09/12/14 16:33:48 yXS0bHKt0
学生かいな
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:34:20 zQkSyHlu0
「ONE PIECE」興収10億到達、「ポニョ」越えの出足
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
公開2日間で興行収入10億3800万円を記録し、
週末興行成績を席巻。昨年、興行収入155億円を記録した
「崖の上のポニョ」の公開2日間の興収10億2500万円を越える大ヒットスタートとなった。
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:35:22 xgN1bXvo0
パヤオなんて説教臭くて
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:36:41 GaujG/DQ0
>>219
ありがとう
どうやったら板見れますか?
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:36:47 yXS0bHKt0
はやおさんはよくわからない次元の作品だしな・・・
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:39:12 k3kjhML40
ジブリ=マリオ
OP=FF
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:40:05 WPYe6GS70
100万部の増刷か、最初からそれくらい刷っとけ
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:40:07 yXS0bHKt0
マリオもFFも映画はコケたような・・・
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:40:10 TlB2VKZDO
>>305
逆だろ
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:41:39 wjsVPHtDO
10億…2日で去年越えたのか…
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:43:19 Rk4dgFD30
お祭り男爵乙。
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:43:19 EYnAdG5gO
ひつまぶしに拾ってきた
55 名無しさんの次レスにご期待下さい 2009/12/13(日) 21:19:59 ID:oBlSMoRGO
"モンキー"一族
ガープに立ち向かうマルコことごとく防がれ鉄拳くらう
黄猿に立ち向かうジンベエだが黄猿には攻撃が効かず窮地に
追い討ちをかけようとした黄猿の背後に気配ゾクッ
黄猿が振り向くと立ち上がったルフィが無表情
大顔面で驚くイワさんそんなはずない
黄猿しぶといゴミクズとかいいながら猛攻かけるが
ゆらゆらと紙絵のように避けるルフィ攻撃すべて避けきる
おっかしいねと焦る黄猿に無表情のままパンチで黄猿天竜人のように吹き飛ぶ
ぶったまげるセンゴク大将海兵たちその他諸々白ひげガープはニヤリ
ここで海兵がセンゴクに怪しい雲が東の空からと報告
センゴクこんなときに嵐がくるとは
黄猿を退けたルフィはそのままガープの元へ相変わらず無表情で無言
ガープ真剣な顔でとうとうここまで"きた"かルフィさすが我が孫
空が暗くなり風が強くなってきたところで
ガープの鉄拳とルフィのパンチがぶつかりあったところで終わり
煽りルフィの身に何が!?
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:44:42 wjsVPHtDO
最初の2日に来てるのは前売り買った奴ばかりだろうから、それで計算すると、もう80万人近く見たわけか。
今日か明日に2回目を見に行こうと予約問い合わせしたが、深夜しか空いてないんだぜ。
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:45:13 98sWVt9q0
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
314:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 16:45:14 UA+5FYqn0
>>303
パスを教えてもらえ
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:46:00 mKC/U9jcO
簡易バレ
マルコはガープとの一騎打ちも多少劣勢。
いっぽうエース救出に向かったジンベイの前にはセンゴクが立ちはだかる。
魚人空手を上回る体術でジンベイを吹っ飛ばす。
白ひげは赤犬と交戦するも互角の戦い。
すると拮抗状態を打破すべくスクアード登場。
しかし、スクアードはいきなり進路を変えまたも白ひげに駄目押しの一撃。
今度は黄猿に騙された模様。ラストは2ページの見開きで、スクアードが「もう誰を信じたらいいんダァァァァァ!」と戦場のど真ん中で泣き叫ぶところで終了。
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:46:35 yXS0bHKt0
>>311
こういうのけっこうすきだわ
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:48:09 Gs5r5X2E0
>>314
パスを教えて下さい
318:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 16:50:11 UA+5FYqn0
>>317
生憎パスは持ちあわせてはいなくてな
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:51:02 Itw2ERaiO
>>312
え?もう2回目ですか?
忘れっぽいんですね。
いくら良い映画だからって12日に見た映画を14、15日にまた見るって…
320:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 16:51:48 UA+5FYqn0
映画の話ばかりするんじゃないぞ
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:52:32 wjsVPHtDO
>>319
想像力の欠如は心が狭い証拠なり
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:53:51 X3kvMzHU0
まあジブリ越えはちょっと厳しいかな
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:54:03 snmri2PAO
>>206
映画観て小説読んでます?
小説どんな感じですか?
細く描写説明ありますかね
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:55:05 X3kvMzHU0
>>317
携帯から見ればパスいらない
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:55:18 m8Tv+e85O
>>315ドンマイ
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:55:41 Rk4dgFD30
>>319
女はジャニのコンサート全部行ったりするよ。
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:58:22 dOKqB9tSO
しかしOPは本当にいいな
鳥肌立つ
328:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 16:59:08 UA+5FYqn0
千と千尋の神隠しは興行収入が300億以上だからな
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:59:22 dOKqB9tSO
>>319
何度でも観にいくだろjk
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 16:59:44 Itw2ERaiO
>>326
コンサートはやる内容が全く同じじゃないし…。
>>321
が暇人ってのはわかった。
特典がなきゃこんな人気でなかっただろうな。
初日行ったけど、本貰って帰ったっての何人か見たし。
331:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:00:24 UA+5FYqn0
ベルルスコーニ哀れ
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:00:56 firTM7rTO
>>319
同じ見るなら今だろ
初回発行0巻は永遠に特別だからな
今回、0巻を手に入れた奴は全員ワンピースを手に入れた転売王になれる
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:01:42 dOKqB9tSO
転売する気がわからん
なんか可哀想
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:02:09 Gs5r5X2E0
>>324
あんがと
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:02:17 X3kvMzHU0
数千円稼ぐより取っといた方がイイよな
336:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:02:48 UA+5FYqn0
するんじゃないといっているでしょうが
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:03:01 wjsVPHtDO
>>328
ジブリの中でも断トツだからなあ。
というか、ジブリもおちこんでるんだな。
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:03:38 JXcVe0Qx0
関西の奴いないか
ちちんぷいぷいでワンピの話してたらしいが
339:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:04:30 UA+5FYqn0
>>337
ハウルで巻き返したんでしょ
ポニョは子供向け過ぎた
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:05:02 wjsVPHtDO
>>335
同感。でなけりゃ友達にあげるかな。
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:05:39 1f2WJa290
ジブリの中でナウシカがトップだと思ってた
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:05:53 dOKqB9tSO
だよなぁ
仕事で0巻貰えなかった友達にあげろよ
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:06:00 HNffwoy+O
果たして転売でもうけられんのか?
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:06:02 F+q/qw0qO
千と千尋おもしろいか?
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:06:15 jSm9pRCkO
>>319
0巻売ったら元+αが取れるんだよ
行かない意味がわからない
けどさすがに出品するの遅過ぎたかな
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:06:22 firTM7rTO
>>333
まぁ転売目的で5冊もってるからな(笑)だが慌てて売らないぜグララララ五年先には一冊あたり十万円近くになるぜグララララ
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:06:55 Rk4dgFD30
>>342
仕事てw少年にゆずれよ。
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:07:18 wjsVPHtDO
>>339
スレチですまんが、大人にはすごく深い話だったけどなあ。
もののけで駆け上がって、次作の千尋に期待が集まって、そこからゆるやかに人気が落ちてる印象だ。落ちてるといってももののけが異常だっただけだろうが。
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:07:52 dOKqB9tSO
>>347
もちろん困ってる少年がいたらあげるよ。尾田ならこうしたろう
350:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:08:20 UA+5FYqn0
日本公開 歴代映画観客動員数ランキングTOP10
千と千尋の神隠し
東京オリンピック
タイタニック
ハリー・ポッターと賢者の石
ハウルの動く城
もののけ姫
ラストサムライ
ハリー・ポッターと秘密の部屋
明治天皇と日露大戦争
崖の上のポニョ
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:09:27 Rk4dgFD30
>>349
尾田の脳内には、0巻を手にとって喜んでる少年の絵しか
無いだろうから当然だ。
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:09:49 iXaSqyta0
>>341
ナウシカは実はジブリ作品ではなかったりする
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:09:54 wjsVPHtDO
>>350
このままいけばベスト10に入るのか…さすがに無理だろうがちょっと期待してしまうな。
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:10:25 firTM7rTO
俺はワンピースを手に入れたぜグララララヤフオクで一万六千円落札が五年先には絶対に十万円近くになるグララララ
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:10:46 1f2WJa290
>>352
なんかスレチなのに答えてくれてありがと
ジブリについて勉強してくる
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:11:39 dOKqB9tSO
SWが終わったあと隣の子供が「もう一回見たーい!」って言っててなんかすげぇ嬉しかった
357:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:11:54 UA+5FYqn0
>>353
10位のポニョでさえ150億円程度
0巻が残念だったなどのことがあって高くても100億は行くか行かないかじゃないかい
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:12:06 VC/1gQt30
>>354
馬鹿だな。入手可能かどうか判断つかないから値が高騰してるだよ。
5年後じゃBOOKOFFで50円ぐらいだろ。
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:12:08 Bt4A7mQA0
>>354
残念今売らないと1冊500円以下だ
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:12:51 jSm9pRCkO
そもそも映画館に子供あまりいなかったから気にしなくていいのでは
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:14:29 Rk4dgFD30
>>356
たくさん作って子供増やそうぜ世の中に
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:14:33 lnkhUZBk0
>>360
お前らみたいなキモイ奴らが並んでたから子供が近寄りたくなかったんだろ
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:14:33 TyJJrkrF0
ここまできたらもう一位とってもらいたいなw
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:15:14 dOKqB9tSO
>>361
相手がいねェ・・!
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:16:36 Rk4dgFD30
少子高齢化の影響が少年漫画にも出てるな、大人は童心に帰ってる
暇があったらセックスセックス。
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:16:48 OkT+WCUp0
糞コテをNGにしたら、スッキリだなw
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:17:28 zPDC/1fw0
昔から見てるとナウシカ~魔女までが神でその後はいまいち派も多い
それでも千尋は結構好きだけど
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:17:39 wjsVPHtDO
>>357
0巻、というか映画のオマケはコレクターズアイテムだから、それ目当てでくる奴に内容の出来はそこまで関係ないと思うんだがどうか。
にしても150億かー。俺は100億も苦しいと思うわ。コミックス発行の300万を倍越える計算だし。
コミックスだったら一家に一冊でいいところ、映画はファン家族だったら全員で来たりするだろうから、少しは期待できるのかね?
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:18:43 rHrXz2hpO
今日はシネマズデイでたった千円で映画を観れたし0巻も手に入った
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:19:34 dOKqB9tSO
今週末と1日と最終日にまた観るってばよ
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:19:49 z3QFRqo4O
>>339
ポニョ子供向けとかいってるやつは浅はか
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:20:33 JXcVe0Qx0
とりあえず目標は50億だろ?
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:20:37 PgZ83J7xO
もうここバレ師いなくなった?
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:20:59 wjsVPHtDO
>>370
俺もそれぐらい見そう
375:ばれ太 ◆BiJZbgMNr.
09/12/14 17:21:44 2w4PfXI6O
どうせ本屋によくある新刊漫画の試し読みの小冊子みたいなもんなんだろ?
ジャンプの漫画をもとに、作画スタッフがフルカラーのアニメ絵にして、
アニメコミックにして売った方が良かったんじゃねえの?
376:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:22:07 UA+5FYqn0
>>368
でも二日くらいで興行収入はポニョを上回ってるからな
そこらへんの評価はあるから100億行くかなと思ったわ
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:22:32 wjsVPHtDO
>>375
それはいらねえ
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:22:50 z3QFRqo4O
もうこのスレ潰そうぜw
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:22:51 2FtA83ak0
>>371
本当だな、ポニョのキャラと主題歌が子供向けなだけであって、
内容はかなり大人向け。
男と女で子供が産まれるんだよって話。
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:23:01 Rk4dgFD30
で映画そのものは何百億いきそうな出来なのかい?
0巻の話が多すぎてよく分からん
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:23:29 jSm9pRCkO
>>362
とりあえず一回は観たんだから別に0巻にしか興味なくてもいいだろ
それに一冊は保持するつもりだから
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:24:34 4HM5xisp0
昨日映画見に行って
インディゴの足音に合わせて屁をぶっ放してきたぜ
両隣はもちろん女
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:24:37 2FtA83ak0
近くの中古買取ショップは一冊の買い取り価格1800円です。
お早めに…。
384:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:24:40 UA+5FYqn0
>>371
少年乙
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:25:21 D+T6iDCS0
昼~夕方の回は子連れと厨房軍団が半々。
隣にふたつ席が空いてたんで、てっきりカップルが来るかと
思いきや、腐女とオタとしか思えない年齢の男女がそれぞれ単独で来た。
腐女は椅子の上に正座してみてたんで吹いたw
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:25:39 LFwL70+WO
0巻100万部増刷決定
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:25:50 wjsVPHtDO
>>376
たしかに。
東映の想像すら越える動員みたいだし、俺みたいな門外漢が予想しても全然当たらなそうだ。
50億でも万々歳。
100億だったら伝説だな。
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:25:57 0Qv+sPGT0
オマケがなかったらいつもの興行収入より尾田原作の分若干上がったかなってぐらいだろ
初版300万近く出る漫画の0巻付きというのは反則
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:25:58 dOKqB9tSO
>>385
後ろに迷惑だろ
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:26:20 Rk4dgFD30
>>385
腐女すげーw
391:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:26:36 UA+5FYqn0
>>380
まあ50億は超えることは確実だがな
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:27:11 FKsyIOFk0
ばかばっか
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:27:18 dOKqB9tSO
間を取って80億か
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:27:51 Bt4A7mQA0
>>391
それ0巻効果含めてじゃね?
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:27:56 z3QFRqo4O
>>384
はいはい
ニート乙
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:27:57 FnJb6qb6O
来週のバレマダー?
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:28:01 mEEu1eF80
限定で0巻だすとか・・
尾田は鳥山の生き返る設定を批判していたらしいが、
商業主義が丸見えで尾田のほうが漫画家としてつまらんわ
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:28:19 dOKqB9tSO
誰も気づいてないだろうがストロングワールドにはパンダマンがいた
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:28:42 xqXA0iV40
ワンピース映画そんな楽しいのか
BLEACHのほうが楽しそうに見えるのになにこの人気・・・
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:28:43 wGVPRXOz0
100億は絶対無理だぞ、まぁ50億はいけると思う。
それでもメチャクチャ凄いけど
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:29:08 2ae+6Ddu0
誰も死なないバトル漫画の方が茶番だろ
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:29:12 svTVCrUS0
映画正座で見る人って結構多いんだな
自分のとなり、ギャル(背中から見せブラ全開してるレベル)だったけど正座してたw
深夜だったからヤンキー多くてびびった
403:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:29:42 UA+5FYqn0
>>387
100億いったらすごいもんだよォ
ニュースでそのことばっか目にしそう
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:29:45 dOKqB9tSO
>>397
尾田じゃなくて集英社だろ
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:30:02 Rk4dgFD30
0巻が無くなった後に、流行ってるからいう
理由で観る奴想像したら泣けてくるな。
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:30:58 wjsVPHtDO
タダで漫画プレゼントして反則言われるのはワンピースぐらいだろうな。他の漫画だったら気前いいとすら言われる。
407:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:30:59 UA+5FYqn0
ドラゴンボールは劇場版には力入れてないからな
さすがの神でも20億いっていいくらい
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:31:50 0Qv+sPGT0
この後も0巻増刷砲を何度か撃って来るから
0巻欲しい人に行き渡るまでは安泰
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:32:01 Rk4dgFD30
お祭り男爵に0巻は付けぬのか
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:32:33 VC/1gQt30
尾田「いいこと考えついた。0巻の内容、雑誌掲載時のときとちょっと変えようぜ。そうすりゃ・・・くっくっく」
みたいな会話があったかどうかは知らん。
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:32:46 dOKqB9tSO
ゴエゴエの実とはなんだったのか
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:32:48 Bt4A7mQA0
>>409
あれはワンピースじゃないので付けません
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:33:12 TlB2VKZDO
>>402
俺も深夜に行って、いつもガラガラの喫煙室がヤンキーだらけで泣きそうになった
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:33:21 BMd3WO9W0
興行収入で叩けなくなったアンチがなんか言ってるなwww
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:33:27 sd0CLmfy0
行って50億だろ。それでも贅沢言い過ぎなくらい。
100億とか言ってる奴は流石に相場ってもんをを知らなさすぎ
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:33:47 D0+aZoljO
舘バレキター
ガープはイヌイヌの実モデルケロベロスww幻獣かよw
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:34:19 D2RtdprVO
100は流石に無理でしょ
集英社以外これといった宣伝ないし
フジが全力で取り組む(2時間特集するとかいろいろ)してようやく辿りつけるかもしれない数字だし
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:34:41 Rk4dgFD30
>>416
は?
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:34:58 0Qv+sPGT0
AKB商法で48種類の0巻用意すればもっとリピーター増えるのに
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:35:29 xqXA0iV40
ジブリ系以外のアニメで初日8億いった映画ってワンピース以外に過去にある?
8億どころか1億すら聞いたことない・・
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:36:20 CcOJEzRR0
>>416転載
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:36:49 YDH04kXv0
ドラゴンボールとか兆こえてんじゃねぇの??
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:37:01 dOKqB9tSO
18日に設定画集が発売されんだろ?
また増えるよ
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:37:09 latxsofm0
>>397
商業主義に走ったなら、0巻もっと作って0話も本誌に掲載せず映画館配布限定にしたろうな。
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:37:13 wjsVPHtDO
>>415>>417
まあな。俺もそう思ってたし、いまも正論だと思うが、
スタートダッシュ2日が150億のポニョを越えたと聞いてちょっと期待してしまった。
維持力がさすがにジブリとは比較にならんのはわかる。
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:37:28 VC/1gQt30
>>422
兆超えてたかな~?www
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:38:06 GaujG/DQ0
青キジはなんで白ひげの槍平気だったの?
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:38:16 z3QFRqo4O
>>422
阿保かww
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:38:22 dOKqB9tSO
>>427
避けた
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:38:24 C9Sq4dL80
館はまだきてない
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:39:02 PgZ83J7xO
スレチ房消えろ。そして速くバレ張れやゴミクズ共
432:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:39:36 UA+5FYqn0
>>422
兆あったら鳥山や東映は国買うだろ
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:39:36 kdacmzJy0
バレは明日
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:40:03 SXpypCrDO
ワンピースってマーヴル・ヒーローズのパクリじゃないの?
ほとんどのキャラがかぶってるけど
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:40:13 JX02bxlD0
>>427
刃自体には触れてるから覇気で対応かもよ
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:40:34 zrNYhcL90
館バレキタ!
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:41:48 jSm9pRCkO
増刷するのか…限定だから値が付くんだが
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:42:01 Bt4A7mQA0
>>434
例えばなんだよ
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:42:24 PgZ83J7xO
>>436つ…釣られないからね…
おっと誰か来たようだ
じゃあの
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:42:54 Rk4dgFD30
>>424
ジャンプあんま売れてないから本紙に載せても大丈夫
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:43:55 R/BPIrqt0
0巻みたけど ジャンプと全く同じだった件
ほしけりゃくれてやる
442:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:44:13 UA+5FYqn0
>>440
売れてるんじゃないのかい
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:44:55 wjsVPHtDO
ドラゴンボール最高興行収入は第9作メタルクウラの27億強だったはず。同時上映はダイの大冒険とたるるーと。
ワンピースの過去最高は2作目ネジマキ島(同時上映デジモン)の30億。
とはいっても平均額はドラゴンボールの圧勝だが。
444:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:45:15 UA+5FYqn0
>>441
センゴクさんのセリフが違うものもあるぜ
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:47:06 zOqpuszX0
エンドロールで映画に関係ないキャラがでてきた瞬間女子のキャーって声が聞こえたwwwwww
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:47:53 Rk4dgFD30
>>445
エース腐wwwwwwwうっざー
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:48:10 KEWCsv7YO
バレ来ました?
448:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:48:48 UA+5FYqn0
メタルクウラって面白いけどブロリーや最初のクウラよりは面白味に劣るとおもうけどねェ
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:48:54 FnJb6qb6O
>>434
今週のチンポ東仙の方がマーヴルだろw
ゲノムっぽ
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:48:58 4+83x8470
0巻の秘蔵設定画のウソップの格好って
ボーイン島のヘラクレスンのとおなじだよな
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:48:59 3jv1hSl1O
>>441
ラフテルまで取りに行けってか
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:49:15 zPDC/1fw0
エースって最近すっかり腐女子キャラ呼ばわりだな
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:49:43 ljC5QlPWO
>>443
そりゃここ最近のリメイク二連発で平均ガクッと下がってるからな
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:50:05 4+83x8470
>>448
マトリックス2しかりエイリアン2しかり
2回目は増えるのが相場
455:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:50:09 UA+5FYqn0
>>452
青雉はなに呼ばわりされてんのォ
456:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:51:28 UA+5FYqn0
>>454
踊る大捜査線もそうだったよねェ
二回目相場になるのがよくわからん
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:51:45 wjsVPHtDO
>>448
映画の客の大半は、そのときやってるアニメが盛り上がってれば行く、みたいなもんだからな。フリーザ編の影響で人気がピークになり人造人間で少し落ちたんだろう。
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:53:00 4+83x8470
>>456
最初の作品を超えるのに手っ取り早いのが
敵の数を増やすこと
安易であり、しかし定石
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:53:25 Wfy4+n9M0
館バレって夜以降にきた例ある?
ないなら明日のんじゃもくるか分からんし、最悪あさってになるかもなぁ
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:54:05 Rk4dgFD30
>>455
不意打ちされ太郎
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:54:07 ingCf2Hh0
ガープは今回の責任を取って死ぬ気だろう。
だがガープが前から出た事によって後ろに隙が出来て後ろからエース救出される予感。
スクアードは白ひげ打った責任を感じて何かやってくれるんじゃないかな。
それより問題はバギーだけどね。
近いうちにまた出てきて大きな事やらかしてくれるはず。
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:54:20 zOqpuszX0
>>446
集団でいたからめっちゃ声でかくてよぉー・・・
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:54:42 EqdHdN4U0
バレまだ?
464:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:55:29 UA+5FYqn0
>>457
そしたら最初のクウラが売れることになるけどな
けれどアニメがつまらないから映画に向けるということもあるかもしれん
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:55:34 HNffwoy+O
映画最後の「我々は何もしていない…か」ってなんか含みがあるように聞こえた
後エンドロールの3名が意味深
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:55:47 YDH04kXv0
>>461
スクアードはもう自害したよ
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:56:34 mEEu1eF80
>>424
アホかw「限定」にすることで消費者の購買欲を駆り立ててんだよw
映画の収益を稼げるだけでなく、話題にもなって大々的な広告にも繋がる
マーケティングしらないやつが語たんなw
468:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:56:54 UA+5FYqn0
>>458
映画のみならずドラマもそうなんだよな
469:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 17:58:16 UA+5FYqn0
>>460
麦わらでさえ不意打ちされる始末
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:58:29 PRePXLNO0
尾田は商業的には走ってないけど、周囲がそうしてる。でも、それは当然のこと。
一貫して、尾田には情熱を感じるし、構わん。
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:59:27 wjsVPHtDO
>>453
いやぁ…むしろリメイク2作は、呪われた聖剣以降下がり続けた興行収入を維持してるんだよ。まあ単にこれより下がない数字ということかもしれんが。
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:02:38 H4lyfH/PO
シキ弱過ぎ
大将にはとてもかなわないなありゃ
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:03:40 Rk4dgFD30
>>470
0巻付けること思いついた奴、むしろ尾田を馬鹿にしてるなw
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:04:11 W3qyqlmI0
バレ
赤犬と白ひげはほぼ互角の戦い。
ジョズが青雉に攻撃して青雉バラバラになるが、足元で復活して
ジョズの足を掴んで凍らせる。
マルコが青雉蹴っ飛ばしてそれを阻止する。ジンベエが黄猿と戦っているが、
波に乗っての正拳突きが黄猿には効かない。
黄猿がジンベエを蹴り飛ばしてビームするところで瀕死のはずの
ルフィが復活。ジンベエも黄猿も白ひげも驚いている。ルフィの意識はなく
顔にドラゴンの顔にあった模様と同じものが出ている。
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:04:30 TfKGOJqp0
「ONE PIECE」興収10億到達、「ポニョ」越えの出足
人気漫画が原作のアニメ「ONE PIECE」の劇場版第10作「ONE PIECE FILM STRONG WORLD」が、公開2日間で興行収入10億3800万円を記録し、
週末興行成績を席巻。昨年、興行収入155億円を記録した「崖の上のポニョ」の公開2日間の興収10億2500万円を越える大ヒットスタートとなった。
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:05:00 HNffwoy+O
>>472
十分強いだろ
島ごと浮かせられるならマリージョアごと浮かせてぶっ壊せばいい
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:05:27 wjsVPHtDO
シキが弱いんじゃなくて、
ルフィに倒される奴はとことん一番弱い状態に持ち込まれてから倒されるから弱く見えるだけ。
大将とかも底を見せれば似たようなもん。
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:05:30 yXS0bHKt0
>>474
ないわ~ >顔にドラゴンの顔にあった模様と同じものが出ている。
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:06:43 OFc2D4eS0
この漫画…読者平均年齢が20代って本当だったんだな
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:07:01 4+83x8470
>>477
そして相手を舐めきっている
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:07:05 HNffwoy+O
しかも理屈わからんが島の周りの海も浮かせてたし
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:07:08 zOqpuszX0
ルフィって今何歳?
映画はいつごろの話なの?
17歳最後の冒険ってもしかしてナルトフラグ?
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:07:54 X2B5xQdlO
ここ何週かと比べて今回は館遅いな
ルフィ気絶で次はどうでるかが見所なこんなときに限って
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:07:59 nlD6HE9E0
黄猿・・・ てめえ 音より! 光より早く 動けるのか!?
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:08:14 UTyAWrwj0
そりゃそうだろ
どーやってこんな漫画で子供に人気出させるんだよwww覇気は無いわww
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:08:19 HNffwoy+O
>>480
IDもの凄い強いな
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:10:05 PwCIQZlsO
>474
幽白の見すぎ
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:10:14 Bt4A7mQA0
>>479
そりゃ連載10年も経ったらガキも成人になるさ
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:10:54 OFc2D4eS0
20代以上が多いはずなのにレスの中身は10歳児レベル…
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:11:41 zbaWaLUC0
尾田「ONE PIECEは少年のものであるべき。作中で恋愛を描かない。殺人、死亡シーンをなるべく描かない」
スレリンク(news板)
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:11:41 fBZtyRcU0
館きた
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:12:04 zrNYhcL90
館やっときた
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:12:29 yt7KE12QO
バレきたらおしえてね
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:12:47 wjsVPHtDO
>>479
まあ、連載始まったときに小学生だった奴らが成人してるからな。
初版の記録が伸びてるのに、新規もどの漫画よりも増えてるみたいだからすごいが。
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:13:38 a718FDzw0
白ヒゲの覇気?を纏った武器で刺されたのに
青ヒゲが平気そうだったのはなんでだろうな
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:13:40 RWcwfLHb0
おう、早く転載しろよ
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:13:53 UCWHYjg80
館きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:16:39 z3QFRqo4O
きてねーよ春日
499:簡バレ
09/12/14 18:16:47 mEEu1eF80
728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/12/13(日) 18:44:30 ID:zWwxm6gl0
間バレす
マルコ、がーぷに向かっていくがフルボッコ
白ひげは赤犬と互角だが、白ひげに余裕はなく、赤犬は余裕
ジョズは、青キジを殴って青キジまた流血
イワがルフィを裏に連れて行き何かしている様子
ジンベエがマルコを加勢しようとするが、センゴクが邪魔してジンベエVSセンゴクに
PXが白ひげたちのところに加勢にきたところで、黒い影たちが。
「おーおー、おもしろいことになっていなさる・・・」の声
ルーキーズ登場で終わり
来週九歳
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:17:04 bijGcfti0
まだきてねえよぼけ
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:18:22 D2RtdprVO
きてねぇよボケェ
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:20:17 3jv1hSl1O
>>495
> 青ヒゲが平気そうだったのはなんでだろうな
青ヒゲって誰?ねぇ誰?ねぇねぇ誰誰??誰誰誰誰?
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:21:05 fJNiKkfUO
>>495
青ヒゲだからっしょ
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:21:10 zrNYhcL90
>>502
野原ひろし
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:21:13 yt7KE12QO
>>502
察してやれ
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:22:01 GDPkOIIEO
ナルトは文字バレきたな
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:22:02 a718FDzw0
あーバレまだかなー
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:22:07 SXhkDblv0
心配しなくてもワンピ映画は超初動型だよ
特典効果に釣られて焦った客が大挙したがもうすぐ落ち着く
肝心の映画がこの評判ではけっこう急落しそうだ
509:国立大卒公務員
09/12/14 18:22:36 2JejuU2PO
ばれはきたかゴミども
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:22:42 vr2DGNIk0
ドンキで映画の売店にあるの売ってて吹いたw
・・・ところで画バレあるの?
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:23:31 pYDBlxhu0
本日12月14日に発売されたAERA 2009年12月21日号(朝日新聞出版)に、
尾田栄一郎のインタビューが掲載されている。
インタビューでは、アニメ「小さなバイキングビッケ」が自分の海賊好きの原点であること、
「ONE PIECE」は少年のものであるべきと考え、作中で恋愛を描かない、
殺人や死亡シーンをなるべく描かない、戦いの後には仲間たちのとの楽しい「宴」が始まる、
といった制約を設けていることなどが語られている。
また今後「ONE PIECE」以外の長編はもう描かないと決めているという気になる言葉も。
「ONE PIECE」は12月4日に発売された最新56巻で、
単行本初版発行部数としての史上最高部数を記録。
URLリンク(natalie.mu)
ハンコック終了のお知らせ
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:24:44 wjsVPHtDO
>>508
心配みたいだな
513:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 18:25:05 UA+5FYqn0
>>511
その雑誌の表紙の人一瞬尾田とおもた
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:25:12 Yvr9kO6xO
>>511
恋愛通り越して結婚するだけ。ドラゴンボールと同じ。
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:25:27 Bt4A7mQA0
>>511
作中で描かないだけでいつのまにか結婚→子どものパターンだな
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:25:47 yD85psMz0
嫁ってなんだ?
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:26:22 yt7KE12QO
>>511
なんだ最後の気になる言葉は…
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:26:42 No84g6Ii0
小中学生の頃とか一番恋愛とかに興味あったけどな
高校ぐらいからはもうやる事考えた恋愛的な物しか興味なくなったけど。
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:29:05 klZ/1Ew1O
こいつを次期海軍本部大将に推薦する
イメージは竹中直人
URLリンク(photo.qpd.jp)
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:29:55 Ftuh4JC20
恋愛がないなら失恋もないな
これはギャグキャラ化フラグ
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:29:58 a718FDzw0
>>517
ワンピース終わったら鳥山みたく短期集中連載とかそのくらいで
のんびりやるんじゃねえの?
もう金稼ぐ必要もないくらいもってるだろうしな
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:30:09 IKsm5uptO
ジャンプのネタバレ頼む
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:30:30 pD82erYh0
今もギャグキャラ以外の何ものでもないけどなハンコック
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:31:12 zOqpuszX0
>>511
もう少年じゃないやつがほとんどのワンピファン
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:31:34 zPDC/1fw0
恋愛描かないのなんて最初からわかりきってたことだろ
ハンコックは
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:31:39 SXhkDblv0
>>511
口は禍の元って言うが、毎度の事ながら誰得インタビューだな
ワンピが人が死ぬことでしか客を呼べないマンガなのはみんなが知ってる
ナミたちをかばってベルメールが死んだ
ゾロの幼なじみは夢途中で死んだ
ウソップの母親は父親に会えず、息子を心配して死んだ
ロビンの母親はロビンを残し死んでしまった
ヒルルクはチョッパーに人のぬくもりを教えて死んだ
トムは政府に処刑された
ブルックは仲間みんなを殺された
全部死んだ話ばっかりじゃねーかw
ワンピの冒険に憧れた子供なんて話題になった事も無い
ソマリア沖に海賊王が現れたなんて話も聞かないぞw
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:32:10 4+83x8470
>>524
でも、あっちは少年のまま
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:32:10 VGs34pzK0
で、門開けたのは誰なの?
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:32:20 kdacmzJy0
まだ言ってるのかよ いい加減にしつこい
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:33:44 X3kvMzHU0
woo…
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:33:52 oydPeE7F0
>>526
矛盾乙
532:ぼく、おび人。
09/12/14 18:34:15 OK5bENzTO
今日、俺の覇気で服破いてオッパイポロリさせてあげたよ。
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:34:35 zOqpuszX0
>>527
海賊王になれずに魔法使いになるんですね
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:35:17 zOqpuszX0
>>528
誰なんだろうな?もう結構前だよな
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:35:35 Yvr9kO6xO
死ぬ描写云々より階段から落ちて死んだってのはもうちょっと考えて欲しかった
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:36:32 yXS0bHKt0
>>533
最大MPが0だったら悲しいな
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:36:36 X3kvMzHU0
1巻の事はもう許
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:36:45 m9BYHkr5O
>>526なんかうるさい
少年マンガになに熱くなってんの?マジガキだな
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:37:08 wjsVPHtDO
階段ナメすぎ
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:37:47 lH24JmuG0
そりゃ人生色々だ
たまにははぐれ死だってするさ
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:38:06 UCWHYjg80
階段ナメんな
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:39:05 kdacmzJy0
海兵死んでる件
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:39:06 PWDHuJ7A0
子供を助けようとして交通事故で死ぬよりはまし
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:40:49 Bt4A7mQA0
>>526
俺は「過去のことなんてどうでもいいから来いよ」って部分でしか感動しねえ
まあ尾田が本来伝えたくない死の部分が目立ってることは確かだが
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:41:11 EYnAdG5gO
映画のパンフに声優陣から尾田っちに一言コーナーで
フランキーの人が『本誌休載してる場合じゃないよ…おとなしくカン詰になりなさい』
みたいなことが書いてあってワロタ
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:42:08 bWJSYsTK0
てか恋愛すっ飛ばして結婚がDBみたくあるなら
エピローグでさらにハンコじゃなくてナミだろ
あんな映画見せつけられた後にハンコ嫁とかないわww
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:42:25 xrCJ1rvf0
>>526
それ全部過去の話だろ
リアルタイムでは死も恋愛も描かないんだろ
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:42:48 yXS0bHKt0
>>543
また幽白かぁーーーーーーーーーーーー!
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:42:50 vr2DGNIk0
>>531
矛盾
最強の矛と最強の盾がある
↑が由来です
矛盾してないWWW
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:43:15 wjsVPHtDO
俺が一番震えたのはそげが政府の旗を撃ち抜いたところ
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:43:56 8yf/cVbP0
>>519
.l l \| | !ノートン先生 ! //U ヽ___/
パソコン蛾人 \ !!大激怒!! // U :::U:
ぶっ壊れ(__) \ !!!!! / // ___ \ :::
たお! (__) \∧∧∧∧/ | | | U ::::
(`Д´#) < ぶ パ > |U | | ::U:
_| ̄ ̄||_)_ < っ ソ > | ├―-┤ U.....::::
/旦|―||// /| < 壊 コ > ヽ .....:::::::::
─────< れ ン >─────
< _,ノ , 、ヽ、_ ノ< た 蛾> プスプスプス・・・・・∬∬
(y○')`ヽ) ( ´(y○')< !!! >踏んじゃったよぉ___
⌒ / ヽ⌒ /∨∨∨∨\ ∧_∧ ||\
うわあ |~ ̄ ̄~.|ぁぁ/パソコン蛾ぶ \ ( ;´Д`) || |
ぁぁ| |||! i: |||! !|ぁ/っ壊れた!ディス \( つ/ ̄||/
ぁぁ| |||| !! !!||| :|/プレイが砕け散った! \ヽ |二二二
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:44:23 kdacmzJy0
>>546
どこのキャラスレも同じ考えているやつがいるんだなw
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:45:22 zPDC/1fw0
つーか本気でハンコとルフィが恋愛して結婚すると思ってたのか?
ナミとルフィがくっつくと思ってたのか?ねーよ
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:45:27 OK5bENzTO
俺が一番震えたのは、俺があいつのハートを撃ち抜いたところ
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:45:54 z3QFRqo4O
零巻100万部増刷だとさ
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:45:59 bWJSYsTK0
>>552
?
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:46:21 rbEGB/zP0
地球人の女とサイヤ人の王子よりは・・・
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:46:32 GB0NtQllO
館バレ来たな
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:47:06 4+83x8470
>>550
で、サンジが「うちの狙撃手はすげーだろ」とかいうとこはくるな
「お前に出来ないことは俺がやる、俺に出来ないことはお前がやれ」
ってのがあって、あれだからな
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:47:13 LrQ3SSlv0
バレ来たのか?カメムシ共
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:47:18 wjsVPHtDO
>>555
公開前は150万なんて捌けるわけないと言う奴らもいたよなあ
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:47:29 A+ZZ+/VHO
>>484めだか乙
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:47:40 EYnAdG5gO
>>558よおウソップ
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:47:42 Jx1VXow40
>>549
>>549
>>549
>>549
>>549
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:48:04 wjsVPHtDO
>>559
うん、そこじゃない 旗
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:48:09 z3QFRqo4O
>>558
きたなら無言で貼れやボケ粕
釣りはいらねんだよ
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:48:18 U+M6fs9b0
>>549
過去の話だけなのに
死ぬことでしかってのはおかしいだろ。
むしろアンチは「死なない漫画」って言ってる。
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:49:14 XVFqYxBH0
この流れバレ来たら盛り上がるだろうなぁ・・
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:49:15 dOKqB9tSO
>>553
ドラゴンボールみたくいきなり子供出来ましたみたいな
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:49:22 Rk4dgFD30
ハンコおばさんは今後もずっとギャグキャラです
まさに世間のヨン様・氷川・遼くん・子供店長好きおばさんの扱いと同じです
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:49:54 bWJSYsTK0
>>553 自分もずっとないと思ってたw
だけど映画見たら怪しいと思った
本編で恋愛が描かれるとは間違っても思ってないけどな
最終回の1コマとかで結果だけ描かれそうな気がす
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:50:04 Jx1VXow40
>>567
正確には「過去でしか人が死なない」だな
でも読者のニーズとして優先すべきは
戦闘の緊張>>>>>>>>>>戦闘後の楽しい宴
なんだけどな
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:50:48 OK5bENzTO
うん、そこじゃない ほうの穴
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:50:59 xrCJ1rvf0
ハンコは結局サンジなんだよ
ワンピでは誰かが一方的に惚れる事はあっても両思いになることはない、リアルタイムでは
必要ないからな
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:51:20 dOKqB9tSO
死なない漫画とかよく言うがなんで死ななきゃならないの?
死ねば良くで、生きてりゃ駄目なの?
ドラゴンボールみたいに生き返らせるビックリチートアイテムなんて無いんだよ
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:51:55 Rk4dgFD30
ゴクウとチチは、少年時代からの布石があったから良くできてた
ハンコックは生々しい
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:52:46 kdacmzJy0
最終回で尾田発言無視して描くw
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:52:47 yXS0bHKt0
海賊王なら一夫多妻制なのか・・・?
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:53:12 xrCJ1rvf0
館バレきたのか?
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:53:19 Rk4dgFD30
>>575
いつも思うが、結局は自然なら良いんじゃないか?時代背景とやりたい設定が
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:54:42 Bt4A7mQA0
ロビンもルフィだけ最初から名前で呼んでたっていうフラグがあるんだぜ…
アニメでは無かった事にされたけどな!
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:55:41 yXS0bHKt0
>>575
ヨミヨミの実 >ビックリチートアイテム
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:56:14 yekEu5nM0
ロビンもビビもナミもルフィからマジ顔で口説かれたら落ちるだろ
それをやらないんだよ
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:56:15 jN7tVBVo0
>>574
恋愛感情かは置いておいて、ルフィはお礼の気持ちとかでガキ作りそうだがな
ハンコもそれで満足だろ、クジャの後津fぎも産まれるし
天性の自由人だから
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:56:19 6/kp0lTsO
>>311がバレだった
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:56:27 bWJSYsTK0
>>577
尾田っちのいう恋愛とは物語の軸にして描かないということだろ
そうじゃないとハンコが片思いしてる時点で、言葉に矛盾が生じてる
あとDBは結婚しまくってるけど、おもしろいくらいに恋愛は描かれてないぞw
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:57:40 dOKqB9tSO
銀河万丈とは一体なんだったのか
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:57:40 Rk4dgFD30
>>583
は?ねえよ
589:簡バレ
09/12/14 18:59:16 mEEu1eF80
間バレす
マルコ、がーぷに向かっていくがフルボッコ
白ひげは赤犬と互角だが、白ひげに余裕はなく、赤犬は余裕
ジョズは、青キジを殴って青キジまた流血
イワがルフィを裏に連れて行き何かしている様子
ジンベエがマルコを加勢しようとするが、センゴクが邪魔してジンベエVSセンゴクに
PXが白ひげたちのところに加勢にきたところで、黒い影たちが。
「おーおー、おもしろいことになっていなさる・・・」の声
ルーキーズ登場で終わり
来週九歳
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:59:41 kdacmzJy0
片思いwギャグ
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:59:48 OK5bENzTO
は?何時何分難病?地球が何回回ったとき?
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:59:52 v8PYMh+g0
test
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:00:46 5uXHDi2M0
むやみに死なせる漫画も正気どうかと思うけど
絶対死なないのも緊張感が無くなる
どちらも極端にならないほうがいいんだがなぁ
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:01:48 tIF9L4EM0
>>521
イノタケとの対談で絵画展やりたいようなこともちらほら
浮世絵調の絵や水墨画とか色んな画風に挑戦してるとこ見てると
その方向に向かってるようなきがす
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:01:52 xrCJ1rvf0
>>585
マジで
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:02:02 lH24JmuG0
>>586
でも18号は至高のツンデレだけどねw
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:02:54 Rk4dgFD30
>>593
だいたいバトルマンガは過酷な環境設定だから死に安いのは死に安い
ワンピも作風で気付きにくいが、結構過酷な環境設定ではあるよなw
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:03:00 xrCJ1rvf0
ワンピをDBに当てはめようとするDB厨うぜえな
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:03:54 A4HQXlUs0
ナミがプールで泳いでる所で危うく口が開きっぱなしになりそうだった
綺麗すぎwww
ロビンの太股もエロかった
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:04:37 x1JnUzpi0
俺はフランキーに犯されたい
601:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 19:04:45 UA+5FYqn0
黄猿、黄猿に向かっていくがフルボッコ
黄猿は黄猿と互角だが、黄猿に余裕はなく、黄猿は余裕
黄猿は、黄猿を殴って黄猿また流血
黄猿が黄猿を裏に連れて行き何かしている様子
黄猿が黄猿を加勢しようとするが、黄猿が邪魔して黄猿VS黄猿に
黄猿が黄猿たちのところに加勢にきたところで、黒い影たちが。
「おーおー、おもしろいことになっていな猿ゥ・・・」の声
黄猿登場で終わり
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:04:50 dOKqB9tSO
ウルージ「オーオー」
白ひげ「あいつァ………怪僧じゃねェか」
赤犬「………」
イワンコフ「ウルージ!?なんでこんなことにイルッチャブル!!!」
青雉「もうこの忙しいときに……」
センゴク「次から次へと・・!!」
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:04:52 camOYEvS0
休載はない。と思いたい
パンフで誰かが『休載してる場合じゃないですよ』ってコメントあったなw
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:05:26 kdacmzJy0
ID:bWJSYsTK0 DB DB うるさい子
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:07:00 tIYKDidUO
なんでポルンガは日本語を喋れるのに、いちいち 願いをナメック語に変えていうの?
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:07:07 CU5qNTaF0
>>585 そんなキモイ展開ねーよあほ
あってVSコビーだわ
しかもルフィぼっこされてるっての
そんな展開が好きなら斬ってマンガでも見てろ ガキんちょ
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:07:31 dOKqB9tSO
>>594
井上はない
あいつ嫌い
所詮は漫画家。絵はうまいが芸術家気取ってて痛々しい。
尾田に悪影響及ぼさないか心配
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:07:55 bWJSYsTK0
>>604 2回しか言ってないぞ
てか嫌なら普通にスルーしろよ
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:07:59 XWRi2wMLO
ドラゴンキタ━━(゜∀゜)━━?!
それとも天候を操る覇気?
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:08:16 tLWuAgzE0
y
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:08:43 a718FDzw0
つかワンピより日本の政局の闇がうごめくゴタゴタの方がおもしろくなってきたなw
いいか悪いかはおいといて、いかにもな悪役が居るとやっぱり盛り上がる
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:08:43 Xs1uwKLr0
赤犬「おーおー好き勝手暴れなさる」
白ヒゲ「ぐわっっ!暑つ!」
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:08:55 kdacmzJy0
ルフィはあれだな周りが見えなくなったんだな
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:10:06 1PWlfby90
んで結局扉開けたの誰なの?
いい加減そこはっきりしとかないと・・後半でこんな伏線回収無理なんだからさ
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:10:42 dOKqB9tSO
>>614
そのうち描かれるから待て
616:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 19:10:47 UA+5FYqn0
>>605
ポルンガはナメック語で話しているつもりだが神なので何語にも聞こえるから
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:11:09 gEe09b5iO
0巻100万部増刷か
転売屋涙目www
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:11:39 bWJSYsTK0
>>614 後日談で描かれそうじゃね?
戦争後の宴とかで 今はキャラが多くてゴタゴタしすぎてる
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:11:43 TrRhQyqcP
【映画】「ワンピース STRONG WORLD」2日間で興収10億円超の80万人超え!入場者プレゼント0巻は100万部の増刷決定!
スレリンク(mnewsplus板)
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:11:43 DOGoWdKS0
>>605
悪い宇宙人に利用されないため
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:12:13 yXS0bHKt0
>>605
ナメック語でなくていいなら、ベジータとか余裕で願いかなえられるしな
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:12:42 X2B5xQdlO
最近の館は午前中とか早い時間が多かったのにー
どうしちゃったのバレ師さん
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:12:45 x1JnUzpi0
民主党すきなひといます?
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:13:09 Xs1uwKLr0
>>614 ゲダツの落下ポイントが丁度開閉スイッチだったらしいぜ
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:13:23 camOYEvS0
>>605
ご飯達にはナメック語で聞こえてるけど
視聴者には日本語で聞こえる様にと、ポルンガの心遣い。
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:13:36 dOKqB9tSO
前売り券てまだ売ってるの?
627:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 19:13:59 UA+5FYqn0
売ってるわけねえだろォ
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:14:24 EYnAdG5gO
>>622
館はこの時間まで来てなければ今日は来ないよ
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:14:35 L48dcpM/0
URLリンク(kita.kitaa.net)
URLリンク(kita.kitaa.net)
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:14:40 dOKqB9tSO
>>627
オーオー
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:14:46 oMHY9nFt0
【朝ズバッ!】TBS解説室長・杉尾秀哉氏「表に出なければこんなに問題にならなかった」-天皇陛下特例会見
スレリンク(newsplus板)
スタジオでは、戦前生まれのキャスター、みのが「ルールは理由があってつくられていることなんですがね~」と。
これにTBS解説室長の杉尾秀哉が「表に出なければこんなに問題にならなかったんでしょうがね~。
長官の言い分としては、大国であろうが小国であろうが差をつけるべきでない。だから1か月ルールがあると……」。
さらに国際金融アナリストの末吉竹二郎は「中国は21世紀に大国になって世界に影響を与える国。
その国家主席となれば日本を含め非常に影響を与える人。
そういう人が日本に来られて(陛下に)会うことは決して悪いことではない」。
J-CASTニュース 記事の一部抜粋
URLリンク(www.j-cast.com)
動画↓
URLリンク(www.youtube.com)
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:14:50 yXS0bHKt0
>>625
ご飯たちかわいそすw >ご飯達にはナメック語で聞こえてる
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:15:37 yt7KE12QO
文字バレまだかい
634:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 19:17:30 UA+5FYqn0
オタクはオタクでもこういうヲタは無理だぜ…
スレリンク(rail板)
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:18:27 yXS0bHKt0
>>631
TVとかキモチワルイほど民主党びいきだからな
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:19:00 EYnAdG5gO
>>583
ナミはアーロン編でルフィに泣きながら『ルフィ助けて』と言ったとき
ルフィに命より大事にしてる麦わら帽子被せてもらって
当たり前だー!!!と言ってもらったときに普通なら惚れてるわな
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:19:50 dOKqB9tSO
ロビン「人として恥ずかしいわ」
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:20:48 xrCJ1rvf0
>>608
嫌ならスルーしろだってwwwww
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:21:48 xw3X4NPBO
今山手線の電車内で超臭いスカシッペしたら皆むせてやがる
640:マジュニア海賊団船長 ナメックのピッコロ
09/12/14 19:22:21 mEEu1eF80
バレはきたかクズども
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:22:29 kdacmzJy0
自分で書いて自分でスルーしろよwwwwwwwwww
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:22:54 bWJSYsTK0
>>638 なんでそんなにムキになってるの?
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:23:40 Xs1uwKLr0
おーおー
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:23:48 yXS0bHKt0
>>639
犯人はお前だっ
臭いに苦しむ者たちの中心にいるのがなによりの証拠だッ
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:24:22 xrCJ1rvf0
>>642
もうやめてくれ
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:26:02 dOKqB9tSO
モリアさんはなにしてんの
影奪いまくれよ
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:26:14 CU5qNTaF0
>>638 もう池沼の相手すんなって ほっといてやれよ
頭沸いてんだから、何言っても無駄だっての
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:26:40 xw3X4NPBO
やばいまじで屁が止まらんW一週間糞してないとこんな臭いんだなW
649:昭和54年生まれ石崎
09/12/14 19:27:23 PH97iDRy0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:27:40 xrCJ1rvf0
>>648
やめろよ
なんか臭ってきた気がするわ
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:27:45 r/Vi7MQH0
>>638>>642
お前らいい歳して喧嘩は止めろよ見っともない、子供が見てるでしょーが!
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:28:38 dOKqB9tSO
どれどれ
クンクン
くぅぅぅっっっっっっっっっっっっさぁぁあああああ!!!!!!!!!!!
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:28:54 yXS0bHKt0
>>648
とめる努力しろよw
654:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
09/12/14 19:28:59 j+ejvS0Q0
おいおい、この漫画一体何年やってんだよ
なのに主人公がまだ最強レベルの敵に雑魚認定されてるってw
一体いつ終るんだ
ていうかこっからどうやってルフィをパワーアップさせんだ
もう3年後にして大人にしようぜルフィ
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:29:26 bWJSYsTK0
>>651
いや自分もついレスしてしまって悪かったが
なんでそんなにつっかかってくるのが疑問だっただけ
スマン
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:30:43 OwjUxy+M0
舘バレを転載しようとするバカはおらんのか。
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:32:05 jSm9pRCkO
旅に出て一年も経ってないのか
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:32:11 x1JnUzpi0
昭和54年生まれ石崎の口臭かなりヤバい。
あんまり歯磨きしていないのかな?
うーん臭すぎて不思議だよ
能力者なのかな?
うーんクッサー
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:32:19 /KRryAEH0
>>656
なんで転載したら馬鹿なの??
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:32:53 2VIZj9b10
白ひげのAAください!
おねがいします!
ぐぐれどもぐぐれどもひっかかりません!
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:33:07 xrCJ1rvf0
>>651
あまりにも面白かったから
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:33:23 jSm9pRCkO
まにうけてワンピには時間軸無いとか言ってた馬鹿誰だよw
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:33:47 U+M6fs9b0
今のハンコックのていたらくぶりを見て思った。
やっぱルフィの嫁はナミ。
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:34:26 D+T6iDCS0
サンジ、みのもんたに成れるな。
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:34:35 ND1/V4JJ0
個人的に311が好きだな、中二といわれようが
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:34:38 jSm9pRCkO
>>654
まだ一年も経過してないから当たり前だろカス
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:34:50 dOKqB9tSO
>>657
あと勘違いしてる人多いみたいだけどイーストブルーはすぐ近くにある
遠い場所ではない
668:ごもっともな一言
09/12/14 19:36:27 NQenpuhxO
朝から晩まで2チャンで引きこもりとは悲しい野郎共だな!仕事が休みとか暇なだけで一日中2チャンに滞在してると言い訳する奴は何なんだ?本当は引きこもりニートで滞在してると言えや。大体one-pieceごときで語りあってんじゃねーよ!
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:36:57 kdacmzJy0
ごもっと!!
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:38:25 Xs1uwKLr0
だがルフィは強くなったよー
671:ごもっともな一言
09/12/14 19:38:33 NQenpuhxO
朝から晩まで2チャンで引きこもりとは悲しい野郎共だな!仕事が休みとか暇なだけで一日中2チャンに滞在してると言い訳する奴は何なんだ?本当は引きこもりニートで滞在してると言えや。大体one-pieceごときで語りあってんじゃねーよ!アキバ系お宅共が
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:38:38 bWJSYsTK0
映画が「17歳最後の冒険」だから
とりあえずルフィは年をとるんだろうな
映画がラフテル直前の話じゃないかと言う人もいるが、可能性低いと思うし
ただ昔尾田っちはずっとルフィは17歳のままって言ってたんだよな
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:38:43 CU5qNTaF0
転載バレはまだか 糞カスども
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:39:48 x1JnUzpi0
ごもっともは、実社会では気の弱い人ですよね
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:39:52 VqGvPPhMO
ダズvsドフラが見たいんだがドフラ不利だから尾田っちはぶつけないのか?
676:ごもっともな一言
09/12/14 19:40:26 NQenpuhxO
朝から晩まで2チャンで引きこもりとは悲しい野郎共だな!仕事が休みとか暇なだけで一日中2チャンに滞在してると言い訳する奴は何なんだ?本当は引きこもりニートで滞在してると言えや。大体one-pieceごときで語りあってんじゃねーよ!大体漫画でギャーギャーうるせーんだよ
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:40:56 dOKqB9tSO
>>675
尾田「ダズって誰」
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:41:17 jN7tVBVo0
>>666
0巻によると東の海~グランドライン半周に一年かかったみたいっぽいぞ
それにしても二十歳の海賊王は若すぎるよな
その辺どうすんだろw
まあ気に入らなきゃ、何周もすればいいとか言ってたからそのコースかね
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:42:33 f/G39OD1O
>>671
そういうおまえも引きこもりニート(笑)
680:ごもっともな一言
09/12/14 19:43:26 NQenpuhxO
>>674 てめぇ憶測で物事ほざくんじゃねーよ!見た目や想像だけで勝手に人物像決めてんなよアキバ系野郎が!
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:44:07 5gsqhgjD0
白ひげは死なない白ひげは死なない白ひげは死なない白ひげは死なない白ひげは死なない白ひげは死なない
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:44:15 yXS0bHKt0
>>680
気の弱そうな見た目なんですね
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:44:37 8QnCmxiP0
んま―!!!
心配するな
奴は町を自由に走る
人は”山風”と呼ぶ
URLリンク(i.imgur.com)
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:45:30 FYXkWm730
それにしてもルフィは怖いな
へらへらしてたかと思うと突然ブチ切れて叫ぶし
シャッキーのぼったくりバーでウソップにキレた後の
「つまらねえ冒険なら~」と「自由な奴が海賊王」
の2コマがページまたいで並列してるのを見ると顔が死んでて不気味だ
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:45:46 Ftuh4JC20
>>680
ごもっともです
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:45:51 Xs1uwKLr0
エースは死ぬエースは死ぬエースは死ぬエースは死ぬエースは死ぬエースは死ぬエースは死ぬ
687:ごもっともな一言
09/12/14 19:46:53 NQenpuhxO
俺をテメーらと一緒にすんじゃねーよ馬鹿だろお前。てめぇらよりは少なくともまっとうな人生を送ってるつもりだが何か?
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:47:22 x1JnUzpi0
ごもっとも君、小学校から高校まで酷いいじめられっ子だったのに・・・
ついに居場所をみつけたんだね、おめでとう。
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:47:39 Ftuh4JC20
>>687
ごもっともです
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:48:38 2VIZj9b10
白ひげのAAください
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:49:03 phcNIwKBO
ここはワンピのネタバレスレですか?
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:49:05 GTFxpOaV0
六式の価値下げやがって・・・・
海軍将校レベルなら誰もが使ってもおかしくないじゃないか
いずれスモーカーやモーガンまでも使い始めるぜ
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:49:49 Bp+RnXYwO
ごもっともでもなんでもいいけどバレまだかな
こんな遅いの珍しくないかね?
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:49:56 IGNLlpK60
>>330
ということは
おまえは声優のコンサート全部行くのか
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:51:12 dOKqB9tSO
>>692
大将>>>>中将>>ルーキー≧ルッチ
696:ごもっともな一言
09/12/14 19:51:46 NQenpuhxO
俺が帰ってきたからには覚悟しとけよ荒らしてやっから!バレ師が来れない環境にしてやるし ここのバレの違法行為を通報してやんよ
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:51:52 kdacmzJy0
声優のコンサート?
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:52:03 4+83x8470
>>692
そもそもコビーが一式使えてる時点で・・・
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:52:07 TvitkouhO
まっとうな人間の言葉使いじゃないな。想像で言うなと言う癖に自分も他人に対してアキバオタクと想像で決めつける矛盾した人間。
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:52:33 pCIMm/VA0
ごもっともは権藤の偽コテだと判明している
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:54:17 CaaNKL9S0
0巻のガープ出陣のところにモモンガいるよね
あの時代からなら六式ぐらい使えないはずがない
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:54:43 x1JnUzpi0
今までの暗い人生、社会に対しての鬱憤をここではらすんだね。
そうしないと心のバランスがくずれてしまうんだね。
がんばれ、ごもっとも君
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:55:56 2VIZj9b10
白ひげのAAください!!!
白ひげのAAください!!!
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:55:57 JB7R4+Od0
Mr.1をダズなんて呼ぶやついるのか
どっちかっつーとボーネスだと思うわ
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:56:07 vo2KEYaN0
次号に0話は収録されるってさ。
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:56:13 Xs1uwKLr0
六式なんか俺でも使えるっつーの
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:56:30 dOKqB9tSO
>>701
赤いぬと青きじもいるな
オジキ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708:ごもっともな一言
09/12/14 19:57:02 NQenpuhxO
one-pieceごときで議論してる時点で単なるガキか、成人迎えててone-pieceの話してちゃー問題だろ?
大体フィクションの漫画で議論はねーよな!?
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:58:51 yXS0bHKt0
>>708
自己矛盾が楽しそうですね♪
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:59:36 PWDHuJ7A0
ルッチが得意気に超人体技を語ってたのは何だったんだろうな
711:ごもっともな一言
09/12/14 19:59:44 NQenpuhxO
俺のごもっともな抗議に対してまともな反論出来る奴いんのか?出来ないくせに小中学生並のガキみたいな反抗やめろや!
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:00:17 U+M6fs9b0
>>684
仲間を手にかけようとするやつだからなルフィは。
>>692
ロギアにまで使われたらルッチ首吊りそう
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:00:57 WAutjLNBO
バレ:"辞めさせていただきます"
赤犬のカグヅチで白髭の船に乗っかっていた氷が溶け、バギーや3が出てくる。ドフラミンゴが割にあわねぇといい、クロコと停戦。隊長たちが処刑台に迫るもガープに吹っ飛ばされる。黄猿が確実にルフィの息の根を止めようとビーム出そうとしたとこでハンコックの蹴り。
センゴク『~貴様は七武海だろう!?』
ニコッ『辞めさせていただきます』
一同『なにー!!』
『やかましい!貴様ら全員死刑じゃ!』
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:01:13 CaaNKL9S0
>>710
ルッチさんは勝てる相手と勝てない相手を見極めて話してたんでしょう
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:01:16 VGs34pzK0
ここで門開けた海軍裏切り者とか出てこないかな?
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:01:19 jN7tVBVo0
>>710
六式を全部使えることがCP9の必須条件で
ルッチはなんか生命帰還とか意味分からん奥義使ってなかったか?
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:01:18 LLVdoEUYO
あんなぼろぼろのルフィだからねえ
ベストならモモンガには負けんだろルフィ
ルッチがモモンガ以下なんて考えられん
718:ごもっともな一言
09/12/14 20:01:23 NQenpuhxO
one-pieceごときで議論してる時点で単なるガキか、成人迎えててone-pieceの話してちゃー問題だろ?
大体フィクションの漫画で議論はねーよな!?アキバ系お宅以外の何者でもねーよ(笑)
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:01:29 U+M6fs9b0
>>710
ルッチ「まさか負けるとは思ってなかった。今は後悔開している」
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:01:30 EqdHdN4U0
館バレまだ来てないね。
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:01:33 RJHsRuSoO
ゴミっともがわいてるようだなwww
死ねよゴミっともwww
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:02:15 Jx1VXow40
>>718
>>721
何だろうこのやり取り。すごい懐かしい
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:02:53 kdacmzJy0
ごもちゃん懐かしいねぇ~ 生きていたんだね
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:02:58 wy3er2tn0
12日に公開された映画『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』が
2日間で興行収入10億円を超え80万人の動員を超えたことがわかった。(配給の東映の発表による)
土日の2日間の興収は、12日(土)に5億5,300万円、13日(日)に4億8,500万円をたたきだし、
2日間で合計10億3,800万円、動員は2日間で82万人の記録となった。
この記録は2009年下半期ナンバーワン映画の映画『ハリーポッターと謎のプリンス』
(最終興収80億円、844スクリーン、水曜日初日)の初週土日興収9億9,000万円を抜き、
ナンバーワンの座に踊り出たことになる。(配給の東映の発表による)
しかも、『ONE PIECE FILM ワンピースフィルム STRONG WORLD』は188スクリーンの公開。
844スクリーンの『ハリーポッターと謎のプリンス』を超えるのは、
この大ヒットがどれだけすごいことなのかを物語っている。
同作は映画『ONE PIECE』シリーズの映画10作目の記念作品となり、
原作者の尾田栄一郎が映画のために書き下ろしたオリジナルストーリーで、
入場者にプレゼントされる0巻の配布が話題で、前売り券は爆発的な売れ行きをみせていた。
その0巻もなんと急きょ100万部増刷されることが決定した。
また、この記録は昨年の興収ナンバーワンの映画『崖の上のポニョ』(481スクリーン、最終興収155億円)の
公開2日間の興収10億2,500万円を超えるスタートとなり、配給の東映では、最終的に50億円の興行収入を目指していると発表した。
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:02:59 camOYEvS0
【:〉) 白ひげ
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:03:20 IGNLlpK60
655 名前: ノート(大阪府) sage New! ▽5件 投稿日:2009/12/14(月) 19:18:35.13 ID:MuhwGhLI
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
12/08に注文したチップスターとオレオ今来たけどマジで緩衝材一切無しのエコ仕様だった
下段はちゃんと並んでたけど上段がぐちゃぐちゃだった
今回のトラブルが解決して正常化しても、絶対使いたくないレベル。
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:03:34 x1JnUzpi0
>>711
やめろや!って関西弁までつかいだしたちゃったよ。
もうほんとここでわワンパクなんだから(笑
728:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 20:03:52 UA+5FYqn0
お前せっかく一時間だけの規制してやったのになんだよォ
解除されたらまたこれか困った奴だ
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:03:58 TwVMV/oT0
>>692
そもそもCP9は下っ端の汚れ仕事引受役集団
中将より強かったら中将になってるってのw
ルッチなんてスモーカーと同レベルの雑魚だったし
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:04:27 Xs1uwKLr0
>>725 NHKにいそうな白ヒゲ
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:04:30 VjKu9qmQ0
正直、ルッチは大嫌いだが、ルッチの倒され方が気に入らん。
完全に主人公補正だもん、あれ。
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:05:33 yXS0bHKt0
主人公補正でない倒し方って・・・
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:06:26 dOKqB9tSO
倒され方が一番好きなのはクロコダイルだな
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:07:29 A4HQXlUs0
ドワンゴ着メロランキングにてワンピースアイキャッチ(ナミver.)1位おめ
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:07:57 jN7tVBVo0
>>729
際物揃いの御庭番衆や人切り抜刀斎=CP9
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:08:31 dOKqB9tSO
クロコダイル
必殺技→倒す→雨→宴
エネル
必殺技→倒す→鐘→宴
ルッチ
必殺技→倒す→船→宴
モリア
必殺技→倒す→影→宴
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:08:33 CaaNKL9S0
>>729
ルッチは中将レベルなんだろうな実際
だから青キジもルッチが負けるとは思っていなかった
CP9は世界政府直属で海軍じゃないから中将にはなれないだけで
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:08:38 OfqwIrmO0
>>724
100万部増刷wwでも、転売野郎や2回目、3回目と見に行く人が手に入れるんだろうな。
739:&&rrlo;!!!き好大ケリタモ
09/12/14 20:08:40 j+ejvS0Q0
ガープやセンゴクって大将より強いっぽいな
こっからルフィがコイツラより強くなる可能性って少ないんじゃね?
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:09:09 kdacmzJy0
ナミはヒロイン的な存在なんだね
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:09:22 D2sGK0ez0
>>725
【:〉目 )
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:10:43 2HO6Cs6A0
まったくすれ違いな話なんだが
知らぬ間に鼻の根元あたりの皮がめくれてた
傷跡残ったら欝になりそう
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:11:07 FYXkWm730
黄猿「今のお前に足りないものがあるねェ。危機感だよ。
お前もしかして、まだ自分が死なないとでも思ってるんじゃねえかァ?」
色々あってドスッ
ルフィ「ウソップー!!!」
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:11:14 yXS0bHKt0
>>740
いままでなんだとおもっていたんだろう・・・
745:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 20:11:15 UA+5FYqn0
>>703
■■■
■■■■
/=Θ Θ=|
|\|_____↓____|/|
\____________ノ ハナッタレ
\ /
\ /
\__/
,l\∧/ヽ、
<、 ,>
/レ'Vヽlノヽ
| ∩ ∩|
| Θ Θ|
С ∥ |
| ∈∋ / よい
| \,,,,/
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:11:44 ckRZjiPx0
>>716
生命帰還ならクマドリだって使ってるし、別にそんなたいそうな体技じゃないんだろ。
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:11:48 CwkvnJqQ0
>>742
鼻がすれたんですね
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:13:15 3vF7ZDYU0
0巻
ロジャー VS シキ大同盟
接触を恐れ海軍は緊迫状態。ロジャーが戦う=ガープが出る らしいが
シキの件はセンゴクに任されてる。ガープは手柄を全部センゴクにやるらしい。
仲間になって海を支配しようとロジャーに迫るシキ。ロジャーは支配の興味は無く断り戦闘へ。
天候・事故とシキには不運重がなり痛み分けとなりロジャーは突破する → これによりシキの頭には躁蛇輪が刺さったままになる。
ロジャー自首 → オレが唯一認めた男が捕まる訳が無い。とシキ → 処刑するなら俺の手でと、海軍本部に一人乗り込みガープ・センゴクらと戦う
→ マリンフォードが半壊するほどの戦いになるが無謀にもインペルダウンに収容される。
一週間後ロジャーの首は切られ全世界にニュースが流れる。大海族時代へと・・・
ドフラミンゴ・ミホーク・シャンクス・ルージュ・クロコ・ドラゴン・ハンコ・ルッチ・アラバスタ・ドリ&ブロ・オイモ&カシなどなど・・・
それからさらに2年後のインペルダウン。神話が崩れる。
シキが自ら足首ごと足枷を切り離し、檻を破りインペルダウンを脱獄する。足首の変わりに刀を両足に差す。
ガープ・マキノ&村長・エース・シモツキの道場・ヤソップを誘うシャンクス・ベルメール・ゼフ・・・・のいる東の海、
ドラム・ロビン・W7・ラブーン&クロッカス・ブルック・ハチ&シャッキー&レイリー・・・・・・
その頃、シキは白ひげの船の上。姿を消して何かを企む振りを見せ・・・
偉大なる航路 雲に届く秘境「メルヴィユ」この島の特性を生かし20年後に計画発動!!
で終わり。
シキはフワフワの実の能力者
一度触れたものは全て空に浮かすことができる。
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:13:26 kdacmzJy0
来年の映画はなんだろ
750:昭和54年生まれ石崎
09/12/14 20:14:14 PH97iDRy0
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:14:15 CaaNKL9S0
来年はCP9戦の焼き直し
752:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 20:14:18 UA+5FYqn0
>>749
また今までのやつに戻る
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:14:53 GTFxpOaV0
ゾオン系で身体能力が増した状態で六式を極めているという点でルッチの価値はあるんだが・・・・
六式自体が海軍全体に広まってる体技であり
中将クラスならデフォってのが悲しい・・・・
六式はCP9だけの特権であってほしかった
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:15:25 Xs1uwKLr0
そしてオマケは-1巻
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:15:32 xhWy1W/q0
CP9(笑) 超人の集団(笑)
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:15:42 imBHlOGGO
館バレ今日は来ないの?
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:15:52 LLVdoEUYO
クロコは最後ルフィのストームがデザートラスパーダロギア貫通してる時点で
覇気フルパワーでやられたと思っている
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:15:59 1zKThdWb0
来年の映画ではルフィとシャンクスの出会いを描く0.5巻が特典です
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:16:05 LA7g4nBPO
>>748
先々週のジャンプに載ってたよ0話
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:16:23 /pPD8Vi4O
女キャラのアンチってほぼ腐女子だよね
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:16:23 F86r/AR20
>>756
こないよ
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:17:21 LA7g4nBPO
>>753
もうコビー使ってたじゃない
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:17:21 zvqqN2UPO
年間興行収入1位がワンピースになったらこの国は終わる
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:17:22 kdacmzJy0
恋愛がどうのこうのはこいつら→腐女子
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:17:36 G3/5h5aAO
一年に1日でも尾田に書き込みして欲しいな。
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:17:51 EdmTr7Np0
ジャンプ見て気付いたけど
ルフィギア2発動できてなかったね
767:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 20:17:52 UA+5FYqn0
>>763
一位はポニョだろ
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:18:52 VjKu9qmQ0
エピソード・オブ・マルコかエピソード・オブ・ウルージ希望
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:18:54 6a00o+x70
戦争編って映画にならないかな
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:18:57 CaaNKL9S0
>>766
ギア2発動の移動を黄猿に「遅いねぇ」って言われていたじゃないか
771:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 20:18:59 UA+5FYqn0
>>767
それは去年のだ
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:19:04 xhWy1W/q0
ルッチは体術極めた的な存在で出てきたのに
ルッチが見切れなかったギア2のスピードに
黄猿もジンベエもくまも鷹の眼も余裕で対応できてるもんな
マゼランは回避できないまでも余裕で防御してるし
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:19:41 dOKqB9tSO
▲▼■▲▲
▲▼■■■▼▲
▼■■■■■▼▲
Ι Ι
Ι \ / Ι
Ι = | = Ι
Ι | Ι
ーーーーーーーーーー
\________/
\ \|||/ /
Ι  ̄ Ι
Ι Ι
Ι Ι
 ̄ ̄ ̄ ̄
うまくできねェ
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:20:02 Xs1uwKLr0
>>768 おーおー妙な組み合わせだよい
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:20:38 UgYxbefB0
白ヒゲの薙刀で青キジが死ななかったのは
覇気が込められないくらい衰弱してたから?
それとも覇気の攻撃に対してもロギアなら無効化出来る技あるのか?
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:20:44 EdmTr7Np0
>>770
モモンガとかにかもられてた時。
なんか煙出てなかったし、効果音表した文字がショボかった
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:20:48 0hk92+W10
腐女子ならホモの恋愛にしか興味ないだろw
778:海軍本部大将黄猿 ◆GNR53LH61s
09/12/14 20:20:57 UA+5FYqn0
>>773
なんだこれ
藤木君か?
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:21:00 Xs1uwKLr0
>>773 皿持ち上げてスープを飲んでるみたいだ
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:21:01 i1b/tjD8O
ごもっともが帰って来てくれて嬉しい
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:21:19 TwVMV/oT0
ルフィは世界一強くなることはなさそう
映画見て思ったけど
麦わら海賊団としての戦力は一番になるだろうけど、単体ではそうでもない
こういうのを最終的に尾田は描きたいんじゃないかな?
ロジャーも単体じゃ凄く弱そうだったし
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:21:41 LA7g4nBPO
>>772
ルッチは後ろに飛んで威力を弱めることしかできなかったもんな
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:21:49 Xs1uwKLr0
>>775 青キジ刺さる前に空間作ってたと思う
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:22:00 pfu0IfziO
大僧正がこられたらこんなレベルの低い戦い一瞬で終わる
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:22:31 imBHlOGGO
>>724
映画凄すぎwwww
ハリポタもポニョも超えるとは
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:22:46 D+T6iDCS0
ガープ人気あんだな。
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:23:06 5qYQgHQQO
>>781
だろうな
単体で強いのは白ひげで、エースもそうなりそう
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:23:19 dOKqB9tSO
怪僧「スタスタ」
白ひげ「相変わらずすげェ覇気だ・・」
センゴク「ブクブク」
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:23:21 Mz8w0cU50
門をあけた人って誰なんですか?
誰か教えてください
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:23:28 FYXkWm730
>>784
攻撃されない限り、膝ついてやり過ごし続ける
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:23:35 PcK6fmCrO
>>783
正解
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:23:35 vZbr6zbu0
じいちゃんは?
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:23:57 UgYxbefB0
>>783
そうだったのか・・・
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:24:07 1CNbwvzBO
>>772
インペルからの連戦でスピード落ちてだけじゃね?
ルッチ戦も後半キレがなくなってきてるいってたし
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:24:07 U+M6fs9b0
ルッチ「ゾオン系は迫撃において最強!最強!最強!」
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:24:18 Xs1uwKLr0
>>784 もうすぐ四皇である幼少期のウルージさん怪童がシャンクスと来るから待っとけ
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:24:27 i1b/tjD8O
青雉は左脇腹をかする程度に薙刀をかわしたのかと思ってたよ
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:25:38 HM2aeFCeO
>>781
海賊団の枠を越えて味方を作っちゃうと思う
だが敵は誰なんだ…黒髭は小物だし…ドラゴンか