09/10/05 15:07:39 VNREqxeV0
>>549
良い事言った!!
確かにそのとおりだな。
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 15:15:06 vxSDdsXwO
今思えばミスティもホモヌードだったな
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 15:15:32 KTdoiFTt0
でもあのバジリスクの人は、さんざんラダマンセー他は荒野とわめいてたが、
何で半裸の聖闘士にいきなりサバ折りにされて微笑むのかがまったく分からん。
任務を果たせなくて死ぬのに。
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 15:26:37 mKE6UEDf0
孤独だった男が初めて熱く抱擁されたんだぜ
理解してやれよw
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 15:28:27 QznRm7q00
そりゃドキドキの魔法にかかるってもんだな
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 15:36:54 hfcb1/dYO
まぁ、こういうのも悪くないかもしれん…
的な感じにあそこは解釈したが、よく考えると不自然だなw
まぁ、別に気にすることでもないか
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 15:38:50 74YK77iuO
サバ折りは抱きついてからへし折るまでの間が
勢いが無いしウェット過ぎるんだよ
決着ついても熱くないし爽快感もなかったな
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 15:52:06 NVd1XdMI0
あの時点のバジリスクは腰骨をミシミシベキベキ言わせながらエビ反りになって血を吐かないとな
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 16:34:15 vxSDdsXwO
>>557
ジークブリーカーみたいに切断しちゃえば良かったのに
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 16:44:31 lOVgdLIwO
>>518 いや俺は子供のころ双子座のマスク装着状態が一番かっこいいと思ってたわけだが
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 17:09:48 oN3vjEpg0
クロスはどれも頭部パーツつけたほうがかっこいいよ
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 17:12:21 /IU161nyQ
URLリンク(imepita.jp)
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 17:17:19 sH5t07/U0
>>560
牡羊座はあのモヒカンヘッドが気になって気になって
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 17:22:27 /IU161nyQ
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 17:31:35 oqyVp+PA0
デフの兄クルー?
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 17:32:25 PYjW+LqbO
携帯からだと謀叛しか目につかないからパンドラ様が遂にリストラクションに踏みきられたのかと思ってドキドキだったんだぜ!!
バレ乙!!
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 17:44:42 /IU161nyQ
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
URLリンク(imepita.jp)
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 17:47:31 sH5t07/U0
バレ乙。
こいつがデフテロスの兄だとしたら、
あの蟹師匠から教皇の座を奪おうなんてとんでもない無謀兄貴だな
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 18:07:40 EgSbQuXV0
2年前に~ってことはこいつが1巻の頃の色白双子座か?
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 18:09:12 YRdEvel70
先週爽やかすぎwとおもったが
戦闘シーンになったら形相が鬼に戻ってきたなデフ
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 18:09:55 QdEbNgEy0
にーちゃんやっとキター
これが色白ジェミニのなれの果てだとしたら、
デフテロスはまんまカノン相当だったってこった。
で、デフさんの牙元に戻ってるよね。
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 18:10:33 VNREqxeV0
バレさんありがとう!!
つまり1巻で出てた色白の双子座は兄ってことか。
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 18:29:03 Ovz1vCgkO
いきなり兄弟のガチ対決か?
原作の双子宮戦と違ってドロドロしてそうだな。
これは楽しみだ。
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 18:29:25 VNREqxeV0
>>568
ごめん。ワシが慌てて1巻確認しとる3分間に・・・スマソ。
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 18:32:40 PYjW+LqbO
うわあぁぁぁ!!!何か童虎三連戦が前座ッポイじゃねーかあぁぁ!!!
そうか。天馬修行期に一悶着あって双子不在なのか。てっきり1巻なかった事になるのかと思ったが、やるなテヨギン!!つうか双子対決とか事実上のスペクターVSセイントの最強決定戦な訳だが、スルーされてる魔宮は大丈夫なの!?存在感的な意味で
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 18:53:52 tOBn+5SG0
>>566
イカしすぐる!
もーハーデスうっちゃってコイツラスボスでイイよ
どうも冥闘士は見応えがないのが多くてつまらん
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 18:58:10 F2RzqNfv0
しかし双子座は2代続けて裏切り者か
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 18:59:53 EgSbQuXV0
兄貴登場で忘れるところだったが
記憶操作して強制転送ってなんて力技な……
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:01:55 eDMgVgzx0
天秤と盛り上がりが違うのはなぜなんだ?
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:03:48 NJHgNSU90
なんなんだこの双子座の優遇っぷりw
兄弟揃って反則的にカッコよすぎるだろwww
しかも兄の衣装はアニメ版のアーレスっぽくて非常にツボだわ。
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:06:55 QdEbNgEy0
まだ画像からは良く見えないけど
アーデス氏が冥闘士に裏切り者がいるって言ってた?
それ兄ちゃんの事なのかな?
実は聖域の為にスパイ行為もしてましたみたいな?
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:08:58 Llwc+xXK0
アスプロス:白い(ギリシャ語)
例によって調べましたが、なんかそのまんまだなw
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:16:15 aDROwRZsO
>>581
肌以外は真っ黒だがw
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:16:21 dlxbIv0U0
バレ画像もう消えちゃったの?
なんか見れないんだけど…
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:18:19 /LykFyIp0
もう消えてる……orz
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:19:04 07QTMYyY0
>>581
どう見ても真っ黒なんだがw
デフの髪の白黒具合から、サガカノンのどっちにするつもりだろうと思ってたが弟確定か
兄貴の方は名前と色白のシーン含めてやっぱり二重人格なのかね
サガから何か出て行って星矢が何だあれ?といってたシーンの伏線?が回収されるのか楽しみだ
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:19:54 1QoauKHH0
反乱を企てるなら教皇を選ばないといけない、ってことかね
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:22:29 QdEbNgEy0
さすがカニ師匠
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:25:50 85qCiCj20
うわああああぁぁ画像消えてるー!!
誰か再うp頼む!!
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:33:16 NJHgNSU90
次期教皇候補の先代獅子死亡
→次候補選出にあたってアスプロス野望を抱く
→蟹師匠に悪心を見抜かれ、シジフォスがリーダー格に
→アス、謀反を計画するも弟に聖域乗っ取りを阻まれて失踪
→デフも出奔
だいたいこんな流れか?
次回聖戦の時ほどではないが、やはり磐石の態勢ではなかったっぽいな。
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:35:36 H9gKAgPl0
毎回裏切り者ばっか選んでる双子座聖衣も大した事無いな!
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:37:27 rXikw7IQ0
双子座の聖衣も二重人格なんだよ
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:39:18 PYjW+LqbO
アニテロスが兄殺しとか言ってたからハーデスが復活させたんじゃないかな。
でもって本人はハーデス騙してるつもりでいるみたいな。
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:44:56 vbQnGPHn0
これはいい意味での急展開。来週が久しぶりに楽しみだ。
しかし…
この聖戦で双子座(兄)が謀反起こしたのを教皇は見抜いて阻止したのに、
次の聖戦では同じ双子座(兄)に謀反起こされても教皇は見抜けずにあぼーんか…
シオン涙目過ぎるぞwwwwww
594:名無し募集中。。。
09/10/05 19:50:54 HefjbYZt0
アス【ass】 =尻、けつの穴
ブロス【broth】 =濃厚な出汁(チキンブロス等)
アスブロス【assbroth】 =?
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:51:49 0JgYTDvN0
>>593
でも蟹師匠は双子にアテナのクロスを
教えるまで信頼してたみたいだしな。
シオンは双子の悪を見抜いて教皇候補から外したが
セージは見抜けず教皇候補として育ててしまった。
双子の謀反を止めたのは弟なのかも。
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:52:10 cXzIBfPc0
はいはいあーあー
でも何となくアステラス製薬を思い出したのはナイショだ
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 19:53:49 YRdEvel70
>>593
双子(弟)の違いも考慮に入れてやらないと酷だw
デフテロスは兄に拳を向けても止めたみたいだけど
カノンはむしろ唆してたし
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 20:02:47 pwLDX0MdO
兄が謀叛を企てているのに気付いた弟が止めようとして兄を殺してしまう
→兄殺しの罪で弟追放
→兄は冥闘士として復活
ってことか?
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 20:08:29 cXzIBfPc0
ていうか画像消えてんのな・・・orz
まあワンピのバレをイメピタにうpしてた人が警告状くらったそうだし
俺らを数日早く喜ばすために
危ない橋を渡るような事はしないでいいよホント
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 20:16:33 bddpn1AS0
弟は追放されたってよりも
曲がりなりにも兄を手にかけたことで、ケジメとしてカノン島に隠遁って感じな気がするな
でも聖戦も決戦間近になって、強力な聖闘士は一人でも多く欲しいって頃になって
白銀「力を貸してください!」→「ウメーウメー」
テンマ「修行つけてくれ!」→「Let'sマグマ浴」
アスミタ「いい加減引き籠るのやめたら?」→「シジフォスが逝ったら本気出す」
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 20:38:46 S0Fy93ZHO
来週は法衣の下全裸→双子座冥衣召喚装着が来るな
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:03:47 lBPGGMMg0
弟が拳が足りなかったって言ってるから、完全に死んではいなかったのでは?
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:04:35 tOBn+5SG0
デフも、もっと深く拳貫いときゃ良かったと言ってるから
死亡は確認できてなかったっぽい
確かに、こんな追撃者がいるんじゃ
他の配送人居ない限りアテナの聖衣取りに行こうとはしないわな
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:07:39 tyHrAngeO
いや兄は死んでる
死んだけどハーデスに交渉して蘇った
しかし兄より優れた弟はいねえとセージの死体消滅させるとかヒドス
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:09:36 hfcb1/dYO
消えてて見えない…
誰か内容を少し教えてくれ…
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:10:39 v6OXTuOj0
つまり兄は根っからの悪人で弟は善人なのか?
兄に関してはミスリードもあるかもしれないが
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:10:57 L57e/o8f0
画像消えてて、実物は見られなかったんだけど
レス見てると、兄登場で、野望持ちの裏切り者だってことは確定みたい?
2代続けて、裏切り星座なのか…なんか残念
LCでは双子で共闘して、Wギャラクシアンとか見たいな~なんて期待をしてたけど
しょせんは無茶な望みだったようだ orz
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:12:37 oN3vjEpg0
サガは別に裏切ったわけじゃないだろ
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:13:49 CJKI/Ebs0
改心すればWギャラクシアンもあるんじゃない?
画像見てないからよくわからんけどw
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:15:09 lLXgx+Vo0
むしろガチで兄弟対決が来てうれしい!
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:18:19 QdEbNgEy0
>>606
いや、ハーデスが言っている冥闘士の裏切り者が
もし兄だったとしたら、
裏切っているように見せかけて今はスパイ行動をしていた
可能性もある。
そうしたら・・・いずれはWギャラクシアン・・・
wktkだろ?
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:18:44 YiUmMQ0B0
これは上にあったけど、原作のサガから抜け出た何かかな…
久々に面白い展開になってきたなぁwkwk
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:23:59 D8+6FStk0
このままデフテロスが消える悪寒orz
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:25:07 PYjW+LqbO
迷宮&守人 「なあ!?俺逹必要??」
輝炎「俺必要??」
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:27:16 hfcb1/dYO
>>613
それはちと勘弁だな
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:29:07 sH5t07/U0
そういや原作で、双子は不吉云々でカノンの存在ないがしろだったけど
アスプロス反逆前の聖域では、デフはどんな扱いだったんだか
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:38:08 K+tUjN3x0
一方その頃テンマ達は第一の魔宮で
双児宮迷宮もどきや双子冥衣ロボット相手に足止め食ってるんだろうか
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 21:53:10 HSegwg7V0
>>616
>原作で、双子は不吉云々でカノンの存在ないがしろだったけど
いや原作でもアニメでもそんな設定ねーぞ。
アニメのアスガルドの双子あたりと勘違いしてね?
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:02:16 lBPGGMMg0
結局最後にデフ、小僧死亡で残り二人はヘロヘロになったとこで
青銅の最強4人組が登場の悪寒。
ただドラゴンの師匠は誰にするかだが。
なんかの都合でこれもデフの記憶喪失攻撃で、実は天馬が二番弟子だったということにしちゃえばいいか。
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:02:17 sH5t07/U0
>>618
すまん、原作でカノンがサガのスペア扱いだったのと
どっか別の漫画の内容と混同してた
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:03:20 tOBn+5SG0
>>614
そんな雑魚どもが双子相手に何するんだよ
1コマで爆砕されて終わりだろ
輝火は一輝だから、食い下がる事が出来るかも知れないが、その文いじめられる罠
おとなしく主人公御一行の行程指標やってれば、おkだろ
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:10:02 NtH/A5Bt0
>>619
脱衣弟子&アヒル「エリシオン崩壊で何故か飛ばされた先がここでした」
その頃、瞬と沙織はND時代にGO!
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:13:47 tEVZrDHPO
>>622
それだったら見直すわ
御大にも協調性や計画性があったんだね!って…
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:20:05 L57e/o8f0
>>608
謀反を起こして、アテナに敵対した行為は裏切りに当たるだろうという
認識で書いたんだが、書き方がよくなかったみたいだ。ごめん
>>609,611
原作で偽教皇に従ってた他の3人(蟹、山羊、魚)は、LCでは謀反とは無縁だったのに
LCでも、双子兄はどうやら謀反人らしいので
双子兄と言えば、一度は悪に身を染めた謀反人というイメージで
記号的にキャラ作られてるように感じてしまい
これは悪役扱いにされるのだろうかと、色々ショック受けてたんだけど
まだどうなるかわからないのに、かなり先走りすぎてたね
何か事情があるかもしれないし、今後の展開を大人しく見守るよ
ちと動揺しすぎて、愚痴っぽい事を書いてしまって、失礼しました
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:26:26 eDMgVgzx0
簡易
アローンがパンドラに2年前聖域で謀犯を企て処刑された男だいたと説明
掴みかけた野望、教皇の座の為!(教皇アーレス似の男が椅子に偉そうに座ってる)
―異次元―
デフ「ついにこの時が」と不敵な笑み
天秤「それはこの攻撃的小宇宙か?」
これから来る者は強い。女神聖衣は教皇だけの秘密だとかで記憶を操作される天秤
朦朧としながらLCに強制ルーラで退場
異次元に亀裂
さっきのアーレス登場
教皇モドキ「やはりお前か(略)二番目(デフテロス)よ!」
いきなりデフのパンチで教皇マスクが飛ぶ。でもパンチは千日戦争にキャッチ
デフ「2年前…この拳もっと深く突き立てればよかったな!」
モドキ「たわけが貴様ごときに2度もやられん、俺こそが双子座のアスプロスよ!兄殺しの二番目が!!」
どっちも顔が悪人ww
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:39:32 NtH/A5Bt0
つまり黒サガがデフォルトだったらカノンはマトモに育ったという事か?
聖衣を食べるようになるかもしれんがw
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:43:47 o1bV01Pu0
荒木顔
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:44:16 HSegwg7V0
今度の双子は両方とも一人称俺なのか
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:54:39 HJrOKxpw0
童虎が記憶消されて吹っ飛ばされたってことはアテナの聖衣はデフテロスが持ってるのか?
だったらこの兄弟対決で死ぬことはないってことだろうけど
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:54:44 7NCyMq/b0
兄貴が悪霊になってサガに取り付いたって感じだな
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:57:15 QdEbNgEy0
?
俺はハーデスがサガを動かした方に持っていくんだと思ったが
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:58:16 7NCyMq/b0
>>629
童虎に託したんじゃないの?
童虎はアテナの聖衣を持って行ったけど
どうやって入手したかは覚えてない、って感じになるのではないかと。
ぶっちゃけ「アテナの巨像がアテナの聖衣」「アテナの聖衣起動にはアテナの血が必要」
ってことだけ伏せられていれば問題ないわけだし。
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 22:59:18 f2cLSyNp0
双子は新技あるな
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 23:08:20 6jzv3KwK0
>>621
双子が強いと思い込んでるキモオタは困る
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 23:15:29 HSegwg7V0
>>632
味方にだけ伏せられてて敵がみんな知ってたら
問題ありまくりだけどな…
現状秘密を知ってるのは輝火と水鏡で覗いてたハーデスとパンドラ?
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 23:18:11 D8+6FStk0
こんだけ凄い登場の仕方したのに来週でデフテロスの一撃で
双子・兄が退場したらテヨギンを見直す
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 23:33:57 8AcfaX/60
>>634
これまでの勿体つけた描写で強くなかったらそれは斬新だなw
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 23:37:30 XWsUssqF0
>>633
双子座と天秤座がLCに着けばハーデスは負けるとまで言い切った癖に
その本人が弱いとかねーよw
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 23:40:20 VkBIXf+o0
>>635
ハーデス周辺が知ってるのは双子兄がリークしたんじゃね?
代わりに復活させろとか言って
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 23:42:37 DN+vIiM50
勝手なイメージ
強い・扱いが良い
↑
|双子
|蟹
|山羊
|乙女
|魚
|射手
|獅子
|牡牛
|天秤
|牡羊
|水瓶
|蠍
↓
弱い・扱いが悪い
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 23:46:33 mNu2UfZhO
盛りたがってるところスマンが、輝炎はどこいった?
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/05 23:50:10 7NCyMq/b0
聖域に置いてけぼりじゃね?
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:07:03 GLEuHFWCO
輝火アホ
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:07:39 YckGrBln0
顔を真っ赤にしながらロストキャンバスへ飛んでってる最中だろうな
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:08:47 fylwIveJ0
サガはアニメで大口開けながら一輝をボコボコにしてたイメージが強い
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:16:06 vAqTIQk00
輝炎は移動がむっちゃ遅いから
LCに帰る頃にはもう全部終わってるな
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:26:30 XL1FgRKH0
最強と噂の先代獅子もやはり出てくるのか?
あと水鏡も
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:26:43 6oQPqi000
>>635
原作でもなんかバレンタインが知ってておいおいと思ったが
よく考えてみると星矢世界には便利な洗脳系の技があるので
対処法としてそもそも味方に内緒にしておくのはそれなりに有効かもしれん。
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:32:28 4sjDUkqD0
>>647
強そうな聖闘士がとっくに死んでたネタをばらまいてたのは
ここでまさかのスペクター化ネタを使うためだったのか。
先代獅子、先代双子、あと誰かいたっけな。
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:34:54 AHF+7m310
そういや先代羊って何してたんだろう
シオンは祭壇座の弟子だし
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:36:45 HwUqoM2K0
彼らもアテナの聖闘士!例え死すともアテナを裏切るようなものが一人でもいようものかよ!!
まあ双子座のうち、兄が裏切ったりしてるわけだが、基本的にハーデスも無制限に操れるわけじゃなく
黄金レベルの奴をスペクター化するには同意が必要っぽいね
白銀はLCではあっさり序盤で洗脳されてた気がするが、所詮白銀だし
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:41:52 ksJo/XU/0
まてよ、
初期に教皇の間で12人揃ってたはず。
あの双子は、やはりデフだったのか?
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:43:18 KY6BOop0O
関係ないですが…
最新で152話。コミックが16巻=9×16=144話…
8話も離れてるとコミック待派には辛い(*_*)
何か15巻あまり面白く無かったし××××。
双子坐編面白そうですね。151話は立ち読みしたけど
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:46:58 4sjDUkqD0
>>652
この2年間の間に兄貴が裏切ったと考えれば
あの双子座は兄貴のほうだったと考えられる
しかしさわやかそうな後期サガ顔だったのに
やっぱり悪人だったか
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 00:50:14 6zsl8CaI0
弟に対する見下しっぷりからして
本来正規弟、スペア兄になる予定だったのを俺が弟以下なんてありえないとか言って奪い取ったんじゃなかろうな
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:06:15 igBeXTkP0
何か毎回双子座はイザコザ起こしてそうだな
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:08:26 HjObMNg/0
個人的には兄は悪のまま散って欲しいが
正義に目覚めて、弟の遺志を継ぐとかになるんだろうか?
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:11:30 lF4vo7SS0
>>654
画バレみた限りまんま原作の黒サガだった。
当初の双子座が兄の方だったとすると原作と同じ二重人格か憑かれたとしか思えん。
まさか3つ子なんてわけないだろうし
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:14:13 rAAp8uCC0
バレもう消えてる(´・ω・`)
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:21:39 XL1FgRKH0
ラダマンティスvs童虎
アスプロスvsデフテロス
輝火vs水鏡
先代獅子vsレグルス
こうなると予想。
661:名無し募集中。。。
09/10/06 01:23:28 Q3mytqhu0
アスブロスって日本語で尻穴兄弟って訳でいいの?
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:26:07 vAqTIQk00
>>660
それじゃあ魔宮の門番ズをシオン一人で相手せにゃならなくなるで・・・
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:33:01 4sjDUkqD0
>>662
それぐらい活躍せんと、次期教皇なんて任せられんよ
童虎だって上位冥闘士三連戦をこなしたわけだし。
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:33:29 Q5pir2/t0
>>661
えーかげんにしなさい。
つ >>581
名が白なのに、まんま黒サガって…
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:37:31 4sjDUkqD0
>>661
お前にとったらアスミタも尻穴見物になりそうな勢いだなw
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:40:32 Q3mytqhu0
尻穴見物じゃガチホモでもなんでもないうえに英語と日本語混ざってんじゃん、バカだろ
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:45:45 4sjDUkqD0
そこは「アスは英語で見たは日本語だ!」とスクライド風に返して欲しかったぜ
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:45:51 rAAp8uCC0
流れから察するにジェミニの片割れが出てきたのか
やっぱカラーページにでてた青髪色白は兄貴か弟だったのかね
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 01:53:11 8pS2v8iA0
双子座はクロス与えられるときにアテナの盾の洗礼うけさした方がいいんじゃね?
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 03:42:30 po+Fe74T0
双子とシードラゴンは永久欠番かなんかにしたほうが
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 05:44:48 2CKx+7HUO
>>636
双子座かっけーから、10週は続いてほしい。
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 07:20:43 GLEuHFWCO
>>668
>>625
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 07:32:01 rAAp8uCC0
>>672
字バレあったのな㌧
兄殺しってことはカノン=デフテロスなのか
今回は兄貴噛ませっぽいな(´・ω・`)
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 07:43:41 7UBEPC7c0
>>664
確かに、名前を黒にした方が良かったんじゃないのか?と、思わず思ってしまうほど
現時点では、まんま黒サガっぽい印象だよね
名前だけは白だが、結局黒いままで終わったら、何かの皮肉っぽくなりそうなので
個人的には、あえて白とつけたのに意味があるような展開になってほしい所だけども
果たしてどうなるのだろうか
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 07:46:21 QygTEHc3O
兄より優れた弟などいな~い!とか言ったら吹く
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 08:13:16 rAAp8uCC0
>記憶を操作される天秤
>朦朧としながらLCに強制ルーラで退場
なんか脳内で喪黒福造のドーンが再生された
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 08:40:33 Nfjs4cdK0
双子ってなんでこんなチートなの
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 09:19:26 ovYgmIV+0
兄弟そろって「たわけ!!!」と叫んでいる名古屋人の双子。
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 09:50:23 JWo3sEkmO
むしろ双子座はなんで毎回裏切り者を輩出するの
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 09:52:52 6oQPqi000
>>675
いきなり銃を持ち出すんですね。分かります。
>>676
ヘタしたら「ここはどこ、わたしはだあれ」の世界だよなw
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 11:43:00 Rd30cefj0
>>679
それはやはり双子座聖衣のチェック機能
というか身元証明機能が甘いんでは・・・
偽教皇でも最後まで体から離れなかったし(蟹は離れた)
修復師の誰かが気づいてレストアできてればなあ
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 12:08:18 ZGHcNtNuO
先代獅子と双子兄に何事もなければ、正規黄金以外にも教皇兄弟にレグルスデフテロスいたわけで、
黄金クラス十六人で聖戦に臨めたのか・・・
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 12:25:40 aI7t1IQPO
逆に強者が圧倒的な強さ故に、危機感や追い込まれる状況が生まれなかったため、スペクター中堅クラスのスタンドに手も足も出ないカス白銀とエア青銅ばかりになっちまった訳だ。
まあ強すぎるのも考えものだな
684:あ
09/10/06 12:32:22 K/65wgYIO
双子だと色々使い勝手がいいからねぇ。
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 12:37:42 0f5T+c8F0
関係ないけど、ギリシャ神話で双子座になった二人神はいろいろ騒動を
起こしたイメージしかない。妹はトロイ戦争のヘレンだし
神話の時代から歴代双子って騒動の尽きない人たちなんだろうか
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 13:23:55 p0DJTI3dO
>>683
原作聖戦では黄金が駄目な奴か変な奴ばっかだったから青銅(と言っても5人だが)が
鍛えあげられて遂にはハーデス本体まで倒せたんだから良し悪しだよね
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 14:07:09 GLEuHFWCO
そういえば冥王軍は雑兵にも冥衣を提供してるのに
なんで聖域の雑兵は皮グッズなんだ?
それともあれか?
皮聖闘士の皮聖衣だとでもいうのか?
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 14:36:18 I9mIe2kk0
経費削減だろ
雑兵に青銅レベルの防具与えてもどうせヒラ冥闘士一人にフルボッコにされて終了なのは変わらん
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 14:46:52 FPDlXeTH0
ほかの神の闘衣って修復するのに血がいるのかな・・・
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 14:47:25 Bs3fGNSw0
童虎たんのむき出しの乳首ちゅっちゅしたい。
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 16:15:15 FPDlXeTH0
じじいになった老師の乳首は
おばあちゃんのおっぱいみたいになってるんだろうな
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 16:23:02 OFGMoUO70
介護の仕事で毎日見てるが、ジジイの乳首は意外と普通だ。
てか、ばーさんのおっぱいもシワシワになってる人は意外と少ないぞ。
単に垂れてるだけでw
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 16:56:01 c8A+Uv+O0
>>692
やはり現場からの声は説得力があるな。
お仕事ご苦労さん!
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 16:57:06 R7QT2xU40
おじーちゃんってなんであんなちんちん臭いの?
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 16:57:58 DibzaPEa0
よく見たらちゃんとバケツ抱えてたw被ってやれよデフ・・・
双子兄の、セージに対するセリフやデフ見下しっぷり実にジャギ様だなあ
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 17:11:53 ovYgmIV+0
>>692
太ったばあさんか、痩せたばあさんかによって、
青銅聖闘士と黄金聖闘士ほどの差があるのだ!!
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 17:18:21 o/JeGKMni
>>684
冥軍、海軍の兵士は憑依や転生で自然覚醒するから
雑兵士でも青銅二軍並の力を持ってる。
聖軍の兵士は修行してコスモを会得しなきゃいけない。
雑兵は青銅にもなれなかった奴等だからクロス与えても意味ない。
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 19:04:24 9ppNqav90
無印は弟が悪だったがLCは兄が悪かw
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 19:36:02 PR2pRQ+l0
シオン・セージを見てると教皇ってあまりなりたくない役職のように見えるんだが…
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 19:36:07 iumJ19CR0
まだどんでん返しあるかもしれんぞw
じつは反逆企てたのがデフで兄は弟庇って死亡
それでデフが改心したものの兄は死後に冥闘士化とか
バレ絵見てないのでテキトーだがww
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 19:39:26 aI7t1IQPO
コミック早売りゲト
表紙、裏共にチャンピオンで既出のヤツ。
収録は童虎復活〈〈〈双子降臨まで
特筆すべきはテヨギンがチャリパクられたらしい。
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 19:51:14 uLCY+ze20
>>697
実力が上がりようのない雑魚スペクターよりは
まだ聖域雑兵のほうが望みあるのかな・・・?
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 20:09:45 iumJ19CR0
>>697
逆じゃね?
冥闘士や海闘士は元が雑兵レベルだろうが修行してなかろうが
闘衣貰ってレベルアップする。
聖衣もそういうタイプにしとけば修行で100人中90人死ぬようなことないのに。
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 20:23:13 1ErAB//g0
雑兵に聖衣ホイホイ与えたって戦場で弱ければどうせ死ぬだろ
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 20:23:24 wiSD1mVP0
本当にテコキは愚かだなwww
前聖戦にアテナは生誕せずに
時の神クロノスの手によって時空を越えて降臨する
というのが正しい設定なのに
テコキの阿呆はサーシャが女神などというインチキ設定で
誤魔化しているwww
こんな低レベルな戯れは
テコキ信者にしか通用しない
インチキ設定で喜んでいる池沼ニートどもは氏ね!!!
御大に土下座して謝罪しろ!!!
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 20:28:43 MT1jIjpV0
>>705
とりあえずテヨギんの自転車窃盗容疑で通報しときます(- -)
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 20:34:52 yBdahTE20
劣化したLC本編は可能な限り早期に終わらせてLC外伝を始めて欲しい
聖闘士はアテナの化身、冥闘士はハーデスの依代を長年探し続けており
アテナの化身とハーデスの依代は兄妹
この設定を活用すれば主君捜索中の中堅冥闘士VS白銀
三巨頭VS黄金聖闘士(どちらも殺せんけど)も実現可能
黄金や三巨頭を主役にした90ページ程度の読み切りなら
長編を構築する能力に欠けていると評される事もある
テヨギンでもストーリーを破綻させず面白い話をかけるだろう
シオン・童虎主役ならLC後日譚も描ける
覚醒前の冥闘士や修行時代・通常勤務遂行中の黄金の話は需要はあると断言できる
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 20:35:41 M/dERGFM0
つスルースキル
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 21:39:16 Y+bJHUzD0
やけに伸びてると思ったら何という双子祭りw
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 21:39:29 d+lAFLuwO
>>701
てコトは新刊ではたくさんの心臓が飛び交うわけですね。
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 21:41:21 YbmYrKhx0
>>708
スルーできない癖にスルーできてる俺すげぇと思ってるキモオタが良く使うレスですね
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 22:00:07 rAAp8uCC0
アテナの聖衣に対抗してパンドラ様にも冥衣が欲しいところだ
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 22:01:45 CDqtATR/0
>>689
冥王軍は、主がホイホイ生産してくれます
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 22:28:55 ev8dG915O
>>712
出陣とか言って出張る時は来てるじゃん胴体くらいしか守ってないやつを
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 22:33:13 rAAp8uCC0
せめて白銀くらいの密度がないとな(´・ω・`)
オブジェはミミックで
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 22:33:53 +njlTxMM0
デフテロスは本当に「二番目」って意味だったんだな。
日本名で言えば次郎って感じか。
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 22:36:45 h9O2d+db0
それなのに兄貴は一郎じゃないのかって思ったわw
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 22:47:55 CDqtATR/0
>>717
兄の方も安直すぎる名前だがな
実の親か名付け親か知らんが、兄弟一致でボコッたんじゃないか?
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 22:52:20 /EGw8CsC0
デスマスクみたいに、本名じゃないとかいうことは…
(デスマスクが絶対に本名じゃないとも言い切れないが)
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 22:55:50 U77gmnLY0
次男に一朗と名付ける親もいることだし
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 22:58:45 2CKx+7HUO
>>719
巨蟹宮の壁に浮き出た無数の死に顔が、デスマスクと呼ばれるゆえんらしいから、芸名だと思うぜ。
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:03:07 xNHV9wBA0
>>721
アルデバランと同じだな
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:18:34 qHrnLEJ+0
デフテロスの兄弟の名前はテラエロスだと思ってたのに
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:26:34 CDqtATR/0
>>719
仮に、自分で自分に名付けたとして
「フ、俺は白と名乗る!」「ならば、俺は2番目な」
・・・どんな仲良し馬鹿兄弟だよwパンスト太郎も真っ青だぜ!w
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:27:56 G6muAHRk0
腐臭がするヤオイ漫画を信奉する
キモオタ信者どもの集まるスレは此処ですか?
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:29:45 Fthp6nqVO
>>725
……楽しいか?
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:31:42 RQfDHLM50
車田の星矢キャラって人間のキャラに
アフロディーテとか神様の名前使っちゃってるから
その名前の神様は天界編とかあっても出てこれなくなるかもとか思うと
なんか寂しいな
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:35:05 Q7RckquBO
戦国で有名な真田兄弟は兄ちゃんは源三郎なのに弟は源二郎
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:35:55 /EGw8CsC0
>>724
いや、どちらにしても自分でつけたとはさすがに思っていないがw
>>727
「かつて黄金聖闘士にも、その美しさからアフロディーテと呼ばれていた男がいたが…」とか
アフロディーテも本名じゃありませんでした設定にされて普通に出てくるかもしれない
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:46:05 RQfDHLM50
星矢ってまあ実名ではありえない名前ばっかりだしな!
蛮とか邪武とか市とか。
あと星矢よく知らなかった頃、アイオリアって名前は絶対女キャラだと思ってたし
LCは結構凝った名前が多くて本家に比べて間接的な感じがするけど
レグルスの名前はいいのつけたなって思う
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:47:03 0f5T+c8F0
>>729
そういう設定だったら星矢の神様たちって大人だなぁ・・・
神様は嫉妬深くて、人間が「あの美しさはアフロディーテ様のよう」とか
「機織りの技術はアテナ様にだって負けない」とか言うと怒ってひどい
ことをしたという神話の話を思い出した。
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:47:19 AHF+7m310
>>716
アスプロス「お前さん、聖域じゃ二番目だ」
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:49:29 G6muAHRk0
キチガイ信者どもが
キチガイ話で盛り上がっておりますwww
早く死んだらいいのにねwww
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/06 23:58:16 Fthp6nqVO
>>733
……楽しいかw
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:00:10 z7L3YAPv0
>>734
荒らすんじゃねーよ
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:00:47 G6muAHRk0
>>734
キチガイどもは氏ね
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:02:26 2oQyKl7t0
まさかの三つ子設定
みつどもえ
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:03:31 vv36SvdG0
どうして
テコキは
腐臭がするの?
おしえて馬鹿どもwww
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:11:31 XFvWyxbA0
画バレ来た
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
URLリンク(ranobe.com)
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:14:33 BSWNUZ2C0
まさかの若セージ冥闘士化までやったら脱糞する
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:14:52 Ggk8hX350
双子兄、まさに黒サガ!!
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:17:59 EsLcwYGAO
ホントにアーレスやないかw
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:20:37 Ggk8hX350
こっちも転載しとく
ユズリハ外伝予告
URLリンク(ranobe.com)
………
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:22:27 VE83XC3o0
黄金聖衣をまとっているデフテロス相手に
アーレスのコスプレで挑むのは命知らずすぎるぞ兄者w
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:22:50 G7qNzJLy0
この格好、ハーデスに「協力してくれたらコスプレさせてあげるよ」とか言われてやってるってことだよなw
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:23:33 k8CLtdM80
はっちゃけぶりがある意味バキを超えてる気がするw
つうかもう超ラダマンも待ち伏せ輝炎もどうでもよくなったきたw
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:31:04 6SuOlNby0
>>739
どっちも凶悪顔すぐるw
兄貴が黒髪赤目ということは素バージョンもあるっぽいか
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:34:22 XFvWyxbA0
>>743
NDシオンぐらい髪が短いのかな?
兄者は最初1巻のような白サガ色だったけど
アローンや瞬みたいに冥王の力で黒くなっちゃったのかもね。
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:34:24 Lpgn/ZL20
>>743
何このイケメン
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:35:22 gxggefWD0
教皇のコスプレに大満足の兄貴にわろた
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:38:32 2wWcrtQt0
兄貴コスプレの次は全裸芸だな
それか善の塊のような真っ白になるか
それにしても2人とも敵であるハーデス側より顔こえーよw
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:40:47 6SuOlNby0
店頭でLO位なら余裕の俺も、プリンセスGを買う勇気はないので通販に頼ることになりそうだ
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:50:33 jzZOtTpWO
俺も二人〇ッチとかチャンピオンREDイ〇ゴまでならイケるが、流石にプリンセスゴールドだけは深夜に満喫で済まそうと思う
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:52:58 nKk6Ohic0
>>743
おっぱいとイケメンとか何この俺得
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:53:25 kG4gWOYJ0
>>739
で?どっちが正義の味方なの?どっちも悪い顔なんだけど
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:53:52 VE83XC3o0
ユズ外伝はどんな内容なのかね?
少なからずいるであろうユズヤト派をばっさり斬るような真似はして欲しくないが
女性作家は平然とやらかすことがあるので心配だぜ。
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:57:22 VqVjae4U0
本当に絵が上手くなったな
教皇の足くみが半端無い迫力だわ
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 00:59:19 AN16dLLgO
>>739
どっちも悪人顔とはたまげたなぁ
法衣の下はもち全裸っスよね
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 01:00:14 gDOizzLvO
まさかのシオン勝ち組フラグ
ムウが玄孫だったらどうしよう
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 01:00:53 jzZOtTpWO
オマイラおっぱいばっかじゃなくてヒサビサに活躍の気配のシオンさんにも触れてやれよ!
一般的には
マニゴルド兄貴>>>>>金の雑魚
でもユズリハは
シオン様>>>>>呼び捨て
なんだぞwww活躍フラグばっちりじゃないか!!!
俺はハクレイに揉まれてるに一票
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 01:07:10 VE83XC3o0
どうでもいいけどモンハンやってると
アスプロスが草食恐竜っぽい名前と思えて困る
アスプロスがギリシャ語で「白」で、本来が1巻集合絵のアイツだとしたら
今の人格は「黒」に相当する名前があるとか?
ギリシャ語で「黒」ってなんてーの。
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 01:09:42 Osj6r7Hc0
>>742
そういや教皇の兜って
結構凝ったデザインしてるけどなんの能力もないのな
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 01:14:16 q5uhoLNG0
アーレスデザインの教皇服は極悪度マックスだな。
いやもう、この超展開は原作並と言ってもいいだろ。すげえよ。
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 01:17:22 Osj6r7Hc0
>>746
つーか、冥王軍でまともな戦闘期待できるの、その二人ぐらいだろ
だがもう、これ以上ない激烈な展開を、双子がやっちゃったわけで
魔宮の連中と合わせて、消化試合決定な気配だよなw
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 01:18:54 XCpxcI0V0
もう先の展開がどうなるのか全くわからん…
でもこの超展開がある意味星矢らしくて大好きだ。
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 01:30:49 dDw9fZuc0
ヤトユズ涙目
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 02:31:31 8EiL8Qlx0
.>>737
ちょっと凶悪なサドボーイ
元気一杯マッスルボーイ
少し暗めな暗ボーイ
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 02:36:30 rV0sTgRaO
ボーイって年齢じゃねぇだろwww
(おそらく)27歳の分際でwww
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 02:39:00 8EiL8Qlx0
<<768
だって、普通に表現しようとすると、弟も全部ひっくるめて「兄貴」になっちゃうんだもん!w
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 02:40:14 3qznwJoQ0
>教皇の座 >野望
聖闘士や財の管理とか、封印の管理とか、ものすごく面倒で地味な役職&女神出てるから職権乱用も不可能だし
原作のサガはともかく、アスプロスは事務仕事よりも最前線で大暴れしてる方が好きな気がする・・・・デメリットばかりでメリットが思い浮かばない
>>745
たぶん、「聖戦に勝ったら聖域だった地域をくれてやる」くらいの約束はしてるのでは?
冥王の性格から功績次第で本当にポンっとくれそう、約束だとしたらなおさら
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 02:49:26 795Wddxw0
>>768
原作の年齢設定だと、双子は28だ
LCも多分同じ位だろうが、いずれにしてもボーイじゃないなwww
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 02:59:58 w0IqXQQT0
>>715
鷲座とどっこいどっこいだから何とかなるんじゃね
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 03:11:18 kuG6nv480
教皇になったら、いつもサーシャの傍でハァハァできるじゃないか!
その役目をシジフォスに取られたから黒化したんじゃないか?
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 03:35:57 CtfTzk4x0
>>761
URLリンク(ja.wikipedia.org)
アクシオス…が名前っぽいかな。
URLリンク(www.kagakudojin.co.jp)
メラスってのもあるが。
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 03:41:09 CtfTzk4x0
>>762
Gでは神に思考(真意)を読まれないようにする効果があるな。
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 04:48:51 hQoU1u3c0
つか双子座って毎回こんな事してんのかよ
もう双子座廃止しとけよ
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 06:20:51 +cHuUOJq0
>>739
序盤の教皇の間の勢揃いにいた双子はこいつか。
ここまでやっちまうと、ちょっと惹くぜ。
「往年のファンなら思わずニヤリ」という域を超えている。
それにしても教皇ポストってそんなに魅力的なのかな。
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 06:41:58 q5uhoLNG0
>>777
誉めてるのか貶してるのかどっちなんだ
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 06:46:10 +cHuUOJq0
>>778
自分でもどっちだか分からない。
超展開すぎて何がなにやら‥‥(´・ω・`)
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 06:48:20 VE83XC3o0
別にそんなぶっとんだ展開でもなかっただろうに。
デフテロスの名前が出た頃から兄貴登場は予想の範疇だったろう。
そこから一ひねり加えて「実はもう処刑済みでしたアッー」が追加されただけじゃん。
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 07:42:05 guufTIM60
デジェル以降酷いネーミングばっか
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 09:40:59 49ccox380
>>770
預言能力かなんかで「今次聖戦は聖域側の敗北必至」と判断
→冥王と取引して次回聖戦に望みを繋ごう
→そのためには、たとえ謀反人の汚名を着ようとも(ry
と、教皇に相応しい深謀遠慮があったんだよ、きっと、多分・・
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 09:52:34 MrDwAuqX0
双子兄弟マダーはずっと言われてたし想定内だったが登場の仕方がなかなかかっ飛んでたなw
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 09:55:05 jzZOtTpWO
何より先週のサワヤカ系なデフテロスに違和感があった自分としてはいつもの顔に戻って良かった良かった
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 10:28:38 wp+ESD2D0
>>745 >>750
むしろ謀反の内実自体が、セージが席を外してるスキに
自分でデザインしたコスチュームを着て
教皇の玉座に座って「クッククク」してた程度だったりしてなw
言うなれば社長の留守中に椅子のすわり心地を試した部長みたいなもんで。
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 12:11:42 XuAvot11O
双子戦って和解してふたりはジェミキュアしないの?
ちょうど黒と白だし
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 13:01:27 nsWO0uFrO
合体してあしゅら男爵っぽく
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 15:00:34 6SuOlNby0
原作でチンピラっぷりを晒してた弟が曲りなりにも正義の味方してるのが良いなぁ
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 15:05:29 XuAvot11O
デフ「兄貴は死んだ(殺った)もういない!だけど俺の心に双子座のクロスに一つになって(?)生き続ける!
俺を誰だと思ってる?俺はデフロテフ!ジェミニのデフロテフだぁー!!」
ですねわかります(デフさんの名前をはっきり覚えられない)
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 17:09:11 AKw8mTlF0
アスプロスが異次元カチ割って登場するシーンは久々に血が騒いだ
それにしても二人揃って凶暴な面構えだな
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 17:18:16 EG/Yk88L0
ポニ手じゃないとイケメン過ぎて駄目だな
柚子は
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 17:26:39 /xma5ds30
もはやカノンとサガの面影全然ないなww
初期の黄金は手代木が自分の画風で描いた原作黄金って感じだったけど
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 17:45:22 oW2+xTUV0
明日・・コミックスとチャンピョン発売なのに台風がくる・・
ちなみに直撃地方のものです。
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 17:46:53 pRz8xI4x0
>>768
今だったらアニィ!オトウトォ!で「2人でひとつの双子座の聖闘士」だなw
「お前の罪を数えろ!」と言ってるほうが罪多そうだがw
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 17:48:07 pzwfzw590
>>785
なにそれ素敵!
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 18:31:56 yt0LgiiZ0
コミックフラゲしたが、主人公である天馬が活躍してるのに凄い違和感がある不思議。
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 19:46:21 NRe4WoWS0
ローパラはもうチャンピオン取り上げないのか・・・
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 20:09:22 mV6iCTn+0
前世の双子座コンビは殺し合いか。
現世よりも憎悪が入り乱れてるな。
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 20:34:46 CtfTzk4x0
>>786
もう少しマイナーなところで、Dr.ジェミニにきいてみて!と行きたいなあ。
あっちも光の巫女と闇の巫女がラスト近くに二人でクロスマッシャーかましてたし。
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 21:23:46 iHHUrkVx0
兄貴の方はまんま黒サガなんだなww
弟はdqnっぽいけど真っ当な聖闘士だったようだw
偽悪的とでもいおうか。
兄貴は二重人格ってより本当に野望で心を悪に染めたタイプっぽい。
現実でもこーいう奴ってままいるじゃない。政治家に多いタイプ。
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 21:29:32 k8CLtdM80
原作外伝ひっくるめても、
正真正銘の悪でしかも鬼強い聖闘士が出てきたのって初めてじゃないだろうか
まぁ最期に「実は芝居でしたw」とかありそうだが
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 21:46:03 qyQWQURm0
双子兄は本気で腐ったクズの極悪人がいい
「実は芝居でした」
「本当は正義の為に生きたかったけど操られて」
なんてそんなのヤダヤダ
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 21:54:10 AKw8mTlF0
教皇ってそんなに魅力的な地位なのだろうか
遣り繰りが凄く面倒臭そうだ
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 21:54:56 bHndjOgx0
>>801
サガの様な二重人格じゃなく
白い状態で完全に皆を騙しきっていた悪人とかかな。
乱暴で嫌われ者だった弟だけが
兄の本性を知ってたとか。
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 21:55:41 xgI2y7mL0
真っ白故に絶望したとか
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 21:56:04 6TLng5IV0
だれかジェミニクロスにシャナクかけろ
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 22:00:09 iHHUrkVx0
弟はアニメの、兄貴は原作の黒サガに則ったデザインってのが面白いな。
星矢オタてよぎんの拘りが感じられる。
兄貴はあのセージ教皇相手に謀反起こしかけたとか身の程知らずだなぁ、とか
思うけど。神の一手先を読む男相手にw
>>801
コロナの聖闘士を思い出したけどアレは別に「悪」じゃないか。映画だし。
あいつら強かったなー。あいつらだけで冥闘士壊滅できそう。
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 22:04:07 nKk6Ohic0
一手先を読まれて始末されたんだろうな
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 22:20:14 /n6Gs6rt0
新刊ってどこまで掲載だっけ?
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 22:24:04 A3L/XDET0
701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/10/06(火) 19:39:26 ID:aI7t1IQPO
コミック早売りゲト
表紙、裏共にチャンピオンで既出のヤツ。
収録は童虎復活〈〈〈双子降臨まで
特筆すべきはテヨギンがチャリパクられたらしい。
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 22:28:51 xpvUxTNN0
黄金2強のうちの双子座は原作もロスキャンも優遇されまくりなのに
乙女座は原作でもロスキャンでも大して目立たないな
万能過ぎて使い辛いんだろうか
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 22:30:32 2wWcrtQt0
>>788
原作じゃセイントvsマリーナでお互い弱体化した後に俺が征服でウマー
とか言ってたからデフもセイントvsハーデス軍な野望あるかもしれんぞ
経験ある黄金居なくなって射手座も死んでから行動しだしたしな
まぁ万が一そんな展開でも改心するのはわかってるが
ところでサーシャはこのまま眠りっぱなしなんだろうか?
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 22:32:42 e98OI5teO
>>810
なるほど。ジェミニ右がアテナの聖衣(オマケ付き)を、ジェミニ左がてよぎんのチャリンコを、それぞれアナザーディメンジョンで盗んだわけですね。
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 22:39:02 wp+ESD2D0
>テヨギンがチャリパクられた
当然相手はいくつかに分割して持ち去ったんだろうな。
テヨギンもそのうち何人かは倒して取り返したので
これから富士の樹海で決闘に違いない。
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 22:40:03 jzZOtTpWO
サーシャの復活のタイミングの前に微妙な存在の魔宮をどうするかだよな
12だっけかの番人グダクダ倒してくのは退屈な希ガス
双子対決が終わったら2、3人番人倒された後だったりしてな。勿論、レグルスによって。
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 22:40:19 N+r/7qf00
そういえば、テンマがカノン島に行ったのはデジェルの助言に従ったからだけど
デジェルもどれくらい事情を知っていたんだろ?
教皇の手伝いでスターヒルに同行していたとか言ってたし
結構知ってたのかな
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 22:55:07 sUPfwSht0
反乱を企てた兄をぶっ殺して黄金に昇格、のちカノン島にひきこもりってのは
黄金ならみな知ってそうではある
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:00:39 k8CLtdM80
>>811
原作の乙女はハーデス十二宮で目立ちまくってたと思うが
にしても童虎復活→双子対決の流れで逆十二宮がえらく微妙な存在になってきたなあ
マジでレグルスの見せ場増やすぐらいの意味しかないんじゃ…
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:01:09 jzZOtTpWO
実はレグルスみたくパクっただけで、戦ったら勝てなそうだし、つーか冥王軍と戦うのが忙しいし放置みたいな感じだったりして・・・・
たまに出世欲のある白銀が奪いにいくも返り討ちで、デ汁が苦肉の策で天馬をそそのかしたみたいな
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:09:51 vceDdGCf0
>>818
そういや無印でハーデスと対峙した唯一の黄金か?
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:10:24 bHndjOgx0
>>818
メンバーがテンマ、シオン、レグルスしかいないしな。
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:10:53 pKMaQJe+0
本当にテコキは愚かだなwww
前聖戦にアテナは生誕せずに
時の神クロノスの手によって時空を越えて降臨する
というのが正しい設定なのに
テコキの阿呆はサーシャが女神などというインチキ設定で
誤魔化しているwww
こんな低レベルな戯れは
テコキ信者にしか通用しない
インチキ設定で喜んでいる池沼ニートどもは氏ね!!!
御大に土下座して謝罪しろ!!!
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:14:20 gDOizzLvO
コミック派なんだがユズとヤトは死んだの?
ユズ最後にセリフあった?
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:19:49 rUiGNPqQ0
ユズとヤトは石化して戦闘不能状態でおいてきぼり
おそらく後でデフテロスらと合流するかと思われる
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:21:40 kuG6nv480
>>823
ユズ台詞無いよ。
気がついたら石化してた。
まだ、死んだとははっきり明言されてないから期待しつつ待て。
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:21:43 jzZOtTpWO
>>823
その二人は色々あって石化した
ユズはセリフなし、ヤトは好感度↑↑そしてシオンさん株が貫禄のストップ安(3回目)
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:22:45 A3L/XDET0
「私はやっぱり不幸な女」って言ってた
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:26:30 6q2pnbQi0
デフテロスは教皇しか知らない秘密を知ってるってことだから
兄が教皇の地位をほしがってるのは自分以下のはずの弟が教皇なんて認めたくないからなんじゃ
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:30:06 kG4gWOYJ0
まさかと思うが「兄より優れた弟なぞ存在しない!」とか某四兄弟の三男坊みたいな事いいませんよね?
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:46:45 kuG6nv480
>>828
それだと、代々教皇はゴールド12人から選ばれるって決まりが無茶苦茶にならないか?
アスプロスが正ジェミニでデフは予備ジェミニだから、アスが生存してたらデフが教皇に
選ばれることはありえないと思う。
まあ、何でデフが教皇しか知らないアテナの聖衣のことを知ってるんだって言われたら
理由はわからないけど。
何かのきっかけで、アスを差し置いて、表に出ることの無い予備ジェミニだったデフが
次期教皇候補として認められるような働きしたのかな。
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:52:13 bHndjOgx0
>>830
アスプロスがセージからアテナクロスの秘密を聞き出した。
二人でアテナを殺してクロスを奪おうとデフテロスに話を持ちかける。
予想外にデフテロスが反対して兄弟喧嘩に。
サガカノンの逆パターンとか。
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 23:53:09 kG4gWOYJ0
>>830
次元の境目を利用して盗撮や盗聴するのがデフの趣味だからアテナの聖衣の事を知ってたんだろう
それを兄貴が勝手に「アイツが次期教皇だと!?」って勘違いしちゃったのが原因なのだ
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 00:03:26 Bk4uHaMl0
最初の黄金全員集合に出てたのは兄貴だったのか
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 00:10:27 4YAI5akI0
>>785
それならさらに、セージが留守なのを知らない雑兵が「あのー教皇」って
やってきて、思わず「なんだい?」って答えてあわわわ、って場面が欲しいところだな。
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 00:30:15 7JfGIWbX0
後の風呂場で殺されたお世話係である
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 00:39:50 knMZYAVJ0
>>833
その頃の兄貴は全うだったのか演技だったのかはっきりさせて欲しいね。
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 01:19:34 exDnHHU00
爽やかだったからまっとうであって欲しいな。
黒くなったのは幻朧魔皇拳と上手く絡めてテヨギンには調理してもらいたいところ。
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 01:23:48 JFgO/eXZO
兄貴舜殺じゃない!?何かデフテロスTueeeeee!!!!!でくる気がする。そろそろ行くところもあるしな。
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 02:57:22 y93VLkIs0
>>837
同意。
LCでは出てこないと思ってた、まさかの黒サガ状態が見られたので、
集合時は白サガ状態であってほしい。
せっかく名前も白なんだし、集合時のような白い兄も見たいよ。
一体何が起きて、黒化したのか気になるので、作中で早く解明されないかな。
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 03:27:38 NRrqEi+d0
黒サガはそれでも「ゼウスやポセイドンやハーデスに匹敵する力を
持つものが地上を治めないとこの世界が侵略されてしまう」とか
自分のバケツに話しかけてたわけだから、教皇の座を狙ったのも一応
私欲のためじゃなく、他の神には頭下げそうになかったけど…
ハーデスの手駒になってるアスプロスは私欲で教皇の座狙ってたってこと?
教皇の座だの地上の支配権なんぞを餌にハーデスに従っているのなら
なんか小物っぽいなー
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 03:46:15 qYn4NqSOO
「俺…本当は白サガのままでいたかったんだ…」と言って湿っぽい流れの中
微笑みながらデフに抱かれて死亡なんてやって欲しくないな
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 04:27:12 z7WdjLtx0
本当にテコキは愚かだなwww
前聖戦にアテナは生誕せずに
時の神クロノスの手によって時空を越えて降臨する
というのが正しい設定なのに
テコキの阿呆はサーシャが女神などというインチキ設定で
誤魔化しているwww
こんな低レベルな戯れは
テコキ信者にしか通用しない
インチキ設定で喜んでいる池沼ニートどもは氏ね!!!
御大に土下座して謝罪しろ!!!
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 07:09:18 XyhBo0fq0
>>838
今回は顔見せだけで「空の魔宮で待っているぞ、ウワーッハハ!」の可能性もあるけどな。
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 08:01:12 zIEsj+abO
新巻読んだがやはりサーシャとパンドラの泥レスはエロっちくて良いのう
あと生娘のままだったな
どう考えてもパンドラも生娘のはずなのだが
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 08:20:12 XujLvCnvO
>>840
黒サガの言い分は私欲を正当化するためのただの詭弁だろ。
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 08:59:41 MvUawYX20
記憶書き換え&バシルーラの時のデフテロスの顔が悪人にしか見えん
…まあ元からか
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:01:46 NRrqEi+d0
>>845
本当に私欲だけだったら黄金聖衣に見捨てられるだろ
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:23:51 XujLvCnvO
>>847
白サガの存在が歯止めになってたからだろ。
その聖衣だって頭部パーツの善の面から涙ボロボロだったしな。
それに黒サガは、教皇ぶっ殺すは、アイオロスには謀叛の罪を着せたりしてたろ。
そして尻拭いはすべて白サガ。
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:24:49 DNMOnVT60
ああ、これで兄弟対決して決着場所が火星の魔宮になれば
LCにアナザーディメンションできるのか?問題も解決か
第2、第3の宮でレグルスを消費したところにちょうど良く合流だな
上手くつじつま合わせてきたな
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:27:47 W0iVabZJO
教皇をぶっ殺したとか黒サガって大物だよな
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:28:15 oSE65KFQ0
なんかつまんなくね?
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:31:31 CrcO1hpBO
マニゴルトがタナトスの前に現れた時以来のドキドキ感だ
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:32:19 l7wkyq1xO
シュラやアフロディーテやシャカみたいな考えでも自分が信じる正義みたいなんを持ってたが、外れなかったし聖衣に見捨てられるってのは相当正義の道から外れなきゃだめなんだと思う
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:32:56 NRrqEi+d0
>>848
つ 黒サガ状態の時にも黄金聖衣を着用できた件
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:36:04 ob10yfZJ0
双子はどうなるかと思ったけど
面白い展開になってきた
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:48:45 XujLvCnvO
>>854
そんなのデスマスクが聖衣を着れてる時点でおかしい、
おかしいと思わなかったのか?
だから、白サガがいるからだろ。一生懸命フォローしてたろ。
つまり、完全に切り替わってないってことだろ。
聖衣も「今、黒サガだからヤダ」とかだったら、冷たすぎだろ。
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:57:41 NRrqEi+d0
>>856
「教皇ぶっ殺すは、アイオロスには謀叛の罪を着せた」は相当の悪事だと思うが
それでも彼らなりの正義が理由だったから外れなかったんだろ
少なくとも彼らは私欲だけじゃなかっただろうってこと。
でもハーデスの下についてしまったら、その理由すらなくなってしまう。
だからアスプロスの行動が謎だなと思ってさ。
黒サガだからヤダと外れる聖衣とかだったら何か可愛いなw
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 10:14:04 JFgO/eXZO
実は兄テロス大した事ないんじゃね!?銀河砕けないレベルの口だけとかだろ
何か色々小者過ぎて強者っぽくない
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 10:23:21 G36JJB0D0
デフテロスがランスに見えた
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 10:23:30 CrcO1hpBO
デフが強いと認めているし、異次元空間を砕いて登場するくらいだから強いだろ
こういう純粋な邪悪なセイントというのも面白い
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 10:24:59 8HhjNsPGO
兄貴が
「頑張れ、デフテロス。お前が一番目(ナンバーワン)だ!」
と言ってくれる日を楽しみにしている。
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 10:35:05 zZOXiaNgO
弟の方が大物っぽいけど兄はそれを認めたくないんだろうな
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 10:43:21 3214iGgx0
>>857
サガやシオンもフェイクでハーデスに従ってただろ。
デフ兄が何考えてるかよく解らんし、今回初登場なんだから謎なのは当たり前だと思うが。
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 10:50:05 NRrqEi+d0
>>863
まあ今後の展開でどうなるのかはまだ未定ってことだな。
ただ誰も見てない火星の宮でセージの似姿にまで
「二番目ごときが!」と文句垂れて叩き潰してるから
自分が1番でないと我慢できないタイプではあるみたいよw
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 10:57:01 oAHzYYo0O
とりあえず、車田御大の考えたサガこそ最高!と言っとけば
納得しそう。
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 11:10:49 JFgO/eXZO
来週
アスプロス「ぎゃらk(ry」
デフテロス「くっ!しくじった!!コイツ大した事ねー!童虎にやらせてあの鳥と戦っときゃ良かった!!!」
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 11:41:23 D7JyLy/HO
今までデフテロスも実は裏があるんじゃないかとビクビクしてたんだけど、アスプロス登場でようやく安心して読めるぜ
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 11:58:44 fbRaTNqJ0
>>857 >アスプロスの行動が謎
比較的平和な原作(現代)星矢と違って、二百数十年前は戦争だらけ、特にヨーロッパ
「これまで信じてきた正義」が一気に覆されるような出来事に出くわす機会など、そのへんにゴロゴロしてるかと
マニゴルドの故郷も戦争の犠牲になったっぽいし
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 12:24:24 BsXVDyKV0
>>862
兄より優れた弟などいねぇんだよ!
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 12:39:00 tS2xf2MQ0
双子の悪役の仲間割れにしか見えんw
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 12:40:22 m8KRSLcf0
せっかくの双子がつぶしあいで終わりそうで残念
ほぼ相打ちに近い形で決着ついてスペクターの一人も倒せず、
「双子座って身内の尻拭いで終わったな」とか言われそう
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 12:49:48 twZfXpi20
一度見て見るか?星々の砕け散る様を!
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 12:52:46 YKrN+VS+O
>>836
だね
真っ当な兄貴だったのならなんでああも暗黒面に堕ちたのだろう?
少なくともテンマがサンチュクアリに来るまでは真っ当だったと信じたい
意外とくだらない理由が多いんだよねこの場合w
惚れていた女(サーシャ)を格下相手(テンマ)に取られたとかね
それまで負け知らずで挫折を味わった事がないから嫉妬からとんでもない事を仕出かすとかさw
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 12:52:48 Mm+1pACyO
セルみたいな化け物をだしてドラゴンボールみたいにNDとLCを繋げた話にしてくれないかな。
面白いけど同人誌としてしか見られなくなった…orz
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 12:56:32 Z0HdjJqT0
>>873
兄貴「楽しみに取っておいたチョコレートを弟が勝手に食いやがったんだ!」
デフ「プゲラwwwwwwwww」
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 13:05:31 4YAI5akI0
>>875
スイート・ショコラーテをしてもらってハーデス一座に入ったのか
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 13:42:10 WSNXbDYh0
記憶いじられてたのか。そりゃ知らないわけだ。
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 13:58:35 CxOuuQNR0
既出かも知れないけどコミックで確認したら
「海底に転がるお前のセイントのように」のところで
デジェルしか描かれてなかったね。
カルディア復活あるのかな?
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 14:21:27 W0iVabZJO
>>878
蠍はユニを運んだから
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 14:23:05 WSNXbDYh0
ハーデスのとこまでいくのに敵8人か。
一人で最低2人倒さないといけないなあ。
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 14:42:56 15UTZiqcO
門番 ファラオ
舟渡し カロン
第一魔宮 水星 不明
第二魔宮 金星 不明
第三魔宮 地球 不明
第四魔宮 火星 双子兄
第五魔宮 木星 不明
第六魔宮 土星 不明
第七魔宮 天王星 不明
第八魔宮 海王星 不明
???? 冥王星 ハーデス
不明候補 輝火 ルネ(シルエットから) 課長
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 14:47:03 SjJkV/Sr0
テンマ、シオン、レグルス、童虎で冥界十二宮(8だけど)編か
双子のどっちかが一輝のように突然現れる役かな
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 14:48:19 ua8vzv160
>>870
実はデフテロス自身も聖域掌握を狙っていた。
昔は力では兄貴に勝てないから裏方に徹していたが、ある日油断した兄貴を謀
反罪という大儀のもとに殺害
……とかだったら双子座の俺は泣くw
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 14:48:24 dZ2Fk4WQ0
>>880
俺にはただかませ犬がいっぱい用意されただけにしか見えん
夢幻四神なみにサクサクやられるやつばっかに違いない
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 14:59:17 +DQvLmwv0
ミュー出ないかなー
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:00:26 +DQvLmwv0
>>881
課長は第六
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:07:20 jqtsB1d40
>>884
しかしアテナ一行には無双できる実力の聖闘士いるのか?
アテナは力を封じられ、童虎は満身創痍、シジフォスはファラオで心臓失くして死亡
ザコ聖闘士は石化、アスミタが星を砕くほど強いから参戦しろと言ったデフは異次元で兄弟対決で合流せず
レグルスも黄金で天才とはいえアイアコスみたいな三巨頭レベルには一歩及ばないみたいだし
天馬は主人公補正あるけど無双してガンガン撃破していくようなタイプじゃないし、どうしろと
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:23:12 JFgO/eXZO
アテナ様おんぶの大役で天馬はろくに戦えないから、童虎到着までは実質レグルスが倒れたら終わりみたいなもんだな。
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:25:35 NRrqEi+d0
次期教皇のことも時々思い出してあげて下さい
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:26:20 6TOcj7J20
6番目の魔宮がラダマンティス、4番目があすプロスあと最後がハーデスで、あとかがほ、るね、ミューあたりがいるか。
アテナ側は、粋狂、デフ、レグルス、童虎、しおん、天馬、しかいないねえ。
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:28:06 vNApNYc60
テンマとレグルスは「潜在能力凄いけど経験不足」ってタイプだから、
その経験を補う為の逆十二宮なんだと思う
かませというか、覚醒用の踏み台(主にテンマ用)
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:33:34 hpARp7n60
テンマはピンチになったら神衣召喚があるからな
天秤の武器とアテナエクステーションもあるし割とアテナ側有利ジャン
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:37:19 CIC2nnF9i
>>890
12宮や7柱を青銅五人で攻略した星矢達に比べれば十分過ぎる戦力だろう。
いざとなれば八感に目覚めて逝ったシジフォスやアスミタも現れるだろうし。
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:37:45 8HhjNsPGO
>>892
アテナ!はシオンと童虎は使うわけにはいかないような・・・。
明確な聖闘士としての死亡フラグだし。
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:43:13 JFgO/eXZO
双子戦が終わったらレグルスによる獅子無双が開幕するのが妥当だろうな。
兄プロスはかませ臭するし4には普通に別のボスいたりしてな
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:43:24 ybKjIgkZ0
>>894
黄金(弱)は使わなかった?
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:43:42 hpARp7n60
>>894
原作で割と躊躇なく使ってたし問題ないんじゃないの
サーシャが許しますとか言えば即解決問題だし
エクスクラメーションだった
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:46:01 jqtsB1d40
>>895
兄を粉砕するも死に際の幻朧魔皇拳を喰らって洗脳されたデフが第四宮にいてレグルスと戦うとか
そんでレグルスしんでそっからはデフ無双でラダ直前までいくとか
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:58:09 SjJkV/Sr0
そこはレグルスじゃなくて弟子のテンマだろ
弟子の死によって目覚めたデフがそのあと無双・・・あれ?
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 16:16:34 ISkvq0Oqi
今の所、番人紹介ターンって所なんだろうな。
ある程度縁のある人を据えるだろうから、海王星はユニティになったりするかもなぁ。
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 16:35:24 YVR9sqU+O
そして噛み砕かれる兄テロスwww
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 16:38:46 iOpTI2bl0
>>893
デフォ状態の実力が白銀に毛が生えた程度の青銅5人が12宮攻略とかほんとよくできたよな
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 16:53:22 6m/XkgRI0
>>793だけど、朝6時からさっきまで停電してて、信号も停電してて
本屋とコンビニは臨時休業、コミックス手に入れられず。
そんなやつ他にもいる??愛知だけど。
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 16:54:46 PhALdlkA0
テンマの強化ってこの上そんなに必要だろうかか
既に他でもないハーデスにカウンター食らわして流血させられるレベルにあるのだし
人間の力としてはほぼ極まったところにあるんじゃないか。
相性もあるだろうがもう神以外どうしても敵わない相手ってないだろう。
それより強化が必要なのは羊だな・・・
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 16:58:37 gPHNh0BMO
>>902
実力で倒したのはデスマスク一人だからな。
あと相討ちがカミュとアフロ
それ以外は皆、お情けで通してもらったようなもんだ。
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 17:10:14 QBiKZgO50
そういや最新刊で、黄金シオン全力のSDRはハーデスにノーダメージだったのに天馬の彗星拳はHIT!してるんだよな。
デフ仕込の自爆誘発技もあるし天馬は特に強化要らないかもな。
シオンはユズリハとキャッキャウフフが控えている事だし、まぁ良いよね?
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 17:11:15 NhLf2gvJ0
正直、ラダマン、輝火、双子兄といった黄金と同等以上の奴らに見劣りしない冥闘士ってあと5人もいるのだろうか。
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 17:16:30 3214iGgx0
8つの魔宮で思ったけど、これをクリアしたら少なくとも8人の冥闘士が倒される訳だけど
冥闘士は残り8人じゃないよね?もっと残ってるような・・・50人くらいは。
これらは誰かが無双するのかな?石化から解けたユズヤト達の出番だろうか。
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 17:26:01 NhLf2gvJ0
>>908
現世の聖戦も童虎が見えないところで59人倒したらしいしなあ。
アイアコスの自爆で巻き添えくらった奴が数十人単位でいたりして。
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 17:31:39 JFgO/eXZO
神の血を上手く使えば不可能では無いと思われ>童虎59人抜
ただそれなら嘆きの壁も童虎単独で破壊出来る希ガス
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 17:59:01 78IrUgblO
アテナ!対神というのをみたい
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:05:58 XyKRwhi4O
野生化した弟のほうが真人間、って
剣崎兄弟だな
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:22:28 ZPNcWmYg0
双子兄弟が潰し合うとすると課長とは誰が戦う事になるんだろうね
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:30:56 0sllytLN0
>>905
待て待て、デスマスクの時だって紫龍にアテナの加護なきゃ瞬殺されてたんだぞ?
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:31:26 OJpdJTt10
>>913
童虎じゃないの
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:32:36 bp0Wyw7v0
>>912
( 0w0) ウェイ?
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:38:44 2YXL6YA40
冒頭は、
今週も始まりましたLC、実況は私パンドラ
解説は冥王ハーデス様でお送りします
っつーことか
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:47:30 MfP+VuBR0
デフテロスに喧嘩鬼の設定追加してきたから他の車田漫画の設定追加してきそうな気がする
実写版風魔の項羽と小龍みたいによく人に間違えられてて当初はデフが兄貴にコンプレックス持ってたとか
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:48:10 ZPNcWmYg0
四で双子兄、六で課長出てきたら七と八は何が出て来るんだかw
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:53:40 NhLf2gvJ0
正直、魔宮展開になるの見ると黄金殺しすぎたなあという感じはする。
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:59:39 KDK6x+VlO
一人か二人甦ってくるんじゃないか
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:59:46 RKaW3uJC0
>>918
それやると謀反を起こしかけても、またアスプロスの
悪ふざけか、で終わらされそうな気がするw
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:10:18 xgVbQWV70
>>881
いや第三の魔宮は火星(マルス)だ
地球はないっぽい
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:21:49 D7JyLy/HO
>>919
最後3つは新三巨頭で埋めるだろうから、どっちかカガホじゃねーの?
カガホが肯定してないから実は三巨頭入ってないって可能性もあるけど
最後の新三巨頭も、ぽっと出即敗北とかにならないように今のうちにどっかで顔出して欲しいもんだ
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:28:11 tER4DvSYO
双子兄の冥衣のモチーフは何だろう?やっぱ双子座冥衣か?
それともアテナの聖衣を手に入れて自分で纏うつもりなのか?
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:39:07 xgVbQWV70
「アテナの聖衣よ、ここに来て我が身を覆え!(バッ)
……なにぃ!?なぜ反応しない!」
そのまま戦闘突入
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:47:47 NRrqEi+d0
>>923
ハーデスが台詞で「第4の魔宮 火星(マルス)」と言ってる。
>>926
ちょ、バロスwww
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:48:04 w0NNGLKT0
今週おもしれえ・・
震えた・・マニゴルド戦以来だ。
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:48:22 26fJJ35t0
>>874
たとえばLCパンドラとNDパンドラを合体させて、
スーパーパンドラとかww
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:50:15 G36JJB0D0
魔球の名前が太陽系の星って事は
それぞれ守護星に対応した聖闘士が活躍するのかな
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:52:58 WmVj1a6xO
金星=アスタロテの冥闘士は出ないかな?
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:03:58 R4nsq8Kw0
でもこれで全黄金が揃っちゃったんだよなあ
急展開だし、なんかもうすぐ連載終わりそうな雰囲気。
もしかしたらあと5回くらいで連載終了ということも
十分考えられるな
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:14:32 NRf3cOk00
>>907
「双子の兄・・・?愚かな。
双子座の聖闘士が双子だなどと誰が決めた!」
「何!三つ子だったのか!」
「違う、六つ子だ!」
と言うわけで魔宮の五枠が埋まります。
「違う、
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:16:13 I4zX/X5g0
>>930
テヨギンならそこまでやると思う。
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:16:17 zZOXiaNgO
シオンはどうパワーアップするんだろうなぁ
因縁のある強敵もいなさげだし
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:23:42 6TOcj7J20
4番目双子兄6番目翼竜で7番目か8番目でかがほ。
あとは、みゅー、るね、バレンタインが埋めそうだから残りは、3っつかな。
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:27:19 Ev1SdGP50
>>934
じゃあ、出っ歯とほうきとおでんの聖闘士を出さなきゃ
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:32:51 1rLwHMsB0
しかし童虎がアテナの聖衣の事を知ったら原作に矛盾が生じると先週あれほど
議論されてたがデフが記憶改変(消去?)してあっという間に解決したなwww
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:39:34 G36JJB0D0
ざっくり一覧
水星…双子座、乙女座
金星…牡牛座、天秤座
火星…牡羊座
木星…射手座
土星…山羊座
天王星…水瓶座
冥王星…蠍座
海王星…魚座
月…蟹座
太陽…獅子座
…あれ?活躍するのは相性の方かな
940:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:41:55 RPcXLNBw0
冥王星でカルディアが活躍したら歓喜の俺
蠍座は有り得んな・・・
941:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:43:01 2AjC/gNk0
魔宮って全部埋まってるって言ってたっけ?現世の射手座みたいに主死亡で空き家とかないの?
942:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:43:35 9jYSgaWL0
>>938
しかしその記憶改変のせいで次代聖戦ではより面倒な事態になったという…
943:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:44:05 CioytW050
幻朧魔皇拳の応用かな、あれは。
944:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:45:39 2AjC/gNk0
幻朧拳だろ?魔皇拳はやばい
945:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:51:44 fquXhw770
>>941
今回の聖戦用にこしらえた魔宮なのに欠員がいるとかギャグにも程があるぞ。
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:56:55 V+RizpeR0
どうして、今後最強青銅組が登場って考えないの?
黒サガ役も、今になって登場したんだから
可能性あるだろ
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:02:55 798L9FqyO
>>941
ラダマンvsファラオ戦後にファラオが「さて 守り人も全て揃ったようでございますね」て言ってたから、欠番は無いんじゃないかな。
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:03:28 2LDFHEZJ0
パンドラ様は守護者枠に入らないの?
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:05:12 Ev1SdGP50
>>948
むしろ崩しまくってるだろw
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:30:43 WzJ/4GUM0
>>916
そっち剣崎じゃないだろw
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:33:54 8cTaNN7Zi
先週だったか
アテナのクロスイベントオチは聖戦終了後に記憶消去の力技じゃ無いよなと言ってた俺
なんか同じような展開になってしまったな
なんという つまらないオチ
はじめからシオンに持っていかせてよかったんじゃ無いか?
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:35:17 Ev1SdGP50
敵より先に、味方相手に双子無双w
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:36:25 e+7ibB680
>>946
無印ファンにとって青銅一軍の残り4人は最後の聖域みたいなもんだからねぇ。
てよぎんがそこまで踏み込む勇気があるかどうか。
ちなみに黒サガはネタとしては多分ドマイナーの部類ではないかと・・・
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:47:34 wCqw88dnO
>>939
前聖戦当時って海王星とか冥王星って発見されてたっけ?
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:52:40 ASS4BaCR0
>>951
お前さん以前に、童虎お使い決定の週から記憶処理ネタは出てたよ。
つーか原作考えたら、普通にそれ以外あり得んし。
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:52:50 KDK6x+VlO
神々の戦いに人間の科学など無意味
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:56:10 2YXL6YA40
>>953
前振り無しでいきなり登場、しかも黄金級に強くて違和感ないの
フェニックスぐらいじゃん
あとがしゃしゃり出てきて強いと言われても白ける
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:58:52 Ev1SdGP50
無傷デフが活躍すると「双子無双うぜー」とかなるから
実力伯仲の兄とやらせてズタボロ状態で他の冥闘士と対戦
アスミタあたりのコスモに助けられて2~3匹始末して死亡
じゃないのか?
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:59:03 KDK6x+VlO
無印青銅の中でカメレオン座だけ出てきていない…
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:59:10 78IrUgblO
アスプロスは一回退くだろ
双子対決はもっと後になるな
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:02:15 9lLPEHiZ0
出てきて全部瞬殺してほしいな、1軍青銅の前聖戦時の連中。フェニックスも含めて。
星矢と切磋琢磨して力をつけていった後世の連中と違い、ただの青銅にすぎないんだから聖戦で活躍したらいかんだろ。
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:02:20 JFgO/eXZO
ハーデスまで後8回ボス戦+αが有ることを考えると兄プロスは舜殺
双子はきっと7、8まで粘るだろ 戦力的に考えて
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:02:54 0LhZ/PP3O
先代獅子座と輝火の弟を冥闘士としてリサイクル(・∀・)〆
聖闘士側もケフェオスとかオリオンとか黄金聖闘士並の白銀が唐突に出るとか?
しかし…ラビット坐の聖闘士はいるのか?マスコット?
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:03:47 Ev1SdGP50
>>963
勤か麻里かが問題だ
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:04:34 2AjC/gNk0
>>957
フェニックスの聖衣は歴史上一輝が初って設定あるからフェニックス参戦はない
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:05:34 f8BQSDU10
残りの敵の数とかも含め今考えると
蠍か牛あと水瓶辺りにもう少し仕事させるべきだったな、
特に蠍と牛は戦果的に考えて実質殆ど仕事してない。
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:05:59 Ev1SdGP50
>>965
じゃあ師匠なんなのさw
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:09:27 bVUdyXLe0
>>966
蠍と牛はラダをパワーアップさせた、輝火をパワーアップさせた、だからなーw
輝火はまだ何かあるかもしれないけどラダは完全に厄介な敵だし
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:09:30 2AjC/gNk0
>>967
仮面のおっさんのことか?
あれは仮面で結界はって暗黒聖闘士を監視してる謎の人って設定らしいぞ
何座の聖闘士以前に聖闘士なのかもわからん
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:16:26 HvKEtpWR0
>>954
海王星どころか天王星の発見も1781年だから微妙だな
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:20:31 f8BQSDU10
>>968
まぁ牛は何匹か一応雑魚冥闘士でも何匹か狩ってるし、輝火がらみは結構今後も
ありそうだ。
蠍はガチでラダマンパワーうpのお手伝いのみみたいなもんだわなぁ
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:22:18 Q9SfOt9i0
>>946
キグナスとドラゴンは、聖衣がずいぶん前から埋まったままだったから、LC聖戦では
出しようがないんじゃない?
フェニックスも…他の人が言っているが、そういえば一輝が初なんだっけ? アンドロメダは
なんだか忘れた
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:23:43 ASS4BaCR0
アホか。蠍がラダ足止めしたんでポセイドン戦にデジェルが専念出来たんだろ。
その後ユニティ助けてなけりゃ聖域にオリハルコンも届かない。
戦果でしか評価できない単純脳だな。
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:25:39 aXvXJ9s50
>>966
水瓶は固まってるだけだから復活させようと思えばできるんじゃないか?
黒サガもどきまで出した原作信者の手代木のことだから
白サガもどきもでるだろうな
そうしたら2人は聖域側として確保できる
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:26:04 gPHNh0BMO
新三巨頭が鳳凰、白鳥、龍なら
現代の聖戦にいなくても辻褄が合うな
976:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:26:29 9HOv6rwf0
今原作コミックないから確認できないけど…
キグナスの聖衣は前使用者によって再び永久氷壁に
埋められたことにすれば、参戦できるんじゃない?
ほら、氷河だって聖域に行く前にまた掘り返してなかったっけ?
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:28:46 f8BQSDU10
>>973
だから戦果的に考えたらって前置きしてるじゃん。
戦果以外では確かに全く貢献してないわけではない、ただそれが各黄金と
くらべてどうかって考えたら戦果意外でも牛蠍は結構微妙だと思うけどね。
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:33:37 ASS4BaCR0
>>977
別に均等に活躍する必要ないんじゃね?
過不足はどうしても出るだろ。
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:34:11 kI9fKBdy0
>>976
とりあえず使い終わったらフリージングコーフィングで
また凍らせとけばOKかもしれないが、ないだろ。
白鳥の話はユニティで出てきたし、聖闘士の修行してない
ユニティがキグナスになって参戦も微妙だろ。
980:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:36:45 f8BQSDU10
>>978
いやそのとおりなんだが、今の展開ならあの辺りにもう少し仕事させて
敵減らしたり話進めたほうがスムーズな展開になったんじゃないかって思っただけだよ。
981:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:38:03 e+7ibB680
おまえら妙にエキサイトする前に次スレたてれ
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:40:49 XMiez/9e0
>>980
俺からすると序盤から黄金が名のある敵を遠慮せず倒してったから
残った黄金の相手をさせる冥闘士に箔をつけるために
「魔宮とその番人」なんて話を持ち出した感が強いんだが。
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:41:05 ASS4BaCR0
>>980
なるほど。それで平行線なんだ。
俺はできるだけ敵には残ってもらってて、無双して欲しいと思ってるからw
>>981
前に別スレ立てたからか立てられねー。
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:46:57 CWus7ih20
>>979
あいつ、海闘士だっけ?、マリーンだかマリナーだか、
ポセイドン側の兵士の訓練は積んでるんじゃないの?
そっちで訓練積んでるんならそのままキグナスに転用は可能じゃね?
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:49:23 kI9fKBdy0
>>984
マリーナはポセイドンのコスモに
影響されて覚醒するだけ。
ユニティも海闘士の力を失ったとか言ってたはず。
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:49:25 9HOv6rwf0
>>984
キグナスの聖衣を埋め直せばおk、とか俺が書いといてなんだけど、
たぶんユニティはキグナスの聖闘士にはならないと思う…
物語の整合性の話じゃなく、原作信者の手代木には
原作青銅を使う気がないんじゃないかと思う。
なんつーか、恐れ多くて使えない、みたいな?
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:55:47 xgVbQWV70
>>967
あれは後継者を育てるというよりは
フェニックスの聖闘士になれるかどうか試すみたいなものだな
指導のやり方も他の師匠と比べてかなり違ったものだし
>>969
聖域編後のキャラ紹介の所では暗黒聖闘士のカテゴリーだった
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:56:01 2AjC/gNk0
>>984
冥衣と鱗衣は着た瞬間なんの訓練もしてない人間を魔改造するんであって本人が鍛える必要はない
989:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 23:01:00 C8xWbucp0
LCの冥闘士は白銀以上黄金未満ばっかだな
990:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 23:01:52 I2j43ns80
どうせ魔改造するならユニティを女の子へ改造してくれれば俺が喜んだのに
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 23:02:52 Pxi68V500
羊:ワームをボコる、ヒュプノスにボコられる、橋渡ししてくれたアケローンをボコる
牛:輝炎改心フラグ?、テンマを命がけで守る
双子:史上最大規模の兄弟喧嘩、魔宮で無双?
蟹:そこそこ強そうな茄子を瞬殺、師匠と命がけでタナトス封印
獅子:三巨頭の片腕のベヒモスに勝利、今後魔宮で大活躍?
乙女:数珠製造、地味だが冥界側のアドバンテージをイーブンに戻す大役
天秤:課長の腹心の部下を三人抜き、アテナの聖衣を復活させる
蠍:課長に止めを刺せず結果的にパワーアップ、ユニティを助ける
射手:三巨頭に完勝、心臓取られながらもファラオを倒す、最後にアテナ!、ロリコン
山羊:片腕を落とされながらも四夢神のうち二神を斬殺、合体夢神を命がけで倒す
水瓶:目覚めかけたポセイドンを再度眠らせる、オリハルコンを親友に託す
魚:原作で牛を殺害したニオベに圧勝、死力を尽くして三巨頭に勝利、村だけでなく作品そのものを救う