09/07/07 23:05:18 05AyLKjaP
>>1乙
3:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/07 23:30:20 xjr/6dul0
>>1
スレ立て乙です
4:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 04:21:42 lZeixd6/0
さよ・このかの白黒コンビはオセロのようだ
5:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 06:14:55 nv7+yrnX0
796 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/07/08(水) 06:10:48 ID:N+3xIEHI0
>★自民・公明案「2次元規制については、検証チームをつくり因果関係を調査した上で判断」
これ普通にネギま!ヤバイだろ
10歳の幼児に欲情してる女ども大量に出してるし
797 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/07/08(水) 06:13:37 ID:ydGerJOX0
>>796
検討会の"有識者"とやらに規制派が圧倒的多数で起用されるのがいつものパターンだからな。(当然アグネスも参加)
でも、講談社は変な漫画多すぎるから足枷食らった方がいいよ。
6:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 06:17:43 OxTHdrB80
798 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2009/07/08(水) 06:16:53 ID:liQUcBba0
>>796
ネギま!は一般常識では考えられない作者の性的嗜好が前から気になって気になってしかたなかったから
規制されたほうがいいと思う
7:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 06:20:25 JEbJIjMl0
ネギま!に規制が入るのなら歓迎だな
初期の巻とか買えない様にして欲しい
問題あり過ぎる
まるで、ショタコン的嗜好が普通に問題ないかのように描写されている
8:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 06:26:59 iZ4M4Yuc0
まったくだショコタンテキ思考は問題だぜ
うめずかずおとか
9:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 06:33:49 7TiBCxz+0
スレ違いだな
アンチスレでどうぞ
10:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 06:46:20 q2mqxi8I0
ペド推奨漫画のネギま!に法規制を望む人の数→
スレリンク(wcomic板)
11:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 07:51:28 ds6nxGmpO
火星ってますます宇宙英雄物語…というか火星のプリンセス?
12:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 08:08:10 +7tX9QuX0
>>1乙
>>前スレ999:
>舞踏会から廃都に直行ってゆえ吉どうするんだろ?
あ・・・!
前回までの流れに反して、全員ノリノリで舞踏会なんて斜め上の展開と
各々の別れの挨拶、そして火星と、ポンポン展開されすぎて忘れてたw
つか前回のこのせつとアスナの続きもブツ切りのままだな
ポンポンと展開して読者をケムに巻くという計算づくの演出かね
13:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 09:01:44 cj/GD6m50
ずっと気になってたんだがラカンが呼んだ医者ってのはどうなった?
もう治療終わった事になってんの?
14:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 09:17:04 3bn0zBvm0
火星か・・・えらくぶっ飛んだハナシが出てきたな
これは魔法世界=本物の火星ではなくて魔法世界=火星を模した異世界と
考えるのが妥当かな
さすがに本物の火星ってことはないだろうな
そうなると超は未来の世界における魔法世界人てこと?
でも超曰く「この時代の魔法使いは異界(=魔法世界)にいくつかの国を持って
いる」って話だったから、超の時代には既に魔法世界は滅んでるのでは?
あと刹那やネギとの戦闘からして超は純粋な魔法使いではないはずだし
それに魔法世界=火星なら時間進行がオカシイ
火星の1日=24時間39分35.244秒だから、魔法世界と現実世界の時間差は
そんなにないことになるんだが・・・
なんか書いてて混乱してきたorz
誰か意見を求むm(_ _)m
15:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 09:22:19 fSkj8JnoO
バトル編以外はごちゃごちゃしてて見づらいから流してたらバトル編の話しか思い出せなくなった。
16:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 09:28:23 iYmUTSda0
未来人で宇宙人でチャオ能力者
17:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 09:31:24 +7tX9QuX0
>>13
そのどうでもいい部分を気にしてるのを時々見るが
「行ってこい」「ありがとうございます」だから治療はしたんでないか
「お茶入れた」「ありがとう」で、あのお茶はちゃんと飲んだのか?
と気にするようなもんじゃないか
18:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 09:56:36 zWs0KhNzO
(´・ω・`)y ̄~再来週はラカンが上半身裸でネクタイが見開きだな。
19:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 10:09:03 kNhGd96RO
火星人ネタがマジだったとか今週はやられたわw
チャオネタであと伏線になりそうなのあったっけ?
20:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 10:34:02 1s5PCgsgO
ネギの子孫
21:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 10:45:50 MtkmueIM0
火星人フラグktkr
22:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 11:41:16 yJYnkMDi0
悪魔は土星人?
外宇宙?
23:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 11:51:54 PqKQNf+60
火星とかwwwwwwwwwwワロスwwwwwwwwwwww
24:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 11:55:11 Pw0nEpa80
超の言ってたことににつながってきたな
25:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 11:56:27 z5iDO1vZO
もうアイシャさんでないのかな…
26:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 11:59:00 kls2AtaT0
魔法使いは宇宙人w やるな赤松
27:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:01:51 RCCuEg6b0
>>25
のどかが連絡先聞いてたけど、現実世界から魔法世界にケータイ電波は
無理だとして、メールとか届くのかなw
28:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:02:30 kls2AtaT0
惑星ぶっ壊すような魔法くるだろうな
29:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:24:41 3DdkyXAxO
>>28
本当にドラゴンボールになってくるなw
30:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:26:22 s7JTp6Zb0
「魔法世界は遙か過去の火星」「魔法世界は遙か未来の火星」
どっちなんだろうな。
そういや直径の話とかでなんか聞き覚えが有ると思ったんだ
過去だとすると、フェイトが火星を滅ぼそうとしてるのは歴史のつじつまを合わせるためとかかな
チャオの装備なんかからして、今居る魔法世界=チャオの居る火星ってわけじゃないだろうし
31:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:27:28 iwMKc2VV0
>19
2巻か3巻あたりの「ネギは某国の王子でパートナーを探しにまほらに来た」ってのも意外とマジだったね
32:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:30:39 f6VadTX1O
火星wwwwww
まいりましたwwwwww
33:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:31:35 +7tX9QuX0
>>27
学園祭の時に学園長が本国に連絡とってるし
リアルタイムで通信する手段はあるようだね
個人で使用できるレベルかは判らんから手紙ってのが無難だと思うけど
34:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:36:20 HhEzx/c9O
今週号のチマチョゴリで萎えた。
35:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:43:35 +7tX9QuX0
つか、さよロボ実用しちゃうんだな・・・
36:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:46:35 yc7epFl4O
もしかして宇宙戦?
37:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:47:13 XCX8sGbb0
ネギママ話は結構いい話なのにさらっと流すのはもったいないな。
父親だけでなく、母の行方も探しているような複線を貼ってて、
魔法世界で逆賊扱いと悲劇の死を知って苦悩し、
最終的に自分の存在が母がしあわせに暮らした証しだと気付くという展開を
盛り上げていけば、もっと感動的な話しになったような気がする。
なんか、父親ばかり意識して、ネギが母をどう考えているのか
あまり伝わってこないし、母話は魔法世界でぽっと出てきたような
感じがいなめないのが残念だ。
でも、年齢的にも母は死ぬ年齢じゃないし、まだどこかで生きてるとか、
あの村で石化しているとかで、あとで再開する展開もあるのだろうか。
38:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:51:25 +7tX9QuX0
>>34
あれは和服テイストのドレスじゃないの
チョゴリはもっと袴が胸まで上がってて足元まで見えないほど長い
39:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:54:16 RW0YY3rK0
今、ちづ姉は魔法世界を監視している現実世界側の秘密結社の一員という妄想が沸いた。
いや実際どうなるんだろうね?ザジが最後に絡まるような展開が思いつかん。
40:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 12:54:17 PqKQNf+60
宇宙空間で呼吸できる魔法とかあるのかな
41:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 13:19:43 +7tX9QuX0
シナリオ上、夏美は今回の火星説をぶち上げる為に
魔法世界編に参加してたんだな
明らかに運動部+夏美というメンバー構成で浮いてたし
42:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 13:21:40 K2jfxFT10
いや、コタとくっつけるためだろ
コタのパワーアップフラグ
43:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 13:24:27 oheKMOyrO
さよかわいいよさよ
さよかわいいよさよ
そういや外見を仲間からほめられるのって珍しいな。さよは何度かあるけど、他のメンバーはあまり覚えが…
44:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 13:28:39 +7tX9QuX0
>>43
乳とかはよく誉められてるなw
45:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 13:33:43 SL4mCDTwO
そろそろ脇役キャラには適当な男を用意して退場を願う
46:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 13:38:33 RCCuEg6b0
>>37
実際、ネギ的にはポッと出てきた話しに他ならないな。
まあ、アリカについて語るとしても外伝的な何かでいいよ。
47:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 13:46:31 Tkm/I5vPO
今回でネカネ=アリカ説は完璧に崩れちまったかな。残念。
代わりにアスナは実は数百年前の生まれで、コールドスリープ的な魔法で眠らされ、必要がある度に起こされて使われてきたアリカらの先祖だという予想を立ててみたり。
48:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 13:49:44 +7tX9QuX0
>>47
∀ガンダムでも見てるといいよ
49:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 13:51:48 RCCuEg6b0
(;∀;)
50:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 14:06:26 rsT4Jbu60
>>37
かーちゃんも父親と同じくらいに重要人物だし、
これからじっくりやってくれると信じている。
王道ながら母子物語って泣けるんだよなぁ。そんなのを期待。
51:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 14:24:17 z5iUAxPU0
今更だけど、
ネギってナギの息子とかゲート破壊事件の首謀者とかじゃなく、
旧オスティア王国の王位継承者としてVIPなんじゃね。
52:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 14:25:10 z5iUAxPU0
って、本当に火星だったら、
ネギきゅんは星の王子様w
53:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 14:27:32 RW9nuQ55P
…?単行本派か?
54:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 14:46:02 CAikOsmK0
これで何らかの形(学園祭の回想含む)で超再登場確定か
55:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 14:47:21 rsT4Jbu60
超は綺麗に終わったから回想だけでいいよ
56:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 14:57:00 6KyDc1lc0
次元が違うわけでもなく、同じ世界にあるんならゲート使わんでも自力で転移出来そうな気が…やっぱ無理か。
57:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 15:01:12 MtkmueIM0
そろそろ元気玉の修行モードか。
58:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 15:06:29 E+99wYwU0
351ページにある「魔法使いと従者の“石像”」って、怪しくね?
魔法世界の象徴的な“石像”で、今までに何度も出ているし
まさしくナギ&アリカだろ!
HUNTER×HUNTERばりの確変が始まる予感
59:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 15:10:31 RW9nuQ55P
いや、ナギとアリカはあの伝説を模倣しただけだろう
60:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 15:13:16 +7tX9QuX0
杖持ってる髪の長い女と、剣持ってる短髪の男に見えるが (24巻・221時間目)
61:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 15:14:40 O/OnTFWh0
読んできた。
な、なんだってー!!(AAry
超出てきそうなフラグ。
62:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 15:17:35 +7tX9QuX0
26巻・236時間目に正面からの図が有った
どう見てもナギとは別人の短髪の騎士
63:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 16:13:17 JT+D6ErM0
うわあああああああああああ
俺も色んなキャラとべろちゅーしたいおおおおおおおおおおおお
64:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 16:16:52 bQilOqy80
【表現規制】表現の自由は誰のモノ【128】
スレリンク(news2板)
65:青山素子
09/07/08 16:45:51 I8k1bKkh0
ひなた荘在住神鳴流剣士青山素子24歳
姉の結婚に対する反発を出発点にひなた荘住人となり、
いまどき大和撫子として神鳴流剣士となり、現在に至るも反ネギま知識人
では続いて、青山素子さんのネギま批判です。
アニヲタ諸君、私が青山素子である。
諸君、ネギまは最悪だ。
桜咲刹那だとか大河内アキラだとか、私はそんな事には一切興味が無い。
私の後継キャラを設定して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない。
こんなネギまはもう見捨てるしかないんだ、こんなネギまはもう滅ぼせ。
私には、建設的な提案なんかひとつも無い。
今はただ、斬岩剣アンド斬岩剣。すべてをぶち壊すことだ。
諸君、私は諸君を軽蔑している。
このくだらないアニメを、そのキャラを、支えてきたのは諸君に他ならないからだ。
正確に言えば、諸君の中のネギま派は私の敵だ。
私は諸君の中のラブひな派に呼びかけている。
ラブひな派の諸君、今こそ団結し立ち上がらなければならない。
奴等ネギま派はやりたい放題だ。
我々ラブひな派がいよいよもいって生きにくい世の中が作られようとしている。
ラブひな派の諸君、魔法で何かが変わると思ったら大間違いだ。
所詮魔法なんかネギま派のお祭りに過ぎない。
我々ラブひな派にとって魔法ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
魔法を使えば、魔法使いが勝つに決まってるじゃないか。
66:青山素子
09/07/08 16:46:22 I8k1bKkh0
じゃあどうして剣士をやっているのか。
その話は、長くなるから姉上との勝負を見てくれ。
勝負は二回あるから、どちらも見逃さないように。
私はアニヲタの、ラブひな派に対する迫害にもう我慢ならない。
ラブひな派の諸君、ネギま派を説得することなど出来ない。
奴等ネギま派は我々ラブひな派の言葉に耳を傾ける事は無い。
奴等ネギま派が支配する、こんなくだらないアニメ界はもはや滅ぼす以外に無い。
人気投票なんていくらやったって無駄だ。
今行われている様々な人気投票は、どうせ全部すべて奴等ネギま派のための投票じゃないか。
我々ラブひな派はそんなものに期待しないし、勿論協力もしない。
我々ラブひな派はもうこんなアニメ界に何も望まない。
我々ラブひな派に残された選択肢はただ一つ、こんなネギまはもう滅ぼすことだ。
ぶっちゃけて言えば、もはやネギまに私が登場するしかない。
ラブひな派の諸君、これを機会にネギま乱入の恐ろしい陰謀を共に進めていこうではないか。
ホームページに連絡先が書いてあるからアニメを見てからでも、原作を見てからでも構わない。
原作者に私が登場するようにメールしてくれ。
もちろん少年マガジン以外の読者や、赤松健を全く知らない人でも構わない。
我々ラブひな派にはネギまなんかもともとぜんぜん関係ないんだから。
最後に、一応言っておく。
私がネギまに登場したら、奴等はビビる。
私もビビる。
青山素子に悪意の応援を、青山素子にやけっぱちの応援を、じゃなきゃネギまなんか見るな。
どうせ魔法じゃ何も変わらないんだよ。
神鳴流剣士、青山素子さんのネギま批判でした。
67:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 16:50:33 RW9nuQ55P
素子よりも鶴子の方が好き
68:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 16:51:51 hyYzL5ax0
レス番飛んでるけど何でだろう
69:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 16:52:38 DNYUnjlE0
火星にワロタわ
超のが伏線だとは考えたこともなかったよw
70:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 16:54:15 RW9nuQ55P
衛星が二ついびつな形をしてるとか地名が同じとか
後から気付くことを伏線というんじゃないかと
地名に関しては結構気づいたやつもいるかもしれないけど
71:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:01:26 +7tX9QuX0
魔法世界の正体はともかく、超の火星の話は皆、
ある程度本当だと思ってるんじゃなかったのか
と、ちょっと驚いている
72:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:02:28 G1f0KwO2O
みんなの前でナギコジで出てきたけど
ネギは、亜子が偽ナギの正体に気づいてること知ってるでFA?
コジは、小太郎みたいなこと言っちゃってるし、亜子のこと考えるならあそこでナギ登場は、おかしくないか?
73:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:04:49 K2jfxFT10
え?
74:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:05:17 +7tX9QuX0
今更、何を言ってやがりますか
75:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:05:30 XCX8sGbb0
火星は以前から言われていたことだけど、
もうひとひねりあるんじゃないだろうか。
そこまで、読者が予測することはよんでいて、
未来もしくは過去の火星とか、なにかしら
もう一段設定があるのでは。
76:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:09:34 ZEFzgYoW0
>>72
今更過ぎるwwww
あっ、釣りですね
77:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:09:35 RW9nuQ55P
タカミチ戦の締めとか、
超戦での魔法詠唱とか、
合成囮にして敵弾吸収とか、
バトルでは予想の一手先をやられる感じがするんだよな
火星の件でも何かしら予想を上回るギミックがあるような気がする
78:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:36:00 dUoqZ1erO
敵弾吸収自体は後出し臭かったから気に入らんが
その後のラッシュは燃えたな
79:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:42:26 hJP/Vt2V0
「あの、赤い星って火星じゃない?」
「じゃあここどこだよ。」
80:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:48:42 kls2AtaT0
宇宙英雄物語思い出したわ
81:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:51:10 oetyJe4U0
火星だってことにただ気づくんじゃなくて、天文部の千鶴と同室の夏実っつー設定をサラリと使ってくるあたりは流石だな・・
82:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:51:45 hJP/Vt2V0
>>81
いわれてはじめて思い出した。
83:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 17:53:01 EY7vItl20
時系列のずれとかまで考えて設定していたのだとしたら相当伏線の張り方が強烈だな
まあ個人的にはそんなことよりちょっとえっちな学園ラブコメが見たいんですが
84:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 18:13:10 86QlD0oA0
やっぱし衝撃の展開なんだ今回
85:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 18:17:26 JIUY1/OAP
>>81
そうか? どーにもこじつけの後出し感がぬぐえんな
本当に地図から魔法世界=火星の推測論を出したかったのなら
この場に千鶴が居ない時点でおかしい、又聞きで気づいたって言わせるより
自分が火星球持ってるから気づいたって言わせた方が説得力が段違い。
言いたかないけどココで「さすが赤松先生」って言ってしまうと盲目の信者乙だよ
86:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 18:21:41 RW9nuQ55P
もともとは小太郎関連でついてきたのを上手く利用した感じではある
87:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 18:25:30 oetyJe4U0
>>85
別に千鶴を持ってきた方がいいって意見はその通り
ただひょっとすると他の展開で千鶴を絡ませるためにあえて夏実にしたのかもしれないし、コタとの絡みとしていれた夏実を有効活用したのかもしれない
ただ普段このスレにいないから雰囲気なんて知らんけど、言いたくないなら最後の1行は言う事じゃないだろう
さらっと感想を書いただけだからそうつっかかれると凹む
88:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 18:41:45 cFJ5NCAGO
ほっとけ
そろそろ夏なんだ
89:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 18:43:24 QKMIEubzO
魔法世界と火星との関係は、どうせこの後総督から詳細聞くんだろうし、
ただの前フリ程度だろ。
わざわざチヅ姉本人持ってくる程の事でもない。
火星儀持ってるヤシと同室の女子中学生が気付く程度の事なんて、他にも気づいてる人間は
沢山いるだろ。
魔法世界にだって世界の成り立ちについての学問を研究してる人間は大勢いるだろうし。
90:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 18:49:37 1s5PCgsgO
千鶴出たのは久しぶりだな
91:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 18:53:54 dUoqZ1erO
重力に大気圧に気温に放射線に
魔法世界が火星なら謎だらけということになるが
まあ、火星って使い古されたようで目新しくもある題材だし
来週が早くも待ち遠しいな
92:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 18:55:15 NOfGWLZbO
>>87
なんでもかんでも噛み付きたい年頃なんだよ
93:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 18:59:07 DlZhdEGf0
火星をドイツ語で言うとマッシュだっけ?
94:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 18:59:21 RW9nuQ55P
次号作者取材のため休載です
95:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 18:59:28 ICMKStZp0
小太郎が刹那のことを「本家の神鳴流剣士」って呼んでるけど
刹那のいう宗家とは何か違うの?
96:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:01:30 RW9nuQ55P
本流の頂点にいるのが宗家で、その末席が刹那ということでは
97:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:04:09 2/Emef8KO
トサカデレにポワワとするネギかわええ
98:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:06:35 iYmUTSda0
夏美と亜子とトサカ萌えた
夏美の活躍は超嬉しい
99:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:07:24 +7tX9QuX0
千鶴を持ってきてたらもっと早い段階で気付いてなきゃおかしいってことになるし
ちょっとかじった程度の夏美が適任だったんだろう
後出しというか初めからその役目の為に魔法世界編に出てたんだと思う
でなきゃ別に要らなかったし、評判の悪いコタとのラブコメなら学園編で充分だし
100:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:08:50 cb08gRen0
超の居場所を突き止めたのもちづ姉ぇだったしな。
101:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:11:46 ODv42XIY0
>>80
火星の下から第10惑星が出てきそうだよな
102:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:13:55 6GhOW7R70
夏美にそういう役割を与えたんだし、裕奈も何かしらのイベントはあるんだろうな
例えば両親がナギパと交流があって、母の死の真相を知ってメインキャラ入りとか
103:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:14:15 PqKQNf+60
おっさんも余裕で引っぱたいた辺り魔法への抵抗も少なそうだし……ちづ姉、恐ろしい子
本編だか単行本巻末だかで魔法世界の全体図は出てきたと思うが、火星との関連を予想してた人っているのか?
104:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:15:28 RW9nuQ55P
確か隠れてた地名を予想して当ててたやつもいた。
ここじゃなくてファンサイトだけどね
105:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:16:14 +7tX9QuX0
魔法世界編での運動部の3人は亜子のおまけ、とか寂しい結論な希ガスw
106:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:19:55 1s5PCgsgO
何かしらの役目はあるだろ
千雨みたいに魔法知っていつの間にか協力みたいな感じで
107:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:21:28 AwdCfzoe0
アキラかーわいいいいいいいいいいいい
108:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 19:37:56 85DHtFjO0
来週休載かよ
火星にでも取材に行くのか
109:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 20:07:27 QngiQgyc0
ネギまもうダメだろ・・・
110:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 20:09:26 Tkm/I5vPO
未だに魔法世界=火星ではないと思う俺。
火星のパラレルワールドとかじゃないかな。
3×3アイズの月=菎侖とかもそうだったが、米国とかが火星に探査船飛ばして地表に下ろして写真撮影させてんだから。
111:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 20:11:18 rFuUuSI60
まぁ別世界の火星か何かだろうな
112:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 20:13:35 ZEFzgYoW0
>>110
結局火星じゃんw
大規模な認識阻害魔法とかが起動してるってのに一票
113:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 20:20:15 p9T9zg9kO
>>110
パラレルだろうが火星だと思うのだが
魔法世界=火星は同時間軸・未来・過去・平行世界とまだまだパターンがあるし
114:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 20:23:40 ge5H/MTt0
魔法世界が現在の火星で認識阻害魔法が星全土にかかってると仮定すると
20年前にフェイトたちがやろうとしてた
大規模魔法無効化というのは魔法世界の人間にとって
武力、エネルギーという問題だけじゃ無くなるねえ
115:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 20:27:48 PqKQNf+60
最近は女の子女の子しないよね
シリアスに向かってるからかね
116:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 20:33:25 i2+28+xO0
てゆーか、火星だったとして、それがどう重要な問題に繋がってくんだろうね
超によれば別に究極的事態があるわけでもないみたいだし
そもそも魔法世界の人たちは自分らが火星で、旧世界が地球だと知ってるんだろうか
117:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 20:35:55 +7tX9QuX0
旧世界のことあんま知らないみたいだし、地球という認識すらないかもね
118:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 20:45:44 Yo6bI54c0
>>115
最近のラブコメはシリアスの合間に入れてるからか微妙なの多かったしな…
一度現実世界に帰ってからは本格的にラブコメパートじゃね
119:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 20:57:08 Ds9VgKkJ0
つーか、今回の話ですっかり現実世界へ帰還するモードになっていたけど
ユエとアーニャの扱いってどうなってるんだっけ?
あと、夏休みで里帰りしていた連中もいたよーな。
120:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:05:43 MtkmueIM0
これは双子のパラドックスで若かりし頃の父親に遭遇か。
121:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:10:25 Yo6bI54c0
>>119
夕映は舞踏会でまた会うだろ
アーニャはゲート奪還時についでに助けるんじゃね
それよりアーニャっていつまで我慢してるの?もう漏らしたの?
122:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:15:44 8WM4rox6O
夏美が気付くくらいなんだからベネットさんも魔法世界が火星なの知ってるよね?
ってかファンサイトの言うことって結構当たるんだな
カモ=ナギ説も当たってるような気がしてきた
123:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:18:32 u8/vpot00
アリカ姫の存在が魔法世界でタブー扱いってことは、
オスティアで公開されてた紅き翼映画も
彼女の存在を黒歴史にしたストーリーになってるかもしれんのか…
腐女子大歓喜な内容しか想像できない><
124:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:30:03 g4A5gza60
超展開wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:42:16 9IFvJarwO
今週は結構違和感あったな。少人数ならまだしも全員で舞踏会参加は危機感無さ過ぎじゃないか?
参加の理由やメリットも説明されてるけど、リスクの方が遥かに大きくないか?
あの総督だぞ。天下の往来で女の子脱がしたり、裸の写真撮ったりした
ネギま部のみんながどんな陵辱を受けるか今から心配だ
126:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:49:25 dUoqZ1erO
何事か難癖つけたり罠を張ったりしそうではあるな
とは言え乱暴はしないんじゃないかな?
乱暴するなら戦艦まで引っ張り出すなんて脅しをかける必要がない
127:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:50:47 NgcilgRF0
>>124
超だけに?
128:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:52:02 b1u3KKoIO
>>125
天下の往来で服脱がすのはネギの得意分野だろ
129:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:52:19 3bn0zBvm0
魔法世界がまんま本物の火星って設定だったらさすがに引くわ
多分魔法使いが異界を作り上げるために大規模な魔法で火星を複製した
とかそんな感じだと思う
てか、そうであって欲しい
130:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:56:29 PqKQNf+60
>>104
マジか
すごいな
131:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:58:19 hfTU6j8x0
>>125
お仲間には護衛を付けましょう、と言ってきてるわけで
そのまま人質に取られたりするよりは全員一緒に行動した方がいいだろう。
132:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 21:59:24 y4CnIjTV0
何で今更魔法世界=火星ってのに不満が出るんだ?
超の火星人発言とか考えて十分予想されたことじゃねーの?
しかしこうなると悪魔達の住まう魔界は冥王星とかだったりするのか?
133:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:01:02 zWs0KhNzO
FFⅣのセシル思い出した。
134:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:03:14 XwibHqoY0
総督の性格からして、自分の文言は護るだろう。
まあ、相手のことば尻を捉えてネチネチいじめるくらいはするかも試練が。
次回の舞踏会→そのまま廃都地下へ、となだれ込む展開なら、逆に全員そろってた
方が積み残しはなくていいと思う。
それと舞踏会当日、記憶を取り戻した明日菜がフェイト側で出てくる可能性が
高いと思う。その意味じゃあ全員そろってたほうが驚きの具合は強いだろう。
135:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:04:14 3bn0zBvm0
>>132
さすがに設定としてあまりにもヒドイからでは?
確かに認識阻害魔法で火星=魔法世界を認識できないって言われたら筋は
通るけどさ
ネギま!の世界観って一応魔法やら気やらトンデモ技を除けば現実世界に
準拠して作られてたから、それを一気にぶち壊すのはどうかと思うんだよ
普通に火星にはNSA探査船とか送り込まれてるし、それで誰も気づかないの
はおかしいんじゃね?ってわけ
まぁ漫画に現実も糞もないんだがな
136:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:08:35 NgcilgRF0
魔法世界=火星=未来って考えたら問題ないだろ
超もあと100年くらいで火星に人が住めるようになるとか言ってたし
現実世界を旧世界よ読んでることからも魔法世界=未来ってのは十分ありえるはず
137:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:09:32 zlIpmoJw0
某東方の表の月と裏の月の関係と同じじゃね?>火星
138:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:12:32 XwibHqoY0
ただ、未来だとするとわざわざカシオペアを使った超の苦労は何だということに
なるわけで。簡単にゲートで行き来できるならばね。
その意味からすれば(超の発言も考えに入れて)。
魔法世界が『現在の火星』や『未来の火星』の可能性は低いと思う。
考えられるのは『平行世界の火星』か『はるか太古の(大気のあった)火星』
だと思う。
139:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:13:27 3bn0zBvm0
>>136
世界樹の魔力+カシオペアなくして未来には帰れないと言ったのは
他ならぬ未来人の超自身だぞ???
なのにウェールズにあるゲートからイキナリ未来に行ける訳ないだろwww
大体ゲートの魔法=次元跳躍魔法だぞ???
時間跳躍ではありません
140:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:14:54 mFJ6A59p0
>>136
そーすると・・・ゲートで行き来するのは時間を越えてるってことで、
以前、超が世界樹の魔力使ってタイムマシンで帰るとかの行動もなんか
ハッタリくさいというかウソくさいとゆーか。
141:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:15:20 HnHIugZW0
オリンポス山あたりで超戦闘やりそう
142:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:20:46 36vUxLLPO
茶々丸が魔法世界の面積に言及してたけど
だれか火星に合致するかわからない?
143:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:24:52 p9T9zg9kO
>>140
未来ではゲートが機能を失ってるもしくは超の来た未来では完全なる世界によって支配されてて各世界間の移動が特権階級のみに制限されてる可能性は超の言ってた話から想像出来なくは無いかと
144:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:29:36 XCX8sGbb0
>>139
四次元で加わるのが時間だから、
次元跳躍魔法ならまさにでは。
現在の地球と未来の火星の一時点が繋がるなら、
チャオが現在の地球と繋がっている未来の火星(ネギが今いる魔法世界)
よりさらに未来の火星から来たのなら、
未来の未来の火星に戻る為に、それに繋がっている未来の地球に
タイムスリップする必要があったとかいう設定も成り立つのでは。
それなら未来の火星説もありうると思う。
145:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:30:15 p9T9zg9kO
別の話になるが
後これは帰還に関係あるのか分からないが18巻の超が帰る時ハカセに実験途中の何かのデータを託してるな
146:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:31:02 3tHfPwih0
ゲートに時間転移機能があるなら、フェイトたちのやろうとしていることは
ゲートの機能を一点に集めることで魔法世界を丸ごと時間転移させることだったりして
147:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:31:22 NOfGWLZbO
>>142
詳しくはわからんが魔法世界のほうが少しでかいな
148:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:37:57 qL9Zbm1SO
今後100年で火星に住めるようになるって言ってたから今住んでたらおかしいよなあ
ゲートが時間跳躍もする場だとしたら時間跳躍が現段階でできるのは変だし
しかし今週は良い話だったし引きが良い
149:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:39:36 ODv42XIY0
亜人類は元々魔法世界に居た人たちの点から考えたら
未来だろうが過去だろうが、まず現在に火星人は居るん
だよってことは変わらんのかね?
150:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:42:20 XCX8sGbb0
現在の火星には人は住んでなくて、
火星探査ロケットで直接向かっても人など住んでおらず、
ゲートで行ける未来(100年以上後)の火星には
人が住んでいるとか。
151:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:42:39 aQBvgFwa0
アリカの王位簒奪ってのが気になったんだけど
アスナから奪った扱いになってたりする可能性はあるのかな
152:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:43:44 ewYdNqey0
>>99
評判悪いって初耳なんだが
153:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:44:26 EY7vItl20
逆に考えよう。
火星探査ロケットで見た映像は過去の火星のものだった可能性はないだろうか?
154:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:44:51 2VerWpMy0
火星の話ばかりに焦点が置かれてるが
なにげに魔法世界の住人たちとの別れ話も良かったし
アリカに対するトサカの心情などもグッッときた
年かな
155:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:51:09 3tHfPwih0
100年後に人が住めるようになるというのを、
100年後に認識阻害魔法が切れて
(魔法世界としてではなく)火星に人が住めるようになると考えられないだろうか
それならば、超のやろうとしていたことは予定の100年前倒しではないかと
156:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:51:38 NOfGWLZbO
>>142
すまん
147は勘違いだ。近いとは思うが細かいとこはわからん
157:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:54:05 p9T9zg9kO
>>155
そういう可能性も確かにあるな
158:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:57:43 OOj+OUyp0
>>155
支持
ただ>>135が言ってる様に現実味が無くなるというか何というか…
159:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 22:58:20 XCX8sGbb0
チャオのいる未来の魔法世界と未来の地球が戦争してて、
チャオの世界が酷いことになってる。
それで地球側が負けるように過去を改ざんしに来たけど、
ネギたちと会ってそれを思いとどまった…とか妄想してみたり。
なんにしても今週は良かった。
160:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:01:51 RgG83Yel0
>>155
今ある材料から推測するには妥当な説明だと思う
が、俺も>>135と同じで、これが真相だとすると設定がトンデモすぎてなんだかなーと思っちまうな
161:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:05:34 OOj+OUyp0
たしかに今週は良かった
休載前だし、中途半端なところで区切らず、且つ伏線をほのかに匂わせて
身辺整理で一区切りをつけてる
話の進め方としては上手い
ただ次の話で28巻収録分の最終話なんだよな
赤松って単行本での区切りにこだわってるみたいだから
再来週はあまり話進みそうにない
162:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:05:35 XwibHqoY0
>>155 不支持
魔法世界を見つけ出し、魔法世界たちが来たのが魔女狩りの時代。
(亜人類は先住民)
そんな時代に火星全体に認識阻害の魔法をかける意味がない。
163:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:07:40 XwibHqoY0
魔法世界たちが来たのが→魔法使いたちが来たのは
164:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:11:29 TbJoDs3j0
チュパカブラも間違いじゃ無かったってことか!
チャオがきた理由と火星については、ちょい昔にブログで納得の考察してる人がいたな~
165:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:11:37 p9T9zg9kO
しかし異次元世界があって時間跳躍までしてるのになぜ魔法世界=火星で萎えるのかが分からないなー
166:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:13:12 EY7vItl20
>>165
火星は現実に探索できるからだろ
167:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:15:53 9IFvJarwO
やはり総督は信用出来ないんだよ、言動が変に一貫していない。舞踏会参加はリスキーすぎる
ネギはアスナが切られたのを忘れてんのかって気がしてくるんだ、あんなに色々怒ってただろ
皆で無事に帰る事を優先して、パルのAFで身代わりを作り時間稼ぎ、楓の風呂敷に非戦闘員を押し込め、ゆえは総長にどうにかしてもらい、バックレてしまうのが一番安全だと思うけどな
168:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:17:21 OOj+OUyp0
>>165
萎えるというか、どこかしらに無理がかかって話が矛盾する予感がするんだよね
赤松がちゃんと理路整然と描いてくれれば問題ないとも思ってる
169:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:19:23 RW9nuQ55P
強制認識魔法が「ない」を「あるかも」に変えるだけで
一ヶ月後にはほとんどの人々が魔法の存在を自明のものとして認識する
魔法に対する認識が広まってしまえば、魔法の存在を前提とする認識があれば、
火星全体にかかった弱い認識阻害では役に立たず、本来100年後になる
「既に魔法でテラフォーミングされた火星」=「魔法世界」の認識が早々に実現されるようになるのではないか
つまり魔法世界が2003年の時点で地球人に発見されることで防がれる何らかの悲劇があるのではないか…
170:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:21:20 2uBZr+uoO
魔法があるのに今更現実味も何もないだろ
むしろ火星のほうが異次元とかよりもリアリティがある
と思った
171:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:21:38 OOj+OUyp0
>>167
安全優先ならバックレがベターな選択だと思うが
それだと何のために魔法世界に来たのかわかんないよね
172:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:24:50 TqXQy0XD0
>>170
いやその中途半端なリアリティがマズいんだろうさ
魔法世界は異次元空間にありました、なら反発は特になかったと思う
173:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:24:57 2VerWpMy0
>>165
同意。現実に~という意見があるが
んなこといったら、ウェールズのゲートなんてもっと見つかりやすいだろ
地球外じゃないんだし、千雨も言ってたががまほら学園なんて
どう考えてもおかしいし
逆に火星探索しているNASAとかも一枚魔法世界に絡んでるんじゃないか?
174:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:27:00 dUoqZ1erO
火星の風景を誤認させるだけなら既存の魔法で可能だし
着陸するタイプの探査機なら直接いじれる分だけ映像の改ざんは簡単そう
175:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:27:58 x3HpqpTN0
火星探査は魔法で阻害されているでいいと思うんだが
火星は現実の火星じゃないというギミックが用意されているならもちろんそれでいいが
完全にファンタジーにするより現実をKすってる展開のが好きだわ
176:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:29:54 ewYdNqey0
地球上から観測出来る情報までも改竄するの無理くさそうだけど
177:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:34:07 cb08gRen0
同じ空間に存在するけど次元の薄壁一枚向こうの世界ってのが異界なら、
火星のさらに異界。ならおかしくはないかも。
…自分で何言ってるのか若干混乱しそうではあるが。
178:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:34:43 p9T9zg9kO
>>176
ハリボテから外周を覆うフィルターまでなんとでも偽装出来るかと
179:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:36:20 ylqHULKX0
これが金星だと分厚い大気で地表面は観測不能だから
以前からSFモノのネタになってる場合もあるんだが
火星だと大気がないし探査機飛ばしてるぐらいだからなー
180:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:37:52 6GhOW7R70
バックレてフェイト達と戦っている最中に挟み撃ちされるのはマズイ
かといって鵬法璽みたいなのを出される可能性を考えると提案を呑むのもNG
舞踏会で情報を搾り取って濡れ衣を晴らしてから叩き潰す、がベストだろう
181:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:37:58 x2xsb4OW0
ネギ視点からだとさ、魔法世界が異次元空間にあろうが火星にあろうが、正直どっちでもよくね?
火星じゃないと駄目な理由がなにかあるんかねー
182:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:37:59 2VerWpMy0
>>177
封神演義の蓬莱島(第3の島)見たいな感じか
183:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:39:32 NOfGWLZbO
>>179
いや、いくら火星でも大気はあるよ
184:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:39:47 TkNgH2HB0
探査機なんて魔法でどうとでもなるだろう?
異界に魔法使いがいましたーよりも全地球人が認識している火星に
魔法使いand獣人がいましたーのが世界にとっては衝撃的で
面白いと思う
185:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:40:35 8WM4rox6O
>>179
金星は魔界です
186:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:41:14 RW9nuQ55P
それはそうとタカミチと真名は結局指名手配解除まで登場しなかったわけだが、
舞踏会に来るよな?来るよな?
187:名無しさん
09/07/08 23:42:38 +JXChXd10
結局ネギ達が居る魔法世界の正体は人が住めるように改造された未来の火星か・・・。
て、ことは未来の地球はミミズ一匹棲めない死の星になっていたりして!
188:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:43:09 ODv42XIY0
>>185
いいな、それ。
火星が亜人類の星。地球が人類の星。金星が魔族の星か。
189:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:44:44 fu7xNMwi0
じゃあザジは金星人だな
190:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:45:22 9IFvJarwO
>>171
アプローチを変えて言うと、作者はネギ達を自然に舞踏会に参加させたいなら、総督にあんな言動をさせるべきではなかった
後々、何らかの理由が明らかになかもしれないにせよ
もしかして総督怪しくね? 舞踏会罠じゃね? とネギ達は考えて無いんじゃと、心配してる人は少ないのかな
191:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:48:44 KoLigF920
べつに火星を直接偽装せんでも
魔法使いがNGOに参加してるならNASAに入り込んでいて何の不思議が
偽映像垂れ流すの余裕です
192:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:52:34 RW9nuQ55P
が「実は私魔法使いなんです!」って叫んでるシミュレーションみたいのなかったっけ
193:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:52:48 2uBZr+uoO
火星じゃなくて地球側から偽装するというわけか
194:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:53:12 ODv42XIY0
これは、そろそろMMRの出番だな
195:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:55:21 96v/1GHgO
ヤイバ「火星と聞いて」
196:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:57:53 9IFvJarwO
>>190
「なかもしれない」じゃねーよw「なるかもしれない」だよ
酔ってしまったようなのでもう寝る
皆はヒボシについて存分に語るか゛よい
197:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/08 23:59:57 ewYdNqey0
夏美の話を聞くときのネギのポーズが、なんか大げさで笑える
198:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:02:08 2VerWpMy0
ちょっと感動したのは
パクティオカードの「星」の属性の所が
アスナはちゃんと「火星」になってるんだな
ネギは忘れた
199:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:02:45 MflPZJyf0
火星の話ばっかりのところなんだが、アリカ女王のエピソードのシーンでうるっときたようるっと。
ああいうのさらっと書くのうまいよなぁ
200:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:05:17 coRtbKI60
次号休み
201:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:05:48 3obVZXH00
最強の傭兵だの魔法界の女王だの火星だのの話終わってから
麻帆良体育祭とかやられても白けるね
夏休み終わってからは完全にクラスメイト編でいくのかな、それも固定ファン以外の人気落としそうだけど
202:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:13:41 Lpmj273E0
>>201
俺は体育祭とかの学園パート歓迎だけどな
結局古菲は魔法世界編では仮契約せずに
体育祭の格闘大会でネギに巻けたら仮契約するアル
とか妄想
203:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:14:11 0cKpay0HO
>>177
バイストンウェルか
204:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:14:53 cpRPjLMtO
そういや人気投票の結果ってまだ出ないの?
205:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:20:55 zM9mHqIW0
最後のページ、印刷のせいか火星というよりチュッパチャップスみたいな…
206:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:27:23 8FETGskE0
>>152
ラブコメ回のアンケート結果が悪かったじゃん
207:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:30:30 1jeNrBFGO
おまえらもっとトサカさんについて語れや
208:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:36:48 0FlHhCFT0
トサカといえばアリカが処刑(嘘)されたのが18年前って言ってたな
確か酒屋のマスターの話に18・9年前にナギたちがその酒屋にきたって
話があったよな
あと京都で18年前にスクナが暴れたって話もあった気がする
てことは少なくともその頃にはアリカとアスナ連れて魔法世界から現実世界
に逃亡してたってことなんだろうか
209:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:42:42 8FETGskE0
まとめると酒で酔ったアリカが、スクナ呼んで京都で大暴れして処刑された・・・?
210:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:47:38 0FlHhCFT0
>>209
ねーよwww
座布団一枚なまとめをして下さってありがとうございます
211:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:49:06 zM9mHqIW0
>>206
それ、バトル回からラブコメ回になってアンケが落ちただけで、コタと夏美が評判悪いわけじゃないだろ
212:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:49:42 3obVZXH00
俺コタ夏超応援してるよ
213:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 00:54:17 sQa1UJM60
そもそも今回の恋人っぽい最高に雰囲気良い背景って
どうみてもコタ夏だったよな
214:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 01:00:21 cpRPjLMtO
このせつとコタ夏は俺のジャスティス
215:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 01:05:04 zM9mHqIW0
コタ夏の経験
216:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 01:07:04 3obVZXH00
もうネギが誰とくっつくとかどうでもいいな
217:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 01:11:08 cpRPjLMtO
そもそもネギのキャラはラブコメに向いてない
218:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 01:13:11 zM9mHqIW0
それにしてもあのコタが、ちやほやされてだらしない顔してニヤけるようになるとは
硬派(笑)
219:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 01:30:07 PY0W1Ieg0
馬鹿だな、ああいう女に興味無さそうな純朴少年を
自分色に染め上げて、思いのままに汚すのが楽しいんじゃないか
220:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 01:47:17 gsyqQ3/d0
>>214
お前の正義っていうか、ただの公式カップルだろっていう
221:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 02:15:11 LruQwInv0
流れぶった切る様ですまん
バレスレにあった表のコピペ(一部改造)
魔法世界は━┳火星━┳━同時間軸━┳━①同位相(現実に存在する火星だよ派)※1
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┗━②別位相(異界に存在する火星に似た地形なだけだよ派)
┃ ┃
┃ ┗━別時間軸━━同位相━┳━③過去(過去の火星には大気があったよ派)※2
┃ ┃
┃ ┗━④未来(チャオはココから来たよ派)※3
┃
┗ 火星じゃない━━━⑤完全に異世界(火星?なにそれ派)
主な反対意見
※1:望遠鏡や火星探査機どーやってごまかしたんじゃぼけぇ、魔法つかってぇ?つごー良すぎじゃごるぁ など
※2:なんで火星探査機が遺跡とか発見できてねーんだぼけぇ など
※3:そんならゲートがタイムマシンやないかぼけぇ、チャオがタイムマシンは世界樹発光利用しないと出来ん言うとったぞごるぁ など
222:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 02:22:12 P3xfLQX30
一番矛盾が無く説明できるのはやっぱり同時間軸の火星説だな。
火星探査機なんぞ認識阻害魔法でいくらでもごまかせるだろ。
223:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 02:24:44 6mpIxome0
>>222
望遠鏡は?火星全土を常に魔法張ってんの?
別時間軸もしくはレプリカ火星のがよっぽど矛盾なくね
224:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 02:32:27 P3xfLQX30
>望遠鏡は?火星全土を常に魔法張ってんの?
そう。
認識阻害魔法ってのはそういうもんだろ。
火星全域に魔法かけてるんだよ。
別時間軸説だとゲートポートで簡単に魔法世界と地球行き来できんなら
超のタイムマシンやら世界樹やらははなんだったのって話になっちゃうし。
>レプリカ火星
偽物の火星じゃロマンが足りないだろ。
地球人の存在する現実世界に魔法世界があったという事実のほうが燃える。
225:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 02:45:26 0OXnshPa0
魔法世界=火星ってのは結構前から予想されてたよな?
やはり超が言っていた「悲劇」というのは、地球と火星との戦争なんだろうか
そしてフェイトはそれを止めようとしていると
226:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 02:48:16 6mpIxome0
常に全域にかけるとか無理ありすぎじゃないかね・・・どうもここの感覚が違うようだけど
それにそうなると、向こうの人々、少なくともお偉いさんは地球と火星の関係を知ってるって事になるだろうけど
今までそんな事全く匂わせなかったのもどうかなぁと思うな
227:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 02:48:21 t14vc0pp0
レプリカなら、そもそも火星である必要がないよな
>>221の1か2が妥当そう
228:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 02:51:18 DJHCi8mU0
俺の超が絡んできそうだし
閉鎖ゲート入っても帰れそうに無いな(別時間説で)
229:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 02:53:31 FjbdFz4EO
現在の現実の火星説だと、トンデモでよく言われてたNASAの陰謀説みたいで、
現実の世界の人々を騙してる訳で、不快ではあるな。
230:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 03:22:59 pR5R4TBd0
魔法世界側の人は秘密隠すためならなんでもやりそうだけどな
ネギも最初アスナの記憶消そうとしてたしw
231:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 03:40:20 687pvx340
宇宙英雄みたいに魔法は超科学によって再現されてるってオチかな?
232:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 03:45:59 Rl4+F5qC0
魔法世界が火星だとして、魔法世界では他の惑星への探索は行われてないのか?
あれだけ魔法技術が発達してたら簡単だと思うけど
233:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 03:55:59 MdQpLdgwP
>>226
てか魔法世界の人たちは旧世界=地球のことは知ってるって設定じゃなかったっけ?
逆に旧世界人=地球人は魔法世界=火星のことは何もしらない。
234:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 03:58:06 eEolamlJP
>>224
理由無く「魔法は秘匿すべき」って動機で星ごと覆う認識阻害ってのはちょっと必然性を感じられないなぁ
魔女狩りから逃げてきました→科学が発展して見つかりました では絶対にダメだった理由が用意できん
見つかりました→科学と共に力を合わせより発展していきました ってやればよかったやん、蒸気機関も電気も石油も原子力もそうやってきた
なんで魔法だけ頑なに秘匿するの? 中途半端に秘匿し続ける所為で手探りで互いに成長する事すら出来ん
むしろ魔法世界側が現実世界側の科学技術を一方的に利用し続け、魔法と科学の融合技術でより優位に立ち続けるだけやん
そんな一方的なエゴを維持し続ける姿勢とか続けてるといよいよ最後は両世界共倒れの未来しか残されてないぞ
235:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 04:03:32 P7Wu0eE30
地球世界の天体知識を持ってる人間が魔法(火星)世界に行って魔法世界の天体知識と照らし合わせたら、
位置関係はすぐばれる気がするんだが。太陽系全域に認識阻害をかけてないかぎり
236:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 04:08:25 jv28pA6F0
現実の世界の火星なら、ゲートポートが使えなくても
帰って来れそうだな・・・魔剣クサナギでw
237:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 04:13:22 MdQpLdgwP
>>235
魔法世界にいくことができる人間に魔法世界=火星だとバレても問題ないんじゃないの。
一般人は魔法世界になんていけないわけだし。
238:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 04:13:54 3eVKcyJy0
>>233
魔法世界の住人は、旧世界という別の世界が存在することを知ってるだけで、
魔法世界が火星で旧世界が地球だということは知らないんじゃないか?
239:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 04:21:01 7deKtm3y0
>>233
>魔法世界の人たちは旧世界=地球のことは知ってる
特権階級はともかく一般人には一世紀前まではお伽話だと思われてたぐらいだから
研究してる専門家か渡航者以外はあまり深い知識はないと思われ。
240:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 04:24:16 txukkt6uO
>>236
それが超がやったあの方法なんだろうと思われ
241:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 04:30:09 ilg//Erk0
超編の説明はどこまで本当だったんかね。
「今後100年で火星は人の住める星になる」
「彼らは我々の世界とはわずかに位相を異にする”異界”と呼ばれる場所にいくつかの国まで持っている」
「航時機による歴史改変計画とは・・・時間跳躍など不可能だ」
全て本当で、しかも新世界=火星だとすると、
・現時点で時間跳躍魔法技術が無いのだから、新世界と旧世界は同じ時間にある。
・100年後に住めるようになる、というのは「旧世界人」のこと
・火星の別位相に世界を構築する大魔法?を、ウェスペルタティアの祖先が成し遂げた
全く新しく異世界を作るのは無理で、ベースとなる大地が必要という解釈。
なぜ地球ではなく火星なのかって疑問も残るが、ここまで来ると何でも理由付けできるわな。
242:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 04:50:49 7deKtm3y0
>>241
上二つの台詞は超の台詞だが一番下は違うので公にされてないが
実は・・・という線も
243:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 05:36:07 76KJKLFI0
>>234
理由って言ったらやっぱり一番先に思いつくのは中世の魔女狩りだよね。
あれって実際の歴史では一般人を勝手に吊るし上げて殺す儀式だったっぽいけど、ネギまの世界では普通に魔法使いが殺様な気がするし。
地球の事を『旧世界』って言ってるんだから昔は魔法使い達は皆地球に居たわけで。
魔女狩りの件が理由かどうかは分からないけど、何らかの理由で魔法世界に移動(もしくは逃亡)してきたんだから、その頃の記憶や嫌悪感が歴史として残ってるなら間違いなく拒絶すると思う。
というか、それで拒絶しているなら責められるようなことじゃないよね。
エゴとかいうけど、日本人だってそうだろうに。日本人は外人見るとそれだけで嫌がってないか?
自分達以外の種族を拒絶する排他的な種族的性質なんてどこにでもあるだろ。
殺し合いにまで発展するような例だと最近の中国の内紛なんかがあるし。
ヒトラーなんかもそうだよね。
戦争になる可能性があるんだから自分達が特殊な(有利な)技術を持っててそれを秘匿しようと考えるのは当たり前。
相手に無条件に渡すなんてそんなのどこの国でもありえないだろ。
優位に立ち続けられるならその状態を維持するのは基本でしょ。何で自分を殺しに来るかもしれない相手に技術を渡さなきゃいけないのさ。
技術ってそういうもんだよね。世界全体の事より自分の身を守るのが優先なのは生き物として当たり前じゃないのかな。
244:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 08:44:23 awkog3eJO
>>243
まあ、その通りだよな
みんなで分かち合うのが一番だが結局は理想論であってどこまでいっても拒絶する人間はいるしな
245:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 08:57:34 Qnk0Jcdh0
魔法世界はチャオの居た火星よりもっと未来説
チャオの居た時代より研究が進んで世界樹を使わなくても時間移動できるようになり、応用したスターゲートを発明したが、
その後大戦争になり文明と歴史を失う。
亜人やモンスターはその時作られた戦闘兵器。
現在のゲートはとにかく理屈も分からず、現在地球の時間に合わせて飛べるようなものを使っているだけ。
246:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 09:03:47 Dvv137bo0
時間軸がズレるとややこしくなるな
にも関わらず相互に問題なく行き来でき、向こうとあっちの人間の子供まで生まれてるわけだし
そういう問題点を無くす為にフェイトらはゲートポートを壊して遮断したんだろうか
>>245
ゲートポート復旧に数ヶ月って話が出てたから、技術は失われてないと思うよ
247:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 09:06:30 Dvv137bo0
数ヶ月じゃなく数年らしい(22巻)
248:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 09:15:54 PC9J9Enz0
>>245
オヤジ達が自分の子孫よりずっと後の世界の住人で・・・・ややこしいw
249:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 09:24:45 0FlHhCFT0
①魔法世界=火星論
(i)同時間軸論
魔法世界は旧世界と同じ時間軸に存在する火星
地球からその存在が観測できないのは火星全体に認識阻害魔法がかかってる
もしくは地球の火星探査チーム全体に魔法使い側から情報改竄要員が派遣されてる
旧世界に存在するゲートは次元跳躍魔法ではなく長距離転移魔法
(疑問点)
あまりにも現実味がなさすぎる(ファンタジーに現実も何もないが…)
ユエがゲートは次元跳躍魔法と言っている
おそらくユエのAFから得られた情報であるため疑う余地はない
そもそも元から火星に魔法使いがいたのか?
地球からわざわざ火星まで魔法使いが移住したのか?
(ii)別時間軸論
魔法世界は旧世界からみて未来の時間軸における火星
地球からその存在が観測できないのは、現時点では火星に魔法世界が構築されていないため
旧世界に存在するゲートは次元跳躍魔法ではなく時間跳躍魔法
(疑問点)
ゲートが時間跳躍魔法ならば世界樹の魔力なしに時間跳躍できないという
設定と矛盾が生じる
(iii)別位相論
時間軸問わず旧世界とは位相の異なる異界に存在する本物の火星
旧世界に存在するゲートは次元跳躍魔法
(疑問点)
位相の異なる異界に存在している時点で本物の火星というのはおかしくないか?
(レプリカというならまだしも…)
②魔法世界=レプリカ火星論
魔法世界は旧世界の魔法使い達によって、大規模複製魔法によって位相の異なる
異界に作り上げられたレプリカの火星
旧世界に存在するゲートは次元跳躍魔法
(疑問点)
なぜわざわざ火星を複製したのか?(地球じゃダメ?)
以上4つが考えられる説ですかね
正直どの理論にも疑問が生じます(汗
250:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 09:35:34 MflPZJyf0
ユエの得た情報が絶対的に正しいって訳じゃねーだろ
あれそんなアーティファクトじゃないぞ
251:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 09:38:52 Dvv137bo0
>>248
「達」でまとめるとそうなるが、ナギ個人は旧世界出身だよ
滅んだネギの村はもともとナギの故郷の村だし
252:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 09:45:05 w2tPwKHj0
火星の設定は、ネギがどの思考の果てに今週ラストのような反応を
したのかもうちょっと描かれないと判断のしようもないね。
あと先週ラストのこのせつへのアスナに関する話のシーンを今週
ぶった切ったのは、アスナの素性以外にも話したからかな。
「…あと、いま僕たちと一緒にいるアスナさんについて少し疑念が…」と。
で次回以降、栞が明日菜の姿で不穏な行動をしようとしたときに
その正体に驚きつつもこのせつが行動して間一髪阻止するとかの
演出なら、ネギの先見とか洞察力が強調されて主人公至上主義の
俺には願ったりの展開なんだがw
ところで一度合流した割りには帰還計画に美空や脱げ女さんたちの
ことがまったく思考の埒外のように見えるんだが、あの人達置いてく
つもりなんだろうか。
253:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 09:48:30 MflPZJyf0
おそらくその辺もパーティで合流させるつもりなんジャマイカ
ユエとかも護衛でさ
もしくは、現実世界に帰還したら実はゲートがあっさり直って―
みたいな無茶展開か
254:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 09:54:22 P3xfLQX30
亜人とか人外系の種族は火星にもとから住んでた原住民で、魔法世界にいる
人間は数百年前に旧世界の魔女狩りが発生したときどうにかして火星まで
逃げ延びる方法を発見して移住してきた人たちと予想
255:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 10:13:49 awkog3eJO
エヴァが魔法世界のことを夢の国ってゆってのはあれは例えじゃなくて本当に幻想の国って意味だったのかもな
256:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 10:25:49 Dvv137bo0
栞が言った あと1日 ってのはネギたちが帰る日のことかね
それまで騙せればOK、ネギ帰ったら栞はトンズラ、ゲート封鎖して作戦成功・・・?
或いはフェイトの計画にも何か1日後の刻限が有るのかな
このまま放っとけば、ネギたちは騙されたまま帰っちゃってたし
そうはさせない総督様、実は良い奴かもしれん
257:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 10:36:53 UAAMUJasO
>>256
本当に真剣な奴は、辛辣な言動も辞さないからな
でも正義は人の数だけ存在するんだよ
258:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 10:38:27 l5qeXeuFO
>>256
計画準備があと1日で整うってことじゃね
ゲート破壊によって魔力がオスティアに集まるのに3週間って言ってたし
259:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 10:40:26 MflPZJyf0
どっちにしろ囚われてる仲間は助けに行くわけで、騙されたまま帰るなんてことは無いと思うが
260:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 10:46:24 g/7hgakB0
超の100年後に火星に人が住めるようになる発言と
なのに今現在の火星に人が住んでる発言の矛盾は
超の世界が辿った歴史だと現在からさほど遠くない未来に何らかの事件があって
火星に存在する魔法文明が崩壊、人の住めない惑星に逆戻り
そして100年後に今度は科学の力をもって再びテラフォーミングと考えれば矛盾はなくなるか。
261:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 10:57:44 P3xfLQX30
百年後に(地球人が)が火星に住めるようになるってことじゃね。
すでに火星には魔法使い達がたくさん住んでるけど、地球人はまだ
その存在を知らないだけであって、今後百年以内に認識阻害魔法が切れて
火星の本当の姿を知るようになるとか。
262:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 10:58:54 CBaBNDpZO
もはやドラゴンボール並の成長っぷりだよな
多分今のネギだと伯爵とか瞬殺だろうな
あと千草が召還したアイツ(名前忘れた)とか
263:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:06:28 Dvv137bo0
>>259
そういやそうだな
アーニャ捕まえたのって却って逆効果だな
何かマズイものでも見られて捕まえるしかなかったとかかな
264:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:19:31 YSfiw4oE0
寺沢武一の名作「コブラ」の火星人はモアイだよな?
265:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:19:37 MNhY+2c+0
>>252
栞の変装はスイッチが入っている間は本人にすら自覚がないから
怪しい行動は取りようがないだろう
このせつが聞かされたのは、木乃香が全員に明日菜の事で口を滑らせ、
刹那が自分のせいで明日菜が攫われたと思って突っ走る前フリじゃないかな?
266:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:34:25 Dvv137bo0
>木乃香が全員に明日菜の事で口を滑らせ
ワロタw
それ口を滑らせたってレベルじゃなく大暴露だろw
267:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:36:41 0AD4Js5iO
>>261で正解だろうな
「今後100年で火星は人の住める星に」発言は超の計画発動前
その計画は長々時間をかけて魔法バレさせる計画だったから、
「私は火星から来た火星人ネ!」(自分は魔法世界人)
「今後100年で火星は人の住める星になる」(超の魔法バレ計画が成功したら、今後100年で旧世界人が火星に住める)
ということじゃまいか
とすると超のやろうとしたことは…
268:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:49:43 PC9J9Enz0
地球人が認識阻害魔法で火星の本当の姿を知らないのだとしても
魔法世界の住人が火星や地球の関係をを認識してなさそうなので何か違和感が
269:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:51:37 ZGtJ8zL30
6月28日
最近、左の四十肩が悪化してきて、腕を後ろ上にあげると痛い感じ。(><)
まあ、手を後ろ上にあげることは日常生活ではあまり無いのですが。服を着替
える時なんかは、やや不便かな。右腕は支障ないので良かったですけど。
あと、老眼が進んできたような。何か近くが見えにくい気がする。
も~駄目だ俺。(^^;)
愛用しているFireFoxが3.5になって、動かないアドオンが続出。困るなぁ。
それにしても、素晴らしいブラウザですよね。皆さんの「お薦めアドオン」を
教えて下さい。(多分私、全然知らないと思うので)
NHKが、昔のスタジオ住所と今のスタジオ住所で、受信料を二重取りしてい
たことが判明。(引き落とされて気付かない私も私ですが)
口座番号とか法人名の二重チェックとかはしてないのかな? 料金は返還して
くれるそうです。良かった良かった。
270:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:52:21 ZGtJ8zL30
6月29日
これ、書いてるのは7月なので、正式発表しちゃいます。(^^)
■ URLリンク(negima.kc.kodansha.co.jp)
次期OADの月詠(つくよみ)役に、釘宮理恵さんが決定しました!!
・・・これは、あらかじめアニメ制作側から数人の候補者名とサンプルボイス
集が手渡されており、その中から我々が選ばせていただきました。
う~む、これは期待大だ!(あんまり出番無いけど(><))
■ URLリンク(negima.kc.kodansha.co.jp)
あと、次期OAD1のPVもアップされています。いよいよフェイト達も登場!
新OP「LOVEドライブ」も聴けますよ。序盤のストーリーが暗めな分、
OPの曲調(と絵)だけでも明るく行こうということで、作曲の大川茂伸さん
に特別に頼んだものです。
来月は、他にも色々な極秘情報を発表する予定です。
ネギま27巻限定版(次期OAD1同梱)の予約は、どうせなら赤松特製の
オリジナル同人誌(6/22日記参照)がオマケで付く以下の3店でどうぞ。
★アニメイト通信販売:
URLリンク(www.animate-shop.jp) (”ネギま”で検索)
★とらのあな通信販売:
URLリンク(www.toranoana.jp) (”コミックス・書籍”を選んで”ネギま”で検索)
★GAMERS
URLリンク(shop.broccoli.co.jp) (”ネギま”で検索)
271:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:53:16 ZGtJ8zL30
6月30日
明日が257話目の絶対締め切り日。
かなり進行が良いので、まず大丈夫でしょう。
アシスタント達は普通に就寝。私も4時間は寝るつもり。
日テレのエヴァ再放送、まあHD化されてる可能性は皆無ですが、一応地デジ
で録画予約。3日の「ヱヴァ序」は絶対編集されてると思ったら、ノーカット
だそうで。さすがだなぁ。
■ URLリンク(www.ghibli.jp)
ポニョの一部DVDが、発売延期に。
私の敬愛する鈴木敏夫さん、千と千尋DVDに続いて厳しい立場に。何か呪わ
れてるよなぁ、ジブリDVD。(^^;)
272:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:54:07 ZGtJ8zL30
7月1日
今日から、2009年の後半戦ですね。
体感では、もう元日から2年くらいは経っている感じ。一般に言われているの
と逆で、老いるごとに時が経つのが遅くなるなぁ。何でだろ。
過去日記の更新は、多忙のためしばらく後になりそう。
257話目は、アシスタントを半分帰しちゃった上で、更に余裕を持って
22時頃には完成。
明日は一応休日ですが、DVDボックスの線画をやらないといけないなぁ。
来たる7月4日は、「ネギのお茶会2」ですね。
参加者は、PVを見て『LOVEドライブ』の曲調を軽く憶えておくと何かと
GOODかも。(^^)
273:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:55:12 ZGtJ8zL30
7月3日
今日から、258話目の執筆開始。
明日は、作者公認のオフ会「ネギのお茶会2」があります。
参加される方は、場所時刻など”当選メール”の指示に従って下さい。
当選しなかった方は、入場できませんので入り口にたまらないで下さい。(^^;)
私がイベントなどに出ると、必ず「原稿ヤバい」とか舞台で言いますけど(笑)、
今回は締め切りがかなり遠いので、全然大丈夫です。(珍しい!)
サインなど、バシバシ受けます。主に開場(12:00)~スタート(13:00)の間に。
ただし、時間的に絵は描けませんm(_ _)m。100名もいますので、お一人様
一点程度にして下さい。ノーパソやTシャツなど何にでも書きますよ。
では明日、会場でお待ちしています!(^^)
274:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:56:19 ZGtJ8zL30
7月2日
マガジン31号出ました。ネギま256話目載ってます。
今月の「OAD応援メッセージ」は、小林ゆう画伯です。
例によって画伯のお言葉は長いので(笑)、全文はこちらでどうぞ。
(URLリンク(negima.kc.kodansha.co.jp))
携帯のネギま日記は、その小林ゆう画伯と狩野茉莉さん。
URLリンク(www.kt.kodansha.co.jp)
今回は途中で次期OAD1話目のアフレコがあるはずなので、レポートや写真
が楽しみですねぇ。
今日は、やっぱ仕事は明日に回して、嫁と外食。
蕎麦とか焼き鳥とか。うまい! あ~幸せ。たまには休まないとね。
7月3日
今日から、258話目の執筆開始。
明日は、作者公認のオフ会「ネギのお茶会2」があります。
参加される方は、場所時刻など”当選メール”の指示に従って下さい。
当選しなかった方は、入場できませんので入り口にたまらないで下さい。(^^;)
私がイベントなどに出ると、必ず「原稿ヤバい」とか舞台で言いますけど(笑)、
今回は締め切りがかなり遠いので、全然大丈夫です。(珍しい!)
サインなど、バシバシ受けます。主に開場(12:00)~スタート(13:00)の間に。
ただし、時間的に絵は描けませんm(_ _)m。100名もいますので、お一人様
一点程度にして下さい。ノーパソやTシャツなど何にでも書きますよ。
では明日、会場でお待ちしています!(^^)
275:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:57:16 ZGtJ8zL30
7月4日
今日は、公式オフ会「ネギのお茶会2」!(^^)
私が用意した進行スケジュールは、以下の通りです。(本物)
URLリンク(www.ailove.net)
詳しい模様は、報道枠など参加者の方々のブログを参照していただくとして、
私の視点からの簡単な解説をしておきたいと思います。
■ 赤松サインタイム
すでにこれがヤバかった。(笑)
前回は13時ギリギリには上がったんですが、今回は数分オーバー!(><)
11時半から、パクティオーカードへのサイン入れもあったため、も~
始まる前からカラータイマー点滅状態。
■ 声優さん登場
もはやネギのお茶会恒例となった感じですが、今回のゲスト・相沢舞さんと
浅倉杏美さんが、メイド風の可愛い衣装で登場してくれました!
URLリンク(yaplog.jp)
URLリンク(azumiasakura.jugem.jp)
どうです、素晴らしいでしょう。
■ 声優さんによるライブ
ハピマテとセンスパを繋げたCDを作ってもらって、一気に歌っていただき
ました。お二人とも歌うまいよなぁ。
ここで新OPのラブドラをやる手もあったけど、これでお別れになっちゃう
のも寂しいので、一応ラストにしておきました。
■ 報道陣による質問コーナー
「闇の魔法」の発想の原点などについて解説。心の闇は空のビーカーみたい
なものであり、その容量が大きいほど、色々なもの(ラカンのパワーでさえも)
を呑み込む(充填する)ことができるわけです。つまり、心の闇が深く大きい
ネギは、元々闇の魔法使いに向いていたのです。
276:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:58:16 ZGtJ8zL30
■ カップリングゲーム
前日の夜に私が考えた、奇妙なゲーム。(^^;)
まず、参加者に「好きなキャラの名前」をかかせ、それを胸の名札に付けて
もらいます。(※これがすでに羞恥プレイになっている(笑))
そして、右隣の人のキャラと「カップリング」が成立していれば、その人は
生き残れるという、非常にマニアックなゲームなのです!
「ネギ」と書いておくと、かなり有利になりますよね。同キャラだとカップ
リングは成立しませんが、このアスナは実は栞なんだ!とか主張すれば、
アス×アス(栞)はありかも? ・・・などと、様々な解釈が成り立つため、
その辺は裁判員が判定を行いました。
そして、優勝者(エヴァンジェリン萌えな人でした)のいたテーブル全員に、
豪華景品が送られました。
■ パネルディスカッション
前回、6名で45分というのが少し不公平だったかもしれないと思い、今回
は「15分で4人」のパターンで3回おこないました。これで、倍の人数を
舞台に招くことができます。
一部報道で、「赤松先生の中では最初から結論が決まっていて、パネリスト
と会場を巧みに誘導しただけなのではないか」との憶測が流れているようで
すが(笑)、私はパネリスト達の総意を大げさに要約しただけで、結論の
内容に驚いているのはこちらの方なのであります。(^^)
とにかく、ここで示された読者の総意は、今後の展開の大きな参考にされる
ことでありましょう。
■ 全員合唱「LOVEドライブ」
あらかじめPVが流されていたということで、皆さんもうお馴染みですね。
結局、終了予定時刻を30分以上オーバーしてしまったのですが、快くOK
して下さった新宿パセラの方々に、厚く御礼申し上げます。m(_ _)m
また、参加者の皆様、お疲れ様でした。またいつかお会いできると良いですね。
277:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 11:59:09 ZGtJ8zL30
7月5日
今日は私の41才の誕生日。も~老い過ぎ!(><)
みなさま、お祝いメール等、ありがとうございます。m(_ _)m
本日はまた都内某所で、ネギまの次期OAD1話目のアフレコが行われました。
今回の見所は、ずばりアクション! かなり軽快に動いていましたよ!
CV的には、木乃香のアレなんか聴き所かな。
あと、ドネットは大原さやかさんでした。う~ん、色っぽい。(^^)
アフレコ終了後、声優さん達から花束とケーキ、寄せ書きカードブックを
いただきました。ありがとうございました!
・・・・べ、別に、これが欲しくてアフレコを7月5日にしたわけじゃないん
だからねっ! 勘違いしないでよね!!
278:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 12:00:52 ZGtJ8zL30
7月6日
これからしばらく、私は尊敬する久米田大先生と同い年ということになります。
だから当然タメぐちです。よろしくな久米田!(^^)/
今日は15時半から、ホテルの喫茶店でOAD関連の打ち合わせ。
続けて16時から、別件で打ち合わせ。
7月は、1日に原稿が終わった後、2日はお休みでしたが3日は深夜5時まで
DVDボックスの線画がかかってしまい、4日はお茶会で5日はアフレコと
大忙しです。おかげで原稿がかなり遅れています。
アシMRが、本日をもって赤松スタジオを去りました。MRお疲れ様!
長らく在籍していたこともあって、退職金は膨大ですよ。
彼が監修していたラテン語などは、今後は講談社の専門部署とやっていく予定
ですが、基本的に小難しい用語は減らしていく方針です。ネギま呪文は難解す
ぎて、子供がマネできないという指摘もあるので。
これと同時に、赤松スタジオは席替え(&ベッド位置替え)しました。新人
KW君が今週から正式稼働です。
また、机のトレス台をLED発光の最新式に変更予定。蛍光灯式と違って
熱や電磁波がほぼ出ないので、健康にも良さそう。高価だけど。
AI Love Network (7月6日)
URLリンク(www.ailove.net)
279:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 12:04:20 UjIpdN1O0
いちいちコピペすんなようぜー。
1にリンク貼ってあるんだから見に行きゃいいことだろ。
280:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 12:20:33 eicELcQoO
それくらいカリカリしないでスルーしろよ
281:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 12:22:52 MflPZJyf0
でもホント意味分からん。
いつも張ってる人は何がしたいんだろうな。ちょっとおかしいのか
282:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 12:26:29 Dvv137bo0
特に内容について話すでもなく、貼るだけで消えるしな
283:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 12:27:48 D7TbRCgK0
既出かも知れないが、ようやく超りんの火星人発言が繋がってきたな
284:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 12:29:39 D7TbRCgK0
すまん・・・スレ内を超で検索したら出まくりでしたorz
285:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 12:38:57 MflPZJyf0
むしろ今週はその話題で埋まる
286:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 12:55:14 EvD11l3KO
帰ってきた超はめちゃ強い気がする
中ボスとやり合えるくらいに
287:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 12:57:10 8LFMMC4P0
推論 魔法世界=未来の火星説
魔法世界は未来の火星。
チャオのいた世界は未来の魔法世界(未来の未来の火星)。
地球と火星はゲートポートを介して一定の時間をあけた一時点とだけ繋がっている。
火星の原住民は例えば地下に異界と呼ばれるような空間を魔法で作って住んでいる。
もしくはまだ文明が発達しておらず巨大な建造物がないので宇宙からの観測では発見できていない。
(現在の地球人は水が地表にあるかないかも分からないほどで、地表すべてをくまなく観測できていない。
地上に降りた観測機の周辺には原住民の集落がなかったので発見できていないだけ)
今の地球は火星に生命があることに気付く前段階。
地球人が火星(魔法世界)に気づき始める重要なポイントになっている。
火星にはもともとネコミミやクマ人みたいな火星人が住んでいた。
地球側で魔法使いがゲートポートを発見して、迫害から逃れるために火星に移住し始める。
やがて地球の文明が持ち込まれて進化し国が出来る。戦争が勃発。
星の中での戦争で手一杯になり地球のことは忘れ去られる。
地形が変わるほどの魔法を放つ戦争だったので、現在の火星と魔法世界(未来の火星)では
地形に差異があるが、似ている部分も多い。
ゲートポートは時空の歪みであって、世界樹をつかった魔法ではない。
なので世界樹の魔力は必要ない。
288:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 12:57:54 MBKz+NUoO
舞踏会に行っても大丈夫なのだろうかと考えてみた
相当なアホでもない限り、即座に全員で逃亡したとして舞踏会が始まるまでそれに気付かない
ということはないと思うが
メンバー分けするにしても全員で出席するにしても、懸念があるんだよな
289:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 12:58:20 8LFMMC4P0
有人で地球-火星間を移動することは不可能。
火星と地球の位置関係により、最短で7カ月かかり、最長では数年~数十年かかる。
食糧の重量など生活空間の問題で現在の技術では不可能であり、火星側も魔法を使っても移動できない。
しかし、フェイトや提督など極少数の人間が魔法を使って、魔法世界(未来の火星)から未来の地球を観測する
方法を確立し、未来の地球がゲートポートを介して未来の魔法世界(未来の未来の火星、チャオのいる世界)
と戦争していることを知る。
フェイトはゲートポートを破壊し火星と地球の繋がりを断ち、将来の地球火星間の戦争を防ごうとしている。
提督の言っている本当の敵とは地球人。もしくは火星に攻め入ろうとする地球の指導者。
提督は戦争を火星側の勝利に導こうとしている、または、何かしら魔法世界の利益になる形で将来の戦争を
防ごうとしている。
チャオは地球の歴史を改ざんすることで将来の戦争を防ごうとしていたが、
ネギ達と出会いそれを思いとどまり、ハカセに託した別方法をとることにした。
魔法協会は認識魔法を使用して、魔力をもたない一般人がゲートポートを通って魔法世界に立ち入るのを防いでいる。
ネギは魔法世界で、朽ちたアメリカの火星探査機や日本の失敗して火星に墜落させた火星探査機"のぞみ"などを
発見し、そこが未来の火星であると知る。
フェイトや提督、チャオの元の方法では、未来の歴史が変わることにより、自分の生徒であり、子孫であるチャオが
生まれなく可能性が出てきてしまうため、容認できず、別の方法で将来の地球と火星の戦争を止めるために動き出す。
ナギやアリカは未来の地球にいて同じく地球と火星の戦争を止める為に動いていた。
そして物語はファンタジー展開からSF展開に転調していく…。
290:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 13:04:17 Dvv137bo0
こんな長文自論が2週間延々と貼られるんだろうな
とんでもないトコで休載してくれたもんだなw
291:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 13:08:40 Un9U7FHmO
魔法世界が未来の火星なら、地球に戻った時点で夏休みが終わってなくとも不都合はないな
292:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 13:39:11 CdbRe8ci0
>>279:07/09(木) 12:04 UjIpdN1O0
いちいちコピペすんなようぜー。
1にリンク貼ってあるんだから見に行きゃいいことだろ。
>>281:07/09(木) 12:22 MflPZJyf0 [sage]
でもホント意味分からん。
いつも張ってる人は何がしたいんだろうな。ちょっとおかしいのか
マジで何だろうな…
俺も前から思ってたんだが、俺だけじゃなかったか
293:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 13:40:24 MfoTYEWD0
月詠は金星人の剣士
294:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 13:43:45 9X3ZlfboO
夏休みとかの事考えると時間軸は最低でもずれてるっぽいね
さすがに全員授業参加無しは色々とやばいだろ
まあ、これは物語としての整合性から逆算した変則的な考え方だけど。
295:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 13:53:26 EvD11l3KO
わざわざ魔法世界を未来の火星とする必要あるのかね
とんでもが過ぎるというか脈絡なくよく思い付くと逆に感心するよ
296:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 14:05:47 0g/MCALp0
火星の一年と地球の一年は長さが違うのでその時差で…
とか考えてぐぐってみたら
地球が太陽の周りを一周する時間:火星のそれ=1:1.88
ネギが生まれたのが約10年前でアリカの処刑が約18年前
アリカがネギを出産→ネギをウェールズへ逃がす→アリカ処刑
ならもしかして成り立つ?
297:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 14:29:45 Dvv137bo0
>>295
現代の火星としてしまうのも、とんでもないからなぁ
あと、アスナの年齢や超の発言ほか時間的に謎な要素が点在してるってのも有ると思う
298:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 14:32:53 6zQs1JpFO
>>296
言ってることがめちゃくちゃ
火星の方が公転周期が地球の約2倍長いんだから、地球での1年は火星の半年に相当する
地球で10年なら火星では5年しかたってないことになる
299:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 14:38:53 hnMCI/TPO
その考え方だと18×1.88って計算になるんじゃねーのか
現実世界の暦使ってんのかどーかも分からんけど
300:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 15:33:25 XkJ0qBZL0
確かに、火星っていうのがあまりにぶっ飛んだ展開になったな。
どこの宇宙戦争、あるいはどこのハルヒとか、あるいはスターウォーズだよというのは置いといて。
超再登場フラグねぇ。
これが火星だとして、内乱がおこればもう再評価。
301:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 15:35:10 0AD4Js5iO
火星の18年=地球の10年
…だと作者が本気で思ってる気がしてならない
302:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 15:35:15 0kvnRALs0
やっぱりバイストンウェルじゃね?
303:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 15:44:33 29vhd5ti0
>>292
俺も前にうぜーと書いて後の流れは全く一緒だったw
304:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 15:59:33 gmi6Bq45O
川瀬智子
305:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 16:00:19 gmi6Bq45O
誤爆スマソorz
306:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 16:03:51 TAZAEBdr0
赤松健が41歳にして釘宮病に感染した件
307:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 16:13:24 6mpIxome0
今更だけどフェイトって渡辺明乃が合いそうやんなぁ
茶々で出てるからしゃーないけど
308:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 16:50:01 qgom1+2v0
カヲル君がモデルだから仕方ない
309:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 16:53:10 Dvv137bo0
実はフェイトもネギの子孫だったりな
「君に死なれると僕も困る」って言ってたし
まぁ、これも既出なんだろうな
310:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 17:11:21 0FlHhCFT0
火星の1日は24時間40分くらいだからほとんど地球と時間差ないんじゃねーの?
>>299の言う通りな気がする
おそらく魔帆良ではとっくに2学期始まって大騒ぎになってるハズ
その騒ぎの収拾のために超とともに時間跳躍するなんて展開を予想している
とりあえず魔法世界=未来の火星説はねーだろwww
何度も言われてるが時間跳躍には世界樹の魔力が必要なわけで、
>>287のような説が仮に正解だとしたら学園祭の超の説明が嘘だったことになる
あれだけの長編でやった内容全部蔑ろにするような展開はないだろうよ
気になるのは魔法世界でも古代ギリシア文字が使われてたり、
ローマ時代の剣闘士についての知識をトサカが知ってる点
これは過去に魔法使いたちが火星に移住もしくはレプリカ火星を作って移住した名残じゃなかろうか
311:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 17:13:39 P3xfLQX30
やはり地球の古代人(魔法使い)が火星に移住したとみてよさそうだな。
亜人たちは火星の原住民だ。
312:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 17:15:22 uqI8/jeT0
>>310
1日40分の差は2ヶ月あればでかくなる。
313:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 17:26:12 0jRIl3cEO
魔法世界は未来よりも過去な気がするけど
魔法世界(過去)→なんらかの要因で死の星に(現在)→地球人火星を再開発(超のいる未来)
これだと話が複雑になりすぎてダメかな
314:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 17:27:52 0FlHhCFT0
>>312
1日40分の時差が出るなら、3日で2時間の差になる。
1ヶ月30日として計算しても20時間の差しかないぞ
1日も時差が出来てないじゃないかwww
確か魔法世界についてから千雨が「あと15日の夏休みには帰れない」と
言ってるし、と今週のトサカの発言からして魔法世界と旧世界の時間進行に
大きな差はないハズ。。
315:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 17:38:03 eEolamlJP
>>310-311
あれ? 魔法世界の亜人種は先住民族だけどいわゆる人間は魔女狩りの時期(1400年代~)に
現実世界から移住していった人達って公式設定じゃなかったっけ? だから古代~中世の現実世界の情報は
魔法世界住人が持っている事に全然違和感無かったんだけど。
コロンブスのアメリカ大陸発見も1400年代だし、当時のアメリカ大陸=新世界、それまでのヨーロッパ社会=旧世界と対応して
現実世界=旧世界、魔法世界=新世界って呼び方するんでしょ?
ただ近代の情報がどれぐらい魔法世界に行ってるのかは不明、原子力に関する発明とか無いみたいだし
まぁ魔法があれば大量破壊兵器も要らないしエネルギー問題の大部分は解決できるから輸入する必要もそんなにないしね
近代の情報が全部魔法世界に行ってないと仮定しても魔法世界の技術は現実世界の最新鋭技術よりかなり先に行ってると思うよ
技術的に先を行ってても文化的に奴隷制度が残ってたりしてスゴイちぐはぐだけど。
316:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 17:44:19 0FlHhCFT0
>>315
その設定の出所を教えてくれ…
今ざっと見返した中にはなかったのだが
それに1400年代以降に移住したんならなぜ古典ギリシア語が用いられてるかが
謎だ
317:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 17:51:41 pZq0g9wfO
六巻でエヴァがフェイトのことを人間ではないって言ってたから
ネギの子孫である可能性はまずないと思う
318:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 17:53:28 pZq0g9wfO
>>309へのレスね
319:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 18:09:15 EvD11l3KO
>>316
魔女狩りの開始とルネサンス期というところからの推測では?
ついでに言うとビザンツ帝国が滅亡して保存されてたギリシア文化が
西ヨーロッパに伝播する時期だ。
320:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 18:37:54 4GOuOSc50
アルとラカンの主はナギで、二人のカードは生きている
アルは現実世界、ラカンは魔法世界に居るという事を考えると
ナギがどちらに居るにせよ、魔法世界が未来世界ってことはないと思うんだがな。
まあ、ゲートで繋がってるからおkとか、
ナギはライフメーカー的な存在になっていて無限に生きるとかだったらアレだが。
321:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 18:44:06 Y0Iwa0720
契約者の死以外にカードが死ぬ事例ってあるんかな
一方的に契約解いたり、肉体的・精神的な死と分かれていたり…
322:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 19:02:45 2FXh5eFoO
協会が剥奪したりは出来ないのかね?
例えばのどかのいどのえにっきなんか持つに相応しい人格者だから、って
条件付きだったけど人格者が未来永劫人格者であり続けるとは限らない訳で
323:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 19:09:55 eEolamlJP
>>316
ゴメン、自分の脳内妄想も大分混ざってる気がしてきた、ちょっと整理する
確か先の大戦でメセンブリーナ連合が主に人間中心の構成でヘラス帝国が亜人種中心の構成だったのは公式だよね?
その辺の設定から発展させて先住民の亜人と後発の人間が魔法世界に別々に存在するって発想(この辺脳内妄想)
じゃぁ後発の人間がどこから来たのか考えた場合、本来アメリカ大陸を指す新世界って言い方から1400年頃じゃね?と予想(作中設定と事実による予測)
魔女狩りの時期も調べてみれば1400年頃隆盛らしいじゃん、じゃぁ魔女狩りから逃げてきて新世界に来たって上手くハマルんじゃね?(事実と先の予測による整合性の合致)
ってカンジで>>315の発言をしました、ソースは自分も探したけど無かったw
他年代整理
・古代ギリシャ文明がだいたい紀元前2000年として約4000年前
・1300年後半~1400年前半ごろ 百年戦争、エヴァ誕生は1400年頃
・1400年頃 魔女狩り隆盛、アメリカ大陸発見
・1700年頃 在りし日のエヴァンジェリン300歳ぐらい、恐怖の象徴扱い、ヨーロッパは産業革命期、日本は江戸時代
・1900年初頭、第一次世界大戦、エヴァ合気柔術習得、その少し前麻帆良学園創設
・1940年頃、第二次世界大戦、原子力の発明もこの辺
・1960年~1970年 火星探査機が火星付近に接近、着陸
・1981年 ヘラス帝国とメセンブリーナ連合の「大分烈戦争」が開戦
・魔法世界は数千年の歴史を持っている(公式設定)
・魔法世界でも現実世界はつい一世紀前(1900年頃)まで民衆の間ではおとぎ話扱い(公式設定)
324:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 19:14:02 3HXNw79oP
古代ギリシャ文明ってアテネとかは違うのか?
325:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 19:18:43 JDPO/4uI0
惑星のテラフォーミング化ってたった100年でできるものじゃないような気がするし
1000年後ぐらいの火星か1000年前の一度滅ぶ前の火星かのどっちかじゃね
326:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 19:26:42 CBpZZQcD0
未来、過去説は無理だろW毎回連絡とるのに時間旅行的な技術がいるんだぞ
そんなのより認識阻害魔法拡大版のが分かりやすい
327:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 19:34:40 MdQpLdgwP
星全体に認識阻害魔法かけてるのが一番自然だよな。
SFにありがちな設定だし。
328:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 19:35:49 2/rW+weXO
しかしこれでライフメーカーの本名が「ソウジャーナ」だったら赤松さんは火星マニア確定だな。
米国が火星地表に送りこんだ世界初の無人探査機の名前で、故障するまでひたすら火星地表を走り続け火星の写真を地球に送り続けた。今頃砂鉄に埋もれてるはず。
329:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 19:46:31 eEolamlJP
何度かあがってる過去の火星説はどーも支持できんなぁ
実際に火星探査機が火星に行ってサンプル取ってきてるのに
火星に文明があった痕跡、生物がいた痕跡、水があった痕跡、大気があった痕跡をすべて消すのは不可能でしょ
もしそんな事が出来たらソレこそ魔法だよ
330:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 19:54:47 2/rW+weXO
>>329 水と大気があった痕跡はあるらしいよ。
331:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 19:56:59 0FlHhCFT0
>>323
先ほど24巻のまきえとユーナの会話で確認しました
元から魔法世界に住んでいた南の帝国の人種が亜人種(獣人など)
対して、後に旧世界から魔法世界に移住してきたのが北の連合の人種
と説明されてますね
ただ移住してきた時期については不明です
やはり魔法世界の文化が古代ギリシアのものと酷似していることから
大体その頃に移住してきたとみても良いかと思われます
魔法世界=火星説については、過去および未来説はてんで話になりませんが、
現在の火星という説は可能性が高いかと
先ほど他所で見つけた考察ですが、魔法世界からも太陽や星が見えるということは
少なくとも火星(魔法世界)が存在するのは現実の宇宙空間か、
もしくは宇宙空間ごと模倣された異空間ということになります
レプリカ火星か本物火星(現在)の二択かと
332:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 19:57:54 sQa1UJM60
つーか魔女狩りの時代からじゃなくてもっと昔からあったてかいてあるじゃん
22巻のゆえっちが授業受けてる所に
「数千年に渡ってまったく異なった道を歩んできた2つの世界」って
んで様々な語源が別に旧世界が発祥じゃなくて、魔法世界が発祥でもいいんじゃ?
そして火星ならわかるはずだってのは現代科学は魔法より万能で勝ってるから
科学でわからないわけがないって思ってるんじゃ
333:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 20:04:29 3HXNw79oP
バクテリアの活動していた痕跡らしきものはあるらしいけどな、火星
334:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 20:06:23 Dvv137bo0
>>317
子孫というのは御幣が有りそうだが、ネギの家系の遺伝子から生まれた人造生命ってことで
335:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 20:11:26 Dvv137bo0
あとエヴァは 「今のガキ"も"人間ではない」 と言ったわけで
"も"が指すのは吸血鬼であるエヴァ自身だろう
だがエヴァだって元は人間
336:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 20:24:58 Y21d/XsE0
現実の火星に生命が存在するかはもちろん、かつて存在したかどうかもまだ決着がついてない…が、どうでもいいな。
魔法世界と現実世界が違う時間軸に存在することは、まず有り得ない。
今までずっと平行で存在する設定で来たんだし、どっかのエアギアとかツバサじゃないんだから今更ひっくり返さんだろ。
地球から見て書いた火星地図と魔法世界地図が一致するなら、地中に魔法世界がある説もボツ。
まあ、広範囲認識阻害魔法が一番カンタンに説明がつくが…何かもうひとつありそうなんだよなあ。
337:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 20:26:12 MdQpLdgwP
エアギアもう数年読んでないけどパラレルワールドとかそんなSF的な展開になってんの?w
338:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 20:27:04 yUaPf1Yz0
>>314
何気に20時間て結構でかくね
地球の時計持ってりゃズレまくりだし
誰も気付かなかったのはおかしいな
仮に誰一人時計持ってこなかったから気付かなかったとして
茶々丸が指摘しないのは何故だろう
それとも実は指摘済みで「魔法世界」だから時間軸もズレてると
劇中外でネギらは自己完結していたと後付けるんだろうか
339:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 20:28:10 JDPO/4uI0
宇宙空間ごと模倣された異空間と聞くと
エヴァのミニチュア箱庭をスケールアップした銀河系Verが魔法世界の火星みたいなもんか
創造主がラスボスみたいな魔界塔士SAGA的展開とかなら燃える展開ではあるけど
340:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 20:35:17 2/rW+weXO
案外赤松さんもジョジョ並に収拾つかなくなってるだけかも。
341:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 21:05:42 sXRtF4F10
しっくりくるのは宇宙英雄物語のオチだが
ネギまじゃやってほしくないな。
342:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 21:11:04 z7SzSvSg0
魔法世界全てが昔栄えた王国の人達が見ている夢が具現化されたもの
火星の地下に夢見る人々が石化されて云々
というどっかで聞いたことのあるオチもあり得なくは無い
343:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 21:16:08 +1hvCox00
魔法世界への転移に時間的なものがないと言い張る人がいるけど、
18巻の超が転移した直後の魔法陣と
20巻のネギたちが転移した直後の魔法陣が同じものだと気付いてる人は
誰もいないのか?
大体、時間跳躍に必要なのは膨大な魔力であって、世界樹そのものは必要ない
地脈の上に建てられた環状列石に魔力を溜め込めば、同じことができる。
(現に魔法世界行きの未知が開くのは一月に一回くらい)
実際の火星と魔法世界の一日は違うのも、年代が異なり自転周期が異なると
考えればすんなり行く(まあ、何億年ものスパンだが)。
344:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 21:21:09 nM0Z0u/F0
そんな膨大な魔力里帰り等でほいほい使えるようなものではないだろう?
簡単に時間移動するような設定にすると世界観が薄っぺらになっていくと思う
345:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 21:22:54 0FlHhCFT0
>>343
普通に気づいてるだろ
でも単に魔方陣新しく書くのがメンドイから赤松が
超の時間跳躍時の魔方陣を再利用しただけってのも考えられる
赤松が以前使用したレイヤーを再利用してるのは周知の事実だしな
まぁ同じである可能性も否定できないけどさ
346:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/07/09 21:27:33 +1hvCox00
ほいほい使えるものじゃないからこそ、フェイトが壊した『要石』が重要に
なる。
要するに錨のようなもので二つの時間座標をつなぎ止めていたわけだ。
これを壊せば……二つの時間は二度とは言わないがつなぐことが困難に
なると考えられる。
はっきり言うが、自分としては魔法世界が認識阻害された現実の火星のほうが
嫌悪感が湧く。地球側の観測で現火星の状態が確認されてるにも関わらず、
それを反故にするほうがご都合主義だし、第一超の発言を捻じ曲げてる。
ここは素直に超の言うとおり、現時点の火星に文明がないと考えたほうが良い。