週刊少年サンデー総合スレッド192冊目at WCOMIC
週刊少年サンデー総合スレッド192冊目 - 暇つぶし2ch400:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:22:22 NuE3l9Kw0
なんでマガジンっていつもサンデーの一日前にコミックだそうとするんだろうね。
講談社なんて一ツ橋と比べたら潰れかけの三流出版社に過ぎないのに、小賢しい手ばかり打ち過ぎ。


401:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:27:53 8pJ90bJh0
>>386
実話が凄すぎてフィクション臭いのはよくあること。
船坂、ルーデル、シモヘイヘとか。

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:28:59 E9LXwyRj0
>>399
フェアリーテイルのスレに行くと、子供騙しって得意げに叩く奴が多くて困る

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:31:46 IMST4qwg0
最後の2つに注目

上級読者(笑)のガイドライン

1 すぐに「ジャンプのパクリだ」と見破ってしまう
2 すぐに編集、DT、ちゃお麺、好調の書き込みと見破ってしまう
3 腐女子漫画と萌え漫画に厳しい
4 しかし他誌の萌え漫画について異常に熱く語る
5 漫画は編集で決まると思っている
6 有井が好き
7 冠が嫌い
8 ジオを異常に嫌う
9 電脳を異常に嫌う
10 しかし担当編集が誰かは単行本が出るまでわからない
11 新人作家が使えないとなげく
12 ベテラン作家を「老害だ」となげく
13 だが作家が他誌で描き始めると「逃げられた」と騒ぐ
14 サンデーの発行部数が気になってしょうがない
15 近所のコンビニのサンデーの入荷冊数を報告する
16 しかしチャンピオンの発行部数は気にしない
17 好きなマンガは「バクマン」
18 ジャンプで打ち切られた漫画を「サンデーで連載されていたら看板になってた」という
19 それなのに「他誌・他社のことはどうでもいいだろ」という
20 「もうサンデー買うのやめた」が口癖
21 「サンデーは廃刊」が口癖、しかしよりヤバイ講談社&マガジンの状況についてはスルー
22 ガッシュ・雷句が大好き
23 メジャー・コナン・クロゲなどサンデーの有力漫画が終わるのを熱望している
24 安西を異常に嫌う反論、真島はやたらと擁護する
25 上級だと見破られるとDTと言う

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:33:36 NuE3l9Kw0
>>402
うぜーよ。
真島なんてカスパクリ作家はこのスレと関係ないだろ。

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:36:57 SqxJY+AK0
>>403
>24 安西を異常に嫌う反論、真島はやたらと擁護する

「安西を異常に嫌う反面、真島はやたらと擁護する」
と書きたかったんだよな?
漢字くらい正確に書いてくれ。

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:39:04 H8neB2WiO
今の連載が終わったら移籍しそうな人っているかな?
金剛の人が怪しい感じはするが
でも、移籍した雷句と藤なんとかがあの現状だとためらう人多いのかね
久米田という成功例もいるけど(知名度の割りに売上があんまり奮わないから成功なのかわからんが)

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:43:45 NuE3l9Kw0
>>406
雷句と藤沢は無様なもんだな
雷句の漫画、別冊マガジンなんて辺鄙な雑誌なのに、
別冊マガジンのスレで、一番詰まんなかったとまで言われていたよ

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:44:06 NuE3l9Kw0
藤沢→藤崎

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:45:55 Jj/hBrU10
>>406-408
もう名前すら忘れ去られつつある藤崎w

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:47:18 FLoORs+Q0
藤崎に関してはアワレとしか・・・
まぁデビューがそもそも講談社だっけあいつ
小学館には戻らないんじゃないの

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:47:27 blo2U+HZ0
藤崎はサンデーでなら使えると思う。
サンデーに戻ってくるといいよ。

藤崎の公式もまだ獣医仕様になってるしサンデーに戻ってくると思う。

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:48:44 NuE3l9Kw0
藤崎は無難にサンデーで獣医2でも描けばいいんじゃないの?

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:50:53 H8neB2WiO
安西はそろそろ移籍しそうな臭いがするけど
MAR終わった後、そんな事言ってたし

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:52:29 fzc/LK1j0
>>413
いつの話してんだ馬鹿

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:56:05 FLoORs+Q0
>>411
HP閉じるって言ってたぞ
いつまでも獣医じゃアレだしって

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:58:03 mIOLKEpZ0
移籍ので成功例(俺は成功と言っていいと思うけど)って
久米田くらいしかいないっけ?

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:59:52 lgg8bMKR0
>>416
村枝は大成功

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:01:02 E9LXwyRj0
移籍して失敗したなんて考えないからわかんない

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:03:19 H8neB2WiO
帯ギュの人とめ組の人もそれなりには成功してるんじゃね?
逆に移籍してきて成功した人はサンデーには鈴木央がいるけど

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:04:34 7btwAYTB0
>>417
どこがだよw
しょぼいキャラクター物漫画で食いつないでるだけじゃん

あんなの「俺たちのフィールド」と比べたら語るに値しない作品だろ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:05:30 Kgqmg2Lr0
>>419
どっちも今でも小学館で書いてる


422:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:06:24 FLoORs+Q0
鈴木はまた集英社に戻るかな?ウルジャンで読み切り書くけど

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:06:38 mIOLKEpZ0
ああ、雑誌の移籍と出版社の移籍はまったく別な話なのかな?

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:07:47 vSORHcDiO
>>416
そにしけんじ
マイナー誌の非萌え4コマがアニメ化

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:09:03 H8neB2WiO
島本も一時期他に行ってたような

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:10:29 HulZn3ET0
上級うざい
サンデーからいい作家を追い出したいんだろうけど
「○○は移籍するかな?」って、おまえはいったいどういうスタンスでレスしてんだよw


427:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:14:08 IUHXNh/q0
>>426
サンデーから出て行った藤崎・雷句と立て続けに失敗して焦ってんでしょ。
おまけに上級が移籍期待してた西森はサンデーに留まりそうだし。

とにかく上級っていうのはサンデーにマイナスな事が大好物だから。

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:16:12 H8neB2WiO
当たってる作家は雰囲気的に移籍する奴居なさそうでしょ
元が他誌出身やヒットしてない作家は知らんが

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:16:41 HulZn3ET0
>>422
おれだけ好待遇なのにサンデーから移籍するわけない
番長なんて他誌なら、もうとっくに打ち切り食らってるよ

いや、ばっちょは好きなんだけど、番長はもういい・・・

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:17:38 Zvb9yead0
戦力外と移籍って違うでしょ

久米田は戦力外、村枝と皆川は移籍

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:22:46 ogGV275oO
久米田は三期もアニメ化されたし、お手盛りとは言え漫画賞まで貰ったのだからサンデー移籍組の中では成功した方だろ

ばっちょは元々外様だから移籍しても不思議ではないが余所に行っても成功するようには思えないな

村枝は成功と言うには微妙だが本人は好きなライダー漫画描けて満足そうだからまぁいいだろw

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:23:22 Q7ifhF460
藤崎は次もマガジンって考えにくいと思うけどなあ

そこそこ売れたいのなら売れた実績のあるサンデーで書いたほうが絶対いいし

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:24:09 H8neB2WiO
そういや、来年ワールドカップだし、一つ位サッカー漫画欲しいよね

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:25:01 BjybN78bO
編集部が便りにならないサンデーは
地力のある作家しか大成しないよ。

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:25:58 DiqYnqUQ0
ばっちょは原作つけたほうがいいよ
藤竜が原作つけて結構成功してるし

画力はかなりの差でばっちょ>藤竜だし

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:30:17 Q7ifhF460
>>433
いや、別に?
ワールドカップだからっていちいちサッカー漫画開始するとか
そういうのが駄目だと思ってるし

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:31:51 X4yX11Kh0
あだちとか、固定もってて、更にスポーツ漫画に実績のある作家がサッカー漫画描けば売れると思う
けど、全く固定もって無い作家がサッカー漫画書いても難しいよ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:34:21 lgg8bMKR0
ライダーに好き嫌いはあるのはわかるが、移籍後作品としてはREDだってあるだろうよ。

個人的な好みとしてはかもしかが一番だったが。

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:37:32 H8neB2WiO
逆に他誌から移籍してきて成功しそうなのは河下だと思う
今、連載中だけどパッとしてないし

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:41:14 Q7ifhF460
>>439
それ、言うと上級が「いや河下はマガジンの方が合う」とか言い出す

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:43:13 ux7VvSWc0
河下なら固定持ってるしサンデーに合うと思うし
きてくれると嬉しいよね

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 15:25:05 GnKDBwl1O
河下が移籍してもな
ジャンプでがんばれよ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 15:39:22 QbeuD06a0
河下なら、ジャンプがダメならSQに行くか

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 16:03:26 7gf5mFQBO
44444

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 16:12:41 8pJ90bJh0
昔はサンデーのスカウト力ってピカ一だったけど、
西条でてコケてからパッとしないんだよね。
まあ西条はスカウトした奴が悪いんじゃなく、型にハメた編集が悪い。

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 16:28:11 aA+jEZTJO
ジャンプのボンボン坂の人いま何してるのかな?
お下劣ギャグだが絵が綺麗。
後Mr.フルスイングの人も真面目と抜きのバランス最高。
引き抜くならここいらどうかな?

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:03:14 lgg8bMKR0
だからすぐ引き抜く引き抜くって言わないで、
育てろ。

乃木坂とか荒川とか後の大ヒット作家みすみす手放しておいておこがましいんだよ。

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:06:13 CQyo/CPV0
>>447
>育てろ。

サンデーは、もうそういう雑誌じゃないのであ?

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:09:16 gp0zoLkC0
阪神ですね分かります

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:11:02 QbeuD06a0
阪神なら、外部から作家にもっと来てもらえよw

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:26:02 aA+jEZTJO
荒川って鋼の人だよね?
乃木坂って何の漫画書いてる人?

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:32:38 H8neB2WiO
まぁ、逆にジャンプも留美子を蹴ってたりしてるしな

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:51:20 8pJ90bJh0
向き、不向きもあるから一概に良かった悪かったは言えん。

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:00:06 DEUf/trI0
ジャンプが留美子を蹴るとかいつの話してんだよ

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:08:49 lgg8bMKR0
>>451
医龍

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:09:06 4zXnmvdNO
>>451
医龍?

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:17:50 ZrXkPsKd0
>>456
医龍

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:22:21 xYj6g0tk0
雷句と連載争いをして負けた人だっけ

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:28:05 aA+jEZTJO
医龍の人だと色合わなくない?
今日超読んだが井上は面白かった。
何故本誌に呼ばないのかな?単行本も厳しいだろうし。
引き抜かれても文句言えなくね?
今回はそんなに萌えって感じじゃないし。

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:34:10 lgg8bMKR0
>>459
連載候補だったころはちゃんと少年誌向けの漫画だったんだよ。
むしろ医龍を連載したことのほうにみんなビックリした。

もっともいま医龍をそのまま連載しても最上のなんたらより売れることは間違いないだろうけどw

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:35:41 Y7eyoljB0
乃木坂は手放したわけではないだろ。
スペリオールは小学館なんだから。

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:37:31 N9IoSV530
>>461

同意
>>447がアホすぎ


463:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:38:49 s2YxERn50
今週のいつわりびとの逆さ城の見開きどうなってんの

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:41:31 lgg8bMKR0
>>461
じゃあゆうきまさみも河合も曽田も「サンデーが手放した」ことにならんのか?

逆に一橋グループの中ならどの雑誌から移籍させても「引き抜いた」ことにならんのか?

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:41:52 JU8OddDg0
>>297
上級読者のテンプレにこれ追加しといて

>サンデーが他誌から優秀な人材を引き抜こうとするのを異常に嫌う

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:42:36 BjybN78bO
ゆうきまさみは戦力外通知だろ。

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:44:44 RvtaMbQkO
少年誌の移籍先は3つ
小学館内での移動の選択肢も豊富とくれば
新陳代謝の悪いサンデーを見限る作家もそりゃいるだろう
お世話になってる編集の移動で付いていくケースだってあるだろうし

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:47:36 lgg8bMKR0
>>465
まあ、他誌で優秀な人材が簡単に移籍するわけないと思うがw

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:48:08 BjybN78bO
藤田と椎名は意地張って残ってるけど、
もともとサンデーは子供向け、少年向けでない作風の
漫画家が多かったからな。

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:49:32 AtWXCnVK0
経営難の講談社から一ツ橋に移籍してくるケースもこれから増えるんじゃないかなあ?


URLリンク(news.livedoor.com)
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか

URLリンク(blog.livedoor.jp)
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

URLリンク(blog.livedoor.jp)
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:52:09 Y7eyoljB0
>>464
河合はサンデーに会わないから移動させたんだろ。

競艇とか書道とか少年誌の色には合わないし、遅筆だからな。

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:52:13 s2YxERn50
>>470
月刊マガジンスレでは相手にされないかわいそうな奴らしい

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:54:00 7gf5mFQBO
>>444
ちっ…一分ずれたか…

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:01:18 Q7ifhF460
講談社とのチキンレースには勝ちそうだから
講談社逝った後は、だいぶ楽になるんじゃないだろうか

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:05:28 OsXvz2Xt0
講談社話はよそでしろ

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:05:42 xYj6g0tk0
誰を引き抜くか楽しみだなw

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:06:10 wQ68AhWc0
今更傭兵を雇ったところでどうにもなるものではないだろ。

サンデー自体が面白くならなきゃ。

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:07:43 s2YxERn50
DDは今週で完全に見限ってしまった

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:10:47 wQ68AhWc0
ちょっと思ったんだけどさ、
(実際には絶対に有り得ない話だが、思考実験というか話のタネ的な話として考えて)


マガジンとサンデーの漫画家・漫画を総とっかえしたら部数はどうなると思う?
部数もそっくりひっくり返るのかな?

案外変わらないかもしれない、というのがおいらの予想。

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:14:45 IOKhdHGfO
メジャーはジョジョみたいに子孫がギブソン殺す話になるのかな

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:15:03 RvtaMbQkO
傭兵自体はそんなに悪くないけど(現在の外様組は奮ってないけどね)
でもやるなら深夜アニメで小当たりとかマイナー誌のエースやらは
インパクトに欠けるからいらないかな
イノタケとか浦沢連れてくるサプライズが欲しい

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:15:13 OsXvz2Xt0
ギブソンも可哀想な家系だな

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:17:13 glXNa7UxO
今サンデーで連載している今日から俺はみたいな画風の漫画のタイトルなんだっけかな


めちゃくちゃ似ててびっくりした

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:18:07 BjybN78bO
高橋しんはかなりビッグなサプライズのはずだったんだがな…

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:18:18 wQ68AhWc0
冨樫+奥さんを連れてきて、漫画をしっかり描かせたら100万部くらい上乗せできるかもしれない。


486:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:21:08 RvtaMbQkO
冨樫にモチベーション与えられる編集がいるなら
既にジャンプに勝ってるよ…


487:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:26:28 wQ68AhWc0
実際のところ、この人がいるから漫画雑誌本誌を買うようになる…ような漫画家って今存在する?

そういうのって40年くらい前の話じゃないのかと思う。
(創刊時のジャンプが既存の人気漫画家を使えず新人+アンケート主義をとらざるを得なかった…という話)
ミリオンの人気漫画が載っているのに部数がやばい雑誌がいくらでもあるのに。サンデーも含めて

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:33:59 RvtaMbQkO
>>487
イノタケや浦沢が描いたらその号くらいは単行本派も買うでしょ?
そこで本誌の別の連載に面白いもの見つけるかも知れないし
そっから好循環が生まれる可能性があるから意味はあるんじゃないかな
(風が吹けば桶屋が儲かる式理論なのは承知してます)

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:36:34 DEUf/trI0
>>480
ゴローの息子がギブソンJrへ復讐してそれをギブソンの・・・
無限ループだな

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:40:11 wQ68AhWc0
>>488

「REAL」がたまーーーに載っているYJが、そうやって読者を定期的に捕まえている可能性あるかもな。
あ、あと、YJはたまーーに読んでもちゃんと読める漫画が殆どだじぇ。内容も複雑な設定が一切なくわかりやすい漫画ばっかだし。
何しろカウンタックの漫画のタイトルが「カウンタック」

サンデーで同じことできるかな…

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:42:14 s2YxERn50
ジオは今週でようやく面白くなりはじめた

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 20:02:10 ugCxHyfi0
>>488
>イノタケや浦沢が描いたらその号くらいは単行本派も買うでしょ?

そう言う奴もいるだろうけど、かなりの少数派だろ…。


493:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 20:10:58 NJNh9yWdO
立ち読みでも充分だろ
その読者を捕まえられるか……

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 20:24:39 8pJ90bJh0
まあ、俺はこの人が居るから…じゃなくってトータルに見て好きなんだけどね、サンデー。

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 20:29:33 Fg/XKfjwO
ジオでの唯一の癒やしはリィン
もっとようじょ活躍させようぜ

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 20:33:24 RvtaMbQkO
>>494
そうやって雑誌についてきてくれるファンが減っているから
それを増やすための方策(対処療法レベルだけど)の話なんすけどね

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 20:41:13 s2YxERn50
でもそれここでしても意味ないよね
大半の読者にはDOでもいいこと

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:00:06 8pJ90bJh0
俺は昔っから緩いサンデーが好きなんでどーでもいい
今は結構居心地いいぐらい
ファンを増やす対処法とか編集部でやりゃいいじゃん、知ったことか

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:01:46 V670JS450
好きな作家が他誌行ったり増刊行ったりしてるから今のサンデーは何とも言えない

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:25:50 DxAvhGH20
そもそもサンデーなんてただの入れ物であって重要なのは内容物である漫画やその作者
漫画や作家の好き嫌いを言うのは自然だが入れ物に好き嫌いを言うのはナンセンス

出版社に忠誠を誓う奴は異常(社員除く)

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:30:20 ysu2rRlt0
今のサンデーだとマギが面白い

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:40:05 ZZCTT0WUO
マギは最大瞬間風速的に良い話が入るときがあるけど、長文ナレーション説明だとかで微妙なときもある

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:45:04 mWNNd39pO
>>496
社員乙と言われたいのだろうか

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:50:18 ZrXkPsKd0
>>502
ナレーションってアリババ覚醒時以外に思いつかない

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 22:27:54 ugCxHyfi0
>>504
ナレーションっぽいのはダンジョン編の初期でもあったけど
アリババの時以上に萎えた記憶がある。
マギは良い部分とチグハグな部分が混在してる感じ

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 22:30:07 NZGJ0UPtO
上級扱いされて過剰に叩かれるからそれ以上は止めた方がいい

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 22:35:15 ugCxHyfi0
マギをマンセーしない者は上級扱いか…酷いスレだ

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 22:38:28 K9beYLYdO
マギは下ネタ抜きにしても全体的に下品だよ

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 22:50:52 8pJ90bJh0
マギは下ネタやるんだったらやるで吹っ切ってやった方がいい。

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:01:33 EkEhVYNd0
>>507
周囲を納得させられない叩きなら、批判されて当然だろう

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:03:00 86b6Ii040
>>508
少年誌でなに言ってんだ?

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:04:07 EkEhVYNd0
メジャーまだまだ続きそうで安心した

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:07:07 V670JS450
>>510
明日やツールは叩かれて当然、マギを叩くやつは上級という状況はどう考えても変だろ

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:08:39 s2YxERn50
>>508これの意味がわからないんだけど
どういうこった?

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:17:03 O5BbR1po0
マギの叩きが嫌ならポジキャンすればいいのに

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:22:03 NZGJ0UPtO
今週のマギエロいって皆言うからワクテカして読んだら全然エロくなくてショボンだったよ
スリットからのぞく姫の太ももの方がエロいと思ったね

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:24:25 ugCxHyfi0
>>510
これがマギ信者か…

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:26:56 SfSkX+vuO
このスレは深夜近くなるとマギの話題になるな

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:27:43 jhJB0ef00
>>514
下品とは思わないが、悪役が少年誌らしくないくらい下劣だな
主人公とのギャップが大きくて、好き嫌いが出てもおかしくはない

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:29:02 QbeuD06a0
マギに期待しすぎじゃね

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:30:41 V/XQg9ADO
おまいらマギ好きだな

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:32:15 Tkm/vmryO
この無駄なスレの期待値の高さと編集のプッシュ具合は初期の番長を思い出す

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:35:06 SfSkX+vuO
>>519
好き嫌いなんてどの漫画もあるだろ、むしろ誰からも好かれる漫画のが希だし
マギを下品でないと思う人も思わない人もいるよ

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:41:00 wHL8iMjgO
明日は子供受けしなかったら短期で島流しっぽいな

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:41:36 NZGJ0UPtO
>>523
ばっちょもこんな感じだったのか?


526:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:41:55 jhJB0ef00
>>523
こういう要素は嫌われてもおかしくないという話だってばw
ていうか、誰からも好かれる漫画なんて存在するのかよw

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:50:29 O5BbR1po0
番町の外道描写はむしろギャグっぽい
マギのは女性特有のドロドロ

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:51:08 SfSkX+vuO
>>526
ああそういうことかw
申し訳ない、ちと考えればわかることなのに何も考えてなかったorz

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:15:32 gH0OAiWU0
悪役の下劣さがいいと思ったな。少年時代ならかなり憎む下劣さだよこれは
特に今回は女キャラが絡んでるからな

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:34:53 Lf7EPy870
>>513
馬鹿?
明日やツール叩かれて不当と思うなら、おまえが反論すりゃーいいじゃん
マギ叩かれて反論した奴のように

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:38:40 n72NUURj0
サンデースレなんだから
いいのか悪いのかの二元論ではなく
色んな意見が混在してればいい

好きな漫画はどんだけ好きかを強調すればいいし
気に食わない漫画はどんだけ嫌いかを強調すればいい
長短両方言えればそれが一番いい

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:42:47 6Hktx1Tq0
>>515
叩きたい!
でも反論されるのはイヤッ!は通らない

叩くなら、叩かれる覚悟くらいしとけ

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:45:31 n72NUURj0
つまり叩いている人に対しては無条件でバカアホ言ってもいいって理屈か

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:47:34 XuegBpDp0
この粘着さ・・・・
完全に上級だな

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:50:43 +tnC2vPM0
マギのよい部分はスケールのでかさにある
構想も大きくてスロースターターの多いサンデーに合ってる
あとファンタジー成分があってサンデーの穴を埋められそう(ジオは売り上げイマイチみたいだし)
こんなところか

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:53:08 9L2Dzzuf0
マジ、次週に登場するのは1話のキャラバンの連中だろうな
萌えキャラも押さえてるあたり流石

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:53:34 9L2Dzzuf0
マジ→マギ

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:53:56 WJT/wdOZ0
>>532
よし、叩かれるのを覚悟で言うぞ

サンデー編集部は島流しにする作品を誤ったんじゃね?
アクロではなくジオを流すべきだったんじゃね?
最近のジオは漫画の体を成してない。チラ裏でやってろレベル。
これならアクロの方が1000倍はマシだった。

以上。

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:56:30 n/W3XHwh0
マギの話はマギスレでやれよ…

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:56:48 08DLwsBw0
>>538
アクロ、クラブサンデー行ってからも面白いよな
スバルの成長の所で、泣きそうになってしまった
なんでアクロが島流しにされて明日とツールなんか来たんだか・・・


541:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:57:04 /VPadZid0
ジオはコミックの結果が出てなかったからじゃないの島流しにならなかったのは
おそらくもうすぐだろ島流し
あんな落書きが堂々と載ってるのがもうね・・・電脳も大概だが
最近ちょっとはマシになってる 今週は微妙だったけど

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:57:56 9L2Dzzuf0
アクロは自分も好き

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:00:27 tQ8ahSbV0
アクロもジオも明日もツールも全部いらない
アップセット15とDCDを本誌でやれ

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:00:48 alMaxdLIO
>>540
売れなかったからだろ
アクロもピンポイントでいい話はあった
ほとんどがスバル関係だけど
ただ、無駄なバトルが多すぎたな

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:03:12 lqc7O9tH0
ランキング
アクロ1位おめでとう
URLリンク(club.shogakukan.co.jp)

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:04:06 CGkplfV7O
個人的にアクロは凄くつまらなかった
絵はまともなんだし、本当に面白いなら売上が底辺にならないと思うけどなあ
ギャグ枠以外の売上底辺のまま1年以上いたんだから、島流しされて仕方ないと思う
ジオは良い悪い以前にまだ時期が早すぎるでしょ

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:08:58 DjrnfHHfO
今週の表紙なんだあれ
買いにくいだろ
抱き枕とか宣伝すんなよ表紙でよぉ

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:09:51 MqBnjpNu0
おねがいだから、明日とツールとっとと切ってクラサン・超あたりのいい人材をサンデーにもってきてくれ!

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:11:53 /VPadZid0
残念ながら明日ツールは一年ぐらい続くだろ
ツールはなんか気合い入ってそう編集とか
明日は話が致命的に酷いわけではないと思うが

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:13:31 CGkplfV7O
番長とかアクロとかサンデー系スレで誉められたり期待された作品って、あまり良い結果が出てない気がする

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:13:33 YCV77T++0
三ツ星とゴルフとアクロとトラウマが同じクールで開始したんだっけ?

このクールはまあ許せた、というか悪くなかった
面白いのもあったし
でも明日とツールはヤバいよ!どっちか一つはまともなの入れなきゃ駄目じゃん
サンデーなにやってんだよ

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:13:35 alMaxdLIO
その前に下位漫画を切ってからだろ

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:16:16 MqBnjpNu0
>>552
ヴァカ?
明日とツールは下位漫画とか以前の問題
掲載レベルに達してない

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:17:19 MqBnjpNu0
明日とツールは間違いなくてトーハンの圏外だよ

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:18:33 dKoleITS0
あと何気に偽り人はけっこういくかもと今週思った
あの不気味さ凄いだろ

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:19:45 gH0OAiWU0
>>551そうそうその頃はまぁよかったくらいは思ってたけど
その前に比べると見劣りするけど。今は完全にチョイスが不可解

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:21:57 alMaxdLIO
>>554
まあ、一年我慢してくれ
それが我慢ならないなら島流しを祈ってくれ

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:22:52 BoIqJJjn0
でも明日とツールってどっちも底辺だけど
まだ明日の方がマシな気がする
ツールは1話から全く入っていけなかった
今もなにやってんだかよく分からない

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:25:06 /VPadZid0
自転車はなぜあんな絵にしたのか
前の絵柄と意図的に買えてるんだろうけどさ

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:25:20 MqBnjpNu0
>>556
うん、縄なんとかって、新しい編集長に対して、不安になってきちゃったよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch