09/08/03 15:37:58 QD8eVubH0
久保帯人って生きてて恥ずかしくないの? 4
スレリンク(wcomic板)
久保帯人って生きてて恥ずかしくないの? 3
スレリンク(wcomic板)
久保帯人って生きてて恥ずかしくないの? 2
スレリンク(csaloon板)
久保帯人って生きてて恥ずかしくないの?
URLリンク(comic.2ch.net)
義理妹が降臨してる過去スレ
URLリンク(salad.2ch.net)
厨房作家・久保帯人の日記コーナー
URLリンク(piza.2ch.net)
輝ける明日へ「ゾンビパウダー」
URLリンク(salad.2ch.net)
久保帯人を賞賛するページ
URLリンク(salad.2ch.net)
久保の悪事や痛い行動が書かれた過去スレ必読してください。
見るには2chブラウザを使うか過去ログ倉庫から自力で探しましょう。
これだけでも一部で当時はもっとひどい事がありました
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 15:38:43 QD8eVubH0
BLEACH戦闘フローチャート
敵と戦う
苦戦しましたか?
yes no → ドン!
↓
隠していた能力を出す
敵が奥の手を使用しましたか?
yes no → ドン!
↓
こちらも奥の手を出す
敵が必殺技を繰り出してきましたか?
yes no → ドン!
↓
それを上回る必殺技を出す
↓
ドン!
BLEACHの戦闘
A「これが私の本気です」
B「私はその倍強いです」
A「実は実力を隠してました」
B「私もまだ本気ではありません」
A「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
B「ならば私も拘束具を外します」
A「秘められた力が覚醒しました」
B「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
A「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
B「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
鰤の戦闘には、“オサレポイント”という独自のシステムが用いられてます
このポイントは、オサレな振る舞い(味方を庇ったり、敵を見逃したり、オサレなポーズをとったり)をする事で溜まっていき、
それを消費する事によりはじめて『攻撃する』等の行動を取る事ができます
(逆に敵を不意打ちしたり、敗者に鞭を撃つような非オサレ的行為をすると、オサレポイントは減ってしまいます)
また、オサレポイントは行動だけでなく単純な戦闘力にも多大な影響を及ぼします
卑怯な行いばかりしていると、いかに自身の戦闘力が高かろうと、遥か格下の相手にでも負ける場合があるので注意しましょう
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 15:39:26 QD8eVubH0
虚圏編とソウルソサエティ編の類似点
・二人の敵が現世に来襲(白哉・恋次/ウルキオラ・ヤミー)
・敵に敗れた一護は修行し新たな力を身につける(始解/虚化)
・女が連れ去られ、一護はそれを助けに行くために敵の本拠地へ乗り込む(ルキア/織姫)
・本拠地での一護の初戦の相手は自分とそれなりにいい勝負が出来る奴で、
倒した後奇妙な友情が生まれる(一角/ドルトーニ)
・初戦の相手には楽に勝ち、次の相手にはやや苦戦するも本気を出して勝利する石田
(ジロウボウ・マユリ/数で上回るのが好きな人・チルッチ)
・雑魚を倒したかと思ったら隊長格に瞬殺される茶渡(京楽/ノイトラ)
・倒した相手に部下の女がトドメを勧めるも、上司に諌められる(京楽&七緒/ノイトラ&テスラ)
・相手は雑魚だと侮って敗北する馬鹿な敵(弓親/“マ”ーロニーロ)
・本来敵方である筈の奴が一護達に同行する(花太郎/破面三人組)
・しかもそいつが実は意外と偉かったりする(四番隊七席/元エスパーダ隊)
・虜囚が微妙に破廉恥な格好にお着替え・緊縛(ルキア/井上)
・仲間が助けに来たことを虜囚に伝える(恋次/ウルキオラ)
・目の前で死んだ恩師と因縁のある相手(中ボス級・見かけがイロモノ)と対決して意外な勝利(石田/ルキア)
・一護が満身創痍の状況で再会(ルキア/井上)
・仲間同士での対立フラグ(恋次・白哉/グリムジョー・ウルキオラ)
BLEACHとうしおととらの類似点
・普通の学生だった主人公がある日突然化け物と戦う為の武器と相棒を手にする(獣の槍・とら/斬魄刀・ルキア)
・短髪で男勝り、ロングで天然の二人の幼馴染の女。天然の方は力が覚醒して戦闘にも参加(麻子・井上真由子/たつき・井上織姫)
・化け物を倒す為の武器には意思があり、中の人までいてピンチになると出てきたりする(ギリョウ/残月)
・主人公の親父は序盤はただの間抜けなおっさんだが、実はものすごい力を持っている事が物語の途中で判明(紫暮/一心)
・主人公と同学年の生徒の死んだ家族が悪霊となるが主人公に退治される(礼子/織姫)
・能力を使いすぎると中の人に取り込まれそうになる(潮/一護)
・主人公の相棒に家族を殺されたという、化け物嫌いの男が登場(とら・票/ルキア・岩鷲)
・強い相手を倒すことに楽しみを見出す敵に狙われる(凶羅/剣八)
・マッドサイエンティスト集団(HAMMR/技術開発局)
・主人公より容姿が幼くそれなりに強い天才少年(キリオ/日番谷)
・激戦を経て心に吹いていた風(降っていた雨)が止む(流/一護)
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 15:40:11 QD8eVubH0
一護、ルキアに力を与えられて死神代行に
→その罪でルキア連行される
→助けに行ったら全ては藍染の計画であることが発覚
→井上が敵の手に落ちたので助けに行く
30巻分のあらすじが4行で説明できる漫画
苦勃起支障のオサレ自己紹介
●好きなもの
武器および暗殺術の研究。
メロディック・デス・メタル(IN FLAMESが特に良い)。かすみ草。
●嫌いなもの
煙草。バイク。デブ。匂いのある野菜。その他色々(嫌いなもの、多い)
●好きな漫画家・作品
高河ゆん先生の全作品(全作持ってないケド)、
強いて選べば「サフラン・ゼロ・ビート」。
言うまでもないけど、天才スよ、この人は。嫌い
な漫画家は?書いちゃダメ?(ダメ!!by担当)
担当者から一言!!
久保先生の魅力は、キャラクターの顔が生き生きとしていること。
怒り、喜び、悲しみ、切なさ…彼らが紙の上の住人とは信じられない位、彼らは生きているのです。
もう一度彼らに会いたい君へ。応援のハガキを出して下さいっ!!
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 15:40:55 QD8eVubH0
金田:特に最近の『ジャンプ』はそういう傾向がありますよね。いまヒットしている『リボーン』は女性の描き手
ということもあって、既に同人的に完成された絵柄なんです。キャラもものすごくたくさん出てきて
男の子同士の仲もすごくいい。完璧なんですけど、私のようなオールドなファンはそれゆえの
つまらなさも感じるんですよね。
荒木:なるほど。『BLEACH』なんかでも、だいたい車田正美先生の影響を感じるよね。極端に言うと、
車田正美先生の同人誌を見て描いている感じ。
金田:まさにそうだと思います。
荒木:そういうのはアリなんですか?
金田:『BLEACH』もわたし的には、そこまでやられるとちょっと、というのがあるんですけど、普通に人気は
ありますね。久保帯人さんははっきり高河ゆんが好きだと言っていて、高河ゆんさんは『キャプテン翼』や
『聖闘士星矢』の同人から出てきた人ですから、めぐりめぐって王道に回帰してきた少年漫画と言えなくもない。
荒木「僕の場合は、そういう迂回路はなくて、完全に古典直系の王道ですよ。ただ、
ファッションや美術とかでイタリアン・テイストを引っぱってきていて、そこで
ゲイ・カルチャー的なものが入っているんだと思う。
今日はある種の女性たちによる読み方をいろいろ教えてもらいましたけど、そういう
見方って、本当にどこまでも妄想が進むんですね(笑)。でも、そういうのを意識的に
取り込むことがいまの新しい流れとしてあるのだとしたら、興味はありますね。」
金田「でも、ここまで言っておいてなんですが、荒木先生は新しい
流れとか気にせず、荒木流であってくれるのが一番だと思います。」
(巻頭26Pに渡る荒木と金田淳子(社会学)、斎藤環(表象精神病理)
の3人による対談で、これらのやり取りは最後のページにある)
「オサレ、下げて寝なさいよ。お婆ちゃん、寒そうだよ」
「あんた死神になりなさい」
「あんたみたいにオサレの高い子は、OSRの扱いを知らなきゃいけない」
「このままじゃ、あんたじきに自分のOSRでお婆ちゃんを殺すことになる」
「ポエムが聞こえるでしょ?」
「そのポエムの在り処を見つけることが、OSRの扱いを知るってこと」
「それが『死神になる』ってことなの」
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 15:41:44 QD8eVubH0
こち亀156巻の巻末コメ:31年目のオーラ! 久保帯人(漫画家)
僕は正直漫画を沢山読むほうではありませんが、それでも影響を受けた作家さんは大勢います。
しかし、正直なところ「こち亀」には、作品的には全く影響を受けていません。
それどころか、バトルコミックが大好きだった小・中学生の頃は、まともに読んでもいませんでした。
それでも「全ての漫画家の中で最も尊敬する作家を一人挙げろ」と言われたら、僕は間違いなく秋本先生の名前を挙げます。
およそ週刊連載を経験したことのある作家の中で、「こち亀」の凄さ、秋本先生の凄さが分からない、という作家は一人もいないでしょう。
「こち亀」の凄さは何か、と問われて、誰もが一番最初に思い浮かべるのは、その連載期間の長さだろうと思います。
それはまあ、当然の事です。僕にしても、自分が生まれる前から続いている連載なんて、考えるだけで気が遠くなりそうです。
だって恐ろしい話ですよ。僕がこの先どんなに頑張っても、永遠に両さんは僕より先輩な訳だから。
それはともかく、僕個人は「こち亀」の凄さ、秋本先生の凄さは、もっと別の所にあると思っています。
「こち亀」が他の作品に比して別格である点、それは、常に「何か新しい事をやってやる!」というオーラが作品からほとばしっている事です。
そしてそのオーラは、連載30年を超えて尚、更にブーストがかかったかのように強くなり続けています。
同じ主人公の物語を、30年間、一話完結で、週一で、一度も休む事なく描き続け、更に新しいことをやろうとし続ける。
恐ろしいです。モンスターです。完全にどうかしてます。
もし、マンガの神様みたいなモンがいるとして、そいつが才能のカタマリをちょっとずつちぎっては、マンガ家になるべき人にポーン、ポーンと投げつけているとしたら、完全に秋本先生の時は、ひいきしてます。
僕は(そして恐らく他にも多くの作家さん方が)常々そんな風に感じながらマンガを描いているのです。
そんな秋本先生から、今年初めて年賀状を頂きました。
それにはこう、手書きのメッセージが添えられていました。
「毎回の斬新なコマ割りに、漫画の可能性を感じます。」
まさか、秋本先生から、そんなとんでもない言葉を頂けるとは思っていなかったので、このハガキを初めて見た時の衝撃は相当なものでした。
僕は秋本先生の前では、緊張しちゃって上手く喋れないので、まだまともにお礼も言えていませんが、今でもこの年賀状は机の上に置いて、時々コッソリ眺めては、仕事の励みにしています。
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 15:42:27 QD8eVubH0
ギャグマンガ日和公式キャラブックの支障の応援メッセージ
ギャグマンガ日和のキャラであるストラップマンが描いてあって
以下全文
愛してやまないストラップマンを描きました。
恐らく日和の担当さんはカッコイイ絵を期待して僕に依頼されたんだと思いますが
この有様ですいません。
増田先生には直接お会いしたことはありませんが、こんな面白い漫画を描く人なのだから
さぞかしカッコイイ人なのだろうと思います。
絵にするとこんなかんじです。(ページの真ん中の方になにやら美形なお兄さんの絵)
僕の考えた増田先生のプロフィール
身長 183cm
趣味 人命救助
特技 ハイタッチ
好きな食べ物 カルボナーラ
好きな飲み物 カルボナーラ
このイメージを大切にする為にもこれからも増田先生とは
直接は接触しない方向でいきたいと思います。
これからも連載がんばって下さい。
久保 帯人
そんな師匠の可哀想なご尊顔
URLリンク(www.youtube.com)
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 15:43:10 QD8eVubH0
オサレチェックシート
□なん…だと?
□都合よく助っ人
□本気じゃなかった
□設定無視
□苺DQNセリフ
□巨乳マンセー
□オサレな科白
□無駄な新キャラ
□おバカな行動
□ドン!
□煙
□回想
□ポエム
□不殺
□下ネタ
□説明
□背景スカスカ
□大ゴマ多用
□デジャヴ
□自己紹介
□背後を取る
□力を解放後次週に続く
□便利アイテム
□リョナニー
□袈裟斬り
□黒崎くん!
□超俯瞰視点の衝撃波
□使いたくなかった
□戦闘中の漫才 ←New!
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 16:44:30 tM4FkFv+0
久保先生の魅力は、キャラクターの顔が生き生きとしていること。
でも仮面被っちゃった。テヘ
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 17:24:53 7xsoyO990
ましろはペ○ソナ4のキャラをオサレにパクったのか…?
良く考えてみたら「仮面」の軍勢に入ってるし…。
師匠はア○ラスと○子○馬に謝れ!
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 17:27:14 yzUThz8i0
なんでタイマンになっちゃうかなあ・・・
本当に混戦とか書くのへただなあ。
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 17:48:53 y+f5H/y00
>>11
ましろ・・・がペルソナのキャラのパクリってのはよくわからんが
ペルソナ3からはキャラ絵に金子全くかかわって無いぞ?
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 18:35:02 hs86TmY20
これで浦原組が助っ人に来たら仮面の立場なくなるな
ただでさえ人気もないのに
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 19:20:22 NGV17n+GO
ましろはアイシールドにモロな娘がいる
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 19:59:13 EHStT0lB0
敵の序列からしたら6番目の奴すら倒せず放置しているのに
トップを倒すなどと呆けたことをぬかす「天才児」を見て
作者の頭がマジで心配になった
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 20:15:17 coMVIse2O
だらだら戦い続けて決着つけずに「任せていいか?」とか・・・
今のジャンプで久保が一番才能無いな
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 20:29:29 3Z5Pr7UH0
もうめんどくせーから、
TAITOつー名前の仮面かぶった孤高の第4勢力出して、
全て粉砕して仕切りなおしてよ!
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 20:33:37 QD8eVubH0
前スレ埋めようよ
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 20:57:48 4oJkrjMeO
団体戦の組み合わせに1話使う漫画は珍しくないが、
1話以上無駄にして組み合わせが決まらない漫画は珍しいよな
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 21:05:18 Bu/ZEJSpO
ナルトの表紙を見た後にブリーチの表紙見たらショボ過ぎて吹いたwwwww
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 21:11:46 XoiURxLE0
554 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 20:15:18 ID:zztNoemx
やべぇ、早速○番隊隊長とかに出くわしたぜw
555 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2009/08/03(月) 20:19:49 ID:cgCgCJBx
>>554
「己の剣に魂と誇りを持て!十隊長」ってのがいるぞ
意外とまだいるみたいだな…こういうの
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 21:11:53 tzb4ypOV0
新スレなったらageて
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 21:28:10 wvMaEA4TO
ウーアー言ってる奴も、ハリベル達みたいにすぐ復活しそうな気がする。
なんでそこまで殺さない主義なのかわかんない。
前作のゾンビパウダーでも、死んだキャラっていないの?
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 21:31:11 Eb++k5uB0
ゾンビ…だから死んでも生き返るんじゃないの?
読んだことあるけど、作者って巨乳好きなんだな~って感想しか覚えていない
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 22:12:54 JQij6EQUO
支障のは奇乳
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 22:14:07 t5MT225p0
ゾンパウもオサレだったな
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/03 23:28:54 tpdXMPDAO
>>27
ゾンパはオサレ通り越して発狂してたからな。
ハードマゾだの乳首ピアスだの小学生も読む雑誌やるなよ。
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 00:48:04 eMaEv0WA0
師匠に小説の表紙とか描かせんなや
ただでさえない教養の無さが露呈して
可哀想だろーがいじめかよ
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 00:49:10 46bRSHyVO
あの表紙見かけるだけで恥ずかしい
メロスのもだが
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 01:02:43 7n6UNQJM0
>>18
そんな非OSRデザインのキャラは瞬殺です
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 01:22:39 jmVyH0aT0
廊下ガイコツを一体どんな頭脳戦で倒すのかがマジで楽しみだ
剣道以上のものを期待してるぜ
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 02:05:19 5c0UbnYu0
ハードル上げてきたなw
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 02:07:57 +/0WGVAt0
ガイコツなんて「相手の能力を吸収して跳ね返す2刀」で楽勝だろう。
仮面の軍団は敵に合わせて配置してるのに、隊長どもときたら・・・
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 02:08:20 bEt44vXdP
「廊下するスピードよりも速く攻撃するんだぜ!」
・・・ほら支障って少年漫画勘違いしてる節があるじゃない?
剣道のときみたいに勘違いスポ魂でくるんじゃないかな
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 03:02:32 k94wDo6R0
つーか、重い布脱いで普通の雀蜂で攻撃すりゃいいんじゃね
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 03:40:14 PjaYc7Pe0
お前らバカだなぁ
「鬼道には"老い"がないとでも思ったか?」
↓
「"老い"が効かない鬼道がないとでも思いましタ?」
fin
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 03:56:26 bxzu4V5X0
サンダースやるじゃん! 頭使ったな支障!
一瞬思った自分が恥ずかしいです><
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 05:27:06 2ARX96dx0
同じ敵使ってまた戦闘やり直しとか舐めてんのかよ
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 05:44:40 rJV753qeO
まだ戦うと言うのですか
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 05:50:14 F9euAraX0
ワンピースも総力戦になってきたけど、
似たようなことやってるはずのブリとはスケールも何もかもレベルが違うな
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 05:56:38 SsVQ/NXKO
起動の100番台登場でしょうね。
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 06:03:12 2ARX96dx0
かくなる上は、鬼道のさらに上、魔道を使います
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 06:28:16 eAR6EXM20
ミサイルが効かなかったのって
爆風を老化させたからノーダメージってこと?
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 06:41:14 B4V1o8dTO
支障「効かない、ただそれだけです。理由なんてありません。終わったことはどうでもいいというライブ感に基づいてます」
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 09:37:31 +HnoLUjWO
今日出た単行本の主要キャラ紹介の所の登場人物が余りにも少なくて可哀想になった
どんだけ1つのバトルに時間かけんだ支障は
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 09:56:42 OFYLtv09O
お塩支障(センセー)
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 10:32:06 baAwGfgd0
こんな漫画読んでる奴いるの?
どんだけマゾなんだよ
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 10:35:24 wCapiWbtO
読んでる奴はいないよ。
見てる奴はいるけど
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 10:36:31 6bTjXrgl0
感情移入さえしなければ苦痛は無い。
鰤は当事者ではなく、傍観者のための漫画だ。
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 10:38:12 /qE7lWKLO
何で軌道にも‘老い’があるの?誰かおせーて
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 10:43:55 vluS4M6N0
サンデーの結界士みたいだった今週
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 10:44:26 5AO0ftzMO
感情移入は確かに無いなー。
キャラ好きから想像で補って感情移入成功する人はいるん
だろうけど。
話そのものに引き込まれるってのは無いかも。
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 10:48:57 LAaIal2v0
素人のしもぶくれが酷いw
チビネタはいい加減天丼で寒々しいです
支障みたいにショタでもないんで
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 11:15:24 ghB0TEng0
新刊の表紙みたがウルキオラってホントただのデビルマンだよな
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 11:36:33 Zu6xPBhS0
amazonのレビュー見てみたら
過去編の36巻だけ評価が高いんだな
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 11:53:42 2WkHcaCOO
>>55
ちょっとワラタw
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 12:06:09 ASOkFJHV0
>>55
ぶっちゃけてる信者の尼レビューに惚れたw
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 12:18:06 xDLR9PqIO
>>41でもあるが、ワンピと鰤じゃ盛り上がりが全然違う
ワンピは来週からいよいよって感じなのに、
鰤は一年以上前からやってるのに全く盛り上がってない
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 12:28:55 ecbqZMMZ0
40巻ぱら読みしたけど恐ろしくつまらんな。
あんな状況なのに緊張感は全くないし
メガネ以外馬鹿すぎて何考えてんのか理解できない。
なんかもう逆に41巻の更なる超絶糞展開が早く読みたくなってきた。
こっから何がどうなったら心かに繋がるのか全く覚えてないわ。
そういえば繋がってないから糞だったのか、確か。
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 12:31:27 0Ax6mPoE0
今回支障やけに展開早くなかった?
ひどいときの支障なら各場面で一話ずつ使ってるとこでしょ
担当とかに何かいわれたんかな
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 12:33:23 XpBqfxy/0
ようやく乗ってきたんじゃない?ライブ感とやらに師匠の腕が
これは期待できるぜ
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 12:43:46 7PXBlbrwO
>>61
これからまた個別に長々とやるんじゃないの。
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 13:06:38 7yPFAD5W0
今週の鰤をさっきちらっと見たんだが
つまらないコントが始まってて飛ばしてしまった。
最後に鬼道にも老いがどったらっていってハッチがガクブルだったんだけど意味がわからない
65:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 13:17:31 5C+pimWJ0
素人が愛染と戦いたいとか言い出した時
なにいってんだこのかませとおもってしまった。
66:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 13:28:34 UdGkcUFfO
糞面白くないツギハギパクリ漫画。それが鰤。
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 13:29:51 dwZKw1Nu0
ワンコと目の見えない人は、どう考えてもお互い相手殺せる位置に立ってるよなあ
スターク戦で、間合いが違うとか「俺戦闘分ってる」的な事描いてたくせにこれはいいのか
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 13:33:09 eYlWhGwwO
「さぁ、問題です!モーレツア太郎に登場する、人間に化けたタヌキの親分の名前はなんでしょうか!?」
ウルキオラ「トコロのボス」
「ブーッ!正解はココロのボスでした!」
ウルキオラ「ココロか…」
ザア………
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 13:38:30 6RFEjxHVO
ホロウだから別にいいけど
挽回で銃ってなんだよ
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 14:19:25 SaVqkNAXO
どんどん順位が下がってきたな
早くオワレ
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 14:38:25 ecbqZMMZ0
しかしこの内容の無さで40巻てほんと凄いな。
長く続くにしても打ち切りになってもまともな終わり方は絶対無理そう。
>>1乙です。
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 15:51:46 27vr2Ia/0
ワンピアンチスレと兼用して利用してる俺からしたら
>>59みたいなのも反応したくなっちゃうけど・・・・まぁ我慢するか
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 15:57:27 tF2dUYKlO
ワンピは今めちゃくちゃ盛り上がってるのに鰤ときたらww
掲載順もこれから益々下がっていくのが目に見えてるな
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 16:01:59 2ARX96dx0
>>73
お前わざとだろ
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 17:04:21 QAD2x4k5O
ブリーチはソードマスターヤマトなみの終わり方して欲しい
打ち切りになれ
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 17:33:54 acRsj4Rg0
プロが持ってあるまじき向上心とか読者への敬意を一切持ち合わせてない
だからもうこいつは漫画家として終わってる
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 17:35:44 7yPFAD5W0
鰤は幽遊白書に近い終わり方なんじゃないかな
戦闘すっとばしで結末だけ話して終わっちゃうみたいなw
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 17:44:26 5AO0ftzMO
腐とスイーツと厨二に人気だから打ち切りはまだ先だろう…
新刊コンビニ販売で結構な数とってるからまだ売れてんだな…
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 17:59:06 ecbqZMMZ0
>>76
しかるべきだろw
それかプロとしてあるまじき向上心のなさか
まあ師匠のオサレ語理由じゃない本能に比べたらまだまだだな
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 18:06:52 IYXMywmt0
>>76
プロとしての向上心より、如何にOSRであるかの方が大事なんだよ。
読者のことを考えたら、こんな下らない漫画は描かない。
編集も何をやっているんだろうね。
昔なら、打ち切りになっていたかも。
BLEACH枠を奪える有能な新人がいない事なのか、今までの貢献に対してお情けの連載なのかな。
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 18:13:31 7yPFAD5W0
こんな状態でも単行本が売れるから打ち切られないだけでしょ
稼ぎ頭とまではいわないもののアニメもゲームも関連グッズも売り上げは好調だしね。
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 18:21:26 tPSmAc7E0
Q.ルキアが一護の目の前で刺されました。
その後、ルキアは一護に何と言いましたか?
A.助けてくれてありがとう。
Q.SSの入り口で護衛の死神殺されて織姫さらわれました。
敵は1日だけ織姫を自由にさせ織姫はその時間で一護を治療しました。
さて、そのことに対しSSの総隊長のとった行動は?
※この漫画は別の場所から監視とか目の前に突然出現するとかできます
A.何の可能性も考えず、自由にさせてるから自分でついて行ったんだろうし
敵になったと言った。
Q.コンが入っているとき一護と呼んでなかったというのは計画的なもの?
A.本人のときも名前で呼ぶときはあまりありません。
しかも、本編で1度会ったきり2人が顔合わせることなかったため
呼ぶ機会がなくて当たり前です。
やっぱり、真面目に考えると頭がおかしくなる漫画だな。
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 18:25:12 DCpbol26O
設定とかは面白そうなのになぁ
もったいない
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 18:27:20 D5aX6vCnO
厨ニ的に考えてもそこらのラノベの方が何倍もおもしろい
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 18:33:24 mIx2R7q+0
>>79
そうだった、スマン
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 19:02:15 osx94nvz0
>関連グッズも売り上げは好調だしね
好調の割りには全くグッズ紹介なくネ?ジャンプのオレンジページグッズ紹介で…
リボーン銀魂ばっかだろ
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/04 19:16:20 QsD8YPdF0
>>84
これと比べること自体そこらのラノベに失礼
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 00:21:01 CFRgt30bO
>>72
ワンピも当然好き嫌いはあるだろうがコレと比べるのは流石に失礼だろ
ワンピは尾田が真面目にやってるのは伝わってくる
コレは支障の怠慢がヒシヒシと伝わってくる
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 00:21:29 J8t01g5qO
>>82
ワロタww
テンプレに新しく追加希望
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 00:36:59 Dzosl+65O
テンプレ無駄に増やし過ぎるのは感心しない
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 00:54:49 Go6iBbgD0
このスレのアンチには愛があるな
本スレ常駐の100レス君は痛い
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 00:59:14 sHP3OOZn0
フーラーってヤミーじゃなかったっけ
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 01:09:08 pKDG7RUU0
斬魄刀の人気投票はまだ分かるんだが、
何故発表の絵が持ち主なんだ?
聖闘士星矢でいえば
聖衣人気投票で聖闘士の絵 って事だし
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 01:10:30 r8RcqXF60
一回倒した奴とまた再戦かよ…って思ったけど
実際に倒したのは下乳だけか
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 01:11:25 bi42kxRx0
殺傷能力だけで見ると
風死 が一番強そうにみえるな・・・
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 01:35:08 SFXjPuiwO
蠍座のクロスが一番だな
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 01:38:02 6L9l7hwd0
蠍座は尻尾が頭に来る所がいいね。鰤の仮面ももうちょっとお子様受けねらってもいいんじゃないか。
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 01:54:31 JgEQ2TgG0
>>94
下乳も倒したというより一時的に氷の中に封じ込めてただけだと思う
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 02:11:27 B6X3pWwK0
結界師Amazonで買ってたら、ブリーチがお勧めにあがってきやがった
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 05:31:53 ArEBLZD/O
ハッチ「何・・・だと」
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 08:28:30 J8t01g5qO
支障がAmazonに強化水月を使ったんだよ、きっと
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 08:33:59 TT2OOPVRO
エサクタ
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 08:34:52 DK5gvTi3O
おい0番どうした
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 10:55:38 +LSrjOALO
漫画家じゃなかったら
ヘラクレスオオカブトか
ティラノサウルスになっていたと思います
<帯人>
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 12:01:05 s8QNotSj0
既に漫画家じゃないから、今現在の支障は虫か爬虫類ということだな
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 12:05:04 Go6iBbgD0
尼の最新巻レビュー、腐の人も星2つをつけててワロタ
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 12:20:05 Dlmtmu7/O
鰤のアマでの評価、あまりにも☆1つや2つが多かったんで一瞬可哀想に思ったけど本当に酷い内容だからしょうがないわなw
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 12:23:41 6M0b2iMT0
>>104
脳みそ的にはもうなってる。
よかったね、支障
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 12:24:20 FgeJxtF70
69っていつ回復したの?
アヨンに骨を砕かれてたっぽいけど。
満身創痍でかつての隊長と戦うのがオサレってこと?
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 12:24:55 6XkQFjkb0
日本の読者も馬鹿じゃない
漫画のなかった欧州とは違う
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 12:37:33 P2xJSO/O0
>>109
吉良の結界の中で何気に治療されてたよ。
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 12:44:48 FgeJxtF70
>>111
なるほど。
てことは雛森と乱菊も治療は完了したのかな
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 13:59:29 kVsMBQA30
この状況なら4番隊誰か呼んでこいよ・・・
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 14:48:01 9IAybClU0
>>112
もう誰か捨てないと収拾つかないな
吉良さん手加減してください><
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 15:47:35 PQ8apVSeO
この期に及んで敵も味方も復活祭りとか勘弁してほしい
ただでさえゴキブリみたいにワラワラと数が多いのにしぶとさまでゴキブリ並かよ
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 16:37:10 UsT1FkfDO
ゴキブリ コックローチ
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 16:55:40 li9aUiAa0
主人公からしてGみたいだからな
真っ黒で早くて気持ち悪い
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 17:16:08 rM89wx23O
>>117
触角も生えるしな
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 18:31:27 P5o2YcJuO
そ、早漏ちゃうわ!
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 19:05:57 P2xJSO/O0
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
10代と20代と・・・40代ww
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 19:11:08 GVS6jQir0
ヒント:愛染
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 19:42:59 2S4vWtkx0
この漫画意外と人気あるんだなw
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 20:40:16 6OU0sSEw0
>>120
俺は逆に以外に女性に人気ねーなと思った。
40代の5位ってのは痛々しいなw
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 20:45:30 NH5woh/N0
腐女子の中でもブーム過ぎてるだろうしな
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 21:42:12 PQ8apVSeO
>>123
自分の親父世代のおっさんが鰤読んで喜んでんのかと思うとちょっと切なくなる…
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 21:47:50 yP9IvTZfO
やあお前たち元気か
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 21:53:16 NH5woh/N0
>>125
オッサンじゃなくてオバサンだ・・・
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 23:11:12 mQ1ObZZ60
>>127
4様ファン層の謎が解けた・・・・
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 23:44:39 4lDqhs0P0
来週の鰤ひでえwwww
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 23:46:51 szZ6WHVu0
来週の鰤「も」酷いだろ
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 23:48:24 3VLRCoVJ0
これ以上どうすれば酷くなるのか真剣に考えてみるの巻
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/05 23:49:09 mQ1ObZZ60
ダメだな…もう盛り返せないなこれはww
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 00:01:38 imYYqqZh0
>>129
三行ほどでどう酷いかkwsk
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 00:14:34 p6oTxVsG0
>>133
雷光鞭の爆風は何故か効くらしい
結界師が足場固定
何故かまた雷光鞭が撃てる←何…だと…?
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 00:21:00 Ty/fhBUD0
なん・・・だと・・・?
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 00:25:31 fWXFCrWM0
>>134
うはwwすげぇwwありがとう
本家結界師の方と違って仮面さん達お空飛べんじゃないの?足場作ることに何か意味あんの?
雷光鞭についてはもういいや・・・
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 00:26:30 p6oTxVsG0
>>136
雷光鞭の吹っ飛び防止のための足場だろ
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 00:27:38 Ty/fhBUD0
爆風が効くあたりライブ感全開ですばらしいと思う
幽霊や魔法は老いるけど爆風は老いない世界
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 00:32:19 vAmFLbuH0
雷光鞭の爆風に毒でも入ってんのか?(蜂だけに)
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 00:46:34 yCkqt/Kj0
つか俺がダイナマイト投げつけたら勝てるんじゃね?
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 01:17:58 6Ugco6TIO
age
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 01:22:05 TJeNyJ7a0
某マフィアマンガみたいに、反対方向にも打ち出す事で
雷光鞭吹っ飛び問題は解決するんじゃね?
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 01:26:15 6Ugco6TIO
荒らしわ楽しい
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 01:53:42 WVizwQ9r0
小学生様がログインなされました
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 02:12:13 AlZQtglB0
正直ブリーチはクソ漫画だ。
その認識は変わらない。
だがなぜだろうか、
なんというか似非マフィア漫画のせいでなんだろう、
ブリーチが普通に漫画に見える。
いや見えてないはずだ。
見えてないはずなんだが、なんだろうこの気持ち・・・
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 04:30:18 PSw7iHfUO
コミック新巻買ったが最後の魔族大隔世でワロタ
今巻も一つ笑い所があって良かった
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 05:33:00 6Ugco6TIO
面白い?は?バカじゃねーの
どこが面白いんだか
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 06:18:20 mTTTsE/CO
リボーン>鰤でいんだな?ホントにいんだな?
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 06:21:30 6Ugco6TIO
リボーンよりもつまらんからな
まじ終われや
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 06:22:03 C/C9z9bd0
足場固定の絵を見てないけど、吹っ飛び防止のために
足首とかを作った地面に固定するとかだったら足首ちぎれるんじゃない?
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 06:28:28 6Ugco6TIO
いいよ千切れて
そのまま手足千切れて使い物にならなくなっちまえクズが
つうか死ね
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 06:41:46 mwu0yDZ60
そもそもそんな吹っ飛ぶなら問題は肩や腕がいかれるとかそんなんだろ普通?
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 06:46:34 ZuZ2IzKn0
今スキャナがないんで画像は見せられないんだが
言葉までまねして単行本で変更って鰤の他にもあった。
Mr.FULLSWINGで「ストラック」となってたとこが「ストライ~ク」と変更。
球速を一定に保つ、同じ握りで違う変化球、宙空フライ投法
とキャットルーキーとまったく同じ流れな上にストライクのときに
何故かここだけ「ストラック」と審判が言ってこれ確実だろって言われてたとこ。
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 06:46:49 6Ugco6TIO
全部ぶっ飛んで内臓肝臓全ての臓器が破裂して顔も身体も原型がなくなるくらい爆発すれば神だと言ってやるよ
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 07:05:45 G0PY8cYt0
なんかこのスレのアンチは愛があると思ったんだけどな
違ったのか、残念
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 07:08:34 8bFt6Is0O
ドン!でバラガン終了ならハリベルより先に消滅になるな
しかし復活しても面白くなりそうもない…
老いとか上手く描けない、活かせないような能力ならやめればよかったのに
死の形を司るってのも1番始めに解説してこそじゃね
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 07:17:04 ULyVaKVE0
支障にとっての老化の概念は判明しますか?
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 07:32:44 RKHiIPxG0
グレイトフルデッドはもういいからさ…、とりあえず氷食おうぜ師匠…。暑さで頭がやられたんですよね?
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 07:55:07 jHv3mthlO
あれ老化って言うよりも消滅じゃないか?
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 08:03:33 1O3VNP5X0
なんか平子たちみてるとあらびき団によく出てるキュートン思い出す
ただかっこいいポーズとってるだけなんだよあいつら
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 08:18:27 6Ugco6TIO
くたばれ
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 08:36:34 6Ugco6TIO
世間だってこのネタバレ見たらクソブス最弱最悪砕蜂を嫌いになるだろうな
そうだよもっと嫌いになれアンチがいなきゃおかしいキャラクターだしな
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 08:38:01 6Ugco6TIO
マジいらつく
このタイプのクソ女が一番嫌い死ねば?マジ何様?
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 08:38:27 G0PY8cYt0
>>162
このスレはまったり進行するので
本スレでお願いします
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 08:44:18 6Ugco6TIO
まったり?アンチスレのくせに
ここにも蜂信者がいんのかよ絶滅しやがれ
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 08:45:25 6Ugco6TIO
死神隊長最弱のくせに私情持ち込んで夜一と早くセックスしたいとかマジで気持ち悪い人ですね砕蜂っていうチョンは
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 08:46:35 6Ugco6TIO
ワンコ以下の最弱クズ砕蜂はさっさと焼け死ねくたばれクソビッチ
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 08:55:15 6Ugco6TIO
早く死んでほしい死神断トツだな
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 09:10:31 DbGUS1Ag0
>>120
これどんなアンケかわからんけどワンピすげーな。
しかし女の40代は酷過ぎるw
自分の子供の影響かなと思ったけど、多分子供どころか結婚もしてない婆だろうなこれ。
まあ男でも女でもオタはいくつになってもキモい奴いるんだろうけど40でブリーチはないわw
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 10:01:01 qgQBu9XfO
今のは雷光鞭ではない…メラだ…
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 10:17:40 6wfVrUb80
主人公再登場までにあと何ヶ月かかるんだろうか・・・
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 10:29:10 vf3silnf0
>>158
ミスターッそれグレフル対策ダヨーッ
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 11:13:44 6Ugco6TIO
スッキリした
一般人ブログも荒らす前にスッキリしたよ
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 13:12:14 wLsF3GDlO
>>173
引き続き頑張って下さい
応援してます
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 14:28:30 M+Y9b8E+O
>>169
知り合いの40半ばのヲタ女子も独身子梨親と同居、年々グレードアップしてる。何か子供向け?のゲームに今夢中
田舎もんなのによく上京して秋葉や中の行ってる
バイト先の同じ年位のおばちゃん達は旦那と義親の悪口や子供の話しかしない
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 14:46:58 3QgYI/Sr0
ワンコ隊長メインでおながいしますよセンセ
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 15:04:38 M+Y9b8E+O
>>169
追記 鬱病で自宅療養中だった40歳の人が復帰したが「中学生以来にアニメはまった~」と言ってた。鰤とスピード○ラファーだってw
美人なのに独身、んで飛翔見せたら「読むものがない」だってw
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 15:26:21 TWEb1wXS0
ただの悪口垂れ流しになってないか?
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 15:56:25 6fcreXh+0
思い切って野球漫画に展開したらジャンプの歴史に残ると思うな
キャラ立ちはいいんだし数は多いし、能力野球漫画いいと思うよ
爆発的に売れるかもしれんし実験的に試した方がいいと思う
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 16:09:09 9kJFF078O
>>177
懐かし杉るそのアニメ
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 16:11:16 ItGoK2Y1O
とりあえず
「軍相八寸退くに能わず 青き閂 白き閂 黒き閂 赤き閂 相贖いて大海に沈む ”竜尾の城門” ”虎咬の城門” ”亀鎧の城門” ”鳳翼の城門” 『四獣塞門』」
オサレすぎるwwwwwwwwww
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 16:30:28 p6oTxVsG0
>>181
四神もこんなOSR漫画に出てきちゃって…可哀想だな
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 18:47:23 dbFBSLbWO
ブリーチ信者アンチは信者以上にキモい。
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 19:24:56 LBmacjsx0
>>181
支障はこんな長ったらしい呪文(?)がかっこいいとおもってんだな。
中2病ってこういうことをいうのか
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 19:28:58 IxZyA1FzO
呪文だか何だか知らないけど、恥ずかしい…
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 19:29:59 wvUNGUB+0
そこもう漫画なんだから許してやれよ
その呪文を考える暇を中身とキャラ設定に費やせよ
187:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 19:32:19 IxZyA1FzO
演出家と脚本家がつけばおもしろくなるかもよ
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 19:33:25 zt9p/cRl0
いつまで仮面の人たちと戦ってんだろうか
もう40巻も出てるのに何も変わってないぞ
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 20:05:53 1O3VNP5X0
世間で長いといわれてる漫画の40巻と比べてもあまりに内容が無さ過ぎる。
ジョジョなら4部中盤 グラップラー刃牙ならバキとジャックの最終決戦やってるぜ
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 20:14:26 kPrqPO740
そういや幽白って19巻で終わってるんだよな
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 20:19:36 p4Xh87/b0
>>181
「詠唱破棄」っていう逃げ道で考えるのやめてた支障が
がんばって考えたのは評価できる。
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 20:23:24 RJ7taMTi0
40巻だと、るろ剣なんかとっくの昔に終わってる状態だしな
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 20:52:49 nsbr4ezy0
>>191
どうせまたそこらからパクったんじゃね
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 21:09:52 I3eBQy/oO
ジャンプ読んでないんだけど、この四神のオサレ呪文は何の為に出てきたの?
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 21:15:19 6Ugco6TIO
40巻買いたいのになんか買う気がしねー
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 21:16:56 jZ/kMebx0
>>194
OSRポインヨのため
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 21:20:38 RJ7taMTi0
>>194
骸骨様を囲む結界を作るため
最初の雷光鞭の爆風はロケットを逸らすことで回避したらしい
ではその爆風が回避できないようにしたらどうなります?
ということで
雀蜂<雷光鞭発射!
┌――/
| |
| 骸骨 |
| |
| |
└――┘
こんな感じを狙ってるらしい
爆風ダメージは有効らしい
風による衝撃は老いが効かないということか?
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 21:21:04 b0Souq3y0
この漫画は3歩進んで2歩下がる漫画だよな
1か月分を1週でまとめろ
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 21:24:48 wvUNGUB+0
爆風が有効なら炎有効だろ
俺の記憶が正しければその道で最強のお爺さんがその場にいる気がするんだ
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 21:48:41 xS7cyD170
爺さんは異常なまでに手を出さないよな
合体獣倒したせいで足腰ボロボロなんだろうか
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 21:48:51 6Ugco6TIO
うえーん苛められたよーうえーん
もう寝る
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 21:52:17 p4Xh87/b0
小学生様がログアウトされました。
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/06 22:17:05 6Ugco6TIO
寝れねー
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 00:19:02 lo9VZO1t0
>>198 3歩進んで4歩下がったような気がする・・・
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 00:20:39 LSvIqleX0
>>197
ロケット逸らしたのかもしれないが間近で爆発したよな
どうやって爆風回避したんだろう
まあこれは読めばわかるか
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 00:27:43 jyBDRxPxP
大ゴマでドンッ!!!&脇役助っ人で登場と来週鰤的展開なのに盛り上がる某漫画
苦勃起との絶望的な才能差がとても笑える
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 00:37:22 3SUHQiGu0
自分の技をどのキャラも応用しようとしないところが酷過ぎる
大砲撃って効かなかったら「なん・・・だと?」的に一発撃ったら終わり
何のための能力バトルだよ
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 00:46:22 lo9VZO1t0
大物がそろってわくわく・・・みたいな感じがまったくしない鰤は逆にすごいな
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 00:48:24 fKRjkNCcP
尼のレビュー、4つ星と5つ星が無い
擁護ですら3つ星
17 人中、4人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
★★★☆☆ 批判する為に漫画を読んでいる気がしてならない, 2009/8/6
By 唐沢亮司 "スカーレット" (北海道札幌市) - レビューをすべて見る
確かに今まで通りのワンパターンで戦闘を繰り返している感は否めないが、物語の設定は評価すべきだと思う。
冒頭の詩を読めばわかるが、これは七つの大罪をモチーフにしている。
某ブラックファンタジー漫画の登場人物の名前と同じとの声が上がっているが、七つの大罪をモチーフにした作品は沢山あるので特に問題はないと思う。
一護がウルキオラに「人間に近付いた」と言ったのはサブタイトルと冒頭の詩の意味に通じるものがある。心を持たないはずのウルキオラが戦う姿は心を持つ人間の本質そのものだ。
作品の設定を理解した上で批判するのは勝手だが、大した理由もなく批判するのは止めてもらいたい。
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 00:56:04 dXv3SF070
レビューのレビューは控えような、あらかじめ
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 01:21:15 poG6D4MfO
とあるサブキャラ一人のためにこのクズ漫画をパラ見してるんだけど
昨日コンビニで40巻手に取ったら丸々ウルキオラ戦で驚愕
しかも巻末まで見ても決着がついてなくてまた驚愕
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 01:47:31 a1gOZ/6F0
きっと風で骨がバラけてしまうからまずいんだろうな
帰刃解除すりゃいいのに
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 07:52:14 oWuB8orUO
>>209
七つの大罪の要素なんて有ったっけ?
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 07:58:18 DJFqI++1O
うえーん
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 09:25:48 y4h1Eg9s0
>>213
ドクロ爺戦あたりで支障が思いついて、後付けしたテキトー設定
特にストーリーに影響はないw
味付け変えたかったけど殆ど変わらなかったでござるよって感じだし、支障も既に忘れかけてる
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 10:05:11 Tkl/iYl4O
アニメオリジナルストーリーの部分って支障にも金入んの?
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 10:07:51 00xBEhh5O
結界や爆風にも老いがあるとは…
なんでも老いで解決できそうじゃん
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 10:22:06 0e72XF8aO
お塩センセーと支障にはなにか通じるものがあるな
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 10:22:11 ihBCko4OO
>>216
そりゃ入るだろ。
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 11:16:49 DDLajbu20
ブリってキャラ設定崩壊とかあるの
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 11:19:42 bhUoZUVVO
>>181バスタード思い出した
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 13:25:03 VUUN/qOkO
だれか>>209の冒頭のポエムとやらをうpしてくれださらない?
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 13:36:31 UOPgNUjmO
心在るが故に妬み
心在るが故に喰らい
心在るが故に奪い
心在るが故に傲り
心在るが故に惰り
心在るが故に怒り
心在るが故にお前のすべてを欲する
ウルキオラファン歓喜らしい
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 13:54:40 3dKNgk7fO
…心…か……
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 13:59:49 mJnUwjB8O
いいな~10代ってたかが漫画の話で盛り上がって、自分が10代の時は夏休みに家なんていなかったなw
人生で一番楽しい時だもんな~ 特に高校時代
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 14:00:28 3SUHQiGu0
どこのデカルトだよ
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 14:00:58 7eGMtxUQO
>>223 心 か
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 14:32:09 x/yMTbDIO
なんかスローガンくさいな
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 14:49:56 hQypn45r0
>>225
お前みたいにいい年こいて真昼間からこんな糞スレ覗いて愚痴ってるような大人にはならないようにするよ
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 15:08:11 fMd3sx6a0
>>225
心在るが故に妬む
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 15:36:29 VWbYJbSW0
>>225
…妬み…か……
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 15:40:54 7267U8hU0
師匠は詩を考えてる暇あったらしょうもない展開なんとかしてください
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 16:03:43 PRKqj5XJO
>>220
そもそも最初から固まっていなくて常にブレまくりなので「キャラ崩壊」という概念自体が存在しないんじゃないだろうか
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 17:11:38 x/yMTbDIO
>>223
あっこれ大罪にかけてるのか今わかったわw
ということは一連の大罪タイトルはウルキオラの感情ってことなのか?
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 17:31:31 urPTNKXj0
鬼道に追いw
せっかく術で追い込んだチャンスに、この期に及んで協力躊躇うw
しかもそのチャンスを活かした攻撃の内容を、攻撃前に相手に知らせるw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 17:33:31 B+ZfUXhu0
技の説明は敵倒した後がセオリーだろうにと思うな
どこの馬鹿が正面から丁寧に説明するんだよ
真正面から右ストレート決めるぜと常に叫んでるんのかこいつらはw
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 17:36:29 A5q92Cdy0
答:その方が『師匠的に』オサレだから(注:読者にとってではない)
オサレは全てに優先する
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 17:53:02 UOPgNUjmO
オサレポエムがウルキオラの心情とか言われても、
何かピンとこないなぁ…。
お前のすべてを欲するとかw
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 17:58:09 1BXgnNWs0
よくわからん奴がだるそうに出てきて、だるそうに闘って、だるそうに変身して、だるそうに死んでいった。
何が、心かなのかさっぱり理解できない
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 18:34:52 ET1RVHih0
>>心在るが故に喰らい
これは違うよな
なんで無理やり七つの大罪に引っ掛けたんだか
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 18:53:54 3dKNgk7fO
このナナツの大罪オサレポエムはウルキオラだけでなく
十刃や破面、虚の事なんじゃね
喰らう→アロエ
欲する→虚は生前最も愛した者の魂を欲する
みたいな感じで…ウルキオラだけだとちょっと違うよな
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 18:54:38 BD4KE0S00
結局ウルキオラは「心」を理解して嬉しかったのかクソ食らえと思ったのか、どっちだ。
ただ「理解しました」なんて報告されても、何を伝えたいのかさっぱり分らん。
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 19:30:53 iwberHYSO
心?
電波の間違いだろ?
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 20:15:04 VUUN/qOkO
>>223
サンクス
消去法でいくと「奪い」が色欲…?
無理やり っつか、おかしくね?
嫉妬や強欲になっちゃうだろ
暴食が罪であって食うことは罪じゃないと思うんだが
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 20:24:35 EIp2YIMT0
>>244
最後の「欲する」も強欲でもいけるな
または嫉妬でも・・・?
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 20:37:08 x/yMTbDIO
電 波 か
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 20:50:35 HXnY0Hq40
嫉妬:心在るが故に妬み
暴食:心在るが故に喰らい
強欲:心在るが故に奪い
傲慢:心在るが故に傲り
怠惰:心在るが故に惰り
憤怒:心在るが故に怒り
色欲:心在るが故にお前のすべてを欲する
7つの大罪に合わせるならこうなるな
奪いはどう考えても色欲にならないし
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 21:15:35 h9g1B8qn0
老いは全てのものにある
→1000年も続く鬼道なんてないから老いで無効化します
壁を作ります。→呪文を追加して壁を増やしました。
空中に壁作って下とか上とか横から行けそうなのに
なにもしないで見てるだけ(っていうかコマ変すぎ)
誰もよけることのできない超高速の老化攻撃じゃないのか?
んで誰かが教えたから卍解の能力知ってるとか知ってないとか意味分からんし
さっき見てましたって言ったらなんか問題あるの?
っていうかあのミサイル何発も撃てるの?
ミサイルを手前で老化させたから手前で爆発しました
とか言ってるけどむしろ爆発しないのが正しいんじゃないの?
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 22:42:25 GkMWWpoE0
>>209
これが「心か...」に深みを感じ取れる人種の脳味噌かw
何か厨臭い元ネタもってくれば中身が粗末でも高尚なものに感じてくれるんだな
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 22:59:58 esrMmA41O
ギンが可哀そ。とか言ったのはどうせ肉体派少女に向けて言ったという寒い展開
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 23:01:20 EIp2YIMT0
散りゆく捨て駒十刃達に向けて・・・だったりしてな>かわいそ
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 23:09:47 cbKGsOdX0
バラガンの言う「老い」が老化と老朽と考えるなら勝てるかもしれない
火などの自然現象は通用しそう
しかし「老い」が時間の経過を指すならまさに無敵
時間が経過することにより火は消え、水も枯れる
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 23:10:58 GTBNJDZj0
最終回で太陽を50億歳ほど老いさせて太陽系ごと終了
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/07 23:23:51 WhVkGue30
順位がヤバイので腐票獲得のため、老化を利用して素人が青年姿になります。
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 07:14:04 XrIPWMYh0
そんなことしたら腐票がますます離れてしまうぞ
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 07:54:52 CXqYp2kIO
いっそのこと最初から死神世界のみを舞台にして
素人を主人公にすればよほどすっきりした漫画になったんじゃないかなといつも思う
生者と死者(死神)の世界を力量もないのに無理矢理行ったり来たりさせるから
矛盾がボロボロ出てきて話が破綻するんだよね
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 09:01:36 9mX4WeF7O
>>247
あぁそっかそっか
すべてを欲するとかいうからこれが強欲かとおもった
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 09:15:18 jr0YuhamO
>>256
そもそも鰤の世界の中での「死神」っていう概念がよくわからなくなってきてるからな
既にあの世とこの世っていうよりは、異世界ファンタジーみたいになってきてるような希ガス
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 09:17:35 n+UHDFjP0
藍染と市丸、東仙が裏切らず死神のゴタゴタコメディを人間の一護視点から描いていたほうが楽だったろうね
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 11:20:03 gASsZJg00
>>258
最初は死神ってのは職業みたいな設定だったよね。
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 12:23:03 lnyP0bUw0
職業:高校生兼死神(笑)
学校いけよ。
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 13:53:44 MZ+o2SNS0
そういや劇中じゃ旅だってどれくらい経ってんだろ
そもそも現世との時間の進み具合って一緒なのか?
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 16:36:39 +//570Yg0
あの世の一年が現世の一ヶ月程度
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 17:05:33 Q7rP0wRP0
>>248
正論だ。全部あんたが正しい。
でもこれは鰤なんだ。常識も理屈も知性も何もない。
オサレが全てでありそれ以外何もないんだ。
深く考えちゃ駄目だ。だって師匠が馬鹿なんだから。
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 17:43:20 tVr9seRb0
師匠ってホント頭が悪いよな
キャラ漫画って自覚してるくせにどんどんキャラ劣化させるわ
話ワンパターンだわ
敵も味方も頭悪いわ
これで師匠の頭が少しでもまともだったら
最愛の織姫だって魅力的に描けただろうに
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 17:55:44 +//570Yg0
といってもトップを走ってるワンピースやナルトと互角に渡り合ってるのも真実
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 18:13:16 7+KflIEmO
ピークは去ったとはいえ、未だに腐人気は高いのかな?
総票はNARUTOに届かずといえど人気投票は企画され、アニメ(何が良いかわからん)は
まだやってるし、カードも出るし、ミュージカルもやってる。
まだ金かけてやってもらってるだけ人気はあるのかもしれない。
俺は、好きではないけど。単行本になったら流し読みで良いや程度。
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 18:24:07 2sucVymr0
あらゆるものに老いがあるとか
海は死にますか 山は死にますか
春は死にますか 秋は死にますか
愛は死にますか 心は死にますか
を思い出したわ
つーか時間操作能力だったら
自分の周りに「老い」フィールドを張っておけば無敵じゃね
攻撃してくるものすべてがそのフィールドに触れて「老いて」消滅するだろうから
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 18:30:10 c1H9Zfn70
>>266
互角・・・だと・・・?
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 18:36:44 YXO8STFR0
>>266
支障こんなところ見てないで、早く中身ある話かいてくださいよ
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 19:34:21 5HPS8e270
老いの設定に注目が行きがちだけど「あんたキライ!」で命をかけた職務中にふてくされる隊長様もなかなかOSR高いよな
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 19:40:51 P6h5+kQMO
>>266そんなこと言って恥ずかしくないの支障
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 19:55:18 +//570Yg0
すでに60億円稼いだから余裕
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 20:10:07 l//9NW3q0
今週のファミ通読んでたらブリーチのゲームの記事で「今の俺の攻撃チョーカッコイイ! っていうナルシストな人にオススメ」みたいな内容でコーヒー牛乳噴き出したw
絶対狙ってるだろw
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 20:26:04 rVkfU+A/O
>>273
だよなあ
ほんと、こんな糞漫画を書いて一生豪遊とか、ふざけてるわ
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 21:31:39 ObXM/DVDO
>>274
それって宣伝としてどうなんだよwww
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 21:52:18 emuAXTIe0
>>271
支障は公私混同がオサレでカコイイとか思ってるんだろ
支障いわく漫画を描くのは「趣味w」だもんな
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 23:11:37 l2DJ+NlL0
>>277
他の漫画家なら「好きなことを仕事にしてるんだな」と好感もつこともあるだろうが
支障が言うと「趣味で描いた漫画が人気作になっちゃう俺カコイイ」としか受け取れない不思議。
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/08 23:43:10 ObXM/DVDO
>>275
例え100億稼いでいても、俺たちのような金の使い方を師匠がするとは限らないから
一生豪遊できるかはわからないぞ
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 00:05:43 YXO8STFR0
大金が入ると金銭感覚麻痺するらしいからな
そして一度麻痺するとなかなか戻せないらしい
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 00:42:42 /o6f79BP0
もう全員まとめて鬼道(笑)で閉じ込めてそこに蜂ミサイル打ち込めばいいじゃん
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 01:46:11 P3fMxYE30
話がミリ単位でしか進んでないな。
昔の週刊連載って話の進むスピードが売りだったのに。
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 09:07:13 s+KWEVbM0
100億持ってる奴は100億借金する場合も多いから(投資失敗とかで)そうなると支障も必死に漫画描くかも
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 09:49:08 d8/FQXrx0
必死に書くがやはり中身はない
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 10:29:37 ETgY7Woa0
というかそもそも師匠は失敗とかしないで未だに大金持ち
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 10:46:32 pw32CxiI0
つーか元からいいとこ出なんだから関係ないだろ
恐竜やカブトムシ好きなんだぜ
みんなも恐竜カブトムシ子どものころ好きだったロ
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 12:28:21 PqkqX08i0
ブリーチ終わったあとも「イザとなったら漫画描けば儲かる」って思い込んじゃうと
商売とか手出したりすると、大変なことになりそうだけどな。
貸す方も「ブリーチ描いてた作者」だからバンバン融資するだろうし。
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 13:16:50 vRJOLO+nO
とりあえず師匠の連載終了後はどうでもいい
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 14:20:01 2eAKtNLFO
夜一儲のそいぽんちゃんがかわいすぎるw
裏腹一味が嫌いだから手を貸さないとか
何千年も生きて死神の隊長まで務めてる人間のすることじゃない
もう一度誓え→誓いマス(笑)→…良しのやりとりも笑わせてくれるw
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 14:22:34 oqR+u3oB0
鰤はギリギリの掲載順から奇跡が起こって売れちゃったものだし
澤井や鈴木(信也)とか同期の2作目は打ち切りにあってるから
久保の連載終了後はロクな事にはならないだろうな。
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 14:43:29 vgIIcMP2O
担当いわく支障はかなりの速筆らしいってなんかに書いてあった
そりゃそうだろw
あんなの一日で仕上がるだろw
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 15:04:37 f3wj/Td9O
>>287
漫画家や芸人等の浮き沈みの激しい職業に金を貸したがる金融機関はあまりない。
鳥山クラスなら話は別かもしれないけど、支障程度じゃなかなか難しいかも。
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 15:33:44 a2lqmS5Z0
鳥山クラスになると引越しを阻止するために
自宅周辺に国道や駅やその他の公共施設ができちゃうレベル
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 16:10:01 ZAw+oIn+0
>>289
描く人が描けばあのへんも笑えるネタになるんだろうけど、支障が描くとなんだかなぁ…と
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 17:32:35 d8/FQXrx0
体長たちは給料を貰ってるようだが死神代行の主人公は貰えるのかが気になる
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 18:44:50 vgIIcMP2O
世界の存亡がかかってるのに始めから本気を出そうとしない死神達
カッコつけて本気の技を出し、オサレポエムを吐き捨てるも敵は無傷
幼女と遊んだだけで何もせずに退場した死神
味方が本気で戦おうとするのをわざわざ止める死神
痴呆症によりポケーっと立ってるだけのリーダー
世界オワタ
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 18:45:16 vRJOLO+nO
本スレが師匠の愛人問題でずっと荒れているな
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 18:54:47 dLEDJpPFO
>>266
現実を受け入れろよ
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 19:39:03 ZAw+oIn+0
473 名前:名無しオンライン[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 12:01:30 ID:NJ4IrdPe
A 俺、お前より強いんでw
B じゃあ俺、重り外すわwはい俺のが強くなりましたww
A あ?俺今まで第一形態だったしwwwじゃあ変身するわww
B お前・・・マジでキレたわ・・・俺、キレたらマジで強いから
A はいはいわろすわろすw第三形態になるんでよろしくwww
B 一旦キレて理性取り戻したからさらにパワーアップしたわ・・・お前死んだな・・・
A あっそwwwじゃあ最終形態いってみますかwww
B あ・・・?何これ・・・?なんか俺、限界超えたと思ったら変身したんだけど・・・?
A お前認めるわw100%出すはめになるとは正直思わなんだわw
B ああ、なるほどね、力のコントロールできるようになってきたわwじゃあ本気でいくから
A 身体ヤバいからやりたくなかったけど120%出すわwww地球ごと死んでくださいねwww
B 仲間たちの想いを集結させてさらにパワーアップしたわ・・・おまえハイスラでボコるわ・・・
A 地球からエネルギー吸収して最終形態の更に第二形態になったわwwwwwウケるwwww
B 残された地球の意思を受け取ったわ・・・俺今マジで黄金に輝いてんだけど・・・
A 最終最終第三形態wwwwwwwwwwwwwあばばばばばwwwwwwwwwwwうぇっうぇwww
B あーなんかわからんが急に奇跡が起こってやたらパワーアップしたわ・・・なんぞこれ?
以下無限ループ
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 20:11:14 vgIIcMP2O
てかあの銀髪はなんなの?
世界の存亡がかかってて周りで仲間が戦って腹えぐり取られたり瀕死になってんのに、一人幼女と鬼ごっこしてるじゃねーか
更には味方が本気を出そうとするのをわざわざ止めるし
で何もせずに二人とも一撃でやられる
えっ?これで数十億も貰ってんの?
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 21:01:10 nxnuhUrFO
稼いでるのは売れるから仕方ない。
そのうち売れなくなんじゃないの。
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 21:11:52 9n6eClQV0
まぁ、映画やらゲームやらコミックやた何やら買っていく人が大勢いるからな
2ちゃんねらーなんてそういう普通の一般層(一般ではない層もあるが)から見れば微々たるもんだし
鰤の全てが収束するまで、まだまだ年月はかかると思うし、
それまでにもっともっと稼ぐと思う
万一鰤だけで終わったとしても、結構な額にはなるだろう
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 21:13:02 s+KWEVbM0
つまらないと言われても打ち切られるまでは続けてください。プロの漫画家の最低限の責任です。
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 21:16:33 4aHhC+dX0
2chのアンチスレに居るなら>>302みたいな事は弁えておくべきだよな。
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 21:43:39 N3V1AcVLO
アニメの歌のさっきまでと言ってる事違うじゃないって支障への皮肉?
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 22:43:50 RJTwTJ+WO
鬼道で攻撃だ!→鬼道には…老いがないとでも思ったか?
鬼道の結界だ!→実に下らん!只の時間稼ぎか!
今の内に攻撃だ!→…貴様……等…ッ
今まで剣道とか色々あったけど、これはマジで何から突っ込めばいいのかわからん。
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 22:55:02 ZAw+oIn+0
結界を急いで作ったとかならまだしも、のんびり作成だからな
そして結界ができるのを律義に待つ爺さん
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 23:01:44 vgIIcMP2O
それをただ見ているだけの山自慰
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 23:01:49 Rz8xzg3k0
どういう理屈で老化させてるのか、いや別に科学的なことじゃなく、
老化ガスを吸わしてなのかとか、若さを吸い取っているのかとか、
その程度でいいから説明欲しいなあ。
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 23:06:48 vBhq0GUF0
>>308
あのじいさんは一体なんなんだよ
活躍した回あったか?
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 23:19:22 qRbCyxEbO
>>310
現場監督ですよ
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/09 23:23:13 9k1v5B2y0
>>310
天下り官僚です
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 03:18:28 cyaVHBv80
>>310
自分より偉い四十六室を全滅、決戦は冬(現在は夏なのに総力戦やってる)
織姫は自分の意思で裏切った発言、平子達を追放など敵側にとっては大活躍。
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 05:48:36 aLhQE/5Y0
平子達を追放ではなく「処理」命令を下したのは46室
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 07:09:24 YBJvlgBXO
あの蜂女が嫌ってた理由ってこんなのかよw
しかも、閉じ込めるとか何の意味があんだよ そんなことしたら、愛しのお姉さまに叱られるだろ
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 07:14:45 1TqlFfg30
この期に及んでまだ私情優先している隊長
だから緊迫感ないんだろうなあ
しかし骸骨王も学習能力ないなあ
前回とやられ方一緒じゃねーか
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 07:30:30 zvAjekzw0
蜂女カスだな
くだらん理由で敵幹部を攻撃するのを躊躇うとか
あれで逆転されたらどう責任取るつもりだったのやら
それともオサレな心情を吐露したら責任は問われませんか?
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 08:15:51 WQ/6tRafO
蜂女ぶっころす
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 08:17:09 WQ/6tRafO
BLEACHの砕蜂アンチスレ
スレリンク(csaloon板)
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 08:20:37 dht09zgR0
別に今まで蜂女は嫌いじゃなかったが今回ので不快になった
任務より私情優先しかも取引が一ヶ月嫌いな相手を閉じ込めろとか何の意味があるんだよ
単なる嫌がらせじゃねーかw
無茶苦茶小物くさいな
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 08:21:25 WQ/6tRafO
>>320
不愉快だよね
さっさと死ねばいいのにマジで
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 08:44:07 WQ/6tRafO
砕蜂は浦原信者に今すぐ土下座して謝罪しろ
出来ないなら首吊って死ね
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 08:45:44 uJ+38BO+O
>>318
殺人予告?全国の蜂女さん逃げてー
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 09:03:24 zNSom3fQ0
>>318
通報しますた
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 09:53:28 HGPWxUZ5O
誰かあのじじいが横から回りこまなかった理由を教えてくれ…
オサレで片付けるにはあまりにも…
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 10:15:05 ljGHPvzd0
じゃあ紳士で
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 11:29:48 AfUGY8kQO
みんなに見られるから本気出さないハゲやアル中がいるくらいだからねぇ
支障的にはそれが格好良いんだろうな
可哀想な頭だよな
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 11:53:07 fizyvHQM0
>>309
時間の流れを遅くにも早くにも操れるんだと思う
以前、蜂の蹴りが当たる寸前で遅くなるって描写があった
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 11:53:28 zFgz6rAT0
しかもキャラ漫画って自覚あんのにね~
ホントアホの中のアホだよ
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 11:57:47 lz5LxgFm0
最近マジでつまらん
代行編は神だった
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 11:58:23 G3GoPjSf0
なんだかんだ言いつつも、チームプレイを見せた今回は鰤にしてはよかった気がする。
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 12:01:38 YBJvlgBXO
あんた優しいなぁ
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 12:17:50 Jh+JdK29O
爺と爺で膝を詰めて対決とかすればよいのに
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 13:37:50 MVl7lpUC0
縁台将棋でな
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 13:42:32 keK0YJ6tO
髑髏があれで終わりなら、結局能力だけ凄くても殆ど敵に損害与えて無いんだよな
チビも無傷だし、享楽も無傷
敵のtop3じゃなかったのかと
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 13:55:15 TR/bd21J0
チームプレイっつてもなぁ・・・
まぁでも「3対1だったけどその内の二人が喧嘩し始めたので1VS1になりました」
よりはマシか。
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 14:08:31 2djHAFU+O
これで骸骨が死んでりゃいいんだけど。
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 14:10:42 aZ11qotN0
どうでもいいや。
どちらにしろ大して話進まないんだから。
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 14:28:01 FydjsixfP
そのレスがどうでもいいことに気づけ
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 14:29:48 JVUXvAxT0
>>336
アレは明らかに師匠が複数VS1を描けないからだよな
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 14:30:00 27x1anNg0
場面・キャラごとでテンション違いすぎだろ
ギャグで読者を息抜きさせようとか思ってるのか知らないけど
もう緊張感なくしてんだよ。ダレてるんだよ
ここまで戦って決着つかないってどうなってんだ
苺とか0番が最後に出てきたのいったい何号前だよ
ナルトでもサスケ、ダンゾウ、ナルトの視点で回していってるが
ちゃんと順番に描いてるじゃないか
主人公のその後の展開は飛ばせないんだから、手遅れでもなんでもとにかく描けよ
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 14:34:55 p9kytl8a0
普通の漫画がカルピスの原液なら
鰤は水で割って薄めたカルピスだな
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 14:44:53 A8byxJYg0
支障死ね
氏ねじゃなくて死ね
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 15:04:49 vcW7BQT1O
またまた二度と出ないその場限りの一発芸的な技で一週潰しちまったな
打ち切れ
もしくは赤○にでも移動させろ糞編集部
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 15:27:30 V95fVjRo0
ジジイは余裕をかましていたからオサレポイントがたまっているはず
まだ終わらない…よな?
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 16:13:29 4rqVLH3ZO
世界の命運が懸かってるかもしれない戦闘の最中なのに、
「気に入らないから」という、至極個人的な感情のためだけに戦闘を放棄し、
しかもそれがまかり通っちゃうってすごいな
この漫画の中にはプロが一人足りとも出てこない
それはこの漫画を描いている作者自身がお子ちゃまだからだろう
347:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 16:27:45 8c02Qdy+0
>>346
真っ先に卍解するワンコや強い敵からは逃げも不意打ちもするヤクザを忘れないで下さい
こいつらが鰤の良心だ
348:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 16:28:50 JVUXvAxT0
>>347
そいつらも言い訳してトドメ刺さなかったりするへたれじゃん
349:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 16:37:42 8c02Qdy+0
>>348
誰と勘違いしてるんだ?
350:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 16:52:08 AWvgvRey0
まぁあれだ
真っ先に卍解するし、逃げも不意打ちもする
叱られたら反省もする
部下を気遣うし、業務引継ぎもきちんとする
責任者いない他の隊の仕事も引き受けてくれる
上の言う事もきちんと聞く
読者が突っ込み入れられるようにネタも仕込んでくれるし、
読者の期待に答えて空気読んで勝ったり負けたりしてくれる
出番も多い
スタッフ(師匠)も弄くりやすい
師匠が大好きなオサレ必殺技もある素人も良心
351:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 16:59:16 1xcPVR6QO
もったいぶらず卍解したり、敵を倒すために不意打ちもするようなまともなキャラは
この漫画じゃ勝たせてもらえないからな
352:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 17:29:03 7k+p8x6X0
「くっ! オサレが足りない!」ってなるからな
353:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 17:29:39 Z2J8aXouO
>>342
鰤は支障のカルピス
354:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 17:50:25 2R1XHb450
今週大ゴマ使ったけどただ1発技はなっただけで終わったな。
これでノーダメージとかだったら笑える。
355:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 17:55:59 I7Fp/WYu0
最後の大ゴマまた大爆発で誤魔化しかよ
なにが起こってるかわからん
356:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 18:22:11 hhXTZyzL0
>>355
結界内でロケット爆発
それを結界外で書いてるだけ
357:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 18:49:55 R6CD6BFS0
>>346
ぶっちゃけ厨房の方が師匠より世間の厳しさを知ってると思うね
ホント、教育らしい教育を受けてなかったんだな師匠は
358:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 18:57:46 eFpoa/57O
>>357
空手白帯でやめたり、バイトしたことないし、学もないし
家は裕福みたいだから、甘やかされて育ったんだろうな
359:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 19:02:43 FvhlO0bh0
↑
中学生に見下されるとかさすがに支障に同情するわ
まあ有名税だと思って受け入れるしかないな
360:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 19:11:19 WYdS1gJO0
>>349
ワンコの部下のおヤクザさんは逃げる逃げないの問答で
オサレルールによるダブスタがあっていまいち…
361:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 19:32:41 hhXTZyzL0
>>359
日本語でおk
支障こんな所見てないでちゃんと描けよ
362:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 19:35:25 BgMIKxlO0
作者が自分より頭悪いとわかると読者は冷める
363:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 19:48:07 JeA+/FeN0
髑髏が後述詠唱が何とかって説明してるとこは失笑した。
あからさまな説明台詞なのはまあいいんだけど
そんな事より棒立ちとか意味不明な老いの理論とか説明する事他に山ほどあんのに。
364:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 19:51:03 nRVIfytEO
支障はジャンプクオリティ低下要因のうち、30パーセントぐらいは担っている最低の作者
365:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 20:03:13 G3GoPjSf0
今週は誉めようよ。
デブがお面かぶって「永遠がなんとかかんとか」とか言い出して大ゴマ終了しなかっただけマシだろ。
366:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 20:03:52 9aVtpS6y0
最後の引きがまたも同じじゃないか…
367:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 20:25:50 ybIenqCM0
他の奴なら大ゴマ終了もあっただろうけど
支障がデブにそんな役目を回すハズない
ハリベル辺りリサが仮面つけてドン!したらすぐ終わりそう
368:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 20:32:41 R6CD6BFS0
リサ一人だけでハリベル片づけられる訳ねーだろ
ひよ里だっているし
素人?何それ?美味しいの?
369:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 20:40:17 3veObFug0
今までの369話のまとめ
主人公はひょんなことから死神に。
死神仲間のルキアが死刑になるというので、ソウルソサエティに助けに行く。
その死刑が藍染という男の陰謀だとわかり、一旦解散。
高校の同級生の織姫が、藍染に連れ去られたので、ウェコムンドに助けに行く。
現世では、死神の隊長と藍染の部下がバトルをしている。
370:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 20:59:04 WvKKdhfr0
一話読んだけど今の状況が信じられない程度に面白いな。
ただギャグのノリは寒いけど。
無駄なセリフがわらわらはいってて赤星なみに寒い
今もそのノリだけは健在だな
371:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 21:02:49 t3bgGVMhO
巻末コメントwwwwwwwwwwwwwwwwお前が気合いいれろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
372:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 21:11:07 BGC6gj4A0
朝だけ新着読んで、どんだけ蜂がヒドいこと言って酷い展開かと思ったら
いつもどおりだった。
慣れって怖いね。
373:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 21:35:21 LxWRAykl0
明日から一ヶ月って支障……。
明日っていつよ(作中時間的に考えて)。
374:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 21:41:55 Jh+JdK29O
最後のあれはなんか豆腐みたいだよね?
閉鎖空間みたいな奴
375:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 21:42:02 mDLjnfnTO
表紙に見たことない奴がいるけど新キャラ?
376:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 21:46:57 Jh+JdK29O
OSRルールに乗っ取らないと働かない死神とか仮面とかヨン様軍団の中に主人公入れたら
なんやかんやの熱血ぶりで一網打尽にしないかなあ
主人公なんだし一度に100人くらい倒せるよね?
あれ?主人公って誰だっけ
377:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 22:05:14 hhXTZyzL0
俺
378:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 22:11:26 R6CD6BFS0
大前田希千代様
379:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 22:16:10 TCEgjhsw0
ドン観音寺
380:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 22:25:41 SeFSL141O
今回も死傷も世界観むちゃくちゃな台詞で失笑できたから満足だな
神に唾するに等しい行為
死神は神では?
この漫画の神はどんなんだ?
魂の世界には物理法則である時間という概念はないぞ?
なにもかもが死傷の勉強不足
いまからでも遅くないから今までの設定世界はイチゴの夢落ちにして新しい物語をはじめるんだ死傷!
381:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 22:29:51 R6CD6BFS0
>>380
だから今更(ry
382:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 22:55:48 GKlduZY1O
久保の描くデフォルメって最高に気持ち悪い。
それと巻末でアニメの感想言う度に久保をぶん殴りたくなる。
383:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 23:21:22 1IE4v5Nj0
今週のワンピ、師匠が作者だったら
青キジが何もしないでモブ海兵の大半は海の底なんだろうな
384:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 23:24:08 B3urHmt+0
むしろ尾田にブリーチ書いて欲しい
支障はフェアリーテイルでも書いてておくれ
385:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 23:24:44 yVijVbq+O
デフォルメじゃなくね
普通に幼児化してね?
386:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 23:28:15 TCEgjhsw0
尾田は良くも悪くも情にあふれる漫画家だからオサレな鰤とは真逆な気がする
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 23:32:02 dI/MtZwg0
>>383
あっちはちゃんと緊迫感ある総力戦書けてるよなぁ
展開だって同じ頂点同士の総力戦なのになぜ師匠にはアレが出来ない
…いや、むしろガチの総力戦を逃げずに書ききろうとしてる尾田が異常なのか
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 23:50:41 B2rAE0+sO
OSRな門でミサイルでドン!だもんな
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/10 23:57:38 glmZDmyEO
>>384
いくらなんでも支障とヒロ君だったらヒロ君側につくぞ俺
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 00:07:19 eWJQdhE00
>>387
あっち読んだ後これ読むと背景の違いに驚くぜ…
まさにブリーチ(漂白)だった
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 00:11:27 HW1zUmLZ0
ホラーマンはまったりしていないで怪しい門からすぐ離れてください
もう、自分が一番老化してるのもわからないんだから
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 00:13:36 YtDM2EBx0
>>389
ヒロ君はやる気だなら支障の数百倍だからな
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 00:15:07 02p5L6SiO
1ヶ月閉じ込めるって勝手に約束したけどなんか意味あんの?
そのあいだに黒猫さん独占するつもり?
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 00:15:14 vdQ61gNyO
>>380
>死神は神では?
某アモールさんも死神に向かって「おまえたちは神にでもなったつもりか!」とかわけわからんこと言ってましたし…
死神ってなんなんだろうね?w
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 01:19:06 L3tOJuP70
>>387
総力戦を書かなくてはいけないという概念がないんじゃないか?
久保は一対一の戦闘が描きたいだけで
人が多くなれば自然と総力戦になるということに気づいてないだけで。
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 01:51:15 RzNMdKO+O
>>386
尾田の師匠は徳弘正也(ターちゃんの作者)だからな
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 01:57:08 1YHSq4yBO
>>353
師匠のオナニーですね、分かります
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 01:57:46 OtuxJNq00
尾田の師匠は和月だと思ってたわ
支障はいいかげん、漫画家の真似事はやめるべき
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 02:03:11 wvhmP3faO
海苔pとお塩様が麻薬でタイーホされたから次は師匠の番だな
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 02:10:27 4Qh2BY5M0
>>371
個人的には巻末コメより次号おしらせの煽りに吹いた
>死力で戦う! 絶 対 主 義 !!
死力で戦ってる描写なんて今の展開にあるまい
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 02:15:36 UXxhCVKuP
久保TIHO
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 02:27:25 KzsmA/j20
総力戦描けないんだから、1箇所に集まって勝ち抜き戦でもやればいいのに。
そっちの方が絶対盛り上がる。
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 02:32:02 wJEybniE0
そうだなトーナメントすればジャンプの法則で盛り上がるかもよ
4様が「ゲームをしよう」みたいな感じでオサレに提案
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 03:52:28 Y/uoor8k0
>>393
そもそも夜一と浦原って今どこで何してんの?
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 05:08:24 +uG9DkNkO
どうせ前座の仮面共が死にかけたら現れる
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 06:34:54 ywcsIGvy0
>>376
目の前で仲間護れないことばかりな上に仲間がやられても無反応、
勝たないといけない戦いとか言ってたのに余裕ぶって手を抜いて後悔、
俺の方が速いとか強いとか思って油断したところで本気出されてやられる、
瀕死のとき他の仲間や内なる虚に助けられたのに邪魔が入った発言
など主人公が一番醜いぞ。
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 06:44:49 XopbgVq6O
そうだよね
某チョイスみたいに集まってトーナメントでもすればわかりやすい。ちゃんと布陣も図示してさ。
なんか狭いリングとか土俵を用意してやれば誰が闘ってて誰が順番待ち状態で幼女と遊んでるかとか
お茶飲んでるかとかくろさきくんで心…か…なのかがよくわかる
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 07:12:00 O9CaAP5E0
やはり戦争が起きているという緊迫感を感じない
最近読んでいる『キングダム』位のものがあれば・・・
敵軍の主力を追い詰め、もう少しで勝てると思ったら、敵の作戦で数千人の増援が現れ絶体絶命
大乱戦の中で10倍以上の敵に追い詰められながらも奮闘する主人公達
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 07:21:25 nwFHDlN60
そんなことより死神野球しようぜ!
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 07:24:51 MhUce0/Y0
そういえばなんで隊長たちばかりで兵隊がいないの?
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 07:53:04 xQgv2Ic4O
今後の展開予想
バラガンが倒されたかどうかはわからないけど来週は確実に場面変わるな
次回はハリベルと眼鏡の戦闘で、ハリベル優勢な感じになって眼鏡が仮面付けるまで
その次の週で眼鏡がドン!してまた決着かどうかわからないまま次のバトルに移動
スタークを相手にした奴らは特に人気も出なさそうなので噛ませになってボコされる
んで満を持して京楽卍解、ドン!そしてまた決着が付いたかわからないままry
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 07:55:16 8LGDUVQZO
>>410
隊長であれだぜ?
兵隊はクソの役にも立ちゃあしないよ
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 09:02:29 MhUce0/Y0
>>412
でもさ、クソの役にもたたないザコがいっぱいいれば敵も隊長も物語に支障ない相手にオサレアピールできるのに
実力者同士で技の見せっこしちゃうからパワーバランスがガタガタになっちゃうんじゃん
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 10:23:31 r3/Lsmh70
1対1しか描けない(まあそれすら出来てるかどうか怪しいけど)なら1対1に成らざるを得ない状況を創ればいいのに・・・
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 10:26:52 DCKSY1kJP
URLリンク(blog.kokohana.net)
次回のテーマは「BLEACH」です!
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 11:21:48 2El46VuMO
39巻余りまくってたコンビニ今回は数冊しか入れてなかったわww
さすがに学習したかw
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 11:29:59 8xN3CxNr0
メラやギラは効かないけどイオなら効くとか、今はドラクエにでも影響されたか?
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 13:07:54 W0qxQfYd0
>>394
>死神ってなんなんだろうね?w
給料がどうのって会話を素人と乱菊がしてたから職業なんだろうよ
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 14:50:48 hSgnTu2QO
いまさらだけど、
主人公ピンチになるも、覚醒して髪伸びる
↓
敵ボコボコにするが正気に戻りもっかい戦えとか言う
って流れがまんま幽白だな…
しかし一護が「今のは違うからまた俺と戦え!」って言ってもただのDQNにしか見えない
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 15:01:53 V/XFR5AJ0
>>419
本当に今更だね。とっくの昔に既出。
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 15:02:39 9kzTG4tkO
だって幽助の場合はのっとられたの最後の霊丸の時だけだし
その直前までは仙水と渡り合えていた
苺は髪伸びるまで心にフルボッコだったじゃんwww
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 15:14:34 yXO1lspnO
>>416俺の家の近くのコンビニでも一応鰤の単行本置いてるけど全然売れた形跡がねえw
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 15:16:28 1YHSq4yBO
今週のジャンプの師匠の巻末コメント
「アニメ斬魄刀異聞篇の第1話観た!?すごい気合い入ってた。映画みたいだった…。」
なんで師匠はアニメでオリジナルストーリーしなくちゃイケないか分かってないのかな?
師匠の原作の進行スピードが遅すぎるからだろwww
アニメ制作者に謝れwww
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 15:20:26 V/XFR5AJ0
>>423
ストーリー自体の進行はア関係無いんだよ。戦闘ばかりだからそうなる。
戦闘なんてアニメじゃ5分もありゃ終わるからな。そうでなくても、会話をもうちょい増やしたら
マシかもしれん。
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 15:23:11 Vi2fuNA2O
たとえばワンピだったら合併号で,白髭やあおきじが煙に包まれて終わったら次の回が気になるのに鰤だとまったく気にならない
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 15:25:45 V/XFR5AJ0
>>425
ちょっとそのメンバーじゃ気にならんわ・・・どうせ余裕だからな。
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 15:36:03 vdQ61gNyO
鰤の場合は気にならないというか、うっかり1~2週読み忘れても気付かない
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 15:52:57 embC78hW0
NO1~3までの戦闘が再び始まっただけだしな
山爺が藍染たちを炎で覆ってから今週のページに話が飛んでも違和感まるでなし
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 16:13:05 L3tOJuP70
>>410
作画の手間が増えるんで描きたくないから。
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 16:18:07 /4Hea8IaO
>>419
今考えればヨン様に織姫がさらわれたのも、仙水に桑原が拉致られたのと被るな・・・・・・
もっとも桑原は敵にとって本当の意味で利用価値があったし、桑原自身も必死に戦っていた。
だが織姫に到っては・・・・・・
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 16:20:32 BEEu2BzcO
アニスタは破面篇やるより
オリストの方がやる気でるんじゃね
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 16:27:03 V/XFR5AJ0
>>430
色々違う気がするwww
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 16:52:51 eWJQdhE00
>到っては
なかなかOSRだな
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 19:19:42 JstkIiB70
>>423
アニメ打ち切りになられちゃプライドとか読者への印象とか色々失うものが多い。
必死にヨイショして少しでも機嫌取りたい感がプンプンする。
アニメ制作に関わっててで師匠に好感持ってる人なんているとは思えないから逆効果な気がするけど。
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 19:30:28 JstkIiB70
でが多かった
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 20:29:32 xvhvM7sB0
今日のアニメ見た感想。
師匠、死神対アランカルじゃなくて斬魄刀対アランカルが見たいです。
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 20:36:53 Vi2fuNA2O
久保と押尾の共通点
・それぞれ師匠、先生と呼ばれてる
・自称漫画家と自称歌手
・過去のイタイ発言の数々
・俺が嫌だと言っている!!
・オサレ
・売れた理由がわからない
他ににあるかなぁ
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 20:49:16 N777KSao0
お塩先生より
師匠の方が仕事してるだけマシだろ
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 20:58:15 wJEybniE0
鰤は終わってると思うけど勃起師匠のファンではあるよ
オサレな発言&中二ポエムメーカーとしてだけど
またブログ初めてくれないかなぁ
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 21:09:16 BEEu2BzcO
巻末、コミックコメントで十分だろww
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 21:17:29 OtuxJNq00
>>437
・女性から支持され、男性からは嫌われる
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 21:25:46 N777KSao0
女性からも()笑…だろww
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 21:54:38 YtDM2EBx0
お塩よりキンコン西野とかぶる
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 22:10:39 45eukE3G0
どっかのスレで作者は自分より頭のいい人物を書けないって書き込んであった
俺が何が言いたいか分かるよな
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 22:17:24 BO2wXlUc0
おいおい今週のアレで骸骨マン死亡だったらやっつけにもほどがあるだろ
倒し方思いつかないから敵を阿呆にするって最悪の展開じゃねーか
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 22:23:05 X67O86qi0
骸骨は元から阿呆だったろ
そんなのしか描けない奴なんだからw
久保の頭の悪さは異常
ジャンプ作家最底辺
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 22:27:31 AGvbo7eL0
バラガンは死んでないでしょ
あれで死んだらバラガンが持つ巨斧が飾りになってしまう
結界内ですら蜂の卍解効かずで蜂が再びガクブル
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 22:30:16 X67O86qi0
さっさと打ち切りなれよ
この糞漫画
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 22:31:50 uPu2P9Tc0
打ち切ってもらいたいけど掲載順が下がるまで待たないと
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 22:33:44 AGvbo7eL0
アニメは好評
ゲーム化も続々と
グッズも順調
単行本も出せば必ず売れるレベル
打ち切りになるわけがない
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/08/11 22:34:59 YtDM2EBx0
>>450
そのとおり
それを支障も分かってて手抜き三昧なのが腹立たしい