週刊少年サンデー総合スレッド192冊目at WCOMIC
週刊少年サンデー総合スレッド192冊目 - 暇つぶし2ch100:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:15:19 G0vJgTXZ0
>>96
複数人いることは自明だな

それに俺は回線の都合上IPが変わるだけ
連投規制だとかNGを回避するためにつなぎかえるときはあるけどな


それより漫画の話をしろよ

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:15:52 zT6f18Y50
最後にレスしといてやるが、おまえのレスなんて読んでいる人はいないと思うぞw
2ちゃんなんだから、三行でまとめろ

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:16:04 Ey6o+MjC0
>>99
そこがキチガイのキチガイと呼ばれる所以だよ。

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:16:48 G0vJgTXZ0
>>98
捏造すんなキチガイ

前に誰かが言っていたが、信者の質の悪さは最悪だな

>>99
おれ自身はキチガイではない
まとめサイトの文をみりゃ分かるだろ
反論できないほうがキチガイ

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:18:28 G0vJgTXZ0
>>102
お前らキチガイ信者がキチガイたる所以だな
こういうキモレスは日常茶飯事だったしな

659 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽2件 投稿日:2009/07/23(木) 23:04:41 ID:YqKdbY6O0 3回目
栞ちゃんが一番好きだな。悪徳の栄えとか貸してあげたい。
顔真っ赤にしながらもちゃんと全部読んでくれるけど感想はなかなか言えない栞ちゃん可愛い。


662 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽1件 投稿日:2009/07/23(木) 23:28:53 ID:KTO22nJr0 3回目
>> 659
主人公が年上のお姉さんと4回連続で射精するノルウェイの森とか
主人公が17歳のパイパンの女の子に中出しする1Q84とかがおすすめ


663 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽2件 投稿日:2009/07/23(木) 23:47:47 ID:Z584KnXx0 4回目
>> 662
・・・・ 1Q84ってそんな話なの?
おにゃのこから借りて感想求む、って言われてる状態なんだけど、
そのネタ振ってもいいのかな。


665 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽2件 投稿日:2009/07/23(木) 23:51:06 ID:E7XwhKLw0 3回目
>> 663
射精のないムラカミハルキなんて
丸太のない彼岸島みたいなもんですよ
例えが絶対間違ってるが


666 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽1件 投稿日:2009/07/23(木) 23:53:14 ID:KTO22nJr0 4回目
>> 663
まあ、それがメインってわけじゃないからなあw
あと人妻と不倫してたり、ヒロインが4Pしたりとかあるけど・・・・


でも、おにゃのこがそういう会話を求めているなら
してあげるべきだろうな。


668 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage ▽1件 投稿日:2009/07/23(木) 23:57:12 ID:pPB9vCDG0 3回目
> 665
なんだ、その変な例えはw だがムラカミハルキを知らないけど何となくわかったw

それとは全く関係ないが、以前は頻繁に言っていた「表現がわかり辛いシーンがある」っての、
最近は減って来てるな。いい傾向だ。無くなったわけじゃないけど。
ミニ人形がダミー人形とリンクしてるのは数回読み直さなきゃよくわかんなかった。
 あと、教育実習生の体育館でk馬が唐突に消えたふい~~の所は未だにわからん。
知らない間にダミー人形と入れ替わってて、その人形が空気抜けて消えた??

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:19:35 G0vJgTXZ0
ちなみにこれが今週の神汁の批判文

信者は何かしら擁護していくこと
そうでなければ漫画の話ができないただの荒らしだ

ーーーーーーーーー

…ただ一つ言えることは、アンチスレ住人の予想しうる最低最悪の展開を更に下回ってくれたってことだな…。絶句した…

 ・>>547の「どうせ桂馬が奨励会以上の実力~」という最悪の展開を下回った。ゲーム(しかもギャルゲー)でしか将棋をやったことがないくせに勝てるわけがない。 常 識 で 考 え れ ば 。
  ゲームのAIと人間とでどれだけの差があると思ってるんだ。誰かも言ってたが、現実的にありえないことを平然と出すな。漫画だからどんなチートでも許されるわけではない。ラーメンの次は将棋を冒涜か…
 ・加えて、将棋女の「生涯無敗」ってのもありえない。将棋女は果たして初心者だった頃も無敗だったのだろうか。↑のチート能力に比べたらまだいいかもしれんが…。
  「若木の考える現実世界」と実際の現実世界との乖離が酷いことになっている。さすが元ヒキコモリだな…
 ・不快な表現として、「将棋の駒を質にとった脅迫行為」があった。ギャグ風の描写でごまかそうが不快なものは不快
 ・桂馬「ペラペラ喋ってくれたほうがありがたい」。攻略についてペラペラ喋ってるのはてめえのほうだろ、桂馬。
  スミレ編ラストでもあったけど、攻略最中に「攻略が進行していること」をヒロインに対して仄めかすのはありえない(例え、ヒロイン側が気づきようがないとしても)。悪い意味での余裕の表れ。違和感ありすぎ
 ・攻略手順が駄目。桂馬が将棋女に勝った後ディアナに負け、その後将棋女が天理と再戦して勝利したら万事OKという手順が意味不明。
  第一、将棋女が将棋に強いのなら、盤面の状況や指し方から「桂馬はわざと手抜きしている」などと分かってしまうはず。
  攻略の方法自体に無理があるし、よしんばうまくいっても、その攻略法によって同時に攻略対象が落ちるという根拠がない。
  将棋女は、その不自然すぎる一連の流れに何も違和感を感じないほどのアホなのかと(所詮、若木の人形だから仕方ない部分もあるが)。最短ルート(笑)
 ・天理(ディアナ)の存在をただの”体のいい道具”としか使おうとしていない。天理の人格その他をガン無視。悪い意味で予想通り
 ・都合よくエルシィが攻略手順について口を滑らすことに違和感。成長していないどころか 退 化 させてどうする。若木のエルシィ嫌いにも程がある。どこまで馬鹿キャラを演じさせれば気が済むのか…
 ・ディアナ「何でもお遊戯感覚~」。まさしくその通り。攻略にお手軽感&作業感を出しすぎ。いいように手のひらで振り回されるヒロインが哀れでならない。
  作者と桂馬はどれだけ人心を冒涜すれば気が済むのか…。初期のころのように真面目に取り組んでいればまだマシだった
 ・桂馬の自己中が悪化しすぎ。「保身のために使い捨て女を誑かして攻略をしなければいけない」ことはまだしも、「自身のプライドのために、重要であるはずの攻略を後回しにする」ってのがありえない。
  物事の重要性に順番を付けられないほど馬鹿なのか、このキャラは。さすが作者が馬鹿なだけある
 ・ヒロインをおいてきぼり&空気化してどうする。ある意味斬新だなwww馬鹿すぎるwww
 ・無駄なヒキ&煽り。こんなどうでもいいことでヒキや煽りをする神経がわからない。もはや来週肩透かしになろうがなかろうが興味がない。攻略に関係ないし

 ・ゲーム知識はどこへやら。まさか将棋はボード”ゲーム”だとかいうつもりじゃあるまいな…。元々ギャルゲーの漫画じゃなかったのか
 ・ラブコメはどこへやら。ラブコメというより桂馬が芝居して相手を騙すだけの漫画になっている。将棋女の心のスキマも軽すぎてこのシリーズ自体どうでもいいことにしか見えない。ただでさえ薄っぺらい心情描写すら無くしてどうする
 ・「この作者はパターン崩しさせるとロクなことにならない」ということに関して更なる裏づけがなされた。いつの間にかディアナVS桂馬の将棋対決になっているとか意味不明。読者を馬鹿にしすぎ
 ・展開の仕方が不自然で行き当たりばったり。悪い意味でいつも通り。絶対チャート作ってないだろ


若木民喜よ、お前は本当にスミレ編で反省したのか?二話目にしてこの出来はいくらなんでも酷すぎるぞ
漫画の才能無さ杉だろ…

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:22:42 ltYbeNU+0
よそでやれ

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:23:06 G0vJgTXZ0
ちなみに今回の件も発端はキチガイ神汁信者

追い出されたくせに粘着が激しすぎるな
隔離所でキモレスしてればいいのに

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:23:35 ++X/mJRp0

大阪屋

025位→020位 QあんどA 1
258位→296位 ハレルヤオーバードライブ! 1
328位→318位 まねこい 1
401位→347位 信長協奏曲 1
圏外→圏外 月の蛇 1

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:23:46 6IRc0K1r0
>>105

… やべえ面白そう。 (キン肉マン的な意味で)

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:23:49 G0vJgTXZ0
>>106
キチガイ神汁信者が根絶したらこういうレスはしない
約束してもいいよ

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:25:00 G0vJgTXZ0
>>109
そうやって楽しむのは否定しないけれども
明らかに擁護不能な箇所があるのは事実だね

読むか読まないかは自由
嫌気が差したらアンチスレで愚痴を吐いていってくれw

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:27:05 E1OJdsvC0
少年漫画の表現規制(暴力や不健全な言動や過度のエロ)が実行されたら
サンデー・コロコロ以外の少年誌は徹底的に規制されるな

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:29:43 G0vJgTXZ0
それは健全なようで漫画業界を潰しかねないような規制だな
線引きが難しい

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:30:41 ++X/mJRp0

【話題】 少年マガジンの人気漫画が、放送禁止用語を堂々と掲載
スレリンク(newsplus板)

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:32:54 6IRc0K1r0
キン肉マンや男塾が大好きだった年寄りは
別に週刊少年漫画がどんなにメチャクチャやっていようが別に気にしないし。
作り手も本当にそういうつもりで作っているようだし。

擁護って言われても、そんなもん駄菓子のハムカツに「これは本物のハムカツじゃない」って噛みつくようなもんだ。
矛盾していようが破綻していようが間違っていようが嘘ばっかりかいていようがその週だけ面白きゃいいのよ。
矛盾や破綻を見つけたらそれを楽しむくらいじゃなきゃ。
サンデーにはそういう「ゆでたまご成分」がないから困る。


116:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:34:52 zT6f18Y50
>>112
日本では自主規制がまかりとおっているから、現状は変わらんよ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:38:18 G0vJgTXZ0
>>115
じゃあとりあえず読んでみて面白いかどうかを判断すりゃいいんじゃね?
俺含めアンチスレの住人は、ただ「つまんない」連呼しているだけじゃ説得力がないから議論して「どうつまんないのか」を考えてるんだけどな
そして、本スレ住人はそういう意見もあると受容すべきだった

ちなみに、今週は将棋を冒涜しすぎだな
若木がこういったテーマを扱うとロクなことにならない

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:39:54 G0vJgTXZ0
というわけで
やはりキチガイ神汁信者サイドが害悪だってことでいいな
こういうやつらがキモレスしていたかと思うと笑いが止まらないけど・・・w

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:41:37 6IRc0K1r0
>>117

そだねえ。 とりあえず明朝読んでみるよ。

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 00:45:51 G0vJgTXZ0
まあそうしたらアンチスレに感想でも書いていってくれ
絶賛していってもいいよ。別にそういう意見は拒まないし
ただキモレスは無しの方向でお願い

多分「よくわからん漫画」程度になると思うけど

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 01:29:08 dKwASD130
今週のツール

今のところ致命的までに駄目な部分はないけど、これといっていい部分もない
テンプレ展開をなぞっているだけで、いい方向にも悪い方向にもはみ出してない
冒険をしていないというべきか

ただ、ゼウスが本当に強いのなら、その圧倒的な強さを見せ付ける演出ができなければいけない
強さに対する説得力も必要
これは来週次第だな

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 01:32:29 zT6f18Y50
メジャーは普通すぎる展開でつまらんかったな
選手を病院送りにしてばかりでは、吾郎が眉村と対決する展開になっても、盛り上がらんよ

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 01:45:54 t+kfICdB0
京アニがやる少年漫画のアニメって神知るじゃなくて
チャンピオンのやつらしいね
神知るはハヤテをやったシナジーかJCになるのかな

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 01:51:04 iyvvINQC0
マジでみつどもえをアニメ化するのか・・・

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 02:00:42 dKwASD130
チャンピオンにアニメ枠なんてあったのか

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 02:05:18 K0xDFWum0
REDアタリがアニメ化しまくってるのに
なぜ本誌がアニメ化しないのかが不思議なくらいだ
宣伝が足りてないよ秋田は

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 02:10:23 dKwASD130
むしろチャンピオンにアニメ化で伸びるような作品があったのか

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 02:11:36 K0xDFWum0
弱虫とかどうなん
オニデレいつわりと同レベルだけど評価は高いみたいだし

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 02:15:21 qNxwuUF3O
弱ペダは少年漫画としてそこそこまともだからいけると思う

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 02:39:43 R1JUP3nW0
>なぜ本誌がアニメ化しないのかが
手代木星矢は?

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 03:12:36 2PA37mUXO
OVAなのがな~

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 05:23:43 FUlosSqdO
先週合併号だったっけ?コンビニにないんだが

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 05:32:10 5nYzxvG00
サンデー買いに行ったついでに久しぶりにマガジンをパラ見したら
雷句の漫画が載ってなくて休載扱いにもなってなかったんだけど打ち切られた?
あと、一歩がいつの間にか宮田戦終わって一歩の試合になってた

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 05:44:07 elS0BDEdO
メモ帳にでも書いとけ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 06:38:05 MzkQKIIIO
年賀状か…作者も大変だな
でも2345と合併号が2回あるから

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 07:26:50 srDDhYlz0
URLリンク(websunday.net)
マギ2巻表紙

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 07:30:10 dkJs3/520
分不相応だぞアリババ

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 08:01:32 xzHT/NBQO
チャンピオンのアニメ化なら星矢はその内しそうな気はしないでもない

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 08:28:47 X9L3JzV8O
今思うとアリババ君を主人公にした方が面白かったかもなあ

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 08:34:29 E/7sbUMCO
アラジンはキャラに掴み所が無いと言うか、何となく魅力を感じない

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 09:05:06 EQlvsOCl0
アリババにも言われるほど魅力は感じないがね

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 09:12:39 E/7sbUMCO
でも、アリババの方が比較的わかりやすいキャラをしてる分だけ良いかな…と
マギはそこそこ面白いんだけど、キャラに感情移入しにくいのが残念に思う
誰かを応援したいとか憎らしいとか、そういう感情があまり湧いて来ない

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 09:14:08 Pj44BHDnO
便利
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 09:16:00 EnmX2bsY0
>>137
確かに分不相応だけどいい表紙だw

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 09:20:29 i264/Q/k0
>>133
雷句は、別冊少年マガジンだし。
確か、次も巻頭カラーだから、休載は無いと思うけど。

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 09:26:48 Xw1RzWFW0
アリババはサブで充分

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 10:20:46 witl2zGn0
アリババとモリジアナのキャッキャウフフ書いとけば
話が突っ込み所多くてもアンケとれるんじゃね

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 10:57:17 zajP0GccO
九州の俺涙目

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 11:02:36 8Flgk2/H0
アリババはいきなり強キャラ設定にされたところが違和感バリバリだった

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 11:11:13 jUsr1vBY0
まあ、逆にあそこから面白くなったってかんじだけどな。

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 11:15:11 FoyH9p5F0
>>149
出た瞬間から強キャラだったよ
酒の入った酒樽を勢い付けてぶん投げたり

普段はへらへらしてるけどやるときはやるキャラだった

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 11:15:32 zajP0GccO
あのチート設定とナレーションには激萎えだったけどな…
結局マギは今週うまくまとまってたのか?草原編のラストだけどさ
本スレ読むと色々無視してサクサク次に進んでるみたいだが

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 11:26:16 6KG+iW6L0
なんか草原編は強引にまとめたっぽい印象を受ける
アリババやモルジアナを再登場させないと人気が落ちると判断したのかもな

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 11:31:21 jUsr1vBY0
ちなみに次号で草原編最終回だから、今号はまだ終わってないけどな

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 11:31:27 zajP0GccO
そうなのか…婆さんが死んだ話をラストに持ってくれば良かったのにな


156:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 11:43:19 slMZx7s9O
アリババは理性と知性が超人級であとは並の人間に抑えとくべきだったよね
剣術とエスタブリッシュメント出身は余計だった
身体能力(格闘)はモルジアナがいるしアラジンは規格外だし
みんなキャラとしての伸びしろに欠ける

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 11:52:47 6KG+iW6L0
マギの構想ってかスケールはでかいんだろうけど
その分読者の興味が分散しかねないな
アリババとモルジアナ一時退場してから興味持てなくなった人もいるだろうし

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 12:02:37 P3gEC5HR0
モルジアナには興味持てないな

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 12:25:37 zajP0GccO
クールキャラにしてはイマイチなんだよな
クーデレ好きだがモルジアナはなんか違う

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 12:27:38 EnmX2bsY0
足がちょっとたくましいというかなんというか

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 12:29:57 V665ZGx60
顔が可愛くないし、性格も…

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 12:31:06 69nm5U9mO
というか、いくらなんでも足が太すぎる
あいこらの主人公好みの足どころじゃない太さ

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 12:50:02 zajP0GccO
太い時と細い時がないか?バトル描写以外は細い

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 12:50:36 E/7sbUMCO
今週号巻末にある次週サンデーの予告見開きだけど
作品ごとのキャラの配置や大きさが、ほぼ今現在の人気や編集の期待を示しているっぽくね?
その中にあって、ジオの扱いの酷さに涙した

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:23:42 m4hDvB96O
巻頭の扉のハヤテw 顔真っ二つ

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:30:13 6KG+iW6L0
ツールはまた次週まで評価待ちかな
どうせゼウスがぶっちぎる結末なんだろうけど

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:34:42 slMZx7s9O
ビッグネームでも無いくせに4週かけて評価待ちって…
もう「ダメ」でいいと思う

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:35:17 inXTUSHLO
すもも読んだらセックスセックス言い過ぎてて引いた

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:39:37 BpOY36rz0
>>167
同意
毎回毎回、次回の評価待ちってどんだけの大物だw

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:41:45 S7EAJdB60
この見限る速さはさすがサンデースレ住人だな
編集も参考にしてもらいたいくらいだ

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:42:40 E/7sbUMCO
ツールはいまいちだけど、明日よりは期待してる
明日はもうダメだ…

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:45:09 slMZx7s9O
メジャーや俺フィーも少年時代からスタートしてたけど
4話ともなりゃ客掴んでたし主人公も話の中で動いてたけど
これは観戦してるだけ(今週なんかカットが無くても問題なし)
言っちゃ悪いけど作者の力量足りなすぎだろう

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:46:32 EnmX2bsY0
>>167
様子見ていいのは3話までよねー

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:49:11 E/7sbUMCO
スタートの掴みって意味では、ジオの方がまだマシだった気はする

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:50:22 S7EAJdB60
あれは話題を集めただけで高評価に直結してなかっただろw

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:51:25 BpOY36rz0
>>170
何かひとつでもキラリと光るものがあればもう少し様子見するけどねぇ…
特に何もないので

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:52:51 FGbdclqJ0

すももはモテナイからそういうこと言うんだよね。

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:54:49 E/7sbUMCO
既に予告段階でダメ臭が漂っていたのがヤバいし、悪い意味で期待を裏切ってないからなあ…

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 13:59:01 j437kUpT0
俺達のフィールド、よかったなあ、、、
お手軽バトルや萌え系じゃなく、ああいうのが読みたい

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:03:38 slMZx7s9O
>>179
それの09年版がツールなんすよ…


181:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:06:29 55fndRoH0
結局絵は大事ってことだよ
あおいだって絵があれでなきゃ辛抱しても売れなかった

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:06:52 8a2pzYbMO
まぁサンデーの漫画は半年は続くんだから気長に待てや。

面白くなってから読む手もあるし

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:08:24 BpOY36rz0
絵はロスブレの時の方がうまかったな

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:10:19 S7EAJdB60
ツールは子供向けに崩したような感があるな

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:11:27 EnmX2bsY0
3話で面白くないものが買うレベルまで面白くなることはありえない。


186:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:19:10 slMZx7s9O
8話(単行本1冊分)までにはおとさんの生死含めて決着ついてになるんだろうけど
昨日、貼られた大阪屋ランキング見ると
待ってくれる読者ってそんなにいないと思う

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:21:05 S7EAJdB60
>>185
サンデーには後期で伸びた漫画もあったような気がするけどな
うえきとか

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:25:45 slMZx7s9O
アニメ化age効果が薄まったの決界師や絶チルが証明しちゃったんじゃないかな

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:34:55 E/7sbUMCO
何だかんだで、絶チルも結界もアニメ化でそれなりに売り上げを伸ばしたぞ
まあ、期待ほどでは無かっただろうし採算が取れたかも不明だけど
間違い無く得したのは作者だけかな

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:38:56 FoyH9p5F0
百歩譲ってフロントミッションまでは許すとしても
三國志と信長の野望はRPGではないだろ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:45:27 8a2pzYbMO
ヤイバ、美神、ガッシュは初回から読んでたけど
単行本買うのを決心したのは
もう10巻くらい出た後だったよ。

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:46:01 kfqA7z180
最近の命医は変
あの黒髪ストレートの女がでしゃばりすぎ

あと番長
永久に続けるつもりか?
ばっちょの新連載が読みたいんだよ
番長はもういい

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:49:01 BpOY36rz0
>>191
それらとツールを同列に並べられるのか…すごく心が広いんだな
自分は初期で無理ならいつまでたっても無理だ

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 14:49:51 kfqA7z180
ツールと明日が糞すぎて一端サンデーを見放しかけたけど
結界師・ケンイチ・マギ・ハヤテ・神汁・電脳・ミクシム・オニデレ・絶チル・クロゲが面白いから
やっぱりサンデー買い続けると再確認した

ツールと明日は早々に終わるだろうしな

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 15:06:32 cRw/G3360
DD、1話目から一貫して詰まらないけど
コミックはそこそこ売れてるから切りにくいな

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 15:07:23 gIRKLAjt0
マギ面白くなってきた

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 15:12:41 zajP0GccO
マギ風呂敷を広げるのは良いがまとめ方が雑なのがな…


198:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 15:16:11 slMZx7s9O
>>195
韓国コンビに渡瀬・大高(はまだだけど)の外様組はもうちょっと売ってくれないとね
カンフル剤として呼ばれたんだろうし

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 15:24:12 +R6M/pXb0
マギ・結界師・ケンイチ・ハヤテあたりの展開がみんなスケール大きくて面白い

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 15:30:52 qNxwuUF3O
>>197
草原編が不評だったから早めにまとめたとかいう可能性もある

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 15:32:32 dDJWYeDQ0
あのアンケから察するに相当反発あったんだろうな今のハヤテ

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 15:32:45 zajP0GccO
不評だったのは2ちゃんだけのような…関係ないのでは

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 15:37:05 EnmX2bsY0
不評っつーほどでもないんだろうけど
姫さんがあまりにもおめでたいあげくにバカだったからなぁw

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 15:42:49 dY24/+6Q0
▼面白い連載(楽しみにしてる)
ケンイチ、RINNE、結界師、ゴルフ

▼普通の連載(あってもなくても)
クロゲ、マギ、神のみ、あおい坂、MAJOR、ジオ、電脳、コナン

▼イマイチな連載(読むのを忘れそう)
アラタ、絶チル、はじあく、DD、ツール、金剛番長

▼糞連載(一刻も早く終われ)
いつわり、ハヤテ、オニデレ、MIXIM、TOMORROW、命医

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 17:29:51 iyvvINQC0
連載作品全部読んでるのか・・・凄いな

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 17:33:33 Ey6o+MjC0
月光、もうじき終わるんじゃね?

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 17:37:35 K0xDFWum0
月光はコミック売れてるだろ連載してる中じゃ

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 18:18:15 WCs6aWId0
釣りでも煽りでもなくゴルフがこんなに化けるとは思わなんだ

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 18:23:17 dY24/+6Q0
しまった、>>204に月光を入れるのを忘れてたw
月光は「イマイチな連載」の中で

>>208
同意
ゴルフはスタートの印象が悪かったが、最近は正統派漫画の中で一番面白い。

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 18:32:19 dpWJlmH80
アリババ再登場なのかマギは

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 18:35:37 6IRc0K1r0
神汁読んだけど…

正直面白いのか面白くないのかわからなかった。
女の子はかわいかったが主人公が不快。
今の若い子はこういうのが好きなのか?

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 18:44:51 Ey6o+MjC0
以前出たキャラ、総登場とかってやったら最終回近いんかなと思う。

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 18:48:50 dY24/+6Q0
今のサンデーに神汁を切る余裕があるとは思わないけどなあ

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 18:49:17 K0xDFWum0
9万売れてるんだぞ
マガジンでも切らんだろこのレベルなら

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 18:49:18 zq0rXTzdO
>>211
神汁は単行本でまとめて読んだ方が面白いとは思う
それによって主人公に対する読者の受け取り方も変わってくるだろう
今回の話だけ見てたら単なるキモ男だが

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 18:52:37 8a2pzYbMO
>>211
うん。
こういう打算的な天才型主人公の作品が今は凄く人気ある。

デスノートとかコードギアスとか

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:02:21 Ey6o+MjC0
>>211
女の子がカワイイとか思っちゃ駄目だ。
所詮、使い捨ての手駒にしか過ぎん。
萌え漫画じゃないんだよ、萌え漫画なら商品(女の子)は大事に扱う。
大事にしてるのは主役の桂馬だけ。

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:09:06 bU3t93Pe0
>>132
俺のところもない@九州
発売日は今日で
すでに読んでる人も多いようだけどどうなってるんだ?

マガジンもなかった。



219:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:13:46 dDJWYeDQ0
おとさんがこっち来んなって顔してたから死亡フラグ回避でおk?

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:22:28 zajP0GccO
マギスレの乳首ネタの盛り上がりといったらないな
他に語る事がない勢いだ…
九州、北海道は月曜祝日の場合発売日が1日遅れる


221:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:23:28 zajP0GccO
アンカつけ忘れたが>>218へのレスな>発売日

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:24:44 m4hDvB96O
メジャーって 結婚妊娠は最終回でも良かったんじゃ・・・・

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:37:03 xzTv/dK2O
>>204
▼サンデー購入意欲に+となる作品
メジャー 神汁
▼+にも-にもならない作品
マギ ケンイチ 結界師 りんね ハヤテ 明日 あおい 絶チル ばっちょ クロゲ
▼サンデー購入意欲に-となる作品
ツール 命医 ジオ あく デビル いつわり 月光 11 オニデレ 電脳
▼読んでない作品
コナン ゴルフ

特に命医とあくとオニデレは……

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:39:00 PtOal4M10
吾郎のアクシデントは、過去の因縁に関連付けて話を盛り上げるつもりで描いたのかしらんが、
負傷を押し通して最終戦に出るとかだと流石に無理がありすぎるだろ

眉村の登場もそうだが、ここ数話で一気に話を進めすぎたせいで
これまで長年じっくり描いてきたものが崩れてしまってやや残念
吾郎&寿也 VS ギブソン親子こそがラストステージだと信じ、続きに期待したい

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:43:04 bU3t93Pe0
>>220
どうもありがとん

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:45:07 swnd/lSy0
巻末コメント、大谷が大高をおっさん呼ばわりしてて笑った

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:47:24 HbjSKpjd0
最近の命医は残念だな、特に今週は無理やりすぎて後半頭に入らなかった

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:49:56 yiamj6jZ0
神汁は誰に共感、感情移入して読むの?

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:54:25 Ey6o+MjC0
>>228
感情移入型の漫画じゃないんじゃね?

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:54:53 zFIsAmLo0
吾郎に子供ができたのって歴史は繰り返す的なフラグじゃないの?

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:56:49 xzTv/dK2O
>>228
別に誰にも…
主人公が必死こいて女子を攻略する様を延々見続ける漫画だし
とくに深い感情移入は必要無いかと

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:57:46 1HWSZyNI0
>>211
人によって好みがあるからね、あと年齢も
子供なら結界師とかマギとかそういうの
高校生ぐらいなら神セカとか
大人になるとクロゲとかそういうの

大の大人が結界師とかマギを喜んで読んでたら不思議だし
子供はメジャーは楽しめても、クロスゲームを楽しんでるとは思えない
まぁお坊みたいに子供と大人が楽しめて、若者が嫌うような漫画もあるけど(RINNEもそうなのかな)

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 19:59:01 zajP0GccO
>>226
まだ読めてないのでkwsk

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 20:04:15 zajP0GccO
>>232
突っ込み処が満載過ぎて言うのもなんだが敢えて聞こう
釣りだよな?

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 20:11:56 dY24/+6Q0
>>232
ツッコミ所満載過ぎる

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 20:22:25 ihsohVzL0
>>232
なに高校生を萌えオタで一括りにしてんだよ。

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 20:31:14 zajP0GccO
リア充高校生はプンプンでも読んでるだろ

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 20:33:33 lDCsjAh4O
ケンイチの生乳首は今週号が初めて?
透け乳首は前からあったけど

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 20:34:47 uP3ABLM10
しぐれがそれとなく出してたと思うよ

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 20:40:19 Ey6o+MjC0
(トーンだけの乳首じゃ、)まだまだだね。

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 20:41:49 zajP0GccO
ケンイチの乳首は先週から解禁してたぞ
小さいけコマもあったけど俺は見逃さなかった

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:12:00 QsLxlDk4O
今号はガックリだったな
どれとは言わないが悪い意味で期待を裏切らなかった

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:12:25 DCFjbHws0
>>214
「マガジンでも」ってコミックはサンデーの方が売れてるんだが

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:13:44 K0xDFWum0
>>243
全部合わせたらさすがにマガジンのが上だろ
あんなに発行部数違うのにそこまでレベルが違わないってのも不思議だけど
てかスレチになりそうだしこれ以上はやめとこう

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:18:15 3XX1Ofnt0
>>244
バーカ、ツバサとシバトラ終わったからサンデーの方が上だよ


246:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:19:06 sMy7ZOoQ0
コナンとか定期的に重版入るしな
コンビニでもサンデーの漫画の方がよく見るな

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:20:18 3XX1Ofnt0
>>230
そう思う
メジャーはまだまだ終わらない

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:22:21 PtOal4M10
RINNEが犬より売れてないとトータル的には減少傾向じゃね?
どの程度売れたかは知らんけどw

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:22:21 zajP0GccO
コンビニにサンデーの漫画が多いってのは営業のマーケティングが上手いんじゃないのかね
編集部はどうかしらんが

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:28:27 nxoD42vb0
サンデーは時期アニメ化のターン

クロゲ→?
犬夜叉→?

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:30:58 K0xDFWum0
アニメ化すれば部数はふやせるな
エニックス方式でなにかあるかね

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:34:00 VhFm5lIpO
十万届くか届かないかくらいの神汁が売れてる扱いとかサンデー終わりすぎだろ

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:35:11 Ey6o+MjC0
スクエニ方式?
サンデーにアニメ化で元が取れる、王道、腐、シュールギャグはないから、萌えで行くしかないんだよなぁ・・・

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:36:40 xb21RI500
厨ニ向け

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:37:02 K0xDFWum0
>>252
ジャンプが基準の全てなのかお前は

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:41:38 dY24/+6Q0
>>252
典型的2ちゃん脳・ジャンプ脳だな

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:46:51 zT6f18Y50
>>252
出版不況で10万になかなか届かんよ
つうか神知るは5巻で100万突破したと、公式で発表されていたけどな

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:49:24 5nYzxvG00
それは発酵部数だな

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:50:36 zT6f18Y50
だって実売なんてデータないじゃん
オリコンとか当てにならんし

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:55:25 VhFm5lIpO
>>255
確かにジャンプを基準に考えていた部分はある
悪かった

ジャンプだと15万越えても微妙扱いだから

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 21:59:18 zFIsAmLo0
サンマガだと10万出せば売れている方だよなあ
ジャンプはケタが違うわ

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:00:21 Q2PWsAVy0
コナンの連載が終わったらサンデー終了って幻想でしょ??
94年に始まった漫画が未だに大黒柱なんて信じられない

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:01:49 K0xDFWum0
バーローは作者が好きでやってるよ!
いや60万近く売れるんだろオリコンで
終わらせるわけにはいかねぇよ

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:03:23 dY24/+6Q0
だからと言って、ジャンプ作品が売れてる分だけ面白いとはとても思えないけどな。
売り上げでのジャンプブランドと補正はハンパ無い。

>>260
でも、ジャンプで15万越えた程度のぬらりがアニメ化決定だぞ。

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:03:37 55fndRoH0
サザエさんは69年から今でもフジの大黒柱だぜ

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:04:24 dY24/+6Q0
>>265
大黒柱では無いだろw
視聴率神だけど

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:05:35 zT6f18Y50
2ちゃんにいると、コナンは人気ないよな
スレは進まないし、1行スレでも下位だし
現実では影響力はあるのだろうけど、コミックでまとめて読むからか

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:10:13 dY24/+6Q0
>>267
想像なんだけど、コナンはサンデーの発行部数に大きな影響を与えて無い気がする
コナンはアニメと映画の印象が強い作品で、かつ作品名がサンデーを離れて独り歩きしてるから
コナンファンは単行本派がほとんどで、コナン目的でサンデーを購入してるファンは意外と少ないかも。
だからと言って、サンデー的にはコミック売り上げ頼りだから終わられると困るんだけどね。

極端な話
掲載誌は僅か数万部発行程度なのに、コミックはミリオン刷ってる「聖☆お兄さん」みたいな漫画もあるしね


269:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:10:38 PCzDi8IcO
コナンがキッカケでサンデー読んだ読者は次に何を読むのだろうか
そもそもサンデーを読んだことあるのかな

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:18:49 PxfLmvLr0
今週は全体的にまあそこそこな感じだな
金剛番長がぶっ飛んでて笑った
あと表紙かわいい

韓国人の漫画がいまだに面白いかどうか判別できない

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:19:44 xzTv/dK2O
確かに、コナンが目的でサンデー買ってる奴は少なそうだな
やはり単行本で一気に読んだ方が、圧倒的に面白いんだろう

サンデーの売上に直接的に貢献してるのは、メジャーや結界師、ハヤテ神汁辺りかな?あと絶チルや月光もか
クロゲは意外と単行本派が多そうな印象

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:20:49 dY24/+6Q0
今週の表紙は色々な意味で恥ずかしかった
畑ってやっぱ絵が下手だよな…


273:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:22:36 zajP0GccO
青山はコナンをグダグダ続けさせられなければもっと色んな作品描いたと思うんだよな
キッドやヤイバが良かったから余計にそう思う


274:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:23:10 6IRc0K1r0
目当ての漫画が1本載っているからといって雑誌全体を買うとは限らんよ。
お金がもったいないと思う。
雑誌を買うかどうかは全体的に読める漫画が値段分あるかどうかじゃね?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:31:52 xzHT/NBQO
>>272
畑は絵はあれだがカラーの色使いはかなり上手いと思う

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:34:00 VhFm5lIpO
>>272
やっぱり絵下手だよな・・・

結構人気みたいだから俺の感覚がおかしいのかと思った

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:34:09 dY24/+6Q0
>>275
確かに。
デジタルだからってのもあるけど、配色は無難に上手いよね。
カラーは見栄えアップには重要な要素だ。

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:34:54 zajP0GccO
来週グラビアだから買いやすい

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:35:09 dY24/+6Q0
>>276
あなたの感覚は極めて正しいです。

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:36:31 YWeJ9be50
良い意味で読者を魅了(騙す)するってのは大事だと思うよ。
中身が伴えば更に良いんだけどね。

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:38:05 bgBeCnq9O
>>271
あだちと高橋が好きだからかな。

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:39:02 R/zysFNe0
>>211
>>120で言ったとおりの結果になったなw
正直、このスレでは「絶賛するほど面白くない」ってのが大半だと思うぞ

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:41:03 PxfLmvLr0
野球一個ぐらい終われよ・・・
三つはさすがに多い
というかあおい坂終われ

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:42:00 zT6f18Y50
メジャーが終わりそうじゃんw

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:42:36 55fndRoH0
クロゲも長くないよ

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:43:30 dY24/+6Q0
クロゲはあだちが飽きてそうな雰囲気がある…

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:45:24 Ey6o+MjC0
野球3つとも消えるよw
なんか編集部がスポーツ物に力入れてきそうな不穏な動きがあるんだよなー
ツールに限った話じゃなく、スポーツ物の読み切りがちらほらと。

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:47:03 55fndRoH0
まあ今の野球が終わっても満田と田中は次のスポーツ漫画を描くだろ

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:47:57 zFIsAmLo0
ジャンプではやってないから、野球残してもいいんじゃないかと思うけどなー

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:49:09 R/zysFNe0
サンデーにスポーツが増えるのはそんなに悪いことじゃないじゃん
そもそも今まで野球に偏りすぎてたんだし

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:49:12 xzHT/NBQO
major、普通に終わりそう
クロスゲーム、甲子園やらないなら終わりそう
あおい坂、甲子園決勝

3つとも一気に消えるんじゃね?

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:58:49 Ey6o+MjC0
>>290
編集企画のスポーツ物はつまらん。

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 22:59:25 xzHT/NBQO
絵と言えば今日のバックステージを見て、クリスタル絵が上達したなぁ

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 23:04:00 MzkQKIIIO
あおいは何だかんだで引き伸ばしそう


295:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 23:09:16 MzkQKIIIO
そういえば獣医描いていた作者の漫画が打ち切られたな

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 23:20:29 WCs6aWId0
>>292
リベロ革命は編集企画だったが面白かった

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 23:33:19 BfrPPDqi0
また上級が湧いてたのか
ガイドラインの一番最後に注目

上級読者(笑)のガイドライン

1 すぐに「ジャンプのパクリだ」と見破ってしまう
2 すぐに編集、DT、ちゃお麺、好調の書き込みと見破ってしまう
3 腐女子漫画と萌え漫画に厳しい
4 しかし他誌の萌え漫画について異常に熱く語る
5 漫画は編集で決まると思っている
6 有井が好き
7 冠が嫌い
8 ジオを異常に嫌う
9 電脳を異常に嫌う
10 しかし担当編集が誰かは単行本が出るまでわからない
11 ウィキペディアよりコネクスの方が役に立つページだ
12 新人作家が使えないとなげく
13 ベテラン作家を「老害だ」となげく
14 だが作家が他誌で描き始めると「逃げられた」と騒ぐ
15 サンデーの発行部数が気になってしょうがない
16 近所のコンビニのサンデーの入荷冊数を報告する
17 しかしチャンピオンの発行部数は気にしない
18 好きなマンガは「バクマン」
19 「ジャンプでやってたら10週で打ち切り」という
20 ジャンプで打ち切られた漫画を「サンデーで連載されていたら看板になってた」という
21 それなのに「他誌・他社のことはどうでもいいだろ」という
22 「この漫画が面白いというやつはおかしい」が口癖
23 「最近のサンデーは~」が口癖
24 「もうサンデー買うのやめた」が口癖
25 「サンデーは廃刊」が口癖、しかしよりヤバイ講談社&マガジンの状況についてはスルー
26 ガッシュ・雷句が大好き
27 メジャー・コナン・クロゲなどサンデーの有力漫画が終わるのを熱望している


298:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 23:34:32 8voOT8iQ0
小笠原とクリスタルは仲良いな、いい師弟関係だわ

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 23:37:02 2R5DaPHN0
ガイドラインがあるんだから上級ももう少しいつもと違うレスしたらいいのに

馬鹿だからマンネリな話題しかできないんだろうな

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 23:47:53 b1c8awFPO
マギって話を畳むの上手く無いね。
煌のマギとかやっといて来週はモルジ馬場?
話があっちこっちに散りすぎ。
もう少し腰を下ろしてじっくり話を展開した方がいいと思う。

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 23:52:47 dY24/+6Q0
>>300
同意。
風呂敷を広げてるだけで回収出来て無い(or出来そうに無い)印象。
もっとシンプルな話にした方が良かったと思う。

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/25 23:55:49 Ey6o+MjC0
草原編が、もの凄く評判悪くて急遽畳んだんじゃね?

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:00:20 hhD1pb5q0
それは俺も予想していたけどな

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:05:11 ugCxHyfi0
誰も畑先生の暴走を止めることは出来ないの?(´・ω・`)

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:05:32 5Xh8XkuK0
>>300-302の話題も何回も見たなぁ
書いてる内容もほとんど一緒。



306:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:07:27 hhD1pb5q0
ハヤテってそんなに評判悪いのか

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:14:36 NrYa+93Q0
ハヤテはスクランの末期に似てきたな
作者が描きたいことと、読者が読みたいものが完全にズレてしまった

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:18:27 8pJ90bJh0
>>305
「ぬるぽ」「ガッ!」みたいなお約束なんで。

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:19:02 NZGJ0UPtO
>>305
まあ不満に思ってんのが同じな事ってのもあるだろ
同じ人が書いてるってのもあるだろうし

来週出るのはもしかしたら1話に出たサブキャラかもしれんよ?

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:23:18 HhP8JD2H0
ハヤテに不満ある奴は今週のアンケ出せばいいよ
そういう項目あるから
まあアンケ程度で展開変える作者じゃねえけどなw

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:23:42 NZGJ0UPtO
突っ込みレスがお約束と言ってもマギはストーリー漫画路線っぽいから構成力が微妙なのはどうかと思うよ…
ガッシュみたいな派手な王道少年漫画路線なら細かいとこ気にしなくて良いと思うけどな


312:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:25:40 hhD1pb5q0
緻密な構成を練れるのならマギみたいな漫画描いてもいいけど
このチグハグさから言って作者そういうところ弱いみたいだな

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:26:02 6COv2RGg0
>>310
留美子みたいに何も考えずに描いてればいいのに
そういえばいつかアンケあったけど
それで唐突にラブコメやったのかな

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:31:28 YJj7eoHFO
>>313
留美子と同じ姿勢でやったらそれこそ漫画にならんと思う
能力も適性も違うんだし

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:31:47 0e21luu40
上級しつこい

むしろ今週のマギは凄くよくできていた
だから上級が自演で必死にケチつけたがってるだけだろ
バレバレなのにつまらない自演してんじゃねーよ豚野郎

上級ってツールとか明日とか、本当に駄目な作品は絶対に叩かないから
「売れる可能性のある作品」については人気化する前に必死に潰そうとする


316:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:33:04 NZGJ0UPtO
気に入らないレスを上級者扱いするのはヤメレ

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:35:43 0e21luu40
>>305は警告のつもりだったのに、上級ますますムキになるんだもんなあ。
馬鹿の上に粘着って本当に救いようの無い奴だな、おめーは。

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:39:23 XFRX2AUj0
>>315
同意
マギ面白かった

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:40:03 NZGJ0UPtO
マギ好きだからの不満でもあるんだが…
何か怖いな…

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:40:26 ugCxHyfi0
酷すぎる
マギに批判的な意見を言うと問答無用で上級扱いする基地外がいるようで


321:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:43:45 s6L+YoL60
マギ、スケール大きくてびっくりしたわ。

マギ同士で、国家間の代理戦争になっていく展開か?
最近一番注目してる漫画だわ。

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:47:24 0e21luu40
>>311-312みたいな、見え透いた自演がバレてないと思ってる上級の浅墓さが嫌いなんだよね。
ま、おまえを放置しすぎた俺が怠惰だったのかもな。
これからは徹底的におまえに噛み付いていくことにしたわ。
おまえの人格的なゲスさが許せないんだよね。

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:48:33 v6aopj4Q0
>>319
だったら壊れたレコードみたいに、馬鹿の一つ覚えみたいな批判してんなよ

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:57:40 Zvb9yead0
マギはサンデー希望の星だよ

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:58:31 f4jUja5S0
>>321
グインサーガみたいだな
マギ=三大魔道師みたいなもんで

ってこんなこと言っても分かる人は極少か

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:58:35 hhD1pb5q0
俺もマギはそこまで嫌ってるわけじゃないけどな
むしろサンデーに必要な漫画だと思う。ジャンル的に
ただ、それでも一応突っ込みどころはあるだろってだけ

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 00:59:33 60DYCfFI0
マギの後にタッコク・4946あたりを投入してれば・・・

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 01:01:58 JiFTz9fh0
>>327
同意
その方がサンデーはいい流れに乗れていた
明日とツールはいらなかった

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 01:07:39 Fg/XKfjwO
他誌に習って新連載打ち切っても構わないんだよ編集部?
空気以下の明日をとりあえず打ち切りでよろしく

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 01:14:20 ugCxHyfi0
今年の新連載で中堅以上になりそうなのは
RINNEとマギだけだよね

来年は4946はいらんけどタッコクは欲しいな
あと、銀塩の人も才能ありそう
このへんは明日とかツールより遥かに期待出来る


331:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 01:27:20 UF54ydKl0
タッコク面白いけど
卓球ネタに矮小化されるとアレだから
フォーマットは似たような形だけどもうちょい「卓球」よりスケール大きな話に出来ないかなあ

卓球じゃなくて、ギャグ格闘モノにするとか


332:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 01:28:10 UF54ydKl0
卓球じゃなくて、ギャグ格闘モノにするとか

卓球じゃなくて、ギャグ超能力バトル物にするとか


333:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 01:29:50 7gf5mFQBO
超能力バトルだったら既に植木でやってるし、何より絶チルで間に合ってるだろ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 01:32:03 UF54ydKl0
売れた作品の踏襲するのは、基本っしょ
今サンデーに欲しいのは売れる作品なんだから

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 01:36:52 K9beYLYdO
最近のサンデー乳首出しすぎじゃね?
なりふり構ってられないのはわかるが力を入れる場所が違うだろ

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 01:41:06 Fzq4uv5L0
乳首ないと不自然


337:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 01:46:45 7gf5mFQBO
むしろ湯気なり影なりで見えなくなってる方が違和感あるな
見せないなら最初から脱ぐなよと

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 01:53:29 Tm30HRLJ0
それはない

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 02:15:33 E9LXwyRj0
サンデーの表紙のお嬢様の足横に曲がりすぎだし上にも曲がりすぎ
おみ足は体の真ん中より左側へは曲がらないし90°より上へも曲がらない

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 02:17:19 E9LXwyRj0
って左足やがな

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 02:46:24 JDMLbsF90
今週の偽り人面白かった
あの昔話の不気味なエピソードとかゾクッときた

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 04:59:56 1BeiR2T9O
今週号は今年二番目に買いにくい表紙だった。

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 06:41:49 YJj7eoHFO
今週号は電車の中で堂々とは読めなかった
ハヤテの表紙はきつい

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 07:15:48 ucLvUV3Q0
ハヤテは比較的大丈夫な部類な自分はいいのか悪いのか
今年はアラタか神セカがちょっときつかったかな
あと、RINNEもちょっと(一番最後のは良かったけど)作品は好きなんだけど

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 07:23:25 DBhFJ//SO
>>260
黄金期よりちょっと後かな、その頃にゴールデンでアニメ化されたぬ~べ~でもアニメ化前は30万部程度だったはず

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 07:24:15 aA+jEZTJO
朝起きたら上級扱いされてて驚いた。
因みに俺は蒼梨たんではないがちゃんと腰を下ろしたらと提案してるのに。
勿論色々意見が有るのは分かるがマンセーばかりじゃ良くならないよ。

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 07:24:30 YJj7eoHFO
ハヤテの表紙が平気なら、ジオが新連載の時の表紙以外は大丈夫な気がするんだけど

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 07:35:06 DBhFJ//SO
上級扱いしてるのはDTだけだ
あれだけガイドライン書いてればどれかに当てはまる可能性は大
そして単語を変えるだけでそのままDTのガイドラインになる

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 07:40:37 iHH3Kjbx0
サンデーって書いてあるから気にならないな。>表紙

>>346
昨日のIDくらい書けよw
っつーか、そういう基本的なコミュニケーション能力がないから上級と間違われるんだよ。

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 07:46:40 ucLvUV3Q0
そういえばジオ…すっかり忘れてた…
アラタはまるで少女漫画みたい、それだけ
神セカは正直あの絵で表紙はなんかまずい気がする
確か連続だったからなんとなく覚えてる

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 07:57:58 VPjuzWmRO
まぁ神知るみたいな絵の表紙はな…

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 08:08:42 YJj7eoHFO
神汁の表紙が恥ずかしいのは理解出来るけど
神汁が恥ずかしくてハヤテは平気と言うのは理解出来ない
逆ならまだわかるけど

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 08:28:27 VPjuzWmRO
いや、どうみても神知るタイプはキツいでしょ
なんかの番組で神知るみたいな絵が出たときみんな引いてた(引くことが目的だったけど)
まぁメインの中高生からだとハヤテはキツいかも

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 08:29:23 QbeuD06a0
神知るもハヤテも大して変わらんよw

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 08:33:35 ugCxHyfi0
>>353
>まぁメインの中高生からだとハヤテはキツいかも

成人ならその100倍はキツイだろ…
平気なのは、小学生か根っからの萌えヲタくらいじゃね?

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 08:42:23 DWiLsLQsO
今週の表紙は買うのをスルーしてしまうだけの迫力ある表紙だった

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 08:50:09 ecG0KtmOO
電車で漫画雑誌読んでる奴が正直キツい

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 08:54:45 8pJ90bJh0
>>354
いや、神汁なら単なる萌え本と割り切って買える。
ハヤテは小学●年生を買うぐらいの勇気が。

359:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 09:05:23 aA+jEZTJO
神汁の表紙なら多分神しか出ないよ。
出ても神&LC位だよ。


360:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 09:15:15 VPjuzWmRO
>>355
そもそも成人が少年誌読んでること自体周りからみるとあれだからね
あれならまぁネタになるから逆にいいかもw
成人からみればガッシュとかよりはマシだよ

ハヤテはいかにも漫画読んでそうな中高生が嫌うタイプ(お防とかあだち留美子とかも嫌いそうな層かな)
神知るは若干中二病っぽいのが好みそうな作品だから意外と大丈夫なのかな?

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 09:20:28 ZrXkPsKd0
ハヤテは配色が派手なんだよな
ピンクピンク過ぎて少女漫画雑誌買ってる気分になって少し恥ずかしくなる

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 09:21:47 dBq1Z9AG0
表紙を見比べると
神汁はバストアップ以上でも間が持つけどハヤテは間が持たない。気がする。

久しぶりにDDとかアラタとかマギの表紙も見たいなぁ。
最近見てない気がする。

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 09:45:20 YJj7eoHFO
普通にアイドルの表紙が一番無難
作品表紙なら、結界師かDDあたりが良いかな

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 10:00:21 GnKDBwl1O
俺、アイドルがもっとも恥ずかしい
だってグラビアいらね

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 10:03:22 YJj7eoHFO
俺もグラビアはいらんけど、恥ずかしい絵が表紙になるよりはマシ

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 10:04:00 U3MIDEDM0
>>361
俺もそれだなw

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 10:07:05 dBq1Z9AG0
>>364
サンデーのグラビアはそこそこ知名度のある人が来るからねぇ。
みんな知ってる人って意味では恥ずかしくはないんじゃないの?

まぁ、恥と思う部分は人によって違うからどうにもならんけどw

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 10:08:34 UKPNtCZa0
いつも買ってる駅の売店でなぜか売り切れだったんで
まだ見てないがそんな買いにくい表紙なのか今週

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 10:10:40 4YQwrIsC0
トモロヲは、アンアンって名前でどうしてもガッシュに出てきた巨婆ちゃんが浮かぶ。

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 10:14:00 GnKDBwl1O
漫画を買っているのであって、グラビアじゃないもの
人気は関係ないな

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 10:14:12 DWiLsLQsO
今週はいろいろと驚愕した週刊少年誌のカラーページであんなきわどい抱き枕を載せるとは思わなかった

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 10:34:21 P3juZjn50
もうパイモンが表紙で良いよ

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 11:10:34 Lay7OVTH0
アモン、パイモンと来てるがあれ、72柱の悪魔それぞれが選んだ王様同士で
世界の覇権を巡ってガッシュバトルになるんだろうか

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 11:19:01 mWNNd39pO
>>364
その感覚がさっぱり理解出来ん
参考までに年齢性別聞きたいくらい

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 11:21:24 ogGV275oO
マギは選定者だから中立かと思ったがあの悪役っぽいマギ見てるとそうでも無さそうだな

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 11:21:58 BjybN78bO
現実(リアル)の女なんて見たくないし

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 11:23:19 FLoORs+Q0
オリコン 2009/11/30付 コミック (集計期間:2009/11/16~11/22)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 -- *,333,541 *,333,541 1 5 名探偵コナン 66
*2 -- *,211,669 *,211,669 1 6 FAIRY TAIL 18
*3 -- *,195,137 *,195,137 1 6 ツバサ 28
*4 -- *,190,426 *,190,426 1 5 クロスゲーム 16
*5 -- *,156,063 *,156,063 1 6 ダイヤのA 18
*6 -- *,153,208 *,153,208 1 6 魔法先生ネギま! 28
*7 -- *,*96,603 *,*96,603 1 3 BILLY BAT 2
*8 -- *,*77,417 *,*77,417 1 6 エリアの騎士 18
*9 -- *,*73,232 *,*73,232 1 4 学園アリス 20
10 -- *,*65,205 *,*65,205 1 6 さよなら絶望先生 19
11 *1 *,*64,298 *,996,398 3 - NARUTO-ナルト- 48
12 -- *,*56,066 *,*56,066 1 6 新 仮面ライダーSPIRITS 1
13 -- *,*53,211 *,*53,211 1 3 ああっ女神さまっ 40
14 -- *,*53,078 *,*53,078 1 5 月光条例 7
15 -- *,*52,158 *,*52,158 1 6 君のいる町 7
16 -- *,*50,041 *,*50,041 1 4 幸福喫茶3丁目 15
17 -- *,*48,872 *,*48,872 1 6 Pumpkin Scissors 12
18 -- *,*47,611 *,*47,611 1 6 魔法先生ネギま! 28 DVD付き初回限定版
19 -- *,*44,096 *,*44,096 1 4 ハチワンダイバー 13
20 -- *,*43,714 *,*43,714 1 0+.未来日記 9
21 -- *,*42,446 *,*42,446 1 4 カウンタック 18
22 -- *,*42,203 *,*42,203 1 6 ゴッドハンド輝 49
23 -- *,*41,954 *,*41,954 1 6 新約「巨人の星」 花形 16
24 -- *,*41,628 *,*41,628 1 4 べしゃり暮らし 9
25 -- *,*38,963 *,*38,963 1 3 Kiss×sis 5
26 -- *,*38,342 *,*38,342 1 4 オレンジ チョコレート 2
27 *2 *,*37,733 *,169,916 2 - エンジェル・ハート 31
28 -- *,*35,646 *,*35,646 1 5 最強!都立あおい坂高校野球部 22
29 *3 *,*35,468 *,383,700 3 - 銀魂-ぎんたま- 31
30 11 *,*35,318 *,*35,318 2 - 桜姫華伝 3
コナンいまいち
クロゲ初動大幅up
あとは微妙
ジオ?なにそれおいしいの?

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 11:39:26 jhJB0ef00
あだちや留美子に限らず他の漫画誌でも
その雑誌の顔的な超ベテラン漫画家の元アシが
新人でデビューって無いよね?
40代50代になっても専属でアシやってたりすんのかな

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 11:45:09 FLoORs+Q0
どういうことかよくわからん
留美子のアシはマガジンで連載してるよね今

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 11:56:13 RvtaMbQkO
ウィキで見た限りじゃ留美子は上条がいるけど
あだち門下では最近独り立ちしたのはいないみたいね
藤田組とか和月門下やヒロシ天皇一党が珍しいだけでそんなもんなのかね?


381:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 12:04:20 Zvb9yead0
>>380
あだちは単行本にアシスタントの名前を描かないから分かりにくいだけでしょ
タッチの明青メンバーぐらいしか判明してないし

イエロウはあだちのアシもやってたみたいだけどね

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 12:06:07 KS/ekqRGO
はじめてのあくは?
売れているはず

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 12:11:34 FLoORs+Q0
30位までしか判明してないからまだか

384:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 12:12:44 lgg8bMKR0
>>380
本宮ひろ志クローン
原哲夫クローン


どうでもいいがゴラクの「マンガの花道」は面白すぎる。特にひろ志と思われる師匠キャラが。

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 12:13:36 RvtaMbQkO
>>381
色々検索したら久米田も短期アシやってたみたい
まぁ、弟子筋というよりはお手伝いなんだろうけど

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 12:15:30 RvtaMbQkO
>>384
それ、マンサン
フィクション臭が強すぎてせっかく面白い時代生きてたのにもったいないよね、あの漫画

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 12:19:04 NJNh9yWdO
へーFTがコナンに次ぐくらい売れているとはねえ

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 12:49:59 +8Rvps7nO
とりあえずしゃらくおめ

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 12:50:31 gnTH01xq0
パクりなんだろうがなんだろうが一応王道だからな

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 12:55:05 ogGV275oO
マーが同じぐらい売れてた事思えば不思議ではない

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 12:58:45 gnTH01xq0
子供騙しの中二要素は強いってことだな

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:04:52 FLoORs+Q0
子供騙しとか言うけどな
子供はシビアだぞ 大人が思ってるほど馬鹿じゃないと思う

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:05:56 RvtaMbQkO
マガジンの読者に子供いるのか?


394:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:09:21 ogGV275oO
ヒロくんは2chではパクリ作家として叩かれてるけど話の盛り上げ方は結構うまいよ

あくまでB級作家としてはだけどねw

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:10:57 uanddepG0
>>346
>>348
上級って本当に必死だよなw
これからは上級のこういうレス絶対に見逃しはしないから
よく憶えておくように


396:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:14:03 +lVw+oBW0
上級が大好きな講談社が危機的状況で上級は今まで異常に必死なんだよ。
あんまり上級を苛めてやるなよ。
2chで自演しまくるのだけがあいつの生き甲斐なんだから。

URLリンク(news.livedoor.com)
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか

URLリンク(blog.livedoor.jp)
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

URLリンク(blog.livedoor.jp)
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:16:24 uanddepG0
>>396
スルーはあいつを甘やかすのと同義。
そういう姿勢があいつをこれだけのさばらせたんだよ。
粘着には粘着で対抗していくしかない。

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:19:38 /eywe39m0
>>387
今回はマガジンはサンデーより一日集計が多いから。
それがなかったらたぶんクロゲがコナンの次に付けてた。

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:21:18 gnTH01xq0
>>392
少年漫画にとって「子供騙し漫画」は蔑称でも何でもないだろw
むしろ必須テクで高等テクだ

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:22:22 NuE3l9Kw0
なんでマガジンっていつもサンデーの一日前にコミックだそうとするんだろうね。
講談社なんて一ツ橋と比べたら潰れかけの三流出版社に過ぎないのに、小賢しい手ばかり打ち過ぎ。


401:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:27:53 8pJ90bJh0
>>386
実話が凄すぎてフィクション臭いのはよくあること。
船坂、ルーデル、シモヘイヘとか。

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:28:59 E9LXwyRj0
>>399
フェアリーテイルのスレに行くと、子供騙しって得意げに叩く奴が多くて困る

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:31:46 IMST4qwg0
最後の2つに注目

上級読者(笑)のガイドライン

1 すぐに「ジャンプのパクリだ」と見破ってしまう
2 すぐに編集、DT、ちゃお麺、好調の書き込みと見破ってしまう
3 腐女子漫画と萌え漫画に厳しい
4 しかし他誌の萌え漫画について異常に熱く語る
5 漫画は編集で決まると思っている
6 有井が好き
7 冠が嫌い
8 ジオを異常に嫌う
9 電脳を異常に嫌う
10 しかし担当編集が誰かは単行本が出るまでわからない
11 新人作家が使えないとなげく
12 ベテラン作家を「老害だ」となげく
13 だが作家が他誌で描き始めると「逃げられた」と騒ぐ
14 サンデーの発行部数が気になってしょうがない
15 近所のコンビニのサンデーの入荷冊数を報告する
16 しかしチャンピオンの発行部数は気にしない
17 好きなマンガは「バクマン」
18 ジャンプで打ち切られた漫画を「サンデーで連載されていたら看板になってた」という
19 それなのに「他誌・他社のことはどうでもいいだろ」という
20 「もうサンデー買うのやめた」が口癖
21 「サンデーは廃刊」が口癖、しかしよりヤバイ講談社&マガジンの状況についてはスルー
22 ガッシュ・雷句が大好き
23 メジャー・コナン・クロゲなどサンデーの有力漫画が終わるのを熱望している
24 安西を異常に嫌う反論、真島はやたらと擁護する
25 上級だと見破られるとDTと言う

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:33:36 NuE3l9Kw0
>>402
うぜーよ。
真島なんてカスパクリ作家はこのスレと関係ないだろ。

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:36:57 SqxJY+AK0
>>403
>24 安西を異常に嫌う反論、真島はやたらと擁護する

「安西を異常に嫌う反面、真島はやたらと擁護する」
と書きたかったんだよな?
漢字くらい正確に書いてくれ。

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:39:04 H8neB2WiO
今の連載が終わったら移籍しそうな人っているかな?
金剛の人が怪しい感じはするが
でも、移籍した雷句と藤なんとかがあの現状だとためらう人多いのかね
久米田という成功例もいるけど(知名度の割りに売上があんまり奮わないから成功なのかわからんが)

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:43:45 NuE3l9Kw0
>>406
雷句と藤沢は無様なもんだな
雷句の漫画、別冊マガジンなんて辺鄙な雑誌なのに、
別冊マガジンのスレで、一番詰まんなかったとまで言われていたよ

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:44:06 NuE3l9Kw0
藤沢→藤崎

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:45:55 Jj/hBrU10
>>406-408
もう名前すら忘れ去られつつある藤崎w

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:47:18 FLoORs+Q0
藤崎に関してはアワレとしか・・・
まぁデビューがそもそも講談社だっけあいつ
小学館には戻らないんじゃないの

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:47:27 blo2U+HZ0
藤崎はサンデーでなら使えると思う。
サンデーに戻ってくるといいよ。

藤崎の公式もまだ獣医仕様になってるしサンデーに戻ってくると思う。

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:48:44 NuE3l9Kw0
藤崎は無難にサンデーで獣医2でも描けばいいんじゃないの?

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:50:53 H8neB2WiO
安西はそろそろ移籍しそうな臭いがするけど
MAR終わった後、そんな事言ってたし

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:52:29 fzc/LK1j0
>>413
いつの話してんだ馬鹿

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:56:05 FLoORs+Q0
>>411
HP閉じるって言ってたぞ
いつまでも獣医じゃアレだしって

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:58:03 mIOLKEpZ0
移籍ので成功例(俺は成功と言っていいと思うけど)って
久米田くらいしかいないっけ?

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 13:59:52 lgg8bMKR0
>>416
村枝は大成功

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:01:02 E9LXwyRj0
移籍して失敗したなんて考えないからわかんない

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:03:19 H8neB2WiO
帯ギュの人とめ組の人もそれなりには成功してるんじゃね?
逆に移籍してきて成功した人はサンデーには鈴木央がいるけど

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:04:34 7btwAYTB0
>>417
どこがだよw
しょぼいキャラクター物漫画で食いつないでるだけじゃん

あんなの「俺たちのフィールド」と比べたら語るに値しない作品だろ

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:05:30 Kgqmg2Lr0
>>419
どっちも今でも小学館で書いてる


422:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:06:24 FLoORs+Q0
鈴木はまた集英社に戻るかな?ウルジャンで読み切り書くけど

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:06:38 mIOLKEpZ0
ああ、雑誌の移籍と出版社の移籍はまったく別な話なのかな?

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:07:47 vSORHcDiO
>>416
そにしけんじ
マイナー誌の非萌え4コマがアニメ化

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:09:03 H8neB2WiO
島本も一時期他に行ってたような

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:10:29 HulZn3ET0
上級うざい
サンデーからいい作家を追い出したいんだろうけど
「○○は移籍するかな?」って、おまえはいったいどういうスタンスでレスしてんだよw


427:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:14:08 IUHXNh/q0
>>426
サンデーから出て行った藤崎・雷句と立て続けに失敗して焦ってんでしょ。
おまけに上級が移籍期待してた西森はサンデーに留まりそうだし。

とにかく上級っていうのはサンデーにマイナスな事が大好物だから。

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:16:12 H8neB2WiO
当たってる作家は雰囲気的に移籍する奴居なさそうでしょ
元が他誌出身やヒットしてない作家は知らんが

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:16:41 HulZn3ET0
>>422
おれだけ好待遇なのにサンデーから移籍するわけない
番長なんて他誌なら、もうとっくに打ち切り食らってるよ

いや、ばっちょは好きなんだけど、番長はもういい・・・

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:17:38 Zvb9yead0
戦力外と移籍って違うでしょ

久米田は戦力外、村枝と皆川は移籍

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:22:46 ogGV275oO
久米田は三期もアニメ化されたし、お手盛りとは言え漫画賞まで貰ったのだからサンデー移籍組の中では成功した方だろ

ばっちょは元々外様だから移籍しても不思議ではないが余所に行っても成功するようには思えないな

村枝は成功と言うには微妙だが本人は好きなライダー漫画描けて満足そうだからまぁいいだろw

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:23:22 Q7ifhF460
藤崎は次もマガジンって考えにくいと思うけどなあ

そこそこ売れたいのなら売れた実績のあるサンデーで書いたほうが絶対いいし

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:24:09 H8neB2WiO
そういや、来年ワールドカップだし、一つ位サッカー漫画欲しいよね

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:25:01 BjybN78bO
編集部が便りにならないサンデーは
地力のある作家しか大成しないよ。

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:25:58 DiqYnqUQ0
ばっちょは原作つけたほうがいいよ
藤竜が原作つけて結構成功してるし

画力はかなりの差でばっちょ>藤竜だし

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:30:17 Q7ifhF460
>>433
いや、別に?
ワールドカップだからっていちいちサッカー漫画開始するとか
そういうのが駄目だと思ってるし

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:31:51 X4yX11Kh0
あだちとか、固定もってて、更にスポーツ漫画に実績のある作家がサッカー漫画描けば売れると思う
けど、全く固定もって無い作家がサッカー漫画書いても難しいよ

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:34:21 lgg8bMKR0
ライダーに好き嫌いはあるのはわかるが、移籍後作品としてはREDだってあるだろうよ。

個人的な好みとしてはかもしかが一番だったが。

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:37:32 H8neB2WiO
逆に他誌から移籍してきて成功しそうなのは河下だと思う
今、連載中だけどパッとしてないし

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:41:14 Q7ifhF460
>>439
それ、言うと上級が「いや河下はマガジンの方が合う」とか言い出す

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 14:43:13 ux7VvSWc0
河下なら固定持ってるしサンデーに合うと思うし
きてくれると嬉しいよね

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 15:25:05 GnKDBwl1O
河下が移籍してもな
ジャンプでがんばれよ

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 15:39:22 QbeuD06a0
河下なら、ジャンプがダメならSQに行くか

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 16:03:26 7gf5mFQBO
44444

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 16:12:41 8pJ90bJh0
昔はサンデーのスカウト力ってピカ一だったけど、
西条でてコケてからパッとしないんだよね。
まあ西条はスカウトした奴が悪いんじゃなく、型にハメた編集が悪い。

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 16:28:11 aA+jEZTJO
ジャンプのボンボン坂の人いま何してるのかな?
お下劣ギャグだが絵が綺麗。
後Mr.フルスイングの人も真面目と抜きのバランス最高。
引き抜くならここいらどうかな?

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:03:14 lgg8bMKR0
だからすぐ引き抜く引き抜くって言わないで、
育てろ。

乃木坂とか荒川とか後の大ヒット作家みすみす手放しておいておこがましいんだよ。

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:06:13 CQyo/CPV0
>>447
>育てろ。

サンデーは、もうそういう雑誌じゃないのであ?

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:09:16 gp0zoLkC0
阪神ですね分かります

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:11:02 QbeuD06a0
阪神なら、外部から作家にもっと来てもらえよw

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:26:02 aA+jEZTJO
荒川って鋼の人だよね?
乃木坂って何の漫画書いてる人?

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:32:38 H8neB2WiO
まぁ、逆にジャンプも留美子を蹴ってたりしてるしな

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 17:51:20 8pJ90bJh0
向き、不向きもあるから一概に良かった悪かったは言えん。

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:00:06 DEUf/trI0
ジャンプが留美子を蹴るとかいつの話してんだよ

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:08:49 lgg8bMKR0
>>451
医龍

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:09:06 4zXnmvdNO
>>451
医龍?

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:17:50 ZrXkPsKd0
>>456
医龍

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:22:21 xYj6g0tk0
雷句と連載争いをして負けた人だっけ

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:28:05 aA+jEZTJO
医龍の人だと色合わなくない?
今日超読んだが井上は面白かった。
何故本誌に呼ばないのかな?単行本も厳しいだろうし。
引き抜かれても文句言えなくね?
今回はそんなに萌えって感じじゃないし。

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:34:10 lgg8bMKR0
>>459
連載候補だったころはちゃんと少年誌向けの漫画だったんだよ。
むしろ医龍を連載したことのほうにみんなビックリした。

もっともいま医龍をそのまま連載しても最上のなんたらより売れることは間違いないだろうけどw

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:35:41 Y7eyoljB0
乃木坂は手放したわけではないだろ。
スペリオールは小学館なんだから。

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:37:31 N9IoSV530
>>461

同意
>>447がアホすぎ


463:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:38:49 s2YxERn50
今週のいつわりびとの逆さ城の見開きどうなってんの

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:41:31 lgg8bMKR0
>>461
じゃあゆうきまさみも河合も曽田も「サンデーが手放した」ことにならんのか?

逆に一橋グループの中ならどの雑誌から移籍させても「引き抜いた」ことにならんのか?

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:41:52 JU8OddDg0
>>297
上級読者のテンプレにこれ追加しといて

>サンデーが他誌から優秀な人材を引き抜こうとするのを異常に嫌う

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:42:36 BjybN78bO
ゆうきまさみは戦力外通知だろ。

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:44:44 RvtaMbQkO
少年誌の移籍先は3つ
小学館内での移動の選択肢も豊富とくれば
新陳代謝の悪いサンデーを見限る作家もそりゃいるだろう
お世話になってる編集の移動で付いていくケースだってあるだろうし

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:47:36 lgg8bMKR0
>>465
まあ、他誌で優秀な人材が簡単に移籍するわけないと思うがw

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:48:08 BjybN78bO
藤田と椎名は意地張って残ってるけど、
もともとサンデーは子供向け、少年向けでない作風の
漫画家が多かったからな。

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:49:32 AtWXCnVK0
経営難の講談社から一ツ橋に移籍してくるケースもこれから増えるんじゃないかなあ?


URLリンク(news.livedoor.com)
【スクープ】超大手出版社が経営危機で倒産へのカウントダウンか

URLリンク(blog.livedoor.jp)
「講談社次期社長・野間省伸の心は折れる寸前、酒とタバコに溺れる日々」

URLリンク(blog.livedoor.jp)
ZAITEN誌「講談社・野間佐和子は社員と作家の区別もつかなかった」

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:52:09 Y7eyoljB0
>>464
河合はサンデーに会わないから移動させたんだろ。

競艇とか書道とか少年誌の色には合わないし、遅筆だからな。

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:52:13 s2YxERn50
>>470
月刊マガジンスレでは相手にされないかわいそうな奴らしい

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 18:54:00 7gf5mFQBO
>>444
ちっ…一分ずれたか…

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:01:18 Q7ifhF460
講談社とのチキンレースには勝ちそうだから
講談社逝った後は、だいぶ楽になるんじゃないだろうか

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:05:28 OsXvz2Xt0
講談社話はよそでしろ

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:05:42 xYj6g0tk0
誰を引き抜くか楽しみだなw

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:06:10 wQ68AhWc0
今更傭兵を雇ったところでどうにもなるものではないだろ。

サンデー自体が面白くならなきゃ。

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:07:43 s2YxERn50
DDは今週で完全に見限ってしまった

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:10:47 wQ68AhWc0
ちょっと思ったんだけどさ、
(実際には絶対に有り得ない話だが、思考実験というか話のタネ的な話として考えて)


マガジンとサンデーの漫画家・漫画を総とっかえしたら部数はどうなると思う?
部数もそっくりひっくり返るのかな?

案外変わらないかもしれない、というのがおいらの予想。

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:14:45 IOKhdHGfO
メジャーはジョジョみたいに子孫がギブソン殺す話になるのかな

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:15:03 RvtaMbQkO
傭兵自体はそんなに悪くないけど(現在の外様組は奮ってないけどね)
でもやるなら深夜アニメで小当たりとかマイナー誌のエースやらは
インパクトに欠けるからいらないかな
イノタケとか浦沢連れてくるサプライズが欲しい

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:15:13 OsXvz2Xt0
ギブソンも可哀想な家系だな

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:17:13 glXNa7UxO
今サンデーで連載している今日から俺はみたいな画風の漫画のタイトルなんだっけかな


めちゃくちゃ似ててびっくりした

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:18:07 BjybN78bO
高橋しんはかなりビッグなサプライズのはずだったんだがな…

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:18:18 wQ68AhWc0
冨樫+奥さんを連れてきて、漫画をしっかり描かせたら100万部くらい上乗せできるかもしれない。


486:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:21:08 RvtaMbQkO
冨樫にモチベーション与えられる編集がいるなら
既にジャンプに勝ってるよ…


487:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:26:28 wQ68AhWc0
実際のところ、この人がいるから漫画雑誌本誌を買うようになる…ような漫画家って今存在する?

そういうのって40年くらい前の話じゃないのかと思う。
(創刊時のジャンプが既存の人気漫画家を使えず新人+アンケート主義をとらざるを得なかった…という話)
ミリオンの人気漫画が載っているのに部数がやばい雑誌がいくらでもあるのに。サンデーも含めて

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:33:59 RvtaMbQkO
>>487
イノタケや浦沢が描いたらその号くらいは単行本派も買うでしょ?
そこで本誌の別の連載に面白いもの見つけるかも知れないし
そっから好循環が生まれる可能性があるから意味はあるんじゃないかな
(風が吹けば桶屋が儲かる式理論なのは承知してます)

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:36:34 DEUf/trI0
>>480
ゴローの息子がギブソンJrへ復讐してそれをギブソンの・・・
無限ループだな

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:40:11 wQ68AhWc0
>>488

「REAL」がたまーーーに載っているYJが、そうやって読者を定期的に捕まえている可能性あるかもな。
あ、あと、YJはたまーーに読んでもちゃんと読める漫画が殆どだじぇ。内容も複雑な設定が一切なくわかりやすい漫画ばっかだし。
何しろカウンタックの漫画のタイトルが「カウンタック」

サンデーで同じことできるかな…

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 19:42:14 s2YxERn50
ジオは今週でようやく面白くなりはじめた

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 20:02:10 ugCxHyfi0
>>488
>イノタケや浦沢が描いたらその号くらいは単行本派も買うでしょ?

そう言う奴もいるだろうけど、かなりの少数派だろ…。


493:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 20:10:58 NJNh9yWdO
立ち読みでも充分だろ
その読者を捕まえられるか……

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 20:24:39 8pJ90bJh0
まあ、俺はこの人が居るから…じゃなくってトータルに見て好きなんだけどね、サンデー。

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 20:29:33 Fg/XKfjwO
ジオでの唯一の癒やしはリィン
もっとようじょ活躍させようぜ

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 20:33:24 RvtaMbQkO
>>494
そうやって雑誌についてきてくれるファンが減っているから
それを増やすための方策(対処療法レベルだけど)の話なんすけどね

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 20:41:13 s2YxERn50
でもそれここでしても意味ないよね
大半の読者にはDOでもいいこと

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:00:06 8pJ90bJh0
俺は昔っから緩いサンデーが好きなんでどーでもいい
今は結構居心地いいぐらい
ファンを増やす対処法とか編集部でやりゃいいじゃん、知ったことか

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:01:46 V670JS450
好きな作家が他誌行ったり増刊行ったりしてるから今のサンデーは何とも言えない

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:25:50 DxAvhGH20
そもそもサンデーなんてただの入れ物であって重要なのは内容物である漫画やその作者
漫画や作家の好き嫌いを言うのは自然だが入れ物に好き嫌いを言うのはナンセンス

出版社に忠誠を誓う奴は異常(社員除く)

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:30:20 ysu2rRlt0
今のサンデーだとマギが面白い

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:40:05 ZZCTT0WUO
マギは最大瞬間風速的に良い話が入るときがあるけど、長文ナレーション説明だとかで微妙なときもある

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:45:04 mWNNd39pO
>>496
社員乙と言われたいのだろうか

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 21:50:18 ZrXkPsKd0
>>502
ナレーションってアリババ覚醒時以外に思いつかない

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 22:27:54 ugCxHyfi0
>>504
ナレーションっぽいのはダンジョン編の初期でもあったけど
アリババの時以上に萎えた記憶がある。
マギは良い部分とチグハグな部分が混在してる感じ

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 22:30:07 NZGJ0UPtO
上級扱いされて過剰に叩かれるからそれ以上は止めた方がいい

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 22:35:15 ugCxHyfi0
マギをマンセーしない者は上級扱いか…酷いスレだ

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 22:38:28 K9beYLYdO
マギは下ネタ抜きにしても全体的に下品だよ

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 22:50:52 8pJ90bJh0
マギは下ネタやるんだったらやるで吹っ切ってやった方がいい。

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:01:33 EkEhVYNd0
>>507
周囲を納得させられない叩きなら、批判されて当然だろう

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:03:00 86b6Ii040
>>508
少年誌でなに言ってんだ?

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:04:07 EkEhVYNd0
メジャーまだまだ続きそうで安心した

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:07:07 V670JS450
>>510
明日やツールは叩かれて当然、マギを叩くやつは上級という状況はどう考えても変だろ

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:08:39 s2YxERn50
>>508これの意味がわからないんだけど
どういうこった?

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:17:03 O5BbR1po0
マギの叩きが嫌ならポジキャンすればいいのに

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:22:03 NZGJ0UPtO
今週のマギエロいって皆言うからワクテカして読んだら全然エロくなくてショボンだったよ
スリットからのぞく姫の太ももの方がエロいと思ったね

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:24:25 ugCxHyfi0
>>510
これがマギ信者か…

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:26:56 SfSkX+vuO
このスレは深夜近くなるとマギの話題になるな

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:27:43 jhJB0ef00
>>514
下品とは思わないが、悪役が少年誌らしくないくらい下劣だな
主人公とのギャップが大きくて、好き嫌いが出てもおかしくはない

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:29:02 QbeuD06a0
マギに期待しすぎじゃね

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:30:41 V/XQg9ADO
おまいらマギ好きだな

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:32:15 Tkm/vmryO
この無駄なスレの期待値の高さと編集のプッシュ具合は初期の番長を思い出す

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:35:06 SfSkX+vuO
>>519
好き嫌いなんてどの漫画もあるだろ、むしろ誰からも好かれる漫画のが希だし
マギを下品でないと思う人も思わない人もいるよ

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:41:00 wHL8iMjgO
明日は子供受けしなかったら短期で島流しっぽいな

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:41:36 NZGJ0UPtO
>>523
ばっちょもこんな感じだったのか?


526:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:41:55 jhJB0ef00
>>523
こういう要素は嫌われてもおかしくないという話だってばw
ていうか、誰からも好かれる漫画なんて存在するのかよw

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:50:29 O5BbR1po0
番町の外道描写はむしろギャグっぽい
マギのは女性特有のドロドロ

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/26 23:51:08 SfSkX+vuO
>>526
ああそういうことかw
申し訳ない、ちと考えればわかることなのに何も考えてなかったorz

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:15:32 gH0OAiWU0
悪役の下劣さがいいと思ったな。少年時代ならかなり憎む下劣さだよこれは
特に今回は女キャラが絡んでるからな

530:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:34:53 Lf7EPy870
>>513
馬鹿?
明日やツール叩かれて不当と思うなら、おまえが反論すりゃーいいじゃん
マギ叩かれて反論した奴のように

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:38:40 n72NUURj0
サンデースレなんだから
いいのか悪いのかの二元論ではなく
色んな意見が混在してればいい

好きな漫画はどんだけ好きかを強調すればいいし
気に食わない漫画はどんだけ嫌いかを強調すればいい
長短両方言えればそれが一番いい

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:42:47 6Hktx1Tq0
>>515
叩きたい!
でも反論されるのはイヤッ!は通らない

叩くなら、叩かれる覚悟くらいしとけ

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:45:31 n72NUURj0
つまり叩いている人に対しては無条件でバカアホ言ってもいいって理屈か

534:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:47:34 XuegBpDp0
この粘着さ・・・・
完全に上級だな

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:50:43 +tnC2vPM0
マギのよい部分はスケールのでかさにある
構想も大きくてスロースターターの多いサンデーに合ってる
あとファンタジー成分があってサンデーの穴を埋められそう(ジオは売り上げイマイチみたいだし)
こんなところか

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:53:08 9L2Dzzuf0
マジ、次週に登場するのは1話のキャラバンの連中だろうな
萌えキャラも押さえてるあたり流石

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:53:34 9L2Dzzuf0
マジ→マギ

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:53:56 WJT/wdOZ0
>>532
よし、叩かれるのを覚悟で言うぞ

サンデー編集部は島流しにする作品を誤ったんじゃね?
アクロではなくジオを流すべきだったんじゃね?
最近のジオは漫画の体を成してない。チラ裏でやってろレベル。
これならアクロの方が1000倍はマシだった。

以上。

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:56:30 n/W3XHwh0
マギの話はマギスレでやれよ…

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:56:48 08DLwsBw0
>>538
アクロ、クラブサンデー行ってからも面白いよな
スバルの成長の所で、泣きそうになってしまった
なんでアクロが島流しにされて明日とツールなんか来たんだか・・・


541:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:57:04 /VPadZid0
ジオはコミックの結果が出てなかったからじゃないの島流しにならなかったのは
おそらくもうすぐだろ島流し
あんな落書きが堂々と載ってるのがもうね・・・電脳も大概だが
最近ちょっとはマシになってる 今週は微妙だったけど

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 00:57:56 9L2Dzzuf0
アクロは自分も好き

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:00:27 tQ8ahSbV0
アクロもジオも明日もツールも全部いらない
アップセット15とDCDを本誌でやれ

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:00:48 alMaxdLIO
>>540
売れなかったからだろ
アクロもピンポイントでいい話はあった
ほとんどがスバル関係だけど
ただ、無駄なバトルが多すぎたな

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:03:12 lqc7O9tH0
ランキング
アクロ1位おめでとう
URLリンク(club.shogakukan.co.jp)

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:04:06 CGkplfV7O
個人的にアクロは凄くつまらなかった
絵はまともなんだし、本当に面白いなら売上が底辺にならないと思うけどなあ
ギャグ枠以外の売上底辺のまま1年以上いたんだから、島流しされて仕方ないと思う
ジオは良い悪い以前にまだ時期が早すぎるでしょ

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:08:58 DjrnfHHfO
今週の表紙なんだあれ
買いにくいだろ
抱き枕とか宣伝すんなよ表紙でよぉ

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:09:51 MqBnjpNu0
おねがいだから、明日とツールとっとと切ってクラサン・超あたりのいい人材をサンデーにもってきてくれ!

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:11:53 /VPadZid0
残念ながら明日ツールは一年ぐらい続くだろ
ツールはなんか気合い入ってそう編集とか
明日は話が致命的に酷いわけではないと思うが

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:13:31 CGkplfV7O
番長とかアクロとかサンデー系スレで誉められたり期待された作品って、あまり良い結果が出てない気がする

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:13:33 YCV77T++0
三ツ星とゴルフとアクロとトラウマが同じクールで開始したんだっけ?

このクールはまあ許せた、というか悪くなかった
面白いのもあったし
でも明日とツールはヤバいよ!どっちか一つはまともなの入れなきゃ駄目じゃん
サンデーなにやってんだよ

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:13:35 alMaxdLIO
その前に下位漫画を切ってからだろ

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/11/27 01:16:16 MqBnjpNu0
>>552
ヴァカ?
明日とツールは下位漫画とか以前の問題
掲載レベルに達してない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch