄だな。
竜がやたらリアルで絶対ワンピースに出そうにない

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 21:07:00 VsJ7SOZvO
でも同人上がりはプロ意識無い糞も多いぞ


創刊にゴタゴタしたとはいえブレイド作家のの連載投げ出し率は異常

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 21:44:24 5BRLv+yBO
ヤンガンのイビツって漫画の絵が、心理捜査官草薙葵の人の絵にそっくりなんだよなぁ

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 21:54:05 4H+/EUKm0
前スレでリボと銀の売り上げの話が出てたが
年間だと銀の方が100万部以上多く売れてんじゃねえか
オリコンの精度悪過ぎだろ

オリコン発表
コミック シリーズ別 年間累計売上部数

1位 ONE PIECE 14,721,241部
2位 NARUTO 6,836,494部
3位 BLEACH 6,471,021部
4位 鋼の錬金術師 5,810,522部
5位 銀魂 4,733,511部
6位 家庭教師ヒットマン REBORN! 3,694,323部
7位 メイちゃんの執事 3,076,659部
8位 FAIRY TAIL 2,886,942部
9位 20世紀少年 2,655,379部
10位 聖☆おにいさん 2,614,269部


29:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 21:57:53 jx7lyy7p0
いつも貼られてる週間オリコンランキングは新刊の話だろ
おまえが貼ってるやつは既刊も含めての売上のランキングだろ
銀魂はリボーンに比べて巻数多いし既刊の動きがいいんだよ

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:00:38 4H+/EUKm0
>>29
それでも100万部以上の差が出るもんなのか?
てかそれぞれ何巻ずつ出てんだ?

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:10:40 uDRKLq3XO
年間集計期間中に銀魂は6冊、リボーンは5冊出てる
新刊だけでも1冊違う=約50万部は差が生じる
加えて銀魂は31巻、リボーンは26巻までだから(集計期間中)既刊の動きにも差は出る

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:10:44 gSMvNzY/0
絵がいくら綺麗と思えても内容が不快ならどうしようもない



33:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:10:54 2kY/DvF00
両方とも今年5冊だけど、銀魂が26巻が去年12月で最新刊が11月。リボーンの22巻が去年11月で最新刊が12月
銀魂のローテの方が今年に関しては数字が出そうだが、それでも100万差は既刊が売れてないと説明がつかない

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:13:36 zn2npSO40
>>28
フェアリーテイルって売れてるのか
レイブは最後まで読めたけどこっちは7巻くらいまでしか読めなかったな

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:15:03 4H+/EUKm0
>>31
ああなるほどサンクス

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:18:35 rhFcnPmuO
>>20
絵が上手かろうと下手だろうと読みやすさって別だしな

>>22
絵は絵でも大概は一枚絵のクオリティが高いだけってイメージだな>同人作家

>>24
ヤンガンは休ませてるんじゃなくて単に作家詰め込み過ぎてるだけじゃね


37:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:31:38 lr5J6fA0O
なんか定期的にスクエニ系マンセーする奴あらわれるけど、とてもガンガンとかヤンガンがそんなに凄いとは思えないんだが
ガンガンなんて鋼があんなに売れてるのに本誌の売上やばいんだろ
確かにメディアミックスとかニッチ市場狙うのはうまいけどそれをジャンプのスレで言われてもな

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:35:54 WsybEmNfO
こち亀って一巻につき一万増刷するだけで160万冊分も稼げちゃうな

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:37:20 2kY/DvF00
>>36
まあ、最近バンチの新人賞見てショックだったことがあって、十代なのにかなりうまいのがいたんだよ
色々と思うところはあるんだが、まず雑誌ごとに得意分野が定まっちゃってる上にパイの争奪戦なんだなと思った

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:37:33 k6+TnSKzO
>>24
ヤンガンのお家騒動ってなに?

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:38:59 FGjx+K820
>>36
漫画数>雑誌掲載数
だから、順番に休ませることになる。
こういう形をとっている雑誌はいくつもあるし、意図的なものだろうから
詰め込みすぎてるとは言わない。

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:52:44 rhFcnPmuO
>>41
隔週雑誌なのに半分ぐらいが月イチ連載なんて読者からしたらふざけんなって感じだけどな
作者の都合じゃなく雑誌の都合というのが特に

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 23:22:53 5BRLv+yBO
2号連続休載とかなったら悲惨だよなぁ
次の話読めるの1ヶ月半後だからな

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 00:37:14 a9S643TB0
>>8
ナルトは当時の新連載のレベルではかなりうまい方だった記憶があるが
というか好みの問題だろうけど初期のころの方が絵が上手くないか?
特に人物の表情と術とかのエフェクトなんか

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 00:40:47 yohDVKth0
JINの作者が元ジャンプ作家だと知ってこのスレに来ました
もとか先生ってそんな凄い方なんですか?

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 00:42:00 neAtkqq60
>>44
過呼吸を描くのが上手くなっただけだな

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 00:42:24 voNGkINQ0
>>45
今でもジャンプ作家じゃん

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 00:44:48 +PYWcLlC0
元サンデー作家だお

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 00:50:54 KHbrlTaf0
苦悩を表現する題材の中で何故過呼吸を選んでしまったのか・・・

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 00:55:15 SWCMSq7Q0
ナルポのへタレっぷりを表現するのに最も適切じゃんよ過呼吸はw

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 00:58:53 hddzp54Z0
初期の絵は良かったな

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 01:06:29 neAtkqq60
JINのドラマ最終回意味ワカランかった
結局あの赤ちゃん何だったのさ

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 01:20:12 neAtkqq60
南方JIN先生なら過呼吸で苦しむ忍者も救ってくれるはず

~宣伝~
日曜劇場「JIN-仁-」DVD-BOXが2010年3月17日(水)に発売決定!

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 01:24:23 Sek3zOBaO
ナルトの初期は本当に面白かった

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 01:32:22 kcG1G9F50
>>51
>>54
よく信者の連中はそういうけどさ
初期も後期も等しく糞漫画だよナルトは

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 01:39:16 hddzp54Z0
ずっと糞漫画で10年看板やれるほどジャンプ甘くねーよ

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 01:40:58 neAtkqq60
ワンピはグランドラインに入るまで
ナルトは中忍試験まで
鰤はSS編まで

ダラダラ続いてる長編漫画が糞化したときの信者とアンチの分岐点

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 01:41:39 IvDxqt2d0
初期の泥臭さもそれはそれで魅力的だと思うが、今の方が完成度が高いしやはり安定している。
という、大多数の漫画が辿る変遷通りだな。

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 01:43:32 iHssLese0
>>56
甘いじゃん実際

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 01:46:08 ao19oDaa0
サイレンとかスケットとかがダラダラ続いてるのみると
今のジャンプって甘いと思うわ

しかもぬらりなんかがアニメ化するし
武装錬金より売れてないのに

ナルトもワンピも黄金期だったら中堅だっただろ

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 01:53:16 AMJMmDsCO
今の連載が黄金期だったら~って話はつまらん

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 01:53:48 NRhRmJDZO
ぬらりはリボーン系

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 02:04:26 NiJoeWJJ0
人気投票7400通だったワイルドハーフが3年続いたんだぞ
サイレンが2年以上続いたって良いじゃないか

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 02:04:28 KHbrlTaf0
>>60普通に看板級

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 02:05:16 IvDxqt2d0
意外とジャンプは甘い気がするがナルトは読者が面白いと感じる要素を重ね塗りして相乗効果を狙うスタイルなので
10年看板な事に対して特に異議は持たないな。週刊誌で、一人で描いてるとは思えないくらい綱渡り感が薄い。

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 02:10:36 6+EWwaUeP
うちは犬飼ってたから家族で毎週一番楽しみにしてたのは
ワイルドハーフだったわ

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 02:15:34 r/KB/RwwO
>>60
新連載達が使い物にならないからねぇ
スケット・サイレン信者にとってはこの惨状は嬉しいかも

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 02:30:05 m2rmT/ex0
昔は~昔は~って言ってるけど遡ってみるとそうたいしたことないじゃん
過去を美化し現在を責めるとかどこの三井寿だよ

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 03:02:39 5AEht5Jx0
600万部売れてたのに、たいしたことないか

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 03:11:11 pwsjebbIO
ゲームも売れなくなったし時代もあるでしょ。
俺も昔のが好きだけど過度な懐古はよくない。

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 04:11:02 gFAUkY2E0
昔は~ってのは一種の加齢臭みたいなもんだろ
臭いんだけど本人気がついてないところとか


ところでバクマン見てると所々からがもうのおっさんくささを感じる

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 05:25:16 Ay+7W1OsO
実際ジャンプの影響力は減少してるからしょうがない
黄金期はクラスの話題の中心だったのに

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 06:12:30 y3wsagDV0
なんで黄金期の学校の状況を知ってる奴が
今の学校の状況を知ったふうな口きいてんの?

20年くらい落第中ですか?

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 07:02:58 6/6YX+n3O
ワンピやナルトが黄金期に連載してたら中堅だったかもしれないが、そのかわり
黄金期に大人気だったのが今新連載としてやってもすぐ打ち切られると思う
キン肉マンとか翼とか聖也とか

それくらい読者の質が変わったと思う

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 07:10:07 fOmVZHIHO
キン肉マンなんか時代を考慮してもあれが続いたのは奇跡だな

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 07:26:08 atnK683TO
犬好きなんでワイルドハーフはたまらないものがあった
リリはそうでもないけど

>>53
過呼吸を救うのは咲さんだw

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 07:30:50 NHoSt6Cv0
ワイルドハーフにハマった兄はその後獣姦ものにはまってたな…

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 07:34:26 gFAUkY2E0
>>74
それ何回も言われてる
劇画は絵柄でまず打ち切りくらうし翼は確実にサッカーブーム起こせない
俺の時代はいつでも通用すると思ってる懐古厨のおっさんは幸せ回路過ぎる

でもそんな俺らも昔は~とか言っちゃうおっさんになったりして

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 08:03:39 k8T9HiMp0
つーかDBもサイヤ人編行く前に打ち切りだろうな
そもそも当時からしてそれまでそんなに人気なかったし
アラレの次回作だから超優遇されてたけど

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 08:12:47 I/Iji5rf0
ピッコロ大魔王編とか今でも普通に人気出そうだがな

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 08:23:07 CYyM2+pOO
今の作品が昔やってたら…
昔の作品が今やってたら…

無意味過ぎる討論だろ

時代によって確実に内容が変わるからあり得ない

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 09:25:21 aEJxIbZu0
>>37
新人の質でいえば明らかに

ヤンガン>ガンガン>>>>>>>ジャンプ

ワンピとかナルトとかそこらで持ってるだけなんだから、今のジャンプ。
尾田とか岸本があだち、留美子化したときが最後。

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 09:27:05 aEJxIbZu0
黄金期で一番通用するのはブリーチ。

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 09:32:51 WNQqLP6F0
ナルトは過呼吸より知恵熱出したほうがキャラ的にあってるよな

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 10:09:32 Es+j6bNd0
>>82
ヤンガンの質の良い新人って誰?
もしかして小林とかいうやつ?

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 10:12:52 MYVBsrmH0
うんこー

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 10:18:59 xU+yZxjo0
同人上がりなら、見た目の完成度はそれなりに高いはず
でも大抵話し作る能力が壊滅的

ちょっと前サンデーか何かで
同人界の有名人とやらが前後編で掲載してたけど(事故でイケメンに生まれ変わる、みたいな奴)
ごみだった

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 10:49:06 Sek3zOBaO
>>79
天下一武道会以前はマジで糞つまんねーからなww
ドラゴンボールってこんなつまんねぇのかって吹いた覚えがあるww

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 11:32:06 nX4pFLg3O
明日ってジャンプ発売日?

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 11:37:30 rUDXjOhz0
>>79
アラレちゃんも今やってたらすぐ打ち切りじゃね

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 11:37:49 H0FZbImpO
>>88
知ったように言うな。最初からドラゴンボールは面白いよ。

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 11:49:03 Sek3zOBaO
>>91
全巻読んだってのww



93:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 11:50:51 pxI1x/+A0
最初のドラゴンボールとは

いきなり女キャラがおもらしをする
なんでも叶えてくれる龍に「ギャルのパンティをおくれ」と願い事をする
透明人間と戦うときに亀仙人にブルマのおっぱいをみせて鼻血を透明人間にぶっかけて位置を認識


94:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 11:51:53 pxI1x/+A0
そのほかには
主人公が修行をつけてもらうための条件が「むちむちのギャルを連れてくること」
などが挙げられる


95:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 11:53:36 Ay+7W1OsO
はっきり言って最初から凄まじい人気だったよな

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 12:00:41 GNKHlQOz0
俺はアニメでいうZ以前の方が好きだな
GTも初期の頃はよかったがベビー編以降はつまらんかった


97:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 12:07:56 NRhRmJDZO
時代の流れや価値観を理解し、作るのが人気でる漫画家なんだから
売れてる時点で鳥山も尾田も優れてる漫画家というカテゴリだろ
「今なら~」とか「昔なら~」とかほとんどの漫画家を元から否定してるようなもんじゃねぇか

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 12:14:35 ZfwltTjAO
ヒカルの次の完全版は決まってる?

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 12:16:27 nEWDEGZYO
誰がスレ立てられるだろうか?

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 12:27:51 eso8KCIq0
今のジャンプは他の週刊少年誌(マガジンサンデーチャンピオン)全部合わせたより売れてるからな。
650万部売れてる時でもこんなことはなかった。
マンガの内容は時代によって変わるが、その中で一番最適化が出来ているのがジャンプである事は間違いない。

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 12:37:52 Sek3zOBaO
ジャンプが650万部の時マガジンとか他のとこはどうだったんだ?

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 12:48:37 pxI1x/+A0
25日発売のハンタが文教堂の月間ランキングで
もうリボーンとDグレ抜いちゃったか
やっぱ相当実力差あるんだなぁ…

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 12:50:37 z5wZY8ECO
>>101
400万部以上発行してた
今はジャンプが実売300万近くマガジンは100万切ってると言われてるから
相対的に考えればジャンプは史上最強の時代とも言える

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 12:57:00 Sek3zOBaO
>>103
そうなんだ、今のジャンプスゴいじゃん。
ワンピース終わったらどうなるか知らんがとりあえず当分大丈夫だろ

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 13:05:19 ZBN8M0FXO
>>98
テニスの王子様

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 13:13:34 ZfwltTjAO
ありがとう
テニスか…キン肉マンお願いします

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 13:24:55 6/6YX+n3O
琴割る

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 13:33:31 lHj148DW0
ワンピースは自分のスタイルを頑固に守りつつ売れてるっていうのがスゴい

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 14:00:19 AMJMmDsCO
やっぱり王道は売れるんだな
よくジャンプには看板級の新人がないと言われてるけれど
看板がまだいるから看板級にならないだけで、看板漫画が終了すれば
フォローする漫画が出てくる気がする

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 14:04:04 gfEFRMTG0
しかしDBとワンピの二番漸次じゃなくまた新しい王道看板漫画が生みだせるのか
そういう漫画家が出て来て欲しいけどね

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 14:05:04 gFAUkY2E0
>>97
俺も時代の寵児、その時代だからこそ放つ輝きってあると思うんだ
懐古厨の言ってることはマジ無意味

>>109
それの理屈はおかしい

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 14:13:45 YK6wkNax0
同人上がりの多いスクエニ系持ち上げる奴がよくいるけど
同人作家の力のなさはコミックギア見ればわかる
創刊二号で廃刊とか笑わせてくれたよ

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 14:16:41 OE9bKdKtO
同人って所詮は趣味の延長だもんな

趣味丸出しの大学ノートに描いたような漫画見せられても困る

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 14:33:52 lawT94WH0
よく居るというか
明らかに同一人物です

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 14:49:57 2fslHiDY0
>>109
結局看板って有限なんだよな

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 15:01:00 e307orj20
>>113
俺は逆だな
変に読者に媚びたり雑誌のカラーに合わせて小奇麗にまとまってる漫画なんかより
自分の趣味丸出しの荒削りな漫画のほうがずっと面白い

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 15:05:18 lawT94WH0
ピクシブでも見てろよ!

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 15:07:09 Sek3zOBaO
>>109
ないない

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 15:09:09 jiPWYE160
趣味丸出しでもいいけどちゃんと終わらせてほしい
同人出ってgdgdで終わらせるか
休みに入ってなかなか終わらない作品が比較的多い気がする
違ったらごめんだけど

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 15:44:01 NRhRmJDZO
>>116
趣味丸出しの反対は媚びじゃないけどな、作品ってのは両方のバランス
それにそもそもそれは漫画として形になっているという前提の上での話


121:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 17:12:31 01BpZVwfO
>>115
「昔は~」 みたいな話はあまりしたくないけど
看板がピークを過ぎてもそいつを引きずり降ろす新人がいないのはちょっと寂しいな
引き伸ばしの技術も上がってるしそこも昔みたいに簡単に行かないのはわかるけどさ

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 17:22:37 01BpZVwfO
>>121に自己レス
昔の看板は自分から落ちて行ったから
「新人が蹴落とした」ってわけでもないんだよな
勘違いスマソ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 17:50:43 lawT94WH0
スラムダンクやDBの売り上げが落ちた頃から
金田一やコナンが台頭してきたがね

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 17:59:56 F4hGlah20
だったら次の看板が現れるのは現看板が席を譲ったあとではなく
現看板が売れなくなってからだろ

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 18:29:05 2fslHiDY0
>>121
競争といってもマラソンや短距離走じゃなくパイの奪い合いだからな
看板が空位になって状況や空気が変わればいい人材や新鮮な作品がでてくると思うよ。

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 18:34:33 QE920hGQ0
>>124
「売れなくなってから」じゃねえだろうな。「つまらない」と多数の読者に思われた瞬間からだと思う
鰤は若干陰りが見えて来てるが、トップ2は陰りを見せる気配が今のところない
ワンピに至っては今更単行本がピークに来ちまってる

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 18:34:38 eso8KCIq0
鳥山が1955年生まれで尾田が1975年生まれ。
このペースでいけば次の看板作家は今14歳。
鳥山も尾田も社会人を経験したり大学出たりしてるからあと10年はかかるな。
ちょうどワンピが終わるころか。

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 18:54:55 ewulVQtS0
>>115
2005年はミリオン作品5本抱えてたろ
デスノやハンタが消えても代わりになる作品は出て来なかったろ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 18:57:27 MSNu1KOw0
>>126
NARUTOも陰りを見せたんだよ。けど、今年になって持ち直した。
陰りが見えた事ないのはワンピだけ。

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 19:08:36 IvDxqt2d0
いや、ワンピも数字だけなら一時期落としてたようなw
その後戻したが。

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 19:29:46 57u5XXVpP
朝に放送時間移されたときは終わったと思ったもんだが
最近は二ケタ取ることも多いワンピのアニメ

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 19:47:44 dIN77L2HO
デスノの例も結局看板とは別のジャンルじゃなければっていう証明になったようなもんだな

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 19:47:49 AMJMmDsCO
フジのアニメの冷遇っぷりは異常

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 19:49:11 dIN77L2HO
ワンピは落ちた時でもダブルミリオン切って無かったんだよなw

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 19:55:19 QE920hGQ0
>>129-130
確かにそういう時期もあったが、持ち直したってことはその段階では終わるルートの漫画じゃないってこと
本当に失速するのはその踏ん張りが利かなくなったとき

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 20:03:18 MSNu1KOw0
陰りって踏ん張りが利かなくなる事か・・・?

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 20:03:36 AMJMmDsCO
10年たってあと半分という所でかつてない盛り上がりを見せてるのなら
あと10年は大丈夫って事だな
コナンもずっと売れ続けてるしだいたいの日本人は長期連載でも特に問題無いのかね

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 20:09:03 6/6YX+n3O
そういやデッドエンドの冒険がテレビ初放映したんだよな

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 20:39:24 UlwPzvbO0
>>103
ワンピとナルトがジャンプに来なかったらおそらくここまで盛り返せてなかったろうね。
強運だな集英社は

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 20:48:53 MKs02QsyO
パクり魔岸本がそんな扱い受けてる時点でジャンプは終わってる

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 20:56:53 diRtGEjbO
岸本はジャンプフェスタでファンの前で
「担当と一緒にネタパクッてます」って公言する位なんだから許したれ

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 20:58:49 Sek3zOBaO
ナルトって盛り返してるのか、読んでみようかな

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 20:59:35 ewulVQtS0
「バレないようにパクってます」
じゃなかったか?

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 21:05:41 6+EWwaUeP
>>137
コナンて半減してなかったっけ

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 21:07:23 PA0NtwkAO
>>138
初放映か?
以前テレビで見たことあるぞ

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 21:17:23 MSNu1KOw0
>>144
全盛期は200万部いってたのに、今はその半分以下だな。

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 21:21:30 rl9zEKo90
ナルトに火影になってほしくないな・・・
こいつにできるのか?

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 21:26:57 kkMIiInT0
ジャンプ5号て今日でた?

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 21:27:48 mE48vm2N0
56合併で4日

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 21:30:09 6/6YX+n3O
>>145
えー、うっそー?

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 21:51:53 kkMIiInT0
>>149
ありがとう。
発売してないのに何でつべにワンピ569話あがってるのだ?

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 21:56:00 6/6YX+n3O
早売りじゃないの

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 21:57:10 gnJMHYm00
早ウリ

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 22:02:17 kkMIiInT0
あざす

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 22:20:19 z5wZY8ECO
少年性マチズモを貫いたジャンプだけが生き残ったね
宮本茂が任天堂の魂を体現し続けているように、
尾田や岸本、ガモウがそれぞれにジャンプマチズモを守っている
来年こそは女漫画家0を達成してほしい

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 22:30:10 e307orj20
マチズモってのはいつまでも女々しく延々と同じこと言い続けることなの?

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 22:43:23 u0IcdVLJ0
マチズモさんに触れるな
スルーしろ

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 23:21:38 5Y54YxHlP
このマチズモさん偽者じゃね?

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 23:39:15 VYW/hEMKO
>>147
もし任期中に戦争にでもなったら過呼吸で倒れるんじゃないかw

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 23:42:15 6/6YX+n3O
ナルトにとっての火影って、ただ単に
「一番強くて頼れる忍」としか思ってないような気がするんだよなぁ

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 23:47:46 L97YSrwF0
>>159
ワロタww
ナルトに火影は無理だな

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 23:48:55 mE48vm2N0
過呼吸忍者ナルト

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 23:56:46 2kMMtB250
俺はうずまき過呼吸だってばよ!

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 00:10:35 5ceGdBnq0
つい最近に火影の意味について考えろって我愛羅が話してたじゃないかwww

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 00:24:17 WrZXBlzK0
ナルトくんとエッチしたい

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 00:44:57 8bckw/tw0
ダブルアーツの続編うんぬんってどうなってんの?
ガセ?
エルーが可愛いから聞いてみた

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 00:55:44 +vFgSxWf0
過呼吸のくせにバカにしやがってよぉぉぉ!! 何が火影だよ エッチしろオラァァァ

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 01:00:04 WUdbiP2b0
聞いた事ない
むしろどこで聞いたか知りたい

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 08:33:55 cpCmAOs6O
過呼吸って何?呼吸しすぎること?

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 09:06:50 XNi1ecJOO
売店でジャンプ買おうとしたら売り切れてた
ハンター効果か?w

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 09:08:19 Yv14USqIO
マンガ版のシンジも過呼吸になってなかった?

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 09:11:50 zcinXzNHO
で、カヲル君とキスしてたな

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 09:21:09 /1Su7jew0
サスケの出番か

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 09:24:16 bmjGv4PaO
>>170
引きこもってるとわからんかもしれんが、もう年末ですよ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 09:32:36 6KPgvZ76O
ハンター効果(笑)

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 09:50:47 htJIJiGC0
ハンター効果か?w

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 09:52:23 htJIJiGC0
あっ かぶった
来年まで待つのがいいって俺の占いにでたよ
>>170
今は布団に包まって来年北の方角に探しに行くと探し物が見つかるかも


178:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 10:57:09 Mhr0PJRW0
>>170はギャグで言ってるのか。

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 11:09:20 XNi1ecJOO
今週ジャンプねーじゃん…
ハンタのバレはもう来てたし売店のおばちゃんに聞いたら「今週はない」じゃなくて「もう売り切れた」だし
完全に勘違いしたってばよ…

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 11:14:11 WUdbiP2b0
それはおばちゃんが悪いが次号予告の発売日はチェックした方がいいぞ

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 11:15:13 NhA7Dv9QO
ハンター効果ぱねぇww

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 11:34:31 /DlqYLk+0
ハンターwwww効果wwwぱねぇwwwww

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 11:45:45 RFNfDZ4SO
ハンター効果
ハンタ効果
はんたこうか

ご飯炊こうか

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 11:46:45 XNi1ecJOO
いや~、前にハンタ載ったら部数変わるって噂聞いたからマジでそれなのかって思ったわ
お前ら俺を反面教師にしろよ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 11:48:37 Mhr0PJRW0
店員なんて、適当なもんだよな。
特に爺や婆は。

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 12:10:30 RFNfDZ4SO
わざわざ反面教師にせんでも、毎週買うくらい好きな人なら
年末は合併号なのくらい知ってると思うんだぜ…

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 12:23:11 BWkaVzVz0
ID:XNi1ecJOO
見苦しいなw

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 12:27:50 ocLJzvIY0
>>187
あんまりいじめると過呼吸起こしちゃうからやめてあげて

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 12:42:28 txrqqTM40
俺も毎週買うけど合併号とか気にしないからたまに1,2軒探すなぁ
夕方以降に買うからだし、店員に聞くのも恥ずかしいからだけど。

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 13:52:59 Z52CUdKb0
人気落ちてもダラダラ続く作品が今多いのは
やっぱメディアミックス重視の影響なのかな?
人気投票が低くて単行本は売れなくてもDVDやファングッズには
一定の売上があるから切るに切れない状態とかだったりするんだとしたら
漫画雑誌にとってはあんまり良くない方向へと向かっていってるよね。

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 14:36:35 q+tdd78NO
〉人気投票が低くて単行本は売れなくてもDVDやファングッズには
〉一定の売上があるから切るに切れない

どの漫画のこと言ってんの?
切った方がいいほどに単行本が売れてないけどファングッズは売れてるって、どれだよ

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 14:38:40 HADfHwUeO
先人達の例を見ろ
高橋陽一、原哲夫、ゆで、つの丸、豚
大ヒット漫画家でも二本当てられない
今の漫画家はそれを見てるから一本当てたら大事にする
まあジャンプ・マチズモさえ守ってくれれば構わないよ
金に困ってパチに版権売るような真似よりは引き伸ばしの方がマシ

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 14:44:20 txrqqTM40
ただでさえ新人当たってないのに大ヒット作品をひょいひょい捨てれる雑誌があったらキチガイだわ
中堅以下のサイクルは早いジャンプは全然マシ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 14:48:00 ocLJzvIY0
内容がだれてても何やかんやで人気はあるしコミックスは売れてるもんなぁ

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 14:48:55 sTcfgTXH0
旧■「ゼノギアスはミリオン行かなかったので切ります」

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 14:59:45 mMKLjalA0
>>190
少なくとも04年まで長者番付法人部門で尾田より稼いでたテニヌとか
普通に切られたけどな

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 15:28:19 Y3N9IsnVO
スクエアで二部やってるし
テニヌは続けようと思えば続けられたんじゃないかしら

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 17:23:14 /uIaOVJp0
週刊連載出来なくなったから自分で終わらせたんだよ
元気だったら確実にまだやってたわ

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 17:24:33 IaNsXjJfO
腰痛めてたし初版50万も切ってたしね。週刊では限界だったんだろう

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 17:46:36 /DlqYLk+0
>>195
続編のゼノサーガはミリオン行かなくても2まで出たよな
壮大な話を終わりまで完成させたかったから
それでもゼノギアス、ゼノサーガはただのシリーズの一部らしいが

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 17:53:40 AmVKYWox0
>>200
URLリンク(ja.wikipedia.org)ゼノサーガシリーズ

2までどころじゃないです。

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 18:00:17 SSq9MdFNO
>>200
サーガの方はスクエニではないんじゃなかったっけ

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 18:09:30 /DlqYLk+0
>>201
そういえば3もやったわ
2が話短かったから脳内で2と3が合体してたw

>>202
バンダイナムコ

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 18:17:16 mMKLjalA0
>>199
週刊用の新作考えてたけど
テニヌのイベント行ったらファンが滅茶苦茶いっぱい居て
それで新作やめてテニヌ続けようと思った

ってインタビューで言ってたよ

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 18:32:37 OMLGsLGXP
テニヌは毎回2話掲載してるからなあ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 18:45:22 RFNfDZ4SO
あれ、分ける必要あるのかね
2話だからって、他よりページ数多いわけでもなさそうだし

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 18:57:45 AmVKYWox0
>>206
扉絵が増える(大ゴマを使い易いから漫画家に優しい)
単行本の調整が楽
作者急病等にも調整がやりやすい

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 18:59:06 IHwALpySO
今週号の読みきりヒロインって荒川アンダーザブリッジのニノのマルパクリ
だと思うんだけど

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 19:04:36 SjkwNuEL0
随分過去からやってきた人がいるな

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 00:56:56 QhJ6+zN+0
時空のねじれか

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 01:09:02 QU5yHfwg0
今3-4号のカレンダー切り取ったけど
1月がキモイ表紙ナルトだった

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 01:12:37 SPjNI0Tz0
次号の表紙ってハンターなの?

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 01:49:20 PWFXVg620
マチズモくんには悪いがリボーンの子供受けはガチ
>日本PTA全国協議会調べ(調査期間:2008年11月10日~24日 ※調査対象:全国の小5・中2)
小5・中2合わせた人気の加重平均
3.25% ナルト 44巻初版150万部(初版比:ナルト100%/リボン238%) ナルト比:-.--%/リボン比:4.92%
2.96% ワンピ 52巻初版246万部(初版比:ナルト163%/リボン390%) ナルト比:5.29%/リボン比:8.07%
2.07% リボン 21巻初版*63万部(初版比:ナルト*42%/リボン100%) ナルト比:1.36%/リボン比:-.--%

>ファミ通ゲーム白書2006
平均年齢/男女比
25.2 66%:35% エヴァ
24.4 48%:52% 少年性マティズモ
18.2 62%:38% ホモルト
17.0 67%:33% 鰤
そして少年漫画最後の砦のおっさん受け・おばさん受けもガチ

出版科学研究所によるとジャンプの一人勝ちも女性読者を取り込めたことが要因(昨日の読売夕刊)

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 01:54:42 +JG/Ps9jP
リボーン腐寝ろよ

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 01:58:14 QLxl0+fY0
ホモルト腐死ねよ

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 02:45:59 MRRVsz7B0
データやアンケートが多いいカテゴリーは常に新らしくなるしだから面白い

06年の結果なんてのは「昔こんな資料がありまして~…」ぐらいの意味しかないよ

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 03:13:37 7BoR5Q+fO
>>213
平均年齢新卒社会人より高いのかよw
尾田が釘刺すのも無理ねぇわ

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 04:13:10 BbqCzDtTO
すまん。今週ってジャンプでた?コンビニと本屋行ったけど売ってないんだが

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 04:16:54 Y4LdU3tE0
分かってるくせに聞くなよ

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 04:23:21 BbqCzDtTO
先週マガジンないと思ったら出てたみたいでさ・・・一個抜けるのやだから満喫で読んで来たよ・・・
ジャンプもそうかと思うと怖くて・・・
無いんだよね・・・?

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 04:28:07 Y4LdU3tE0
予告ページや巻末を確認すれば次号の発売日なんて一発で分かるだろ
立ち読み派かよ

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 04:43:58 C8YvI4k00
リボーンの子供受けって
腐女子予備軍の女の子に受けてるんだろ

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 04:45:03 BbqCzDtTO
立ち読みが悪いとは別に思わないけど買ってるよ。キモオタだから立ち読みするの悪い気がして立ち読みできないし家のが落ち着く。
タバコ吸いながらポテチ食いつつコーラ飲むのが俺の月曜日の日課。

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 04:46:51 j8Ck47eQ0
マガジンは結構余ってるから探せばまだあったと思うが……
ちなみに次はどっちも1月の第一週、ジャンプだけ合併号のはず

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 04:53:25 BbqCzDtTO
≫224
サンクス!
これで心置きなく家に帰れるぜ!チャリで2個先の駅まできちゃった

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 07:31:10 f1RySgvt0
日販のデータでもリボーンは10代男子に売れてる

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 09:45:51 B1ytaeS6O
>>223
太るよ

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 09:47:49 APgKOO5wO
もう太ってるだろうから余計なお世話だろうな

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 10:11:50 kU5tpP9y0
「家族で楽しめる夜に」フジ、日曜夜を大幅改編

「行列のできる法律相談所」(日本テレビ)、日曜劇場(TBS)など各局が人気番組を抱えている中
日曜の夜は安定感のなかったフジテレビが4月に大幅に改編することを発表した。
19時に放送中の「平成教育委員会」は21時台へ移動し、20時に放送中の「ジャンクスポーツ」は存続となる。
19時に新しく始まるのは大人気アニメ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。2004年に惜しまれつつ
終了した同番組だが近年、アニメへの需要が高まっている事を考慮し復活することが決定した。放送は19時から30分間。
19時30分からはフジテレビで2000年に放送していたアニメ「学校の階段」が放送される

フジはよくあのTBSのこち亀ドラマの悲惨さを見てゴールデンで再び
レギュラー化なんて考えたな...
でもアニメ放送当時はワンピより数字良かったんだよな

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 10:29:15 f1RySgvt0
そう言えば星野と秋本が対談したらしいが
どんなことはなしてたんだろ

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 11:04:19 yOU6Rl8/0
810→628→517→454→409(401)ハンタ

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 11:38:42 K72nWO500
>>229
これマジか
やったー

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 11:42:39 vXIacRLt0
TBSを涙目にしてやって欲しい

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 11:45:37 O0S8tUnR0
ドラマよりはマシじゃね>アニメ

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 12:43:46 kU5tpP9y0
テレ朝も10月から新しくゴールデンでアニメ2本始まったし
これでテレ東以外の民放でもゴールデンでアニメ復活してほしいな
本当はナルトもブリーチも昔のジャンプアニメの宝庫のフジとか
テレ朝でやればよかったんだが....

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 12:50:49 r8YtQSFb0
>>229
何でこんなガセに騙されるの

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 13:11:28 quSG20OU0
釣りだったんだw

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 14:32:46 Ec7pQgqY0
アニメの亀は劇団声優の演技が拙いのと、
オチを捻じ曲げて両さんを無理やり酷い目に合わせるのが嫌だった


239:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 14:59:53 vXIacRLt0
農園のメロンでサッカーする回は
両津の因果応報オチにしないと放送できんレベルだろ

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 15:25:27 ZtYNO2xg0
なんか無理やりいい話にしようとしてるのが見え見えですごいしらけるよな

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 15:39:46 RwlIBrly0
>>238
それは原作でも同じだな>両さんを無理やり酷い目に合わせる

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 15:54:03 Fs7db0790
両津アニメはもう5年前のことなのか
葛飾ラプソディは良歌

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 16:47:53 MRRVsz7B0
テッテッテレビを見るときは~

(´;ω;`)ウゥゥ

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 16:50:07 jR2nGjngO
>>243
それ聞くとセンスがなさすぎてサブイボが出る

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 17:03:00 Ec7pQgqY0
>241
原作を曲げるんだよ
選挙の話もゴルフの話も両さん一人が悪者にされてた

あと変にふざけちゃうのがね
魔法使いがふざけた呪文を唱える時、
真面目な顔で言うから面白いのに、動きも表情もふざけてしまうとか

今思うと分かりやすさを出そうとしてたのかね
亀に限らず、ギャグでもシリアスでも映像になるとわざわざ強調されてる気がする

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 17:07:59 EwujwSTr0
あれ?やっぱ出てないはずだよなー
売ってたから買ってきたんだけど・・・

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 18:05:23 n62oWblV0
>>238
劇団声優って何?

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 20:15:08 Ec7pQgqY0
本職の声優じゃなくて舞台とかやってる人が声あててたはず

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 20:24:14 K72nWO500
八嶋智人とかいたんだっけ

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 21:13:13 pyn8cQPQ0
102 名前: 愛蔵版名無しさん [age] 投稿日: 2009/12/29(火) 15:13:36 ID:???
大亜門と稲垣と村田は講談社の忘年会に行ったそうだ
ソースは成田良悟の日記


稲垣、大亜門は知らんが、村田の近い将来のマガジン移籍は決定事項なんですよ

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 21:16:31 7beuMQl+O
専属契約があっても出席は出来たような

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 21:27:42 +JG/Ps9jP
村田って元々マガジンでアシしてたような

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 22:23:36 5E8kLyI+0
元々講談社漫画賞とか集英社の漫画に取らせたりしているしね。
ジャンプの漫画に取らせたことは一度も無いが。

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 22:52:05 xQH8q/mU0
>>250
マジ?まぁ村田の読切つまらなかったからいいけど。

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 23:04:16 xQH8q/mU0
ヒロ君が受賞できる講談社漫画賞なんて・・・

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 23:08:55 fsajAvgO0
この辺実に面白いな。
URLリンク(tiyu.to)

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 00:02:09 QhJ6+zN+0
大亜門は集英社で不当な扱いうけてるから出た方がいいな
講談社行けば木多みたいに幸せになれるさ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 00:05:26 AKHkLOCP0
集英社以外では思う存分ジョジョネタできないんじゃないか

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 00:25:10 AV6eAF7X0
不当ねぇ…あんな糞つまんない漫画しか描けないのに…

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 00:50:12 vKdHs4ut0
面白さ云々はおいといて、プロらしくないよね亜門
SQ嫌だもう一度WJでタイゾウやらせろって駄々捏ねたと聞いたが

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 00:57:11 GBQ8/KQC0
マガジンでも泰蔵描かせろと言いそうだなw
本人は某所のインタビューでも久米田と同レベル、木多よりも
才能が上だと本気で思っているみたいだし
つくづくお目出度たいヤツだ・・・

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 02:09:49 xjsuYoUR0
へたっぴ漫画研究所が載らなくなったのは移籍するからか
まあ正直2発目当てるのは難しそうだし、もっと競争が緩い所でやった方が良いかもね

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 02:11:06 HrMvzz9+0
読みきりがひどかったもんな・・・

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 11:08:41 hEtLt90x0
ダンスパウダーって実際にあるんだな
URLリンク(www.jiji.com)

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 15:17:10 ZKHytYx70
>>248
> 本職の声優じゃなくて舞台とかやってる人が声あててたはず
じゃぁ声優じゃねぇじゃん。
声優としての訓練、練習、勉強をちゃんとしてない奴は、
例え俳優、役者だろうがド下手に決まってるし。

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 15:26:25 9yX62+T70
そもそも声優は売れない役者の副業から始まったものだが

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 16:17:03 w80QpM6Y0
舞台で声が通る役者は総じてアフレコが安定してるね。

逆に今人気の若い役者は発声がなってないのが多いから、
そういうのが出るとどうにもならない。
この間スカイ・クロラ観たけど菊地凛子が壊滅的に酷かった。

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 19:39:03 7UvNup+R0
>>266
それ都市伝説。

>>267
> 舞台で声が通る役者は総じてアフレコが安定してるね。
声が通るかどうか何て無関係。
声優としての演技をちゃんと勉強してるかどうか、だけの話。

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 19:58:29 D/P2U3EY0
羽賀健二が声優の勉強ちゃんとしてたのか?

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 20:25:53 40yqcry00
>>266
日本における声優はラジオ局がラジオドラマ用に自前で俳優をそろえたことに由来するものらしい

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 22:09:19 VG2Tf1Zk0
829 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/12/30(水) 21:34:22 ID:4pJ5xmPE0
村田、集英社から講談者へ都落ちか・・・
830 名前: 名無しさんの次レスにご期待下さい [sage] 投稿日: 2009/12/30(水) 21:43:48 ID:wlOxOPAr0
>>825
ギャグとスポーツ漫画でもやるんかいな

ギャグはオタク相手に絶望先生みたいなマニアックネタをやれば手堅く受けるかもな
スポーツは野球・サッカー・バスケ以外で頼むわ
まもり姉ちゃん級のエロかわキャラに期待

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 22:18:08 2WHhLT2V0
村田はラブコメやってくれよ
とらぶる系の

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 23:14:04 u3t1FhFO0
>>269
> 羽賀健二が声優の勉強ちゃんとしてたのか?
してないから下手なんだろ。

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 23:25:40 w80QpM6Y0
村田ジャンプ離脱が本当ならちょっと残念だな。
原作付きで良いから小気味良いアクションものを読みたかった。

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 23:29:33 YKFhbknc0
村田さんはアクションも少年も女性キャラクターも上手いけど、
完全にアイシールドのノリのものしか描けないっぽい

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 23:30:53 VG2Tf1Zk0
近年ヒット作を出せた原作者がガモウ一人しか
いないからな・・・河下も原作待望論が強いし、作画専門の
漫画家はジャンプであぶれている状況だ。キバヤシ信奉者である
村田のマガジン移籍は双方の利害が一致するこの事実

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 00:20:52 zV4ckhnj0
ただでさえ人材難なのに村田流出させたらやばいだろ

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 00:36:36 EuSEem70O
また稲なんとかと組むくらいならマガジン原作の方がいいわ

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 00:41:29 D2kTe5cq0
村田はマガジンの方が合ってる気もするな。
オサレな漫画を描くタイプじゃないし

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 03:33:19 om84OkKN0
>>273
羽賀健二はめちゃくちゃ上手いだろw

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 03:39:37 jz8Ni8xY0
>>280
どんなアニメに出てたの?

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 03:39:39 HXOmfzyc0
>>272
つまんなそうだし
本人も嫌がりそうだし

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 03:45:09 Fv+r12gq0
村田の絵でブラッディ・マンデイみたいなのやっても面白いと思えない
誰が手綱を握るかも重要になってきそうだが、単独だと別な意味でノーチャンスになりそうな

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 03:45:54 8h742AEx0
>>281
ストⅡVのケンとか

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 03:47:33 rqpI+hHu0
>>281
アラジンとか

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 04:34:40 HXOmfzyc0
羽賀健二は無駄に上手かったなあw

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 05:48:16 adhcUWUGO
>>271の後にこういう書き込みもあり
てか忘年会出席しただけで移籍確定って


834 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2009/12/30(水) 22:51:16 ID:xWSDCWsT0
村田が落ち目の講談社なんかに行くわけないじゃん
死ににいくようなもんだし
成田良悟の日記だと移籍否定してるし

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 06:55:43 HXOmfzyc0
それ凄いDT臭いレスだね

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 07:39:13 D9SYM0fK0
村田マガジン移籍説は今回の件より前から言われていたし、
ヘタッピの中で森川ジョージ信者(巻末コメでも書いてたな)、キバヤシへの
高い評価(稲垣への当て付け?)は書いていたしな・・・

ところで大亜門のようなバイバイジャンプ組ならいざ知らず、現役WJ作家が
講談社の年末パーティーに参加した前例はあるのか?

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 14:27:36 c60yWE8s0
稲垣は完全スルーなのが受ける
マガジンに来て貰っても困るしなwwww

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 14:48:06 iv06Jtjl0
>>286
> 羽賀健二は無駄に上手かったなあw
そうなんだ。
その場面だけ見てみたいなぁ。

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 17:17:19 gjvNKq/q0
声優行に進んでいれば着実に今でもコンスタントに仕事もらえてたと思う>羽賀

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 17:20:04 WEVMF0Cp0
移籍条件が「稲垣が金魚の糞しないこと」なんだよw
ジャンプと違いマガジンは原作者の人材は豊富ですからね

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 17:33:00 Fv+r12gq0
稲垣が講談社というのはちょっとなじまないなあ
最初に拾ってくれた小学館への恩義を感じてて、「いつか恩返しをしたい」と語ってたらしいし

もし本当に何かあるなら、来年の今頃までに驚く羽目になるだろうね

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 19:12:40 WEVMF0Cp0
まあ稲垣としては小畑に寄生するガモウ同様に
徹底的に村田にしがみつくつもりなんだろうけどね
あれだけの絵師を次に付けてもらえる可能性はまず無いしw

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 20:05:01 ifNFP9/a0
>>292
> 声優行に進んでいれば着実に今でもコンスタントに仕事もらえてたと思う>羽賀
それなのに犯罪者・・・

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 20:32:23 WAeCSnVv0
岸谷五郎のターちゃんはかなりドイヒーだった記憶がある

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 21:13:08 lTnF96ml0
>>295
いまだに読み切りの1つも載せて貰えない時点で、ジャンプからは戦力として数えられてないと思うわ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 21:13:11 dcLSiLub0
糸井重里も本当に酷かったなぁ。

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 21:16:01 NZS8EvoX0
>297
上手くはなかったけど不思議とアレ以外考えられなくなった

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 22:28:52 TlzdfQBk0
涼風真世の剣心も不思議としっくりハマってた気がする

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 22:55:38 WEVMF0Cp0
>>298
つまり、バイバイジャンプの稲垣が村田を手土産に
マガジンへ売り込んだって事か?
今なら大亜門も付いてくるよ!(いらねー)

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 22:58:59 EPXC33GX0
ほった何やってんだろ
大分前にYJの新人賞の審査員やってたが

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 23:28:44 WEVMF0Cp0
子供もだいぶ大きくなったはずだが・・・
SQのアイレボの原作を別PNでやってたという噂は
ガセだと思うが、このまま一発屋で終わるのかねえ?

・・・それでもそこいらの連載作家以上に稼いだ勝ち組だけど

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 23:41:50 6AzlQr5W0
もうヒカルの碁の威光は消えてるし、何より年齢的に週刊の仕事は難しい。

ストキンの審査とかやって欲しいな、とは思うが。

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 23:56:06 k57iCRjM0
>>291
これとか
URLリンク(www.youtube.com)

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 00:01:02 2qt+iKQO0
akeome

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 00:03:38 cXu+TuEC0
お前らに不幸が訪れますように

309:omikuji 【879円】 !
10/01/01 00:05:31 w7BzCVe00
俺の漫画運は・・・?

310:omikuji dama
10/01/01 00:06:29 w7BzCVe00
おりょ?

311: 【豚】 【1686円】 株価【100】
10/01/01 00:08:31 EhU2MRyu0
今年のジャンプは

312:omkuji 【104円】
10/01/01 00:08:41 w7BzCVe00
今度こそ

313:!omikugi  【835円】
10/01/01 00:09:33 /PYBZzQM0
こうだっけ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 00:11:04 w7BzCVe00
わからん・・・教えてくれ
>>311はどうする?

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 00:12:32 JkvzUgdT0
>>314
!omikuji!dama

316: 【1776円】
10/01/01 00:13:16 ydc8g7xn0


317: 【中吉】 【420円】
10/01/01 00:13:22 NZkDa8IQO
あけましておめでとう集英社

318: 【だん吉】 【1580円】
10/01/01 00:15:11 0TZtkUI+0
おめでとうジャンプ

319: 【大吉】 【1835円】
10/01/01 00:18:13 w7BzCVe00
>>315
ありがとう!
いくぜ。俺のジャンプデビュー運!!

320: 【大吉】 【1898円】 株価【100】
10/01/01 00:28:08 GN8bF3cy0
てs

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 00:33:01 30psHXoU0
あけましておめでとう

322: 【大凶】 【1787円】
10/01/01 02:37:19 XeitC8QK0


323: 【吉】 【208円】
10/01/01 02:41:43 6aCssApa0
あけおめ!

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 02:42:52 kfH7BZYD0
KID層
15.4% 12/07 TX* 19:30-20:00 FAIRY TAIL ~フェアリーテイル~
 6.8% 12/13 CX* 09:30-10:00 ワンピース


こどもをマガジンのワンピースに取られたw

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 03:39:42 0MkhI+xc0
取られたも何もワンピ好きな層は成人したからな

326: 【凶】 【247円】
10/01/01 04:27:25 bPeMODNnO
今年のジャンプ新人の具合

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 04:30:30 bPeMODNnO
(´・ω・`)オマエラスマン

328: 【豚】 【1811円】
10/01/01 08:50:18 uPBRJLnl0
ハッ

329: 【吉】 【1155円】
10/01/01 17:08:53 n2SSRHfG0
たとえ映画がコケたとしても
アニメが終わったとしても
あおりで原作さえも終わってしまっても
空知を応援し続ける

逆に
映画が大ヒットしてさらに有名人になっても
やっぱりかわらず応援し続ける

今年1年も空知と今ここにいるみんなに幸あれ

330: 【大吉】 【1930円】
10/01/01 17:39:41 x3oCPhOS0
あけおめことよろジャンプ

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 23:07:29 j55mTebX0
卍解!
URLリンク(10.5pb.org)

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/02 00:22:40 JqYwfWi00
>>306
羽賀うめぇww

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/02 01:05:43 ULApExN/0
>>331
美川オードリーも作っとくれ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/02 01:24:36 ri1SULQ20
53 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 10/01/02 01:14 ID:???
>>25
そりゃ、同人に優しい環境がこれだけ揃ってりゃな。
ヒット作を出す素質がある人も二次創作で好きに描く楽しさの方に流れちゃって
だれも商業作家として出てこなくなればヒット作も減るわな。
昔は同人なんて所詮商業の二軍で、多くの人がプロデビュー夢見て
そりゃもう必死だったもんよ


これがジャンプを筆頭にいい新人が出ない理由。バクマンで幾ら啓蒙しても無駄
面白さ絶対主義編集長の24時間フルマラソン新人苛め発言を聞いて応募する
マゾは居ないって!

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/02 01:33:58 ri1SULQ20
それでも応募するのは同人でお呼びも掛からないカスばかりw

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/02 11:33:00 WcZwUYby0
手相的にどうなの?
URLリンク(blog-imgs-37-origin.fc2.com)


337:!omikuji!dama
10/01/03 02:18:38 WA0udLwn0
来い

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 09:48:25 CqbdLhtL0
ブリーチ映画の「Fade to Black 君の名を呼ぶ」っつの見てるんだが

有り得ないほどつまらんなw
ジャンプアニメの劇場版をDBダイSD幽白ワンピナルトと色々見たが
この映画ダントツでつまらんぞ

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 10:06:37 m9qrwdQ80
漫画がつまらないのにどうやって面白くなるの?

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 10:39:29 AMzH+QTM0
>>339
映画ではないが黒猫はアニメの方が面白かった
まぁ原作が糞すぎたせいもあるかもしれんが

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 10:55:27 f991yj5p0
こち亀アニメも100巻以降よりは全然楽しめた。

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 13:13:05 lQcz5Oei0
>>339
原作を本当につまらないと思ってたら、貴重な正月の放送で鰤映画なんてみなきゃだろ。


ああ、ニートか。

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 14:08:48 LRPrCxmM0
銀魂は原作も面白いけど
アニメの方がもっと面白い

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 14:29:06 T9q7mAgk0
陰陽師編寒かったけどアニメスタッフが美味しく作りなおしてくれるんだろか

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 14:47:55 Y8CPIiAn0
>>343
アニメはパロディやら下ネタやら原作以上に無茶やってくれるからな


346:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 15:25:16 Ll+K/NQa0
スケット団ネタはどうするんだろうな

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 15:46:44 8Z2zx5J20
まあアレはスケット読んでる人くらいしか分からないから問題ないんじゃね

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 16:02:25 MT4pLsIh0
DBネタとかワンピネタとかとらぶるネタとかもアニメが他局なのにやってたし問題ないだろうな

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 16:48:36 h+EYgj/00
すでにバクマンネタやってるやん

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 19:01:26 8mxxjTT60
やっと明日発売だ

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 21:06:40 gnWWPA4e0
鰤もナルトも100分で一つの話をまとめて、各キャラにそれなりに見せ場があって、
作画もテレビの普段の回よか豪華だという点では映画してるといえる
そこだけは

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 21:09:36 paz+q0h30
子供のころみたナルトの映画はすごくおもしろかったよ
おっさん目線でつまんないのは当たり前じゃないの

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 21:36:20 AMzH+QTM0
ハンタも映画一回位やらせればよかったのにな
どうせ主役4人が一斉に揃って活躍する話ってハンター試験編しか
なかったんだし
あっ、数字が良くなかったのか

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 23:02:36 q87ifG8l0
スレリンク(doujin板:101-200番)

183 :飛翔:2009/12/31(木) 16:47:42 ID:LdLhOW/c0
三日目に飛翔の編集長がコミケに来てたみたいね。

184 :飛翔:2009/12/31(木) 17:58:33 ID:5RBU1sT80
そりゃ元エロ同人大手が本誌に連載持ってる時代だからね

191 :飛翔:2010/01/02(土) 02:02:07 ID:Q2NS/DDD0
>>183
マジ?
ヤブキやカワシタの跡継ぎ探してるのかな?

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 23:11:14 6z6l9nhmO
>>346
ジョジョネタわからん奴がスタンドの意味もわからずゲラゲラ笑ってたよ
そんなもんだろ

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 00:44:53 WV70RNyx0
>>354
そこの板って1が名前欄に入力した名前がデフォルトになるの?
それとも全員名前欄にわざわざ飛翔って入れてるの?

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 01:05:09 NIsC4Ee50
海外でナルトが人気とか嘘かよw

URLリンク(willowick.seesaa.net)

10月22日(木)
「ハンター×ハンター」 ― 13.4%
(GMA-7 全体での第18位)
「Bleach」 ― 11.2%
(GMA-7)
「NARUTO」(Season 4) ― 8.3%
(ABS-CBN)

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 01:14:06 inXTcH9W0
>>356
ウィキペディアによると、スクリプトでウイルスが貼られる被害が多かったから生まれた慣習らしい
スレによってはさらに>>1指定の公開トリップをつけるとなおのこといいとまでされているとか

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 01:20:44 D7phQ9SBP
>元エロ同人大手

誰?

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 02:05:57 xA/RS13Q0
>>359
サイレンの人
逆転裁判の書いてた

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 02:45:30 nnI7iuAP0
>>359
めだかの作画の暁月

>>360
それ寄稿だし一個しかないだろアホ
そんなので大手なわけねーじゃん

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 02:50:08 nnI7iuAP0
あと河下も同人やってたな

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 03:08:04 EHs2nUhR0
暁月のエロ同人凄く良かったよ
ジャンプで連載よりエロ同人書いてほしい

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 05:36:38 VpDW2fI30
>>356
同人板は名無しだと投稿できなくて
スレタイに沿った名前欄にするっつうなんかそんな風習がある

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 08:10:28 PTBuFab70
いま同人歴なしって作家探す方が大変なんじゃないの?ってくらい同人経験ある作家ばっかだな
まあ実際はそうでもないだろうけど

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 09:22:47 VpDW2fI30
随分読んでる漫画が偏ってますね

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 09:52:09 7cmfN6pL0
感謝するぜ。お前と出会えたこれまでの全てに!



連載終了ですか?

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 09:58:13 7cmfN6pL0
ハンターが始まったと思ったら、ブリーチだったでござる




369:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 10:17:08 2bUb1gmw0
大コマは宮殿に突入してから急に多くなったな。
ユピーの変化→破壊→さらに変化で6ページも使ったのは酷かった。鰤でもやらんぞあんなの。

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 11:54:42 /Izo5xme0
【漫画】久保先生、FF13を大絶賛「この出会いに運命を感じる」
スレリンク(news7板)

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 12:02:15 UfQ530BnO
ハンタと鰤読んでると「話が進む」ってのは一体どういう事なのか分からなくなってくる

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 12:39:02 WV70RNyx0
タイトル:韓国キャラは"必要ない"と考えてる作家が集うスレ4
【糞スレランク:神】
犯行予告?:166/852 (19.48%)
直接的な誹謗中傷:189/852 (22.18%)
間接的な誹謗中傷:231/852 (27.11%)
卑猥な表現:283/852 (33.22%)
差別的表現:554/852 (65.02%)
無駄な改行:3/852 (0.35%)
巨大なAAなど:44/852 (5.16%)
同一文章の反復:157/852 (18.43%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26

神キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!


373:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 13:26:07 p8kAORz+0
ねこわっぱが未確認生物ゲドーと同じ道を歩んでてすっげぇデ・ジャヴ感。
読み切りでwktkしていたあの時の俺に浣腸したい気分だわ…orz

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 13:29:09 7cmfN6pL0
ねこわっぱでトーナメントって お前・・・お前な・・・

お前もうお前もう・。・

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 13:32:45 VpDW2fI30
ロリコン共の頑張りが足りなかったんだな

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 14:19:27 zfu40A1k0
ねこわっぱと保健室とリリエンはまだ頑張れると思うが…とくにリリエンはいぬまるに続いてほしいところ…
にしても黒子巻頭か。支持した甲斐があったというもの。やはり木曜日出てきたし

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 14:20:19 TBXq5Q7H0
連載を終わらせるためのバトル化だな

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 14:24:30 7cmfN6pL0
めだか黒子サイレンスケットあねどき保健黒子リボーン


ここらへんは容赦なく打ち切りで

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 15:00:03 4i+iZClG0
黒子の新章に期待しておく

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 15:04:18 mplQ6qXf0
ハンタ今回内容なさ過ぎワラタ
ネテロの攻撃が王に効いてない展開が誰でも予想できるし冨樫劣化したな

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 15:22:14 YOBt4Sxb0
ハンタと対照的に鰤の密度がいつもの3倍ぐらいあった

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 15:30:12 zfu40A1k0
東仙の話はよかったけど鰤でも幻術合戦が始まっちゃいましたよ

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 15:31:30 fqx6dcScO
いちごが現れたことより話が進んだことに驚いた
今週のジャンプで鰤が一番びっくりしたかもしれない

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 15:34:06 zfu40A1k0
いや今週一番の驚きは矢吹絵のたまこ先生

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 15:36:22 TkmN20Iz0
そういやコラボっていぬまるの単行本に載るの?

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 15:39:37 7+uxS6fu0
公式のHPに最新号の発売日書けよ
好評発売中だけじゃ毎週表紙ワンピースだから買ったかどうかわからねえよ
不親切

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 16:03:45 7cmfN6pL0
いつも内容が無い上に普通にそれなりに描けば

読者に驚かれるという最悪な仕組み

これを数年周期で引き伸ばしてた頃を思うと・・・

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 17:49:44 al1VO0gNP
>>382
ナルトもやってる最中です

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 18:25:01 hH9nviL90
今週の鰤は普段の師匠なら
東仙回想で1週
平子の能力説明で1週
愛染反撃から一護登場で1週
計3週は使ってる

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 18:40:58 zYIED65W0
鰤の展開が遅いと何とも思わんが、早いと何だか変な気持ちになる
これが平子の卍解か

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 18:45:04 2bUb1gmw0
違う、始解だ。

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 18:48:04 ndTCyUbCO
煽り明らかに間違ってるよな

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 19:24:35 q26FJsbC0
今週のトリコのヤクザがこいつみたいだった。
           t        〉从||||iiー''";;;;;;;;ー、リリ)          ~'ー、
           了     ,r'~;;;;Lr'";;;;;、 '"ヽ ~' 、ii〈            /
   て 消     (     /ソ、;;;;;;;;;;;/:::  ::ヽ:::ヽi|   土 わ     (
   え 毒      〉     |/、,, 'ーiii~''",,,、ヽ- 、,,t:::::j   下 は     〉
   か さ     (      y,,,,='';;'"´ ;;;;;;、r'--ミ:ヌ   座 は     (
   ┃. れ     ヽ,     t'" ;;;r'⌒''yー'"   ::t )    し は     / ,,、-''"
   ┃         ゝ    i ̄:::::ノ'ーイ;;;;,,,,_ー、 彡|i |   ろ       /'",、-'"
   ┃       ,r"     ヽ、  'r=='"~,,)i'iii リ:j |   //       〉:::::::::::::
   //     r-、|        ',  i;;;;r'"~~ リ ソ:://'''ー、 ・・      _(::::::::::::::
  ・・     |           i  tー'--,ノ / ,r';;; :::L  _  __ /::::::::::::/
,r、 ,、-- 、, -'"           ,iヽ, 二~-ー, ',、 ':::::::::/ ノ/",, レ''"、~  ,、 ':::;;、
 レ"从 ;:;: (         _,, r'''~|::::to'''''"o~j";;;、 -'":::"::| ,,,,」L,,,,  ヽ''",,、-'~::::
 从     ),,,、-ー ''''" ̄ ̄::/::::. (、;;;;二=ー'''":::::::::::::::,、-''i,  |j" ,,,,,、- '":::::::::::::
 ゙〉  , '''~ '''"::''___''''/::::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;、-ー''"/从;;;;~'''''''i'i""| i|:/ ̄ ̄
 ∫ (,,:::::''" ,r"ii .ツY""::/:' 、;;;;;;;;;;、 -ー ''""     i i|||;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;| i|:::/
`}∫  _ノ、,,,,,,,/ニ了 ̄/,,,,,i////::::::::::::::::::::tj:::::::::::::::::::::::::| }||;;;;;;;;;;;;;;;|i;;;;;;| |/
";:;: ;:i'___(二二i|/iiiiii////     :::::i :::      i 〈t""○;;;;ti;;;;;;i /
'、t,,々ヽ==、、~'' 、ヽ| iOj//リ:::::,、 '""  :::| :::       t | t、、   ti;;;;;;i
.,r/;:;~''tt;;;;;:ヽヽヽ'yi|リ,//iソ''~      ::::| :::       '、ヽ';;;;;;O;;;;ヽ;;i
.i.|;:;:;:;:;;゚;;;;o;:;;:;:;:i |"|::|O|ii||||       :: it :::::::       ' 、;'、;;;;;;;;;;;;ヽ| 、、
i ';:;:;:;:;;;;;;:;:;:;:;;:;:;ノノ:::i:ソii|||i| ||       ::;;ヽ ::::::::......................`' 、;;;;;;;;;;;;;;;i :::"   ,、
ー、' 、、;;;;;;;;;;;、 '"::::ノ人i从i ||      ::::::;;;j ~' 、,,::::::::::::::::::::::::::::::\;;;;;;;;;;;t ::::::,、 '~ ,,
_i、ヽ,,二_,,、 '",,r"入从jノ:::::::::::::::::::::::::::;;/ (:、  ~ '''''''''''''''''""""~ヽ;;;;;;;;;'、/:::/::
  'フヽ、iii二二;;;;、-'"ー-'、〉、、;;;;;;;;;;;;,、- ''~  ;;;;};;;;:::::;;;;;;;; ,,,,,,,,,、  ,、-ー''''、~フ""/:::::::
 /、 '"~(~~~  '''、"~   ヽ,...,,'ー-、~'ー、::::'''" ヽ::    ~ 、-ー''":::::::ヽ  Y


394:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 19:48:12 nOSlag2k0
袋とじ表紙の切り目を間違えて開けてしまった

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 20:57:17 Pax+pht90
表紙が袋とじって初めて見たわ。
ジャンプ誌上初ってか他の雑誌でもやってないんじゃないか?
しかし袋とじにせよ折込みにせよ、表紙の幅が雑誌本体より短い作りってのはなるべくやめてほしいな。
保存するのに都合が悪いから。
表紙のすぐ内側のカラーページの露出する部分が傷みやすくなる。
中のページは表紙よりもうすくて弱い紙だし。

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 21:15:54 zfu40A1k0
ガモウってどんだけアンケに恨みつらみあるんだろうな
アンケ廃止にしたらしたで読者の声を聞かないオナニー編集者のすくつジャンプみたいなスレが乱立するだろ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 21:22:16 TrhT2Bi40
なんでキャラの意思=作者の意思ってことになってんのばかなの


398:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 21:24:18 EEWN9zzw0
バクマンのアンケが悪いからだよ

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 21:24:42 2bUb1gmw0
でも、そういう考えもあると思ってるって事だろ。
作者が全く同意できない事を作品の中で描くってのはあんま無いと思うぞ。

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 21:28:27 hPzYx9sv0
あんま無いってそんなわけねーだろwアホかw
あの台詞がガモウの本心かどうかは別として
話を盛り上げるためなら同意できない意見だって書くだろうよ

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 21:30:52 rHCfXWQz0
デスノだって月とかニアとか夜神父とか全く相容れない人間がいろんな事言ってただろ。
どれも作者の意見とも言えるし、違うとも言える。

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 21:31:03 zfu40A1k0
今週のめだかみたいな展開を原作者と作画変えて最初からやってればよかったのかもな。ああいう感じの体張る展開はウケるよ
でも敵の暗器使いの暗器がいかにもラノベくさいヲタくさい暗器だからダメだ

>>397
バクマンみたいなのを描かれるとどうしてもな

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 21:31:26 TrhT2Bi40
悪役が殺人しまくってる漫画の作者は殺人することに同意してるってこと?

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 21:48:23 y1ejWJAR0
その理論でいくとガモウは新世界の神を目指している事になるわけだが
その辺はどうなのかね

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 22:04:33 zfu40A1k0
デスノみたいなフィクションじゃなくてガモウの経験談や実際のモデルを伺わせるようなバクマンだからそう思えそうだ、ってだけの話なんだが
デスノとバクマンを一緒くたにできるかよ

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 22:12:08 JobqC7F70
そこの切り分けが出来るならもう一つ上を目指してほしい

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 22:13:31 p8kAORz+0
虚実交えた業界ものだからどうしても作者の主観が入ってくるよ
(作者の実体験も入ってるんだろうし)。
ただディティールに関しては編集と打ち合わせして上手く調整してるんだろうな。
ジャンプのイメージが損なわれないように、みたいな。
作者の目の前で原稿破棄した逸話を美談仕立てにしたり。

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 22:19:21 zfu40A1k0
上と下とは果たしてどう定義つけられるのか
ていうかガモウは過去の連載見る限りアンケには相当苦しめられたろうし

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 22:24:56 TrhT2Bi40
主人公がいったならともかく脇役キャラでしかもああいう性格のキャラだし

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 22:35:21 4i+iZClG0
矢吹の読み切りはなんか普通だった

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 22:36:30 mX037cra0
福田ってむしろアンケ順位>単行本順位の作家のはずだったから
今週の単行本至上主義にしろっていうのは違和感あった

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 22:40:46 zfu40A1k0
矢吹の読みきりはなんというかテンプレ感があった
原作付きの方が輝けそうだな

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 22:41:48 mX037cra0
そういや今週のアンケの読切についての質問で連載化を踏まえた質問があったのはなぜなんだ?
週刊とSQの掛け持ち連載でも目指してんの?

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 22:56:10 fqx6dcScO
掛け持ちでもいいけど内容があれじゃあなあ…
ラブコメ重視なのかバトル重視なのかもよくわからなかった

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 22:57:36 7OClMqcF0
絵は好きだけど内容はいまいちだったから別の作品を連載で読みたいを選んで送った

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 23:01:22 +LyxHVcg0
矢吹すげえなwwwたまこ先生かわいすぎだろwwww

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 23:03:39 p8kAORz+0
個人的には最後の園長先生はもっとエロチックにだな…。
ああいうのは考え得る限り最低の絵柄にしないと
(やり過ぎると少年誌の範疇を超えるけど)。

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 23:04:05 xA/RS13Q0
俺は矢吹が好きなんじゃないとらぶるがすきなんだ

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 23:05:11 zn+8Zw6H0
いや、そこは園長先生だろ
今年に入って一番笑わせてもらったわw

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 23:08:14 zfu40A1k0
しかし一番かわいかったキャラが成人した保母さんってのはジャンプ的にどうなのか
たまこ先生可愛すぎワロタ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 23:08:16 66jVhbMV0
東仙があのままやられてるとは思わなかった

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 23:19:06 4i+iZClG0
矢吹たまこは可愛かったw

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 23:30:58 7OClMqcF0
絵師としてならまたWJに来てほしいな。
萌え系なのに他の萌え漫画と違ってトーンにあまり頼らない画風が好きだ

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 23:31:22 +GE88Ab8O
袋とじのバクマンの絵、崩壊ってレベルじゃねーぞ…
どうしちまったんだよこれ…

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 01:03:58 yHwMlCs50
              _
                , -":::::::::::::::=- 、
          ,.-"~:::::::::::::::::::::::::::::~`ヽ
            /:::::::::::_ ,.., 、::::::::::::::::::::ヽ
         i:::::::/~    ~ー、:::::::::::::::i
         i::::/    ,,;;;;,    i.,:::::::::::∧
           i i ,,,,  ,'”       ~ヽ,./人 i            双神って絶対馬鹿だよなぁ~
         ヘ" ゙ 、.  '・=     ~ヽ)∧__         
            ~i'・=`, 、 ~        ノ `ー ~~ ヽ      だから僕と組みたいなら
           ノ. ~ ` ' 、        ヽ   ノ/i   \     正式に僕と付き合ってください
       _ - "ヘ   ⊂ヽi        /  イ  i        それが一緒にやる条件です
     /~lヽi!|/ ヽ、 ⊂"        " イ / /
    / i i  /    ` 、      , -_",.-.// /i        ってたら絶対あの女堕とせたのにw
.   /  i  i        ~ =-=ニ"-'~" /   iヽ        まぁ童貞にゃ理解できねえわなww
  /ヘ i  iヽ               "
  /  i l  /                        / i
. /   i /                    /   i
/    i /                        i
i ヽ    ||                        i
ヽ ヽ   || ヽ、           ,. -       /
 ヽ ヽ  `=-        ,,.. - "        /

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 01:07:53 7PGpJZLu0
青木はビッチだな。
中井→シュージン→福田って、どんだけ好きな男をコロコロ変えてるんだ

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 01:32:28 k6OCNMXc0
童貞がちょっと優しくされただけで惚れるのと同じだ

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 04:02:47 maMH28s10
処女もそうなんだ

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 08:29:34 Oa/7Napk0
喪女板にそんなスレがあったな

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 08:35:02 8KHDsXGH0
コレのことか?大したスレだ…

ナルトくんとえっちしたぃ人(*μ_μ)in喪女板
スレリンク(wmotenai板)

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 08:59:00 MjjGKP+xP
>>424
今週号が年末進行最後の号なんだっけ?
なんか全体的に荒れてたな
どうでもいいけどバクマン内の漫画ってどれもつまんなさそうでワロタ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 10:10:52 Oa/7Napk0
>>430
ちげーよw

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 12:05:56 Y+7G4LAh0
そういえばトリコ見てナウシカ思い出した

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 12:22:30 cZLhFGtPP
相変わらずスケットは知ったかが酷いな
ロンダートを側転とか小学生でも違うことに気が付くと思うんだが

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 14:03:22 v9bVQTwq0
>>430
えっちぃのは嫌いです><

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 14:06:17 YzLgwtWu0
公式のHPに最新号の発売日書けよ
好評発売中だけじゃ毎週表紙ワンピースだから買ったかどうかわからねえよ
不親切


437:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 14:31:57 i8MvxmxT0
ワンピ、毎回同じことやってるように見える
何回ループすりゃいいんだ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 15:51:12 R+FST3I/0
さすがに処刑されそうになる→寸前で執行人が倒されるのパターンを繰り返しすぎだなあ

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 16:10:03 iXOeWHVN0
URLリンク(natalie.mu)

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 16:11:40 Nr/s6Lpi0
URLリンク(natalie.mu)

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 16:23:00 qvYao0eDO
いくらイチャモンつけようと単行本では気にならなくなるのがワンピクオリティ
嫌なら読まなきゃいいんだよ?

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 17:20:32 yOCQMMfA0
でもいいかげん戦争編もダレてきた気が…
そろそろ次の展開オナシャス

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 17:28:59 3XlfmVWf0
>嫌なら読まなきゃいいんだよ?
               ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
             <                      >
             <  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
             <                      >
             ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ

         / ̄(S)~\
       / / ∧ ∧\ \
       \ \ (゚Д゚ ) / /
         \⌒  ⌒ /
          )_人_ ノ
          /    /
      ∧_∧    (   ))
     (   ; )禁   ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄|  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

まさにこのAAが相応しいな

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 17:41:02 AidmsK1M0
本がワンピを見せつけてくるのか

445::名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 17:43:28 OUaaltQ50
>>442
どこが戦争だよw

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 18:47:48 /wTKyBj90
RawのHPからジャンプ漫画のDL出来なくなったんだけど
新しいURLに入移転したのかな?教えて!

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 18:48:12 KE7mYO680
通報した

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 18:54:54 QsLj1sdt0
SQにもWJにも矢吹載ってるのな

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 19:06:48 k6OCNMXc0
ワンピに関しちゃ全力で反論してくるよな
他のファンはちょっとやそっと晒されたくらいじゃ動じないってのに

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 19:13:04 x4rrKiUZP
SQの方は乳首券使ってたね矢吹

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 20:25:44 9J2g/6QI0
>>449
該当レスがどれのことかわからんが
売れてる=ファンの数が多い=反論する人が多い
じゃね

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 21:21:29 4JDxQj7H0
>>446
ばかにはだうんろーどできないしくみですwwww
がっこうのせんせいにきいてみましょうwwwwwwwwwwww

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 21:27:51 LEhKGl4d0
発売日から1日遅れで今週号を買おうとしたら、近場の店屋では売り切れていた…orz
今回は普段より売れそうな何かがあった?

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 21:39:46 oZaryV6v0
>>453
エロ満載の袋とじ

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 21:45:12 LEhKGl4d0
>>454
レスサンクス
最近店屋に置いてある数が少し減っていたけど余裕と思っていたが甘かった。
週末は遠出するわ。

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 21:53:38 doAg1da50
覇気の設定説明いつするんだよ・・・

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 22:14:45 mX3QmvYi0
ていうかいつになったらDrベガパンクが出てきて悪魔の実の解説してくれんだ

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 22:19:28 ACwTFDgX0
マンガオンラインで無料でいくつか配信しているがこれって効果あるのか?


459:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 22:45:09 o8FWUobL0
今週のトリコ、小学生が見たら泣くんじゃねw
俺は何故か笑ってしまったが

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 22:46:27 eY+jiScC0
>458
暇人がそれ見てふらふらーて買っちゃうんじゃね

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 23:04:46 KE7mYO680
>>459
副料理長けっこうこわいよな

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 23:42:21 pZWpwQ1g0
ペンギンの脳漿出てんのかと思ったら中で動いてますよって演出か、いずれにせよグロい
でもそういう情け容赦無い展開いいよね、みんな大人しくなっちゃって。

トリコ達が潰したムカデさんは美味しく食べるのかねww

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 23:56:29 QsLj1sdt0
口から虫出すとか超きもい

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 00:35:47 An7GHo8T0
>>457
そういや最近のワンピは、悪魔の実の能力持った脇役が新しく出てきても、
能力についていちいち解説しなくなってきたな。
赤犬やだよいの男の能力なんか、初め見たときはエースとかぶってんじゃんと思った。

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 00:48:39 0B4ZcPYX0
>>462
向かってくる奴は例外つってなかったっけ

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 01:03:15 K+MBKQwx0
>>439-440
今月のSQでフィギュアは中国よりベトナムの方がクオリティ高いとか言ってた

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 01:04:35 btuesgsr0
【中村イネ】ジャンプ漫画家の妻が未成年と不倫→離婚【柏木志保】
スレリンク(news4vip板)

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/01/05(火) 20:37:31.36 ID:A8Np3Dr40
おk
んじゃあ時限代わりに置いていくとするかね

「王は死ぬ」
「会長は片手片足吹っ飛ばされて生死不明」
「パームは蟻化」
「蟻化したパームにメレオロンが殺られる」
くらいか

まあ暇つぶしにはなったろ?
期待してるぜ冷パア
何年続けるか知らないが俺はお前ら応援してるからよw


なんかハンターのネタバレkt

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 01:07:18 8BRrxmq60
トリコのペンギン読者が考えたやつじゃなかったっけ

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 01:07:49 1MwQNkGX0
王死ぬ…?

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 01:12:31 hPGANWRM0
URLリンク(ec3.images-amazon.com)
・・・・?

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 01:14:44 O5jwSv8z0
>>470
手が長ぇwwwwwwwww

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 02:34:51 GE0zCSM/0
ゴムゴムの実を食ったんだろ

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 03:25:43 K+MBKQwx0
アームカバーが滅茶苦茶長いんだろ

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 03:30:26 LLCaiojS0
冨樫がそんな急展開を1週間で詰め込めるとは思えない

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 03:40:49 2GFvf7LR0
>>430
ナルト腐=喪女wwwwww

ナルトきゅんハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 03:56:10 8BRrxmq60
>>470
月刊ジャンプにありそうな絵

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 05:18:16 /KqGeEZRP
古き良きって感じで好きな奴は好きなんだよ岩代の絵は

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 05:19:46 /KqGeEZRP
古き良きって感じで好きな奴は好きなんだよ岩代の絵は

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 05:22:26 /KqGeEZRP
あれ連続すまん、書き込めてたか

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 05:48:45 E525Yvaa0
>>475
ナルト腐は過呼吸を見てマンコ濡れ濡れなんだよ、そっとしといてあげなさい

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 08:01:26 oa7zJKFC0
大石と大亜門なぜ差がついたのか慢心環境の違い

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/06 08:51:05 WUdlGggc0
                ∧  /|  /i 
            ,、  / ヽ"  |/  |
            | `         └ ―ァ 
           _」  , -―‐‐7      ∠ _ 
          \  /:::::_;;:-‐‐l /| ハ    /
           / /:://9   |/」::|/::::\  < _ 
          /  |:i: _"三=テラ二-リ::::::::::ヾ /
         //| |::レ'二、 イ,・シフ |`7r-,ヽ、
         /  |/|:/ィ(,・シ,    ̄ ‐-N/〈 | ̄
            ヾi `´〈 ,     二_. ゝ/ 
           _ __,,y/ , _ --' ´  /‐ハ
       _, -‐:::"_,:-=ヘ!、       / |ハ |
      /::::::::/  /:::;へ _ -‐=='T=┐
    /:::::::/   /::/  「:l::「|:::|:::|::::|:|:└- ー -  、 
  /::::::/   /:::/    」::|:.||::|::::!/:/:::::::::::::::::\《ヾ\
 /:::::::/  /:::/  , -= ̄:::::::{l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾゝ='ヵ
 〉:::/  /::::/  /::::::::::::::::::::::::l|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
.~"  /:::::::/  /::i:::::::::::::::::::::::::::i|::::| ̄  ̄  \ヽ::::::::::::::::::::::::ヽ
    -⌒-   |:::|::_::=  ̄ |:::::||::::|   /     \:::::::::::::::::::::::::ヽ、
          |::::「      {::::||::::|  /       \::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::|     |:::::||::::{  /         }:::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::リ  \ |::::||:::::l/          lハ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        ,'::::::::::::|    l:::::|!/:|         /} | \:::::::::::::::::::::::::::::::}
       /:::::::::::::l|    「:::ll::::::|/       /  l ./  〈::::::::::::::::::::::::::::/ 
      {::::::::::::::::l    {::::||::::::{       /  ヽ/ /    }:::::::::::::::::::::::::'
     ノ::::::::::::::::|    ノ::l|:::::::l           i ヽ   {:::::::::::::::::::::::/
  ┌─────────────┐
  │           スタンド名―「過呼吸」             │
  │       本体―うずまきナルト(ホモの忍者)        .│
  ├────┬────┬────┤
  │  精神力―E  │. ストーカー ―A  . │.  射精距離―E .│
  ├────┼────┼────┤
  │.  粘着力―A .│  意外性―A    │.  好きな性―♂ │
  └────┴────┴────┘
  A―超スゴイ B―スゴイ C―人間と同じ D―ニガテ E―超ニガテ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch