ドカベン・スーパースターズ編《21回表》at WCOMIC
ドカベン・スーパースターズ編《21回表》 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 11:30:23 7BQUbFsh0
YYS~やっぱり山田は凄い!


↑抜かしちまったo...rz...

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 12:04:13 Tz0kDLURO
3 義経ゲット

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 12:24:26 Zdtmd0THO
4 殿間ズラキン

ゲスト解説者の紹介で「日本二の二塁手」ってのはあまりにも失礼だと思う

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 12:32:37 3L/oH41RO
5 岩鬼グワァラゴワガキーン

>>4
マンガの作者に殺意がわいたのは久々だ
前回は山井のグラサン投法だったんだが

ぼけもうろくじじぃはドラゴンズに恨みでもあるのか

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 12:35:48 V4oSh7bpO
>>1
せめて「セ界一の二塁手」なら・・・・・・

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 13:27:31 WF+QGkDy0
登場していないのにYTS!!

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 13:36:46 rsThPDAHO
実況失礼すぎる…。完全に荒木に喧嘩売ってるだろ。つうか目の前で日本シリーズが行われてるのに「日本一の捕手」もどうなの?

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 14:53:30 cOYvEtea0
わざわざ日本二とか言う必要があったのか?

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 16:04:25 XhISbr0n0
わざわざ荒木の口を借りて殿馬にはかなわないって言わせてるんだから性質悪いな

今更ドカスパVS野球狂読んだけど、プロ野球が何十年にも渡り繁栄したのは岩田鉄五郎のおかげみたいな台詞があってワロタ
まぁ実在選手じゃなく岩鬼に言わせてるだけマシか

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 16:13:45 kdBUjCqW0
一乙です!!

どなたか冬木春太郎と立花光の投打の利き腕を教えてくれませんか
ゲームでスーパースターズ作成中なので・・・

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 16:48:57 0biTt0My0
相変わらずの糞っぷりに吐き気がした
荒木が日本一とは断じて思わんが
ゲストに呼んでおいて日本二呼ばわりとか失礼にもほどがあるだろ

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 17:13:48 BXZkh4/9O
赤星引退だな。@阪神ファン
ドカベンではこの事に何か触れるんだろうか

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 17:43:38 ZEg6OL7SO
日本二って、快傑ズバットかよ

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 17:51:06 V2PTkulqO
>>13あぶさん 温泉

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 18:54:49 2RkbgsCK0
あぶさんと赤星の対談か

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 18:56:25 3jKqOAKI0
なんで日本シリーズの前にドラフトやってんだよ。
もういい加減にしてほしい。

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 20:04:05 oZ98bTJ1O
久々に見たんだが不細工女は何なの?

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 20:19:44 AuSXCReJ0
御大はマジで中日が嫌いなんだろうな
何だよあの「日本二の二塁手」って
山井の光投法といい岩瀬が2度も噛ませ犬役としてだけのために出されたことといい、そして今回のこの扱い

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 20:40:36 Uj1CL3C2O
>>18

知らん方がいい。
ヘドが出るから。

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 20:56:22 jwXgiEBf0
土井垣がえんえんと電話で喋ってる構成はもう少しなんとかならんかったのか

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 21:00:39 l68jYDAe0
>>18
なんか見れば見るほどムカつく顔してるよな…

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 21:03:18 7B6kHggwO
>>18
ラブコメ要員
これから風呂場で遭遇したり山田を巡ってサチ子と対立したりするよ

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 21:08:14 xRtqIDkY0
どえがき、絶対山田の結婚妨害してるよな。

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/10 23:22:20 W75QUkwaO
>>24
どえがき、彩子の事知らないんでは?w

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 00:10:58 RAQ8dI3/0
そういえば水島が描く女キャラはロクな顔の奴がいないな
初期の水原ぐらいか

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 00:20:21 oXqnxjPS0
>>26 1970年代の御大の描く女キャラはみんなネ申がかってた。

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 00:29:23 MsBBamkh0
>>27みたいなレスたまに見かけるけどさっぱり理解できない
ゲテモノ趣味ってことなのか?

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 00:38:52 TqrIEK2W0
どえがき、無茶しすぎだろw 女子高生を30過ぎの童貞男と同居させるなんてwww

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 01:12:44 jjgD7cuP0
>>17
10月29日 ドラフト会議
10月30日 (山田と会う)
10月31日 日本シリーズ第一戦

実際の日程と合ってるのだが 

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 05:10:06 XwKjpovSO
今週もなんだかんだでもりだくさんだな

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 06:33:56 fSukWwcQO
>>21

大ゴマ使って長々と状況説明する構図がやたらと多いよね、最近のボケもうろくは。
思わず読み飛ばしたくなる冗長ぶりだ。

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 07:31:16 SbcbgQ2f0
ろくに野球経験なくても、
でかい女というだけでプロに入れるのか

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 13:01:16 wKJvmIsCO
荒木に対して失礼にも程があるだろ・・・

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 13:14:47 rVWHNHY6O
フォアマンって途中でファーストネーム変わってるよね

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 14:19:20 XwKjpovSO
殿馬がセカンドやってることを今週号で初めて知った

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 14:21:05 prr5JvwmO
>>34
殿馬=実在しないだから、むしろ最大級の賛辞だろ
あんな低出塁率が日本一のセカンドなわけないが

歴代でドカキャラより上をいくことを許されたのは一度も山田殿馬に首位打者を譲らなかったイチローだけの御大だぞ

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 14:22:33 ldOh7DJK0
荒木はひどすぎて笑ってしまったわ

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 14:26:09 MsBBamkh0
もう>>37を見ただけでもドカベンがどれだけ暴虐の限りをつくした糞漫画だったかが分かるな

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 14:32:55 5xGbRNQl0
来期の「スーパースターズのロスター」です
<一軍野手>
捕手・・・山田、立花
内野手・・・岩鬼、殿馬、土井垣、星王、サル、フォアマン、桜木、一将
外野手・・・微笑、義経、山岡、足利、恭平、奥村
<一軍投手>
先発・・・里中、緒方、国定、賀間、冬木、宇多川
先発中継ぎ・・・木下
中継ぎ・・・池田、飯島、隼、有野
抑え・・・本領
<二軍野手>
捕手・・・武市、三男
内野手・・・吉野、坂口、関根
外野手・・・石井
<二軍投手>
先発中継ぎ・・・宮野、坂崎
<オーダー>
1番、三、岩鬼
2番、二、殿馬
3番、左、微笑
4番、捕、山田
5番、DH、フォアマン
6番、一、土井垣
7番、中、義経
8番、右、足利
9番、遊、サル

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 14:35:47 RAQ8dI3/0
わびすけはローテじゃなかったっけ
あと有野とか出たことあったっけ

42:40
09/12/11 14:41:57 5xGbRNQl0
>>41
木下は序盤のストッパーの頃のイメージと中継ぎで出たイメージが強かったから
賀間の方が先発中継ぎって感じかな?
有野はトリオの同期の左利きで遅い球投げる牽制男です


おそらく全ての支配化選手は挙げれたと思う
見る限り捕手に困ってるイメージはないんだけどな・・・

43:40
09/12/11 14:49:52 5xGbRNQl0
来期の「アイアンドッグスのロスター」です
<一軍野手>
捕手・・・丸亀
内野手・・・武蔵、阿波、マドンナ、左貫
外野手・・・坂田、犬神、播磨矢、雲竜
<一軍投手>
先発・・・不知火、土門、影丸
先発中継ぎ・・・小次郎
中継ぎ・・・中
抑え・・・知三郎
<オーダー>
1番、遊、左貫
2番、三、マドンナ
3番、左、坂田
4番、一、武蔵
5番、DH、雲竜
6番、右、播磨矢
7番、中、犬神
8番、捕、丸亀
9番、二、阿波

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 15:01:57 rf2lIhEgO
>>33
まあ水島は野球知らないから

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 15:08:16 GgP7ZrIi0
改めて思うけど選手層薄いな
故障者が出たらどうすんだ

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 18:24:05 9go5PgqBO
その前にスパースターズは加齢でファイトすぎる
アイアンドッグはまだマシだがスーパースターズは酷すぎる
失速の原因は全体的に若手不足による馬力不足だろう


47:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 20:06:20 AYuq5zvYO
「父親に会ってみたいもんだ」が結納挨拶までぶっとんで伝わると予想

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 23:27:49 ek1e22aW0
学校行かんでいいの?
山田ほどの人気者なら女と一緒に住むってマスコミが放っとかないと思うんだが

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/11 23:33:32 TzWR2G8CO
>>48 超星新人女、山田といきなり同棲!って騒ぎになるよな普通w

日シリ初戦が終わって山田が放送ブースから出たら、
芸能レポーターたちが鈴なりとか?

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 00:03:45 fYpwqBrC0
今までに長屋に記者が来た覚えが・・・

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 03:31:03 EyxmY1LB0
もう来シーズンは、里中がマドンナとの不倫発覚で殿馬や義兄の山田と確執、
その山田は同居している新人女を陵辱、それを止めに入った山田爺を撲殺して死体を庭に埋めた罪で逮捕、
岩鬼はボールを悪球に見せるため覚せい剤使用そして逮捕、
ボロボロのチーム状態で開幕から最下位低迷、土井垣に対する激しいブーイングの結果ようやく監督解任、
後継者には明訓時代のキャプテン経験を買われ山岡が監督代行になるも、ナインからもファンからも総スカン状態
親会社も経営難でチームから撤退して超星崩壊、そしてめでたくドカベン打ち切り!

こんな感じでいいよ

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 04:25:18 lG7v+flk0
>>23
長屋は風呂無いから無理だな
とっとと全面ガラス張りの風呂のある豪邸建てときゃよかったのにな

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 05:12:51 LlnLDCgBO
>>52 山田の爺さんが畳をめくると帝愛に造らせた地下豪邸への階段が出現するんだよw

そこに光を軟禁する山田の爺さんw

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 06:15:36 +VIFFkTJ0
>>50
山田が高校生のときにえらい数の記者が来たことがあった。
サチコがお湯沸してぶっかけて退治しようとしていた。

しかし土井垣の服笑った。

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 08:58:50 GED1T+7eO
監督は山田でよくね
開幕からシーズン終了まで全勝とかやっちゃうかもしれないけど

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 09:54:56 c/Ag9XJbO
浦安鉄筋家族だって一時はつまらなくなってたが
最近は良くなってるというのに
ドカベンはそういう気配が全く感じられない

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 10:28:17 cO3MyuYG0
>>52
残念だが、プロ編後半で風呂はできている
岩鬼が一泊する際に入って
「ついにや~まだの家にも風呂ができたか、これで泊りやすくなるわい」
「ドブスチビ一緒にはいるか?」
との発言をした

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 12:47:17 2Go6c8UXO
そう言えば、ビジネスジャンプに定期的に掲載されていた読みきりも、最近やらなくなったね。

あまりのつまらなさに打ち切ったか。

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 12:49:25 zWIpqGib0
>>56
浦安の場合はそもそも凄く面白いのに一時的におかしくなったって感じだけど
ドカベンの場合ドラフト以降はもう面白くないのがデフォって感じだからなあ。
つかそもそも現実の時間とリンクさせるってのが間違いだったんだと思う。
やっぱり1試合につき単行本2~3巻かけてやらないとよほどセンスのいい作者じゃない限りは
面白くはならないんじゃないかと。

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 16:17:41 EiqUwJ0q0
日シリ、原の顔老けすぎw
外人抹消の御大世界だと巨人打線は

遊 坂本
中 松本
三 小笠原
捕 阿部
右 亀井
左 谷
DH 大道
二 脇谷
一 木村拓
投 内海

御大ならこんな感じかね?

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 16:45:34 GED1T+7eO
外人無し縛りだと巨人は微妙だな

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 18:21:52 cO3MyuYG0
>>60
1、遊、坂本
2、二、木村
3、一、亀井
4、三、小笠原
5、捕、阿部
6、DH、谷
7、右、鈴木
8、中、松本
9、左、工藤
のメンバーで下位打線が「新生スーパーカートリオだ!!」
で来そうだ(勝手にあだ名シリーズ)


今シーズン、ロッテの捕手は瓢箪、袖ヶ浦、里崎、橋本と
一線級の捕手が四人も居たんだからトレードで獲得すればよかったのに

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/12 20:15:16 N7W2ugIU0
まぁ袖ケ浦は存在してるかすら危ういけどね

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/13 00:08:58 z6XDlm4A0
ロッテとしても瓢箪、袖ヶ浦なんていらないだろうしw

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/13 17:13:51 2lFL3Q0I0
>>62
殿馬ですらホームラン打者にしてしまう馬鹿作者がそんな足を使った野球なんて
やらせるとはおもえないんだが。つかもう描けないだろう。
それにしても俺は楽天とロッテのファンなんだがなんで俺の好きな球団にだけ
あんな不快なバッテリー入れてるんだろうか。一球も球道もその他も鉄犬に隔離すればいいのに

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/13 19:15:14 0IieK6xt0
出塁率の重要性とか犠打がどれだけ大事かなんてのも憶えていないんだろうなぁ

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/13 22:09:34 CAGq64cOO
新潟の辺りにオリジナルの独立リーグを作ってそっちに引きこもってればいいのに

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/13 23:18:30 z6XDlm4A0
山田の家って長屋のくせにFAXあったんだな

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/13 23:23:20 T7mWVW9A0
山田世代のために作られた2球団だから、
山田達が引退したら球団はブッ潰れるのかな

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/13 23:54:50 WWjgv6BM0
>>68
長屋の縁側に携帯電話が置かれてたコマに物凄い違和感を覚えたw

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 03:07:44 M5d7kGn/0
>>57
そうだったのか・・・すまんかった
数年後女子高生と同棲することを見越して風呂を造っておくなんて、
やっぱり山田はすごい!!

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 08:03:58 WHo7RikEO
>>71 聖徳湯の当代、聖徳十円さんが経営難を訴えております。

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 09:28:56 w04BTpYX0
>>65
長年あぶに陵辱され続けたホークスファンの俺からすればかわいいものだ

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:21:23 VdGGHRZmO
光は、足が早くてリードは山田から教わるのはいいが、
キャッチングは? スローイングは? バッティングは?
山田が山田であるが故のものが総て未知数じゃん

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:18:12 K1sn2AwDO
後の山田夫人の登場か

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 17:31:38 w04BTpYX0
正に女房役か

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 18:44:45 fHuFtpTsO
ボケもうろくは女をからめた話はしないほうがいいんだけどね。

ただでさえ小学生の落書き並みのストーリーなのに、女が出てきたとたん幼稚園児以下のバカ話になる。

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:02:41 ch5PXNz90
これって、山田の肩を活かしてピッチャーもやるってフラグだよな?

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:06:21 lVViUCAm0
来年も山田が怪我するフラグなんじゃね?
それで清原の後をついでプロのリバビリストに転身と

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 19:08:18 V55n91qGO
この日本シリーズのテレビ解説と観戦で
何週間持たせられるんだろうか

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 20:39:50 VdGGHRZmO
>>80
そんなにやんないと思う。
ただ、山田をゲスト解説にしたのは現実でやったノムへの嫌がらせ臭いなw

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 21:19:43 kTW2c0Sc0
>>80
どうせ山田が「ここはインコース高めのストレートでしょう」て言ったら
その通りピッチャーがインコース高めのストレートで三振に取って「さすが、山田さんの読み通り!」
もしくはアウトコースの変化球投げてホームランを打たれ「山田さんの言う通り投げてれば…」
てな感じでひと通り「YYS!」やったらあっさり試合終了! 
ま、こんなもんだろw

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 22:26:46 lVViUCAm0
俺は荒木を呼んだのは荒木の口から殿馬さんがどんだけ凄い二塁手なのかを
語らせるためだと思うんだが。つかそうでも無ければ普通荒木を出さないでしょ。

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 23:06:55 Blrxjb/A0
巨人とハムの試合なのに殿馬のこととか語ってどうすんだ

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 23:09:16 lVViUCAm0
いや、それをやらせるのが水島でしょ

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 23:56:35 2K75QGat0
>>73
俺は日ハムファンだが
御大は多分、ハムにあまり興味がないと
思うので助かってるかもw

球道くんと土井垣入団で取り扱われたのは
大沢親分にしか興味が無かったと思われる

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 08:46:26 kZ7LFgeDO
>>82

それをテレビで見てたブサイク新人女が、
山田に対してほのかな恋愛感情を抱くのであった。



88:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 12:03:26 7H0StqzcO
サイコと絡めて三角関係をやるつもりなのかと思ったが
それ以前にもうろくはサイコの存在を忘れてしまったような疑いが出てきた

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 12:19:07 r33drJmB0
プロ野球編の終盤でメジャーの話題になったとき、誰かが里中に野茂(呼び捨て)が通用したんだから
お前もメジャー行けよ。みたいなこと言ってたのは既出ですか?

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 14:31:00 lGbNVGwU0
よく小林の妹はどうしたとかなんとか言われるけど多分ボケもうろくとしては
ワシの山田がたった一人の女性にしか好かれないはずがないってことで
俺の空のような展開を描きたいんだと思う。でも少年誌だし山田のイメージダウンを
防ぐためにも山田を童貞で通してあと別れも描かないことにしてるんじゃないかと。

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 14:50:36 C1fYoOBx0
「少年誌だし」と言えば、ドカスパってどういう年齢層が読んでるんだ?
今の「少年」(たとえばメジャーを読むような層)はドカベンなんて読んでない気がするぞ

それを言うとチャンピオン自体「少年」以外の層に支えられている感はあるがw

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 16:07:58 QSfqDG8v0
今のドカベンは少年受けする要素なんか皆無だしな
なんていうか「勝負」という概念がすごく薄っぺらいんだよ
勝っても負けてもノーリスクで延々とループするから

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 17:08:12 TZJt9TPuO
今のドカベンを読んで「山田みたいなに選手になりたい」なんて思う少年はいないよ。

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 17:14:44 BnbbOEkk0
>>83
暇だったからこれまでのドカプロ内シリーズゲスト解説を調べてみた。
シリーズを初めて描いたのは97年から

97年 西武vsヤクルト 第一戦 岩鬼 土門  第七戦 岩鬼 微笑

98年 西武vs横浜   岩鬼 微笑 元パリーグ広報の伊藤一雄 香川伸行

99年 ダイエーvs中日 第一戦 里中 微笑  第三戦 山田 土門

00年 ダイエーvs巨人 山田 殿馬

01年 近鉄vsヤクルト 若松監督「ファンの皆様、日本一おめでとうございます」の1コマのみ

02年 西武vs巨人 岩鬼 土門

03年 ダイエーvs阪神 解説陣の描写なし

スパスタ以降はわからないけど、現役の実在選手は今回が初めてかな

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 19:39:32 C1fYoOBx0


岩鬼の「サッちゃん見てるー?」とか、アナウンサーがマイク切るとか、そういうのは良かったんだよ…
わざわざ実在選手を出して日本二のセカンドです!なんてやり始めたら、御大のボケも進行したと見て良いだろう

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 21:55:22 pi4wWgBI0
最近秘打も悪球打ちも見なくなった気がする

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 22:27:05 /d+z84r/0
光もなんでポジションがキャッチャーって設定にしたんだ?
山田がいるから頻繁にマスクかぶるって事もないだろうし。
結局シーズン始まればベンチ内で「YYS!YYS!」と騒いでるだけのキャラ。
そんで来年の今頃にはいないものとされているだろう。


98:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 22:52:07 C1fYoOBx0
御大の思いつきに100YYS

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 22:56:21 Juwt4OXRO
今年山田がいなくなってピンチやばかったから補強のつもりでしょ
まあ来年から山田は60歳になるまでフル出場するけど

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/15 23:02:38 862wikiB0
光は投手に転向するんでは?
阪神の久保田みたいに。

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 09:00:16 VGWxLoVfO
テレビで日本シリーズを見ていたブサイク女が、ことごとく山田の解説どおりのリードを予想し、

横で一緒にテレビを見ていたジジイが、
こいつはタダモンじゃないぞと唸るシーンが想像できる。

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 09:45:00 uq+qEsyjO
いきなりブサイクとか笑うのだが
どうにも女の顔がほとんど同じにみえるので
他の女キャラとの優劣がつかないな

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 10:09:14 vNWYMysoO
里中が1番かわいい

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 11:22:34 sTpT/CkAO
ところで山田のじいさんってなんて名前だっけか?

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 11:27:24 LttsSNYZ0
山田繁造

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 11:28:21 TR6f2ggF0
里中!変化球を投げてみろ!カーブでもシュートでも!

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 12:59:01 m0x+7oJsO
光はおそ松君に似てるな。

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 12:59:05 dWVRURjz0
>>102
全員ブサイクなんじゃね

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 13:39:22 VGWxLoVfO
そう言えば吉田えりが海外挑戦らしいね。ノムさんがエールを送ってたわ。

ボケもうろくが、吉田をあれほど登場させるとわめいていたのに、結局出さなかった理由もわかった。

ノムさんを尊敬してるからなんだね。

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 13:58:48 /5ilpcRO0
水原勇気はブサイクじゃなかった…

と言いたいところなんだが顔自体はあんまり変わらないんだよな
でも性格は良かったし魅力があった

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 15:07:03 hTtZX6hEO
>>109
権利問題じゃないか?
リーグもチームも滅茶苦茶になった挙げ句、止めたがったりしたからな。

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 18:50:49 e6b0IUER0
>>101
1球ごとに解説者が予想するわけでもなかろうに

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 19:19:05 6tS+/gKRO
>>112
ノムさんもびっくりの山田スコープで一球一球解説、ズバリ的中

しかも山田オリジナルみたいな扱いになるよ

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 19:44:50 wm7b7cmWO
>>110
画力=キャラの魅力じゃないからね。
絵が上手くてもキャラがペラペラで全く魅力ないとか、
絵は下手でもやたら萌えるキャラとかよくあること。

水島の場合、画力は据え置きでキャラは薄っぺらになったからなあ。
比較的評判のいい水原勇気(旧)や球道ママやどアホウ甲子園の美少女とかも、
今描いたらひどいもんだろう。

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/16 20:02:42 sTpT/CkAO
>>114 数号前のコンビニドカベン本に、現在のボケもうろくが描いたどアホウの美少女が載ってたが、

サイコだったよ 〇| ̄|_

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 00:04:56 asw5bGFWO
>>115
聞きたくなかった…
そういえばこち亀の秋本も絶望的に女子を可愛く書けなくなったな
20巻ごろはなんかもっとこう…心臓の匂いのする女を描いてた

こういうのって作者の性欲に比例するのかな?

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 06:30:03 uLXMIRJoO
>>116

秋本は少年少女にウケようと思って、無理して萌えキャラ風にしようとしてるのが痛すぎる。
両津のデフォルメされた時の表情なんて、無理すんなよと思っちゃうもんな。

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 12:01:24 uLXMIRJoO
>>113
山田が太郎スコープで投球を解説。ブサイクもお茶の間で全く同じ内容の分析をつぶやく。

山田ジジイ「こやつ、女だと侮っていたが、太郎と同じセンスをしておるわ」
と、ブサイクを驚嘆の目で見つめる。

ジジイの視線に気づいたブサイク
「おじいさん何見つめてるんですか恥ずかしい、キャッ!」

ジジイ、ボケもうろくお得意のギャグ「ガクン」をかます。

どうせこんな感じじゃないかな?

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 12:29:00 ExpPdMy1O
放送席にいる山田じゃなくて実際試合に出てる鶴岡のリード参考にしたほうがいいのでは?

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 12:29:06 geqK0i9U0
ああ…目に浮かぶようだ…orz

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 18:37:38 6qIrBf4KO
最終的にはハムのキャッチャーが山田&ブスの言った通りのリードをせずに負けるんですね

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 19:11:54 2EbM5Zd10
結局YYSかw
SSが出てたなら巨人に勝てたとか言わせそうだな糞老いぼれは

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 19:54:51 yYjIRdsk0
>>121
逆かも知れんぞ。ジャイアンツピンチの場面で阿部が心の中で「こんな時山田さんなら…」
そしてピンチをしのいでジャイアンツ勝利!結局YYS!

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 20:38:55 5aWC0sPuO
スターズは何回も優勝してるからフレンドパークに常連なんだろうな

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 22:15:10 yYjIRdsk0
>>124
もちろん!そしてフレンドパークでも関口、渡辺が「YYS!」

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 22:19:58 Qn2Sr61Y0
>>124
今日の放送見て思ったが普通は1軍でも20代の若手が出るんだろうけど
スターズの場合は山田・岩鬼・里中ら30過ぎのおっさんしか出ないんだろうな

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 23:14:36 1DGZdu4yO
サル(笑)小岩鬼(笑)トリオ・ザ・ブルペン(笑)がいるじゃん

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/17 23:26:08 QE6QieiD0
そんな奴らが出ても誰も見ないだろ

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 00:24:34 PVAOelN60
グランドスラム+パジェロ10台くらい取って
YYSになる想像しか出来ない

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 01:19:48 cxRe350Q0
>>129 そうそう、山田さんの動体視力のすごさと、
ダーツを投げるスピードの速さと、正確無比なコントロールをもってすれば
パジェロ10台ゲットは既定事実だろwwwww

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 07:28:43 WaiiLQg8O
山田がダーツを投げる時は特別ルールでキャッチャーからセカンドまでの距離になります
もちろん全部ゲットします

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 08:26:20 pye5xsxo0
「自分も回転しながら投げたら的は止まっている状態と同じづら」と
訳のわからない理論でパジェロゲットする殿馬と
「一人さんステキ~」と客席で拍手喝采するマドンナ

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 09:26:08 7RbRFrQh0
簡単に想像できる展開にワロタwwwww
他のテレビに出てもそうなるんだろうな
そしてSSが出たときは視聴率が大幅UPしてテレビ局の人たちからもYYS大合唱

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 11:50:27 tyQbmkQqO
>>133
だが実際には、

自分のつまらなさは棚に上げて、最近のバラエティー番組はつまらんとかほざいていそうだから、
そんなシーン死んでも描かないだろうな。

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 15:04:11 fv5x1VM60
キャラが、バラエティ番組に出るの見てみたいな
野球部分には期待できないしね

プロ編の電波少年みたいなエピソードも好きだった

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 17:46:06 WaiiLQg8O
ヘキサゴンに出て紳介と仲良くなる岩鬼

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 22:51:43 /o4lJjuy0
野球狂の詩とか昔のあぶさんなら普通にあり得そうな展開だよなあ
そういう「試合してない時のエピソード」も描いてて面白かったから、やっぱり御大はすごかった(過去形)

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/18 22:58:30 dxVpVcgw0
あぶさんでスポーツニュースの新人特集にでる話あったな

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:42:45 pOzmro/Z0
故郷の新潟でサイン会をやるも全然人が集まらず立派になった同級生に会って卑屈になるあぶってのが
リアルだったな
今サイン会やったら凄まじいほどごったがえすんだろうな

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 00:50:59 XLRJ8icK0
そういえば最近本屋であぶさんの総集編みたいなの売ってた
誰が買うんだあんなもん

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 08:54:47 GrM931sW0
それ見た時ネタで買おうかと一瞬おもったけどやめた

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/19 13:35:42 j31hZXtH0
まあ水島漫画は買ったことまったくないしな。
チャンピオンにおまけみたくのっかってるしあれ読むだけで十分だ。

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 03:20:51 kaWeDINUO
おまけってかメインだろ!(激怒)
ズラキン!ズラキンでダッホwwwwwwwwwwwwwww

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 09:20:21 ix/pP7qWO
今週は休刊だったから、
ボケもうろくがこの一週間の間に、どの辺まで忘れちゃったか見ものだな。



145:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 12:04:28 l8WY9Di20
星王の目が復活してる可能性もあるな

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 12:55:58 ix/pP7qWO
来週号の原稿を担当が取りに行くと、そこにはいつものように明訓五人衆の自主トレの様子が…

担当「あ、あのー。先生、光の話は?」

ボケもうろく「光?義経のことか?あいつは明訓五人衆じゃないぞ。何年ワシの担当しとるんじゃ!」

担当「す、すみません!」



147:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 13:06:42 6YkWcKpg0
流石にそこまで酷いボケをしそうになっても、
アシスタントやスタッフが止めると思うぞw


…と書いていて思ったんだが、>>145とかの件はアシとかもおかしいと思わなかったのか。
それとも下手に口出すと色々と面倒なのか。

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 13:11:50 KL7xpkgX0
星王の目の傷はただのシール
うっかり貼り忘れたが周りは空気読んで何も言わなかった

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 13:21:05 Br06njI40
あれは弟。「ひかる」と「ひかり」がいて、登録上どちらも「星王光」・・・とか?

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 15:38:31 ifpoHx9A0
つか作家に逆らってもいいこと何もないし第一自分の作品じゃないし
その作家のファンでもないアシの場合は何か間違いに気がついても
特に止めないのが普通。大体作家は1人違うとこで描いてるし
アシはアシで忙しいし眠いしで間違いに気がつかないことも多いし。
まあ作家との信頼関係次第ではあるけどね。尊敬できる作家にならちゃんと言うし。
編集さんも漫画の出来より印刷所に間に合うかの法が大事みたい。

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 17:46:56 ylVD1va0O
あぶさんでついに乳首が…

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 18:28:01 2kQ3h76v0
それで他の作品よりもはるかに多いミス、矛盾
やっぱり漫画描くべきじゃないね

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 18:36:14 ix/pP7qWO
>>152

そのミスや矛盾をいかにリカバリーして面白くしていくかが、プロの漫画家の腕の見せどころだとほざいていたことがあったけど

全くリカバリーできていないから始末におえない。

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 19:42:01 mIt1HmRa0
「カラーページを描く時は印刷の都合で1週先の内容を描かなければならないのに、前回の続きを描いてしまった。
でも、そこに生じた空白に回想シーンを入れてみたらより話が深まった」

こういう風に語った事もあったのになあ
もうそういう事も考えずに漫画を描いてるんだろうな…

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/20 23:52:01 KnOTl7tv0
>>150
その辺の事情は雑誌によっても違うだろうな。
マガジンだと、編集者が実質的な原作者だったりすることも多いみたいだし。

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 08:45:12 jtCEDYzL0
>>155 マガジンの新人賞の副賞には
「担当編集者が連載に向けた作品作りへの完全サポートを保障します!」って書いてあるなwww

これが実質的な編集者=原作者=キバヤシだったりするんだよな。

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 14:22:20 1J9kQumMO
おまいら、なんだかんだ言いながら毎回ちゃんと見てるんだな
とはいえ、そこまで卑屈にはなりたくないがwww

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 14:31:10 WUMInIIK0
>>157
何故そんなの分かるんだ?
俺なんてドカベンは気が向いたときしか読まないしあぶなんて今年は多分読んでないぜ。
そんなんでもこことか水島スレ見てるだけで大体の内容分かるから問題ないんだよなあ。

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/21 14:53:49 9GlMu52SO
>>158

ここと水島スレを読んでれば、ボケもうろく作品は完璧に把握できる。

つか、むしろ本作を読むよりよっぽど面白いだろ。

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/22 00:08:47 DUebB8Hk0
読者の意見がこれだけ一致する漫画も珍しいw

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 07:08:34 fh2oKOY/0
入浴シーンの絵が変w

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 07:52:02 lysOvF4DO
>>161

読者へのサービスのつもりなら、やめてくれ。効果ゼロだ。

あの胸の谷間、どんな構造してんだww

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 12:09:19 Q7riyRpmO
御大渾身のお色気サービスシーンに一瞬頭がクラッとした

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 12:18:53 YZ4+IdM10
前号終わりのテレビでの擬似リード特訓が
初めの方で無かったかのようにあっさり片付けられるのもなあ

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 12:28:31 vQ6wk5xtO
いやあ…『眉村静』が週刊少年誌の誰得オブジイヤーで決まったと思っていたが、とんだデッドヒートがあったもんだ

>>163
どちらかというと鈍器で後ろから殴られた感覚なw

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 12:55:48 MJZJtrGyO
JKの出汁…ゴクリ…

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 15:10:01 3Y5gDP/W0
>>151
連載初期は結構乳首露出あったぞ

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 15:24:05 +r7exZEBO
>>167 幼女サチ子の全裸シーンも沢山あったよなw

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 18:53:29 lysOvF4DO
結局ブサイクが、湯船で不思議な谷間をさらけ出しながらバシャバシャやっていたのは、
一体何をしているつもりだったんだ?

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 21:54:03 BXjkY+QcO
御大なりのお色気シーンなのだろう

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 22:05:49 my8OeVY00
不覚にもニヤニヤしてしまった・・・
普通のお色気漫画とは何か違う意味で

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 23:01:54 ueyfhoyf0
あんなに萌えない入浴シーンもないな。
新野球狂の水原もそうだが、御大完全に女性の身体の描き方
忘れてしまったとしか思えないなあ。

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 23:40:11 wjBSpuL00
アシスタントが「ゴラ!もうろくじじい!なんだこのメスもどきの裸はよ!てめえ引退しろよボケ!」とか
言ってあげないとな~~~。

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 23:41:31 2lyuxP/3O
いま読んでとんできたのにレスこんだけかよ…
クンニしろオラァよりインパクトあるだろこれ

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 23:44:38 2Amdx2wR0
どうみてもクンニの方がインパクトあったというかそれはともかく
見てて痛々しすぎて悲しくなってくるわ

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 23:52:54 vUk6O1lj0
ブサイクです代とか鬼熊ブス子とかそういう「意図したブス」じゃなくて
もうろくはあれがイけると思って描いてるからな…

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/24 23:59:06 irQPNIT50
男の新キャラのデザインは非常にドカベンチックだが
あれが90年代生まれというのが信じられんわ

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 01:30:17 JYPg2APkO
>>177 まだ帽子に目なヤツじゃないだけマシw

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 01:38:21 Ry1fqv0W0
またロッテに変なのいれやがったし
この死にぞこないはロッテになにか恨みでもあるのか?

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 03:25:14 qaQYbeG80
い、嫌な話題が出てきたロッテ

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 05:49:58 9YBocUOs0
>>177
髪型、目つき、眉毛を見て、やせた獅子丸かと思った。
ただの新キャラで残念。

まさか山田ブサイク新キャラで三角関係か?

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 06:27:59 Nq5scQazO
このボケもうろくに女を描かせると、
ただでさえチンケな作風が一層チンケになるんだから、男だけのマンガにしとけばいいのに。



183:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 08:07:47 BoZYqavo0
さすがにロッテのドラ5が、
年俸7億とも10億とも言われる山田さんにあんな態度とったところでなぁ。

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 08:25:10 8Lu4QEEjO
山田に野球を教わりに来てる身分なのに、試合直前まで風呂につかってんじゃねーよ。

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 08:31:13 BoZYqavo0
キャッチャーはピッチャーの2倍走るとか言ってたけど、
前どっかの老将が、走るのが嫌だからキャッチャーになった。みたいなこと言ってなかったか。

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 08:43:58 qaQYbeG80
YYS!やっぱり山田さんの理論はすごい!


187:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 09:15:19 JYPg2APkO
>>185 やはり某老将とボケもうろくの関係修復はなされていないんだなw

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 10:07:08 blNncb0MO
あれぇ、現役JKの入浴シーンなのにちっとも萌えないwww



新キャラ、彩子の親戚か光が初恋とみた

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 10:13:01 Ir3Apmg/O
まぁあの新キャラもこれから登場するかもしれない新キャラもふてぶてしく登場していつのまにか消えていくんだけどな。

不吉しかり獅子丸しかり

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 12:55:17 Ixyhw0GP0
大昔、無印では、友人の里中満智子画伯が作画の助っ人をしたこともあったそうな。
その影響下で女性キャラ描いてたから、今よりはキレイに描けてたという気もする。

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 13:08:39 Ry1fqv0W0
山田投手の2倍も走っててなんで痩せないんだろう

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 15:52:19 +P0f0p3JO
山田の脚で投手の二倍、野手の四倍走ってたら他の練習してる時間ないだろ

おそらくあれは理想論で、山田自身は…

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 16:04:12 +P0f0p3JO
>>183
黒星先行した日本シリーズ第二戦でダルビッシュ先発を見て
「感謝の気持ちの打者一人」と言ったのが聞こえたとしたら、
「日本一の捕手が聞いて呆れる」とも言いたくなるのも分かる。

そんな余裕あるわけねえ。

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 19:03:18 Nq5scQazO
今回のあぶでも乳首描いてたし、読者サービスのつもりかね。

もしかしたらこのもうろくジジイ、
最近自分の作品の人気が低迷してるのはお色気シーンが足りなかったからだと、とんだ考え違いをしてるんじゃないだろうな。

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 21:02:35 +eKfVsjx0
>>190
ボケもうろくって里中満知子のことオナペットにしてたんだよな?

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 21:08:46 kY4qHu4v0
大友剣の目的は・・・光の入浴を覗くことだった!

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/25 22:21:36 E2aShKrN0
スターズと開幕辺りであたるのがロッテだとして高卒ドラ5投手が球道やスンスケを差し置いて出てくるんだろうか?
1軍登録すら無理で絶対忘れ去られる気がするんだが

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 00:01:48 iBKMqZ/t0
作中でダルビッシュが故障中だって描写どっかにあったっけ?

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 00:18:28 UgIIUqmrO
ロッテの新キャラ、また見栄えしないヤツだな。キャラを増やすとかする前にさ、まず既出のキャラで今の酷い現状をなんとかしろよな。    うっすいキャラいくら出しても意味ねーよ。

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 00:26:37 GIreDwZ00
今更あんなストーカー行為で不気味さを演出されてもなあ

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 01:01:40 CdfIoCJP0
自主トレにマドンナは来るんだろうか?

202:zash
09/12/26 01:43:22 3DX3RXqQ0
>>195
オナペット云々は知らないけど、
里中満智子からマンコを取ったら里中智っていうのは有名ですよね。

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 02:53:17 nQyrBsfg0
>里中満智子からマンコを取ったら里中智

素晴らしいトリビア
目からウロコだ

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 10:58:24 ZcUrsn9b0
後ヤフーで「里中サチ子」検索すると
絶対「里中満智子」ではありませんか?ときかれる

205:獅子丸
09/12/26 11:33:02 T93PwSEl0
なんか今週の新キャラって将棋のヤツみたいに
御大に忘れ去られそうだよな

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 12:34:49 XP+GmRGEO
>>205

どこかで見たような髪型といい、個性の薄そうな顔つきといい、
思い付きで考え付いたのが手に取るようにわかる。

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 13:42:08 6BPy5vjQ0
>>197
マリーンズ、ビジユニが変更予定で、しかもデザインの発表がまだなんだよね。
御大が今は描くつもりでもまわりが止めるんじゃないかなぁ。
描かれたとしても、あのキャラが打たれ役やってくれるなら助かる。

それはともかく今週驚いたのは、御大がマリーンズが4位指名で終わりって知っていたことだ。

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 14:12:47 Lj7ANqAb0
大友剣って苗字も名前ももうろく漫画のレギュラーだな。

しかし、表紙の光、手の甲に剛毛が生えているじゃないか。

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 18:57:20 nt7U9IcBO
ドカスパになってから不吉、獅子丸、袖ヶ浦を見たことないぞ
さらにいうと広仲と牛虎は球界再編で檻に行ったのか?
大友の球を受けるのは瓢箪?袖ヶ浦?里崎?

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 19:03:00 GIreDwZ00
見たことないってことはクビになったんだろう
それでいいじゃん。どうせくだらない奴らだったんだし

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 19:24:04 Tn9+2FDAO
>>209
不吉は出たでしょ
わびすけが投げていた試合でランナー不吉が、「ボーク、ボーク、静止してない」とか言ってたのを覚えている

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 19:46:02 eAPGG0rV0
日シリ、御大の中では巨人の4番は谷なんだな

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:15:19 061oVEbxO
獅子丸は岩鬼の挑発に乗ってど真ん中投げてた

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:16:13 eL8AeKAS0
大友剣友会

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:23:06 L1V0H40g0
袖ヶ浦って何のために出てきたんだろうな
結局あの開幕戦以後出番なかった気がするし
そもそもセリフすら二三回しかなかったような・・

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 20:31:17 wAnDoey/0
ハンマープライスでドカベン出演権買った人いたけど、どこに出てますか?
あと、獅子丸と一緒に登場したおっさんは、どうなりましたか?

217:zash
09/12/26 20:34:44 3DX3RXqQ0
>>216
そもそもあのおっさんが何者だったのかすらわからん。
俺が忘れてるだけ?

それにしても作者は、ネット越しに謎めいたセリフを吐く貧乏くさいジジイを出したがるね。

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 22:12:10 QWVwUL6X0
>>212
ラミレスが右打者だから同じ右の谷入れたってだけじゃね

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/26 23:25:54 nodO7YSqO
袖ケ浦は二年目の開幕前に一コマだけ登場した気がする

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 07:19:28 S6U9hSjqO
しかし、プロ野球界最後の大物独身選手(笑)が
いくら同チームの新人とはいえ15も年下の現役女子高生と同居なんて、
マスコミに嗅ぎつけられたら大スキャンダルじゃねぇかよwww

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 07:41:07 6ccBihVZO
>>220

あんなブサイク相手じゃ、山田も手を出さないだろうと言うことで、
マスコミも全然騒がないんだろうな。

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 09:04:25 hg91N8u10
ドラ5だから誰にも注目されなかったって
名前が出りゃ普通はマスゴミが嗅ぎまわるだろ

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 09:58:37 6fxJoeKX0
「彩子とバッタリ」シーンは絶対入れてくると思う。

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 10:36:43 lSJrEfR4O
>>223 サイコが山田んちに遊びに来て修羅場ラバンバ・・・

ねえか。

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 11:20:39 3HVbbbBI0
新キャラの山田に対するセリフは凄そうだが、
たかがドラフト下位指名の高校3年生が何をやってるのかと。
お前もそんな事やってないで練習しとけよw

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 12:38:16 6ccBihVZO
>>223

いや、ボケもうろくのことだから、サイコのことはもう忘れてるだろ。


227:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 12:41:24 J4WpkR6H0
実際ドラフト上位指名だから活躍するとも限らないし下位でも活躍する人はするし
ドラ5だから誰も注目しないってありえるの?
特に光の場合今までの実績が全くないんだし絶対何だこいつはってなると思うんだが。

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 13:14:19 AsWG+rRmO
>>227
「まあ土井垣のやる事だし…」「またザ・ベースボールが始まったw」と思われてスルーなんだろう

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 16:02:38 nICBfY0X0
大平洋と小林真司と荒木新太郎と壬生狂四郎とか出てきてほしいですね。

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 17:49:20 uVHqEDJ00
>>228
ワロタ
「誰も知らないとかあり得んだろ、ボケもうろく」とか思ってたけどそういうことならあるな

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 22:09:35 UgcPSZSQ0
車や隣の店舗は立派なのに何で住居だけボロなん?

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 22:29:09 6fxJoeKX0
重文じゃないの?

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 22:55:02 Cc9gALg1O
ああみえて実は材料に金かけてるんだよw
屋根材がバットと同じ木を使ってるとかwww

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/27 23:31:41 8VvFlpbW0
>>216
プロ編の最初の方に1ページだけ出てきた岩鬼贔屓のスポーツ新聞の記者がその人。

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 00:13:59 EMB0OWbGO
今のプロ編より、無印時代のキャラ達の方がプロ意識が高い。今のキャラから感じるモチベーションはせいぜいマスターズリーグくらい。

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 01:36:41 ydDQ29SG0
>>217
今、コミックスが手元にないから、あまり憶えてないですけど、
獅子丸が打者として駄目だという事が解かったら、
とっとと見捨てて消えたんでしたっけ?
一体なんだったんだ。

>>234
サンクス!あの人ですか!
チームで孤立しがちな岩鬼の理解者として
重要なポジションになるキャラなのかな~と思ってたんですけどね。
いくらで落札したかは忘れたけど、
1ページのみの登場って落札金額に見合うものなんですかね。

1話完結のギャグマンガと比較してもしょうがないけど、
こち亀の場合は、たしか1話まるごと落札者が登場してたけど・・・

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 08:54:16 SKqYetzn0
>>217
ほかにも一時期サチコに接触してきた野球帽ででか目の若い男も
誰だったんだ。
ファンとか言ってたっけ?

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 12:59:17 h1jlRRrNO
文庫版の無印を読んでるのだが明訓に入って最初の試合でも土井垣が間違った指示を
出しまくってて笑った。

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 17:53:08 vwgu9WDUO
光ってもしかしたら男の娘?

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/28 18:06:33 SwPK11Tu0
あれは男の娘というよりオカマとかニューハーフとかじゃないかと
あんなカスがノイシュヴァンシュタイン桜子ちゃんと同族なんて許せん

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 02:34:08 jEQqlvio0
敵基地攻撃フレンドリー

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/29 18:54:49 HmO2y5eq0
入浴シーンで変なおっぱい見て大爆笑した

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 08:49:44 lK9S7VMd0
わしはあんなお色気シーン見とうはなかった

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 18:51:53 JvTPuWqU0
あれお色気シーンだったのか・・・
いや、そんなはずはない

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/30 21:37:04 ERZu13Jj0
>>235
今のモチベーションとマスターズリーグで、マスターペーションリーグに見えた。

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 12:37:34 a4te0dRh0
アシが気を遣って可愛く女性を描いたら
「ワシより上手く描くなゴルァ!」と激昂されてたりしてな。

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 22:23:38 gqUz58kx0
山田の後釜が登場したという事は、御大は山田引退をそろそろ考え始めているんだな。


248:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/31 22:49:49 Von04EAH0
山田は来期は肩が治っててもDHちょこちょこやりそうだな

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 09:06:46 XnNn+5dM0
>>246
一般的に可愛い女性を描いても、耄碌はそう思わないだろうから大丈夫では?
岩鬼だな、こりゃ。

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 12:27:41 P3F09qkF0
実際183cmの女性って北欧の人ぐらいしかバランス良くないし可愛くもないのが多いよね
ノルウェー行ったとき190cm男と180cm女の凛々しい足長小顔カップルをパラパラ見かけたけど軽いカルチャーショックだったわ

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 15:37:21 2AtV/zjS0
俺、デカブサが妙に気になるヘンタイなんだが
今回の入浴シーンで肩や腰の肉がモリモリしてるので
かなりイケたんだが脳の病気でしょうか
ひとまず次期シーズンまるまる楽しめそうだ(俺だけ)

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/01 23:56:53 7NvulzIE0
しかし狂アンチは恐ろしいほどの単純馬鹿だな。

みんなが初期水島の実力、功績を認めたうえで、現在の御大の発狂ぶりを確認するために
最近の作品をたまに読んでいる、ということが理解できていない。

読者にこんな倒錯した読み方をさせる事が出来るのは水島先生だけだし、その読後の後味
の悪さたるやジョージ秋山ですら足元にも及ばない、非常に稀有な作家である。

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/02 01:42:33 Eu9Bl17p0
そう考えると最早天然記念物だな
打ち切らせるのは惜しい

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/02 09:17:40 cg6pcI0B0
>>252
後味の悪さの単位はジョージ秋山か。
納得のセレクトだ。
今の水島は8ジョージくらいの後味の悪さだな。

よくこち亀の秋本治と比較されるが、劣化のタイプが違うよね。
秋本は意図的に昔のファンを切り捨てて、違うスタイルで描いてるところがあるが、
水島は昔と同じものを、下手すると昔より面白いものを描いてると本気で思ってそう。

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/02 17:14:06 nhItiYDX0
>>254 秋本はこないだのヤングキングに載ったワイルド7トリビュートインタビューを読んでも、
まだまだギラギラした雰囲気が残ってたよwwww枯れてるカンジじゃなかった。

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/02 17:36:28 hYudlk3A0
歳はなれた弟が今大学生なんだけど「自分の周りではこち亀は普通に人気漫画だ。
評判悪いのはもっと歳食った人にじゃね?」って言ってた。
まあ昔より劣化したのは確かだろうけど昔を知らない世代には普通に受けてるみたい。

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/02 19:12:14 MVLWeyXK0
そもそも水島新司の漫画を今の若い世代の人間が読んでいるのかと言う…

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/02 20:58:16 9GOZol7z0
つうか山田の2009年成績は結局どんなもんだったんだ?
いつになく苦しんでいたシーズンだったよね、全然苦しみは伝わってこないし
終盤のオナニーでどれだけ巻き返したかわからんが


259:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 08:29:24 9qLylmDd0
>>256
そーなんだ、理解できんがそういうものなんだな。

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 11:28:18 /66uyfS/0
少なくてもこち亀はドカベン如きと比べられるほど落ちぶれてはいないと思う

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 15:20:47 SG2RaQni0
絵に面影がある、野球やってる

これでじゅうぶんじゃない

ドカベンごときが糞漫画を騙るなよ

こち亀こそ真のゴミクズ糞落書き、水島は神、秋本は蛆虫

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 18:03:03 6aJEfk1Q0
>>216
>>234
山田がプロ初安打した日の試合後に「お前潮崎のシンカーを狙ってたんだな」って言ってた人かな

確か2年目の最初にも出てたと思う
オフのオークションで岩鬼のバットを買ったらしい

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/03 18:44:35 LeRU57Qe0
2chで秋本が叩かれてるのは、女尊男卑への反感という
2ch特有の感情が絡んでるからなあ。
その辺一般人とは温度差があるんだろう。

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/04 20:16:33 cWcztpQy0
アホか
もうこち亀の糞っぷりは女尊男卑とかそういう次元じゃない
女尊男卑で叩かれていたのはもう5年も6年も前の話
今はもうそれすらどうでもよくなって、
プロの漫画としてどうなんだっていう話になってる


265:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 01:02:51 npWCmNky0
一般人って差別を肯定してんのか。恐ろしいな

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/05 05:14:56 9dP1YGuU0
自演乙

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/07 04:09:06 JcbmY4Ie0
そういえば御大がマスターズリーグに加入してからのマスターズリーグのグダグダっぷりが凄い

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/07 07:15:37 xxMnFV/o0
今シーズン中止だしな・・・・・・

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/07 08:55:46 tCJajsTk0
法則発動か

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/07 10:54:21 RLP5nf5TO
大友のDQNぶりが痛い

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/07 11:04:55 GIBPJmoW0
まあDQNしかいない世界だし今更って感じだが

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/07 15:25:30 793pe5/C0
この漫画のドラフトで入団してくるオリキャラって下位指名なのに即戦力ばっかだよね
しかも別に死ぬ気で努力してる、してきたような描写もないし
一軍に一度も上がれないままクビになる選手も少なくない世界なのになんなんだろう
不吉とかシシマルとか野球舐めんなボケって感じで不快だわ

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/07 21:01:30 QasHiypm0
何気に山田の爺さんの上から目線が笑えた

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 00:26:50 QkZ20Egs0
ただの畳屋なのになんなんだろうなあの爺は

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 01:04:07 U9FL9/Gl0
爺「太郎はわしが育てた」

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 02:43:34 bpUUACt90
山田に激しく敵意を燃やす大友
     ↓
山田との勝負で敗れる大友
     ↓
そしていつものYYS!

もうこんなのいいから…

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 03:33:23 18fb648l0
描写的にあのスクープは剣がリークしたのか? なんという小者だ
まぁ友人だか恋人だか取られた10代の少年はあんなもんかもしれんが

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 11:30:43 y/0B1XhN0
スクープされることをわかってて
山田と光を同棲させた、どえがきってw

年俸高騰の山田を追い出す為の
球団と土井垣が仕組んだ作戦だったという
展開だったら御大見直す

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 11:56:26 hnbLjB070
山田に敵対心剥き出しでいい感じじゃね?と思ったけど女がらみかよ…
あと、光とのリード比較で山田だったら亀井の2ランはなかったとかあるし
毎回小さなイライラが募るよ

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 12:20:40 TOt8Dymf0
こんな小物をライバルとして出して面白くできるわけないだろうに。
つか剣がリークしなくても作中では国民的アイドル(笑)のような扱いの山田が
女連れで自主トレしてたらどう考えてもスクープされるのは時間の問題だろうに。

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 14:48:58 IO7RQgLAO
普通さ~、各球団のトップ選手には「番記者」ってのが各スポーツ紙から来てるのが常識だよねw

ボケもうろくワールドの中の世界MVPの山田太郎様の周辺には今まで番記者はいなかったのか?

同棲発覚が遅すぎるっつーのw

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 17:12:14 rFufHJE50
きっとあの長屋周辺はすべて山田の土地で、記者は許可無しに入ると問答無用で撃ち殺されるとかそんなんなんだよ

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 20:32:51 /k2bklME0
このスクープ写真って近所の家の屋根とか電柱の上から撮ったような構図だな。

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 20:54:07 7yfwduaN0
そもそもダルビッシュって
変化球中心のピッチャーじゃねえっけか。

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 21:20:14 IO7RQgLAO
>>282 信濃町かよwww





((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 21:55:37 7yfwduaN0
むしろ、信濃町スターズ のほうがしっくりくるような。

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/08 21:56:39 nfS3kXqX0
上原が160kmとか投げてたような漫画だし

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/09 13:02:33 q3Rp+cKy0
最近のあぶさんでも、女の子の名前に光って付けてるな
御大の名前のバリエーション少なすぎ

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/09 23:35:08 q3Rp+cKy0
光のメールはテンプレにできないかなw
剣メールのdqn臭もまるでちゃんと取材してきたかのように素晴らしい



290:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/10 09:08:09 0HYvu2vg0
水原勇気と球道の母ちゃんとガメッツの女選手とまったく同じ容姿だよな、光
どんだけ女書き分けられないんだよ

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/10 09:59:41 GMjY4eZJ0
一目でアシスタントが描いたとわかる全然違う絵の女キャラ出すよりはまだしも誠実

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/10 10:55:26 yslzrivK0
つーか、なんでドラフトから僅か数日経った位で、
剣はロッテのユニフォームを着て瓢箪相手に投げ込み行ってるんだ?

ドラフト下位なんだから、場合によっては契約なんてもう少し先になりそうなもんだし、
契約まで漕ぎ着けてたとしても、何で既にユニフォームが用意されて、
練習場使わせてもらった上に(この世界での)1軍捕手の瓢箪に投げ込み練習して、
それをエースクラスの球道とコーチの袴田が暢気に見学してるんだw
他に誰も練習している様子ないし。

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/10 11:52:35 s+ggEWn90
誠実・・・はっきり言って水島新司に全く無いもののひとつだな。

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/10 12:24:51 sSyjPQbIO
>>290 あだちお爺ちゃんの悪口はやめて~!

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/10 16:28:04 lH1+oL7C0
>>290
水原勇気と球道の母ちゃん


一緒にすんなー

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/10 23:44:10 Tl3kkvbd0
縦社会のプロ野球においてあの態度はなんなんだろう
実はこいつも野球部にいたことがなかったとか・・・

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/11 00:39:26 kecIlnvD0
巨人のユニってあんなにグレーじゃねえだろ

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/11 00:49:11 H1bRQ0Df0
そんなこと言ったら蔵とか有り得ないくらい態度悪かったじゃないか
剣はあんなのでいいんじゃない? しかしあの髪型はねえよ先生

あとデカブサとどんなエッチしてたのかとか気になる俺だ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/11 01:35:00 upRqZtjG0
>>292
というか新人は2月1日までユニフォーム着て練習出来ないのではと思った


300:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/11 10:29:20 7slpXtcu0
瓢箪もプロ編で球道初登板の時に松井稼をバカにしてるっぽくて
結構態度悪かった。

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/11 15:29:44 G+tmEiHj0
>>300
瓢箪は里中の先輩って設定だったから、松井稼と同い年か年上。
15~6歳離れてる山田と剣とは全然違うよ。

>>290
球道ママンと光とじゃ、朝倉南とモブキャラくらいエロさにさがあるよ。

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/11 15:33:10 CM4M9a+U0
年齢はともかく全く魅力の無いオリキャラが実在キャラに舐めた態度とってるのを見るとそれだけで不快

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/11 15:35:14 IwtVQWDc0
ユニはこの前清田が着てたから、報道されなければよさそうだし、
ロッテは上下関係ゆるゆるだから、剣の態度はまあいいけど
ウィンドブレーカー(ビジター)がいい加減なのが気になる。


304:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/12 01:40:03 JTNFa9gU0
まあ土井垣が無能なのは山田たちが高校生のときからですし

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/12 02:47:35 lzeA7ZPQ0
土井垣と土井とクサとで三大無能監督だな

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/12 06:48:50 VGtw/aG7P
球道ママで思い出したが、球道の弟はどうしたのだろう
水原勇気の妹も、成長後が気になる

まあ劣化した今の作風で使いこなせないのは鉄板だけど

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/12 12:12:19 MfYpWX3PO
しかしSSになってから微笑は三振ばかりだなぁ

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/12 12:29:34 WrzOiMVb0
ダルビッシュって比較的特徴のある顔してると思うんだけど
今週のは他の選手とまるで見分けがつかないな
2~3年前ぐらいに出たときとまた顔変わってるし

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/12 13:43:32 Zb0BtTU80
あんま変わらなかったのは小宮山ぐらいかな
まああれはヒゲとゴーグルがあるからだけど

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/12 19:06:04 9kNp9So/0
もうろくはSS編で三振とバント役が微笑に集中しまくってる
ことに全く気付いてないなw3番なのに。。

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/12 20:15:32 vhekWWFs0
三振
バント
バット折られる

それが三太郎クオリティ

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/12 22:07:16 4WpC/vQR0
にっこり笑って

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/12 22:40:17 hPNpg9qA0
球道だけは信じていたのにな
球道くんからずっと読んできて、大甲子園でやーまだと名勝負やって
実況も「プロでも続く」みたいなことほざいてたよな
もともとは別作品だから、やーまだとプロで対戦するかどうかは別として
球道はプロの世界でも雄臭く暑苦しく泥くさく剛球を放っていると信じていた
完全試合とかはないにしてもやつならプロで10連続奪三振&毎シーズン奪三振300以上ぐらいやってのけるってな
今ならただのオナニーにしか映らないだろうが、当時の球道がそれをやったなら俺は許していたと思う
大甲子園が終わってからずっと球道がプロで大暴れする姿を妄想していた
ドカプロが始まって、やっぱり球道は別の世界のキャラクターという扱いになっていたが
ドカプロの連載が進むにつれて「球道・・出なくてよかったな、こんなオナニーに付き合わなくて正解」
って安心した、でも球道は変わり果てた姿で復活してしまった
背番号「001」とか恥辱でしかないし、かつての男気や豪快さも消えうせてしまった
ある意味少年から大人になったってことでリアリティはあるし、プロ入りまで苦難の連続だったらしいから説得力はある
だが、これじゃ最高につまらない
自慢の剛球も全然絵として迫力なくなっちゃってるし、山田のオナペットに成り下がってしまった
出てくるたびにYYS要員、ただのバッティングマシン
つまらん小細工に出た挙句打たれたこともあった、打たれても全然悔しそうじゃないし
さんざ打たれた挙句、肉離れかなんかで敵前逃亡なんてこともあったな、ホント情けない
一応完全試合とか達成してるけど全然凄みが伝わってこないし、死ねよ球道
球けがれなく道けわし(失笑)


314:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/13 08:09:50 jFJwDrzAO
>>313
気持ちはよくわかる!が、
死ねよ球道→×
死ねよボケモウロク→〇
だろ

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/13 15:52:34 xJM9Halj0
微笑がバントで送っても一塁が空くんだから山田が敬遠されるだけだろ…とバントをするたびに思う
そして何故かバカ正直に勝負するwwwwwwそして打たれるwwwwwwwwwwwwYYS!YYS!

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/13 18:58:10 lO56mVou0
SS編に入ってから微笑って一本もHR描写されてないよな?
そもそも出塁するのだって年に数回ぐらいだし
それなのに一昨年あたりはシーズン30本くらい打ってたんだよな

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/13 18:58:14 mkdBPXKp0
そういえば、TBSで年2回位やっているSASUKEでも、
山田と言う名の人物が随分と持ち上げられてるよなw
リアルYYSだけど、何が凄いのかさっぱり分からないw

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/13 20:10:38 F1usXZBX0
サスケはここ数年全く見てないけどその人過去の実績とか肩書きとかが
全く大したことがないのに意味無く持ち上げられてるの?

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/13 21:35:08 zR8a270+0
山田さんは関係ないだろ!いちおう昔に一回だけだけどファイナルステージ行ってるんだぞ
もっともこの10年ずっと最初のステージで脱落してるけど

でも、YYSみたいな持ち上げられ方じゃないから個人的にボケもうろくの描く漫画よりは良いや
特に努力してる感じのしない天才・山田とメチャクチャ努力してるっぽいけど結果の出ない山田

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/13 21:51:46 Uk7mRdYV0
>>318
おまえ、ここ数年どころかまったくSASUKE観てないだろ
ニュー速とかVIPに立つ「山田さん、またも1stリタイア」スレを読んで
本放送は観てないくせに、観たつもりになって蔑みのレスを連投しているタイプだろ
過去の実績じゅうぶんすぎるだろ、かつては完全制覇に一番近かった男だぞ
そして全盛期の山田に憧れてSASUKEに入門してきたのが長野
その長野に憧れてSASUKEにやってきたのが新世代、山田なくしてSASUKEなしだわ
ドカベン山田のほうはしょせん絵空事でいなくなってプロ野球そのものは健在だけどな
いやでもあのクソデブもかつては野球少年たちのバイブルだったな、俺だって熱読していた
なんでこうなったのか・・


321:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/13 22:09:51 F1usXZBX0
いや、そんな蔑みのレス連投どころかSASUKEスレ自体行ったことないですが。
そういや今年久々にSASUKEをちょこっと見てて弟にこのアナウンサーが連呼してる
SASUKEオールスターズって何?って聞いたらそんなのも知らないのかって蔑みの目で見られた。

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 08:31:02 8JmLQkauO
球道でさえ瓢箪先輩には敬語で接しているのにw

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 09:24:11 OR3z+DQ90
今週のラストカットはまたブタ女の入浴シーンか。
御大は本当にあれがサービスカットになると信じているんだな……。

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 11:14:14 RsxHFZqQ0
山田可愛い

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 11:40:02 rjmz9/6d0
えっ

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 12:37:01 8JmLQkauO
普通だったら岩鬼もカメラマンに暴行したって一面記事もんだよな。

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 16:44:59 LUQ4joSa0
今回は久々に岩鬼がいいやつに感じた

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 16:47:18 GyMoDp940
まだ契約を済ませていないのにネーム付きユニフォームを与えるロッテもロッテだが
なんで瓢箪は契約を済ませてない上に今まで会ったこともない
ドラフト5位の選手の球を受ける気になったんだろう・・・

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 18:17:57 wNP41HBJ0
親も住んでるのに同棲って言うのか

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 18:30:16 Mep9Syax0
いい感じだよォー

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 19:00:15 cNX66cCB0
【野球】左右両投げの投手は1人の打者との対戦中に左右を変えてはいけない--プロ野球規則委員会で新規則
スレリンク(mnewsplus板)

わびすけ・・・

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 19:34:20 6JyEUUPyO
どかべんって、ゆとり世台からはみんなに嫌われてうマンガだよね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
嫌わりてるからこそ、今があるね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 20:36:59 7oOIk72y0
わびすけ引退かな…

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 21:54:46 FJewf6C30
わびすけの鼻をちぎりたい

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 21:57:48 3oHqIRseP

かつての野球狂やあぶさんなら
どうするわびすけ? でいい掌編が一本できたろうに

バッティングピッチャーとして契約更改を迫られ
失意のわびすけを久しぶりに訪う国定ほか赤城ナインとか…

313氏の熱い球道への思いを聞かされた後だけに
どうしてこうなった(AA略)と踊り出したい気分だよ


336:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/14 23:39:23 XArgbCzT0
次シーズンからは「いなかったことに」

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 00:45:47 L0WsTP8s0
>>326 岩鬼 タイ━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━ホ!!! じゃね?

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 04:55:07 kl4zyZXA0
岩鬼は普通に逮捕されてクビでいいよ。不快すぎる。

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 07:25:56 GTTLyZeT0
わびすけオワタ。
まあわびすけに限らず山田世代は引退考えてもいい歳なんだよな、みんな。

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 07:48:09 zDEa6LYB0
>>335
>失意のわびすけを久しぶりに訪う国定ほか赤城ナインとか…

国定は国定で、先に超星を解雇されていたという超悲哀あふれるストーリーを希望。

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 10:04:53 jtWdlLNz0
まあドカベン無印読んでるころから、なんであの程度の投法に
山田や他校が苦戦するのか理解できなかったが。
わびすけが左右とも150キロの速球を投げられるとかの設定ならまだしも。

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 12:22:04 xpunozgh0
高校から野球始めて
半年後には県大会優勝、関東大会準優勝、1年後には全国大会ベスト4だろ
なんだかんだ言ってもわびすけは天才だよ

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 12:47:46 33APdeNK0
光の父親がチャンピオンスポーツの記者または知り合いで、スクープの
情報がそこからなら御大を見直す

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 12:55:41 kl4zyZXA0
え?何故それで見直すのか分からない

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 15:47:48 wHMXms2j0
>344
そりゃ、どこの馬の骨ともわからないロッテの5位指名よりも
おそらくは日本一金貰ってるYYSと既成事実作っておいた方が
老後の安心できるからだろう。

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 15:50:58 wHMXms2j0
>345
続き

無印の頃にはそういうえげつない大人が
よく登場していたように思う。
大阪・坂田三吉の界隈とか。

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 15:58:05 jtWdlLNz0
坂田のババァ、いつのまに犬の保護官になったんだ?
ドカベン文庫版をブックオフで立ち読みして、その台詞の無理な改変に思わず苦笑したわw

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 15:59:16 jtWdlLNz0
にしてもスーパースターズ、光って名前がやたら多いね。

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 16:10:22 kdNHpcZz0
かつて横浜の多村・種田・中根みたいなもんだな

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/15 17:50:40 ktYrQbsH0
球道っていつ肩壊してたんだ。

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/16 10:58:39 rqhTvsGl0
球道って丈夫なわりに結構故障するよな。

主人公だった頃はともかく、ドカベン世界に合流してからは
話の都合でチョイチョイ故障してるような。

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/16 13:00:01 7nfwvBqV0
「球道くん」はプロで父親と対決して最終回、とかそういうドラマを期待してたのに…。
大甲子園に出てからただのライバルに成り下がってしまって悲しかった。

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/16 13:03:43 zH0QpWvm0
球道くんはあの父親あっての名作というか、父親の出番が少なくなってからはあんまり面白くなくなった。
大甲子園以降は球道自体も水島がよく描くその辺のチート野郎と変わらなくなってしまったし。

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/16 13:26:10 wg9WQ0un0
球道の父親ってムラがある山崎武みたいな人か

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/16 19:56:34 7nfwvBqV0
拾い物、ドカベン4コマ

URLリンク(homepage3.nifty.com)

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/16 20:16:16 OV5lrQiq0
バク天なつかしいなw

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/17 15:26:11 ol9Q0qGE0
>>353
同意。中西パパの存在は大きいよな。
ああいうキャラを描けるのが水島の武器だったのに、今は…。


358:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/17 21:25:07 D3hYYmLN0
今の水島が描くキャラはとにかくオナニーしたいオナニーしたい、そればっかで
血が通ってない、ただただ水島の命令どおり動くだけの肉人形状態
昔の水島ワールドは生きていた、そこに生きた人間がいた

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/17 21:52:44 culKIu970
それは昔を美化しすぎ

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/18 00:08:25 1BPS3zU90
>>359
ただ絵はだいぶまともだった。山田がホームで犬神を吹っ飛ばした迫力だけで
もうろくの罪を忘れてしまいそうになるもの。

今の4コマ漫画みたいな絵はなんなんだ。

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/18 00:43:47 qgDweVwc0
それは4コマ漫画を馬鹿にしすぎ

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/18 21:26:43 3dryjc3r0
ドカプロ1年目の里中最高
ちゃんと2軍に俺以上の投手がゴロゴロいたって明言したり
マスゴミに叩かれたり、人気投票で祭り上げられたり
んでもってオールスターで必死こいてなんとか抑えていくのもたまらん
リアリティがある、緊張感がある
山田の苦心のリードも万策尽きて、現実厳しく滅多打ち
ラストの謎を残したスカイフォークもすげーインパクトあった、当時はね
今は連続奪三振とか完全試合のためのオナニーバイブでしかないがw


363:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/18 23:06:58 qgDweVwc0
>>362
リアルというか普通の漫画なら当たり前っていうか、そんなとこしか褒めるとこないんだよなあ。

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/18 23:52:41 K7Afj+aU0
催眠術で肩を直す里中

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/19 00:19:22 ZJf2vbw+0
岩手に行ったら肩が治る山田

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/19 00:29:23 jCUETyt10
>>362
物は言い様っていうか、あの退屈な展開もそう言われてみれば最高だったような気もするな。
まあ実際読めばやっぱり退屈な駄作なんだろうけどw

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/19 03:39:39 ZRm4iJqj0
拳をキュッとしたら生き返る岩鬼ママ

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/19 11:51:36 GgCopsY7O
7カ月長男死なせる=病院行かずに「手かざし」-両親を殺人容疑で逮捕・福岡県警
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/19 20:10:37 zVnJK4Pi0
どか☆べん

『もってけ柔道着』

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/19 21:20:06 16YlA30J0
そろそろ御大も復活しつつあるな

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/20 18:22:41 lYrru0WBO
御大って超自然を信じてるのかな。
どっかのカルトの信者っぽい。

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/20 19:17:01 TeDqozVi0
もともと、野球選手自体が妙にオカルトに頼る人が多そうだからな。
昨日だったか、阪神の新井が炎の前でお経を唱え続ける荒行をやってたり
してたし、数珠やお守りとか結構持ってそうだし。

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/20 22:17:52 F1F4SluC0
困った時の武蔵坊治療院なんて完全にカルトの領域だろw

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/20 23:06:34 pAnyR+R80
.>>372
改名とか多いしね。

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 09:56:22 0olyNuyV0
デーブ大久保が骨折した時に気功の治療を受けたってドカベンのムック本で言ってたな
デーブはその経験と武蔵坊の治療(山田が三冠王獲った時)を絡めて語ってた

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 11:13:19 dKj4Esn00
阿部・・・・・?

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 16:12:31 kxqC5gvF0
>>372
あれって去年もやってたらしいね……効果あるのかね

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 16:44:48 1ug6caAL0
しかしあのブサデカ女もアホだな
無視すりゃいいのに挑発するようなメール出して

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 16:49:43 BVRmfkhV0
光の親父も、調子のいい男だぜ。
「当事者と土井垣監督しか知らないはず」ってw。

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 19:38:07 17mqXTyV0
>>372
実は俺も体験したことあるけど
あれはなんか強くなる気がする
オカルトっつーかほんとしんどい
皮膚が焦げていくのがわかる

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 20:06:31 SX3+Y7ZC0
心頭滅却すれば…というやつか。
まあ、新井はメンタルが超弱そうだし、自覚もしてるから、そういう荒行に依り所を
求めてるんだろう。

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 20:50:23 fNnwBmqy0
ほとんどのピッチャーがネックレスみたいなのをしてるのは?

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 20:51:02 Ow2Qj0bc0
>>379
そら普通に外走ってたらばれるわな

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 21:40:15 FV0rO+Vc0
下手に動くと騒ぎが広がると思ってるのかもしれんが、土井垣や球団首脳は
何の動きも見せないな。

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 21:46:05 F7RF/auN0
球団首脳って誰のことだ

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 22:13:45 qQ0/+iQw0
北が経営から営業から経理から現場手伝いまで全部やってるんでしょ

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 22:43:19 und8rh/Q0
山田と光ってホテル同じ部屋?

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/21 23:31:09 6y5PokDm0
剣と光って日本シリーズの時期って普通長期休みでもなんでもないはずだが高校はどうしたんだ


389:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/22 00:43:15 Clh6bnQ50
というか何で日本シリーズ終了時点で
ドラ5ごときがもうロッテのユニ着てチームメイトと練習してるのかと
契約とかまだ結んでねえだろ
リアルでは飲酒がばれてまだ契約してもらえねえ奴も居ると言うのに

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/22 00:52:39 pxuQJVVO0
ラミレス・李・クルーンがオーダーにいたが(多分スレッジも)
普通に外人いるらしいな、書く気ない試合だったからかもしれないが

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/22 02:36:53 vz5mOfja0
一応現実にリンクさせてたのか。ダルが亀井の一発だけに抑えたとか言ってたし
でも途中で故障が明らかになるとか言ってたけどどう見てもありゃ最初からおかしいと思うだろとw

中途半端に現実を持ち出すんじゃねえよ

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/22 11:04:34 czjtUABW0
>>390
スコアボード買いてるのはアシでしょ

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/22 18:30:36 b/eBaSm20
しかし、山田のじっちゃんは太郎に結婚けしかけたりはしないのかね。

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/22 19:31:26 WFR65eiVO
彩子の件をおそらく知っている山田祖父は、太郎を信じろと動じない様子を見せましたが、しかし
岩鬼は、彩子のことを知っているのかいないのか、お互い独身だの、夫婦だのと危険なことを言い
出し、彩子の存在を知らない立花父もまた、その気になってしまった様子です。
先週に続いて、本編には彩子はまったく登場せず、「彩子」という名前すら挙がっていませんが、
しかしこの三人のやり取りは、名前の挙がっていない彩子の存在を軸に展開していることがわかり
ます。岩鬼ははたして、知らないからこそこんなことを言い出すのか、それとも知っていてわざと
事態を混迷させて楽しもうというのか、そこはわかりませんが、ともかく、彩子について描かない
ことで、却って彩子の存在の大きさを際立たせる、この演出方法には唸らせられます。

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/22 19:32:49 WFR65eiVO
最後、岩鬼は大友のいる浦和球場に乗り込みます。学生時代には、何度裏切られても夏子はんを想
い続け、夏子はんが結婚した際は祝福して身を引き、しかし十数年の時を経て夏子はんを迎えた岩
鬼。自身はそのように、惚れた相手を一途に思いやってきただけに、些細なことで嫉妬して恋人を
陥れようとする大友が許せなかったのでしょう。このあたり、水島先生の考える恋愛美学が岩鬼に
託して描かれていることがわかりますね。だからこそ、浦和球場に乗り込むのは岩鬼でなくてはな
らなかったのです。次回は、岩鬼が男の生き様というものを示してくれることになりそうです。

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/22 21:07:59 /oPDoOX80
長文

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/22 21:34:32 KH5QE6SS0
まあ、剣は黙って鞘におさまっていろ、という事だな

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/22 22:57:41 O4QOcBRV0
瓢箪が受けてやるって大友を誘うってことは知り合いだったのかな

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/23 07:25:09 Phe4eQnz0
たぶん違うと思う

でも、正式入団もまだのドラフト直後に瓢箪が受けてるのはおかしいだろw

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/23 08:36:58 E0K5UEks0
瓢箪も相当のベテランだよな・・・

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/23 09:23:42 dGmWm1Gz0
里中より先に入団してるからな

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/23 19:56:38 9aeC09Q40
御大は四天王しか興味がないんだろうけど、今シーズンはフォアマンが何本打ったとか
義経はどれくらいの成績だったとか、チラッと描いてほしいものだ。

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/23 20:07:58 r25X6hKo0
正直作品中でまったく活躍の描写がないのに適当に例えばフォアマン本塁打30本とか
義経打率2割9分とか描かれたとしても説得力がなさすぎて困る

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/23 21:31:44 rNxN8wgi0
昔の微笑は完全にそれだったな

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/23 23:34:30 wSEpDPkR0
あと山田46本塁打
描写的には倍は打っててもおかしくない

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/23 23:54:47 WFtDvTQ20
今年もフォアマンに本塁打王と打点王は
持っていかれたみたいな表現を描けば
読者も山田にちょっとは感情移入出来るかもなw

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/24 00:11:18 DiAjqHno0
いや全然。大体山田に感情移入できないのは本塁打王だからとかそういうんじゃなくて
単純に魅力が皆無だからだし。

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/24 01:28:16 jrgsNM+50
無印の頃の山田は、打撃とリードだけでなく、柔道時代からの因縁やら、
対戦高校の中心選手と偶然知り合いになったり、時には記憶喪失に
なったりと、話を牽引できる主役だったんだが…。
プロになってからは、ただの一選手となってしまった。今回の同棲騒動も
騒動の要である剣に全く会わず、岩鬼が会いに繰り出すようでは…。

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/24 16:27:28 AAFj9JzLO
>>408
浦和球場に乗り込むのは岩鬼でなくてはならなかったのです。
学生時代には、何度裏切られても夏子はんを想い続け、夏子はんが結婚した際は祝福して身を引き、
しかし十数年の時を経て夏子はんを迎えた岩鬼。自身はそのように、惚れた相手を一途に思いやっ
てきただけに、些細なことで嫉妬して恋人を陥れようとする大友が許せなかったのでしょう。この
あたり、水島先生の考える恋愛美学が岩鬼に託して描かれていることがわかりますね。だからこそ、
浦和球場に乗り込むのは岩鬼でなくてはならなかったのです。次回は、岩鬼が男の生き様というも
のを示してくれることになりそうです。

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/24 16:30:17 wgGcbwu10
ってかマスゴミなら岩鬼が報道陣に暴行って大々的に取り上げて岩鬼バッシングするだろうな

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/24 19:45:54 BdpRyJQP0
光の親父が「立花 薫」と名乗っていたが、やはりあの男「野球狂」の立花 薫なのか?
それにしちゃ全く別人にしか見えんが・・・・
あるいは今後自分の過去を明かす日が来るのか。「実は昔メッツで投手をしておりました」なんて。

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/24 19:51:56 wQgHW+5i0
思いつく名前がワンパターンなだけさ。

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/24 19:53:15 pyS96Doz0
それは昔からだな

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/24 20:03:12 ip9RECTU0
サチ子
剛介

サイコ

雲竜と袖ヶ浦をノーカンにしても一つの作品の中でこんだけ被るって

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/24 20:54:52 u0vLzWVf0
名前考えるのが面倒くさいのか
以前につけた名前を完全に忘れてるのかだな

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/24 21:12:40 z4MKqwcp0
土門剛介と賀間剛介は、完全に忘れてたんだと思う。

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 02:10:20 q19c/VMF0
サイコはなかったことにw

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 10:28:23 Z/wUZC7wO
おいw 今週のジャンプw

冨樫がボケもうろくをマンセーしてやがるw

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 12:38:27 c8HMQZWN0
ハンター再開したの?

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 15:47:14 Bc0c5Jpi0
楳図かずお氏が、断筆したことが結果的に作品と氏の高評価になっているのを
見ると、御大もKジローあたりで一線から引いていたら…と思う。

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 22:52:32 DReGpygH0
今週の「ラストイニング」の展開が
明訓-白新戦の
不知火、ルール知らずの失点と同じような展開だね

これを御大が見てたら
自慢しまくるかもしれんなw

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/25 23:51:24 ll5qEMtW0
兵藤とは何だったのか

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 18:11:18 prC0vm5z0
あいつも凄まじいその場限りのキャラだよな
オープン戦だけ、しかもセリフが「ああ」だけってw

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/26 19:04:04 VJdWXo5/0
つか弁慶戦以降に登場したキャラでまだ生き残ってる奴ってひょっとして星王と痴三郎だけだったりする?

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 01:36:32 ZfR+ga1r0
一応 瓢箪が唯一のドカプロキャラとして生存はしてるね

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 02:46:33 ftCnr0P60
阿波「オレを忘れるな!」

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 11:29:58 CotQuwnE0
球道とか一球とかいるだろ

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 14:02:26 oEvbkDV60
他作品出身キャラは別でしょ

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 17:39:07 t0+XIxXJ0
太郎がいればそれでいいだろ

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 18:14:04 WeHeU1ZY0
むしろ太郎が消えればワンパターンから脱却できるかもね。
まあ無理か。

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 19:49:31 aNq9Q4NB0
ドカベンっていうあだ名は山田だけじゃないから、主人公が交代しても
いいと思うんだ
御大が覚えているか分からんがw

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 21:23:01 Jx/6/3Vb0
トカヘンとかいうやついなかったっけ?

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/27 22:19:48 WGdDoki40
トカヘン

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 00:30:11 Nd959jXe0
キャプつばで言う新田とかタッチで言う吉田みたいな格下だけどギラギラした奴が欲しいな。
知三郎がそのポジションになれた筈だけど、今じゃただの痴三郎だしな・・・

「山田さん、俺はあんたに媚び得るつもりも馴れ合うつもりも無い。」
とか
「何時までも仲良し明訓組で群れてるお前らに俺が負けるはずが無い!」

みたいな牙を剥くキャラが欲しい。
最近だと大友剣がそう言うポジションなんだろうけど、どう見ても尾奈ペット予備軍にしか見えない・・・

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 00:44:11 34JciKwz0
つか剣みたいなしょぼいキャラしか描けないんだしそんなの期待しても無駄だろ

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 00:50:37 bhI2kIa3O
>>426
今や存在が消えかけてるドカプロキャラだが、彼らにも活躍してる時期はあった

対して、登場から今まで「オリジナル球団の選手枠の数合わせ」という存在意義しかないドカスパキャラ

どっちがマシだろう?

最悪は、キャラ崩壊したまま生かされ続ける無印キャラだけどな

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 01:00:44 1oLm+8u+0
殿馬とマドンナはダメだろ。

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 02:46:29 Nd959jXe0
一応キャラ設定は御大の脳内では出来上がってるんだろうけど
作中でそれを発表する前に自己完結してしまって、オナニーが先行してるんだろうな。
「ワシの頭の中ではこいつ等はこんなに凄い奴なんだ!(キリッ」って。

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 09:39:49 c2+ogrji0
なんか…岩鬼もただのピエロだな

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 10:29:31 bkKGI5XhO
今回の岩鬼の殴り込みもチャンスポが隠し撮りスクープしちゃうんですねw

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 15:56:13 eymd5RMaO
今週は普通に面白かった

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 16:38:20 PkmEh9k30
>>409氏の言う岩鬼の恋愛美学の問題ではなく、どうやら中西球道にスポットを
当てるための事件と見た方が良さそうだな。

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 18:33:59 k3oBihQoO
今週のノリは昔のドカベンぽかったが
恋人つながりでついに結花の現状が明らかになるのか

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 19:15:07 5hj4AtRjO
>>443

岩鬼の思い込みによる大暴走なんて、かつての無印時代を少し彷彿とさせたね。

ただ、来週あたりにとんでもない尻つぼみな結末に終わっちゃうのが、現在のボケもうろくクオリティ。

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 20:24:14 9XXOsfeS0
超スーパースターが三人っていうから、
長島、王はまあともかくとして、イチローをいうかと思ったら
「ワイや!」かよw

個人的にはイチローがONを超えてトップだが、
やはり年配世代には、死ぬまでONなのかね?

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 20:58:18 34JciKwz0
俺としては超スーパースター3人って言われたら
王、イチロー、野茂かな

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 21:17:46 wxWI+y730
俺は
佐々木、イチロー、原
かな

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 21:40:34 dBCBKE860
>>443
そういや目が不自由の設定のまま放置されちゃったんだっけ、大甲子園では。

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 21:51:21 XKNkAIxW0
松井、イチローをすで忘れてたのかもしれん。

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:17:28 rFTUpvhk0
スーパースターというとやっぱ華って言うのが頭に思い浮かぶな。
となると実力考慮しても長嶋は外せないよな。
野茂、イチロー、王は実績、貢献度から言っても群を抜いてるけどアイドルってガラじゃない。
個人的にはエンターテイナーとしても新庄がスターという言葉にふさわしいんだが。


ますます持って山田にアイドルなんて言葉は似合わん。

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:18:27 qafDEsBD0
まぁ指名もしてくれた2人だし岩鬼にとっては特別なんだろう
あそこにイチローとか混じってたらそれこそキャラ崩壊だと思う

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:22:51 9XXOsfeS0
まあ、イチローはまだ現役だし、長島、王の二人を特別視するのは
別に間違ったことではないね。よほどのひねくれモノでもない限り
これにいちゃもんはつけないだろう。
本当の人気っていうのは、引退、もしくは亡くなって、
完全に客観的に見れるようになってから判るものだと思うし。

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:31:17 S5RupUMD0
時代ってもんだからな、
どんなすごい選手が現れてももうスーパースターにはなれんと思う
現代に山田が居て、どんな数字残しても、どんな劇的なシーンを残しても、
ONに並ぶことはないと思う

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:43:29 H2lrtOXqO
王・長嶋とはかなり一般的なチョイスに見えますが、それだけの理由ではなく、この二人は94年の
ドラフトで、十球団が山田を1位指名する中、岩鬼を1位指名した二球団の監督だったんですね。岩鬼
としてはそのことについての恩義や、また英雄は英雄を知るとでもいったような感情があるのでし
ょう。このように、さりげない部分で15年前の名場面を思い起こさせてくれるあたり、水島先生が
いかに綿密にストーリーを構成しているかがわかります。

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:44:59 k3oBihQoO
昔の球道なら傷害事件おこして懲罰トレードされてたな

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 22:45:18 H2lrtOXqO
>>442
前号での立花父の推理は理路整然としたものでしたが、しかしそこは水島先生、やはり一筋縄では
いきません。非常識なところはあるが嘘をつく男ではない、という球道の言葉も尤もに思えますし、
しかし、性格を知りぬいている立花父娘が真っ先に大友を疑ったのもまた事実。立花父や、われわ
れ読者としても見落としていた点があるのかもしれません。まさに推理小説のような面白さで、な
んとも先が気になって仕方なくなってしまうところです。

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 23:01:05 uokZeavI0
長嶋は記憶に残るスターと思われてるけど、新人の年に本塁打、打点の2冠、
打率2位で三冠王寸前だった
漫画の山田岩鬼も達成してない
ONは外す訳にはいかんだろー

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/28 23:29:46 eymd5RMaO
ONには漫画でも敵わないって水島御大言ってたもんな

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 00:49:02 /nVMxWfR0
まぁ低レベルではあるが、
俺はここ最近の光&剣騒動がスパスタ篇に入ってからは一番面白いと感じてる。
肝心の試合がつまらないからな。


460:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 01:33:03 nw2pQxsU0
デブサイクメールの「剣は鞘に収まってろ」ってのは
「ちょw 包茎野郎が恋人きどりワロタwww」と俺の中で変換されて萌えた

だからいい感じだよォ~~~~

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 01:54:49 3pCoZMit0
マドンナがしばらく出なくなったのも○

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 02:24:11 4dcEDFBWO
岩鬼を悪球で打ちとったスーパールーキーって描写じゃないのか今週は

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 02:29:44 ZgLwHm/s0
声に驚いて打ち損じ~って言うけど、悪球の更に悪球って事になって岩鬼の大好物では無いんだろうか

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 02:41:28 2uT8ofPI0
うーん…、岩鬼が「同棲!同棲!」と叫んでいるのはどうなんだろw。
土井垣有能監督はそんな思惑は無いんだろうに。

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 10:22:35 jY2Nf5KCO
つか、新聞に報道されても二人で箱根に行き
一つの部屋で浴衣姿になる太郎&光って・・・
岩鬼が殴り込みに行った頃、既にチャンスポとかが箱根に突撃してんじゃないの?w

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 12:14:00 y1DNOz2x0
チャンピオンの本スレとかこことかで今週は結構面白いとか言われてたから期待して読んだんだが・・・
もう面白いのハードルが相当下がってきてるんだなあ。正直いつもとどう違うのか分からん。

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 13:12:55 ieYvTZEH0
ドカベンもあぶさんも、野球やってなければ結構読める

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 13:53:14 NoiRucoaO
>>467

あと、女がらみの話も読めたもんじゃないけどね。

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 14:02:10 2jpBDXAF0
相撲と柔道と空手やってればいいよ

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 17:38:46 HL0/ef3T0
結局マスコミに垂れ込みしたのは誰なんだろね?
まさかの土井垣監督か?

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
10/01/29 17:43:24 nTHoK0Ln0
久々に躍動感のある岩鬼!昔の不良が着ていたような学生服がとても素敵。
王、長嶋と自分を並べるという神をも恐れぬ発言!
そして大友との手に汗を握る対決!まるで野球漫画のよう!
悪球が来るという我々の思いの裏の裏ををかいてやっぱり悪球がくるも
それを打ち損じてしまう岩鬼。これには何か深いメッセージが隠されているような気がしてならない。
そして戦いのなかに割って入るのがあの中西球道!
リークしたのは大友ではない、という衝撃の新事実!
いったい誰がリークしたのか?きっと御大も考えてないに違いない。
やっつけ仕事のような大きなコマ割の中で、これだけの物語をつむぎだせるのは水島大先生
しかいないと思う。
今週も読み応えがあったな。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch