09/08/23 19:21:17 MnV6rQ1b0
見た目が好みなキャラが1人いるだけでその漫画を読み続けてしまった経験があるなら理解できるはずだ
当の腐女子からすれば「下ネタもレトロゲーも時代劇臭さも全部嫌いだけど○○(史上の人物)が出てるから読んで後は自分の妄想の世界に篭ってる」と言ったところではないか
というか原作者の空知英秋は漫画のタイトルからして下ネタで女をドン引きさせるのが趣味にも見えるが
維持でも腐女子だけは漫画のネタにしないし(まあ女キャラが人気投票に固執する話は描いたが)
男に人気出た女キャラは無理にでも再登場させる割に
腐人気男キャラは放置したり軒並みぽっと出の女とフラグ立てたりとかなりエグイことをやってて
相当腐女子が嫌いなんじゃないかと思うね
当の腐女子がどう思ってるのかは俺にも想像つかないが