09/06/12 13:03:24 duhku5hs0
ちんこ
387:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 13:16:11 y8RxdHBYO
今気づいたんだけど、インペルダウンて女の囚人いなくね
カマーランドはともかく
あとハンコックは今どうしてるんだっけ
388:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 13:23:29 duhku5hs0
>>387
刑務所って普通男女別れてるけどな
389:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 13:30:06 XE2H39usO
女性用の監獄があるんじゃないかなぁ。
女性の海賊は少ないみたいだし。
現実でも、刑務所は男女別だしね。
390:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 14:18:30 5P+/zQyS0
>>387
ハンコックは今白ひげの襲撃に備えて海軍本部で待機してるはず。
391:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 14:18:50 y8RxdHBYO
だからその女用の監獄はどうなってんのって話なんだが
あんだけ建物を縦横無尽にぶち壊してまわってるわけだし
まさか全く同じ設備の建物がもうひとつ別にあるってのも考えづらいし
392:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 14:32:58 HpGZKwAgO
天竜人だっけ?偉い人の奴隷になってんじゃね?
限りある資源は有効に使おうってエコ精神で
393:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 14:39:34 kp2qv+Xq0
鬼の袖引きで女を全員オカマにしたんだろ
394:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 15:05:52 M1Zjb3TXO
あの冷静沈着なジンベエもキレるとアーロンみたく目が鋭くなるんだよな
ちょっと見てみたい
395:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 15:14:24 AbYyh2nz0
>>325
洗脳されてるときの方が100倍生き生きしてるあの愚弟か
396:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 15:16:10 IJbBct2LO
>>314
なぜ現実の描写だけで海と海楼石の効果をわけられるんだ?
作中の説明では海楼石は海の効果を持つ石としかないわけで…
同じ海でも全身が落ちたときと半身浸かっている時と触れただけでは違うけど。
海に触れただけなら青雉が海を凍らせていることで可能だし。
体の大半がでている場合なら空島でウソップを助けるときにルフィが腕を伸ばしたことで可能だと考えるのが自然だし。
海楼石の場合はスモーカーの十手、アラバスタでの牢屋では海に全身使った場合の描写に近い。
エニエス・ロビーでの手錠の描写では普通には歩けてるわけで全身が海に浸かっている描写とは違うからまだ何とも言えないけどね。
ルフィが海楼石の手錠に捉えられて伸ばされたら解りやすいんだけどね。
それと俺のバカは生まれつきだから気にするな。
397:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 15:16:11 VTi/Drq0O
黒髭とフラミンゴは裏で繋がってそう
398:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 15:20:55 QP/jOSXf0
Mr3かっこいいな
能力の相性ってのは分からねェもんだな
399:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 15:36:29 yFdHDpV40
>>391
だからそのって・・・
だから別の監獄があるんだろうって言ってんじゃん。
なんで同じ建物じゃないと気が済まないんだよ。
おまえが監獄って言ってんのは独房とか牢屋、牢獄のことだろ。
「刑務所=監獄=施設」であって「監獄=牢屋」ではないぞ。
それをふまえて>>388-389を読み直すか、質問を変えた方が良い。
400:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 15:58:52 HBrknh3UO
2週先のバレ
黒ひげが解放した囚人はなんとレベル7の“山賊王”ヒグマ
その後ヒグマがマゼラン・黄猿を瞬殺する
401:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 15:59:16 Kocv477WO
>>396
お前は死ね。
さっさと死ね。
石の説明から間違えてるだろ。
もう死ね。
ゴミクズに『何度も同じ事』を説明するのは面倒だ。
さぁ、死ね。
402:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 16:30:16 5P+/zQyS0
>>400
ヒグマさん…たかだか数百万の首なのに魚に食われてからどんだけ頑張りましたか・・・
403:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 16:58:57 hSmRXx0t0
コビーやヘルメッポだって勢い込みでルフィ&ゾロを圧倒するくらいメキメキ腕を上げてるし
過去の人物思われたクロコダイルだってインフレに取り残されてないことが確認されたんだから
ヒグマが頭角を現してインペル編のラスボスになっても可笑しくないだろうね
白髭死亡で大山賊時代の幕開けだ
というところでワンピース一部完、次週「グレート・ワンピース」新連載スタート!
404:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 17:08:34 eIywCwhkO
55巻は9月?8月?
405:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 17:35:25 bmWRSTPLO
362話の扉絵が監獄にいこうだけどGWくるのかね?
406:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 17:38:39 Riv2p4oZO
とりあえず誰かに実をたべさせろ
407:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 17:45:04 h3Ul1RegO
次の巻はどこまで収録?
408:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 17:56:41 UEvpHAcn0
麻生太郎がアニメについて語る
URLリンク(www.youtube.com)
409:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 19:33:05 5P+/zQyS0
>>405
インペルには来ないと思うけどその内本編にも出てくると思う。
410:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 19:53:33 LAH11MUN0
やっぱり魚人族で一番、凶暴なのは
ホホジロザメの魚人だよな?
とてつもない殺戮狂か戦闘狂なんだろうな。
大王イカの魚人も出てきそうだ。
411:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 20:03:04 isFZ3h700
>>410
ホホジロは個体差激しいらしいぞ。
タイガーシャークとかハンマーヘッドの方が個人的に気性が荒らそう
412:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 20:04:41 VTi/Drq0O
いいえ、メガロドンです
413:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 20:12:36 F6efLhVAO
いいえ、タイガーフィッシュです
414:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 20:13:35 KtbTOcCm0
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=-
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
415:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 20:15:32 gvixsUrz0
>>380だが、俺は>>376じゃないぞwww
信じてくれww
416:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 20:17:41 oblXIkqeO
ジンベエ「お嬢ちゃんわしの嫁になれぇぇぇ!!」
GW「キャー!」
417:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 20:27:39 lQyMTJl+0
抽出 ID:Kocv477WO (5回)
314 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 01:51:06 ID:Kocv477WO
ここはバカが多いな。
能力者が海に落ちた場合は能力は機能するが、泳げない。また力が入らない。
ルフィ:アーロン戦
石に触れた場合は能力が発動できない。また解除される。尚且つ力が入らない。
エネル:ワイパー戦
クロウズの場合は能力が解除されるのみ。
わかったかゆとりども
317 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 01:57:36 ID:Kocv477WO
>>316
違うわ。クソゆとりが。
340 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 03:44:17 ID:Kocv477WO
自分のアホさを主張するな
366 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 09:56:31 ID:Kocv477WO
>>344
なんでお前はそんなにバカなの?
ねぇ、なんでバカなの?
健常者にしてみたら、そっちの方がよっぽど疑問だよ?
お前はほんっとにバカなんだよ?
生き物として色々なものに劣っているよ?
お前、すごくバカだよ。
401 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/06/12(金) 15:59:16 ID:Kocv477WO
>>396
お前は死ね。
さっさと死ね。
石の説明から間違えてるだろ。
もう死ね。
ゴミクズに『何度も同じ事』を説明するのは面倒だ。
さぁ、死ね。
深夜からよくやるなぁ、お前w
418:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 20:35:00 qWzfWK5X0
>>312
おお、すばらしい
文句言ってた奴らが誰も反論してこない
これコピペして備えとこうっと。
ちなみに俺は今週号買い損ねたから
こんな話題にしか口はさめない(´-ω-`)
なんか最近売り切れるの早くないか?
ワンピ効果か?
419:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 20:40:32 gvixsUrz0
いや、みんなもう国語の話題に飽きたから辞めただけだろうw
420:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 20:56:29 IJbBct2LO
そそ。言語なんて時代の流れとともに変化するもんだからね。
語源を持ち出したら切りないし、そもそも語源も諸説あったりして確実ではないし。
まぁスレ違いなのは確実だよね。
421:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 21:02:19 PcynR32x0
>>418
自分で調べる癖付けといた方が良いぞ
正鵠を射るって言葉が間違って広まって正鵠を得るとなったって
まさに、的を射ると同じ流れだ
まぁ、的を得るも正鵠を得るも市民権得てる気がするけどな
ちなみに関係無いけど弓道では撃つって言っちゃいけないんだぜ
422:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 21:10:06 825wi4tN0
一応、「当を得る」という言葉もある事を頭の中に入れといてくれ。
仲間はずれにしたらかわいそうだ。
423:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 21:33:40 duhku5hs0
538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2009/06/12(金) 20:57:43 ID:bHzz2qXrO
【インペルダウン】
海兵「北東の方角から数十隻の海賊船が迫って来ています!!」
少将「誰だ!?」
海兵「分かりません… 今確認を!!」…
海兵ガクブルガタガタ
海兵「あ、あ、あれは四皇 カイドウです!!」
少将「何ぃ!!!」
【マリンフォード】
海兵「インペルダウンに待機中の第54分隊より、報告!! 緊急事態発生です!!」
センゴク「いったい何だと言うんだ!」
海兵「インペルダウンに四皇 カイドウが突如出現したとのことです!!!」
センゴク「!」
【インペルダウン】
カイドウ「世界は変わる…誰も止めることなどできはしない… 遂に始まるんだ 時代のうねりがよ!!!」
四皇 リーヴァング・カイドウ【懸賞金8億3000万ベリー】
424:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 22:38:23 wNrFWh6g0
ミスGWでないだろうなあ・・・新技ひっさげて登場してほしいが。
425:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/12 22:45:59 /azE3BqpO
出るだろ。
扉絵にも出てたしアラバスタに誰かがよった時にでも。
426:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 04:21:43 cI6slNJV0
ぬるぽ
427:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 05:53:16 ogiIAXq3O
ガッ
428:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 09:55:26 6ZoQ9FIy0
扉絵の仲間は1人2回で終わり確定っぽいな
ロビンの前に革命軍来て終了
1とボンちゃん直前に会話してるのに、軍艦奪いに行く組にボンちゃん居ないのが違和感
まあでもルヒを蝋コーティングで毒対策とか今週もおもろかったよ
429:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 10:02:32 ja/cAdeT0
エース救出編が終わったら、本編に革命軍が本格的に参入してきそうだね。
430:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 10:03:41 cI6slNJV0
何時の週の話だ?
431:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 11:16:34 /ytBNDZb0
今週のジャンプを読んだんだが、エースの処刑まで4時間半って書いてあって
時計は11時半になってるけど処刑は午後3時じゃなかったっけ?
432:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 12:14:29 vTO6cS2w0
足し算が出来ない子なんだから仕方が無い
433:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 12:42:53 sJU+jolr0
>>431
編集が無能だからな
コミックでは修正されるだろ
434:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 15:57:20 xtfNbJezO
言わなきゃ気付かないかも知れないから誰かハガキでも送ってやれよ。
時計の事。
435:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 16:00:11 NOraL0lM0
毎回、終わる度に
「処刑まであと○時間」
ってカウントダウンしていくやり方だったら、時計の針を描き直すしかないね。
436:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 16:20:57 Eaqg41e+O
革命軍が勝てば世界政府に所属する者は戦犯になる
やってることは正も邪もナチスと同じだからな
マゼランは立場上B級戦犯、ハンニャバルはC級戦犯
東京裁判ほど酷くならなければ上の二名は死刑は免れるだろうが
そういう理不尽(トムさんとか)を散々やってきた報いを今度は自分らが受けるかもな
437:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 16:39:11 k2x1rc08O
一個疑問なんだけどさ、アーロンパークでルフィの首が伸びるから能力使えるみたいな書き込みよく見るけど、あれってプールだよな‥!?
海水貯めたプールだったけ!?
後あれは石に挾間って出れないだけだよな。
ただ悪魔の実の効力(=カナヅチ)が作用してるだけだよな!?
438:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 16:41:47 gga77h600
>>437
結局何が言いたいんだお前は
439:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 16:53:16 vsJ4gl3Y0
クロコダイル発言集
『誰も死なねぇ!?
よくいるな。そういう甘ったるい平和バカは…
本当の戦いを知らねぇからだ』
『他人と慣れ合っちまったが為に死んでいく。そういう奴らを俺はごまんと見捨ててきたぜ』
『つまらねぇ情を捨てればもっと長生きできた…』
『理想ってのは実力の伴う者のみ口にできる現実だ』
『最初から誰一人信用しちゃ…いねぇからさ』
『仲間の一人や二人…見捨てれば迷惑な火の粉はふりかからねぇ!全くバカだ てめぇらは!』
『どうしようもねぇ事なんざ世の中には腐る程ある』
『この海をより深く知る者ほどそういう軽はずみな発言はしねぇモンさ…この海のレベルを知れば知る程にそんな夢は見れなくなるのさ!』
440:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 16:56:19 BDd9DamRO
>>437
SBSで解説済み…
『海』は水が溜まっているところ。
風呂やプール、水溜まりも『海』
雨やシャワーの様な流れる水は能力者に対して無効。
恐らく海水をかけても無効。
441:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 16:58:22 hDfAbvj7O
>>437
あそこは中庭に海を繋げただけ。プールではない。
そして、海水ではなくても一定以上の深さがあれば(お風呂に全身を浸かるなど)、海同様に悪魔の実の能力が(自発的に)使えなくなって体に力も入らない。
442:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 17:00:59 pvjraBRf0
マリーは姉妹を守れるようにちゃんこ食べて頑張ったんだな
よかったよかった
443:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 17:06:40 k2x1rc08O
>>440 そういえばハンコの風呂ん時力抜けてたもんなTHNKS
>>441 中庭に海繋いだ描写あったけ?スマソ単行本今無いから見てみる。THNKS
444:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 17:12:22 A7ew+CSm0
>>443
あの牛みたいな魚が普通に移動してたから海につながってるんだろう
445:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 17:39:39 a3Qsr0oAO
シャンクスだとか白ひげだとかって普段なにしてんの?
ワンピースをミツケテ海賊王になる気はないの?
何がしたいのよ?
446:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 17:46:36 Hy7Wh3aNO
ロックスターの賞金は1億に近いんだよなぁ。
インペルだと、レベル4か5くらいかな。
白髭と対立する描写から推測すると、獄卒獣には勝てなさそうだな。
447:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 17:47:57 4UHhfDSJO
俺が白ひげだったら、かつてのライバルが残した宝を見つけて二番手海賊王なんてなりたくもない
448:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 17:59:51 K5x8FEQKO
誰が出しがら海賊団だってw
449:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 18:02:08 65muHO5O0
>>447
そもそも白髭は今海賊王になりたいと思ってるんか?
ただ世間から海賊王に最も近いと言われてるだけで
むしろロジャーが海賊王になってからは世界の均衡を
保つ為に動いてると思うな
エースは海賊王にならしてやりたいと言ってるけど
>>445
ライバル同士で牽制し合っててなかなか行動できずにいるんじゃない
450:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 18:04:28 4UHhfDSJO
だから白ひげは海賊王に興味ないと思ってる
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 18:05:40 YzqVXnWu0
別に海水である必要はないと何度言えば・・・
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 18:06:29 k2x1rc08O
早くサンジがエースの「火拳」みたいに「黒足」と通り名で呼ばれて欲しい。
センゴク「黒足の奴め、やってくれおるわ」
そしてキャラによっちゃ呼び方違う所も魅力的だ
スモ「ポーガス」
クロコ「火拳」
ジンベ「エースさん」
バギー「おまえの兄貴」
ル&ガ「エース」
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 18:40:04 hiPUdxxfO
ラフテル手前の島からラフテルへの航路がとてつもなく至難なんだろーな
でないと22年誰も一周できてないっていう歴史に説得力がない
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 18:56:14 /ytBNDZb0
>>439
さすが獣王。かっこいい。
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 18:59:46 /ytBNDZb0
そういえば前から疑問に思ってたんだけど
3皇だか4皇ってのは1人でも海軍本部+七武海全部ぐらいの強さなの?
話の都合上そうしてるのは分かるんだけどインフレさせすぎな気がする。
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:09:29 cI6slNJV0
>>455
なんで一人がそんなに強いと思うんだ?
海軍としても敵戦力が未知数、失敗する訳にはいかないから揃えうる最大戦力集めるしかないんだと思う。
隠居してたレイリーで大将を足止めできる以上白髭と名前の出た隊長に大将3人当たらせて残りを中将以下や7武海じゃないか?
シャンクスも下手したら来るだろうし。
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:10:26 a3Qsr0oAO
ルッチと海軍大将との実力差ありすぎ
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:13:52 65muHO5O0
ロギア様様ですよ
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:13:59 y8zqqUBR0
>>457
差がなかったらルッチ程度の強さの海軍なんてゴミだし壊滅してるだろ。
ワンピで兵隊の数なんて関係ないんだから。
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:18:02 /ytBNDZb0
>>456
あー、なるほど
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:18:42 4UHhfDSJO
ルッチよりも中将と大将の差の方がだな
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:24:03 65muHO5O0
大将は一応海軍最大戦力と銘打ってるわけでして
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:24:49 y8zqqUBR0
>>449
海賊王はロジャーが一般人から言われてた呼び名で
海賊王なんて座はないし、今後海賊王なんて呼ばれる奴は現れないだろう。
グランドライン全域を制する強さの奴がいるなら話は別だが。
本当にルフィーが言ったとおり一番自由な奴が海賊王だろうな。
ロジャーも自由にやりたいことやって誰も制してない海を制したから海賊王と呼ばれたんだろ
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:32:33 k2x1rc08O
馬鹿な例えかもしらんが、ルッチはゾルディック家を海軍に例えると念(覇気)を覚えてないキルアのポジションだと思う。
よって覇気を覚えて90巻あたり登場してもおかしくないと思う。
キルア程若くないが
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:36:19 K5x8FEQKO
昔さ、ワンピースの200円ガチャFあったけど再販してくだされ
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:44:47 qZCEtV1L0
なんでクロコダイルがマゼランと戦わないんだろう…
イワやイナズマが犠牲になる必要ねーだろ
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:44:55 4UHhfDSJO
覇気うんぬんより、ゾオン自体がハズレ能力だからだな
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:47:39 ogiIAXq3O
>>466
仲間のために足止めして戦うキャラじゃないだろ
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:47:48 nCPkrohcO
>>466
液状の毒を纏ってるから手が出せない
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:55:27 a3Qsr0oAO
そもそも足止めをする必要があったのだろうか?
しかも一人ずつ
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:56:42 qZCEtV1L0
キャラの問題かよ…ロギアといえなんでも吸い込む黒ひげならともかくマゼランの毒って
その他のロギアにも通用するのか…?毒と言え液体なんだから干からびらせる
事できんじゃね?
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 19:56:51 b8pRY4QKP
>>467
作者もそう思ってんのか暴走チョッパーとか獄卒獣とかで
ゾオンのランクアップを図ってる気がするな
まともな理性がなくなる代わりに超回復力と更なる身体能力の向上らしいが
チョッパは理性があるままパワーアップするんだろうな多分
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:05:26 cI6slNJV0
>>472
普通の戦闘だと微妙そうだけど暗殺者としてはゾオン最高なんじゃないか?
鼻はきくし夜目も利く。五感含めた身体能力も上がるだろうし。
パラミシアやロギアじゃそうはいかなそう。
作中の描写だとそのあたり役に立たなそうだけどな。
まーキリンはいらね。せめて肉食系。
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:08:09 ogiIAXq3O
キリンってなんだったんだろう
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:08:32 k2x1rc08O
てか古い話しだが、ルッチ対ルフィの終盤に六王銃喰らって体動かなくなってウソ応援→復活の復活具合が半端無かった件
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:19:23 Kd/T+MDJ0
>>474
動物系と言っといてキリン出さないなんてありえないだろう?
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:23:39 xtfNbJezO
通常の格闘しか出来ない相手には手足の長さはそのまま自分の有利な条件になるから
対生身の人間相手に限ればゾオンも充分食う価値有るだろ。
体が大きくなるだけでも。
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:23:55 nCPkrohcO
カクもジャブラも変身しないで戦った方が面白かったと思うな
殆ど人獣型で獣型が出て来なかったし
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:25:16 jST90pdeO
>>471
クロコが吸収できるのはあくまで「水分」だけ
毒そのものを消し去れるわけじゃない
自分の実力をわきまえてるクロコがリスクの高い真っ向勝負に挑むわけないだろ
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:31:14 Kd/T+MDJ0
>>478
確かにジャブラの獣型観たかったな
ルッチの獣型がかっこよかっただけに
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:33:40 BFXQUczp0
クロコの手が毒に侵されるけど、相手にタッチすればマゼランはミイラ化して死ぬ
やってやれない相手じゃないだろう
だけど、そんなリスクは取らない賢いクロコ
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:38:30 k2x1rc08O
ジャブラはまだ狼だったし尾田特有の戦闘中に入れるギャグ(?)もありかもしれんが、カクはキリンで剣士で悪魔の実喰って間もなくて‥確かに普通に闘うか、ゾオン以外の、鉄錆びさす能力者の能力とかをカクに回したらよかったよな。
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:41:18 Kd/T+MDJ0
>>482
とりあえず改行とsageを覚えてみようか
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:45:19 ja/cAdeT0
動物系で、草食系より肉食系の方が性格が、
凶暴になるみたいな解説がチョッパーの台詞にあったと思うけど、
いまいち区別がはっきりしないんだよなぁ。
設定倒れかな。
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:51:28 /ytBNDZb0
ゾオンとかパラミシアとかロギアって何語?
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 20:55:38 k2x1rc08O
>>483そんな読みにくい文だった?
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 21:00:35 vPMZJncJO
白ひげの本船が1番隊なの?
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 21:00:37 ja/cAdeT0
>>485
ギリシャ語らしい。
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 21:06:33 MOA3/Z2JO
白ひげのエース以外の隊長がダサくて泣ける
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 21:10:26 w4hD3nKaO
>>486
中学生が書いた文かな
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 21:16:40 cI6slNJV0
>>486
携帯からなら平気だけどPCから見るとな
携帯で言えば無駄な改行しまくったような見難さ
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 21:31:33 PJ1edqfF0
>>463
「支配なんかしねぇよ この海で一番自由な奴が 海賊王だ!!!」
そうか俺は今日から自宅警備員じゃなくて海賊王と名乗ろう
別にお前ら支配する気はないから
そんなにビビんなくていいぞ
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 21:50:14 SwVHvEaK0
よう海賊王
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 21:51:00 qP42R9en0
なぜか知らんがピカピカの実とバネバネの実が置いてあったらおれはバネバネの実を喰うと想う
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 22:07:04 ogiIAXq3O
>>492
お前に自由になれるほどの経済力があるのか
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 22:07:38 CiDDFy+y0
ジャンプ30号が楽しみ
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 22:27:41 TGoaIC2UO
ロビンのいる橋造ってるトコでぶっ倒れた奴ってアバラスタで鰐に狩られた海賊?
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 22:35:35 xtfNbJezO
全く確認出来てないけどきっと違うと思う。
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 22:37:35 qP42R9en0
何、みんなピカピカ喰うの?
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 22:40:51 65muHO5O0
俺はアワアワの実でツルツルかスベスベの実でスベスベになりたい
ピカピカはなんか自己主張強すぎてやだ
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 22:42:12 cI6slNJV0
>>499
両方売る
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 22:50:19 nCPkrohcO
バクバクの実がいいな
勝ち組人生が待ってる
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 22:56:11 nF1ZITZxO
ターミネーター2の悪い奴ってロギア系だなw
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 22:56:37 ja/cAdeT0
ターミネータ2ってロギア系の能力者が出てたんだな。
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:09:51 w4hD3nKaO
>>497
確かに似てる
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:14:25 TTgWLhYw0
ふと思ったんだけどホーキンスって光人間の黄猿から12%の確立で逃げられるとか言ってたよな…
光速から逃げられる確率なんて全く無いと思うんだが
黄猿を超えるロギアなんてあるのかよ
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:17:43 NOraL0lM0
>>503
>>504
撃たれたところとか、クロコダイルみたいだったね。
>>506
何かに気をとられてる隙とか、緊急の招集がかかったりとか…?
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:23:17 65muHO5O0
>>506
その黄猿を止めたレイリーの事を考えると
ロギア系にはそれぞれなにかしらの弱点があるっぽいから
実食ってない奴でも勝てそうだけどね
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:29:38 0axh2SPn0
ピカピカの弱点は水とかそんなんだろうと思うよ
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:29:49 TTgWLhYw0
レイリーの場合はゲタが海楼石製だったとか
やっぱ覇気を纏った攻撃はロギアに通じる、とかそんな感じかね?
ルフィが覇気習得して世界の頂点の戦いで大暴れ…なんていう展開が見れればいいな
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:34:05 5BEE7i/hO
アニメの話で悪いが、黄猿の声優って誰だっけ?
なんか聞いたことある声なんだよな
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:35:09 F5JyOqky0
先週のアニメのレイリー登場シーンむちゃくちゃかっこいい
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:42:02 qP42R9en0
>>511
黒田崇矢
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:42:35 lvjnCBkN0
>>511
オーキド博士
最初はそれにしか聞こえなかったけど今は黄猿にしか聞こえないw
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:42:43 4kJVWYumO
ジンベエとクロコ無双か
1とバギーと4人で出港した軍艦で大暴れ
ルフィと3でマゼランと再戦も気になるとこほ
うきゃきゃ(。∀゚)
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:49:51 Zxqn7w82O
ミスター4の銃(?)を登場させた時点で、
獄卒獣の構想はあったのかだろうか?
アレも抜けた顔して鼻水垂らしてたよな?
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:53:03 31ys9CcJ0
>>516
ラッスーはただ風邪気味だっただけ
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:53:12 Zxqn7w82O
×あったのかだろうか
○あったのだろうか
スマン
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:59:15 ja/cAdeT0
>>516
物に食わせた場合や覚醒の失敗作(知能低下、動きが鈍い)のは鼻水をたらすんじゃないかな。
失敗 → ラッスー、獄卒獣
成功 → ベポ、ファンクフリード
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/13 23:59:36 QhsEQn/70
三沢が死んだw
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 00:01:03 gClVlqpr0
まだ若いのになぁ…
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 00:01:27 sIvt/DI9O
全員同じ目で鼻たれてるから四つ子なんかな
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 00:01:50 4kJVWYumO
ごくそつじゅう って元はなにの物なの?
こあら が こあらこあらの実を食べた とかじゃだめなの
うきゃ(。ω゚)
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 00:51:17 opNZQyys0
そのうちローラの母ちゃんがでるんだろうな
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 01:00:33 r6IPsqJ8O
チョッパーが覚醒したら、上半身が人間で、下半身が鹿で、
射手座のような姿になるのかな。
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 01:05:33 FK6cgU/oO
三沢って元々死んでたんじゃなかったのか
何年か前にファンが泣いてた記憶があったが
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 01:08:40 S8wIkOVaO
ローラのかぁちゃんもいのしし?鋧
うきゃうきゃうきゃ(。∀゚)
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 01:09:50 AfYF9Yg0O
射手座て……
あれはケンタウロスだぞ
星座になるとかどこの神話だよ
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 01:15:12 s6yHX6aaO
サンジがカマバッカ拳法会得してそうで地味に楽しみ
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 01:52:23 9NgmjatkO
SBS見たらまだ中盤って言ってるのな
尾田ちゃんは健康でいてくれ
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 01:55:59 FK6cgU/oO
ああ、あれは橋本か
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 02:20:00 4dkX7gA60
>>520
いや、笑えないから。
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 02:47:01 zfRXYiXEO
破壊王に続き三沢さんまで逝ったか
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 05:18:59 eQtUSZfq0
>>440
しかし何故か塩食わせて浄化出来る影の不思議
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 06:41:51 JD6FiTfMO
悪魔の実の能力者は海に嫌われる
モリアの能力は塩(海水の元)に嫌われる
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 09:15:01 zvnmEGBM0
モリアのはアレだ。
邪悪なる悪魔の力で作り出された偽りの命を塩を使って清めるとかそんなんだ。
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 09:52:48 33ntjidxO
今思ったんだが、ワンピースって現実の女が望んでいるような
ハイスペック(顔良し・性格良し・経済的に将来安泰)を持つ男キャラ居ないよなあ。
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 09:54:47 Atlytjba0
青キジのヒエヒエってロギアでいいのか?
氷結って物体の温度が急激に下がって発生することだし
体から超低温を発生させるタイプのパラミジアなんじゃ
まぁ、この先殴られて液体窒素くらったT-1000みたいに砕けて元通り!やったらわからんが
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 10:01:49 AfYF9Yg0O
ドラゴンボールのついでにワンピも見るんだがつまらなすぎて泣けてくる
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 10:13:28 33ntjidxO
>>538
一回そういう描写あったよう気がするんだが>バラバラになっても元通り
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 10:29:20 zvnmEGBM0
ロビンに関節技やられた時に一回バラバラになって元に戻ってたね。
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 10:35:28 9MeTj/140
海や海楼石って悪魔の実の能力を奪うんだと思ってたけど
実際には単にグッタリする(体に力が入らない)だけ?
アーロンパークでルフィは海に入って首だけ伸びてたよね?
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 10:44:47 JhFbdyycO
何回この話出るんだよ
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 10:58:23 lhIJGNCL0
長編なんだし俄かにも分かる質問まとめサイトみたいなのない?
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 11:00:36 TKNOn+ML0
>>544
ONE PIECE WEBっていうのが最近できたらしい
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 11:08:59 lhIJGNCL0
>>545
こんな公式サイトがあったとは
ありがとうございます
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 11:27:31 yE6yt6DxO
>>539
さすがにドラゴンボールよりは面白い
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 12:32:34 4qoV5zK9O
>>547
しかし来週から番外編
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 12:40:29 fVR/pi480
ふと思いついたことがある。
既出かもしれんが、もしかして雨のシリュウが囚人を殺しまくったのは、
黒ひげ一味にスカウトする人材を探していたのではないだろうか。
こう、クロサワ的にいきなり斬りかかってみて腕試し、という。
なんか黒ひげとつながってたっぽいし。
550:※名無しイケメンに限る
09/06/14 12:44:35 +v2g08m20
ウソップの部下8000人笑った。来週から時代劇のか。
以前も時代劇のあったけど、あれ何話で終わりましたっけ?
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 12:57:04 qXoDxr1vO
ジンベエとアーロンじゃレベルがやっぱり違うな。
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 13:08:56 pFiK3sAe0
URLリンク(mixi.jp)
今の卒論ってこんなのも許されるんですか??
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 13:25:06 nDTkH2lm0
TUTAYA半額だけど新作はだめだと言われ,鬼太郎の映画借りれなかった
かわりにTV版のアラバスタからジャヤの間のオリジナルを借りてみた
各クルーのスピンオフ的な話があってなかなか面白い
特にウソップの花火話は感動したし,ゾロの過去編はジョサクとの出会いがわかって
漫画オンリーの人でも楽しめると思った
後で気づいたけどゾロのはちょうど今日BSでやってた;
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 13:45:11 3irARnYg0
ワンピ初心者なので教えてください
なんで海軍の船とかハンコックの船はログポースなくても目的地に迎えるのですか?
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 13:46:39 /JiErEW50
>>549
^^;;;
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 13:50:12 zvnmEGBM0
>>549
シリュウの事を黒ひげがマゼランと間違えていた事から、
以前からシリュウと黒ひげが繋がっていたという線は消えています。
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 14:34:44 QiWORJeQ0
>>554
どこでログポーズ無しだと判断したんだよ?
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 14:35:31 9MeTj/140
>>554
海軍やハンコックがログポース不要って初耳だけど、もしそうだとしたら、
ハンコックの船は大きな蛇みたいなのが2匹で引っ張ってたから、
そいつらに言えば連れてってくれるのかもね?
海軍のことは分かんない。
なんか専用の海流があってそれに乗ると速いくらいしか知らない。
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 14:44:14 3irARnYg0
エターナルログポースってやつで女ヶ島なりインペルダウンなりの目的地に向かってるのかなあ
エターナルログポースってなんかワンピの世界観とは全然相容れないチートアイテムだよね
それ量産すれば普通のログポースいらんやん
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 15:04:21 I5jDrr8m0
>>538
青キジが海凍らせた後のコマでロギア系ヒエヒエの実の氷結人間ってロビンが言ってる
ちなみに一々バラバラにならなくても攻撃受け流しできるから(VSルフィ)
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 15:07:57 Xv2ayf120
wiki見ると女島とインペルはグランドラインとは別に分類されてるな
どこにあるかは不明だがグランドライン上でなければ別にログポースは必要じゃないよな
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 15:10:54 QiWORJeQ0
>>561
カームベルト
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 15:12:05 d/l6qpnaO
全ての戦力が集結って、その間各地の海軍支部はどうなるんだろ
民衆に被害を及ぼす各地の海賊団より、仲間取り替えしに来た白ひげ優先?
エースが火拳と呼ばれるように、数十年の戦いで白ひげ一味の能力くらいしられてるだろうし
ある程度戦力絞って当たらせるべきだろ。話の展開上誰かが無能キャラになるんだろうけど
センゴクの無能さと後手後手ぶりは異常過ぎる
しまった!と後悔するか、また事件か!と愚痴るかのどっちかばかりで威厳のカケラもない
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 15:23:09 QiWORJeQ0
>>563
まあねー。でも仕方ない面もあるよね。
しろひげ一味の能力や特徴は漫画内では海軍に知られてるのが
普通だろうけど、読者は知らないから、よりインパクトのある登場を
させるため、とりあえず普通の海兵多数を無双するシーンを描いて
「強いなー!何の能力なんだろ(ハラハラドキドキ)」って読者に思って
もらわにゃいかんし。
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 15:24:18 21nkFazP0
>>561-562
www
ドンマイ>>561
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 17:21:32 DRQl2vku0
こまったねぇ~、今朝のアニメで号泣したんだけどねぇ~、
来週から番外編なんだよねぇ~。
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 17:53:02 Xv2ayf120
オリスト2話だけみたいだな
ナルトやブリーチに比べてたらかわいいもんだw
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 18:51:22 aLVGWOp70
>>566
アノ程度で号泣できるやつってすごいな
ある意味尊敬する
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 19:21:48 Ihfa6YcrO
>>538
>まぁ、この先殴られて液体窒素くらったT-1000みたいに砕けて元通り!やったらわからんが
初登場の時にすでにやってる。
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 19:23:47 zvnmEGBM0
>>567
いっそオリスト10話くらいやってくれたら単行本との間も充分開くのにな。
残念。
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 20:14:25 4wfxLXJNO
シリュウとかどうでもいいな
クロヒゲ強化 勘弁 もうラスボスオーラがハンパなくていやだ ラスボスはシャンクス対 ルフィ
ゾロ対ミホーク
ウソップ対ヤソップ この3つは外せない ただ シャンクスマジで殺されそうだな
てか絶対死ぬな
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 20:32:45 vMPxjLfYP
>>571
黒ひげは
エース倒す(エースはルフィが助け、再戦フラグ)
シャンクスに傷つける(再戦フラグ)
2人とも負けて、最後にルフィVS黒ひげで終了のマンガ。
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 20:46:13 78bN2vrsO
最後はシャンクス対ルフィでシャンクス倒して麦わら返してワンピース手に入れて最終回
が良い。
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 21:46:43 qXoDxr1vO
ラスボスは巨大ロボのベガバンクだろ。
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 21:52:25 geRZLHvp0
>>568
「俺、涙腺強いんで」アピールも恥ずかしいぞ
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 22:14:13 QzVw4gypO
予想
「アークザラッド2」みたいにバラバラになった仲間が一人ずつ新しい仲間を連れてきて集合する
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 22:21:25 z6v5ZkhrO
戦士の力がぁ!
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 22:32:06 ITQPrAt4O
ラストバトルの相手が片腕のシャンクスだとちょっと…
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 23:21:37 lmCgDAb70
>>568
今日の回の演出は原作読んでないお子様が見たらトラウマもんだった…w
フォロー無いしマジ泣きしそうw
さすがに原作よりは間延びしてると思うが、わかりやすく演出してある部分もあるし
この辺は原作の盛り上がりどおり面白いよ、番外編が挟まるのが残念だ
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 23:40:08 z6v5ZkhrO
ラスボスがシャンクス
↓
ルフィ負ける
↓
シャンクスがワンピースget
↓
シャンクス「欲しけりゃくれてやる!探せ!」
↓
ワンピース2へ
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 23:55:46 5QfKpHTx0
>>579
つアニメ板
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/14 23:57:45 r48omgrO0
>>538
ロギアは体が変化するってより自然現象そのものになるって能力だからヒエヒエは当てはまるはず
それよかモクモクがロギアっつーほうが分からん。パラミシアの中にも体変化できる奴がいるって
尾田が言ってたし、モクモクもパラミシアでいいと思うんだけど
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 00:14:47 J2tEYgRuO
>>582
モクモクはSBSでロギア認定されてるぜ。
煙には実体が無く物理攻撃無効だからロギア。
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 00:21:35 J2tEYgRuO
ロギア最大の特徴は自然現象そのものを体現して基本的に物理攻撃が無効なこと。
最も凶悪と言われたヤミヤミは限りなくパラミシアに近い例外だろうけど。
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 00:43:31 XIreKO8qO
ちょいと質問
最新刊でバギーが欲しがってた腕輪って、ルフィはどこで入手したっけ?
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 00:45:09 Rs1R1/RQ0
>>585
キャプテン・ジョンがいたスリラーバーグ
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 00:49:58 rIQtqyeF0
あの漫画の世界観は「地球は丸い」だから、ルフィ東の海から逆周すれば
いきなりラフテルじゃないのか?
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 00:57:55 XIreKO8qO
>>586
即レスありがとう
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 00:58:23 i/HtqJGI0
>>587
リバースマウンテンは一通なんだから、反対へは降りられないだろ
サニーみたいに自走能力あれば行けるのかなぁ?
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 01:01:01 6T65ua8Z0
そもそも反対側にも山に登る海流あったけ?
グランドラインてどうやって出るの?
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 01:02:16 rIQtqyeF0
ワンピースのグランドラインは広い海の細い1本道だから、
ルフィ達の航海って意外とスケール小さいよな
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 01:04:18 Rs1R1/RQ0
>>590
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ|
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y /
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u /
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / /
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /
./__ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、
/;;;''"  ̄ ̄ ──/ ゙ ,::' \ヾニ==='"/ `- 、 ゙ー┬ '´ / \..,,__
、 .i:⌒`─-、_,.... l / `ー┬一' ヽ :l / , ' `ソヽ
ヾヽ l ` `ヽ、 l ./ ヽ l ) ,; / ,' '^i
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 01:12:05 g+Cni7RDO
>>591
また訳のわからんことを
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 01:15:14 6T65ua8Z0
過疎りすぎ
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 01:15:51 7SRIPIUVO
つかエネルは何で普通にルフィの打撃有効なんだ?
黄金の手だと雷には打撃有効になるのか?
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 01:18:07 qVoh1+xl0
パラミシア最強はドルドルかアメアメ(映画だが)だと思ってたがニキュニキュなんてのが出た
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 01:21:11 /QWGPoU80
今更だがクロコもモリアも元々はルフィみたいだったのかね
それがシャボンティのルフィみたいになって捻じ曲がったか
それはそうと今週のアニメは絵柄とか動きがネジ巻きに似てたな
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 01:26:44 i/HtqJGI0
>>590
GL入る時のナミの説明では、4つの海からそれぞれ入ってくる道と
それがぶつかってGLへ流れ出る道、5本しか描かれてないんだよな
まああれは、入り口説明の為の簡単な図って事なんだろうけど
GLの出口なんつったら、それこそ最終回くらいのネタバレになるんだろうしw
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 01:39:39 apaLy4OhO
>>519
獄卒獣は素早いという設定…
ただ、それだけの事…
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 02:14:11 dZu4jSmR0
>>590
俺もそれ謎に思ってる
ルフィ達が登った最初のレッドラインだと東西南北の海から登る海流はあっても
グランドラインは入る時の下りのみで逆から登る海流はなかったな
まぁ登る海流があったとしてもまたグランドラインに入っちゃうわけだが
現状一周したとしても行き止まり状態で東西南北の海に出るには海軍みたいになんだかの形でカームベルト超えるしかない
クリークやミホークもカームベルトを超えて東の海戻ってきたと考えるのが自然かな
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 02:27:20 MzlvnHRz0
ロビンの扉絵シリーズもう終わりかよ!
もっとエロイシーンが見たかったぜ
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 02:33:07 52kjMcDT0
ところでクロコっていつの間に囚人服からお洒落な服に着替えたの?
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 02:39:39 naib8+jy0
>>596
ドクドクが最強だろ
ロギアにも勝てそう
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 02:46:47 oiE+Lh+K0
ロギア相手にはかなり辛いな
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 03:09:58 cdYf6EfdO
>>602
服は体の一部です(スナスナの能力的な意味で)。
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 03:27:08 lKF6fUgC0
来週の扉絵はカラーだってお
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 03:33:39 /fV2y3DtO
>>582
体が他の物質に変化するパラミシアはルフィとダズの事じゃないか?
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 03:59:36 zctLt3rW0
モブの囚人見て思うんだが、今回の破獄は普通に悪事っぽいよね。
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 04:52:32 WogK8VdB0
ルフィの体にくる壮絶な副作用がしばらく女体化してしまうことだったら嬉しい
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 04:58:58 hvpDgr+B0
>>609
こんな時間に何キモい事言ってんだお前?
眠れなくなるから止めろ
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 06:08:13 b75PyrZz0
今号、シリュウ見かけなかったな。
海軍の軍艦と一緒にズラかっちゃったかな?
あと、昨日のアニメ見て改めて
"くま"って革命軍なんだろうなと思った。
ドラゴンとか知ってるみたいだし。
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 06:42:03 JtirES4h0
なんでクロコに手こずるんだよ~。
水まけよ、水を。
それぞれの能力の弱点位通達しておけよ、、役所仕事はこういう所が駄目なんだよな。
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 06:48:59 hvpDgr+B0
覇気が篭った水じゃないとダメなんだよ、きっと!
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 07:12:42 kqYK9Ghr0
>>609
女ルフィだとぉ!?すごくエロイな。
ゴムゴムのマ○コ!とか、期待できるな。
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 07:46:27 pKAFdirnO
>>614
それじゃオナホールと変わらないお
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 08:37:10 onQXTnouO
電車の中でワラタww
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 08:51:46 MkWJ/I1IO
革命軍って動物の被り物してるやつが多いな。
最近見ないがガープもそんなのしてたし、何か意味があるのかなあれ
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:02:01 WyMSqFSQ0
ガープ革命軍なんですか
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:11:00 iZkoFcPkO
>>612 アラバスタ編を思い出せ クロコの弱点知ってるのはルフィとロビンくらいだ それまで弱点は極秘扱いだったし海軍は能力者としかしらない
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:16:57 MkWJ/I1IO
ガープが革命軍ってのは現時点じゃ飛躍しすぎな考えだけど、
45巻でドラゴンと話してた奴に続いて、今回の扉絵もそうだったからさ、何か意味があるのかなと
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:21:47 PbClPSU40
>>612
クロコに水が効くのを知ってるのは
今んとこルフィとロビンとMr.ネフェルタリさんだけ
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:26:04 77A2i+tIO
読者も知ってる
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:31:04 AUixvQ7G0
シリュウが乗船してんだろうな
雨のシリュウだから、クロコ大ピンチだぜ
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:31:58 2tV7TzwC0
1 vs 2で余裕があるマザランわろた
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:33:02 /kUp9T9P0
海軍の船に乗り込んでるとは思えないけど
そういえばシリュウって今どこで何してるんだろうね。
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:34:48 C9Pb1IHXO
ロビン編二話で最終回ワロタ
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:41:58 FjpNZH9zO
>>620
ワポルも何かかぶってたよな
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:42:02 LAXQMfBhO
一味はみんな2話ずつで終わりそうだな
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:46:55 sUw5TYd80
>>602
クロコがいたのはレベル6、レベル5・5には服も装備もあるんだからそっから持ってきたんだろ
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:54:03 SvZPt3zwO
壱がバギーに「お前なぜ来た」って突っ込むシーンワロタ
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:58:11 exjEHG5GO
ヤルキマンマングローブってなんかエロいな。
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 09:59:02 596bka9CO
>>630
ずっと空気だったのがようやく台詞も増えて目立ってきたな
タコ入道の能力好きなんで来週が楽しみだ
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 10:01:01 hUpnbfFYO
いいとこ無しだったジンベエが輝いてるな
海での戦いなら最強か。青キジとは絶望的に相性悪いけど
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 10:02:16 SESe7otJi
キャンドルルフィいいな!
アフロがあれば完璧なんだが、
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 10:11:35 11jrqhWYO
>>623
クロコが水対策を考えて倒すんですね。
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 10:15:14 CvI+frvwO
ロビン扉絵って何気に物語のオチに繋がってたりして
革命軍が勝てば世界政府に所属する者は悉く戦犯としてギロチンの刑
やってることは正も邪もナチスと同じだからな
マゼランは立場上B級戦犯、ハンニャバルはC級戦犯
東京裁判ほど酷くならなければ上の二名やスモーカーは死刑は免れるだろうが
そういう理不尽(トムさんとか)を散々やってきた側としての報いを今度は自分らが受けることになってやっぱ死刑かもな
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 10:19:33 tYtVoZkdO
>>537
ウルージさんに謝れ
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 10:33:16 mjcqGA/M0
>>614
うちの兄がオリンピック代表候補だった
新体操選手と結婚したんだが、、、すごいらしい。。。
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 10:36:04 wUtECHkVO
3の名前覚えてないのにキャンドルチャンピオン覚えてるルフィワロタ
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 10:43:59 Dwazo3ts0
それは素直にすごいけど、普通そんなこと弟に話すかな?
嫁さんのこと、名前も顔も知らない人に話すなら分かるが。
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 10:46:35 vRUF7+jF0
程度の低い兄弟ってことだろw
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 10:48:41 oqddcI9v0
>>636
お前は覚えたての戦犯とか東京裁判って言葉を使いたいだけだろ
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:01:31 QpyhR0VKO
あのワンピースの総集編の13はいつ発売か分かりますか?
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:01:42 NCEja8Or0
3がツンデレ過ぎて癒された
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:01:43 knxqjLhU0
>>642
節子それコピペや
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:02:51 3GHJLZ2zO
あんな情けないバギーでも一応ロジャー海賊団にいたんだよな・・・
かたや同僚のシャンクスは四皇の一角まで出世してるというのにこの差は何だ
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:14:05 /kUp9T9P0
片や世界中の財宝を手に入れる為世界中を旅していた男
片やただ世界を見て回る為に世界中を旅していた男
あんまり差、つきそうに無いのになあ。
やっぱ、器とか心意気の問題だろうな。
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:15:30 7puf4sAS0
ルフィとウソップみたいなもんだろ。
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:15:56 vRUF7+jF0
>>646
レベル1,2のやつら引き入れて、前半の海でそこそこの一団になりそうだけどな
そこそこの
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:20:25 SvZPt3zwO
>>646
よく考えてみな。バギーは道化師なんだぜ。
本当の実力隠しておどけてるんだよ。
俺の妄想だけどな
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:23:35 LXo2imht0
>>646
同僚がすごい奴になろうが結局はそいつ次第だろ・・・
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:27:13 PzJr95p80
バギーはルフィのダメライバル的存在だから
終盤までこんな調子で出てくるんだろうな。
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:29:32 jtEaYs2DO
本当にMr.3汎用性高いなぁ
ルフィだけじゃなく
モブの囚人達にまで
蝋の盾付き砲台作るとか。
クロコダイルが先週使えねぇ奴言ってたのに
あっさり見直してたなw
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:31:08 CvI+frvwO
>>642
何か論理的なこと言ってくだちゃい
お前の母ちゃん出臍なら結構でちゅ
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:32:20 pdU/o5n4O
蝋で砂を固めればクロコダイルにも勝てるんじゃね
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:40:23 LAXQMfBhO
てか蝋の牢を作って閉じ込めればかなり強いよな
ローには効かないだろうけど
ろうって言いたいだけじゃないよ
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:49:32 eb++nu640
俺のホーキンスさんはまだか?
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:50:25 dqf4/deUO
あんだけ強いジンベエを誰がインペルにぶち込んだんだろうな
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 11:53:30 jtEaYs2DO
>>658
ジンベエも自分から捕まったとか
そういうなじゃなかったっけ?
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 12:17:17 CaluBz5jO
ボンちゃんは着いていかなかったのか
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 12:18:20 3GHJLZ2zO
3のロウってほんとに鋼鉄並の硬度があるのか?
その割にはスフィンクスにはあっさり破壊されてたけど
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 12:19:17 OyGwXL1r0
マゼランの毒は石とか溶かしてたよな?
何で蝋燭は溶けねぇんだ?
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 12:23:36 PbClPSU40
>>662
ほんと、相性ってのはわかんねぇモンだよな
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 12:26:07 7p1utOl30
>>662
多分深く考えちゃいけないんだろうw
蝋って油みたいなもんだからマゼランが飛ばしてるのは今のところ水溶性じゃないの?
ただ、あまり焦ってない様子を見ると毒の構成変えてきそうな気はする。
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 12:27:01 PzJr95p80
ドルドルもあんだけの質量をドバッっと出せるんだから
もっと鍛えれば相当強くなるよな。応用力高そう。
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 12:27:02 7gIPHz070
あー本当に面白いなワンピースはー!!!
>>648
クソわろた
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 12:27:44 n5EM+DqI0
>>636
> ロビン扉絵って何気に物語のオチに繋がってたりして
> 革命軍が勝てば世界政府に所属する者は悉く戦犯としてギロチンの刑
> やってることは正も邪もナチスと同じだからな
> マゼランは立場上B級戦犯、ハンニャバルはC級戦犯
> 東京裁判ほど酷くならなければ上の二名やスモーカーは死刑は免れるだろうが
> そういう理不尽(トムさんとか)を散々やってきた側としての報いを今度は自分らが受けることになってやっぱ死刑かもな
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 12:53:32 r0bz1ePcO
あまり触れられて無いがジンベエめっちゃかっこよくね???
かっこいいよね!!!!
マジで!
というか今週は特におもしろかった
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 12:54:44 exjEHG5GO
まだ、海軍に魚人出てきてないよね。
海軍にもジンベイと同程度の実力を持った魚人がいるのかなぁ。
そうでもしないと、暴れるジンベイを押さえること出来そうにないよね。
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 12:56:20 r0bz1ePcO
というか絵がいいよね
あんな海流作るなんてすげーよ
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:03:59 MksDyTMd0
革命軍のやつらって動物の被り物してるけど
バーソロミュー・クマも耳のついたもんかぶってるよな?
これはフラグですか?
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:07:36 r0bz1ePcO
というかレッドラインとグランドライン重なってる所から飛び込んだら新世界じゃね?
うはw俺天才www
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:15:01 r0bz1ePcO
というか今週号すげーよかったのになんでこんな過疎なんだ?
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:15:50 pM2F3h29O
>>668
アーロン一味も水に潜ればまた違ったんだろうか。
ってか、ジンベイ、「七武海入りのために」あいつらを東の海に置いてった、って話だが、
一体どういう条件付けだったんだろうな。
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:18:41 GEQ5IvD6O
>>667
インペルと政府は直接関係ないだろ。
万が一非人道的な暴行などが横行してても、責任は政府の管轄だし。
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:21:40 95qAphFEO
マゼランは息すら毒ガスなんだし、壁で防がれてんなら毒を気体化してきそうだよな。
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:27:38 SvZPt3zwO
最強と思われたマゼラン相手に3がまさかの大活躍。
これはバギーがシリュウ相手に大活躍のフラグですね。
そこでクロコが一言
「フン。能力の相性ってのはわからねェもんだな」
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:29:12 N/WAfILWO
>>673
一応平日の昼間だからな
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:34:34 PdBn6e/J0
相性の話ならMr.3はメラメラのエースには絶対に勝てそうにない。
エネルとルフィの関係みたいに天敵というやつか?
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:36:30 TtugJ5qTO
海流を餅みたいに引っ張るのがなんか面白い
ジンベエムチャクチャすぎる
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:36:32 XXQzsbG8O
3もジンベエも格好良いけど、今回一番気に入ったのは腕組んで扉に乗ってるバギーなんだがww
あの自信に満ちた顔ww
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:36:33 p/XAn70v0
>>676
最初の戦いで毒ガス使ってたよ。
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:37:07 fVwRIXNRO
つうかスパスパの1とルフィの相性も最悪だよな
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:40:14 BVMzfAdyO
海流引っ張るのがすげぇかっこいい、何か分からんけどかっこいい
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:41:01 CPrJdyMOO
てかドルドルとオリオリって被ってない?何となく
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:41:56 AGjQY2Gq0
2より3のが強いよな
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:43:06 KsQWUhSB0
>>685 オリオリってヒナの?確かに似てる。ドルドルのが自由度高そう。
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:46:14 PdBn6e/J0
>>686
悪魔の実の戦闘有用度ならな。本人の身体能力は2のほうが上だと思う。
マネマネの実が真似た相手の能力までマネれるのなら凶悪だったけど。
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:50:13 CPrJdyMOO
>>687
そうヒナさんの。
オリオリの強度は鉄なのかな
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:54:18 hUpnbfFYO
クロコダイルが水しぶき浴びて濡れてないか心配
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:56:46 mjcqGA/M0
>>653
クロコダインって見切るの早いけど
認めるのも早いんだよな。
自分が否定した存在を改めて再評価するのは
自己否定につながりかねないから
なかなか難しいだろうに。
やっぱ凡百のザコボスとはちょっと違うね♪
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:58:37 7gIPHz070
>>688
>マネマネの実が真似た相手の能力までマネれるのなら凶悪だったけど。
うおお、本当に凶悪だな、ナリナリの実とかになって今後出てきたりして。
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:58:47 AGjQY2Gq0
>>688
実際に実食ってんだからあんまり本人の身体能力差は興味ないです
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 13:59:10 Pan8ZjHZO
クロコとスパンダインが合体
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:02:37 oiq1rsde0
扉絵は二話構成か
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:02:59 gh1goQSjO
マネマネの実も、青キジ並の錬度になると相手の技術や能力もコピーできたりして
更に部分コピーや右手と左手で違う能力を使用などなど
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:04:38 vDxt3ZZVO
シャンクス、バギー何故差がついたか慢心、かんき(ry
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:05:05 0ajNKVEIO
>>696
それなんてヨウゼン?
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:06:43 ZNsMOrlPO
>>671
まさかガープとセンゴクが・・・ゴクリ
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:08:33 PdBn6e/J0
>>696
今のところ作者は、既存悪魔の実の上位種は登場させていないから、ナリナリの実のような実は出ないと思う。
逆にルフィのギアみたいに能力者の錬度によって能力を昇華させた描写はあるから、
ボンクレーも、特訓すれば>>696のようなことができるようになるのかもしれない。
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:10:26 2//xuJl90
思うんだけど能力者って覇気使えないんじゃね?
覇気の代わりに能力が発展する感じで、覇王色のみ両方使えるとかじゃね
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:10:49 WjK0kyhG0
海軍相変わらずよわいなー
そして、カームベルト泳いじゃう男の人って。。。
海王類でてこないしww
それにしても、尾田ちゃんは
軍艦奪って、雑魚の囚人まで野に放つつもりなんだろか
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:15:01 p/XAn70v0
>>702
囚人は連れていくだろ。
バギーが。
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:16:54 Pan8ZjHZO
黄猿の天敵で全身鏡の鏡人間、とかも新世界にはいるはず
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:18:18 i/HtqJGI0
軍艦奪わなくても
ルフィ、クロコ、1、2、3くらいが乗れる小船で
あとはジンベエに押して貰えば良くね?
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:18:25 WjK0kyhG0
上の層にいた雑魚はバギーがつれてくとしても
下の階層にいた囚人はどうすんだろね
それにしても、これじゃー脱獄先導したルフィは大悪党だなあ
一般市民からしたら、今回のできごとは迷惑でしかないね
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:20:00 p/XAn70v0
>>706
まあ、元々懸賞首だし・・・ルフィにとったら些細なことだろ。
一般庶民は大迷惑だけど。
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:20:23 N4ipHvUP0
クロコダイルかっこいいな本当に
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:22:19 fVwRIXNRO
>>705それが出来たら苦労しない
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:22:56 2//xuJl90
>>702
雑魚海軍は当て馬で強さを見せつける為だけの存在w
毎回そこそこ強いの出てきて戦闘しても展開遅せぇーて言われるだけでそ
ちょっとしたストーリーに絡んできた海軍ですら捨てキャラになってないから
これ以上キャラ増やしてもどうにもならないだろうしね
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:23:28 3GHJLZ2zO
>>706
下の囚人の殆どがマゼランの毒でやられてるっぽかったけど
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:23:30 WjK0kyhG0
>>707
でも、ルフィって悪者退治してきただけで
今まであまり庶民に迷惑かけるようなことしてなくね?
今回はちょっと迷惑すぎるかとw
囚人達がアラバスタへのりこめー^^する可能性だってあるわけで
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:23:46 o+N49SHtO
ワンピースで海で戦うの初めて見た。
海賊マンガなんだから海で戦うべきだよな。
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:26:12 IdbtVWb4O
>>704
いねーよカス
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:26:53 zK3Roler0
>>712
天竜人殴ってシャボンデ諸島を騒乱に巻き込む引き金を引いたりはしたけどね。
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:27:30 7gIPHz070
ガープは犬のかぶりもんしてたべ?
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:27:30 bmNDGhxI0
ドラゴンボールみたいな単純な戦闘力だけで強さの格差が生まれる漫画と違って
ワンピだと今回のドルドルみたいに過去の雑魚敵の能力が最新の敵に対して有効でも
インフレとか関係なく自然な感じだからいいな
適材適所というか
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:29:33 WjK0kyhG0
>>711
バギー達と合流する際
下の層の人たちも結構のこってなかった?
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:30:25 AGjQY2Gq0
>>705
黒ヒゲが乗ってきたであろう船ってそちょうどいいサイズだろうなw
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:31:23 2//xuJl90
>>706
まあルフィが先導してるわけじゃないけど、結果的にはそうなってるし
進入したルフィが発端だし、海軍もそう認識してるみたいだし
ルフィ、黒ひげ、白ひげ×海軍が世界のバランスを崩壊させて
混沌の新時代の幕開けですよ
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:32:53 7gIPHz070
>>717
お前さんね、そういう他の作品を卑下するような言い方やめろよ。
そういうつもりはないかもしれないけでもさ。
ドラゴンボールの印象も悪くなるしワンピースの印象も悪くなるだろうが
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:34:25 QoWrw5/WO
ジンベエが七武海だということが納得できたなぁ
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:36:30 WjK0kyhG0
ジンベエもうどうどうと裏切ってるけど
今後どうすんだろこの人
魚人島のこと忘れてね?
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:36:36 o+N49SHtO
水を掴む技がかっこよすぎる。
表現が新しいし。
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:39:24 7gIPHz070
>>723
実質、海賊が魚人島を襲わないのは白ひげのおかげなんだから、
裏切ってもしょうがないし問題はそんなにないんでは?
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:41:17 5nIIZ77mO
これ全部…尾田妄想話なんだぜ
すごいな
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:42:29 wGazMek20
…すごいな
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:42:46 WjK0kyhG0
>>725
こんな堂々と裏切ったら
魚人島へバスターコールされるんじゃないかなと
ハンコックだってそれ避けるために
ばれないように裏切ったわけでしょう
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:42:59 r0bz1ePcO
あぁ・・・すげぇ・・・
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:43:17 2nzYjQYLO
魚人空手、魚人柔術は水中ではパワーアップするんだね
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:43:34 8Cn6bMPGO
確かにバギーはシリュウ相手に善戦しそうだ
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:44:38 r0bz1ePcO
>>728君はもう一回読みなさい
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:45:08 NCEja8Or0
皆が気になってたジンベエin海をサクッと見せてくれた事を高く評価したい
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:52:13 I0xKzm2i0
毎週毎週、ワクワクさんがとまらねえぜ。
あとよ、軍艦には中将が乗ってるよね?
735:名無しさん
09/06/15 14:52:22 RZhmOpgW0
ウソップが食おうとした妙な果物って。ヘラクレスンが食人から助けたけど、
あれ悪魔の実の特殊なものじゃないの
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:53:37 IHztFAvZ0
>>733
海に潜ってもせいぜい加速付けて突っ込むぐらいしかできなかった
アーロンさんとの差が…
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:55:33 r0bz1ePcO
アーロンさんは水をショットガンにしたお
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:55:48 7gIPHz070
ほんっとすげえよな…尾田っちは…すげえなあ
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:56:00 LW5YH2EEO
>>734
中将は白ひげに備えてマリンフォードだから、軍艦には最高でも少将だろう。
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:56:45 N4ipHvUP0
アーロンって結局村占拠してただけの魚人だしそんなもんなんじゃね?
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:56:59 7cbTtpMRO
そんなこと言うなよアーロンさんはアーロンさんで頑張ってるんだし
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:57:30 WjK0kyhG0
船の上
すごいじめじめして
さらさらな砂にはなれそうにないように思うんだけど
クロコダイル大丈夫なんだろか
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:57:33 2nzYjQYLO
バギーvsシリュウ
ギャルディーノvsマゼラン
ジンベエvs軍艦
ルフィvsハンニャバル
イワンコフvsサディちゃん
クロコダイルvs獄卒獣
ダズvsサルデス
ベンサムvsブルゴリ
こんな感じがバランス良かったな
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 14:58:37 c2zweykU0
ジンベエって確か七武海入りの条件がアーロンの解放だったんだよな
アーロンを管理下に置くでもなく、好き勝手にやらせてたのがいまいちイメージ合わないな
恩や義理、つながりが何より大事で、何の関係もない東の海の住民がどうなろうと知ったこっちゃないってことか?
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:02:32 W8rXe3kY0
え?人間の指揮下に入ったジンベエをアーロンが見限ったんじゃないの?
アーロンは魚人至上主義だしな。
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:03:39 IHztFAvZ0
>>737
アーロン・・・水をショットガンの威力にする
ジンベエ・・・水を巨大な槍にして軍艦を破壊する
アーロンさん…
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:03:55 ZNsMOrlPO
>>713
バラティエ、アラバスタ出港時、DBF(船の上)、エニエス脱出
この辺は海戦じゃね?
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:04:35 YrQT/1XZ0
軍艦の中に1人くらいは能力者いて欲しいな
バスターコールのときのゾロの剣折ったやつみたいな
んでちょっと社長たち苦戦って展開を
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:05:48 i/HtqJGI0
>>742
じめじめなら水分吸って、カラッとさせれば良いんじゃね?
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:07:31 zK3Roler0
>>749
しかしドライヤーは右手だけなんだよなあの人・・・
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:08:11 2//xuJl90
てか本筋進めてると他が気になってしょうがないな
>>743みたいな他キャラの本格的な戦闘とか、麦わら一味とか、白ひげ海軍とか・・・
黒ひげシリュウは見事にすかされてるし悶々とするw
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:08:11 PnlBpSuM0
部下の奴らはともかく黒ひげってまさか毒食らって退場?
実力がほぼ互角というマゼランとシリュウが戦う展開も観てみたかったが
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:08:24 g8Y2MEvaP
アーロンのあれってガイアが使った水弾だよな
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:09:59 n71U0hNnO
>>748
軍艦一隻に一人以上七武海クラスの能力者がいるって海軍どんだけー
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:11:10 3tsJiMDiO
黒ひげの毒吸い予想の時も似たようなこと言われてたが
クロコがマゼランをカピカピにした場合クロコは毒にやられたりせんのだろうか
それともあくまで「乾きをあたえる」能力で「水分吸収」能力じゃないから大丈夫なんかね
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:11:13 I0xKzm2i0
>>739
なるほど、
ということはXドレーク少将レベルがいるのか。
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:11:30 i/HtqJGI0
>>750
クロコ「クハハハ、この鉤爪はアタッチメンチ式でドライヤーにも付け換え可能だぜ
あと、フォークもあるのさ、これでステーキもバッチリだぜ」
ぶっちゃけ、ドライヤーもいらなくね? 髪の水分吸えばドライヤーいらずじゃね?w
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:16:18 YrQT/1XZ0
>>754
七武海クラスまで行かなくても
クロコダイルが「おっなかなかやるな」と思うぐらいはいて欲しいんだぜ
終わってみたらバギーも海軍100人ぐらいぶっ飛ばしてる
っていうろくでなしブルースの子兵二的なのも期待
1「お前、強かったんだな」
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:17:54 fVwRIXNRO
>>739中将全員がマリンフォードって描写あったけ?
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:21:48 Wt7Q7guG0
なぜ2は筏に乗っていないんですか?
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:23:18 mjcqGA/M0
>>758
立花のミノルみたいなもんか
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:24:18 HyPWk6SQO
あのさ、くまに飛ばされたPXなんとかいるじゃん?
アイツあとで、ゾロとゴースト女のコンビと戦うかもしれんな。
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:28:30 2nzYjQYLO
>>760
2には見せ場がまだあんだよ
イワさん助かってて泣きながら「イワさぁぁん!麦ちゅぁぁぁん!」ってなる
クロコにくっついて筏に乗っていった1のほうが空気
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:29:05 PdVrUqlC0
オリオリってどんな能力だっけ?
なんか女性特有のしか想像できん。
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:31:03 ZNsMOrlPO
少将も居るだろうが
多分10隻の指揮系統握ってる中将1人は居るだろ
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:31:12 YrQT/1XZ0
想像通り、おりもので攻撃するんだよ
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:35:28 a7YpqRiJO
バギーは戦闘中ずっとのびててクロコ達だけで戦艦ぶんどって
戦艦が囚人達の所にもどる時に「ほら起きろ」とクロコに足でこずかれて
「うーん?」と起きるくらいがいいな。ただしむくりと起きたバギーが
船の帆先にいるので囚人達からはバギーが戦艦をとってきたように見える。
「うおお、さすがキャプテンバギーだあ」とか。
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:36:13 68VOuBs1O
アーロン達は海流を作り出す事が出来てジンベエは海流を操って武器に出来ると
チートじゃん
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:36:30 2nzYjQYLO
触った部分を檻でロックする能力だったような
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:37:04 7gIPHz070
ありえすぎて本当にそうだったらお前どうしてくれるんだww
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:37:56 fVwRIXNRO
個人的な考えでは、インペル周辺に待機してた軍艦はエースがインペル収容されてた時からいるんだから、16人の中将の内10人全員が乗ってても不思議では無いと思う。
仙石「インペルでの決戦もあると皆に伝えておけ」
白がインペルに攻め込んだ場合等
携帯厨の言葉はめんどいので見苦しいならスルーしてね
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:40:29 YrQT/1XZ0
>>767
カメレオンパターンだな
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:41:11 WjK0kyhG0
ゴムに毒通るけど
ロウには毒通らないのはなぜ?
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:41:14 tJaYLyHVO
海の中じゃさすがジンベエって感じだな。今まで常識人だったから、なんかスカッしたよ。
ジンベエカッコイい。
で、クロコはいつの間にオサレ服に?
似合うな、あの格好。
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:44:02 Wt7Q7guG0
>>764
大量のオリモノで壁を作ったり拳や足をコーディング出来る。
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:45:06 ZNsMOrlPO
>>>773
分泌物でガードするのとゴムとはいえ直接触るのの違い
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:47:12 WjK0kyhG0
体からゴムどろ~んと出せばよくね
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:48:27 AGjQY2Gq0
絶対ルフィ達は逃げれるだろ
取り逃がすつったらスモーカーさんだから
軍艦に乗ってるよ
たぶん出世して少将になってる
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:49:54 ZNsMOrlPO
>>777
出せないじゃん
というか今まで出した描写ないし固形ゴムなんだろ
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 15:49:56 jppIHDdSO
海いいよ海!
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:01:30 /kUp9T9P0
海上で戦うとバギーのマギー玉が湿気りそうだ。
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:17:15 JbIAxEoW0
触れたものもゴムに出来ちゃえば良かったのに
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:17:54 TXGSGjdz0
毎週毎週よくここまで見せ場作れるな
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:20:19 vC7ePlhZ0
ポメラニアンとロギアの違いじゃない?
てかロウはロギア?
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:21:08 J/hKkjz5O
降伏したフリをして海軍船渡して
バスターコールで船沈めればいいのに
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:22:01 PbClPSU40
投げ技も出来るジンベイは
魚人空手というより魚人圓明流ってかんじだな。
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:23:22 J/hKkjz5O
>>778
スモーカーって中将じゃなかったっけ
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:27:41 J/hKkjz5O
>>786
魚人柔術も使ってた
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:27:48 fVwRIXNRO
大型の海王類(阿保)でもひっかかるかどうか‥W
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:28:29 YHh6eTDX0
>>786
今週のは魚人柔術って言ってるよ
格闘技全般いけるんじゃね?
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:28:59 IHztFAvZ0
>>782
それなんてスパイスガール?
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:29:06 BVMzfAdyO
海流一本背追いたまらん
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:29:47 YrQT/1XZ0
>>786
ジンベイは実はムツの魚人なんだな
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:35:23 nKrW1y95O
てかジンベエがいる時点でああなるのはわかってんだから
軍艦一隻くらいくれてやって集中砲火で沈めろよ
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:39:38 OJA66BMO0
>>638
お兄さんに話してみなさい
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:43:02 /kUp9T9P0
>>794
赤犬みたいな事言うなや。
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:43:55 yVgJp+Nh0
>>757
髪の毛にも水分はふくまれている。
お前はクロコが禿げてもいいのか?
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:44:07 QedsCnLj0
>>794
沈めても結局はジンベエにやられるんじゃないの?
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:48:23 fVwRIXNRO
>>794クロコに血も涙も吸い取られちまったのかよ‥
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:48:39 ZNsMOrlPO
>>794
先週嘘バレにもあったな
インペルを破壊するより被害は少ないし効率は良いんだけどな
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:52:40 JbIAxEoW0
>>800
いや、どう考えても最後に残るのはジンベエひとりになるんだから駄目だろw
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:55:55 ZNsMOrlPO
>>801
別にジンベエだけなら逃がしても何とかなるでしょ
インペルから大脱走されるのが1番ダメなわけだし
特にルフィ+能力者
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 16:57:24 rY7wzXk0O
>>787
准将
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:00:32 JbIAxEoW0
>>802
あーそれもそうか
でもまあ集中砲火で軍艦沈めようとしたところで一瞬で反撃されちゃうんだろうなー
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:01:24 GMX2rQnqO
扉に乗ってるバギーがタオパイパイに見える
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:03:08 fVwRIXNRO
真面目な事書くと、
軍艦一隻残して、後の九隻で一斉砲撃なんて通用しない。
原始時代の狩りじゃないんだから‥乙
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:03:28 ZNsMOrlPO
確かにw
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:04:47 vllfqfc9O
ジンベエさんに海の中から攻撃されたらどうしようもないな。
能力者は海に入れないし、どんな実力者でも海中のジンベエさんにはかなわないのでは。
船に乗ってるところをジンベエさんに襲われたらヤバい。
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:07:41 Spr4Xm5QP
バギーかっこよかったな。1コマだけ
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:08:14 ZNsMOrlPO
そうだな
魚人の海兵欲しいとこだが
一応歴史的な背景があるからな
ベガパンクが何か出すしかないだろな
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:12:10 3tsJiMDiO
ヒエヒエで海ごとフリーズで終わんね?
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:15:14 BVZFQk3vO
バギーが何に似てるかわかった
ディシディアのケフカそっくりだ
ユーモア溢れるあたり
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:16:01 jtEaYs2DO
>>810
ブルゴリは・・・
兵じゃないか(汗
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:17:00 fVwRIXNRO
関係ないけどケフカって名前のキャラFF6にもいたっけ?
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:19:10 2tV7TzwC0
アーロン馬鹿にすんなよ
すげーんだぞ、まじですげー
異論は認める
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:19:39 GwO69PhTO
>>811
終わりそうだよね
大津波起こされても凍結で止めれそうだし
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:22:01 fVwRIXNRO
>>811>>816終わるって何が終わるんだ?
足場が出来て海軍が全滅させられて終わるのか?
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:23:30 S+Xk7ev40
黒髭は生きていたとして、どうやってインペルを脱出するんだろう。
古代兵器かなぁ。
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:24:59 Spr4Xm5QP
イワさんとイナズマは置いてけぼりか…
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:25:47 VZZ0iAa2O
延々と水の中から魚人空手撃つだけで終わる。相手の能力なんか関係なし。
しかも能力じゃないから海楼石も意味なし。ジンベエ最強。
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:27:45 /QWGPoU80
>>685
似てない。オリオリは「体を通り抜けるものをロックする」
㌦㌦は「体から蝋を搾り出す」
>>704
殴られて割れて即死ですね。わかります
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:28:34 Spr4Xm5QP
普通の海賊・海軍なら、海の中から槍波連射で終わるな
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:30:52 JbIAxEoW0
>>821
ドルドルなら体を通り抜けなくてもロック出来るよね、って話をしてるんじゃないかな?
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:30:52 Vn8ZWVxHO
アーロン魚人空手会得してたらワロス
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:34:02 Wt7Q7guG0
オリオリに物理攻撃は無効??
だとしたら強い。
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:36:39 KsQWUhSB0
>>817 確かに海が固まったら能力者達が自由に動けるようになるねw
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:37:14 Spr4Xm5QP
CP9相手なら、剃で逃げられまくって嵐脚連打で終了だとおもう
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:40:25 qVoh1+xl0
アーロンはジンベエと違って荒削りでワイルドな戦い方だ
あれはあれでイイ
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:41:35 vrNI6qb10
足場である船その物を破壊されれば覇気使えないだろうCP9じゃ魚人相手に
歯が立たんと思う。月歩で空中に滞在するのは限度があるし疲れたところを
槍波集中砲火でジ・エンド
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:43:15 euWsHvXd0
>>817
あの海王類 みたいにジンベエ凍結ってこと
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:43:58 Spr4Xm5QP
(※注)>>827のレスは、>>825に対してな。
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:47:37 GwO69PhTO
>>811
34巻で海一気に凍らせた時海王類も一緒に凍ってたじゃん
ジンベエがあんな感じになるんじゃないかと思うだけだよ
一旦足場作って海上へは降りなきゃいけないけどね>ヒエヒエ
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:48:21 vrNI6qb10
>>831
そうだったのかwすまんかったw
まぁ現状ジンベエ相手に海戦でまともにやりあえるのはヒエヒエ使う青キジだけだろうな…
そもそも海入れば相手の飛び道具も大体はやり過ごせるだろうし(海中だと衝撃和らぐだろうから)
能力者の弱味を逆手に取って攻めまくれる魚人は存在自体がチートみたいなもんだな
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:48:37 qVoh1+xl0
青キジに「おっとっと、ゴメンよ」なんて言われてたイルカもアイスエイジで凍ったんだろうな
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:48:39 fVwRIXNRO
>>830 う~ん遠距離のアイス時代で七武海凍ったら名折れじゃないか‥
言ってる事は分かるけど
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:48:53 pJvRVz2/0
魚人と海王類の関係ってどうなってんだ
ジンベエなら海王類と交渉できそうなのに
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:51:19 DWrTC6zg0
監獄弾をマゼランに使っちゃえよ
階段上ってくるときに拾ってこいw
まぁつまんなくなるけどw
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:52:03 g/vstkgl0
>>812
中の人も同じだしなww
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:53:17 Rxa1SUiz0
<<818
そこで巨大戦艦の出番なわけですよ
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:53:19 Hxd4X2X7O
>>828
アーロンも手のひらに貯めた水を放つだけで
ショットガンクラスの威力だったしな。
さすがに水中戦じゃ普通の人間は魚人に叶わないだろう。
水中に逃げられて船底に穴開けられたら終わりだし。
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:55:12 zOSCEuJn0
社長かっこいいな。でも間違って槍波当たったら即死しそうw
オイオイ・・・!(っぶねーな・・・!
って思えたわ
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:56:37 UfLZqOMzO
海峡のジンベイて呼ばれてるけどクロコダイルはなんて呼ばれてたっけ?
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:58:41 g/vstkgl0
>>842
サー・クロコダイル
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:59:40 Z8wxE2V5O
対抗どころか逃走手段すらわからん
ジンベエ一人で世界制覇狙えるだろこれ
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:59:44 euWsHvXd0
>>835
だから青キジ来てないし
というか遠距離?
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:59:47 VHy4V2ViO
サー・クロコダイル
ちがったか(´・ω・`)
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 17:59:49 Spr4Xm5QP
確かにクロコに槍波あたったら即死しそうwwwwwwww
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 18:00:28 fVwRIXNRO
>>839取り敢えずおまえの出番を控えろW
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 18:00:32 qVoh1+xl0
ビッグナイフ・サークロコダイル
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 18:01:36 UJJBQ1x90
>>847
右手で受ければだいじょぶだろ
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 18:02:01 /kUp9T9P0
アラバスタでクロコに助けられた人達は「砂漠の王」って言ってた。
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 18:03:04 UJJBQ1x90
あったとして砂漠のクロコダイルとかじゃねーの
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 18:03:07 tJaYLyHVO
>>836
それ自分も思った。
「ちょっと通して!」とかって交渉できそう。
でも海王類って唯一誰もどうすることもできない存在かもとも思ったり。
あんだけ大きいと麻酔銃とかも無理そうだしね。
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 18:04:45 GEQ5IvD6O
>>836
お前、ゴリラと交渉してきてって言われたらどうよ?
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 18:08:02 UfLZqOMzO
いろいろ呼ばれてるなクロコダイル
あんなに船の上に水まかれたらキレそうだなwww
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/15 18:08:20 okYq9Xpv0
カードゲームのカードには「砂漠の暴君(デザート・ディラン)」って書いてあった。