【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 8【チャンピオン】at WCOMIC
【古谷野孝雄】ANGEL VOICE 8【チャンピオン】 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 06:32:55 ASB05LA90
人物紹介
■1年■
<中学最強4人衆>
成田信吾 FW(11): 黒髪ギザギザスタイル。たぶん主人公。元経験者らしいがへたくそ。
乾清春 CMF(10): 金髪のオールバック。実力者だが裏切りにあってサッカーを辞めていた。
  ユゥエルとの1VS1に敗れてヤル気に
所沢均(ひさし)GK(1): 鼻の大きい朴訥フェイス。キーパー。ブリーフ派。
  読者にDQN性を感じさせない男。
尾上輝久 SMF(9): シャギー茶髪。成田の勧誘タイマンにも負けて期限付き入部、
  母の料理で本格入部。
<その他>
広能文太 MF(4): 所沢の男気に惚れた通信空手その1。仇名はブンタ。
  金髪短髪で、水内より目鼻口のパンチが効いてる方。
山守信夫 DF(5): 所沢の男気に惚れた通信空手その2。若干アフロでタラコ口。

■2年■
百瀬宏一 DMF(7): さわやかスポーツ刈り。サッカー小僧で部が荒れてる間身を隠していた。
  真面目で人懐っこい性格、「思ってないよ」最近名言多し
脇坂秀和 DF(6): ロン毛。仇名はワッキー。サッカーをやりたくて迷っていたが
  黒木監督の勧誘と二宮の一言でその気になり入部。基本へタレ
二宮修二 SMF(8): イチゴのヘタみたいな髪形の人。
  雑魚ヤンキーかと思いきや様々な名言を吐く哲人。小学校時代経験者。
水内陽介 DF(3): 金髪短髪で、広能より威厳のある顔をしてる方。仇名はジミー。
  「脇坂と二宮がやるならオレもやる」
万代義文 DF(2):金髪ゴリラ顔。仇名はバン。最後に入部。フィールドプレイヤーでは一番でかい。「俺がきめる」

■顧問&監督■
久住 : へたれ眼鏡、しかし素直な面もある。
黒木鉄雄 : 監督。大学時代、日本代表候補に選ばれるも、持病の右ひざが悪化で断念。熱い人

■仮サッカー部(不良)■
尋猶(ヒロナオ)誠一 : 金髪角刈り。ただ一人の3年。サッカー部をしきってる喧嘩が強い人。
             2年の不良集団がヒロナオさんをぼこらないのは、全員でかかっても勝てないから。
             悪い人じゃなさそう(信吾談)百瀬LOVE
植草 : 七三イケメン。集団闇討ちする卑怯者。卑怯さが仲間にドン引きされ、成田にぼこられても見捨てられる。

■女■
留華(ルカ): イケメンで植草より漢らしい方。信吾の幼馴染。パンツを見られても平気な侠。最近影が薄い
高畑麻衣 : 内気な自分を変えるために茶髪&厚化粧で信吾に告白した人。
        が、脇坂達にその現場がみつかり告白失敗。化粧も髪の色も元に戻しバスケ部へ。
        バスケ部を辞めた後サッカー部のマネージャーとなり、もめるチームを歌で励ます。
尾上輝久の母:いっとき子を捨てて男に走ったが戻り、息子がサッカーをするのを喜ぶ。

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 06:33:36 ASB05LA90
■船和学院高校■
インターハイ優勝校
ユゥエル・カールソン : 3人マークが必要と思われるスエーデン人留学生。
古川鷹山:船学の攻撃の要と言える選手。先輩からポジションを奪ったことを
悩んでいたが、成田のアドバイスで吹っ切れる。
梅木:乾と同じクラブにいた頃彼を裏切り、乾はサッカーから離れた。

■八津野高校■
インターハイ準優勝(優勝は同じ千葉の船和学院)
島村荘八:監督、一見やさしそうなじいさんだが怖い?
権藤貴幸:主将、バンカラタイプでノーテンキな天城を心配したりしている。
天城:ナショナルトレセンでかなわなかった一年下の乾のブランクにつけ込む。

■2年■
丹羽:予想外に勝ち進む光景を見て、もう1度サッカーがやりたくなって入部。
    中学2年までは部活でサッカーをしていた。

■顧問&監督■
関根菊一:黒木の母校、筑美大学のゴールキーパーコーチだが、
      所沢のセンスに惚れて週一で市蘭にコーチとして来ている。

4:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 06:34:19 ASB05LA90
注意事項

絵柄が何に似ている、などの話題は死ぬほど既出です。
前スレで禁止事項にという話も出ていましたが、
ここで禁止としても書く人は書くでしょうから、スルーのほどをよろしく。
レスしたい場合には、このレスを示してください。

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 06:35:00 ASB05LA90
漫画全巻ドットコム(URLリンク(www.mangazenkan.com) )を運営する株式会社TORICO
(本社:東京都台東区、代表取締役社長:安藤拓郎)は今話題のサッカー漫画
「ANGEL VOICE」最新刊(12 巻)発売を記念してキャンペーンを実施致します。

【キャンペーン概要】

■作者直筆サインプレゼント
キャンペーン期間中に、漫画全巻ドットコムで「ANGEL VOICE」全巻を購入された方に抽選で5 名に
「ANGEL VOICE」作者古谷野孝雄先生直筆サイン(当選者名前入り)をプレゼントします。

■「ANGEL VOICE」ダイジェスト版試し読み
「ANGEL VOICE」第一話のダイジェスト版を無料でご覧頂けます。
[ANGEL VOICE]キャンペーンページ
URLリンク(www.mangazenkan.com)

【キャンペーン詳細】

■ キャンペーン応募期間
2009 年9 日11 日(金)~10 月2 日(金)

■ 応募対象
キャンペーン期間中に漫画全巻ドットコムにて、「ANGEL VOICE」全巻を購入された方が対象となります。

■プレゼント内容
・「ANGEL VOICE」作者古谷野孝雄先生直筆サイン(当選者名前入り) 5 名様

【漫画全巻ドットコムとは】
漫画全巻ドットコムは、1 巻から最終巻までの全巻単位でまとめ買いできる漫画全巻専門のネット書店です。
漫画全巻を簡単に購入できる利便性が高く評価され、幅広いユーザー層に利用されております。


animeanime.jp
URLリンク(animeanime.jp)
URLリンク(animeanime.jp)

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 14:05:41 wz13z8i+0
1乙
俺は予言する!
テンプレ各キャラ紹介は次スレで修正(ry

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 14:57:08 eXLUslWbO
>>1


8:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 15:15:45 sg+Ik2QKO
人生は>>1乙パンチ

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 18:26:09 pp676QwO0
>>1に乙!(コーチング)

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 18:29:19 n0BUHSqs0
よし!(>>1乙)

11:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 18:52:08 EgeTcK1rP
>>1
乙ッ!
(時間あり 身長に乙しろ)

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 19:15:06 +ewGeHUpO
明日チャンピオン出ないの?

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 19:20:56 HBcXcsA00
出るよ

14:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 20:24:46 TKIaSNor0
早くヒロナオさんを出してくれ!

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 22:16:09 qQpkt6Tq0
丹羽はいつになったら出るのやら

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 22:28:54 n0BUHSqs0
庭には丹羽と二羽鶏がいる

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 22:55:34 EgeTcK1rP
黒木「焼き鳥もいいかもしれないな!」

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 23:28:08 LDI2zika0
羽入

19:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/23 23:57:25 3CyZcMQEO
>>1←パコ

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 00:21:22 lkq4awkI0
1乙

か、勘違いしないでよね!
こ、これはペリカンのAAなんだからね!




21:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 03:17:08 2sY38OP+0
谷川さんの身内からの評価の低さに全俺が笑ったwwwww
まあ仲のよさの表れなんだけど

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 04:01:26 styqJ+DlO
百瀬の嬉しそうな顔に思わずウルッときた
高二でここまで哀愁を纏える男はなかなかいない

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 07:56:43 1GlXNxos0
成田のモノマネふいたw

24:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 08:19:35 +gt8iulYO
長い話て複雑なんじゃなくて単純に長いだけだなw

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 11:33:38 lUQVWR1tO
>>1
乙してやらぁ!!

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 13:43:30 gCDec8Sa0
成田のモノマネよりそれを真面目な顔で聞いてるワッキーにふいたw

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 13:55:04 5hIh0o3p0
成田の中学編はじまんのかと思ってページめくってふいた

28:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 15:15:58 iaLVuc2FO
高畑さんの評価が鰻登りなんだが

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 16:07:19 KGeMbluEP
>>27
俺もw 「いよいよ成田の過去が明かされるのか?」と思ったらなんかモノマネが始まってた

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 16:32:57 8l3NYGf/0
>>26
サッカーを止めてた間の心情を聞きたいのかも
でもくやめた理由がくだらなすぎて喧嘩する可能性高そうww

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 19:17:37 +i+UQoES0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしが育てた>>1
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 19:57:12 Z9e4us580
俺もあんごぉみたいに成田の回想編がはじまんのかと思ったらあれだもんw


33:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 21:36:05 Ch2f/6PL0
しかし会議の方は不利そうだよなあ、どうなるんだか心配だ。

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 22:26:14 KTFXshsq0
黒木
久住
校長
先生二人(名無し)
これで5人

反対派の先生
5人(間宮除く)

間宮せンせいがどう出るか

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 22:28:30 Ng81GbwJ0
>>34
結構互角の戦いだったんだ
ちょっち意外だ

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 23:10:04 cYrLD3Ha0
条件ってなんだろ
記名投票か?

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 23:13:00 l2gE8RlP0
間宮先生が動けば媚田先生もそっちへ行くから重要だな

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/24 23:18:36 imyjeQ5K0
丹羽丹羽言ってたのに今週せっかく登場したと思ったら反応なしか!

39:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 00:29:36 wLCA3nXP0
成田の形態模写がこまわり君クオリティーで
実にチャンピオン愛を感じる

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 00:36:44 8s503LvW0
>>36
俺は黒木の首だと思ってたが、そっちもありえるな。サッカー部なくなれば黒木先生はほっといても辞めるだろうし。
実名が出ると知ったら、同情で存続に入れようと思ってた先生が入れづらくなるだろうし。
教頭こずるいなあ。
で、人数上は>>34の状態なので決めての一票を間宮先生が入れてサプライズか。

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 00:48:35 CtYCc7HV0
媚田涙目だな
ざまあみろ

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 01:00:23 36UuI3Ok0
                      ∧ ,, ∧   >>31
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.㊥== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ


43:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 01:51:38 CwODEJgs0
>>34
そこは作者も心得てるのか、今週間宮先生一言もしゃべってないんだよな。
しかも存続派と廃部派の境目に座ってて実に不気味だ。

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 02:13:34 w1tdtXp80
でも存続できないとANGEL VOICE一部 アヴィ ってなっちゃうからなぁ。

来週は間宮先生の過去編か?

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 02:52:58 jgXqmErK0
間宮さんは白紙投票しそうだけどなあ
許せるのと許せないの半々くらいな心情な気がする

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 03:46:30 msWWNPgsO
根っこからの問題だし、最後まで、もしくはもう少し先まで部活の問題はついてまわりそうに思える
この場面を存続か廃部かという分かりやすい選択以外で、どう道を示すなり収束させるなりするのか

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 08:17:19 uNASSuOp0
ルカ姉は署名したの?

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 10:25:09 xwHgSpHO0
一度廃部になってみんながまた荒れるのかな

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 15:11:59 NCwtfuQ70
>>48
そうなった時、署名した奴らが何か行動を起こしたりいやがらせ喰らったりするのだろうか。
特に、運動部辺りで運動が起こりそうな……あれ?

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 21:48:54 ZUM0okuv0
教頭「廃部が決まれば黒木先生に辞めてもらいます。存続に決まれば私が辞めます」



廃部は一票だけ

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 21:58:37 dem3WrRM0
てか「廃部になったら黒木も辞任」という条件の方が寧ろ生き残れる確率高い気がする
今迷ってる教師も一人の人間の進退が掛かってたら迂闊に廃部に出来なくなるし
黒木がよっぽど嫌われてたら別だろうが

52:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/25 23:47:29 CwODEJgs0
廃部派の先生も、サッカー部をあそこまで立て直した黒木の手腕は認めてる可能性はあるよな。
だからこそサッカー部はとっとと潰して他のことで働いてもらいたいと考えてるかも知れん。

ただサッカー部の存廃と黒木自身の身分を一緒くたに決めるのはおかしいし、
(40の言うとおり、サッカー部がなくなったら黒木は自らやめると言い出す可能性はあるけれども)
黒木の首をかけることを「(投票の)条件」とは表現しないだろうから違うと思う。

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/26 00:42:56 +jQSB+D+0
まぁ記名投票が無難だよね。そんで間宮先生が存続に投票する。
こんどは教頭が鼻水を垂らすばんだな。

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/26 08:33:32 dU7G1Y4Y0
記名投票か口頭での投票か。
自分で表明しての発表なら、序盤の展開によっては周りが流されることも結構ありそうだし。

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/26 09:20:46 pOlSaYzP0
記名投票を希望したとして、そういう条件づけってどうなんだろうな。
廃部推進派の筆頭が条件だしてきたんなら、当然存続派も交換条件を要求できるよな?

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/26 10:02:24 HTC9ihda0
市蘭って市立って言うくらいだから公立だろ?
高校教師の職制は良く知らんけど、校長にあんなに逆らって生きていけるもんなのかな?

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/26 10:20:02 HwZ0DaUe0
あんな気弱で、なんで校長なんかやってられるのかという気も

58:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/26 10:25:17 IsAXRsTu0
気弱だけど主人公の味方になりたい校長と主人公を潰そうと企む教頭というのは
よくある構図

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/26 10:40:33 /jhkZt900
>>55
廃部推進派からすると廃部が二週間延期された時点で
相当妥協してるようなもんだからなあ
その時の貸しを今返してもらってるだけだってな感じじゃないかと

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/26 11:36:06 9dR0lPIu0
いまふと思ったけど、部推進派が万が一負けた時の保険として、
生徒の意見も反映させようというのが条件に入れるんじゃね?

が、署名運動もあり、そして間宮センセの腰銀着が流した「負けたら廃部」という噂がプラスに働き、、、
ってな展開を夢想してみた。

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/26 19:49:33 pi2LtndY0
>>36
俺は「投票結果(誰がどっちに入れたか)を生徒に公表」だと思ってる。

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/26 19:56:52 O28dPgKl0
なんでサッカーしてない話なのにこんなにのめり込んでしまうんだろう

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/26 21:30:44 Hu/ND4IV0
>>62
皆この漫画が好きだからだろう
俺も署名したいよ

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 00:32:08 J27+A/ka0
読んでて感情移入できる漫画はいいものだな

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 02:25:19 dSkIl3x50
運動部なら、大会の成績を見てサッカー部のことを認める人がいてもいいのにとは
思っていたけど、そういう人も周りの目があって言い出せなかっただけだったんだな。

僕があの学校の人間だったとしても、他の生徒の目が怖くて署名してなさそう。

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 04:36:37 GMh7G8X70
なんか既に政治レベルの話になってる・・・

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 16:27:53 x2DkOV5z0
>>65
逆転劇を見て内心感動した人間は居るだろうけど、そういうのは署名していなさそうだな

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 16:39:31 QS5yHE500
>>66
政治と言えばなんかご大層に聞こえますが、
実際は「県下有数の不良集団を駆逐した名教頭」と言うハクをつけて
次のステップへの大きな弾みにしたい教頭のごく私的な思惑です。

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 17:44:15 8zRR4Dl50
俺は先生の数数えて
黒木とメガネと存続に寝返った2人と校長で5人
その他で5人
間宮が存続に入れて存続決定だと思った

教頭の条件って
「ここまで引っ張ったんだから廃部決まったら校長やめろ
俺が校長の座に就く」だと思う

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 18:01:20 GVsB7j3T0
俺らの中での教頭株は
プログさん並になっているな

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 19:03:45 J27+A/ka0
いやプログさんクラスのネタが足りなすぎるだろ教頭じゃ

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 19:05:35 wlvptk590
一時の媚田さんばりだな

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 19:31:36 8zRR4Dl50
初登場時に気が弱そうなふりしておきながら
豹変して暴れる様は面白かったけどなぁ
今はずっとあれだからな

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 19:50:49 1lfpAf9E0
教頭はラフィン

75:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 23:02:25 IEnkxiy/O
全裸で会議に出席するくらいしないとプログさんと呼ばれるに値しない

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/27 23:04:06 Yet6ofzY0
埋めるのですよ。にぱー☆

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/28 04:19:30 N7+5nZ/f0
全日制の市立高校って教員アレしか居ないの?
非常勤抜きにしても、校長込みで11人って・・・担任足りるのか

78:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/28 10:22:19 RJNyUVhv0
最近は講師に担任やらせるところも多いんだぜ?
そんで翌年には無職というすばらしいシステム

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/28 10:53:35 +O0B8a9v0
しかし、11人はちょっと…
あれって、担任全員ってこと?
生徒指導とかおらんの?
しかも、一人は校長だし
実質10人…

うちは私立だったから時代の波に逆らって
超マンモス校だったが、一般の効率はいよいよ
一学年3クラス制が…

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/28 11:53:32 94dp8k5g0
一クラス100人か…

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/28 13:42:45 RJNyUVhv0
そういやさ 運動部の顧問の先生方はどっち側なんだろうね
まさか部活を持ってない先生だけで会議してる?

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/28 14:02:06 osu1ATls0
存続派と廃部派だけで会議してるだけだったり
別にどうでもいい派は参加してないのかな

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/28 15:26:37 /NvtuQseO
会議してんのは役職クラスと他の運動部の顧問だけじゃね

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/28 22:45:19 V3FeLhf60
>>83
他の運動部の顧問はいないんじゃないか。
学年主任とか風紀指導とかそういう人たちだろう。
運動部の顧問やってる人らがいたら、あの試合で努力してるかどうかわかるだろうし。

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/28 22:54:47 UNn6imBU0
たぶん96人しか集められなかったことを評価されて存続するんじゃないかな。
なんだかんだで暴力では校内最強の戦力をそろえているわけで、そいつらの腕力を使えば無理矢理もっとたくさんの署名を集められたわけで。
成田みたいに考えもしなかっただろう連中はともかくテルちゃんとかやればできることがわかってるメンツがやらなかったことは評価に値すると思うよ。

86:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/28 23:28:47 +O0B8a9v0
でも、役員クラスだけなら上で論じてる5VS5が無駄になるよ
外様の黒木が入れるわけないし
眼鏡もそんな高そうなポジションじゃない
若手二人も同様



87:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/29 00:17:16 acq7mLI30
けど黒木ってぶっちゃけ招かれて来た立場じゃね?

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/29 00:27:19 0lI5ZnWi0
誰が招いたって話だな

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/29 00:30:07 Gxlw5i7W0
あの校長は人望ないのか?

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/29 01:23:47 EWo3hN3Y0
人望があってもサッカー部復帰云々は別の話かと…

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/29 02:07:57 2UmXB2sq0
あのメンバーは、なんかの委員会かもね。
問題を起こした生徒の処分を決めたりするのが目的で、委員は適当に選ばれる感じの。
若い教師は適当に押し付けられた人で、間宮先生とかは積極的に立候補したとすれば、
あのアンバランスな面子も説明つきそう。


92:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/29 14:22:35 dhfWsg3B0
だいたい、共学なのに女子講師がいないってのもおかしいし、
明らかにあのメンバーが全教員ではないだろ

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/29 17:35:19 ijR+rYf3O
旧サッカー部員にレイプされて自殺したとか

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/29 23:36:41 EWo3hN3Y0
この漫画、オッサンの書き分けはうまいのに
若者の書き分けは微妙(主人公陣でかろうじて…ってレベル)
ましてや、女どもなんか2パターンくらいしか顔ない

絵自体はうまいのに、なんなんだろうか?
作者もそれをわかってるから女キャラあんまり出さないんだろ

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/30 00:08:55 VZ0DbtXDO
ルカさん男前だしな

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/30 00:38:15 nBjVT8x10
書き分けはちょい辛い部分あるね。
谷川さんモブと混ざったらわかんなくなりそうだ。

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/30 01:06:43 tOwFw4QJO
細かな書き分けはほぼ放棄してると思う
よほど重要なキャラ以外は前作も今作も部分部分での幾つかのパーツをくっつけてキャラ作ってるし

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/30 02:10:43 wfNFZmA00
>>95
船学戦で校長の隣にいたとき
「だれ、この男子生徒?今まで出てきたっけ?」
って真剣に思ったくらいだ…

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/09/30 20:59:15 Dnrc8PyG0
          ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 02:07:18 BYi8z9h50
本筋では長重要なことが進行しているのに宮地先生ネタがツボにはまって大笑いしてしまったwwww

101:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 02:55:08 +pm4ssRK0
俺も初めてAVで爆笑しつつページめくってたら存続が決定した…

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 04:25:42 KQliA3lxO
古谷野さん暗に水島先生批判っすかwwwwwww
それは冗談として水嶋のあのヘタレっぷりに逆に好感度あがったわ
まぁこれ以後もう出て来ることは無いだろうがな

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 08:47:53 w9QlBidx0
間宮あああああああああああああああ
水嶋は腹を切って詫びるべき

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 09:30:56 2D7sN1k20
59分宮地先生wwwwww
ワッキーの突っ込みワロスwwwwwww

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 10:01:27 1H10BNZxO
今週一言しかセリフが無いのに異常に存在感があったり、校長や教頭より権力持ってそうな間宮先生って一体何者なんだろうな…

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 12:44:27 YiYThVAo0
むしろ水嶋先生批判よりも中原先生と細野先生GJだろ。
特に中原先生。

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 12:48:18 kkBxibca0
水嶋先生って名前の時点で嫌な予感はしてたんだよな・・・

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 13:23:01 FqVNybOp0
結果として間宮先生の一票で存続するとは思っていたけど、トッピングとして双方の寝返りが乗っかってくるとは思わなかった
ちょっとドキドキしちゃったぜ

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 13:28:48 NYnaTmJ40
中原先生と細野先生はフォルテシモ
水嶋先生はピアニシモ

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 13:44:55 CqgK1rPgO
成田(みやじ)のAAマダー

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 16:20:26 apxV3hQoO
まあ先週のヒキからして先生二人のどっちかは日和そうな気はしてた
中原先生は立派だが

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 18:06:22 fIpioXOdO
中原先生かっこええなあ
間宮先生はツンデレだな

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 18:08:21 nuUXyjCP0
つーか黒木は中原先生にも感謝しとけw

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 18:21:19 9if9tvU20
ルカさんと成田は本当に仲良いな

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 19:09:21 NYnaTmJ40
>>114
ほんとの兄弟みたいだよな

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 19:20:23 31t+i2+d0
なんなんだよあのモノマネw
俺も噴いちまったじゃねえかww

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 19:51:37 +pm4ssRK0
しかも似てないってのが笑えたわw

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 20:10:59 ThjEQSlEO
いつか本物の宮地先生が観戦に来るんだな

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 20:34:04 GMl29q+iO
脇阪のイライラがだんだん高まっていく気持ち分かるわw

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 20:37:15 yfYrVwTR0
ジミーの笑顔が朗らかで癒されたわwww

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 20:56:40 Q060RUca0
>>109
うぜえww

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/01 22:22:11 dQBsXGh30
間宮先生

存続っ!!

ありがとうございました!!



もうガチガチの展開なのに、思わずグッとガッツポーズしたくなる
最終ページだったな。

ルカさんの華麗なるツッコミはワラタw

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 01:08:14 2kKzV5or0
個人的には「あの署名は無視できない」って記名投票なのに
土壇場で存続に一票投じたあの先生が今週のMVPだわ。
あの先生がいなけりゃ廃部だったし。黒木はあの先生にもちゃんとお礼言おうよw

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 01:18:19 uT3DgnHt0
黒木は投票してくれた先生にはちゃんとお礼を言っていると思うなあ
描写がなくても

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 01:27:07 iSVyQ9So0
だよな。間宮の行動に驚いてその場で礼を言いそびれて
慌てて後を追って廊下で呼び止めた、という流れだろう。

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 01:58:45 2kKzV5or0
>>124-125
確かに。
来週間宮先生の口からサッカー部だったかどうかが語られるのかな。

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 03:28:22 0ou+FKRS0
間宮先生のサッカー部に関する思い出話を1時間ほどしゃべる気だろうな

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 03:39:26 2kKzV5or0
>>127
そのうち59分は当時の監督の似てないモノマネなのかw

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 06:10:56 6CdIkbzl0
最後の「存続っ!!」は、こうなることを予想していた展開ではあったのだけど、何かもう感極まって「いよっしゃ!」と声上げて
ガッツポーズしちまったぜ。
こうまで感情移入出来る話作りをする古谷野先生は凄い。

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 06:26:56 b6wJMsRMO
存続に投票したあの先生は、生徒の評価が変わる可能性に賭けた。

つまり、評価が変わった場合、廃部に投票したことが生徒に知られてしまったら教師としての信用を失ってしまう。

己の信用と評価のため、冷静に状況を判断、分析し、生徒の反応が変わり、また今この会議で部が存続する可能性に賭けた。

そして恐らくはその賭けに勝つのだろう。

圧倒的博才っ……!圧倒的勝利っ……!



131:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 08:35:12 UMAWRNb30
今週もルカ兄貴は格好良かったけど、ルカの一日って
・遅刻
・授業は適当に受ける
・マイを応援する(主に心の中で)
・成田をからかう
・学食で飯
・午後の授業は寝る
・帰宅部
・テレビ
・風呂
・オナニーして寝る
みたいな感じがする。

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 11:56:01 wAuw6vP+0
>>131
なんという半ニートの大学生
まさに俺を見ているよう

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 13:06:49 gzBC6jzDO
さっき八巻読んでいて思ったのだが、かつて黒木が監督やってた九州の学校(国府?)といつかは対戦するのだろうか?

全国編で是非やって欲しいものだ…

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 13:12:26 Mc/LJ4Ne0
>>131
>・マイを応援する(主に心の中で)
ひでえw  でもその通りだよなw

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 13:55:11 N7ae7IH+0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   わしの1票が効いて存続が決定しましたわ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 15:11:33 //f+A7xLO
今買った。
バス待ちに、ジャスコのテレビ前の椅子に座って読んだ
公共の場で泣きながらガッツポーズしちまった……
今回の話で、激震が走るね、絶対。

137:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 15:35:03 HQahdz0a0
>>136
あぁ、あの不審者
お前だったのかw

138:136
09/10/02 15:50:35 //f+A7xLO
>>137
さあ?どうだか。


ちょっと話をそらして少年漫画板の話。
……あんごぉスレ、いつまで残るんだろうなあ。

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 16:14:02 tgbAW68n0
>>138
そしてアンディとフランクで腹をかかえて笑うんだな。

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 16:50:55 8LT2Y01B0
アンディとフランクは笑うというよりキモかった・・・

まさかテンパーが裏切るとは・・・

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 17:56:46 3WYs2Poy0
アンディだのフランクだのカイザーだの最近のチャンピオンは
立ち読みするには酷すぎるので購読に切り替えた
そして自室で静かに部存続にガッツポーズする幸せ

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 18:06:09 wAuw6vP+0
最近ここまで登場人物に感情移入した漫画って無いわ
間宮先生が魅せてくれたな

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 18:39:41 2EzoSsIu0
次号辺り、間宮先生の過去パートかな?

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 18:59:08 sqT9TSsp0
成田が中学時代の話を聞かれて「長くなるぞ」とか言い出したときは
2話ぐらい使って回想シーンでもやるのかと思ったが違った。

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 19:16:13 ORtsRRzHO
11巻、12巻と連続で読んだら涙と鼻水が止まんなくなった……と思ったら鼻血だった


146:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 19:20:06 jF4Vnnjb0
昔ハットリ君の11巻を古本屋で買ったら鼻血がべっとりこびりついてたことを思い出した。

147:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 21:09:12 uFVltkMz0
                      ∧ ,, ∧   >>135
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.㊥== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 21:44:00 Gbe1pl4XO
水嶋先生は鈴木先生の世界なら後々精神病むレベルの裏切り

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 21:48:56 jF4Vnnjb0
名は体を表すって本当なんだな >水島先生

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 22:56:12 hy97pnLl0
>>148
この職員会議を鈴木先生風に描写したらうざいだろうなあw

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/02 23:27:52 fR6Sb/fz0
水嶋先生「黒木先生、成田とヤらないでくださいよ」

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/03 16:40:14 9U75BFQoO
>>150
なんか終始悶々としてそうだなw

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/03 18:54:24 E2EedhvD0
AVっていう略称はどうにかならんか

チャンピオンで何がおもしろい?って聞かれて
AVって答えると微妙な空気になるんだけど

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/03 19:09:54 F5E79HTrO
ANGEL VOICEて言えはいいじゃん

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/03 19:55:49 gMi+zZRK0
口に出すときはエンボイ

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/03 20:13:56 0geRUzNf0
>>153
これだから古谷野先生のネーミングセンスは怖い……(当然、良い意味で

157:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/03 20:27:40 IjAwWCIj0
天使でいいよもう

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/03 20:42:29 +egMuVYG0
天声

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/03 20:45:49 nPSOFzvi0
シンゴ

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/03 20:54:05 7CF4lT6JO
>>158-159
繋がったな

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/03 21:07:39 F5E79HTrO
3ページ1コマ目の阿形が相手を逆さに吊ってるのはなんて決まり手だ

そもそもあんな大技決まるのか?

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/03 23:04:44 +5uTaQoG0
>>161
どおでもええ魔吊り

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/03 23:13:50 9U75BFQoO
新田はプロになって力が衰えたとしても先発一筋だと思ってたから、カープのストッパーという未来の情報が先出しされた時はちょっと驚いた

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/04 07:17:43 AaIwHIhoO
>>161
初めて誤爆してしもた

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/04 09:09:17 9UckQAuH0
>>163
ストレート一本じゃプロで長いイニングは無理だよ!と
少し思っていたのでむしろ物凄く納得した。
いくら160超えるキレキレのストレートでも
プロの一流打者なら2巡目以降は対応してくるような気がするんだよな。

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/04 09:31:38 V4PkiSPO0
投手の肩は消耗品っつーからなぁ
長く現役で使っていくために
ハードローテを避けたとも考えられるのかな?

ちょっと広島らしくないがw

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/04 09:40:48 tlqN9PJ70
つ津田恒美

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/04 10:00:33 aVf0CfFhO
作中で津田に関する話は出てたからそこにプロ入り後の新田を重ねたのかなと思ったけど、津田の生きざまに感銘を受けたのは奈倉なんだよなぁ
新田がプロ入り後、どのタイミングでストッパーに転向したかはわからないが、そのあたりは案外柳さんが関わってるかもね

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/04 19:58:06 hblT7YGa0
「お前は俺みたいになっちゃいけない」って柳さんにも言われたしな

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/04 20:15:14 YKkiePPq0
媚田先生の本名は結局わからずじまいか・・・

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 16:01:37 4q18ESrbO
木曜日はまだか

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/07 21:57:02 FhKJnvf10
関西在住だけど台風のせいで入荷遅れそうで不安。

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 00:54:49 0pVagsnO0
間宮先生の条件にそこまでの意味を込めていたのか……
ホント積み重ねが上手いなぁ。

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 01:45:35 /ugrPHOG0
間宮先生ーーーーーー。

伝統が受け継がれたってとこで涙でてきたわ。

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 04:56:15 Svniprxe0
間宮先生がらみは、もっと膨らまそうと思えば膨らむのに
今週であえてキッチリ畳んだな
本格的なサッカースポーツ漫画の土台ができあがってきて、
だんだんangel voiceの設定からはみ出して来てる気がする
1話冒頭シーンが割に早く来て第一部終了
タイトルを変えて新シリーズ2部スタートみたいな展開にしないと
いろんな意味でつらくなるかも

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 07:02:04 UhdWUKcFO
↑の人…
あなた誰なん?笑
評論家なんかな?
つらくなるってなに?笑

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 07:44:28 uyxuWvqw0
やはりうまいな
間宮先生がここで態度を軟化させるとは思わなかったけど、もう一山作るかなとも

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 08:12:16 RqDYLklm0
今週泣けてしまった…

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 08:28:28 dLQN/pqu0
間宮先生デレすぎワロタ
最終回は先生の息子が入学しそう

180:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:17:59 Rh2IDsjN0
先生の息子が亡くなって歌のパターンも……!?

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:28:34 6u7OMnqT0
なんだこのドラマは…すげーきれいな話だった

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 09:43:51 dLQN/pqu0
ただおっさん二人が語らってるだけなのになんで何べんも読み返しちゃうんだ俺は

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 13:12:54 BsXVDyKV0
だが、ちょっとまってほしい
仮に物語の舞台が平成21年として間宮さんじゅうななさいの可能性が…
いや、別におかしな歳じゃないけど四十代とばっかり…

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 13:57:36 gbZvDfbi0
一流のミステリーのような巧みさがあったなあ。
まったく気付かないが、後で考えると納得する、すばらしい伏線。
ベスト4、この条件を出した、という段階でサッカーに詳しいん人だよ、と。

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 14:15:54 LxR/+NQc0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  
  .しi   r、_) |   ベスト4の条件はわしが考えましたわ
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i


186:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 14:47:01 dLQN/pqu0
息子何歳だっけ?

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:20:58 sB9K90WnO
みつどもえでもフルットでもエクスタシーフィッシュでもチャンピオンを買わなかった俺だが、今日ついに買ってしまった・・・
ANGEL VOICE全巻買ってくるか・・・

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 15:34:21 3RCuk5xC0
間宮先生
マイナスの思いで鮒が苦戦来たんだな

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 16:41:29 gwn3dyA90
なにに苦戦してるのかと思ったら船学戦か。

>>187
酸素ー酸素ー。
単行本一気読みは燃えるぜ。

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 17:43:30 Ylj7PmI2O
百瀬と間宮のつながりがいいなあ

>183
平成19年だよ

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:14:54 8ycoAwYBO
あ~間宮先生はフォルテシモ

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:17:00 Yny4Q9InO
なんで少年誌でオッサン二人のやり取りをこんなに熱くカッコイイと思わせるんだよ

「親バカですか?」
「いささか」

なんて最高じゃねーか

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:29:23 QO+T+PZF0
>>192
ドラマならこのセリフ言ってるとこで、エンディングテーマ流れてきそうだよな

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 18:55:05 qC/B1mmR0
わかるわかるw

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:11:41 i71IWDZG0
でもおっさんのやり取りが熱いのはチャンピオンでは昔からだと思うぞ
ストブルの監督と部長とか

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:32:52 4iduvsMC0
そろそろヒロナオさんを出して欲しい

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:34:27 xDVi834CO
つか俺は間宮と同い年かよ…
あんなに老けてね-ぞ(-_-;)

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:56:39 z/VkJf6p0
間宮先生貫禄ありすぎw
正直50代でも通用するぞw

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 19:58:44 rXN+787sO
ま、間宮せんせええええええ
こんなカッコいい教頭って漫画では珍しいわ

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:01:39 uyxuWvqw0
>>199に教頭と誤解させる間宮先生の貫禄

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:24:55 0uQG2OWC0
老け顔ですか??

いささか

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:31:38 qC/B1mmR0
媚田先生はこのまま抹消されてしまうのだろうか

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 20:43:33 EaRj4Lsj0
>>197
教師というのは
生徒を先導する立場なので
色々とストレスが溜まるから
フケ顔になりやすいんだと思う
特に真面目な人ほどなりやすいのかもね

まあ一部の教師は無気力状態だったり
奇行に走ってタイーホされたり懲戒免職くらうやつもいるがな

俺が厨房のときの担任は30代前半だったのに
見た目は50代くらいだったってのもあるので・・・・・・・・・・

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:50:13 Fby4baez0
つーか作中が平成19年を舞台としているなら、
黒木の方が間宮先生よりもひとつ年上という恐るべき事態に

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 21:53:06 jvn3u0Gi0
間宮先生△

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:28:34 YoJ6jIAd0
間宮先生が36歳という事実に吹いたwww

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:54:56 b8Df/UWf0
>184
伏線ってこういうもんだよな、と思った。
最近は、あからさまな引き延ばしネタ振りを伏線と呼ぶ風潮があるんで。

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 22:55:56 jvn3u0Gi0
間宮先生のスルーパスだな

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 23:04:10 DvslPzne0
今週でようやく話が一段落したけど、今後はどうなるんだろうね

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 23:05:39 9c+Vh9UMO
これからどう展開していくのか楽しみだわ
生徒達の反発とかあるのかね

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 23:06:09 TXJBNk8U0
>>208
そのパスは、百瀬が受け取った……

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 23:10:17 C///xP7+0
そろそろヒロナオさんをなんとかして欲しい、マジで

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 23:33:14 0uQG2OWC0
まあ、一話目の語り口調から察するに、まだまだトラブルは起きそうだよな。

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/08 23:35:36 57CUg62e0
今度は部存続撤回を求める署名が校長たちに叩きつけられます

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 00:06:03 nW/RghI10
間宮先生が柔らかな表情見せたのって初めてかな?
ああいうの見ると、「また一つ成し遂げたんだなー」ってしみじみする

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 00:19:53 rZsL3OMW0
>>211
間宮先生のパスはキラーパスだと思うぞ・・・

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 00:21:45 FVNvzPku0
「隣に住んでる作家は誰ですか」

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 01:06:31 a+S8SSpC0
学校の話が一段落ついたら、サッカー方面に展開する番かな
来年のインターハイは遠いし、何するんだろう?

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 01:17:36 IhUYmJAC0
                      ∧ ,, ∧   >>185
                     ミ,,, ゚Д゚ 彡<おっさん、アフォなこと言うてないで大人しゅう病院戻れや!!
               ||____(. つ¶つ¶___
          (( ../ ̄:l:  .―:l:――:l:/___ヽ,―、_ ____
             |  :|:./ E:|: EEEEl  :|:|:   :  ̄ ̄|/__.))ノヽ 
            / ̄ ̄ヽ ̄ヽ 虎建機 .:|:|:__:___||ミ.l  _  _ i.)
     ((((((  ./  ,●、 ヽ ヽ77777 .|:|   l, ―┴(^'ミ/ >〈< リ
           | ●|  |● ..|  |/////// :|:| ./     しi   r、_) | 。
     ((((((( ヽ  `●'  .|  |====:|:| |==.㊥== 从⊂ニ⊃・∵’
     ゴロゴロ……ヽ____/_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ_____从 つ--i´つ プチ プチ プチッ

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 01:55:41 Mk/VC+Y1O
簡単でいいから船学対八津野戦を見たいな

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 05:20:32 +yhhu/f1O
つか現実の千葉もそんなに強いんか?
サッカーと言うと静岡と神奈川が強いイメージだけど

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 07:27:58 9e/WI5yv0
>>221
現実でも市立船橋と習志野の2強状態って感じはあるよ
たまにそれ以外の高校が全国行くような気もするがあまりない
大抵どっちかが全国に行って普通にベスト8以上になってるパターン

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 07:33:00 7tPZpINO0
結局成田の過去はどうなった

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 07:35:31 7tPZpINO0
>>222
流経大付属柏も最近つおい

225:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 10:02:09 zUQzSFCb0
看板の裏に書いてある言葉なんだけど、
現役時代の間宮先生、字が微妙に雑だw
百瀬の方が丁寧に見える。

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 10:11:03 fENPyw8wO
今週が最終回でも良いくらい綺麗にまとまってるな。

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 11:08:27 e6QK0DnU0
>>221
神奈川はサッカーよか野球ってイメージあるけど。実際どうだかは知らない。。

とりあえず廃部問題は解決したとしてちゃんと公表するのかな?
間宮先生は一般生徒に、陰口を言われるのか。

228:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 11:45:45 2uSorGTUO
間宮先生はコーチにならないのかな?

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 11:48:47 +fNHUN+H0
>>221
千葉は高校だけならサッカー王国です。

最近いまいちらしいけど。

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 12:05:27 6uI4IFAE0
廃部を免れたサッカー部だけど、
当然、植草が暗躍を再開するだろうなぁ。

この展開だとナオヒロさんがどう動くか、だな。

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 13:33:24 oKDIb//e0
自分を変えたい、っていう気持ちがあったとはいえ、
あの環境の中でサッカー部のマネージャーになったマイちゃんって
すごいよなぁ。周りに色々言われ続けた(てる)と思うし。
今週号で一段落付いたから、しばらくはサッカーの面白さを
熱く描いて欲しいと思う門外漢でした。

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 13:41:59 H81FoxBa0
Jリーグ2チームあるし
サッカー王国になる土台はあるか

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 13:43:09 2oRKWqbti
予想どおりのベタ展開だけど、なぜか読んでで引き込まれるな。
コンビニで立ち読みしてても思わず声をあげちゃいそうなほど、
読者を引き込むのがうまい。

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 16:26:35 gZoVBoymO
>>232
どっちも今年降格危機だけどな。

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 17:25:48 SsKps3i40
泣いた…でも間宮先生が最後の書き込みに驚いてるコマが微妙にシュールで笑った…

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 20:08:59 S/RGpFHg0
>>220
やるんじゃないかね
打ち切りもなさそうだし
じっくり試合を観て学ぶこともあるみたいな展開
会場で今後のライバルとの出会いも期待

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 20:36:57 L2PaYv8q0
皆川さんがまた活躍しそう

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 20:48:15 0MA+9Tj60
皆川さんは帝陵のイメージ映像に入ってなかったので
今三年で、もう引退してると思われ

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 21:21:08 FII0Dg2FO
>238
次は、市蘭とやったのと同じ大会の決勝だぞw

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 21:53:33 1fS9Ndoa0
>>238
左の奥のが皆川さんじゃないだろうか

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 22:15:07 0MA+9Tj60
ああ、まだ大会続いてたのか
市蘭に帝稜と、今年の大会終わったチームで話が回ってたから勘違いしてた

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 22:38:36 dm0rwe5fO
>>221船学と八津野が全国一位と二位なのは数年前に市立船橋と流通大付属柏が全国大会の決勝戦だった影響だよ

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 22:48:01 6mHHdqqv0
試合じゃない話も普通におもしろい

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/09 22:58:16 S+p2eGrm0
確かに。
今週主人公達なんてラスト1コマしか出てきてないのに(回想除く)面白かったな。
脇を固めてるキャラにも味がある漫画はいいな。

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 00:15:24 q3OsU8Az0
ああ、ID:ORftG8gW0は>>1です

246:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 00:16:44 q3OsU8Az0
ごめんなさい。誤爆しました

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 00:21:24 eO35+ZdTO
>>230
ヒロナオさんだ

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 01:49:11 z/vJdPbU0
XXX
○○でしょうか

>>XXX
いささか

って、はやンないかなあ・・・・・・

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 02:03:22 I5LfJ9Tb0
そっちは流行らないだろうな
雑誌スレでは別のものが・・・

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 03:24:03 C8RbPHie0
ルーキーズにも似たような話あったな

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 12:30:50 p5286qH+0
>>235
ガビーンとか擬音つければ「サッカー部の看板掲げて仰け反ってる変な人」になっちまうな

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 13:03:16 TnT8Wu67O
>>235>>251
本スレ見に行け。もっと斜め上でとんでもない物が見られるぞ

>>250
ルーキーズとは微妙に違うし、そもそもこの手の王道だし、良いんじゃね?

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 13:10:13 Nz7DR7na0
>>252
正直ああいうのついていけない

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 15:16:20 t/QTCU3J0
確かにサッカー部って入った看板もってびっくりしてるシーンは笑えるw

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 15:57:00 E8aGIzho0
はうあっ!

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 16:16:57 d+TizmXm0
最初に読んだときは何とも思わなかったのに、
このスレ見た後読み返したら、感動のシーンのはずなのにギャグにしか見えなくなってしまったw

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 17:06:10 CRiXk6p40
つうかあんな道場破りが持っていきそうな看板いまどきあるのだろうか

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 17:12:14 I5LfJ9Tb0
いまどきの看板じゃないしな

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 17:23:20 wnD0Z4qn0
だから伝統なんだよ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 19:31:58 tNOg55Qc0
正論

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 23:14:55 N9RmOS5P0
来週からは船学決勝戦かな?

262:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 23:18:18 Nz7DR7na0
一気に年代ジャンプ
そして200年後・・・

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 23:30:54 e7mM4PZ70
世界は核の炎に包まれた

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/10 23:34:08 BimIIpwQO
旧サッカー部員の子孫達が我が物顔で暴れていた
「ヒャッハー!水を寄越せー!」

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 00:13:38 +GPeeq0vO
ここから意外と早く終わりそうで怖い

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 03:13:09 DHMpaEHD0
来週の展開予想(最悪のシナリオ)

・そして一年後―
・マイちゃん交通事故とか色々あった
・県大会の準決勝で八津野を破り、決勝で船学と対戦
・次号、感動の最終回

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 03:29:13 59TQ/ujJ0
面白いけどアンケートとかの人気はないだろうな
じっくり展開しているから保護してると思うけど

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 05:54:19 tZdOfrwd0
確か、単行本はそこそこ売れてる方だったはず

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 07:59:46 QmQsgP160
作者の考えはともかく、編集部的に切る気は今のところ無いはず
切るつもり、またはその候補なら、さすがに巻頭カラーを与えたりはしないよ

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 08:18:15 yZremz0AO
巻頭カラーは嬉しかったな
そういうの貰えるとは思わなかったから

271:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 09:53:46 vyxMp/QC0
>>242
船学が市船ってことはわかるんだが、八津野ってのはどこの高校がモデルなんだ?
そこもリアルの高校サッカーでは強いのだろうか

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 10:31:07 n317geE40
習志野じゃね

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 11:38:35 J8Yt3mGh0
第1話が千葉決勝か全国決勝かわからんがな

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 11:43:50 tZdOfrwd0
そもそも、決勝かどうかも分からない

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 14:19:13 /sy7E0GMO
八千代でしょ?

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 14:55:38 SBgQ+CTlO
>>271地理名的には八千代だけど特定のモデルは無いと思われる
流通経済大柏や習志野といった強豪校と常に強い市立船橋という図式は千葉県のリアル高校サッカー界そのままだし
ところで市蘭は地元が津田沼だから習志野市だと予想される

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 15:18:56 +GPeeq0vO
古谷野先生、習志野在住だから間違いないね

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 17:38:34 h46Ot+N70
市蘭→市立習志野
船学→市立船橋
八津野→八千代

じゃないの?
市蘭の最寄り駅が津田沼とか言ってたし

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 17:39:19 h46Ot+N70
すまん>>276にほとんど同じことが書いてあった

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 19:00:56 Xn/f6s0P0
はじめてみたけどルーキーズすぎてワラタ

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 20:48:22 wPiTV7Jg0
>>276
堂々と「習志野市立蘭山高等学校」って書いてあるじゃん

>>280
まあ、初見はそんな感想が普通である
とりあえず、面白いならイッキ読み推奨
5巻くらいから続きが気になりすぎて、仕方なくなるぜw

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 21:48:03 tZdOfrwd0
誰しも
・ルーキーズじゃんw
・スラムダンクじゃんw
って感想から入るよな。
読んでいけば面白さが分かってくるはずとはいえ、
先入観が入ってしまう分、いろいろと損してるような気もする。

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/11 22:47:12 hK4MDd1z0
>>282
逆に説明しやすいってのもあるよ
俺、友達に紹介する時「ルーキーズのサッカー版」って言ってる

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/12 00:37:48 ueOXPLfD0
>>283
俺はさらにそこに
「個人差あるけど、俺はルーキーズより面白いと思う」
を追加して薦めている。セットでジャイキリも。

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/12 02:18:41 w1rtB1Ls0
>>242
去年のインハイ決勝が市船と流経というカードだった。
台風の影響で両校優勝になっちゃったけど。

八千代は羽生(FC東京・元日本代表)を輩出している学校でもあり、上記の大会から3ヵ月後に
選手権予選で流経柏を破ってる。立派な名門校よ。
他に闘莉王を輩出している渋谷幕張、新興勢力だが全国三冠を達成した流経大柏
市船や習志野だけじゃなく千葉には全国で実績持ってる強豪が多く、
現実の千葉はベスト8でも充分に達成不可能な目標。

AVの世界だとひとまずは2強君臨という状況なのかな。

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/12 07:40:03 XQUEZ2/w0
パコのとこも結構な名門だったっけ?

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/12 10:29:52 c6Ab1dYd0
>>283
最初の印象はサッカー版スクールウォーズだったけどな。
実はほとんどのメンバーが不良でもなんでもないという驚きの展開だったが。

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/12 20:35:29 +Mr/oStOO
>>286
船学や八津野でレギュラーになれるかギリギリの奴の中でも
確実にレギュラー取れる学校を選びたい奴が選ぶレベル

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/12 22:47:29 8k219zeB0
美浜学園幕張だっけ
渋幕がモデルなのかな
高校サッカー詳しくないから渋幕がそういうとこなのかは知らないけど

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 09:25:59 JTBZjvww0
主人公誰だっけ・・・

291:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 10:02:28 5V6Pr8cD0
古川鷹山

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 10:46:43 oOhny6+jO
>>290
もういいじゃん、サッカー群像劇って事で。
成田が一応(笑、とか付けねーぞ)主人公でも、俺はそういう認識
背表紙なら乾だってなったわけだし、そもそも同誌の賭魚は主人公が表紙になってすらいない。

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 11:36:01 PyFqVAKbO
影の主人公は百瀬

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 11:43:54 E46D+Zuz0
あの4人が主人公…といいたいけどワッキー軍団もかっこいいし
何より百瀬が一番かっこいい。

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 12:43:46 n3xvfC4SO
主人公は市蘭サッカー部

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 13:01:44 xVaUtp9e0
成田の中学の時のサッカー部顧問はいつか登場するだろうか?
リアルフォルティシモ~を誌面で見てみたくなった。

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 18:30:43 aN9E6KkO0
最近になってこの漫画を面白い!と思うようになりました。
遅いでしょうか?

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 19:00:16 mdf3cDSN0
いささか

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 19:09:14 V8uFRLIk0
あんごぉのサッカー版
と説明しても分かる人は少数だろうな
いい先輩といい大人(指導者)がいるのと主人公が単細胞馬鹿ってのは同じ

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 19:38:22 JTBZjvww0
スラダンのメガネ君が教師になってサッカー部で活躍してるマンガっておしえてやれよ

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 22:53:10 YgftDS/a0
みんなブログやらなんやらでとりあえず最後の〆言葉に
AVおもろいよって書こう


302:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 23:04:58 J793GV8+0
AV、凄い面白いです。毎週、夢中です!
今週はおっさん二人の絡みだけでしたが、激しくイイ!!
今まで溜めてきたものが一気に爆発した感じです。


303:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 23:40:21 ctv0FlalO
豚切りですまんが書き込み

今漫喫であんごー一気読みしてきた
すげー感動した、柳さんのところと大泉が打って監督がガッツポーズのところで泣いた
桜井は最後まで好きになれんかった
竹ちょのキャッチングだけはチートだと思う

どっかに書かずにはいられなかった、チラ裏すまん

304:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/13 23:53:56 dIPqyrEg0
あんごぅスレもテンプレに入れとく?
スレリンク(ymag板)

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/14 00:12:50 ob1TnWbh0
>>302
誤解されるような書き方するなww

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/14 00:39:32 YhEdb0so0
来週、というか今週の展開がマジで楽しみだ。
今までは何かの目標があったけど、今度の目標はなにになるんだろうな。
サッカー詳しくないんだが、次の大きな大会って何になるの?

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/14 01:02:56 YExKb0Mc0
早読みしてきたよ

話はぜんぜん進んでないけど、今回もアツい 今後の目標も言ってたわ

そして最後あいつでてきたわ なにするんだろ?

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/14 01:13:11 ueVflZpnO
(・∥・)ネタバレすんな

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/14 02:13:31 dOyfhAWFO
ネタバレすんな

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/14 05:29:53 bYAZqr+k0
ネタバレすんな

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/14 07:38:02 1bOvFnMI0
熱湯リアクション

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/14 08:27:15 h1EO85Ds0
>>306
選手権(今回の)
インターハイ(次)
高円宮杯(今の所市蘭には無関係)

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/14 11:35:54 1tKbawq8O
>>296
そんときはみんな心の中で
「ぜんぜんにてねぇじゃねえか」
って突っ込み入れてるコマがあるわ

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/14 23:52:02 dOyfhAWFO
でも中学の先生は想像に留めといたほうがいい気もする

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 04:41:10 lQiGWlSoO
ルカさんに誉めてもらいたい校長
親分に認めてもらいたい子分みたいだな

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 05:41:00 UFl30DE80
またしてもワッキーにジーンとしてしまった。百瀬もいいけど俺ワッキーが一番好きだわ。

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 06:26:21 tUgcrytB0
>>315
なんか、「しあわせももりんご」みたいな漫画ですね。

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 07:03:48 bSNeCsIV0
1ページ目の校長で吹いたw
女子生徒に誉められたがる校長てww

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 09:57:44 NjzTHMdeO
今週も熱いわー

結局じっちゃんは入り浸ってるじゃねえかw

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 10:09:44 jvHdqtCW0
でもなかなかルカ姉の苗字覚えないよな。
ヒロナオさん登場くるか?

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 12:40:44 ajDAMDZLO
テルちゃんが母親想い過ぎて泣ける

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 12:42:09 E3lBLw9zO
おお!やってやら!

感情が伝わってカッコイイな。

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 13:43:04 sUkWRgeAO
一般生徒のマミー評が知りたかったんだが残念
植草を呼び水に、セイイチうじは出るのかな?

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 13:56:43 hNC7/A+G0
マミー?

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 14:03:38 jvHdqtCW0
>>324
間宮先生が存続に票を入れた事に対する一般生徒の評判を知りたかったんだってさ。

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 14:26:10 SotSQpfw0
兄貴>校長が公式になったか

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 14:36:55 hNC7/A+G0
ああ、間宮のことか
テル母のこともあったんでママかと思った

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 15:14:25 PSIMZvq8O
…で、成田はなんで昔一度サッカーやめたの?

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 17:23:40 /YLX3fw30
今週バンダナ1コマも出てないな
本当に部員なのか?

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 17:50:16 wfuwYrTx0
>>329
2コマ出てるじゃないか

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 18:38:35 igEWpIWV0
ルカの兄貴が大物すぎてワロタ

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 18:43:47 FJCSUQvI0
大物というか、なんであんなに態度でかいんだろ

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 18:56:49 2jN6ClzW0
子供だからだろう
多分成人してから思い出すたびに恥ずかしくなるタイプ

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 19:13:54 Kg3QVHBX0
何らかの病気を発症してるよな・・・精神的な

335:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 19:21:56 5njxY7drO
脇坂のセリフ泣けた

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 19:33:15 hNC7/A+G0
雛見沢症候群とかか

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 21:27:55 dSElCYJt0
植草登場だからそろそろヒロナオさん登場きそう

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 21:30:31 FJCSUQvI0
最後の出番からどれだけ経過しただろう……
途中からの読者なんか、「誰それ?」「外人?」「歌?」って気がする

339:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 21:55:39 V3wWxRsT0
植草はイケメンなのに性格の残念さがすごいよな。

340:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 22:06:19 vBBQ4PQj0
ルカ様かっちょいい
豚は死ね!HAHAHA!!

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 22:21:45 fx3LLmW20
ヒロナオってこの期に及んで出番あるのかなぁ。
サッカー部復活がなった今とはっては活躍の場がない気がする

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 23:47:06 HpvE6sx00
植草をボコる

343:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/15 23:48:00 c2Va2woD0
ようやく学校周り最大の山場にきたか

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 00:25:23 OALkF1Sm0
スレでも前に存続になったら植草がどう動くかって言ってたけど、やっぱり絡んできたか。
今週のワッキーの「自分が今までそんなつながりの中にいたことがなかったから」が今の植草との対比に思える。
用紙を破りとったときの表情は怒りというよりもっと暗く静かな感じだったし。

あと全校生徒に告知するのに手書きはないだろw
校長がパソコン使えなくて一生懸命書いたと俺は見た。

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 01:26:13 bw5Pm3iW0
百瀬がパスを待ってるんだ…のくだりにグッときた
うらやましい奴らだな

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 06:35:59 7t+IordSO
来週以降、植草がどんな手段でサッカー部を潰しにかかるのか…

直接的な暴力では勝負にならんだろうし

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 07:25:13 koEp5e6UO
いよいよ第一話に繋がるとしたらマイちゃんが危ない

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 07:28:19 HSUrs+rnO
もし植草が一巻の冒頭に繋がる事をマイちゃんにしたら…植草殺されるぞ

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 07:47:37 PJ5B/mws0
マイちゃんのスカートの中を手鏡で盗撮して脅すんだな?

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 10:00:41 xUdSFURg0
これは確実に植草が第二サッカー部を作る流れだな。
ヒロナオさんがマネージャー、ルカがキャプテンだ。

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 12:25:12 XoGTDDJb0
なんか問題がある度にルカ姉に相談する校長。

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 15:39:30 vnGdgdXi0
ルカさんは将来裏で日本を牛耳りそうだな

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 17:09:23 32aiVJEl0
なんか理事長の娘とかみたいなポジションだな

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 18:04:11 kwVIjAtk0
1Pの校長が変態っぽすぎる

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 19:05:19 4GXjbUdp0
尾上さんのツンデレっぷりにグっときた
ヒロナオはあれだよ、誰かが怪我してそこのポジションに入るんだよ。しかもめちゃくちゃうまい

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 19:11:13 qLgAJCGO0
ルカさんなら関東制覇・・・いや全国制覇もいともかんたんにやり遂げそう
つかあの人のプライベートマジで知りたいわ

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 20:53:41 3J709U9IO
最初の頃ルカさんと植草が兄弟だと思ってたのは俺だけじゃないはず
船学戦で観客席にいたルカさんを植草だと思ったのも俺だけじゃないはず

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 21:33:18 uO+1Z/q70
そろそろ船学の面々が恋しい。おれアイツらのファンだわ。


359:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 22:10:44 IH/I7K/S0
ルカ嬢に粘着してる椰子がキモタイんだけど

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 22:51:58 AIaeSo+W0
校長の悪口言うなよ。
猿蟹合戦のお猿みたいで可愛いじゃないか。

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 22:53:57 PJ5B/mws0
ござるは全国大会制覇後にござるじゃなくなるな
だぴょんになる

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/16 23:25:28 nFLqp9UP0
ルカ兄貴を日本代表監督にすべき

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 02:48:52 iOsiq0Ds0
>>360
湯島校長好きだけどな、このスレの誰かが大分前に書き込んだ
「この校長、SMクラブにハマってそうだな」っていう書き込みを見て
一人で想像して爆笑してから、そういう目でしか見れなくなった

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 02:57:11 g9JoYY/k0
雅な新キャラのおじゃるも欲しい

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 05:52:14 fjO6I5gJ0
口から液体を「どりぃ~」とはくキャラですね

366:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 10:21:09 9J/l5leJ0
掲載順位下がったね
人気ないのかな
植草=三井なんだろうけど
奴のサッカーの実力って描かれたことあったっけ

367:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 10:38:25 TQRtezfU0
植草は捻じ曲がり杉で三井にはなれない

368:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 10:42:39 Al9afrv8O
植草と三井のどこが同じなんだ

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 12:12:51 9J/l5leJ0
実はサッカーの実力者なんだけどなんやかんやあって
今は憎悪しかない
大喧嘩→和解→復帰
という展開かなーと。

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 16:09:44 7wqRkx7l0
そんなどこのスポーツ漫画でもある展開で三井ねえ

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 16:34:11 mQsodfs+O
ここまで来たら植草なんか無視しても問題ないけどな

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 17:12:55 Ll/Ndl5V0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
Jリーグは資金難でこんなアホな事までしなきゃならないのか

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 17:30:29 WgCFEzaQ0
>>372
仕方ないと思う
だって実際Jリーグって人気ないし
一部は熱狂的になってるところもあるけど
サッカーくじの販売で経営が何とかなってるイメージは拭いきれないし
それに比例してか先取の年俸も設立初期と比べるとかなり安くなってるし

俺に言わせると
「てめーら、日本代表戦は見るのに何故地盤であるはずのJリーグ戦は見ない?」
って感じだしな
いつの間にこんな風潮になったんだろうね・・・・・・・・・・・

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 17:30:38 bMt4NpYvO
この漫画はおもしろいけどサッカー自体はやっても見ても面白くないな

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 17:35:02 bMt4NpYvO
タイガースみたいな強くて人気のあるチームが出ればJもなんとか…

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 17:39:07 7wqRkx7l0
やるのは面白いけど見て楽しむのは経験者じゃないと分かり辛いってのはあるかも

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 17:43:06 VemcCcm10
なんだ珍か

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 17:48:26 P+7mhPNx0
野球や他の人気スポーツに比べるとサッカーは原始的すぎて洗練されてない
大抵のスポーツには引き分けがないかあっても100回に一度くらいの頻度なのに対し
サッカーは試合をやったら半分は引き分けでさらにその半分はスコアレスドロー
結局この足でボールを運んでゴールにいれたら勝ちってルールじゃガチガチに守った方が絶対に有利という事実
サッカーの戦術的なものは完全に解析し尽くされててこれ以上の発展は難しいと思う

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 17:56:49 7wqRkx7l0
サッカーほど戦術が進化していってるスポーツはないと思うけど・・・w

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:00:35 2L7aHF1w0
戦術が進化したら結局守った方が勝ちってことで結論付いちゃったから
これ以上の発展はないし見る方からしても面白くなくなってしまったってことだ

381:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:01:34 nM/CnPkm0
確かにゲームとしては面白いかもしれんが
カリスマがいないからなあ
中田もゴンもキノコもいないポイズン

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:02:22 dWcJ+1Uf0
いくら戦術が進化してても素人にとっては見所なんてシュートとゴールくらいしかないんだよね

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:03:30 XFk8U1ym0
ヴェルディが潰れるようじゃもうどこも無理でしょ
最初の頃のブームだったころに勘違いした川渕が企業追い出したのが最大の失敗


384:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:09:57 7wqRkx7l0
組織された守りを見るのも楽しいよ?
ワッキーみたいに頑張ってライン統率したりする人とか 坪井みたいに対人を止めるのがすげえ上手い人とか
てなんでサッカー漫画のスレでサッカーの楽しさを解説せにゃならんのだ 俺みたいなニワカが

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:10:48 CHZPY1Wl0
サッカーって日本人には向いて無いと思う

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:15:41 rODW6UF00
>>382
たしかに。中盤のパス回しなんて見たくないから、交互にコーナーキック10回ずつやって
得点の多かったほうが勝ち、とかにしてくれんもんかと思うわw

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:16:38 JwKxKRM40
>>383
Jリーグ発足時が一番中継見てたなぁ
当時小学生だったから休み時間はサッカーやってみんなカズダンス真似てた

地上波で中継が減った?あたりから一気に見なくなっちゃって、近年の代表ブームみたいなのにもすっかり乗り遅れてそのままだ
知識もモネールとかいた頃まで

388:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:19:51 n9WPlAuR0
日テレがお前ら人気ないくせにチーム名に企業名入れるなとか何殿様商売してんの?
そんなんだからどこもスポンサーつかないんだよwwwと協会にぶちまけたな
溜飲がさがったわ

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:23:11 nM/CnPkm0
読売ヴェルディ軍になってればまたちがったシーンになってたんだろうにね…もったいない

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:28:47 JCtjbDiI0
>>373
いやだって日本代表戦は国と国との争いだから必然的に注目度高くなるのは当然だし、
そもそもJリーグなんて地元に贔屓のチームがあって、なおかつ放送されてなきゃ見る機会無いでしょ
大体サッカーなんて全然マシな方だと思う
柔道やレスリング、水泳なんて日本は世界でもトップクラスの強豪なのに、世界大会以外のテレビ放送は皆無
世界でも指折りの選手なのに日本代表争いに負けたというだけで世間の知名度0なんて選手がゴロゴロいる

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:34:20 8zl/B8Rt0
人気チームの足引っ張ってJ全体も道連れで人気落としたかつてのJ
当然スポンサーにはそっぽを向かれ
今度は埼玉の田舎球団を必死に持ち上げる現在のJ

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:35:52 mQ+Tbgg40
何この自演の嵐。
前提の知識が間違いすぎてて自演してるのバレバレなんだけど。
サッカーくじの利益がクラブの経営に?はあ?サッカー界に還元されてないことで有名なんだが。

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:37:43 ABqgBNS50
↓パコ

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:39:36 nM/CnPkm0
↑残念でござるでしょう

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:40:59 8zl/B8Rt0
前提はJが失敗したってことだろう?

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:43:04 SHAQsSoFO
>>385
んじゃ日本人に向いてるスポーツって何だ?
野球だって、かつての栄光はないよ

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:43:27 nM/CnPkm0
それ以上はサカ板でやれと言いたい
リアルがどうとかDDE

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:45:17 8zl/B8Rt0
>>385
やっぱり野球じゃないの今は
テレビ視聴率も復帰傾向だし
優勝決定戦が1.6%のJとは違う

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:46:24 JrKnPtqZO
>>384
まあニワカが間抜けな顔で得意げに語るのを眺めるのもいいものだ

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:51:18 lQPEdWni0
まあ他のスポーツだとにわかの俺でもそれなりに楽しめるんだけど、サッカーはどう説明されても
面白さがさっぱり分からない。俺フィーとかAVみたいな漫画なら面白いんだけどね。
色んなとこにカメラ用意して漫画みたいなアングルでTV中継見れたら面白いのかも。

401:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:54:27 JwhhSnMi0
実際に目の前で戦っているのを見たら、すごい迫力があるんだと思うけど
その辺って、今回の練習試合にも似たようなことが言えるんだろうな

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:57:18 JCtjbDiI0
サッカーはまさにスポーツの形を取った代理戦争だから贔屓の球団がないと面白くないよ
起源が村同士の抗争だからね
たまに勝っても内容が悪いと叩かれるようなところがあるが(バルサとか)、あんなものなんてことはない
サッカーは勝つことが最大の目的な訳で、それ故にイギリスの上流階級では「野蛮なスポーツ」と揶揄されるわけだ
都市対抗戦やダービーが盛り上がるのはそこらへんが背景にあるため

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 18:58:56 8SlVw1F30
ワールドカップで建てた超立派なスタジアムに1000人も入ってない姿を見ると恐ろしい
Jはもう駄目だ

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 19:04:59 ABqgBNS50
植草がまさかマイちゃんにえろひどいことしたりしないだろうな
クローバーといいクロゼロといい最近女の子にえろひどいことをしようとする展開が多すぎる
もっと女の子には優しくするべきだと思うんだ

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 19:07:40 1ZzkzIMjO
>>402
欧州の都市間の抗争を健全なスポーツとして取り入れた日本では意識が違うのは当然だよな
あっちではサッカーはフラストレーションのはけ口みたいな側面があるから
居酒屋でおっさんが「バカヤロー○○だけには負けるんじゃねーぞ!」って感じで観戦するみたいな
例えは悪いけど日本のプロ野球みたいなもん

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 19:14:13 3ISpzcOm0
>>404
第1回にでてきたマイちゃんには、えろひどいことをする気にはならないが
最近のマイちゃんだとえろひどいことをされかねない。

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 19:18:50 lQPEdWni0
本スレでも言われてたけどチーム数が多すぎると思う。
野球みたく12チームくらいならともかくJ2とか含めるとすげえチーム数あるし
全部のチームの特徴とか主要メンバーとか覚えれる気がしない。
でもある程度把握しないと俺みたく地元チームがない人間はどこを応援すればいいかわからないし。

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 19:19:15 rYuBgobf0
>>389
ヴェルディの衰退はベテランスター集めて世代交代に失敗した自業自得以外の何でもないし
読売も勝てなくなって人気が落ちたらすぐに切ったし
あのままべルディに乗っかってた方が恐しい


409:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 19:23:19 mW09AHy20
>>408
結局読売批判がしたいだけか
わかりやすい

410:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 19:29:07 Y7q4RWBL0
荒らしに目をつけられるとはこの漫画も人気が出てきたな

411:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 19:33:54 tI8CYV9y0
>>407
逆に地元だから応援するって人もいるしチーム減らしたからって全然関係ない地域の人が興味出るわけでもなく
野球でも日ハムや楽天ソフトバンクは地域色だしてから人気出たし

412:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 20:10:31 Al9afrv8O
急に伸びたと思ったらAVと関係ない話題かよ

413:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 20:18:31 ABqgBNS50
>>406
なんつうかちょっとえっちなちょっかいしても許してくれそうな心の広さを感じるよね
そこをつけこまれてイジメられてたんだろうけど

414:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 20:53:15 jvccdvkq0
みんなAVは好きでもサッカー自体は好きじゃないんだね
なんか安心した

415:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 21:21:02 bMt4NpYvO
サッカー自体は好きだけどJのレベルは見に行く気にならない

416:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 21:36:36 dWcJ+1Uf0
J見るならレベルも高い海外サッカー見るわ

417:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 22:32:40 3ISpzcOm0
Jリーグは高校野球みたいなものだよな。
レベル云々よりも、おらがチームを応援したいって感じだろ。
それはそれで一つのサッカーの楽しみ方だ。

418:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 22:57:00 fIg22NE90
この前なんてJ1の指折りの実力チーム浦和レッズが
社会人以下の地域リーグのチームにガチで負けたぜ
それも練習試合じゃありません。天皇杯という日本で一番権威のあるサッカートーナメントの言わば真剣勝負です

419:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/17 23:03:32 ZJ80ADU80
もうJのことはどうでもいいから

420:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 00:06:30 4ksAyJpc0
Jは毎年アホみたいに混戦になるから実際に見てみると予想つかなくて面白いぞ

>>403
それはない
それなりのキャパでやる試合にはそれなりに人入る

421:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 01:28:52 GZdUJXnl0
正直、AVがサッカーじゃなくて野球漫画だったら良かったのに、て思う。
サッカーじゃ素直に応援する気になれない人多いよな。
真剣にやってるのはわかるんだけど、
マイナースポーツにそこまで真剣になられてもって感じがしてしまうw

422:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 01:33:02 3mTx8k1Z0
同意
サッカーって子供の玉遊びの範疇を超えてなくてスポーツかと言われると違和感を感じる

423:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 01:49:38 GZdUJXnl0
あ、AV自体はいい漫画だと思ってるよ。
それとサッカーに対する評価は別ってこと。

424:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 01:51:23 3mTx8k1Z0
AVがいい漫画なのはあたり前というか
サッカーでこれだけやれるってのは逆に作者のすごい実力を感じる

425:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 02:18:38 w5gdLKn60
>>421
野球部じゃいくら弱くても不良のたまり場でも潰しましょうなんていう先生方はいないからな
サッカー部ならただでさえ印象よくないし無くても大したデメリットもないから廃部ちらつかせる展開が出来る

426:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 02:32:38 JBa3hba2O
何このサッカー叩きの流れ
いくらなんでも野球の方がよかった、は無いわ

427:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 02:38:11 sr0JTNc80
痛い子が自演で荒らしてるだけ
チャンピオンスレでも全く同じ事やってたし

428:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 02:43:09 UVrOBrDW0
半年前くらいから暴れてるおかしな阪神ファンか…
プロ野球だけしか興味無いと思ったらサッカーの方にもかみついてくるなんて

429:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 03:02:35 vIWFmh4g0
>>426
走力が戦力になるスポーツじゃないとここまでの話を置き換えるのが
かなりむずかしいからね。種目かえるにしても野球じゃぁないよな。

つーか、いかにあの面々だとしても大リーグのチームと喧嘩するとヤバイとおもふ。

430:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 03:42:17 aYe4TgM0O
しまの自演による荒らしとはいえ、前作で野球の魅力をしっかり描いた作者のスレで野球とサッカーの比較、あまつさえAVが野球漫画だったらなんていうのはひどすぎるわ

431:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 03:53:14 XziI9vC50
そもそも球技自体のアンチってのが普通あり得ない感情だと思うが
マジで阪神以外はすべてが敵って考え方なんだろうな

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 04:07:45 Gt98h4nZ0
>>431
もういい加減阪神はいいから
荒らしてるのも全部お前だってバレてるから

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 04:10:19 qURYlOeo0
>>427
>>421-424の流れとか見事だよなw
本人はネタじゃなくて本気なんだろうけど。
せっかく面白い漫画読んでるのにこういう楽しみ方しか出来ないのが可哀相。

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 04:13:37 UPVYmJnk0
しまなのは分かりきってるし、この先もこの話題引っ張るのは全部しまでいいよ

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 04:19:11 atG02ZhgO
みんなが叫んでいるシーンで見切れている丹羽さんがかわいそうです

436:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 05:34:21 +1trV5MQ0
>>435
そんなことないよ。これからは市蘭の12人目の貴重な戦力として大活躍するよ。・・・
と思ったら半年後植草がそんな立場になっててバンダナは今以上にかげ薄くなってた。

ってことになりそうで怖いw

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 05:52:04 JBa3hba2O
来年には有望な新入生とか入るんだろうか

438:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 08:17:17 ZD/NB2Vx0
ルカ姉が助っ人として参加します

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 09:08:51 RYT7VWd30
覆面を被った謎の生徒が助っ人として現れます



「誰か間宮先生を見かけませんでしたか?」
「先程まで職員室にいらっしゃったのですが…」

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 10:07:37 sx2rkqji0
あのバンダナに霊力込めてもらったらきっと丹羽さんの潜在能力が爆発するよ

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 12:00:17 GZdUJXnl0
>>426
あーわかった。その発言は取り消す。
ただ、↑で野球叩きとJリーグ擁護にご執心の奴がいるのが我慢ならんので、
そいつの発言のおかしさとキモさだけは分かってもらいたかった。

442:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 14:21:25 w1eKyv4D0
最近チャンピオン読み出したんだけど、なんでこの漫画があんなに後ろにあるの?
チャンピオンは人気順じゃないの?それとも前にはこれより面白い漫画があんの?

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 14:41:12 sx2rkqji0
↓パコ

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 14:42:53 fW7OqJxO0
>>372
遅レスだがそれやったのは日ハムが先駆者だぞ

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 15:01:32 3M0g8AMv0
>>439
ミスターノォサイド自重
翌週にあらすじだけで打ち切りになっちまうだろうが

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 15:39:42 sx2rkqji0
AVをあらすじで終わらせるのって結構ページ使いそう

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 15:47:19 PCd0y5tA0
1ページを64分割して描けば64話分を一気に掲載できるぞ

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 18:44:06 7/7rysDw0
ベビステかよ

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 19:56:51 MT5zhoYrO
>>442
それは古谷野先生がわざと後ろにするように頼んだんだよ。
あんまり前の方にされてファンが期待し過ぎると自分の思った展開と内容に出来なくなるから。

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 20:35:06 aYe4TgM0O
単行本売り上げ以外は信憑性のあるソースもなにもないからなんともいえん
面白い面白い言ってもそれは主観だし、アンケが良いか悪いかなんてわからんしな

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 20:42:19 9T4qva9s0
ひとつだけ分かってるのは、現状、編集部的に首切り候補ではないということ
センターカラーはともかく、首切り候補なのに巻頭カラーということはまず有り得ない
もちろん、半年後、1年後にはまた状況が変わるだろうが…

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 21:10:53 r3vgeNXD0
ジャンプなら巻頭カラーの数週後に打ち切りもあるけど
チャンピオンでそういう例は聞いたことないもんな

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 21:25:38 0JTSwDSK0
悪徒がそんなだったような

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 21:46:12 NtVZugTt0
帝陵戦終わったら打ち切りかなぁ、とか思ってたけど全然そんなことなかった

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 22:04:03 Eu8vy+Nj0
少なくとも第1話の伏線を回収するまでは終わらないで・・・と思ったが、
アレが最終回に来る可能性がなきにしもあらず、か?

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 22:19:04 aYe4TgM0O
売り上げ良くてもジャンみたいなおわり方する例もあるから、掲載順で後ろにいる間はやっぱりアンケ出しといたほうがいいとは思う

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 22:26:31 PIZIvQ1JO
病気ならそれなりに時間かけないと難しいけど、
事故ならあっという間に退場させられちゃうからな
無茶すれば二~三週位の猶予で冒頭まで繋げられそうだ

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 22:31:26 ydeX1Bmx0
>>453
あんな短期打ち切り作とこれを比べるな

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 22:33:16 MT5zhoYrO
でもここまでホントに丁寧に書いてくれてる古谷野さんが急な展開とかにするかね?

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 22:39:21 UPVYmJnk0
打ち切り宣言されたらそうせざるを得ない場合だってある
だからチャンピオンではそこそこ売れてるから大丈夫なんて楽観視はせず、アンケは出しといたほうがいいな

なんでこれ切ったんだよなんて切られてからいいたくないし

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 22:52:20 +Kh421SlO
先週と今週分のアンケート書くか…

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 22:56:00 RYT7VWd30
>>460
だよね
つうか、ユタがそうだったじゃん
所13はプロの意地で打ち切りまでの短い時間できっちりまとめてみせたけど、
できれば丁寧に描き切りたかったはず
古谷野にはできればそんな無念は味わって欲しくないし

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 22:56:46 ydeX1Bmx0
チャンピオンの長期連載で唐突に終わったのって
超人ヒイロぐらいまで遡らないと存在しないんだけど

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 22:59:35 hHMkwiYu0
ヒイロ当時とはチャンピオンの置かれてる状況は違うべ
徒に心配するのもなんだが、高をくくってるのもどうかと思うよ
アンケと単行本買うくらいしか出来んけど、やれることはやっといた方がいいと思う

465:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 23:56:12 0P5FX3Jd0
ここでいきなり合宿とか入ったら警戒してしまうが

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/18 23:57:51 w1eKyv4D0
>>449
なるほど。そうなんだ、ありがとう。

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 00:07:13 UPVYmJnk0
>>466
いやそれは>>449が勝手に言ってるだけでなんもソースないぞ?
むしろそれ以降の流れを読んだほうがいいと思う

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 00:13:21 pk+8gmte0
そういや通販の全巻購入特典のサイン色紙って当たった人いないの?
スレの住人が誰か応募してそうな気がするんだが。

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 11:24:23 7wIhjmBlO
スレ住人はもともとコミックス持ってるのが多いからチャレンジした奴は少ないんじゃないか

470:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 12:37:20 YYwpOW430
掲載が後ろだから危ないというのは
考えすぎでしょうか?

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 17:11:50 PrsxSLVCO
考えすぎじゃない
ドカバキ浦安や掲載順が常に半分より前で安定以外の作品は常に危ないと思ってアンケートを出しといたほうがいい

売り上げがよほど良くないかぎり後ろの作品は大概終わるし、AVの売り上げがチャンピオンでは前の方だとしても安全圏とはとても思えない

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 19:23:27 6X/ZZ9+s0
いささか

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 19:26:01 M0ONX9Wu0
サザエさんのとなりに住んでる作家さんだっけ?

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 19:33:10 6X/ZZ9+s0
したたか

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 20:06:08 M0ONX9Wu0
奇面組の人の次回作だっけ?

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 20:12:09 AH7k582k0
いたたた…

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 20:24:49 tRudlowT0
ストライプブルーみたいになりそうな予感

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 20:35:19 M/iBuIEtO
悲観的なこと言ってる暇があったらアンケート毎週出せ

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 20:38:17 PzmU1JN80
巻頭もらえるくらいだから、今のところ、編集部の期待値は高いはず

だからこそ、今のうちにアンケ出すとかして盛り立てておいた方がいいと思う
打ち切り候補になってから盛り立ててもなかなか形勢逆転は難しいしね

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 21:24:11 4YJjLx7f0
っていうかアンケート出すって皆は毎週チャンピオン買ってるの?

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 21:32:34 HUsmVBQB0
そりゃ買ってるんじゃないか?
俺はコミックも買ってるが。

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 21:37:47 PzmU1JN80
俺は買ってるよ
そもそもチャンピオン自体買い支えないといかんし

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 21:42:22 mHqsme6q0
少年誌一面白い(と個人的には思っている)チャンピオンを買わない理由がない

484:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 21:43:51 xm0qEe7b0
普通に買ってますよ、もろちん

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 22:43:44 cFqavQQx0
買ってはいるが、一度もアンケ出したことないわ。
ネットで投票できればいいのにな。

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/19 23:26:35 M/iBuIEtO
結構賞品も当たるから出したらいいと思うよ

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/20 01:23:36 l2Qokqps0
乾が黒木に練習を見せられて安心する話で「おっこれは面白いな」と思って
それまで流し読み程度だったのが本気で読むようになった。

・・・が、なぜかコミックスはいまだに買ってない。
月に一度くらいまとめ読みしたくなって、漫画喫茶行って読んでるんだがなぜかまだ買ってない。
漫画喫茶代だけで全巻そろえておつりが来るくらい使ってるんだけどな。
なんでか踏ん切りがつかねえ。

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/10/20 02:12:49 1Btv1kEt0
>>487
              |!  //|  ,.イ   /       \
             ト!\ |!|//  :!./ / ,.イ     今     ヽ
        ト、 | |  ヽ    〃 // /       日       i
      _、 | \:|              f                 |
      __≧\              |       買        |
.       \                    |       わ        |
          \_、          _,.,.. -‐|       な        |
         |::::| ```````´´´´ : : : :|      か        !
         |::::|              : : :|'.      っ       /
          r=Y:f --、_      _,. - :.ヘ',    た      /
          |fト|:| tーt:テミヽ .ィチt:ァ‐r : |∧    ら      /
          {{ ー:l  ` ̄ '´   |::.ヾ ̄´ . : :|_,ハ、      /
          ヾ ー!         |::、   : : j_/ >ー‐一'´
          `¨',       -、_;:-    : :/
              l'.    ,r===== 、   :/h
.  ,. -―‐- <. /!:.ヽ  ヾ====='′./: j l\
/          \|: : . \.`""""´/ : / .|:.:.:.:',、
            \   ` ー一'´:   :/  |:.:.:.:.:',`:.ー- 、
                 ヽ     }: : ./  .|:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー- 、
               '.ー-   j: :/     |:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
  必    も    明.   '.     入    |:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  要   っ    日     ',   / / \   !\:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  に   と   は     i  j./   \|:.:.:.`:ー‐┐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  な    大            |   j′     .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  る   き           |. /       !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  ぞ   な            |∨      ./!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        漫         j/.::     .:/ :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        喫        / O    .::/ . :!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        代          /|     . : : :/:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
      が         / .|   . : :  / !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|ー――‐
                  / . :|  . : :     .!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
             / / :l        . :/ !:.:.:.:.:.:.:.:.:.厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch