●ワンピース総合スレッドpart541●at WCOMIC
●ワンピース総合スレッドpart541● - 暇つぶし2ch900:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 00:55:45 louNiGsF0
ヤフーで400ページ無料で読めるらしい
集英社がんばってるな


901:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 01:17:24 sn4cLV8v0
黄猿さんの余裕っぷり、かっこよすぎ

902:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 01:32:06 9PGzqkUcP
0巻掲載のジャンプって高く売れるんかね?

903:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 02:13:16 rrHhTIAWO
>>899
アーロンさんは口で砲弾砕けんだぜ!チュッ

904:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 02:18:36 t2nFsT110
ワンピースの主題歌とアーティストを島田 紳助と上地がプロデュース
矢口「大好きなワンピースとコラボできて嬉しいです。」
新着ニュース 公式サイトオープン トレカ DVD CD新発売
URLリンク(avexnet.or.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
ワンピースの新主題歌 風をさがして TV ワンピース声優がナレーション 来年ライブ決定
URLリンク(www.youtube.com)
トレカは表面はキャラ役になっている芸能人の写真、裏面はそれぞれの役のキャラの画像になってます
矢口=ルフィ
品川=ゾロ
大沢=ナミ
岡田=ウソップ
元木=サンジ
クリス=チョッパー
山根=ブルック
原西=フランキー
里香=ロビン


905:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 02:18:46 r6lnjfSV0
 

906:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 02:28:00 gQFIMF4f0
最近仲間達全然出てこないじゃん
ロビンとフランキーだけでいいから出せよ

907:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 02:42:04 A5p+cQBL0


908:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 02:48:46 t2nFsT110

ワンピースの主題歌とアーティストを島田 紳助と上地がプロデュース
矢口「大好きなワンピースとコラボできて嬉しいです。」
新着ニュース 公式サイトオープン トレカ DVD CD新発売
URLリンク(avexnet.or.jp)
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
ワンピースの新主題歌 風をさがして TV ワンピース声優がナレーション 来年ライブ決定
URLリンク(www.youtube.com)
トーク削って少々高画質バージョン
URLリンク(www.youtube.com)
トレカは表面はキャラ役になっている芸能人の写真、裏面はそれぞれの役のキャラの画像になってます
矢口=ルフィ
品川=ゾロ
大沢=ナミ
岡田=ウソップ
元木=サンジ
クリス=チョッパー
山根=ブルック
原西=フランキー
里香=ロビン


909:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 02:50:54 3jv1hSl1O
>>902
ドラゴンボール最終話のジャンプがヤフオクで5000円

ドラゴンボール初回話のジャンプは25000円

910:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 02:57:40 054gcGQQO
ジンベイは赤犬
ジョゼは青雉とタイマンか?

911:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 03:01:58 8x45Oo9a0
モモンガさんと犬の中将六式使えるのね
コビーも剃やってたし六式体得してる海兵って結構いるんだろうか

912:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 03:09:12 v/piL/kP0
前回の三大将そろい踏みでも、青雉はバキンバキンと体を割られて、なんか
ダメージ受けてるように見えたんだよなw
今週も、白ひげが覇気こめて射抜いてダメージなしって、ロギアどういう基準なんだろう。

913:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 03:17:53 WzjSJYmU0
今週久しぶりに漫画で興奮した

914:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 03:18:13 RIkOL5g+O
>>912
覇気でガードしたとかだろうね
ハンタのオーラの攻防だよな

915:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 03:32:59 rRxgyTcT0
やっぱ覇気持ちロギアの天下だな。

916:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 04:02:10 nBWdmYxL0
>>878
イワちゃん
「ホルモンが裏返った。それだけは確かなようだ。治癒ホルモンと毒素に君の体内の何か
闘志によって脳から分泌された脳内麻薬か・・・・・あるいは
そこの兄貴が流した涙によってもたらされた多幸感
そしてその昂ぶりから形造られてしまった化学物質か・・・
あるいはそれら全てが君の内部で出会ってしまい
化学反応を起こしスパーク」

って四流漫画家的展開と予想

917:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 04:03:01 I0Km+0raO
>>553
イラクで首切られた香田君とそっくりだな。

尾田っちひそかに狙ってたのかな?

918:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 06:01:36 gGLeHGT10
黄猿は弱いルフィ蹴ったり遠くからビームうったり
ラクしすぎだねえ

919:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 06:03:20 BXwZF4cH0
ガープは覇王色の覇気使いなのか?

920:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 06:08:27 XR7+CALgO
ダイヤの動き止めて軽々と上に乗ったドフラさん強すぎ

921:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 06:14:37 tiFv9XXsO
エースの代わりにガープ死ぬなあ
ルフィ目線のお涙頂戴ストーリーだなこりゃ

922:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 06:19:25 nSzl8Q7FO
ドキドキ
ワクワク


923:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 06:23:30 bE+gBB6aO
キャラクター診断の結果僕はロロノア・ゾロになりました。

924:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 06:23:35 wFXbZxgSO
この先の転回が気になる
ルフィ役が矢口で許可が降りたということは
イワのパワーでルフィ女体化の技取得?

925:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 06:36:35 sVx+XMMN0
ルフィなんかよりもお色気の術で女体化したナルトのほうが100倍萌えルッチ

926:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 06:37:06 Wf6wOcRSO
>>917
外道かよw

927:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 06:43:59 wFXbZxgSO
>>925
ナルトよりSBSの女体化ルフィのが萌える

928:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 07:18:48 PVY7OXvZO
映画は、ルフィが鉄砲射つとこで違和感があったが、ナミのおっぱいや尻が非常によかったな。ロビンの眼鏡も似合ってた

929:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 07:30:51 HZ5ncEUU0
ダイヤモンドジョズは結構働いてるな。というか他の隊長や海賊が
それほど活躍してないせいで、どうしても全体的には押されっぱなしに見えてしまうな。

白ひげも今のままじゃ、衰えたとはいえ世界最強の男というにはちょっと…という感じだし。
名のある首を一つくらいは挙げてもらいたいもんだ。

930:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 07:34:18 6rc++dGPO
今週で白髭死ぬの濃厚な気がしたなあ
ワンピだから死ぬ事はないと思ってたけど

931:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 07:38:10 6rc++dGPO
>>909まじか!最終話のジャンプ持ってるわ

>>912ジョズさんの攻撃で口から血を流してたけどな青雉

932:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 07:39:47 SL0+A/GY0
「ダイヤモンドジョズ」という二つ名だけが先行していてイマイチどれほどのもんかわからん
クロコにしても青雉にしても不意打ちだし
モモンガ中将が意外と強かったことになんかワロタ

933:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 07:50:40 Wf6wOcRSO
藻門我は海王類を腹から切り裂く程の実力だぞ

934:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 07:58:30 f94+E+FmO
>>886
B'zかよ
B'zかよっ!

935:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 08:00:52 OdH7/06EO
>>886
ボーダーのニットワンピも

936:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 08:03:53 KwmzJax70
ルフィは怪物くんやりたかったんだろうけど、イワンコフは奇面組
やりたいんだろうな。


937:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 08:04:55 zTTvGcjbO
まあたしかに白ひげ側はひたすら押されてるイメージだ。
   
青雉→マルコに蹴られジョズにぶっ飛ばされる
黄猿→マルコに蹴られ吹き飛ぶ
赤犬→無し
ドフラ→クロコに巻き上げられる
ミホーク→無し
モリア→ジンベエに腹パンチ
くま→無し
スモーカー→ハンコックに蹴り飛ばされる

   
色々やられててもまともなダメージある奴皆無だからな

938:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 08:23:54 788zR/CV0
覇気による能力無効化は、覇気で打ち消せるんだねぇ。
この辺でようやく黒ひげの「あらゆる能力者に対する防御不能の攻撃力」に説得力ができた。

スピード感重視してるのはわかるが、覇気の説明するタイミング逸しちまってるな完全に。
アマゾン・リリーが最後のチャンスだった気がするんだが。

939:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 08:27:06 H4lyfH/PO
白ヒゲの覇気攻撃で死なないならどうやって倒すんだロギア

940:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 08:31:35 0eO9kjG9O
ルフィ覇気覚醒フラグ立ったな

941:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 08:41:43 788zR/CV0
>>939
この場だったら、海にたたき落とすとかしか思いつかんねぇ。
まぁ威勢よく「海軍を討ち滅ぼせぇ!」とか言ってるけど、別に海軍打倒が目的でもないからね。
それこそエース奪いとって船で即逃げとかでもおk。

942:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 08:59:57 WCTXNDRDO
そろそろルフィの弱さに失望するハンコが見たい
まぁ逆に身を投げ出してでも助けるんだろうが

943:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 09:16:19 788zR/CV0
別にハンコはルフィの強さとかに惚れたわけではないしねぇ。
仮に「おれだけの力じゃ足りねぇ、頼む力を貸してくれ!」なんて言われたら
卒倒寸前までクラっと来た後に本来の実力の3倍ぐらいの力で戦いそうだが。

944:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 09:19:03 A5gFeruOO
つか白ひげ側も主力はノーダメばっかだけどな

945:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 09:19:44 bE+gBB6aO
終盤黒髭が現れ黄猿と赤犬を殺るらしい
ほんでもってシリュウはビスタを殺るらしい………

946:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 09:31:40 sX0k2qU+O
ジョズが青キジ殴る時覇気込めて殴ってないのは何故


947:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 09:34:01 788zR/CV0
>>944
しかし肝心要の大黒柱がすでに息が上がるほどの手傷を…

>>945
懐かしい、こういう奴昔っからいるよなw
なぜか判で捺したように「らしい…」って言う。

>>946
覇気込めてるから、青キジは口から血流してんじゃないの?

948:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 09:41:46 snmri2PAO
本日発売ジャンプの
ストローハット特別座談会は便所紙にして捨ててOK?
てっきりストロングワールドロングポスターだと思ったのに…

949:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 09:54:20 pMn6Tn/fO
大将の席に座るガープがラスボスっぽくてカッコイイw

950:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:03:44 NIZu56i60
今更だが三大将の中で青キジが一番弱そうだな
バラバラにされるだけならまだしも、大将なのに地に膝つけさせられてるし

951:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:10:45 NIZu56i60
今気づいたが俺950だったのか
次スレ立ててくるわ

952:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:14:36 NIZu56i60
立てた。テンプレとかよくワカランので必要なのあったら追加ヨロ

●ワンピース総合スレッドpart542●
スレリンク(wcomic板)

953:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:24:51 9lzZRxnv0
白ひげが死ぬことによって
ルフィの覇気が目覚めるみたいな展開なのかな



954:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:29:32 dBIBHKiuO
ルフィはもとから覇気は持ってんだろ
使いこなせてないだけで
切れたからって制御できるようになるとは思えない

955:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:30:25 1lM38F1o0
ジョズが青雉にダメージ与えてたけど、
やっぱ不意打ちならいけるのか。

956:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:30:59 dc5466CZ0
そもそも白ひげが死んでルフィが切れるとも思えないしな

957:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:31:59 9lzZRxnv0
覇気使いのバーゲンセールだけは勘弁だなぁ

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:46:36 788zR/CV0
>>957
今回に限っての特売バーゲンセールなら、あってもおかしくないでしょ。
明らかに今のルフィの手の届かない雲の上レベルの戦いなんだからさ。
この後のルフィの冒険における戦いが覇気使い前提のインフレバトルになることはまずないと言える。

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:50:26 A5gFeruOO
白ひげは確かに重病重傷だけど実力での結果とは言い難いし
それを跳ね退けて大攻勢をかけてもいる
全体として「白ひげ側が押されてる」って印象はないなー俺は

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:52:11 8vZ8eKOiO
モバオクって言う携帯オークションサイトでワンピースの零巻が1円スタートのまま動いてないwwwww
ほしい人は今がチャンスだよ笑

ちなみにおれがオークションに出した零巻はそこそこの値だった

やっぱり初日に出さなきゃ入札増えないみたいだな

それにYahoo!オークションのほうに集中してるからだろうな

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:53:15 xCdpL/IJO
>>959
今は…な。
ガープとセンゴクが出てきたら一気に押されると思う

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:56:09 zA1xEABiO
囲みも策もを破って肉迫してるし
ガープ、センゴクも最前線に行かざるを得ない状況になってるし
五分じゃないかね

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:58:57 lg2ukj5J0
黄猿がどんどん怖くなっていくなw

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 10:59:02 WvEhnciTO
>>912
あれもしかして脇腹掠めただけで胴体貫いてはいないんじゃないか
絵がごちゃごちゃしてて分かりづらいが

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:00:08 788zR/CV0
>>959
海軍にとっても想定外の事象は、
「正義の門が開く」「モビーディック号湾内出現」「(正義の門が開いたことによる)インペルダウン組合流」
「スクアード事件で白ひげサイドがバラバラにならなかった」
「オーズによる隔壁妨害」「船がもう一隻隠れてた」
と結構起きてるんだよね。細かいところでは、ハンコックの海兵攻撃もそうかな。
まぁ「湾内出現」「インペル組合流」「スクアード事件」は対処できる誤差の範囲に入るけどね。

ただ隔壁で終わらせるつもり満々だったから、現在の逃げ場なしの戦力と戦力のぶつかり合いになってしまったのが
かなり致命的な想定外なんだろうと思うね。センゴクなんかもう策は出し尽くしましたよと言わんばかりに「タダじゃすまんぞ」とか言い出してるしw
だからぶっちゃけセンゴクにすら先のことが分からない段階に突入してしまってると思う。
白ひげ側が押されてるって印象もある種正しくって、リアルに五分なんじゃないのかなー今は。

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:02:26 dc5466CZ0
たかだか4,5000人の集団相手に10万人の兵隊用意して、
包囲壁みたいな罠も仕掛けてハメて、その上でまだ敵を敗走させられない、逆に攻め込まれている。
この時点でもう海軍が大分劣勢だろ。

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:07:47 treuSoIr0
ルフィはこれで退場かね?

まあ主人公としての立場を保ちつつ
現状での格の違いを見せ付けられたから
引き際としてはこれでもいいと思うけど。

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:09:47 rrHhTIAWO
>>932
マルコもジョズもビスタも技らしき攻撃一切してないからなw

海軍達は使っているのに
そろそろ何か出して欲しい

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:22:25 c98oQ3uV0
バトルがつまらなくなってきた…覇気の糞っぷりは道力の比じゃないなこりゃw

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:26:25 zA1xEABiO
海軍の勝利条件→白ヒゲを倒してエースの刑執行
白ヒゲの勝利条件→エースを奪還して包囲網と追撃から大所帯で逃れる

難易度的には海軍の方が容易いからなぁ


971:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:32:37 xmHCA1DNO
白ひげ押されてるでしょ。海軍の兵力・武器・地の利等々。逆に白ひげの兵力の体力落ちたと思う。士気では海軍に勝ってるけど。白ひげ刺されたんだ、赤犬か黄猿くらい死んでくれないと。

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:37:36 xqY2U6860
ルフィはまた復活するだろ。
手錠の鍵持ってるし。

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:43:20 snmri2PAO
>>967
実は後遺症が襲う瞬間が本気モードになるんじゃないかと予想…

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:43:24 lXdWstZc0
青雉は白ひげに覇気を込めて刺されたのに何で死なないの?

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:44:41 dc5466CZ0
個人的には刺される前に体に穴あけて防御したんじゃないかと思ってる

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:45:04 c98oQ3uV0
>>974
いや刺されてないだろ?ギリギリで腹の脇で避けただろ、よく読めよ
まさか尾田の絵が下手糞だからわかりにくいとか言わないよな

977:hg
09/12/14 11:46:07 9lzZRxnv0
本当に海賊っぽいのってキッドくらいだな
あとは善良すぎる

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:49:48 G12yvCwtO
まさかのシャンクス登場こないかな

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:53:58 dc5466CZ0
この上シャンクス来たら本気で海軍終了だろ…センゴクさんが可哀想過ぎる

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:54:10 9lzZRxnv0
カマバッカ王国から援軍がきて
サンジ登場なんてシナリオも・・・

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:55:06 treuSoIr0
さすがにないだろ。
ルフィとシャンクスの再会はこの漫画のひとつの山だしなあ


982:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:58:45 788zR/CV0
>>976
あ~これそういうことなんか~?
じゃあ結局覇気による攻撃は対能力者では無敵なんか?
黒ひげ涙目もいい所だな、つくづく。

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 11:59:45 Rk4dgFD30
最強レベルの戦場でボコられても死ねずに「ぐわぁぐへぇ」で済むルフィは
魚人島編のボスも余裕だな。
あいかわらず解説係は「覇気で刺したのに?」とか言ってくれたりするんだな
いや、刺さってないから解説じゃないな何だあれ

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:06:08 OgX1GEob0
>>967
たぶん、最後の最後で何かちょろっと見せ場があると思う

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:06:30 dc5466CZ0
脇に挟んだってかなりよーく見ないと解りづれぇよあの絵

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:08:14 9lzZRxnv0
最近解説役多いよなそういや
白々しくてちょっと嫌

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:09:59 Lt/rq2+xO
>>979
いや四皇あと一組くらいは大丈夫だろ。
まだ暇そうなのいっぱい居るし。
特にセンゴク、黄猿、戦桃丸、偽くま部隊、くま、ハンコ、スモーカー辺り

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:13:58 Rk4dgFD30
>>979
正義の門の手前で三皇が待機してます、コーティングで潜ってるので
センゴク気付いてません

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:16:19 MRrg5lIyO
>>982
覇気でロギア相手にダメージを与えられるけどロギアの攻撃までは防げないから無敵ではない
黒ひげはロギアの能力そのものを完全に封じる事ができる
この差は大きい

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:18:34 zhA9zRpEO
今回の映画がいまの戦争編の後の出来事と尾田は言ってたし、その映画ではセンゴクやガープもいたということは………

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:19:57 Rk4dgFD30
>>989
覇気バリア~で両手をかざせば踏ん張る必要も無くそれるよ

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:23:30 XTMAuQ+WO
おじいちゃん!!てなんだよwww
クソワロタwwwww

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:24:58 8kWdHQ6yO
>>1000なら年内で戦い終了

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:25:48 dc5466CZ0
>>987
なんか今週見たら偽くま部隊と戦桃丸意外と用事してるっぽかったぞ
ハンコは言う事きいてくれなさそうだしスモーカーハンコにやられてたし…

>>988
それがわかった時点でとりあえず全滅覚悟でエースの処刑だけでもやりとげる。
俺がセンゴクさんだったら。

っていうかまだ隠し玉持ってんのかなあセンゴクさん・・・
先週の台詞からしてもう出せる分全部出しちゃったぽいんだけど

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:35:40 vU5p1afSO
今週の中将二人、モモンガとあと1人何気に六式マスターなんだな
中将強くてホッとしたよ

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:41:36 9lzZRxnv0
1000なら1年の休載

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:41:51 Ry2jBJTmO
1000ゲッツ

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:42:20 34ZKiDyuO
せん

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:42:24 9lzZRxnv0
1000ゴク

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/12/14 12:42:27 dc5466CZ0
998

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch