サンデー打ち切りサバイバルレースpart53at WCOMIC
サンデー打ち切りサバイバルレースpart53 - 暇つぶし2ch50:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 11:52:07 z4TB9Rh0O
ジャンプ並の速攻打ち切りとしては、タックインやマタドールってのもあった

あと、ギャグ枠の早期撤退は余程のことが無い限り無いでしょ
昔「爆発ウギャー」って言う、伝説的な超絶不人気糞ギャグ漫画があったけど
あれでさえ1年以上は生きたし

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 11:59:23 bdGRgz3c0
>>48
どんな糞漫画家が描いたんだと思ったら高橋ヒロシかよw

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 12:13:13 TFypyIXD0
DDはマリアでてきてから面白いんだが1巻の設定には無理があったな

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 12:18:30 tevQ0uRa0
>>49
>>32のどっかにまとめろに対する>>33はその通りだから理解できるんだ
そもそもこんなに必要なのか?という疑問なんだ

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 12:52:53 mn1kxQ6k0
ここが半分くらい埋まるようになってから考えよう

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 12:57:21 FwMrxhBV0
たまーに既刊の過去の売り上げを比較対照として出す時とかに使うことがある。
問題なのはスレのテンプレから外すとデータの海に消えて探せなくなるんだよね。

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 13:51:41 cbPadtwEO
携帯使いにとっては邪魔なだけ
マジで誰かまとめサイトでも作ってくれよ

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 14:29:52 jmUDsi5pO
もしもしが多少不便でも仕方ないよ

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 19:36:17 Rwv+YStf0
明後日に12月度サンデーコミックの発売
あてにならないと有名なamazonの予約状況自主更新


絶チル(19)  17位
結界師(27)  19位
ケンイチ(36)  51位
MAJOR(74)  76位
アラタ(5)   260位
命医(8)   273位
マギ(1)   513位
DEVIL(3)  557位
マギ(2)   575位
MIXIM(6)  1026位
ゴルフ(5)  1731位
お坊(8)   6015位
電脳(1)   34690位



電脳…

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 19:54:48 onvgs1mw0
売り上げじゃなくてランキングだから、あんまり意味ないんだよね。
サンデー以外のも全部載ってるんなら、その時の情勢が分かって多少意味あるけど。

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 19:58:24 Rwv+YStf0
>>59
まあ、相対値として話のネタ程度にはなるでしょ
ランキングだって下よりは上の方が良いに決まってるんだから
取りあえず、個人的推測だけで好き勝手なことを言ってるよりは意味あるかと

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 20:08:33 5Sj9UVwH0
知名度がないマギが一応安西に勝ってるな。
お坊は短時間で2万近くあげてるから、下位は1冊単位で大きく変動するんだろうな。

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 20:10:57 Rwv+YStf0
と言うか、今の安西に負けたら未来は無いでしょ

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 22:59:34 tj0VmaNm0
マギはオリコンで5万くらいは行かないとな失敗になるわ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 23:21:46 rdJ9zD/X0
すももで10万出てけどそれの半分で満足なのか?

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 23:22:08 TZ2cKLkvO
楽に五万以上は行くと思ってたけど簡単じゃないのか

サンデーでもやっぱり難しいんだな

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 23:26:20 ybL8F25k0
>>65
サンデーでは新人だから
売上はむしろヤンガン時代のファンがどれだけついてくるかだよ
サンデー作家としてはこれからの存在

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 23:36:46 bdGRgz3c0
マギは少年誌向けの話じゃなくね?
絵柄の可愛らしさと、話のエグさのギャップが大きすぎる
浮き乳首のせいでバトル漫画好きから敬遠され
浮き乳首のせいでエロい漫画と思って読んだ奴の期待を裏切る
ケンイチみたいな少年漫画としては半端な立ち位置になりそう

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 23:40:08 /XLCyyZP0
ゴルフがんばってほしい

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 23:57:44 Rwv+YStf0
>>64
すももは巻を重ねアニメ化して10万に届いたんだぞ
ジャンプはともかくサンデーで1巻から10万ってのは非常に難しい
結界師やハヤテだって、最初から売れたわけじゃない


70:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 00:26:09 eRPFPdlu0
マギはDDかはじあくと同等くらいだと思う
アラタの作者ほど有名じゃないから信者は期待出来ない

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 00:45:03 Ve1+ouvv0
DDはじあくは2万程度だぞ?少なくともそれ以上は売れるだろ。


72:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 00:46:11 55gCJFEQ0
マギは編集も大期待してそうなんで、その程度は売れなきゃヤバイね


73:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 00:47:56 eRPFPdlu0
マギでググっても、全然関係のないものばかり表示されるくらいマイナーだから期待しない方がいい

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 00:49:50 Z+Dhjlmi0
>>72
編集部が猛プッシュする作品は大抵コケる
これ豆知識な

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 00:55:42 o/3Ng85f0
>>69
結界やハヤテはどこでも知名度も実績もないド新人だっただろ
なんで他誌でそれなりの実績を上げたマギの作者と比較に出すんだよw

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 00:59:02 55gCJFEQ0
>>74
おっとメテオドの悪口はそこまでだ

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 01:17:25 RGQX3RrJO
>>75
ほんとだよ
キャリアで考えたら畑や田辺と変わらない位なのに
今までの実績があってこその移籍じゃん
最初からサンデーから出てきたまるっきりのド新人と同格扱いはされてないはずだし売れなきゃ編集部もメンツ立たないだろ
輪廻までとはいかなくても良い数字出ないとダメなんじゃないのか

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 01:18:28 Zb3/wwjA0
1・2巻同時発売は無謀だろ
留美子ですら10万部ずつの売り上げ程度だったのに
マギが半分の5万部だって、とても売れるとは思えないけどな

魔王だって10巻近くなって
ようやく中堅クラスの売り上げになったことを考えると厳しい

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 01:29:06 RGQX3RrJO
そんなもんなのかな

そういや魔王は編集プッシュあった?
原作のストックが無くなって終わる作品はカラーもないのかと思ったものだ>魔王とダレン


80:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 01:45:41 RnIurO800
>>79
魔王、ダレンは打ち切り必至だった気がするww


81:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 01:54:42 55gCJFEQ0
>>77
でも、大高の実績も言うほど大したことないぞ
大高より遥かに実績上位の渡瀬だって苦労してるし、あまり大きな期待は無謀だろ

>>78
1・2巻同時発売って、少なくとも短期的に見ればデメリットが多い気がする
魔王は巻を重ねる毎にジワジワと売り上げを伸ばしたよね
最終的にオリコン2週集計で5万越えしたから、サンデー的には立派





82:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 04:10:46 CcBd/QrJ0
>>76
絵柄思い出してて一瞬、
「あれ?メテオドの作者って今ジャンプで黒子のバスケ描いてる人だっけ?」
とか思っちゃった。割と似てるよね。

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 07:46:55 gFbshXnT0
実績のある安西と韓国コンビはなぜ売れないのか

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 07:51:21 1egymGpEO
>>82
それはない

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 07:56:53 qsb/246L0
言われてみると似てる気はする

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 08:30:29 ZQduOn8V0
オニデレスレで次は何が打ち切りになるかって話をしてるぞ

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 08:37:18 9aE9ObcL0
それでオニデレスレに殺到するダメ人間たち

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 09:33:33 RHQg6iX20
>>82
ぼんやりと同意できる感じ
やっぱり違うけど言いたいことはわかるw

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 11:20:05 55gCJFEQ0
>>83
あの内容で売れたらおかしい
読者もそこまで馬鹿じゃないだろ

今の連載陣で、1巻→2巻で明らかに売り上げ落ちしたのは
(1・2巻同時発売コミック以外)
DDと月光と番長くらい
全て落ちるのも仕方ないと納得できる

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 12:15:08 xCAlP9kyO
>>82
ゲッサンのバスケ漫画とメテオドの絵が似てると言ってるのかと思って一瞬、
目、大丈夫ですか?と言おうとした

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 12:24:05 50l1g/qD0
>>82
そういえばよく似てる。

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 14:02:21 Ve1+ouvv0
>>82
言われればわかるな。目とかかな?

安西はどこかブリーチ的な雰囲気を醸し出しながら失敗して、ブリーチの寒いギャグをさらに寒くして、
さらにそれをふんだんに取り込んだイメージを俺は持ってる。
絵:安西、原作:桐幡だと面白い感じはするな。

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 14:17:31 R5VI2xL80
>>92
ミクシムは原作:安西 作画:安西&野坂ってクレジットが振ってあるから

原作:桐幡 作画:野坂 これでいいんじゃないの

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 14:38:48 7TZzWDXmO
野坂って誰よ?結局アシスタントだろ
キャラ全部安西じゃん

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 15:00:15 55gCJFEQ0
12月度サンデーコミック発売直前!
あてにならないと有名なamazonの予約状況自主更新


絶チル(19)  15位
結界師(27)  18位
ケンイチ(36)  44位
MAJOR(74)  80位
命医(8)    167位
アラタ(5)   251位
マギ(1)    532位
マギ(2)    542位
MIXIM(6)   643位
DEVIL(3)   750位
ゴルフ(5)  1281位
お坊(8)   2587位
電脳(1)   37436位



いくらあてにならないamazonとは言え
電脳だけ順位の桁が違っててワロタ
ジオでさえ先月の今頃は3桁順位だったのに…

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 15:06:07 R5VI2xL80
>>94
コミカライズだけど一応講談社で連載持ったこともある漫画家
1巻にはクレジットされてたけど2巻からは消えた
でもこれはあくまでも安西が全く関わってないんじゃないかみたいな
誤解がされるのを恐れてのことで、ミクシムは2巻以降も1巻と同じ

原作:安西信行
作画:安西信行、野坂恒
作画協力:GB山本、NP森本、槙吾
編集:ICT飯塚

のような体制で作ってる

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 15:59:06 dFKq29R5O
西森も以前誰かと合同で描いたのがあったな

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 17:46:31 Zb3/wwjA0
>>95
ぶっちゃけ電脳を絶賛しているのはサンデースレくらいだしな

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 18:49:23 L7kgkwbu0
オオカミが来たぞーーー

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 19:54:05 5i/qFDgU0
>>97
春風邪三太が原作書いた「スピンナウト」だろ?
あれ好きだったんだけど、人気無かったんかな?
異世界物としては、マーより面白かったし泣けた。

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 20:30:00 yEufWJeG0
逆だよ。西森原作の春風邪作画。全三巻。

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 21:15:22 GebbOarC0
24 18 *,*24,192 *,512,611 *4 - 名探偵コナン 66

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 21:41:38 xzPYPDFIO
>>101
全4巻な

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 22:40:06 o6QaqrlH0
>>43
無限は連載だろ
表紙にもなったし数多くの伏線を残したまま終わってるw
無限の過去、2群行きになった王、清原もどきの存在
高騰する無限の年棒、自己中心的な無限とチームメイトの確執などw
7話だけでよくこれだけの伏線張ったなと感心するが
未解決のまま終わってるはずw

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 22:52:55 GebbOarC0
無限・ゼロはアンケートでトップを取ったが
何やらモメて続かなかったって話を昔聞いたな

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 23:11:40 jYtNyiMR0
新井ひらかわ投入で番長オニデレがクラサン行きかな?

