【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG56【サンデー】at WCOMIC
【若木民喜】神のみぞ知るセカイFLAG56【サンデー】 - 暇つぶし2ch981:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:02:27 SPkHiwNYO
夏だな

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:06:57 5lM3O7axO
独りよがりな型に嵌めようとする煽りはスルー。

たみーはたみーだ。たみーにしか作れないものを楽しめないなら見なければいいだけだからな。

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:12:45 AjmVbdBu0
>>978
>作品に対して毒薬のような、読者はそのキャラを好きになれないけど、
>適度な投入は作品を活性化させる存在だと思う。
このスレですらも「ノーラの存在により作品が活性化した!」って意見があまり見られないんだが。今一説明不足だな

>これくらいの毒は、アマアマになってた作品の空気を変えるために必要かと。
そのメリハリが効いていれば効果的だっただろうにな
本当に作品の空気を変えたいなら、未遂でなく実際の「死」の描写程度はするだろ(主人公とは無関係な第三者の捨てキャラを使ってでも)
この作品ではあくまで”臭わせるだけ”、”未遂”、”ギャグでマイルド化”と中途半端なんだよ
だからメリハリが効かない。だって実際に描写してねーだろうがよ

>まあ、たみー自身がこの辺の表現が得意じゃないのは、アルバトロス時代から知ってるけど、
>それでも今回のはそこまで目くじら立てるレベルじゃないと思ったよ。
「重要なシリーズでシリアス展開しなければならないのに、ギャグで殺人描写」っていう複雑怪奇で訳が分からん構図になっているから目立つんだよ
本気で何がしたいのかが分からない。ギャグ?冷酷な描写?どっちつかずだろうが

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:14:39 AjmVbdBu0
>>981-982
敗北宣言乙
素直に反論できないと言えよ

こちらは漫画内容について論を携えて語ってるのだから、無関係な理由でアンチスレに特攻して「批判の批判」を展開したクズとは違うんだよ

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:18:43 eP4SalB6O
>>960
スレ立てよろしく

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:21:35 xoe1RUz/i
あ~、夏だなぁー(棒

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:22:12 HR7wDdR/0
次スレたつまでレス自重でよろしく。

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:45:31 AjmVbdBu0
思考放棄した雑魚どもが沸いているな

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:47:51 kRz763p60
よっきゅんみたいなのがヒロインになったら、果たしてギャグなのか、シリアスなのか

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:50:58 heBO5P1r0
若木はそもそも普通に構成力ないんだよ(作家として劣ってるという意味)
絵は好きになれる人には好きになれる程度には上手(達者ではない)
総合的に実力もイマイチでやりたいことも自慰的
なのでそこは指摘したらどうしようもない
そこはもう大前提の話でそれが気に入らないなら作風として趣向が噛み合う事はないだろう

何かと比較して面白いとかツマラナイとか中途半端だ、とかではなく
この作品そのものが
基本空気~イマイチ時々面白い事もあるぐらいで
時折ヒロインズのかわいらしい描写があったり神の名言が出れば
そんなんで満足なのですよ

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:51:08 AjmVbdBu0
あーあー
こうやって「批判意見を揉み消して、なかったことにする」体質はいつまでたっても治らないな
アンチスレができた経緯もそれが原因だし
全部肯定様様ですかい
お話にならない

前にも書いたが、俺は「一話目は特に面白いだろ」といった意見が出ても否定しはしない
なぜなら、俺もその意見には同意だからだ
五巻がそこそこ売れているのも否定しない(複数買い商法はともかく)

このように、部分肯定・部分否定を受容できないからキチガイなんだよ
次スレではよくよく反省するように

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:54:04 AjmVbdBu0
一応、このスレでは中立的意見の許容が認められたから、次スレでのテンプレ貼りは無しな。今のところ
アンチスレから舞い戻った中立的なやつもいるだろうよ。大事にしてやれ

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:54:23 vDYWGMwRO
いやはや流石蒼梨ちゃんは凄いよ!!
俺はサンデー購入のコミックは買わない派だが、
過去の若木氏の発言を覚えておいたり、
過去の攻略相手のまずさを指摘したり、
『死』というテーマを軽く扱うなと真面目に考えたり、
本当に編集より若木氏の事を考えてるんですね。
そんなにしっかり考えた物を便所の落書きじゃ勿体ない。
一度若木氏へ意見書を書いてみたら?
マンセーばかりじゃなく参考にしてくれるかもよ。


994:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:54:24 3KuMhqby0
アンチって批判のために読んでるんだろ?そんなのと意見が合うはずないじゃん
相手にするだけ無駄無駄

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 11:59:23 AjmVbdBu0
>>990
> なのでそこは指摘したらどうしようもない
> そこはもう大前提の話でそれが気に入らないなら作風として趣向が噛み合う事はないだろう
結局はそこに行き着くわけかい。その理屈を持ち出したらあらゆる作家・作品がそういうことになるが
だからといって肯定意見オンリーでいいというわけでもあるまい。そもそも2chはそういう場だろ
このスレはその中でも特に浮いていたんだよ。部分否定すら受け入れられないという点でな
俺が強攻策で声高に主張していなかったら、決して改善されることはなかっただろうよ

> 何かと比較して面白いとかツマラナイとか中途半端だ、とかではなく
> この作品そのものが
> 基本空気~イマイチ時々面白い事もあるぐらいで
> 時折ヒロインズのかわいらしい描写があったり神の名言が出れば
> そんなんで満足なのですよ
わかったわかった
お前はそういうタイプ(萌えヲタ)なんだな

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 12:03:33 AjmVbdBu0
>>993
凄いだろ?ある意味、良質の読者ってのは俺のことを言うのかもな
もっと褒めろよ
作者にはちゃんと直接メールしておくから安心しな
メールといっても暴言罵倒は勿論無し。淡々と客観的根拠を基にした論を展開してる

>>994
いや。この漫画のアンチスレは部分肯定も受容している。ここと違ってな

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 12:10:00 qILO1cqF0
664>>996


998:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 12:10:41 qILO1cqF0
>>997


999:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 12:10:58 3KuMhqby0
>>996
部分肯定とか関係ない。読むスタンスからして違う。
だからこそアンチスレがあるのだし、お互い住み分ければ良いだけ。
アンチスレから出てくる>>996やアンチスレに行く信者は両方只の荒らしなだけ。
スルーで問題ない。

あまりにもな惨状にレスしてしまったが、今後はレスしない。おわり。

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/30 12:11:24 qILO1cqF0
他所の漫画叩くな馬鹿

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch