09/09/24 11:04:21 SH8PwYvp0
この連休、鳩山内閣のニュースを見て、ハッとなったのだが
サンデーの発行部数は1990年比で、二十五パーセント以上削減されているのではないか?
部数減も決して悪い面ばかりではないなと。
立ち読み派である僕も、エコの観点から言えば、地球的視点に立てば、寧ろ、良いことをしている気がしてきた。
エコだけではない。
週に、二百六十円なら
月に、二百六十円×4=一千四十円
年に、一千四十円×12=一万二千四百八十円
なんと三年で、三万七千四百四十円
今のサンデーにこれ程の価値があるのかどうか、それは分からない。それは人に因って違うだろう。
しかしだ。
このお金をファッションに使ったら彼女が出来るだろう。
参考書や講習に使ったらもうひとランク上の学校に行けるだろう。
家族や友人との旅行に使えば絆が深まるだろう。思いでが作れるだろう。
恵まれない人への募金に使ったら、多くの命が救えるだろう。
立ち読みをするだけでこれらが実現出来る。
これって凄くない?