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 23:36:08 5i/qFDgU0
番長は寿命として、意外とMIXIMがクラサン行きなような気がしないでもない。
病んでる作家は、月刊やwebに送ろうぜってことで。

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 00:47:44 SF9EIegq0
なんかぶっとんだ設定の野球漫画始まったなーと思ったら
あっちゅうまに終わって当時あっけにとられた
最後のコメントで松井選手たくさんホームラン打ってねと言ってたのを覚えてる

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 01:30:03 wubPubbq0
ジュンク堂入荷

結界(27) 120冊
弟子(36) 120冊
マギ(1) 120冊
マギ(2) 120冊
絶チル(19) 105冊
メジャー(74) 60冊
DD(3) 60冊
アラタ(5) 55冊
命医(8) 50冊
電脳(1) 30冊
MIXIM(6) 25冊
ゴルフ(5) 15冊
お坊(8) 6冊



マギ120冊…電脳30冊…だと…!?
ジュンク大丈夫???

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 01:35:34 5nj/gIxBO
マギはどうなるんだ

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 01:37:07 wubPubbq0
正直、メテオド事件を思い出さざる得ない

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 01:44:42 5nj/gIxBO
そうなるとおもしろいんだが

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 01:48:28 9mWjgGkbO
いくらなんでも酷い誤発注だなw

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 01:53:21 wubPubbq0
正直、吾朗語録集事件を思い出さざる得ない

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 01:53:46 iYdOj3gr0
そりゃあアニメ化作家さんですから

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 01:56:51 uFER8Vrl0
>>109
ジュンク堂は独特だからな
ゲッサンのアオイホノオは165冊入荷したりしてるし

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 02:27:07 zv0tKbBP0
>>104-105 >>108
おまえらそんなむかーしの短期集中のことよく知ってるな
別に古参がどうこうではないんだが同じ作者の十五朗のとき
2chでは祭りになったのに一切そういう情報出てこなかった
おまえらそのときなにしてたの?

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 02:49:42 cQeVE5pN0
メジャーの60冊が異常に少なく見えるけど、映画化、ゲーム化で一番手だよな

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 03:01:45 S0YxBEoy0
電脳って帯にどんなこと書いてあるんだろう
ちょっと気になるんだけど

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 04:28:28 W5OSv3pmO
マギ入荷し過ぎでワロタ


121:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 05:33:56 bRUNM2W40
やばいマギ大杉
月光の二の舞だな

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 05:42:20 W5OSv3pmO
最初は様子見にするべきだよな


123:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 06:07:03 g7ernMgG0
120冊吹いたw
別に長期的に見て売れてくれれば問題ないけど出だしが悪かったら不安になるな

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 06:30:16 pnTylWe80
>電脳(1) 30冊
>MIXIM(6) 25冊

吹いたw安西www

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 06:51:18 +cgctEMzO
電脳はお坊よりは刷っているということか
月曜が楽しみだ

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 07:19:22 5nj/gIxBO
マギは爆死しないかなー

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 07:25:24 ofMuQZEbO
マギは30万部まで伸びるってアンチの俺が言ってるんだから間違いない

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 07:38:32 AYNPZ/5H0
無駄に2chと編集の期待値が高い漫画は失敗するの法則からするとやばそうだがな

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 07:56:01 r17ln19h0
サンデーはもう駄目だな

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 08:00:10 5nj/gIxBO
神汁の時はほとんど入れなかったのに

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 08:58:15 ZqfMpEhMO
マギってそんなに売れる要素あったっけか。
筋肉少女が可愛いけど

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 09:10:47 5nj/gIxBO
頭がないやつ?

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 09:31:09 S8lRqVS20
あいかわらずジュンクはチャレンジャーだなw

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 09:31:36 uSLAu6P6O
>>132
頭がないやつ?何それ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 09:40:05 S8lRqVS20
>頭がないやつ
ウーゴくんの事じゃね?

>筋肉少女
モルジアナの事じゃね?

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 09:44:39 wubPubbq0
マギの120冊と電脳の30冊って、チャレンジ度はどちらが上?

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 09:49:44 S8lRqVS20
>>136
実際のところとしては、マギも電脳も1年以上連載されるだろうから、
1年かけて売るつもりで取ってるならそんなにチャレンジではないんじゃねーの?

初回のご祝儀みたいなものじゃないかな。


138:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 09:51:50 +1wdkVGv0
売れなきゃ返本すればいいし

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 09:57:45 dUSpHxmIO
文教堂のリアルタイムは夕方くらにならんとあてにならないけど
マギは現時点で命医やアラタと同じくらいの位置に顔を出してるから凄いな

というか、ワンピ爆撃がヤバい

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 10:00:47 wubPubbq0
>>139
ジュンクの件はともかく、マギも命医やアラタくらい売れれば1巻としては及第点だろう。

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 10:03:17 RrQawI4o0
これ位はチャレンジすべき
URLリンク(www.akibaos.com)
URLリンク(www.akibaos.com)

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 10:09:07 uSLAu6P6O
>>141
それは無理だろwwwww
せめて半分にしようぜ

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 10:11:03 S8lRqVS20
メロブ名物タワー売りかw

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 10:19:38 wubPubbq0
以前にMIXIMタワーの本屋写真をどっかで見かけたけど、あれは無謀だと思った。

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 10:28:18 hS52p//s0
Amazon.co.jp ランキング
カテゴリーランキング:

マギ
452位 ─ 本 > 漫画・アニメ・BL
489位 ─ 本 > 漫画・アニメ・BL

お坊
2200位 ─ 本 > 漫画・アニメ・BL

電脳
9652位 ─ 本 > 漫画・アニメ・BL

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 10:48:43 lubRmTfwO
電脳本格的にオワタコースか

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 10:51:02 S8lRqVS20
元々電脳売れると思ってた人はいないだろ。
売れなくても残ると思ってる人がいるだけで。

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 11:36:42 /GM2ewF1O
>>136
水口もミノルは長かったが地底人はすぐ終わったし
小笠原も2作目は余裕なさそう

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 11:37:04 Cpe/fqmM0
電脳はどこもほとんど入荷しないだろうから、万が一難民が出たときに
「さすがジュンク!品揃えがハンパない」 と思わせる為・・・・ にしても30は無いかぁ

マギはジュンクなら売れるんじゃない?すももの人だよね?
スモモモの人の最新作!とかでPOP作ってキャンペーン張ればそこそこ捌ける気がしないでもない

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 11:51:58 RE6yEGiL0
すももはそんなに知名度は無いだろ

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 11:55:35 wubPubbq0
地味にDDの入荷も多いような<ジュンク

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 11:58:08 oAhTawp7O
すももはともかく主題歌の知名度は結構高かったりw

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 12:02:20 /8AzW2cq0
書店員お奨めPOPの方が効果あるんじゃね

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 12:17:38 sVEf7uyw0
マギは移籍の条件として一巻、二巻の発行部数=印税を保障したんじゃないかな
逆の例で第九がマガジンサバスレで刷りすぎと話題になってた

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 12:29:32 GsJqT7/L0
>>154
発行部数=印税は普通だから。

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 12:30:03 PsnS5lHm0
第九はどれくらい刷ったの?

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 12:32:56 3BS6bbf80
2感の配本が少ないのだが何か狙っての事だろうか

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 12:54:45 j6T21r2P0
>141
今朝の地震で崩れてそう

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 13:06:57 FOO1I8Kp0
>>156
日販で20000部配本したんだが、初動500部しか売れなかったと思う。
マギも移籍料みたいなもんだろう。

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 13:09:04 W5OSv3pmO
>>153
あれ結構侮れないよ
サイン色紙の複製を飾るのもPRになるし

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 13:29:43 wubPubbq0
まだ早いけど、一応文教堂リアルタイムランキング

12位:結界師
13位:ケンイチ
15位:絶チル
19位:MAJOR
39位:命医
64位:アラタ
69位:マギ1
71位:MIXIM
73位:マギ2
79位:DD
87位:ゴルフ

圏外:お坊、電脳





162:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 13:50:06 /GM2ewF1O
ゴルフ伸びてきた?

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 14:04:59 S8lRqVS20
最下位にはかわりないw

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 14:11:04 wubPubbq0
つ 電脳

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 17:07:15 5nj/gIxBO
マギがヤバーイ

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 17:17:00 LQ3N84000
アラタに近いところにいるなら上出来ではないの

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 17:20:36 S8lRqVS20
そうね。
もうちょい欲しいところではあるが文教堂だし、まだわからん。

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 17:30:41 dUSpHxmIO
月間10万部クラス>>>>>>>命医>>アラタ>>マギ>MIXIM>>>サンデー底辺組

こんな感じになりそうだけど、ジュンク大丈夫なの?

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 18:41:01 qPDElSD70
サンデー勢上がってきてるな

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 22:02:41 ZqfMpEhMO
ベテラン勢が10万売上ってのも悲しいけどな
せめて15万行けるように頑張ってよ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 22:43:44 wubPubbq0
ここはジャンプスレじゃない
10万売り上げって簡単に言うけど、部数も激減し流れも下げ潮感あるサンデーではけっこう厳しい数字だよ
ましてや作品認知度が低い最初のうちから10万なんて至難の業
ベテランと言えど、名前だけで勝ってくれる信者的ファンは意外と少ないと思う


172:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 22:54:05 kHB3zvv0O
比で考えるんだ
280万部:70万部=15万部:3.5万部
280万部:70万部=40万部:10万部
十分じゃないか、ハッハッハ

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 23:01:04 0R4XA0Es0
文教堂 一日目

5位 決界師27
8位 ケンイチ36
10位 絶チル19
13位 メジャー74
21位 命医8
27位 アラタ5
31位 マギ1
34位 ミクシム5
35位 マギ2
42位 DD3

圏外 ゴルフ 電脳 お坊

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 23:02:13 0R4XA0Es0
訂正 決界→結界だった

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 23:28:22 dUSpHxmIO
>>173

未知数のマギ以外は、過去の売上実績におおよそ順じてる感じかな
若干オタク系が強い文教堂だから、常にスロースターのMAJORはこんなもんだろうし
注目のマギは、このままトーハンやオリコンでアラタに負けそうな気がするなあ
初巻だから今後の伸びが重要なんだけどね

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 23:35:55 VndgRdl2O
さてマギはどうなるだろうねえ
サンデー読者的にはじわじわでも知名度上がって売れてほしいけど…
ただ本誌の今の展開見ても優等生で収まりきってる感じがするんだよな
もっとはじけても良いと思う本当に

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 23:38:50 AYNPZ/5H0
そもそも無駄に期待されすぎでこれでも十分なくらいじゃね?>マギ
そこまで期待できるほどの爆発力のある作品でもないし

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 23:51:08 lYjVSkMl0
1,2巻目は低く出ても次からだんだん伸ばしていけば良いんだがなあ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 23:53:24 dUSpHxmIO
まあ、RINNEは別格にしても、マギは今年の新連載の中ではひとあたま抜けてマトモだった…くらいの評価だと思う

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 23:58:17 4sH/8YI40
冒険もので被ってるアラタが全然面白くないから、マギにつぶしてほしい。
DDは絵が綺麗な漫画という面で命医と被ってるから、どっちか切って欲しい
あおい・ゴルフ・ツール、クロゲとメジャーが終わる前にどれか一つ終われ
はじあく・オニデレ この辺にさっさと引導渡してやれ。

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 23:59:59 GsJqT7/L0
>>180
被ってねーよ、包茎ボーイ。

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:05:15 9kIuKyAD0
絵がきれいで被ってるって意味わかんねーよwww


183:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:05:30 N0YZcPukO
確かにアラタのつまらなさは異常
ベテランの力量だけで何とか体裁を取り繕ってる感じ
命医もただのトンデモ医療ゴッコ漫画に成り下がってるしなあ
このあたりが中堅近くに居座ってるのがサンデーの弱さ

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:08:47 LlqbEo330
アラタはコトハかわいいじゃん
エルシイが逆立ちしたってかなわない
それだけでサンデーで連載するに足るでしょ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:10:13 nGsXmK6xO
クロスゲームまた休載っすかw

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:11:47 HYN8Derm0
アラタは男と男の人間関係とその心理描写をメインにしてるのがな
素直にもっとヒロインマンセーしてりゃいいのに

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:15:19 oC5neUeG0
そこが少女漫画出身のネックやねん。
少年誌にそんな小細工要らんっていうか、むしろ邪魔なのに。

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:29:16 PGAdDzHj0
去年までなら電脳も一年は……となるところだが、今年からやおよろみたいにクラサンへ飛ばす手があるからなあ

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:40:50 wvOZYfYw0

Amazon.co.jp ランキング
カテゴリーランキング:

お坊
1062位 ─ 本 > 漫画・アニメ・BL

電脳
3460位 ─ 本 > 漫画・アニメ・BL

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:43:24 PESQ+85W0
最近アマゾン大好き人間が一人いるな

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:48:47 jJaDrUla0
amazon2009年間コミックランキング
1. 鋼の錬金術師 21 (ガンガンコミックス)
2. 聖☆おにいさん 3 (モーニングKC)
3. のだめカンタービレ #22 (講談社コミックスキス)
4. もやしもん 7 限定版 ~nano~
5. あずまんが大王1年生 (少年サンデーコミックススペシャル)
6. DVD付き初回限定版『魔法先生ネギま! 27巻』
7. 以下略 平野 耕太
8. けいおん! (1) (まんがタイムKRコミックス)
9. よつばと! 9 (電撃コミックス)
10. PLUTO 7 (ビッグコミックス)

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:51:37 LwcidZ/Y0
日本橋メロンのマギ入荷数は異常だった
マガジン主力クラスかと見間違うほどの量に軽く眩暈がしたぜw

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 01:18:35 lFRmA2540
ひょっとして、マギ初版を月光レベル(30万部)くらい刷ったのかもしれんw

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 09:26:13 oC5neUeG0
>>193
そう考えるとこの販売部数は大失敗だな。

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 09:52:09 qXG965XgO
以前3~5万位で上出来と書いたらボロクソ言われたが
やはり過度の期待は本人にもきついだろう。
売上はあまり気にせずのびのび書いて欲しい。

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 09:54:42 PESQ+85W0
無駄にハードルをあげるのは後で叩きたいアンチの常套手段
ようするに暇なのさ

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 10:02:52 N0YZcPukO
正直、RINNEの後だから冷静になれて良かったんじゃないか?
RINNEでさえ10万そこそこだったから、それを見てファンもアンチも予想がかなり控え目になったはず
RINNEのデータが無かったら10万は余裕とか言う奴も多かったと思う
2ちゃんだし

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 10:08:08 NxZGoYYU0
普通に叩くよりは過大評価レスする方が食いつきが良くて面白いし

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 10:15:40 4zLz6+nCO
まありんねは結局10万超えそうだけどな・・・
悪趣味なレスは要らん、結果だけわかればいい

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 10:21:08 N0YZcPukO
文教堂の現マギの位置は
先月の今で言えば、はじあくと同じくらい

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 10:23:52 McrHekgKO
そろそろジュンクか

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 10:49:46 lFRmA2540
ジュンク堂

結界(27) 120冊→87冊
弟子(36) 120冊→90冊
マギ(1) 120冊→114冊
マギ(2) 120冊→114冊
絶チル(19) 105冊→82冊
メジャー(74) 60冊→49冊
DD(3) 60冊→55冊
アラタ(5) 55冊→48冊
命医(8) 50冊→44冊
電脳(1) 30冊→30冊
MIXIM(6) 25冊→22冊
ゴルフ(5) 15冊→13冊
お坊(8) 6冊→5冊


ジュンク爆死wwwwwwwwwwww

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 11:04:47 KcwroZVi0
これはひどいw
でも1巻でいきなり売れるなんて流石に思ってないだろうし元々長期的に見てるんかね

にしても電脳www

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 11:22:39 sxNj+GL2O
1・2巻同時発売って実際そんなに効果あるのかね
何も知らない状態で2巻ごそっと買うのってあんまりやらないと思うんだけどな

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 11:27:41 4UkUs8rbO
どうせやるなら2ヶ月連続発売の方がいいと思う

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 11:32:54 wl0T+GinO
内容的には二巻でちょうど迷宮編が終わるからちょうど良い。
まぁ売れる売れないに拘らず、内容的に見れば今回の同時発売は悪いもんじゃないと思うよ。

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 11:37:03 tKFE1T0e0
一巻がバカ売れする作品なんてよほどのベテランだろうしな
口コミでジワジワ売れるよう祈る・・・

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 11:38:11 sN7iPquD0
文教堂を見る限りマギは、アラタ未満、ミクシム以上かな
1・2巻同時発売だからスタートで出遅れると後の続巻が厳しいだろうな

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 11:48:32 /yMgUz5z0
■トーハン 2009年9月
79 アラタカンガタリ~革神語~   4 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 渡瀬 悠宇
97 MIXIM☆11   5 小学館 少年サンデーコミックス 2009/09 安西 信行

文教堂基準だとマギは80~100位くらいか
オリコンだと3万部クラスだな

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 11:55:30 lFRmA2540
ジュンク堂の電脳を買ってくれる人はないの?(´・ω・`)

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 11:57:00 B+guvRaVO
編集の過度のプッシュの割にはイマイチだな>マギ
一番のアンチは無駄にプッシュしてハードルあげる編集な気がしてきた

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:09:44 KjKo7t/G0
某書店員ブログより

一方で、小学館さんは猛烈に[マギ]に力を入れていらっしゃるようで、
「売れる売れる」「一番売れる」「期待株」等と声を荒げておられるみたいですが……
正直、売れる売れないでいえばそこそこ売れるんでしょうけど、
版元さんが期待しているほどは売れないのではないか?、と思うのは私だけであろうか?

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:11:38 fVq1+j9M0
458 作者の都合により名無しです sage New! 2009/12/19(土) 11:02:05 ID:b8H3we/c0
初日の売上見たらこんな感じだった

マギ1巻
刷り部数15万部前後 初日売上7~8千部
オリコン1週目は2万部ぐらい? 消化率が悪い

エデンの檻5巻
刷り部数8~10万 初日売上1.5万部前後

ブラマン2nd1巻
刷り部数25万部前後 初日売上2.5万部前後

オマケ
電脳遊戯クラブ1巻
刷り部数2.5万前後 初日売上5~600部

ティジクン!1巻
刷り部数2~2.5万 初日売上2500部前後

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:16:37 lFRmA2540
>>213
電脳…

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:18:16 B+guvRaVO
>>212
やはり現場の人間はよくわかってるな
つか、編集よ
おまえ等が売れるといって上手くいくならこんなに部数落としてないだろうに
つくづく編集は無能だな

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:20:23 lFRmA2540
↓どこまでゆとり脳なんだよ…


401 :作者の都合により名無しです:2009/12/18(金) 19:54:05 ID:+o5oZQ7u0
マギが20万売れるかどうかってところか

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:24:19 jTJAnQMN0
プッシュの割には売れていない
知名度の割には売れている
って感じかな

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:29:45 oC5neUeG0
>>215
現場としては売れる売れないは関係ないけどな、版元の通りに売るだけ。
まあこんな編集のプッシュの陰で地味でも良質な漫画が売れないっつーのはムカツクけど。

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:30:27 wl0T+GinO
プッシュつってもサンデー内だけの話だからなぁ
サンデー読んでない人に効果があるのかっていう…

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:31:12 n0efDRa10
1巻目なのに
すももの最終巻以上に刷ってちゃ駄目だろw

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:34:41 7Nm8LvssO
ジュンクのマギがんばれ!
俺は買わないけどな

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:35:19 c1UAy+tm0
俺はマギは一話の時点で単行本買おうって思うくらい好きだけど、正直、120は仕入れすぎだ。
贔屓目に見て60だと思ってたが、まさか想像の真上行ったな。

なんてことを考えてたら電脳の30という数字を見るとマギの120はかわいく思えてきたわ。

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:36:19 lFRmA2540
まあ待て
俺の友人は同人誌を強気で300冊刷って
結局は2冊しか売れなかった
それよりはマシだ

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:39:36 t3VkAivr0
マギの表紙は上手いけど買いたくなる気は起こらない
あれじゃショタくらいしか釣れないだろう

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:42:44 7Nm8LvssO
せめて神汁くらいしないと

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:42:53 +rWqvbnaO
マギは何だかんだ言ってもメジャー誌では新人だから出足はこんなモンでも仕方なかろう

だがマガジンでも最底辺と言われるティジクンに負ける電脳は言い訳できん

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:43:32 DMjgmxqmO
>>223
同人誌は最低200刷らないと全部売れても赤字だ

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:44:33 lFRmA2540
>>226
大高は実績がある実績が!と連呼してた奴は何処に行ったんだよ

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:45:11 t3VkAivr0
>>226
ティジクンは獣医の作者が描いた第九よりは売れているらしい

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:46:24 t3VkAivr0
>>228
それよりも電脳は面白いと言っていた人の行方が気になるw

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:50:47 lFRmA2540
>>230
俺も電脳はそこそこ好きだよ
ただ、コミックは死んでも買いたくないタイプの漫画なんだよね



232:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:55:11 dTZGlGph0
18日に100冊入ったけいおん3巻が30冊入ったマギ1巻と今現時点で同数
何冊売れたかはちょっと可哀想なんで想像してくれたまえ
ヒントは>>202

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:55:21 B+guvRaVO
>>226
いや、実績持ちだから期待できるとか、これに続いてヤンガン作家引き抜けよ
とか調子乗りまくってなかったっけ?

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 12:58:33 lFRmA2540
>>233
そんな風に調子乗ってたよ
サンデーで図抜けて面白いから1巻から神セカよりは売れるはずと言ってた奴もいた


235:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:03:50 4UkUs8rbO
まさかの社員降臨







釣られて出てくるとわ…ばかす

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:13:34 +rWqvbnaO
>>223
俺が言ってたんじゃないから知らんよw
つか、あれはどう見てもハードル上げる為の釣りかDTだろ

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:14:43 +rWqvbnaO
間違えた>>233

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:15:39 PGAdDzHj0
編集スレでは、大高の前作のファンにはマギは売れまい、と予想されてるな
スレリンク(wcomic板:762-771番)

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:26:04 lFRmA2540
売り上げ議論スレよりデータ転載

▼日販の昨日総売上げ
カッコ内は売上げ率(売上げ分/出荷分)

結界師  6607冊(6.4%)
ケンイチ  5339冊(8.3%)
絶チル   4315冊(9.4%)
MAJOR  4201冊(4.7%)
命医    2026冊(7.2%)
アラタ   1667冊(8.5%)
MIXIM   1023冊(6.0%)
DEVIL    995冊(5.5%)
マギ1    992冊(2.3%)
マギ2    824冊(2.2%)
ゴルフ    556冊(6.2%)


これはマギ大爆死だろ 

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:27:53 vmK4ze2Y0
ラブコメ描いてたやつが他の描いて成功した前例ってあるの

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:29:03 lFRmA2540
>>240
つ 犬夜叉

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:35:30 guoxyWww0
良くも悪くも前作とはまったく違う漫画だと思ってたけど
こうまではっきりと差が出るとは

個人的には前作の、後半あたりからのファンを上手く取り込めると思ったんだが
やっぱり主に単行本買ってたファンは7~8巻くらいまでの路線を期待してた
(そして期待にそぐわないファンは去っていった)ということなんだろうか…
実際あの辺からすももの売り上げも右肩的に落ちてたし

ともあれ二代目はじあく誕生オメ!ってところか、このスレ的には

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:38:16 bgBvKWBO0
マギの爆死をみて改めて思うあだちと留美子の凄さ。
ベテランだから売れるってわけじゃないんだから。

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:40:52 lFRmA2540
>>242
よく、実績ある作者は信者が買うからと言う奴がいるけど
実はそういう固定ファンの割合ってかなり低いと思う
漫画界に一発屋が多い事実が一つの証拠かと

椎名だって、大ヒットしたGSの後に連続爆死したし(絶チルでそこそこ盛り返したが)
安西なんて、サンデーで2連続ヒット出しても今やあのザマなんだぜ

当たり前だが、あだちとか高橋みたいな奴は特殊だと思った方がいい

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:42:48 5P9OBDIs0
>>242
他誌から呼び込んだ作家が期待より振るわなかったって意味で、
はじあくというよりブリアクじゃね?

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:44:36 +rWqvbnaO
マギは決して評判が悪いわけではないから中堅ぐらいの位置で着実に実績積めば
アニメ化してブレイクする可能性もなくはないよ

とちょっと可哀想になってきたのでフォローしてみる

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:47:06 wl0T+GinO
前作のファンだってそもそもサンデーで連載してることすら知らない奴だって居るだろうし、まだ伸び代自体はある。
今回の大爆死はもう仕様がないけど後はこれから伸びてくかだなぁ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:48:18 lFRmA2540
>>243
同意
サンデーなら作者名で上積みされる売り上げは
せいぜい数万部レベルだと思う
あだちや高橋だって全盛時は20年以上昔なんだし
最盛期にファンだった青少年も今や中年世代
しかも、こいつらはまだ少年誌で頑張ってる
名前だけで買うような奴はけっこう少ないと思うよ


>>246
まあ、マギもこれから次第だろうな
最初から売れる漫画なんて滅多に無い

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:54:31 B+guvRaVO
マギは一回くらい化けないと、アラタくらいにしかならなさそうなのがな
つか、正直こんなもんだと思うが、編集やら総合スレの連中のプッシュのし過ぎで期待外れ感があるという

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:56:28 Cr/5LJe80
685 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 12:14:28 ID:pEpCyFw30
大高は元気にやってるのかな?

688 名無しんぼ@お腹いっぱい 2009/10/18(日) 14:36:56 ID:xZjWJrJl0
>>685
正直期待外れ・・・ダンジョン脱出から読んでない
絵の魅力も薄いし。これで本当にヤンガンの看板だったの?


689 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 14:42:43 ID:/CKJGqhS0
生え抜きと筆の早さで期待に応えてたのが
いつの間にか人気もないのにゴリ押しするようになって
内容もグダグダになってあとはまっさかさま

面白くて看板になった時期は一度もない

690 名無しんぼ@お腹いっぱい 2009/10/18(日) 15:00:45 ID:xZjWJrJl0
なんだ。人気で咲以上でもなかったのか


691 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 15:22:38 ID:RkxIh91d0
ヤンガン初出(?)+創刊からいたからプッシュしてた
と思ってたけど大体合ってるよな

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:56:40 Cr/5LJe80
693 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 17:08:18 ID:AykST5SZ0
サンデーの方が居心地良いだろ。

694 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 17:21:53 ID:8VvQPG9X0
単に元担当が呼んだだけであって、サンデー側に欲しいと言われていたわけでないからな

一発屋の末路はこんなもんだろ

695 名無しんぼ@お腹いっぱい 2009/10/18(日) 17:40:45 ID:crAHeTG30
客観的に見ても絶チル、金剛番長の次に位置する下位グループの
空気漫画だよな・・・アラビアンナイトのリスペクトという設定自体からして
今時地味だし、企画の失敗だと言わざるを得ない

696 名無しんぼ@お腹いっぱい 2009/10/18(日) 17:46:17 ID:crAHeTG30
>>693

サンデーの方が居心地良いだろ。
         ↓
サンデーの方が原稿料良いだろ。

こう訂正しないとね
これでも3大少年誌中では最低だけど


697 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 17:50:14 ID:AykST5SZ0
普通、単行本の売れにくい青年誌の方が原稿料高いもんだけどね。

698 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 18:28:05 ID:eeVvm7sHO
編集部がクソなサンデーが居心地いいだと…

699 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 18:38:13 ID:Zl8rpc3b0
位置的には中堅くらいに収まってるっぽいよ

700 名無しんぼ@お腹いっぱい 2009/10/18(日) 19:16:14 ID:crAHeTG30
プッシュの上げ底込みでうわべ中堅でしょ?
編集部のミスは認めたくないし
ジャンプのトリコと同じだわな

701 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 20:06:34 ID:eeVvm7sHO
大高は一応アニメ化作家だからプッシュされるのもわかる

前科持ちで、前作は長く続いたが特別売れてたわけじゃなかったしまぶーとは違ってね

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:57:11 Cr/5LJe80
702 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 20:22:59 ID:5qEgYLSa0
未だにコミック発売のメドが立っていないのはどうしてなんだろうな?

703 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 20:29:59 ID:8lb62vyF0
1.2巻同時発売なんじゃね?

704 名無しんぼ@お腹いっぱい 2009/10/18(日) 20:46:31 ID:crAHeTG30
りんねと同じ作戦かよ

709 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 23:01:53 ID:LRwklc8eO
大高はすもも知らない人はどんな風に感じてるんだろうか
ヤンガン読者はすもものせいで、つい邪見してしまう癖がある

710 709 sage 2009/10/18(日) 23:04:30 ID:LRwklc8eO
日本語でおk
×大高はすもも知らない人はどんな風に感じてるんだろうか
○すもも知らないサンデー読者は、連載中の大高のマンガをどんな風に感じてるんだろうか

711 名無しんぼ@お腹いっぱい sage 2009/10/18(日) 23:09:52 ID:8lb62vyF0
>>710
2ちゃんとか感想ブログ情報なんでアレだが、そこそこ好評みたいだよ
大高自身のファンはヤンガンよりもメジャーな雑誌連載って事で喜んでるし

雑誌的にもというかサンデー編集としても
大高→いきなり連載
高津→本誌読みきり
龍園作画→増刊読みきり
だから扱い的にも一番期待してるんじゃね?

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:58:25 lFRmA2540
自分なりに客観的に見て、アラタあたりよりは十分に面白いと思うけどなあ<マギ
まあ、アラタは渡瀬だから今の売り上げ中の1~2万程度は信者買いだろうけどね

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:02:04 fZbxF1bw0
ヒロインを出さなかったのが失敗だろう
アクロの上位版みたいなもん

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:04:55 jTJAnQMN0
大高の前作よく知らないけど、マギってどちらかと言うと子供向けじゃん
層が被ってるとは思わないな
最初はそんなに売れないと思うんだけどな

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:10:26 PdGbuWm50
マギは全然子供向けじゃないだろ
子供が読んだらトラウマになるレベルのシビアな話だろ
少年の心を持ったウンコネタ大好きな雷句を見習えってんだ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:10:59 /Rv+zYe20
マギはサンデーの中じゃ抜群に絵が上手いのにヒロインがいないのが確かに痛い
だがアラジンを女にすれば大化けする可能性もある

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:13:46 B+guvRaVO
>>253
個人の意見な時点で主観だろ
面白いつまらないは主観でしか語れないし
個人的には過去の売れた作品に比べると特徴や爆発力が弱い気がするから、
現状のままだといいとこで中堅止まりだと思う

>>255
だから編集やスレ住人が無駄に期待値を上げすぎてるんだって

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:21:25 qXG965XgO
1、2刊同時発売はいい加減止めたほうがいい。
大人は関係ないが子供が何冊か買うとき+1冊は負担になるだろう。
てか成功例あんの?

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:22:49 /Rv+zYe20
魔王は売り上げを伸ばすのが大変だった気がするし
成功したのはりんねくらいかな?

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:24:59 4UkUs8rbO
>>257
でも来週から新井が来るからなあ…抜群ではなかろう
どっちも好きだけどどちらかと言われたら新井の方が良いな
少年誌らしい絵柄だしネームも上手い


262:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:33:48 jJaDrUla0
マギはあの絵がらだしジャンプだったら50万部はいってた

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:34:47 2wKu+gGq0
同時発売は失敗した時に損害が倍になるからなあ
実績のある漫画家が移籍先で2%しか売れないってのは第九のケースと良く似た爆死だ
2巻同時、日販で5万冊配本して千冊というのは5倍のスケールだが

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:36:19 B+guvRaVO
>>262
絵で売れるなら名医はとっくに看板かと
つか分かりやすすぎる釣りで反応してしまったw

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:36:23 4UkUs8rbO
>>262
うん。まあ腐の方とかね
うけるかもね

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:42:53 qXG965XgO
恐らく同時発売のメリットは作者のみだな。
つまり同時発売するような実績のある人は量を刷るわけだし、
売れれば増刷、売れなければ2刊の発行部数が減らされる分は得をする。
あとマギは超つまらない草原編の後に単行本って流れが悪かった。

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 14:44:04 N0YZcPukO
>>257
大高は構図などの見せ方やカラーは上手いけど、基礎画力自体は平凡だよ
良くも悪くも女性らしい絵

>>262
ジャンプ補正は確かに凄いけど、せいぜいいっても1巻は10万くらいかと

>>264
橋口は間違いない上手いよね
DDの人も絵だけは上手い
やっぱ内容が伴わなければ売れない

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 15:02:12 j1dx6Osf0
元アニメーターの人か

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 15:09:22 J+N/SzWjO
だから言ったじゃない
編集部がプッシュする作品は大抵コケるって

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 15:12:11 /Rv+zYe20
おっとメテオドの悪口はそこまでだ

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 15:59:21 MiZroE4F0
トリコも1・2巻同時発売だったが輪廻と同じくらい売れてたな

やっぱジャンプは比じゃねえよ

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:02:59 4zLz6+nCO
過剰プッシュは更にサンデーの価値を下げるからもう止めてくれ

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:04:55 ozoG3BTI0
それよりも電脳・ジオ・明日・ツールを何とかするべき

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:07:55 vmK4ze2Y0
この件はサンデー側が刷りすぎたと受け取っていいのか?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:11:47 YOEe32PHO
今月は激戦月かつワンピース爆撃があるからミクシム以下は圏外だな

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:13:53 4UkUs8rbO
>>270
いつもの人乙

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:14:27 lFRmA2540
上位激戦月であることは上位陣以外は関係ないと思うが
下位陣にとってワンピ爆撃は深刻かもな

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:14:55 wl0T+GinO
>>274
そうだと思う
1、2巻から大御所でもないのに刷りすぎ
まぁ移籍料云々ならまぁ仕方無いが。

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:17:49 MBKGi3AJ0
>>274
すももがオリコンで2週10万なのでそこのみを判断材料にすれば初版15万は妥当
内容的に考えると

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:20:38 ozoG3BTI0
2巻も1巻並みの発行部数を最低保証したから
同時発売の流れになったのかな

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:23:35 MBKGi3AJ0
日販
MIXIM   1023冊(6.0%)
マギ1    992冊(2.3%)
マギ2    824冊(2.2%)

文教
30位:マギ 1/大高 忍 著
32位:MIXIM☆11 6/安西 信行 著
34位:マギ 2/大高 忍 著

54 -- *19,056 *,*19,056 *1 **4 MIXIM☆11 4

日販の人の言うとおり初週2万クラスか
まあ期待はずれだわな
かといって生え抜きでこれくらいの数字出せるのもあまりいないんだけど

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:23:44 B+guvRaVO
>>279
過去作の実績をそのままの形で反映させるのはアレだがな
次回作が同じように売れるなんて大御所クラスでもないと無理だろうし

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:28:25 4UkUs8rbO
ワンピ関係あるかね?

ナルトやのだめ、ハガレンみたいな売れてるのが激戦に巻き込まれて…と言うならわかるけど…
なんか苦しい言い訳にみえる

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:33:52 lFRmA2540
>>282
大御所も水増しがあると言うだけで、そのまま売れることは無いと思う

>>283
そういう意味じゃなくて
ワンピ爆撃でワンピ全巻がランキング下位まで陣取ってしまうから
売り上げ下位陣がランキングから押し出されてしまうだろうって意味

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:34:46 MBKGi3AJ0
いや下位陣にとって数十冊クラスの爆撃は脅威でしょ
正確に言うと打ち切りスレ的に脅威

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:36:18 lFRmA2540
>>285
ワンピは打ちきりスレ的にヤバイよ
先月でさえ、毎週ほぼ全巻が大阪屋ランキング500位圏内に陣取ってたw

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:38:27 ozoG3BTI0
確かにオリコン100どころか
大阪屋でしかランクイン出来ない下位漫画には脅威だなw

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:41:43 4zLz6+nCO
そろそろ上級の笑い声が響いてきそうだな
ま、編集部乙って感じ。

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:49:03 4UkUs8rbO
総合スレで盛り上がってたってゆーかさ、
マギに対して少しでも批判的な意見が出ると上級扱いされてマンセー以外のレスは出来なかった雰囲気だったよ


290:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 16:56:08 lFRmA2540
まあ、これで少しはマギ批判もしやすくなるだろう
総合スレでは上級認定厨がウザかったからなあ
上級は糞だけど上級認定厨も同様に糞

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 17:15:44 bQRdMgQS0
漫画家は移籍先の出版社が宣伝してくれないかも知れないという恐怖がある
逆に出版社側としては漫画家に移籍料を現金で渡すと仕事をしないかもしれない
そこで単行本を大量に刷って「これだけ在庫を抱えたからには売る宣伝をするわけです」
と出版社がリスクを負ってみせるシステムなんだが
(生え抜きの作家は過去作の在庫がその担保になっている)

でも30万部さばくのはきつそうだなー、簡単に切らないという保証なんだけど

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 17:25:48 ozoG3BTI0
アニメ化前提かもしれんな

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 17:28:31 lFRmA2540
4・5号

新井(巻頭C)
マギ
コナン
結界師
神のみ
ケンイチ
輪廻
ハヤテ
アラタ
命医
MAJOR
明日
クロゲ
ツール
月光
あおい
はじあく
DEVIL
GOLF
MIXIM
オニデレ
いつわり
番長
ジオ
電脳

6号
絶対可憐チルドレン (巻頭カラー)
アラゴ (カラー)
クロスゲーム (休載, 再開8号)
境界のRINNE (休載)

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 17:30:39 KcwroZVi0
りんね初休載か、んでクロゲはまた休載w
アニメと同時に終わらせるのかねぇ

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 17:32:23 lFRmA2540
輪廻初休載ってより、高橋の休載自体が全く記憶に無いんだが…

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 17:37:14 ozoG3BTI0
ツールと明日が落ちてきたかな

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 17:38:49 4UkUs8rbO
新井だけ作者名でワロタ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 17:49:06 m6emSqQs0
4&5号まで20号分 下からの順位5番手以内
(右が最新、*は6番手以降、-は休載or連載前/後)
* * * * 4 * 1 * 3 3 3 2 1 * 1 1 1 1 1 1 電脳
* * * * * * * * * * * * * * * 2 5 4 5 2 ジオ
- * 3 * * * 5 5 * * 4 3 2 2 5 3 3 3 2 3 番長
* * * * * * * * * * * * 5 4 * 4 * * * 4 いつわり
4 3 * 2 * 3 3 * 5 5 * 5 3 1 2 * 2 2 3 5 オニデレ
3 - 4 5 - 4 4 3 * 4 * * * 3 3 5 4 * 4 * ミクシム
* 5 * * 5 * - * * * * * * * * * * 5 * * はじあく
5 4 * * * - * * 4 * 5 4 4 5 4 - * * * * 月光

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 17:50:21 tI6yhDDu0
>>239
マギさんぱねえな、2%ってwwww

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 17:53:27 ozoG3BTI0
コミック発売前にサンデーの表紙を3回飾った金剛番長を思い出した

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 17:54:39 lFRmA2540
>>296
流石に当たり前だよなw


302:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:06:02 ozoG3BTI0
コナン
ハヤテ
結界師
MAJOR
クロゲ
ケンイチ
月光
輪廻
神のみ
命医
あおい
アラタ
MIXIM
マギ
DEVIL
はじあく
番長
オニデレ
いつわり
GOLF
明日
ジオ
ツール
電脳


売り上げ順だとこんな感じかな?

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:06:02 tKFE1T0e0
ジオ死にそうだな早く逝ってくれ
明日ツールならどっちがやばいかな

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:08:44 ozoG3BTI0
明日は絵が下手だけど内容はマシ
ジオとツールは意味不明

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:11:00 7vEO1D0I0
ちょと上の方で出てた信者の話だが、サンデーなら丁度月光がいい基準じゃないか?
大領のファン離れ起こしてどんどん落ちぶれていったからくりからちっとも復調してない月光を未だに支えてる連中なんてまさに作者の信者

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:16:55 jTJAnQMN0
>>295
らんま連載時の病気での休載ぐらいしか聞いた事無いな
よく休載しない作家って聞くけど、本当か気になる

らんま休載のときは精神的にやばかったって聞くけど、今は大丈夫なのかな
普段休載しない人が休載するとなんかちょっと心配

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:19:56 lFRmA2540
>>302
コナン
--オリコン50万部レベル--
ハヤテ
クロゲ
--オリコン30万部レベル--
結界師
MAJOR
--オリコン20万部レベル--
ケンイチ
絶チル
輪廻
--オリコン10万部レベル--
神のみ
月光
あおい
命医
--オリコン5万部レベル--
アラタ
マギ(?)
MIXIM
DEVIL
--オリコン2万部レベル--
はじあく
番長
いつわり
オニデレ
--オリコン1万部レベル--
GOLF
ジオ
電脳(?)


※未発売
明日
ツール


308:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:24:21 N0YZcPukO
>>306
らんまの時は普通に盲腸手術入院での休載だよ
今は年が年だから心配ではある

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:29:04 MiZroE4F0
らんまの時は長期休載だからな
今回の場合は一週だけの休載だからそんなに心配する程じゃない

人魚シリーズとか載った時は犬夜叉も同時掲載してたのか?

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:29:28 lFRmA2540
ダレンジャンって、オリコン5万部クラス売ってたよな
新人でこれは凄かったと思う
才能だ

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:30:46 tKFE1T0e0
しかし原作付きだからねw
今回はどうなるか

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:30:46 oC5neUeG0
>>308
編集の方で気使って休み入れたんじゃね?
あだちも留美子も定期的に休み入れて仕事しても良い頃だろうよ。
その分、新人に読み切りのチャンスでもやれば良い。

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:32:27 oC5neUeG0
>>310
ダレンは原作付きだったから、未知数だな。

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:32:43 qXG965XgO
そろそろ神汁を10万クラスにいれてあげても…

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:33:00 lFRmA2540
>>311
優れた原作があっても、漫画が下手だと潰してしまう
新井はなんつーか漫画が新人離れして巧かった気がする
だから期待してる(最近の新連載は連続して酷かったからw)


316:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:34:27 MiZroE4F0
>>310
ダレンジャン じゃなくて ダレンシャン な

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:41:30 7Nm8LvssO
神汁はアニメ化をまてば………!!

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:43:17 4UkUs8rbO
>>315
同意
初期は微妙だったが連載を重ねていく度に成長していった作家と思う
原作レイプ作品が溢れてるなかでよく出来た方だよ
でも新連載、サイコメトラーエイジ?じゃないかと不安が…
画力に関しては心配ないけど他は未知数だな…

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:46:37 lFRmA2540
>>316
すまん
ちなみに、バガボンドは逆にバカボンドと書いてしまうw

>>318
まあ、未知数なんだけど
ツールや明日は既に予告段階でオワタ臭がハンパ無かったから
新井には期待してるぜ

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:50:08 4UkUs8rbO
期待はしてるけど2ちゃんでプッシュされると不安になる
ダレンの時みたいに連載時から過疎ったスレくらいのぬるい反応でいて欲しい


321:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:51:47 mdYRPk1U0
俺は個人的に新井の新連載はジャンルに期待してる
萌え豚に汚染されかけてるサンデーにサスペンスはありがたい

>>319
URLリンク(decorations.or.tv)

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 18:55:14 tQgcldZ+0
>>293乙。
ジオはいつわりより早く死にそうだな。

マギ15万部はすもも最終巻と殆ど変わらないと言うことは、リンネも犬夜叉最終巻
推定30万部以上刷ってるな、それでオリコン10万だからリンネも爆死してるな。

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:00:37 4UkUs8rbO
>>321
WWWWWWW

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:02:55 oC5neUeG0
>>322
終わるとしたら順番からいけばゴルフだけどな。
アクロと★が死んで、これだけ残るとは考え難い。

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:03:39 MiZroE4F0
ホントバカ 4 丼上雄彦

原作 天久聖一「バカドリル」より

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:07:14 nW+osF5M0
>>324
しかしジオの急落っぷりは異常
これはロスブレコースかもしれん。もしくはクラサン送り?

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:08:29 tKFE1T0e0
ジオなら納得だろ
あんな落書きを堂々と載せて
最下位じゃないほうが面白いわw

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:10:21 mdYRPk1U0
それに伴って冠になんらかのペナルティがあったら面白いけど

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:19:08 c1UAy+tm0
マギはまだ伸びる要素があるからいいよ。正直言って明日とツールは1万いかないだろうな。
マギの半分も売れるとは到底思えん。


330:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:23:56 QoY5EBdr0
マギの15万部がいつ完売するのか気になる

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:36:03 lFRmA2540
俺はジュンクの電脳がいつ完売するのか気になる

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:41:46 QoY5EBdr0
メテオドみたいに返本じゃないの

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:42:09 oC5neUeG0
>>326
単行本はゴルフより売れてるんだから、1年未満で切られるのは考え難い。

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:50:17 rwr8csv20
>>333
売れてるって言っても、それは目糞鼻糞レベルの差では...?

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:52:18 8BgmPK7NO
マギってサンデー購読層は買わないような…
むしろいつもは他誌読んでる人が試しに買おうかなくらいかも
ところでゲッサンのワルツは本誌に戻ってきませんかね
1ヶ月ながい

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:54:00 lFRmA2540
>>333
ジオ    271位(5)
ゴルフ   132位(3)→146位(4)→155位(4)→124位(4)


どう見てもゴルフ>ジオです!(><)

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 19:57:05 QoY5EBdr0
アクロの方がジオより上だったしな

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 20:08:20 lFRmA2540
アクロとジオは目くそ鼻くそ

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 20:09:55 4UkUs8rbO
>>335
流石にそういう言い訳は苦しいと思う
サンデー購読者は萌え漫画好きしか買わないとでも?


340:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 21:22:05 Qf+gPKOs0
マギ3巻で盛り返さないとやばいな、このスレの常連になってしまいそう
個人的にマギで初めて面白いと思った話がおそらく3巻収録でもう話数足りてるはずだから
年明けにでももう前倒しで出しちゃってくれないかな、3巻

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 21:26:53 tKFE1T0e0
常連はないんじゃないの?

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 21:39:09 N0YZcPukO
マギはあおいみたいなポジションでジリジリ続きそうだけど

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 21:43:01 8vjalEWV0
いや、いいとこアラタくらいじゃないか
アラタもだらだら続きそうだから何とも言えんが

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 21:43:58 B+guvRaVO
トーハン入りは出来そうだから切られる心配はないだろ
ただプッシュ補正が切れて掲載順やカラーなどの扱いが変わりそうだけど

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 21:54:35 8vjalEWV0
奇妙なテコ入れなんかも始まりそうだ

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 21:56:30 oC5neUeG0
マギはやっと本題に入ったか入らないかのとこだから、なんとも言えんな。

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 22:00:37 lFRmA2540
何か知らないけど、やたらとアラタが基準になってるなw
でも、実際にアラタあたりが長期連載の是非を決めるボーダーな気はする


348:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 23:00:04 4UkUs8rbO
マギ好きだけど多分アラタと同じくらいだろうなと思ってたよ
アラタも設定とストーリー練ってるし普通に面白いけど空気だし
でもそれなりに続くだろう
過剰なプッシュは終わりそうだな

たまにカラーあるくらいで

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 23:06:53 E5ls78gx0
23 戦国ランス   2 鳴瀬 ひろふみ 画 角川グループパ
24 C0DE:BREAKER   8 上条 明峰 著 講談社
25 アラタカンガタリ~革神語~   5 渡瀬 悠宇 著 小学館
26 人形宮廷楽団   3 由貴 香織里 著 白泉社
27 あきそら   3 糸杉 柾宏 著 秋田書店
28 いっしょにねようよ   2 高尾 滋 著 白泉社
29 マギ   1 大高 忍 著 小学館
30 エデンの檻   5 山田 恵庸 著 講談社
31 ジャジャ  12 えの あきら 著 小学館
32 MIXIM☆11   6 安西 信行 著 小学館
33 マギ   2 大高 忍 著 小学館

エデン越えオメ

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 23:16:46 4UkUs8rbO
まあマギは打ち切りにならないと思うので次の打ち切り候補の話しないか

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 23:19:24 lFRmA2540
文教堂
*2位 結界師 27
*3位 ケンイチ 36
*4位 絶チル 19
*5位 MAJOR 74
17位 命医 8
25位 アラタ 5
29位 マギ 1
32位 MIXIM 6
33位 マギ 2
45位 DEVIL 3

他は圏外
以上

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 23:19:58 azm9DA6xO
電脳ツールジオあたりかね

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 23:35:22 qEVbBJHi0
>>335
殺人描写と出血量が本誌じゃ完全にアウトだw
一ヶ月は確かに長いがな


クラサン送りになるなら電脳な気がする
ジオは5巻終了コースかな

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 23:36:34 /hCg0pOG0
もうそろそろ電脳は切っていいはず

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 23:40:35 4UkUs8rbO
>>353
そーゆーんじゃなくて悪役がねちっこいからじゃないかな
妙な人間くささがあっていいけどギャグにならない下衆っぷりとか

マギ程度の流血NGなら終わった魔王やダレンは掲載自体NGだろ


356:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 23:44:14 c1UAy+tm0
>>355
>>353はワルツのこと言ってるんだよ。

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 23:48:50 4UkUs8rbO
ああなんだ
すまんすまん

個人的に電脳はおまけ感覚で読んでるから続いて欲しい
ツールが一番いらない
じおも

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 23:54:16 oC5neUeG0
だから1年未満で打ち切りとか、まずないから。

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 00:04:05 m6emSqQs0
掲載順8週逆順

*1 *6 *1 *1 *1 *1 *1 *1 電脳
10 10 10 *2 *5 *4 *5 *2 ジオ
*2 *2 *5 *3 *3 *3 *2 *3 金剛番長
*5 *4 *7 *4 *6 *7 *6 *4 いつわり
*3 *1 *2 *6 *2 *2 *3 *5 オニデレ
*6 *3 *3 *5 *4 *6 *4 *6 ミクシム

>>350
掲載順だけでいうとこの6つが候補
どれも丙低つけがたい

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 00:09:49 69cdjVc10
明日ツールの参戦も近そうだな

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 00:17:22 /24fe3u60
電脳はお坊と同じ巻末固定ギャグ枠だからまだ終わらんよ
ただでさえ電脳しかギャグマンガ無いのに。
やおよろが頓死したのはお坊・やおろろ・電脳と3つのめどがついたからでしょ。


362:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 00:25:33 6Yrm6BFP0
巻末固定
やおよろ(3ヶ月)~お坊(5ヶ月)~電脳(現在2ヶ月半)

どこまで持つか?

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 00:34:07 uEM0Dkf20
3年ぐらい

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 00:34:30 ie67XRpY0
本スレ
マギ大爆死でファビョって発狂してるマギ狂信者を何とかしてくれw
超理論を振りかざしながら、さっそく批判意見を全て上級認定してるしww

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 00:41:53 8DEmvwrw0
電脳オニデレはギャグ枠だから保護されてるのかもな。
ギャグ枠0は考えられないから、終わるにしても新しいギャグマンガ連載したときだな。

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 00:44:44 pE8qrvN7O
サンデーはギャグのヒット作少ないよなー
パッと思いつくのがあ~るとモテモテ王国位かな

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 00:45:57 KuyV5+m80
その2作品、全然うれてないwww

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 00:48:33 pE8qrvN7O
あ、かってに改蔵忘れてた

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 00:53:39 6Yrm6BFP0
ギャグ枠はペロがゲッサンと月スピ掛け持ちするくらい弾不足

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 01:22:20 GYRZOlEF0
マギは1巻と2巻が結構離れてるのも気になるな

>>359
丙丁つけがたいって表現は古いサンデーの漫画にあったような?

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 01:32:28 vFLuXORe0
マギはまだ速報の段階、本ちゃん(オリコン)が出るまではまだわからないぞ

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 01:42:03 tDwZabl80
>>371
2万ぐらいだろ
だいたい予測は付くよ

問題は次に出る巻迄にどれだけ伸びるかだな

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 01:52:09 Z//lvfDH0
>>370
あーるにそんな表現あったようなきがする

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 02:27:56 F/roaHSH0
2巻同時発売は出だしが勝負だから最初で失敗すると
なかなか伸びないだろうな

魔王並に超展開を続けないと厳しい

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 02:36:38 vXAjW7c5O
マギ死亡でアリババヤンデレ化だな

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 12:55:40 u5g7MV9sO
マギじゃなくてアラジンだろう・・・
アリババのようなややドジっ子を主人公にした方が話作りやすいと思うよ

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 15:55:39 7r2xr32Z0
ジュンク堂

結界(27) 120冊→87冊→77冊
弟子(36) 120冊→90冊→80冊
マギ(1) 120冊→114冊→105冊
マギ(2) 120冊→114冊→108冊
絶チル(19) 105冊→82冊→67冊
メジャー(74) 60冊→49冊→47冊
DD(3) 60冊→55冊→53冊
アラタ(5) 55冊→48冊→46冊
命医(8) 50冊→44冊→40冊
電脳(1) 30冊→30冊→28冊
MIXIM(6) 25冊→22冊→21冊
ゴルフ(5) 15冊→13冊→13冊
お坊(8) 6冊→5冊→5冊

電脳が2冊も売れた!

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 16:00:29 ez2QeMgD0
一冊は俺が買った

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 16:01:00 2vbkldgh0
[すもももももも]ファンを取り込めず失敗するだろうとはあちこちで言われていて
一巻を発売する前からアンケの結果にも出てるだろうから
草原編の美少女やエロいジンは[すもももももも]ファン向けのテコ入れなのかもしれない


URLリンク(comicbookstore.blog39.fc2.com)
これだけメジャー出版社の商品が、ばぶーんと入荷し
朝階段を塞いでいたとしても、一番売れるのはおそらく[けいおん](笑)。
第3巻は死ぬほど迷った挙句、250冊の配本となりました。

一方で、小学館さんは猛烈に[マギ]に
力を入れていらっしゃるようで、
「売れる売れる」「一番売れる」「期待株」等と
声を荒げておられるみたいですが……
正直、売れる売れないでいえばそこそこ売れるんでしょうけど、
版元さんが期待しているほどは売れないのではないか?、
と思うのは私だけであろうか?

[すもももももも]を読んでいた人たち,
盛り上げていた人たちが、少年漫画少年漫画(それも一昔前風の)した
マギに、熱い視線を注いでいるとは思えないんですよねぇ……。(遠い目)

あ、もちろんこれは私の勝手な推測で、私が無知なだけで、
本当は大人気なのかもしれませんが(汗)。
(むしろ、そうであって欲しい(笑))

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 16:05:56 ez2QeMgD0
エロいジンはキモかったぞ
明日で乳首を出していたキャラの方がマシだった

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 16:08:20 XwJGlIFDO
電脳VSマギですね
電脳ガンバレ

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 16:09:52 uEM0Dkf20
草原編は評判悪かったじゃないか。

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 16:24:28 8DEmvwrw0
マギそれなりに売れてるみたいだな。
入荷数がアレなだけで。



384:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 16:35:42 ANAEUzCG0
モルジアナの方を押したり、よく言えば調整、悪く言えば混乱中かも

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 16:40:48 uEM0Dkf20
1・2巻同時発売じゃなく、1巻ずつ出しておけば調整も容易で混乱せずに済んだ物を。

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 17:25:59 mHJCRokQ0
同時と2ヶ月連続ならどっちのほうがいいのかな

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 17:51:14 ez2QeMgD0
そりゃ連続発売の方がマシだろ
同時発売は打ち切り漫画に多いパターンだし

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 18:42:35 O6xSwoxF0
1、2巻同時だと、一気に840円かかるから、買うのを躊躇してしまう。
この作戦はやめたほうがいいと思う。
本当に同時発売は売り上げに貢献できる要素なのか?

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 18:48:06 uEM0Dkf20
間違いなく売れる!っつービッグネームでもない限り、
1巻ずつ出して様子見ようや。
1巻が悪くても3巻ぐらいまでにはテコ入れ出来る。
4巻からはテコ入れじゃなく打ち切り準備だよ。

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 18:51:48 +W2FwgRb0
2冊同時発売なら平積で最低2山積むことになるから目立つ
そして、なんか人気あるようにも見える

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 18:54:29 fnXckYDgO
じゃあ「人気あるのかな、面白いかな…でも今月金無いな…今度買ってみよ」みたいな人がいると淡い期待をしてみる

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 18:55:59 fVb4MtYu0
>>379
文章が痛々しい

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 19:01:06 +W2FwgRb0
>>391
普通知らない漫画って1巻だけしか買わないんじゃない?
RINNEは特殊だと思うけど

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 19:35:08 3bCSDo7i0
調子に乗って一気に5巻買ったら全然趣味と合わなくて泣く泣くその日の内にBOOKOFFに売るような俺みたいな人じゃない限り一気には買わないだろうね
精々、カバーに惚れる→1巻買う→おもれー→よし2巻も買おう、みたいな流れじゃないと普通は買わないと思う。

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 19:35:58 fnXckYDgO
1巻だけでも買ってもらえたら御の字だと思うんだよ。
んで、興味持ってもらって2巻とその後も買ってくれたら言うこと無し。
サンデー読者でない人へのアプローチの1つになるんじゃないかな、ってこと

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 21:15:05 jqaHRDhM0
1巻読んで面白いと思えば、2巻は同時発売じゃなくても買うだろう
サンデー読んでて単行本買っても良いと思ってたら、2巻同時発売でなくてもやはり買ってくれる

一番記憶に古い同時発売は絶チルだが、これは読みきりと短期集中分で1巻分埋まったから、
実質2巻が連載1巻目だったという、納得いく理由があったんだがなあ
まあこっちはその前が打ち切りだったためか、編集部の見積もりが甘すぎて初回刷り分では全く足りず、
発売即日両方重版がかったという、マギとは反対の結果だったけど

読者にそうメリットないなら同時のメリットは作者側にあるからとしか思えないなあ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 21:19:07 6Kl49z4M0
1巻だけを日販で2万部配本程度にしとけば、初日千部でもたいした問題にならなかったし
結果が出てれば大胆に修正できたわな

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 21:27:00 ie67XRpY0
今さらだが、「絶対可憐チルドレン」ってキモヲタが速攻で食いつきそうなタイトルだよな

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 21:33:13 4kGElM4R0
まぁ内容もだけど

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 21:34:40 NNyvbmQ50
>>396
でも、その後もアニメ化するまではせいぜい月光と同程度の順位だったし
それで足りないって、どんだけ発行部数ケチったんだ編集部w

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 21:43:18 ie67XRpY0
>>400
しかも、絶チル1・2巻はたかだかトーハン70位前後だったからな
月光は初版30万だったりマギは15万刷ったり、やることが極端過ぎるw

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 21:52:17 wBjWdavj0
ハヤテや絶チルでの品薄の反省を生かして
大量に刷るようになったんだろう

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 21:54:57 ie67XRpY0
>>402
それだけでなく神汁も品薄になったし、やおよろでさえ当月に重版がかかった
サンデー編集は萌え系漫画には慎重なのかもしれん

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 21:58:08 mHJCRokQ0
>>402
おっとメテオドの(ry

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 06:01:53 TORXAyLz0
鳩山(笑)

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 09:51:42 XWW4/E5W0
とりあえず1、2巻同時発売のコケ率は100%だな。

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 11:35:08 qSxrXAc70
僕の言った通りになったな (´ー`)y-~~

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 11:38:32 XWW4/E5W0
まだ来るな。
オリコン出てからにしろ。

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 13:17:53 a7wFyh7MO
マギはオリコン出ない可能性もあるだろ

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 13:18:00 raOC5IzW0
大阪屋
4位 結界師 27 田辺 イエロウ 小学館
10位 史上最強の弟子ケンイチ 36 松江名 俊 小学館
11位 MAJOR 74 満田 拓也 小学館
17位 絶対可憐チルドレン 19 椎名 高志 小学館
31位 最上の命医 8
46位 アラタカンガタリ(革神語) 5
79位 DEFENSE DEVIL 3
82位 MIXIM☆11 6
104位 マギ 1
123位 ジャジャ 12
133位 マギ 2
194位 MARCH STORY 2
270位 KING GOLF 5
圏外お坊サンバ!! 8
圏外電脳遊戯クラブ 1

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 13:37:20 hOmUUG/Y0
129 名探偵コナン漆黒の追跡者 下 劇場版
352 名探偵コナン漆黒の追跡者 上 劇場版

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 13:45:52 UHgovqs20
まさか守備悪魔以下とは。
弁護士設定をスパッと切り捨てたのがよかったんだろうか。

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 13:46:12 pMt1N2lG0
電脳…。

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 14:08:16 Gmv0YLTI0
>>412
いや、守備悪魔は順調に落ちてきてる…単にマギが伸びてないだけ

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 14:15:08 xptUI4bZ0
初巻で伸びるも伸びないもないが
編集部のプッシュに見合う売れ行きには見えないな

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 14:27:45 raOC5IzW0
一巻でそこまで馬鹿売れした例なんてネットで口コミ
された作品とかこの漫とかだろうしな
段々出すごとに伸びるとは思うけど 神知るがまさにそれだったし

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 14:39:26 XWW4/E5W0
面白きゃ売れるし口コミも出る。

それほどじゃなかっただけのことだ。

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 14:40:01 xptUI4bZ0
発行部数を絞って難民発生を演出した神知ると
15万部刷ったマギを一緒にしてもね

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 14:49:50 XWW4/E5W0
>>418
演出と言っても3万ぐらいは売れてたんだから刷った数自体は普通だったんじゃねーの。
売れると思っていなかったという方がしっくりくる。

打ち切り上がりの作家とアニメ化上がりの作家だぜ?
マンガのデキに目を瞑って実績だけで刷ったとすれば妥当と考えることもできる。

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 14:58:13 WvnBo4dq0
1巻を買ってしまったら惰性で買い続けるけど、買えずに漫喫で済ますとその後もって人もいるから
神セカの時に商機を逃したと思った石橋が無理をしたのかもね
2巻がかなり落ちてるから、信者がまとめ買いしたわけではなさそうだ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 15:08:34 xptUI4bZ0
神知るに関しては最初から編集部が
第二のハヤテを狙って当てに行ったとしか思えないな

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 15:16:05 XWW4/E5W0
>>421
そりゃ結果論だろー

発売前から発注や予約が大量にあったとか
予約数配本来なかったとかいうソースでもあるんかい?

そうでなければ当たってもコケても痛くない数刷ったと考える方が自然だよ。

まぁいいか神汁は。
マギ実際何冊出てるんだか・・・

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 15:24:04 tiMII0IwO
マギは刷った割に売れてないけど少なくとも打ち切りになるような売り上げじゃないからこのスレ的にはどうでもいいよ

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 15:25:44 XWW4/E5W0
そうだな。
1万程度ってことはさすがにないだろうしな。

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 15:25:51 5zYQmvXT0
>>421
>編集部がが狙って
つまり外すという事か

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 15:51:15 Ugjy90IL0
大阪屋104位じゃオリコン100にギリギリ入るくらいだね

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 15:53:13 6tjcSuor0
DDって2巻で落として15000くらいになったよね
それよりも下かいマギ

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 16:34:41 2VZvdAE5O
文教堂週間
5 結界師  27 田辺 イエロウ 著 小学館
8 史上最強の弟子ケンイチ  36 松江名 俊 著 小学館
12 絶対可憐チルドレン  19 椎名 高志 著 小学館
13 MAJOR  74 満田 拓也 著 小学館
32 最上の命医   8 橋口 たかし 画 小学館

他50位圏外

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 17:03:18 h9mqSOA40
>>426
大阪屋272位のオニデレがオリコン入りするという例が(ry

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 19:13:31 IR186nKH0
だからそれは3日集計だと前から言ってるだろ、あれ今回3日集計だな案外余裕かも。

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 19:18:12 WvnBo4dq0
最近は爆撃機が大量に飛んでるからなあ

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 19:18:27 QVPOnycJ0
マギは本当にやばくなったらバトルメインに行けるからいいが、
はじめからバトルメインで伸びしろのなさそうな明日と、
すでに掲載順がやばくなってきてるツールがどれだけ売れるんだろうか。

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 19:30:41 Gmv0YLTI0
マギはやばくなったらエロコメメインで良いだろ
作者の特性を考えるとな

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 19:59:34 VjOCjk3J0
○リスソフトの○ンスシリーズみたいになるんだよ。

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 20:17:59 oYTdtdAYO
>>430
だから大阪屋とオリコンの対比だから
3日集計だろうと7日集計だろうと関係ないと何度言えば(ry

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 20:26:44 5d5tnowJO
打ち切りスレに関係ないマギの話なんてどうでもいいわい


437:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 20:34:27 NE4vb0A10
こういう事態に備えて移籍時に保険として30万部、印刷代3600万円使ってるから簡単には打ち切りませんよ、ってことだからな
……でも2%って第九と同じだな

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 21:24:37 K5Vyj5mNO
今回のマギショックは今後の為にもきっちり記録に残し、
同じ過ちを繰り返さないようにしましょう。

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 21:34:17 Gmv0YLTI0
とりあえず、1・2巻同時発売をする意味がわからん
デメリットばかりでメリットが無いだろ

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 21:41:14 ybcXrm4R0
その話ももう何回もしたからとりあえず終わろうぜ

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 21:43:00 5d5tnowJO
>>438
マギショックに不覚にもワロタ

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 21:46:40 2VZvdAE5O
ジュンク堂いまだに100冊以上売れ残り

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 21:54:35 oYTdtdAYO
トラウマスレによるとトラウマの作者がジャンプで新連載始めるらしいぞ

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 22:10:06 /mrmcKgd0
おいおいジャンプじゃサンデー見たく打ち切り確定後のダッシュは出来ないんだぞ

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 22:33:24 VjOCjk3J0
>>443
それは「おめでとう」と言うしかない。
サンデーでの1年間の連載を糧に頑張って欲しい。
週刊連載を1年続けるっていう経験は漫画家にとって結構な財産だと思うんだよね。

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 22:34:32 kNoRt+hF0
>>442
今日更新されてないからなw

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 22:39:06 ptceZ4da0
>>443
ジャンプとサンデーの実力の違いを見せてもらいたいものだw

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 22:46:56 BG0LdH2jO
>>444
確かジャンプに他誌から移籍する場合は新人として一から再デビューするのが習わしだから
前作までとはガラッと作風変えてくるかもよ

サンデーから移るのは忍空の人以来かな?

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:06:50 BG0LdH2jO
って今トラウマスレ見てきたら元々ジャンプの人だったんだね
知らんかった

実績は全然違うけどある意味ばっちょと同じ流れなのか

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:11:56 5OTJwptr0
これでトラウマの人が大人気でアニメ化まで行ったらまた
ジャンプ編集部>>>>>サンデー編集部の実例が示されるわけだ

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:13:30 VjOCjk3J0
>>449
なかいま強だよ。

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:14:16 hTuciht80
マギでトーハン1位を取るくらい難しそうだw

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:19:27 MysNWDiT0
>>450
そうとも言い切れんと思うけど
ジャンプの成功した連載とかそのままサンデーでやってたとして
どれもこれも人気取れるとも思えんし

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:25:46 VjOCjk3J0
>>450
ジャンプで育成を放棄したのを育てて送り返したんだから、育成では上ってことか。

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:27:27 HGw9rr9HO
人には相性ってもんがあるだろう
サンデーで成功したワイルドライフの作者が
マガジンで大コケした訳だがこれはつまりサンデー編集部が優秀と
いう事になるのか?上の奴の理論だとそうなるわけだがwww

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:29:36 4KC+0pomO
久米田はマガジン行ってもぶっちゃけ変わってないから編集の意向ってあんまりないのかね

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:31:42 u5sZrYXx0
>魅力的ですね。お互い極限の切磋琢磨、そういうとこではジャンプ、魅力的ですね。
>あとやはり最も多くの人が見てくれるというのも魅力的ですね。
>僕的には、描かせてもらえるなら何処でもお願いします。でもたくさん見られたい。

URLリンク(twitter.com)

スレ見てきたけどソースがついったーのこれだけだぞw

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:33:41 VjOCjk3J0
>>455
サンデーで第九やっても、やっぱり打ち切りだと思うんだけどね。

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:36:09 4KC+0pomO
比較なら今はまだ未知数だが雷句が今後対象になるだろ

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:40:12 Gud2cipC0
日販
No. 銘柄コード タイトル 送品計 売上計 返品計
発売日 出版社 著者 ジャンル 在庫率 売上率 返品率
1 9784091220271 結界師                 27 103,037 28,299 2
2009/12/18 小学館   田辺イエロウ    コ 少年        72.5% 27.5% 0.0%
2 9784091220257 MAJOR               74 90,413 19,526 1
2009/12/18 小学館   満田拓也      コ 少年        78.4% 21.6% 0.0%
3 9784091220264 史上最強の弟子ケンイチ         36 63,990 19,419 0
2009/12/18 小学館   松江名俊      コ 少年        69.7% 30.3% 0.0%
4 9784091220288 絶対可憐チルドレン           19 46,196 15,324 0
2009/12/18 小学館   椎名高志      コ 少年        66.8% 33.2% 0.0%
5 9784091220295 最上の命医                8 28,252 7,479 0
2009/12/18 小学館   橋口たかし     コ 少年        73.5% 26.5% 0.0%
6 9784091221094 アオイホノオ               3 14,989 7,180 33
2009/12/12 小学館   島本和彦      コ 青年        51.9% 47.9% 0.2%
8 9784091220448 アラタ カンガタリ~革神語~       5 19,666 5,994 0
2009/12/18 小学館   渡瀬悠宇      コ 少年        69.5% 30.5% 0.0%
12 9784091220301 MIXIM☆11             6 17,110 4,395 0
2009/12/18 小学館   安西信行      コ 少年        74.3% 25.7% 0.0%
13 9784091220622 DEFENSE DEVIL        3 17,998 3,847 0
2009/12/18 小学館   梁慶一       コ 少年        78.6% 21.4% 0.0%
15 9784091220639 マギ                   1 40,779 3,448 0
2009/12/18 小学館   大高忍       コ 少年        91.5% 8.5% 0.0%
17 9784091571977 ジャジャ                12 10,064 3,099 0
2009/12/18 小学館   えのあきら     コ 青年        69.2% 30.8% 0.0%
18 9784091220646 マギ                   2 38,059 3,027 1
2009/12/18 小学館   大高忍       コ 少年        92.0% 8.0% 0.0%

オマケ
輪廻も刷り過ぎで消化率が悪い

境界のRINNE             1 96,126 46,454 18,329
2009/10/16 小学館   高橋留美子     コ 少年        32.6% 48.3% 19.1%
境界のRINNE             2 95,919 43,562 19,759
2009/10/16 小学館   高橋留美子     コ 少年        34.0% 45.4% 20.6%

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:45:21 kNoRt+hF0
國崎出雲の作風や「やん×コミ」っていうタイトルみるとオニデレがヤバそうだ
まあやおよろのときもオニデレヤバいとおもったけど

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:48:06 5OTJwptr0
>>455-456
藤崎はもともと原作がついてなんぼの作画マシーンだったからな
久米田やライクは自分のスタイルを持っているから、編集が後付けで指導することも無いし個性を殺すことになる。

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:55:22 VjOCjk3J0
雷句もヤバいけどね、ウンコばっか描いてる。

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 23:59:16 oxOKN0JE0
ウンコ描きたきゃチャンピオンに行けば良かったのにな

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/22 01:56:47 3n5OVnpC0
            _.. -――- .._              ヽ               /
        , '"           `丶.            i                  /
      /                \          |      前       /
    ./                    ヽ         |.     作        /_
   ,'       ∧               `、     |     の       /
   |     /   \  |\    |\        |         |.     劣       /
   |      |  \_\|  \  !_,ハ.       |       /     化      ./
   |     |         \|  |      |   /        版     /
    .|     |<〇>    <〇>l       |    ̄'‐┐    が     /
    !   |\|  --‐'    ト|┼H ||/ |   |       /     い    〈
   |  |              l│| !   |   |     /     い     \
   /   |     ,.,.,.^ ^、、、    |    |       /      ん       \
  _/     !      lエエエエl     !     \     /      だ     / ̄ ̄
/´7      \     |ェェェェェ|     /   ヽ ̄`\  ̄/     よ    \
    ̄|/|  /^x,        ,x''^! \ | ̄`     \ /     !       \
        |,/ l   ´'l┼┼┼l'`  |  ヽ!        /                \
            \          /             /                   \

第九やマギを見ると、前作20万部って作家の信者がいる錯覚がするけれど
他誌で別の漫画描いても付いてくるファンはそれほどいないんだな

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/22 02:04:12 ootnQz9h0
>>465
他誌じゃなくても
うえき→タッコクで大きく落としてる作家がいるぞ

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/22 06:25:06 UAnmbJg6O
よほどの作者信者でない限り前作のファンは同じような漫画期待してるだろうし
そうでない場合は面白くなるまで読みつけてない他誌を読み続けるのも苦痛だろうし
単行本にも手を出し辛い状況だろうて

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/22 07:17:59 7NTr9pgkO
>>466
福地の場合は掲載誌が超だからな
本誌だったらまだもうちょい売れてたかと

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/22 09:39:57 pwmYlHno0
>>460の返品率って、どこがどこに返品するの?
購入者が書店?

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/22 09:43:44 joWsTHmY0
書店が出版社に返本かな?

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/22 09:51:28 pwmYlHno0
>>470
ありがとう。
言われてみればそうだよねw

輪廻の返本率が高くて驚いたんだけど、全く触れられていないということは別に驚くことでも無かったのかな。

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/22 09:55:41 joWsTHmY0
大量に刷るほど面白くはないが固定ファンがどれぐらいいるか読み違えた、か、
どうせ長期連載だから多めに刷っても問題ないと踏んだか。

基本的には売れた数だけ見てりゃいい。
印刷代とか倉庫代とかは出版社の事情で売り上げとは関係ない。

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/22 10:19:47 pwmYlHno0
なるほど、長期連載なら多めに刷っても最終的には捌けるのか。

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/22 10:29:22 NtB6jJF00
最終的に売れるとしても書店は返本するよ。
大手を除いて全国の書店は倉庫らしい倉庫なんてほとんど持ってないもの。

サンデー編集部も小学館も留美子厨が多いからな。単に読み間違えたんだろ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch