週刊少年サンデー総合スレッド174冊目at WCOMIC
週刊少年サンデー総合スレッド174冊目 - 暇つぶし2ch2:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 15:06:32 5MAs5M4p0
>>1

3:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 17:18:51 fnKvVIFB0

         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',



4:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 18:23:44 VXXObcjm0
大高忍は25~26の若手だしここでサンデーの看板になってくれれば当分安泰だな。

畑と大高が看板、若木と渡瀬が脇を固める準看板

というのが理想。

5:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 18:31:25 fnKvVIFB0
>>4
なに?荒らし目的か、いい加減釣られる奴も居ないから
遊びたいのなら違うスレ行くことをオススメするよ

6:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 18:38:55 Iss17QCT0
サンデー創刊物語~夢のはじまり~
URLリンク(club.shogakukan.co.jp)

7:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 19:54:04 D2d+J/lL0
ジャンプスレにもいたぞ

8:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 19:57:01 vrcAJNZe0
前スレ埋めてからにしようぜ

9:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 21:01:01 VjSl6fD60
1乙

10:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 22:46:30 5MAs5M4p0
前スレ>>996

うる星はそれほどしっかりは読んでないけど
賑やかで濃いキャラが多かったから、りんねと違って活気があったような気がするぞ。
りんねはキャラがなんつーかお通夜みたいな感じだ。それが良いのだが、わざとなのかね。



11:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 22:51:14 VIvUT0R70
コメディーでも、シュールなコメディーとか、
爆笑を誘うコメディーとか違いはあると思う。

リンネはシュールなコメディーだと思う。

12:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 22:55:48 5MAs5M4p0
>>11
高橋の場合、元々シュール寄りの人ではあるよな

13:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 22:56:12 DUu/QhvA0
>>1


14:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 23:04:03 Bv2D3awq0
>>10
活気がある、活気がないって、そもそもなんだ?

俺がうる星の中期以降のノリと書いたのは、ギャグの方向性、話の展開の仕方を言っている。
確かにうる星は「ドタバタギャグコメディ」だから、「ドタバタ」していたな。
だから活気があった、そう言いたいのかな?
ならそれは、作風が違うから、そう感じるのは仕方ない、そうとしか言いようがない。
俺が言いたくて前スレで書いたことと、今回貴方が指摘したかったことは、微妙にスレ違っていると思える。
・「るーみっくわーるど」が好きな人は楽しめる、サンデーにはそういう層が確実にいるから、それでおk
・子供向けに思えないが、全ての子供を相手にする必要はない。一部の子供はいつでもウェルカム。
ということが言いたかった。

15:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 23:09:34 nDFDnrbN0
りんねは、路線的にはうる星をやろうとしてると思うよ
今週の窓から二次元に入る描写とかうる星っぽかった
じょじょにキャラクターが増えて賑やかになっていきそう

うる星が一番好きだったから俺的にも嬉しい

16:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 23:10:25 nDFDnrbN0
二次元

異次元

17:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 23:17:29 aERTLGA30
りんねは、「放課後鎮魂コメディ」だから、
高橋氏が最も得意とする分野だと思う。
確かに毎回面白いし。

18:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/04 23:21:04 5MAs5M4p0
りんねはクール(だけど変人)だし、桜もクール(だけど天然ボケ)
作中でかなり異常なことが起きてるのに、この2人が淡々と対応してしまうから
ゆるい空気がキープされるんだろうな。
今回の話にしても、りんねが突っ込み所満載のヤバい昔話をしてるのに
りんね自身も聞き手の桜も、淡々とクールに真顔で会話してるのが異常。
だが、それがいい。




19:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 00:48:39 MIMgfQXxO
これが本当の素直クール

20:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 00:55:05 9BATTCKuO
ワンピ、ナルト、鰤、銀魂、ハガレン、コナンが売れる時代にりんねが勝負できるとは到底思えない

あだちみたいに完全固定狙いならまだしも

21:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 01:01:26 GcfrP3k90
大御所が読むに耐える新作をちゃんと連載できてる

これだけで価値あるもんですよ

22:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 01:03:34 ojFYilLv0
普通に勝負出来ると思うんだが駄目なんか

23:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 01:23:41 VqVpGxQq0
>>20
文意がけっこう意味不明なんだが…
「ワンピ、ナルト、鰤、銀魂、ハガレン、コナンが売れる時代に」とあるが
りんねが勝負できないのは、作品の質ではなく「時代」のせいだと言うことなのか?

取りあえず、その辺のラインナップは時代を代表するヒット作品(商業的な意味で)ばかりだから
少年誌らしからぬ作風のりんねが売り上げ勝負で互角に持ち込んだら、それこそとんでも無い快挙だけどなw

まあ、売り上げは置いておいて、作品のクオリティと言う意味では十分に勝負出来ると感じる。
ワンピやハガレンあたりはともかく、鰤、ナルト、コナンあたりが売り上げほど質が高い作品とは思えないし。


24:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 01:30:09 F/ikpXq+0
コナン、ハガレンはさておいて

ジャンプと同じ方向で勝負しようって考えがそもそも間違い
去年までのサンデーは間違った方向を向いていた、故につまらなかった

サンデーにはサンデーにしか載せられない漫画がある
面白い、では無く、心地良い、と思わせる作品
これはジャンプじゃ載せられない

ジャンプほど刺激的でなく、かつ漫画好きには刺激的な漫画のある雑誌
それがサンデーだ。

25:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 01:31:51 NVinacEOO
要するにここ10年近く連載している作品に勝てないと言いたいのかね
木を見て森を見ていないとはこの事か・・・
正直挙げられた作品はマンネリ化しすぎてさっさと終われとしか思ってないです

26:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 01:43:59 VqVpGxQq0
>>24
その通りだ。
昔からサンデーとジャンプは求められてるものは違うし、編集の方針も違うだろう。
りんねなんかはサンデーでしか存在し得ない作品だと思う。強烈さは無いが心地良い作品だ。
刺激ある誌面作りを目指してるジャンプ作品に食傷気味な読者には、りんねのような作品は
魅力的に感じるはず。

取りあえず、個人的にジャンプの「めだかボックス」よりは10倍好きだw

27:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 01:56:17 6YkaAscJ0
サンデー買ってるヤツは冠のやってる事に賛成なのか?

まあ賛成だったらガンガン買って楽しんだらいいんだが、
「冠なんて関係ない。俺はサンデーの漫画が好きだから買ってるんだ」ってヤツは
雑誌や単行本が売れたら編集部の方針が正解という事になって、財政的にもに余裕を与えて
編集員や冠の独断や横暴で自分の大好きな漫画が打ち切られたり長期休載になる可能性がある事を忘れるなよ。
ガッシュやクロゲ、マリハンみたいにな(ガッシュは逃げたが。)

不定期連載になったら単行本の発売も遅れる訳だ。週刊連載だからシャレにならない。

それに、冠の思想どおりにネームを強要されると言う事は、
漫画家の夢ややる気が無駄に取られて漫画家のモチベーションが減るし、
それに冠は原作者として独立して無理矢理描かせた単行本の印税で暮らそうと考えているからな。

まともにオリジナルを描いていれば全てが漫画家の給料になるものを、半分以上訳の分からんのに持っていかれてる訳だ。
自分の好きな漫画家が「やってられるか」と連載を捨てて逃げる可能性もある。

「冠なんて関係ない。俺はサンデーの漫画が好きだから買ってるんだ」
って言って買い続けているヤツは、結果的に漫画家の首を絞めている訳だ。少なくともその仲間になっている。
本当に漫画家の事を考えているのならファンレターや米袋でも送ってやれ。

「漫画家なんてどうでもいいし。何でそこまで考えないといけないんだ自治厨が」
とか思ったヤツ、何で買ってるの?バカなの?死ぬの?

それに「金の無いヤツはガキ!立ち読みしてるヤツは批判するな!」
とか言ってるヤツは金をドブにでも捨ててろ。金を無駄にできる大人らしくな。
自分が言論弾圧してる事に気付け。やってる事マスゴミと同じだから。
たかだか260円で見栄張るな馬鹿馬鹿しい。

そんな事言ってるから冠みたいなヤツがのさばるんだよ。
もっと漫画家の事を大事にしてやれな。


28:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 02:16:21 zqeOIqgl0
クロゲの長期休載やマリハンの打ち切りは編集の独断や横暴が原因って始めて知ったぞ
どこからの情報だ?

29:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 02:16:28 Qz0+x0m70
>>27
コピペだと思うが一応レス

酒井ようへい落ち着け
おまえの漫画が糞だったのは冠のせいじゃなくておまえに才能なかったからだ
逆恨みはよくないぞ

30:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 02:18:55 dTk1zyv0O
熱い思いは分かったがとりあえず流れ読もうな
あと、酔った状態で2ちゃんはやらない方がいいぞ。

31:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 02:19:38 N3eidM1U0
アンチ冠って死なないかな♪

32:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 02:29:29 Qz0+x0m70
りんね読み返してみたけどやっぱり面白い
俺はもともとあだち信者で留美子ってあんまり好きじゃなかったんだけど、
最近は留美子>あだちだわ

33:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 02:37:09 9V4ksavr0
りんねは一ツ橋グループのすべての力を結集してヒットにもっていって欲しい
「留美子神話」を終わらせてはならない、ってこともあるけど、
単純にりんねがいい作品だと思うから

34:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 02:41:28 Qz0+x0m70
留美子はうる星が大好きで、らんま・犬夜叉と好きじゃなかったの
なんかガキっぽくて

りんねでようやく「俺が好きだった留美子が帰ってきた!」と思った

35:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 02:44:10 VwOwtuVvO
最近は冠信者なんているのか

36:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 02:45:28 1Eml7IPR0
明らかに、りんねで対象年齢引き上げたよね。
子供向けに作らないとヒットしない じゃあまりに悲しすぎるから、自分も>>33に同意。

37:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 02:53:07 R+T9od0h0
留美子は割とすいすい周りの流れに乗っちゃう部分があるからなぁ。
らんまだって第1巻収録あたりの話を連載でやってる時には
「お、年齢層上げてきたのか?」と思ってたら3巻あたりでガクッと下がったし、
今回もアニメ化とかしたらどうなるか、まだ分からんよ。

38:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 02:56:34 Wv1NXB8T0
>>37に一票
アニメ化するとしたら日曜朝枠になる可能性が高いしね


39:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 03:10:08 ojFYilLv0
主要な脇キャラ出てきてどうなるかだね

40:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 03:25:20 xNBi2A0F0
取り敢えず、リンネが犬夜叉(全56巻)を超えない様に祈っとこう。
10~15巻辺りの傑作で終わります様に…。

41:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 03:26:10 7ijuFAE+O
今の所リンネはサンデーの中でも読める方の漫画だとは思うな。

でもまだ始まったばかりだしな。この先どうなるかは分からん。

42:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 03:51:53 LP115SFg0
ハヤテ二期はやはり2クールのようだけど、
ハヤテの次にあの枠でやる作品の予想しない?
自分は魔王な気がする

・原作ストック
・兄が死ぬまで2クールくらいでやるとちょうどいい尺
・伊坂幸太郎ブーム
・単行本売り上げが伸びてる

340 :ななし製作委員会:2009/05/18(月) 19:33:08 ID:VnXVi7uQ
クロスゲームは全13巻の51話、ハヤテは全8巻の全23話か。
URLリンク(www.ota-suke.jp)
URLリンク(www.ota-suke.jp)

43:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 04:08:29 CzJOSXs2O
ハヤテは9巻だろ

44:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 04:10:43 CzJOSXs2O
って5月18日だから間違えたままなのか

45:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 04:11:59 XwPWnU860
>>42
魔王やってくれたら個人的には嬉しいけどな
つかもう原作ストック皆無だから終わりそうだよ

46:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 05:56:23 qmZPVRPVO
>>33
りんねに期待してるだろうってのわかるな
1.2.3話は巻頭、センター、巻頭のコンボだったし

>>40
そんだけで終わったら逆に寂しいわ
マンネリや引き延ばしで続けるのは勘弁だが面白いなら長くていい

47:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 06:29:23 rukQHytu0
この漫画は設定段階で失敗だったから長くても10巻ぐらいで終わって
集大成でラブコメ描いて漫画家辞めてほしい

48:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 07:02:28 IAbTyh3z0
>>40
まあ、展開にもよるけどね。

犬は編集部が引き延ばさせすぎた。
編集部に殺された漫画の典型になってたもんな。

当時の編集部は無能だったみたいけど
最近は良くなって来ているみたいだから、
良い形で発展して良い形で終わってほしいよね。

49:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 08:27:51 cyViz5hxO
りんねの読み易さとネームセンスは間違いなくサンデーで随一だと思う。高橋の天才ぶりを垣間見れる。
設定だのキャラだのは好みの問題だろうけど、その才覚と技量だけで十分に読ませてしまう。
ただ、大ヒットを目指すのであれば、一般的な読者をもっと惹き付けるような材料も欲しい。
今の空気を維持したまま、たまに切ない話や泣かせる話を入れてみるとか。

50:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 08:34:46 9BATTCKuO
らんまも犬も面白かったのは最初の10巻くらいだったからまだわからないだろ

51:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 09:24:20 KFXRUhdk0
魔王はむしろ、漫画版をドラマ化すると結構映えると思うぜ。
原作は読んだことないからわからんけど。


52:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 09:58:33 6KYOvIj/0
魔王の原作は地味の一言。兄貴も別に犬飼と直接やりあったりしたわけじゃないし、
弟なんて兄貴死んだ後は恋人と結婚して田舎暮らしを満喫する中、確率の能力で
ちょっと刺激を求めちゃう生活してる程度だ。

53:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 09:58:59 u66k32Na0
らんまは10巻以降も面白いって

54:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 10:16:52 cyViz5hxO
らんまは、続きもののシリアスエピソード以外のハズレは少ない。
ややgdgdだった終盤も、単発的に良いエピソードがあったよね。

55:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 10:35:15 6iH3j4LQ0
>>42
魔王はイケメンキャラが多いからより売れようとすると普通にイケメン主演の実写ドラマだろうな
まあそうなると漫画のファンにしてみると変な感じのする売れ方になりそうだけど

56:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 10:45:26 LfpSayoH0
ハヤテは2クールか?
 延びたりしそう。

57:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 11:11:17 ZmLbJVeJ0
アンチスレに特攻して
説得力のないレスをしていく
神のみ信者

信者”も”アンチスレに来ていることにより
アンチが信者スレに出張ってもいい正当な理由ができました

「だったら~でも読んでろ」という典型的な駄目レスをしている上に
今回の話がつまらなかったと認めてしまいました


811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/06/05(金) 10:21:13 ID:mTtYAd7l0 1回目
以下、('A`)信者から図々しいコメントです

>>805
それだからこそ売れたのだが
だったら少女漫画でも読んでろよ
それとも駆け魂な超展開のバトル漫画にシフトしてほしいの?
それともヒロインと熱血に向き合って攻略してほしいの?記憶無くなるのに?
熱血キャラがパートナーの悪魔な新キャラでも要請すれば?
以外と冷静な神とのギャップが楽しめるかもねw

>>808
そのコメディーとやらが好評のようでw
たまにだからいいんだろうよw

>>810
お前、今週のような話ばっかだと
自分ですら飽きがきてしまうのに気づかないの?

('A`)信者の総評
つまらん回なんて週刊連載のショートストーリーものの宿命だろ
某探偵物や某幽波紋物なんかでもいくらでもあったろw
ようやく露骨につまらん回があって叩きがいがあったね♪よかったね♪
漫画なんてネタが切れるまで、王道に気をつけて、アンチですらいなくなるまで
連載すればいいだけだろ
これからもゆっくりアンチしていってね!!!!!!!!

ということで('A`)信者からの釣りでした

58:('A`)
09/06/05 11:37:01 b+3oO7hq0
('A`)

59:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 11:40:06 GcfrP3k90
>>52
ってことは魔王が面白いのは大須賀の力量に負うところが大きいのか
次回作楽しみだな

60:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 11:43:25 68xgeT8iO
原作で潤也はセクースと競馬しかしてないからな…あの原作をよくここまで、とは思った

61:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 12:13:25 jSN+tHkxO
>>60
なんか漫画だけ見てると
兄貴が死ぬ前の潤也と彼女は潔癖な印象でセクースしてる想像すらしにくいんだけど

62:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 12:26:51 XwPWnU860
原作だとみんな20代のいい大人で、詩織は安藤家に住み着いてるからな。
原作2章は実質、詩織が主役だし
小説は原作ってより原案て感じかも

63:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 12:48:14 KFXRUhdk0
原作者がどれぐらいからんでるか気になるなー
原作者がパラレルワールド的に調子に乗って作ってても面白いし
大須賀センセひとりでやってたらそれはそれで大須賀センセ恐るべしだし

64:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 14:41:37 HcEND9pTO
確か伊坂は割と関与していたはず
漫画版の方にも

65:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 14:49:25 MIMgfQXxO
ゲッサンでオリジナル原作者やるぐらいだし当然絡んでるな

66:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 15:07:17 XwPWnU860
魔王スレによると
伊坂は原作提供のみで、アレンジは大須賀がやってるらしいぞ

67:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 15:18:23 cyViz5hxO
それ、原作と言うより原案に近いな

68:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 15:25:40 +MG14gYlO
原作、みんな20代なのか!
年齢引き下げたことで弟の迫力というか、狂気が際立ってるのかな?
20代だったらなかなかそうはいかん気がするし

69:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 15:38:32 FP+w+4OH0
>>49
サンデーで読みやすいのって
自然とベテランが描いてるものになるな
高橋に加えて西森とかあだちとかの

70:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 15:48:15 XwPWnU860
>>68
原作2章は兄貴死んでから5年後の設定で始まるから弟もすっかり立ち直ってる。
復讐とかも全く考えてなくて平和に暮らしてるぞ。
あの狂気じみた黒潤也は漫画オリジナル

71:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 16:53:22 cyViz5hxO
>>69
西森は、高橋やあだちらと比べるとけっこう読みにくい気がする

72:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 17:13:49 ZmLbJVeJ0
神のみ信者は今日も相変わらずキモいようです
どうせ依頼するならこいつらに削除依頼出しておけよ


565 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/06/05(金) 14:46:08 ID:A4vViWPR0 3回目
乙女はんこしないの人?


566 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/06/05(金) 14:53:44 ID:ZAQpWGhG0 2回目
>>565
乙女はんこしない!
そのかわり、汗として皮膚の毛穴からちょっとずつ排泄している


567 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:2009/06/05(金) 15:00:47 ID:tJdwBeoT0 1回目
全身からんこが出るのか
足の裏、脇、首、鼻、手のひら

73:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 17:16:14 eoZX4F3l0
本日のNGID: ZmLbJVeJ0

74:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 17:53:55 gw3/bUNYO
今日魔王2章31話分まとめて読んだけど長いし、気持ち悪いな。
2007年44号~2009年27号


75:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 18:18:10 N3kV30YoO
だがそれがいい

76:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 18:19:35 yhvPOmGtO
変態だー!

77:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 18:32:06 nnb5adKq0
とめはねドラマ化か
この作者の漫画嫌いだけどファンもいたようだし、ファンの人おめっ

【ドラマ】ビッグコミックスピリッツ連載『とめはねっ!~鈴里高校書道部~』ドラマ化、エキストラを募集
スレリンク(moeplus板)


78:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 19:27:44 wO242Uc7P
あだちと留美子を復帰させて、大高も引き抜いた
次の一手をどうするか

79:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 19:28:28 qUrLVHZe0
ガッシュの人を引き抜く

80:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 19:32:06 y4kUSr3kO
マギ燃え萌えだぜ!
マギ熱血最強!
ワンピースやナルト以上の熱いバトルが最高に面白い

81:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 19:33:57 cyViz5hxO
売上にあまり貢献しない作家を10人くらい切って、本誌をスリムにし価格を100円くらい安くする。

82:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 19:36:35 gw3/bUNYO
マギ・・・まだ1話だけで何も分からん

83:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 19:39:18 ojFYilLv0
スポーツ物頼むよ
WCあるしサッカーでいいよ

84:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 19:45:50 cyViz5hxO
五所瓦のような相撲漫画
拳児のような武術漫画

85:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 19:47:50 u66k32Na0
あずまきよひこ、荒川弘、羽海野チカ、吉崎観音
を引き抜く


86:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 19:51:41 2KyQ6gVi0
>>83
イラネ

WCあるんだったら、お坊サンバでサッカーの話題やれば、それで十分

87:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 19:55:13 cyViz5hxO
真面目に「ムダヅモ無き改革」くらいの実力派作家による超絶馬鹿漫画が欲しいな
さすがに色々な意味で無理か

88:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 19:59:35 2KyQ6gVi0
>>87
大和田秀樹は天才だな
サンデーでも仕事して欲しいな

89:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 20:01:25 YVFdC9om0
サンデーではスポーツ物はあまりやらないほうがいい(バンブーブレードみたいなスポーツ物ならいいけど)
アニメ化しにくいし、当てにくい

90:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 20:11:57 DulwMLiv0
バンブーを引き抜く

91:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 20:12:36 y4kUSr3kO
84さん
拳児のような武術漫画が読みたいそうですが
同人誌で拳児を描いていた漫画家さんが
炎の超人メガロマンとかいう漫画を描かれていましたよ
知っていたらすいません

92:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 20:14:58 6EsJifHb0
なんで『ジーザス』が週刊でなくて携帯なのか?それだけが腹立つ。

93:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 20:23:47 EmZtugUiO
タッコクを超からもってこればいいのでは?

94:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 20:25:01 eoZX4F3l0
アレは最近の狂ったサンデーには似合わない

95:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 20:28:56 7rHvpnmL0
>>80
同意。とても20代半ばとは思えない完成度。これは期待できる!

96:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 20:38:00 o9lUdQAYO
>>92ジーザス結構好きだったな・・・DQ5の主人公の名前はジーザスにしてた

97:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 20:42:25 pGmuvI0o0
>>93
心配しなくてもそのうち来るだろ
超に置いておくにはもったいないし

98:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 21:08:25 hEdZkYHy0
神のみ信者は
根拠のない罵倒レスが大好きで仕方がないようです
ご覧ください、「自称脳みそスカスカ」だけあって、頭の悪いレスですね



594 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:[携] 2009/06/05(金) 18:18:12 ID:EAYWcQUMO 2回目
レスいらないと書いてあるのにレスするとかwww

文盲か?www
幼稚園児か?www
韓国人か?www

誰かに相手して欲しくて2ch徘徊とか超キモいwww

99:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 21:17:37 hEdZkYHy0
神のみ信者はキモいレスが大好きで仕方がないようです
さすがこの板随一のキモヲタ集団ですね

595 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:[携] 2009/06/05(金) 18:18:17 ID:8OW3XGs6O 6回目
>>593
お前かわいいな。ホモに興味ある?


608 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! 投稿日:[携] 2009/06/05(金) 21:11:09 ID:8OW3XGs6O 7回目
>>606
照れんなって。優しくするからさ

100:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 21:36:29 F/ikpXq+0
ジーザス、ARMS系統の作品で優秀なのがそろそろ欲しいな
りんねにマギと加わってほんわか微熱系は役が揃った感じだし

あとは…毒、というか狂気というか、そっちの成分が欲しい
ハイドとトラウマは残念な結果に終わってしまったし今の藤田さんではちと力不足だし…



101:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 21:36:57 YFM+gsMP0
>>77
帯ギュの時点でこれをやっていれば
YAWARAの後釜も狙えた気がする

あと、別に煽っているわけじゃないんだが
マギとりんねへのマンセーっぷりがちょっと気持ち悪いわ…
特にアニメ化確定とか意味わからんし
高橋がいくら実績のある超ベテランだって、そんな簡単にアニメ化確定するなら
あだちなんかタッチの後の作品ほとんどアニメ化されてるだろ

102:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 21:45:53 pGmuvI0o0
>>101
まあアニメ化とか言ってるのはたいてい同じ人だから気にしない方がいい
本気で言ってる奴なんて流石にいないだろうし

103:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:09:42 9BATTCKuO
りんねマンセーなんて他作品に比べたら可愛いもんだろ

104:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:13:25 y4kUSr3kO
マギ最高とかベタ褒めする人達がいますが
アーティストアフロの連載が始まった時も
アフロ最高だとか、桜井凄いだとか、アフロアニメ化等
絶賛の嵐だったですよね
結局、何が真実なんですか!!

105:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:20:57 cyViz5hxO
>>101
逆に言えば、あだちでさえ失敗連載をけっこうしてるのだから
デビュー以来30年、連載が全て大ヒット(少なくとも商業的に)してる高橋が特別視されるわけで。

大高は第一回から騒ぎ過ぎだろって気がするけど、初回の感触としてはなかなか良いし
固定ファンいる人だからマンセー意見も許容のうちでしよ。

むしろ、何とは言わないけど他の幾つかの作品のマンセーぶりの方が変に感じる。

106:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:21:30 UuZo1HDJ0
>>104
金剛番長とか月光条例とかいう作品もあったよな

107:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:24:52 e3JUKqoI0
アーティストアフロ……?

108:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:25:49 YFM+gsMP0
>>106
少なくとも月光条例は連載開始後すぐにだめだめだめだめだめと言われてる
なにがしたいのかすらわからなかったミクシムほどじゃないけど

109:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:26:00 c0vNDx9z0
>>101
>特にアニメ化確定とか意味わからんし
>高橋がいくら実績のある超ベテランだって、そんな簡単にアニメ化確定するなら

ええええええぇぇぇ?!
りんねの場合はアニメ化確定と言って良くないか?
アニメ化しなかったら、物凄くビックリなんだが

110:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:26:25 JnDmu3ma0
>>104
そんな、ご祝儀に目くじら立てなくても。。。」

111:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:26:34 9BATTCKuO
クソワロタ

112:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:26:48 o9lUdQAYO
>>104海外向けにアフロザムライがアニメ化してるよ

113:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:27:12 EmZtugUiO
>>105
マギそんなに良かったか?
悪くはないけど、特筆するものもなかった気が

114:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:30:40 RCat2S4h0
>>101 高橋とあだちじゃメディア展開のよる儲けの次元が違うのは知ってるよな

115:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:33:10 cyViz5hxO
>>113
滅茶苦茶良かったわけで無いけど、すもも時代からセンスある人だと思ってるので期待込みで

116:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:35:00 YFM+gsMP0
>>109
別にビックリしないよ
もちろん注目度は高いだろうが、
どれだけベテランでどれだけ実績あってどれだけ小学館が売り込もうが
りんね自体が商業的にイマイチそうな内容ならスポンサーが食いつかない

ドクタースランプ、ドラゴンボールと伝説的なヒットを連続で飛ばしても
ネコマジンには飛びつかないでしょ

117:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:36:14 glRKqsYh0
>>109
アニメ化が決定しても別にいいけど、
どこの時間帯でやるか、どんなスポンサーがつくかは自分にはわかんない。

今は、視聴率が取れない時代だから、DVD販売、関連グッズ売れないとどうしようもないし。
今のストーリだと、関連グッズ展開ができるかもわかんないし。

今だと、ドラマ化の方がしやすい可能性もある。

118:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:36:43 hu51y3E50
ネコマジンって最初から短編じゃん

119:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:42:25 y4kUSr3kO
すいません
アーティストアフロではなくアーティストアクロでした
ただアーティストアクロが始まった時も、色々なレスで
桜井亜都は荒川弘以上の才能がある!だとか
アーティストアクロは先の話が楽しみな期待大の作品
アニメ化されたら更に人気は加速する!等といった沢山のレスがあったよ
第1回が始まった今のマギに対する沢山のレスがアクロの頃と同じなんですよ
マギのどのあたりが凄いのか最も具体的に説明してほしいです

120:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:43:17 cyViz5hxO
>>116
ネコジン?

とりあえず、高橋にアクシデントでも無い限り極めて高い確率でアニメ化すると思うよ。
今の時代、アニメがゴールデン当たり前だった昔と比べ、アニメ化は高いハードルじゃないから。

121:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:45:19 cyViz5hxO
>>119
とりあえず、大高と桜井は実績が違うのが大きい

122:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:46:52 6EsJifHb0
>>120
確かに深夜放送して海外輸出で儲けられると思う。
世界の6割が日本製アニメの時代だしな。

123:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:51:02 glRKqsYh0
>>122
りんね海外受けするのかな?
ドタバタとかわかりやすいコメディーの方が海外受けしそうだけど。
シュールなコメディーも海外受けする時代になったかな?

124:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:56:16 6EsJifHb0
>>123
あの死と言うテーマを恐怖の対象じゃなく身近な存在として淡々と語るところは、仏教的な価値観なんで、
それに外人が興味を示す確率は1/2…じゃなくて、千と千尋の例もあるから無いとも言えないかなと。

125:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:57:09 rmk2J4OOO
>>119
アーティストアフロ田中は前評判は高かったけど、
実際に連載開始したら一話目から否定的な意見が多かったと思う。

126:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 22:58:54 9BATTCKuO
そもそも今、留美子人気は海外でもほぼ無に等しいのではないの?らんまと犬は海外で中々の活躍だったが

127:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:03:32 glRKqsYh0
>>124
顔なし関してはよくわかんないって人も多かったみたいだけど。

日本人にとってのサンデーの悪魔弁護士の世界観にならなきゃいいけど。

そういえば、りんねって海外ネット配信してたと思うけど、好評ってことなのかな?

128:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:03:43 6EsJifHb0
>>126
レス内容が矛盾しまくってるんだが、「うる星」も「めぞん」も結構な人気だ。
ネットが普及してなかった頃はアニメの伝播が遅かったから割と近年なんだよ。

129:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:08:02 55/XQacO0
りんね連載開始と同時にコマーシャルまで流したのにアニメ化しないとかありえね~w

130:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:08:35 e3JUKqoI0
トラウマの評価が高かった。俺の中で。

そして今も高い。

131:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:09:39 RCat2S4h0
国内なら青山の一人勝ちだが海外なら留美子くらいしか通用しないからな
海外ファンサイト見た感じでは割とりんね好評だよ、犬の後だからハードル下がってるけど

132:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:16:00 glRKqsYh0
>>131
ということは、海外のオタクさんたちに、学校指定ジャージが流行か。

133:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:18:50 6EsJifHb0
>>132
フランスで「めぞん」放送してる時にコタツが流行ったとか流行らなかったとか…

何気に留美子は近代日本文化を海外に紹介しまくってるな。

134:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:22:10 B8Q9X1Pr0
>>125
高校アフロ田中→中退アフロ田中→上京アフロ田中→アーティストアフロ田中

普通にありそうだ

135:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:28:23 glRKqsYh0
>>134
頭の中で想像するキャラが、既にアフロ化してしまった。
アーティストの能力が両手の次は頭もということですね。

136:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:48:20 hl8xcq+P0
俺、アクロ大好きなんだけど

アクロって深夜1クールでいいからアニメ化できないのかな~


137:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:53:26 eoZX4F3l0
アニメ化ってされないほうが幸せじゃないか?
と常々思ってるんだが
何か作品にとっていいことあるの?

138:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:54:59 IAa6XF4UO
>>136
アニメ化よりも打ち切りの心配をした方が(ry

139:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:55:59 9BATTCKuO
まぁうしとらみたいにアニメ化されないでも歴史に残る名作になった漫画はあるがやはり好きな作品はコナンみたいにみんなに認知されたいじゃない

140:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/05 23:57:52 GcfrP3k90
少女漫画界のビッグネーム、サンデーGXの看板、ヤングガンガンの主力

次はどこから強奪してこようか

141:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 00:08:11 PvnHxJmd0
簡単に一蹴される
アンチスレに特攻してきた神のみ信者

833 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい sage New! ▽1件 投稿日:2009/06/05(金) 23:13:21 ID:KW5ZcCNd0 1回目
構ってチャンがここに来いとうるさいので、作品のファンなんだけどスレ違いのこちらにお邪魔させていただきますね。

なぜマルチポストする構ってチャンは、作者のブログからの引用をするくせに、
自分に都合の悪いブログの内容についてはスルーするの?

作者の6/3の日記より
>アンケートの結果聞いたらすごく良くて・・・取り越し苦労もいいとこ。

マルチポストする構ってチャンがさんざん叩いていた「みなみ編」だが、
世間の評価は真逆の様で。
別に作品に対する感想なんて十人十色だから、アンチがいることは全然気にならないんだけど、
あたかも自分の意見が世間の常識のように語っていたマルチポスト構ってチャンは、どんな気持ちなんでしょうかね?

837 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい New! 投稿日:2009/06/05(金) 23:59:33 ID:UuZo1HDJ0 2回目
>>833
そんなの当たり前だろ
「桂馬が多く出ているから」

所詮ただのキャラ人気漫画で
読者は整合性など求めていない

ブリーチと同じ

142:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 00:09:21 4dm/XEqh0
海外でブルマ復活しねーかな

143:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 00:10:26 utILa6IE0
>>137
取りあえず、作者は儲かる

144:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 00:16:54 Lc5tUQPFO
131
だな
海外で青山人気なかった事にビックリした
DBの人気が凄いからせめてヤイバの人気もあるのかと思ったら
全然人気がなくてビックリしたよ
青山絵が外国の人達は受け付けず拒否するみたいですよ!

145:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 00:18:47 HU5d5Jl5O
海外では見た目が金髪、和服なら大抵受ける
あと設定とかのインパクトがかなり大事

146:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 00:20:32 ObijNX4Z0
>>144
中国ではコナン凄い人気だって

ルパン三世vs名探偵コナンへの中国オタクの反応
URLリンク(blog.livedoor.jp)
中国で現在最も人気の有る作品といえば、NARUTOやONE PIECEなどのジャンプ系の作品かと思われます。
しかしファンの年齢層の広さと息の長さで考えるとサンデー系の作品、名探偵コナンや犬夜叉が上かもしれません。

特に名探偵コナンは中国オタクの全ての年代にファンが存在すると言っても過言ではありません。
TVシリーズだけでなく、劇場版長編アニメにも注目が集まったりしているようです。
そんな中、先日放映されたルパン三世という他作品とのコラボレーションという新しい試みの「ルパン三世vs名探偵コナン」はかなり驚かれたそうで。


147:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 00:22:53 nHQruBSM0
コナンは外国ではあの文字数どう処理してんだよ?

148:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 00:23:54 Il17G5aB0
なぜ今週からRINNEの話題が多くなった!?
この前まで空気だったのに!!!

149:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 00:26:43 5HzhULxXO
一応、りんねは初回から読んでるけど、ちょっと買い被りすぎじゃなか?まだ序盤だし

150:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 00:35:08 HU5d5Jl5O
まぁ買い被りかどうか売上の数字でわかるさ、一巻が30万行かなきゃアウトかな?

151:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 00:35:12 Lc5tUQPFO
中国でコナン人気て言われても・・・

152:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 01:09:09 tUPcWE2p0
>>147
国の違いで解かりにくい所は、*注釈を付けて説明しているから・・・
文字数は増えてるかな(台湾版コナンの場合)

153:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 06:07:33 d3llYNG2O
デスノが人気な時点で海外でも文字数は関係ない

154:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 06:45:54 HU5d5Jl5O
コナンは国内でも今だに売上&認知度歴代サンデー作品No.1なんだから海外人気は気にしなくていいんだけどね

155:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 08:06:25 PLW6PwrC0
>>140
ヤングガンガンの大看板りつべ先生を引き抜いてください

156:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 08:58:21 WQ6h1nP40
ヒキ上級どもがヒキヌキヒキヌキと騒いでおります



157:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 09:06:09 PLW6PwrC0
>>156
ゴルフやら三ツ星みたいな下位の企画漫画よりは引き抜きの方がいいのは明白。
ヤンガンは特に隔週雑誌だから週間連載に移行しやすい面はある。
(あくまで月刊→週刊に比べて、だけど)
だからヤンガンの看板に期待してるのよ。

158:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 09:30:09 5Lr1zk970
ぶっこ抜くのは良いんだが、まず週刊じゃなく超かゲッサンに行け、話はそれからだ。

159:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 09:34:12 WQ6h1nP40
ぶっこ抜く以前に大高は引き抜きではなく、自分から来たってのが公式発表ですので
妄想はほどほどにな

160:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 09:57:53 FJtMN0nOO
「引き抜いた」なんて、外様作家に頭下げたなんて思われたくない
見栄っ張り編集部がそう言わせてんじゃねえのw

161:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 10:13:22 TK/05c1RO
萌え豚層以外にも読んでもらいたい気骨があるなら
志願しての移籍もある話じゃない?

かんなぎの騒動とか見るにつけ作品単位で評価して欲しい作家には
あの客層は「いらない」って思うんじゃないの

162:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 10:21:21 PLW6PwrC0
>>158
それなりに実績を挙げてる作家にまず超に行け?ご冗談を。
そんな待遇なら誰も来ないよ。

163:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 10:29:22 qdpiAMIT0
>>162
福地・・・いや、福地は引き抜きじゃないけど実績もちだと言われて

164:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 10:54:01 ThATF/iBO
サンデー作家、それぞれの歴代コミック累計わかる?
あだち留美子以外で一億越えっている?

165:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 10:59:21 SSd8MOUBO
>>164
青山

166:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 11:00:53 SSd8MOUBO
>>164
大昔まで遡れば、藤子と手塚

167:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 11:02:51 SSd8MOUBO
もちろん「サンデー作品だけで」と言う条件なら、あだち、留美子、青山だけだろうな

168:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 11:03:34 ThATF/iBO
>165
ありがとう
>166
いや、今のメンツで
できれば数字でください

169:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 11:06:32 jxyvPuViO
>>162
能田達規にやりましたけど

170:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 12:05:51 mqcjqQ4U0
>>130
俺も好きだ
打ち切り悲しい

171:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 12:21:23 SSd8MOUBO
>>168
数字はソースによりかなり違うから、何が正しいのかわからん

ただ、最低でも
あだち:2億部以上
留美子:1億5千万部以上
青山:1億2千万部以上

は確実

172:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:10:54 WwghGSCk0
>>171
え?あだちって2億も売れてるか?

173:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:13:23 mdI3gdCc0
>>172
刷った部数は確実にいってると思う
版元の小学館が発表してたし

174:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:17:13 VN+cSLe60
URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)

175:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:18:54 WwghGSCk0
>>172
タッチでも累計6700万部なのにか?

176:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:22:12 7yAKgw6o0
単行本、新装版、文庫版とか印刷してるからかな?
アニメはだめだった気はするけど、H2は漫画そこそこ売れたのかな?

177:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:26:54 OPKPzGaE0
小学館自体があだちは二億部突破って発表してるんだから
単行本の帯とかの数字と一緒で信用するしかないじゃん。

178:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:35:22 WwghGSCk0
>>177
自分で考えることをやめたら人間そこで終わりだ

179:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:37:48 coC45viz0
;゚д゚)ノ<そういうときは人間やめればいいらしいよ

                          Σ(゚Д゚;エーッ!!


180:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:44:40 cDiIGwniO
考えろ考えろマクガイバー

181:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:45:46 coC45viz0
兄貴・・・(涙

182:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:52:10 tBCJeDY20
参考:冒険野郎マクガイバーOP
URLリンク(www.youtube.com)

183:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:53:12 NStDobi60
>>175
wikiではタッチ一億部突破となってる

184:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 15:54:49 NStDobi60
文庫本を含むそうだ

185:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 16:07:39 WwghGSCk0
なるほど
それなら納得だ

186:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 16:17:53 HU5d5Jl5O
売上だけ見ると留美子は中途半端だな、あだちみたいに二億はまず行かないし青山みたいに一億作品がない

187:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 16:22:01 WwghGSCk0
あだちは描いてる作品の数がケタ違い

188:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 16:23:29 WwghGSCk0
>>186
海外人気ではあだち、青山程度じゃ足元にも及ばない

189:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 17:17:49 Ltu66Qdh0
>>186
まあ
留美子=ヲタク
あだち=一般だからその差でしょう

190:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 17:19:14 jxyvPuViO
ただ、全打席ツーベース以上だからな留美子は

191:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 17:38:43 XzCaxVvxO
3作以上ヒットってのは凄まじいよな

192:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 17:41:22 VN+cSLe60
うる星めぞんらんま犬と大ヒット作が4つあるってのは偉大だな

193:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 17:43:59 HU5d5Jl5O
一作二億いきそうな尾田とどっちが凄いの?

194:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 17:52:58 x/HQ4/Zn0
>>193
そんな質問にどんな意味があるの?

195:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 18:02:27 5Lr1zk970
>>189
うる星はアニメの視聴率が20~15%代、放送期間が4年半、映画化4回、関連商品の売り上げが100億…
どっから見ても国民的作品なんだが、どこがオタ向け?
正確には“オタ向け”ではなく“オタにも受ける”だ。

逆に、あだちはタッチのヒットこそあれど元々オタ向けラブコメの草分け的存在であり巨匠だよ。
だから、あだちの描く女の子は魅力があったんだが、最近はさっぱりだな、初心を忘れてんじゃね?

196:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 18:08:43 dPNetS8L0
そもそも今の漫画に魅力的な女の子が出てる漫画なんてあんまり無い
サンデーだとお茶ぐらいかな
その他の漫画は外見や仕種に記号的な可愛さを取り入れてるだけで内面的には別に可愛くない

197:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 18:16:52 VN+cSLe60
漫画はすべて記号だよ、あれはただの紙だから
魅力的とかキモイから止めておけ

198:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 18:17:32 4rztrvXnP
留美子の新連載が始まったときも尾田とかと比較してるヤツいたなあ

199:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 18:41:48 RowbEK8A0
尾田なんてと言う言い方は酷いが、
今の時代だから連載ダラダラ続けて売り上げ累計伸ばしてるのであって
デビューが5~10年早ければとっくに連載終了してる

200:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 18:45:51 7yAKgw6o0
今週のアニメ版メジャーの脇のストーリが個人的に好き。
涼子、八木沼、、沢村、及川、ちょっぴり懐かしかった。

漫画でやると、本筋がらはなれるの難しいからな。

201:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 18:48:05 jxyvPuViO
>>199
ワンピはいまだに初版を全盛期の9割以上でキープしてるし別格
しかも最近また上がり気味だし

202:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 18:53:38 jsLQLeBWO
>>193
尾田
初打席が満塁ホームラン

留美子
4打席連続ホームラン

203:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:01:22 7yAKgw6o0
>>199
初版印刷数はまだいい気はしてたけど。
印刷数と実売がかけ離れてなければだけど。

>連載ダラダラ続けて
これって、犬がよく言われてた気も。

204:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:11:29 Ltu66Qdh0
あだちは2打席連続満塁ホームランの4割バッター

205:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:11:47 OWzRvMhJ0
>>202
留美子はサイクルヒットだろ

206:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:17:52 5Lr1zk970
>>204
タッチの1本だけじゃん。

207:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:20:32 Ltu66Qdh0
タッチみゆきでダブル受賞

208:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:24:00 RowbEK8A0
>>201
かつてはその別格な漫画ですら時期が来れば普通に終了する時代があった

>>206
ワンピとかのおかげでホームラン級ヒットの敷居が上がりすぎてる気がする

209:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:24:23 VN+cSLe60
H2   全34巻 累計5500万部
みゆき 全12巻 累計2500万部
ラフ   全12巻 累計1500万部

210:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:25:35 5Lr1zk970
確かに、みゆきは面白かったけどアニメもヒットしなかったし関連商品も無かったし正直微妙。
一部の熱狂的なオタに人気があった萌え漫画としか言えん。

211:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:25:44 VN+cSLe60
>>208
DBやスラダンをあれだけ引き伸ばして良く言うわw

212:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:27:07 9ZNEIvzm0
スラダンは引き延ばしどころか尻切れトンボじゃん

213:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:52:32 EApvTL9Z0
掲載順きた
これについて語ろう

551 名前: ◆xNxG5ahMEY 投稿日:2009/06/06(土) 16:47:52 ID:???
あおい(巻カ)
輪廻
コナン
結界
ハヤテ(表紙)

マギ
メジャー
お坊
11(センター)
ケンイチ
DEF
神汁
アラタ
最上
ゴルフ
絶チル
お茶。
魔王
はじあく
トラウマ(最終話)
月光
番長
アクロ
オニデレ


29号
新連載&表紙&巻頭 電脳遊戯クラブ/小笠原真
休載 絶チル

214:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:53:49 To2jsddL0
デビルの掲載順とっとと下がれ
おまえはイラナイ子

215:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:54:33 9SU/pcp00
スラダンは普通にピークで終わってないか

216:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:54:45 RowbEK8A0
>>211
引き伸ばしとは言ってもスラダンて確か全30巻くらいだろ
DBの40巻でも最近は珍しくないし、
DBの15巻分=最近の漫画の30巻分と言えるくらい展開が早い

217:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:57:42 jsLQLeBWO
>>205
ヒットというには大き過ぎる売上だぞ
ハヤテ程度の売上でも十分ヒットって言えるし

>>211
スラダンは引き延ばしとは言えんだろう

218:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 19:59:47 CSCHYsMX0
小笠原真きたか
今度は当ててくれよ

219:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 20:02:37 XzCaxVvxO
>>217
3割30本30打点30盗塁30犠打30死球でどうだ

220:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 20:02:54 7yAKgw6o0
>>210
昔のアニメってそんなに関連商品ってあったの?、

221:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 20:05:22 bj19JcP30
あおいって巻頭多いのに絶対表紙やらせてもらえないよね。

222:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 20:11:06 kX4Veb5c0
あおいはなんなの?
アニメ化でもすんの?
サンデーの戦力が増えるのは嬉しいけど
あおいのギスギスした世界観は嫌い

223:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 20:13:42 gZHZIjoNO
>>213
ウソバレのがよかった…

224:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 20:21:51 8PbkmJ7Q0
俺サンデーの作品はたいてい好きなんだけどデビルだけ駄目だわ


225:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 20:28:12 5Lr1zk970
デビルは打ち切りが決まってからトラウマのように突き抜けると予想。

226:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 20:46:22 WwghGSCk0
>>209
あだちはたいした引き伸ばしもなく連載終わらせてもらえていいな
1000万部級のヒットはまた出せると信頼されてんのかな

227:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 20:57:43 pmcqBcpg0
最近のあおい坂だと・・・

2008年32号で表紙&巻頭カラー
2008年48号で巻頭カラー(表紙はコナン)
2009年29号で巻頭カラー(表紙はハヤテ)


228:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 21:23:55 gT3VVEMO0
あおいスレのこれは笑った

979 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 01:16:24 ID:u5PezCtw0
ダイヤの青道やラスイニの彩珠野球部が目指している甲子園の決勝がこれだぜ?

229:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 21:36:02 9ncIPCKdO
小笠原新連載とは最悪だな
こいつとタイシだけは目に付くだけで不快なんだよな

230:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 21:50:42 FPaZsFLq0
兄の初期と比べればだいぶ絵も上手くなったし一応期待してる
つまらないくせに1年続くなら不安だが
今はクラサンがあるからやおよろみたいにさっさと吹っ飛ばしてくれるだろうし

231:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 21:54:19 dGYx/9Jz0
>>229
お前ちょくちょく見かけるな
あんまたいしたことない漫画家に粘着してるって私怨?

232:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 21:55:09 BnB2pBXUO
小笠原は正直イラネけどサンデーでギャグ漫画ってろくなのない
俺が好きなサンデーのギャグ漫画は影組くらいだ

233:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 21:59:58 FPaZsFLq0
>>232
黒子のバスケ読んでそれ思い出した

エロ目的で使うかスポーツで使うかの差だな

234:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 22:05:37 7yAKgw6o0
あおいの連載当初のストーリーの目的ってなんだっけ?
監督甲子園につれてくことだったけ?

地区予選の一人年上のライバルに勝って終わりぐらいでよかった気も。
甲子園決勝の相手が、盛り上がりに欠ける相手というか。

235:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 22:30:28 WTgcV9l60
昔はあのハゲ倒して終わり(円満)と予想する人が多かったんだがな
その頃はあまり売上も良くなかったし

236:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 22:39:22 sWC9bb8u0
213 の連載順って本間ですか?

237:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 22:40:06 5MIkHERg0
目次アンケの高橋、電王に今頃はまったに笑った

238:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 22:58:15 /p+Wk3cAO
新連載兄ふんの作者か
ギャグ漫画家は本当に才能勝負だから最初駄目ならずっと駄目だと思うが

239:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:34:57 c7qQrp1g0
兄糞って低レベルなのになぜか優遇されてたな

240:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:37:34 Kh/d082D0
09年05月トーハンPOS調べ

53 最強!都立あおい坂高校野球部  20 小学館 少年サンデーコミックス 2009/05 田中 モトユキ
58 結界師  24 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 田辺 イエロウ
65 ハヤテのごとく!  19 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 畑 健二郎
75 名探偵コナン  64 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 青山 剛昌
100 クロスゲーム  14 小学館 少年サンデーコミックス 2009/03 あだち 充
137 史上最強の弟子ケンイチ  33 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 松江名 俊
145 クロスゲーム  13 小学館 少年サンデーコミックス 2008/09 あだち 充
147 クロスゲーム   1 小学館 少年サンデーコミックス 2005/09 あだち 充
155 クロスゲーム   3 小学館 少年サンデーコミックス 2006/03 あだち 充
156 クロスゲーム   2 小学館 少年サンデーコミックス 2005/12 あだち 充
158 クロスゲーム  12 小学館 少年サンデーコミックス 2008/05 あだち 充
161 クロスゲーム   5 小学館 少年サンデーコミックス 2006/09 あだち 充
165 クロスゲーム   7 小学館 少年サンデーコミックス 2007/03 あだち 充
167 クロスゲーム   4 小学館 少年サンデーコミックス 2006/06 あだち 充
168 クロスゲーム  11 小学館 少年サンデーコミックス 2008/02 あだち 充
171 クロスゲーム  10 小学館 少年サンデーコミックス 2007/12 あだち 充
173 クロスゲーム   9 小学館 少年サンデーコミックス 2007/09 あだち 充
175 クロスゲーム   6 小学館 少年サンデーコミックス 2006/12 あだち 充
177 クロスゲーム   8 小学館 少年サンデーコミックス 2007/06 あだち 充
182 お茶にごす。   8 小学館 少年サンデーコミックス 2009/04 西森 博之

241:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:38:09 H4iAiMYo0
小笠原って単行本はオニデレくらい売れてたっけ?

242:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:40:01 R3wcUBAo0
>>240
爆撃凄いな
一歩とかまったく爆撃なかったのに

243:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:40:26 SSjpv0H70
>>240
53位で1位とかひどすw

244:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:41:53 vM4mPBwX0
誰かさんが書きそうなので先に書いておく
はじあくが圏外なのはクロゲのせい

245:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:42:07 YpvKxugq0
電脳遊戯クラブ

タイトルは期待できそうな気がするな


246:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:46:19 aOx6F5Jn0

5 FAIRY TAIL  15 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/05 真島 ヒロ
6 魔法先生ネギま!  26 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/05 赤松 健
8 ツバサ  27 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/05 CLAMP
12 BLOODY MONDAY  11 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/05 恵 広史
19 さよなら絶望先生  17 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/05 久米田 康治
43 生徒会役員共   2 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/05 氏家 ト全
55 ダイヤのA  15 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/04 寺嶋 裕二
56 シバトラ  12 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/05 朝基 まさし
57 ゴッドハンド輝  46 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/05 山本 航暉
68 スマッシュ!  13 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/05 咲 香里
80 限定版 魔法先生ネギま!  26 講談社 プレミアムKC 2009/05 赤松 健
130 エリアの騎士  15 講談社 週刊少年マガジンKC 2009/04 月山 可也

マガジンの圧勝だったなw

247:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:47:14 qdpiAMIT0
>>244
トーハン入りできるくらい売れてれば爆撃はあまり関係なくないか?
まあ他にも爆撃があったから一概には言えないだろうけど

248:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:47:31 FPaZsFLq0
4月サンデー圧勝5月マガジン圧勝ってだけ
何度説明しなきゃいけないのやら

249:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:50:18 coC45viz0
大事なことなら2回

250:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:51:28 WQ6h1nP40
本日の上級スレ

【漫画】 少年サンデーの部数がついに70万部台にまでダウン
スレリンク(news板)

251:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:52:51 coC45viz0
本日の中級や下級や琉球スレはどこ?

252:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:53:40 5XMfxHcK0
ギャグ漫画家は作品を重ねるごとに劣化することはあっても、
進化することはない気がする。
駄目な奴は何回やり直しても駄目。

253:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/06 23:58:51 mpKgJIBl0
ギャグはセンスとネタが尽きたら
持ちネタを何回使い回せるかが勝負だしな

254:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 00:00:18 coC45viz0
今週の月光みたいな似非ギャグ枠があるんだから
まともなギャグ枠は要らないな

255:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 00:06:00 2xxW8TqH0
オニデレオワタ
師匠に死命制されるとは

256:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 00:09:15 MUBgfFTJ0
オニデレ兄ふんより売れてなかったっけ

257:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 00:28:20 Q41V8JHY0
新人を育てると言うのは聞こえが良いけれど
要するに大して面白くない漫画に賞を与えて
連載するほど能力のないのを抱え込んでるってことだろ

258:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 00:30:25 33SldxFp0
そういう人間がポケモンのキャラデザだったりw>新人コミック㍽佳作

259:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 00:44:31 C7ultnfU0
小笠原とかマジかよ

260:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 00:57:05 u3Ghkp0D0
新連載と新連載の間に1週はさむ意味がわからん

261:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 01:07:32 t2wua/txO
みゆきって単巻ならあだち作品で二番目に売れてるのか。



凄いな。


262:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 01:17:15 Uw716Gof0
80年代がピークだった漫画家を今でも載せてるサンデーが凄いわ

263:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 01:20:08 jwd1fHvvO
確かに。

去年
17号~月光
18号~オニデレ
19号~神のみ
20号コナン映画特集
21.22号~MixiM

今年
6号~あく
7号結界師表紙&巻頭カラー
8号グラビア
9号~いつわり
10号アラタ表紙&巻頭カラー
11号~やお

19号~デビル
20コナン映画特集
21.22~りんね

27号~マギ
28ハヤテ表紙、あおい坂巻頭カラー
29号~電脳遊戯クラブ



2008年20号
2009年7号8号10号20号28号意味が分からない

264:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 01:36:14 mQLqPXD5O
>>244
今月レベル低いしお茶の2ヶ月目より下ってダメダメだろ

265:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 01:51:40 gtCIPhmh0
藤木はヒット作があるわけでもないし
ブランクもあるのに過大評価され過ぎたな

266:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 01:57:30 kHxPNsgw0
こわしやは好きだったが、はじめてのあくは微妙

267:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 06:41:06 SlENSA0uO
はじあくを読んで県立地球防衛軍を思い出した

268:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 06:55:28 SlENSA0uO
安永みたいに「記録より記憶に残る作家」はけっこう貴重

269:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 07:13:37 nx99n+7z0
記憶に無いが何かいた人?

270:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 07:31:06 OV3V0CVM0
73 35 **8,028 *,593,589 *7 *46 名探偵コナン 64
78 30 **7,769 *,319,543 *5 *31 ハヤテのごとく! 19
84 23 **7,510 *,269,658 *5 *31 結界師 24


271:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 07:45:26 1dlkatKD0
ていうかはじあくはあの生々しいキモさの自画像何とかしてくれよ
帯だけじゃなくて特典ペーパーなんかでも面積とってるしあれで買う気無くす奴も少しは居るだろ

272:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 08:11:01 mld2V58/O
しかしニュー速ではあだちと留美子はボロカスに言われるな、さすがに殴りたくなってきたわ

273:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 08:14:44 17zM5Kp4O
なんで自分で帯書いてんだよwwwと思った
絵が好みなのでうっかり買ったらうっかりハマったが

274:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 08:23:04 hp00nsss0
安永は巨乳のパイ拓をとる漫画を描いてた人?

275:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 08:43:21 mB47n39+0
陸軍中野予備校には無茶苦茶
笑わせて貰った記憶がある

276:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 10:19:03 SlENSA0uO
>>274
そうだよ
漫画史に残る最強の馬鹿漫画描きだよ
学歴的には若木の次くらいのインテリなんだけどw

277:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 10:19:34 K+HvZUQS0
藤木もアニメ化すりゃ、畑みたく身嗜みに気をつかうようになるんじゃないかw

278:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 10:25:31 SlENSA0uO
>>275
確かに陸軍中野予備校のギャグの馬鹿さ加減は後世に語り継ぐべきレベルだw
無理だと思うが、あの突き抜けた馬鹿さ加減を今のギャグ作家も少しは見習うべき

279:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 10:55:58 fLS/PlOt0
>>213
電脳~ていうと、
電脳コイル思い出す。

電脳遊戯というと、テレビゲームのことなのかな?

ギャグだと、現実にあるゲームのキャラをパロった漫画かな?

ストーリーものなら、攻殻機動隊風の作品にするか。

280:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 11:04:34 H/fy0JSL0
>>279
そういえば小笠原って元ゲーム会社社員だったな
ゲームネタの漫画の方がいいかも

281:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 11:12:32 vbWidd270
藤木は彼女でもつくるか嫁さん貰うかしないとだな
タイシにでも紹介してもらえば良いのに

282:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 11:20:14 C7ultnfU0
サンデーで童貞っぽい作家は誰?

283:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 11:21:44 IkpkkzPM0
青山

284:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 11:30:57 tAUwzZL/0
藤田

285:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 11:46:35 2C+eQebD0
椎名

286:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 11:50:22 vbWidd270
なつみん

287:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 12:02:26 MzXSbEQ/0
いねーだろw

288:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 12:13:28 C7ultnfU0
なつみん、クリスタル、若木あたりはガチで怪しいと思ってる

289:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 12:40:58 /JztGNf30
ν即のスレ見てて、いつもコピペする神のみアンチが北海道民だということがわかったw

290:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 12:52:18 C7ultnfU0
そう言えば、赤松健は三十路半ばで嫁と知り合うまで女性と無縁のガチ童貞だったらしいな。

URLリンク(www.cyzo.com)

で、結局もらった嫁がこれか。金の力って凄いな。


291:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:00:38 30lMSSm90
小笠原は何歳?

292:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:02:10 C7ultnfU0
>>291
wikiによれば31歳

293:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:04:04 BkEr4cgQ0
>>290
だから、魔法使いの漫画が描けるんだな。

294:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:09:06 C7ultnfU0
俺の嫁は一緒に歩くと恥ずかしいレベルだと言うのに、赤松のヤロー…

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

295:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:14:15 3I4evhEQ0
嫁がいるだけ感謝しろや

296:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:14:20 K+HvZUQS0
おっさん、元気出せ・・・

297:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:15:35 C7ultnfU0
しかも、嫁はいいトシしてテニプリのホモ同人とか描いてるんだぜ…

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

298:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:16:48 BkEr4cgQ0
斬るより破壊を目的とした玄人好みのあつかいにくすぎる嫁

299:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:20:29 lZndBkE00
>>297
最高の嫁さんじゃん!>テニプリのホモ同人

300:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:21:07 wUyei3MA0
>>297
でもそんな女に「世界で一番君が好きです」とか言っちゃったんだろ?
「すごく可愛いよ」とか囁いちゃったりしたんだろ?

301:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:23:05 C7ultnfU0
>>300
そ れ は な い

302:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:23:46 HYl56/MP0
>>300
でもやってるとき「飛影はそんなこと言わない」のごとく
「リョーマはそんなこと言わない」みたいに言われたら萎えそうだw

303:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:25:56 t2wua/txO
>>294
なんだよ、高橋留美子先生のが上じゃん。


304:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:35:37 IC/+SN7h0
サンデー作家は誰が既婚だ?
女性は全員未婚ぽいが

305:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:39:47 tAUwzZL/0
>>304
藤田は既婚
青山は離婚

306:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:43:17 HYl56/MP0
>>304
福地も既婚だな
相手は桜井説がある

307:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:43:24 JZimkjVH0
ジャンプ             サンデー         マガジン           チャンピオン

69                                                 水島
58                 あだち
56 秋本
55                                                 車田
51                 留美子                            板垣
49                                 福本
48                                                 永久保
47                                             .    所
46 ガモウ
45                 青山,西森,藤田      加瀬              森高
44               
43 冨樫             椎名,満田          森川             浜岡,高橋
42                                 さとう
41                 橋口             久米田,CLAMP       米原
40 小畑                             赤松,西本
39                 梁               朝基
38                 渡瀬                             山根
37                 若木             日向,大暮,伊賀
36                 安西,田中                          渡辺
35 天野,篠原          藤木            寺嶋
34 うすた,岸本,尾田                      瀬尾              竹下
33 島袋                            上条              沼田
32 稲垣             鈴木,谷古宇        真島              石黒
31 久保,岩代,暁月       吉田,小笠原                         マツリ
30 村田,川口          飯島 
29 空知,矢吹,星野,田村   クリスタル,飯沼
28 椎橋
27 天野,西尾
26 藤巻,大石          中山
25                 大高                              安部
24               
23                                                 桜井

308:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 13:49:11 SlENSA0uO
>>304
有名な話だけど
椎名の嫁は、留美子の元アシ

309:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 14:12:24 fLS/PlOt0
>>307
これみると、ジャンプも新人最近出てないとはいえ、
全体に若い人が連載してるのか。

サンデーは、ジャンプ連載陣と同じ年齢ぐらいの人が、
新人って感じか。

誰かが言ってけど、ジャンプ系でそこそこ実績作って、
サンデーに移籍の方が、最初からサンデー持込より
連載のチャンスが早いかも。

310:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 14:16:14 HYl56/MP0
>>309
べるぜバブの作者の彼女思い出すなw>ジャンプで実績作ってサンデーに移籍
その発言等のせいで話題になった記憶が

311:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 14:17:42 IUx4h/3V0
>>307
マガジンの作者が抜けまくってるのはわざとか?

312:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 14:24:28 mwBwD1QX0
>>311
そうなの
20代とかの作家もいるの?

313:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 14:34:38 BkEr4cgQ0
>>309
月刊ジャンプに連載しながらサンデーに2回連載して小学館漫画賞まで獲った人も居るな。

314:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 14:35:47 tAUwzZL/0
ゲッサンのおまけ雑誌見て知ったけど
ペロが新人賞貰った作品のタイトルって「うんこ」なんだなw
それで出す方もアレだが賞やる方もアレだ

315:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 14:47:10 kHxPNsgw0
>>311
マガジンの作家は年齢不詳が多いよ

316:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 14:55:10 IZdEyM/A0
年齢不詳って大抵予想より大幅に上なんだよな

317:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 14:56:41 lZndBkE00
>>316
ちなみにそこに載ってる年齢はあくまで自称で実際は年をサバ読んでるのいるよ。

318:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 15:00:42 OrcsNzrS0
サバ・・・ですか
あれはm

319:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 16:18:41 /up4VONY0
>>301
なんで結婚したん

320:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 16:25:37 ashEscmK0
>>305
えっ、青山離婚したの?

321:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 16:27:17 C7ultnfU0
>>319
自分も非モテオタだから妥協せざる得なかったんだよ…

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

322:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 16:28:36 L6w/TYQ30
>>320
いまさらすぐる

323:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 16:32:45 1YtqflPd0
このスレ面白いな
やっぱりヲタはサンデーなんだな

324:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 16:49:25 BkEr4cgQ0
チャンピオン読者のような紳士を目指してるんだが、
いかんせん変態度が足りなくてな。

325:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 16:57:31 Yn/qZfpn0
>>323
いや
ジャンプだろ

今週のジャンプと今週のサンデーの伸びでわかる

326:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 17:01:03 C7ultnfU0
>>325
速度じゃなくてレスの質を言ってるんじゃないのか?




俺が言うのもなんだが

327:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 17:05:09 vbWidd270
吾郎が語った156の名言を収録した「MAJOR 吾郎語録」

週刊少年サンデー(小学館)にて好評連載中、満田拓也「MAJOR」の主人公である吾郎の名言を
詰め込んだ「MAJOR 吾郎語録」が少年サンデーコミックススペシャルとして6月18日に発売される。

URLリンク(natalie.mu)

328:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 17:10:55 A46nMFMH0
>>323
オタというよりサンデースレの平均年齢は高そうだけどね

329:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 17:15:33 WlPFy8f5O
>>328
そりゃ、執筆陣のキャリア考えたらそうなるでしょ

330:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 17:26:27 1llyJ8YY0
>>327
何でそんな不吉な数字にするのか怪奇千万だな

331:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 18:34:37 BkEr4cgQ0
ドラえもん語録はすげぇー含蓄があって深かったけど、
吾郎は…

332:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 18:41:12 C7ultnfU0
>>328
ジャンプスレ
予想住人平均年齢:19歳

サンデースレ
予想住人平均年齢:27歳

このくらいは差がありそうだ

333:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 18:52:18 OTWpyY6qP
>>327
買うヤツいるの?

334:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 19:00:37 C7ultnfU0
>>327
こんなもん買うくらいなら、★★★を全巻揃えた方がマシだ…

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄


335:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 19:01:46 IZdEyM/A0
>>330
正十五角形の内角は 156°

336:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 19:12:41 mQLqPXD5O
>>330
URLリンク(ja.uncyclopedia.info)

337:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 20:04:05 aadBq7Fp0
それでも藤田和日郎魂の3~5倍は売れると思う

338:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 20:25:59 Bg1C443jO
今更なんだけどアーティストアフロってスピリッツの上京アフロ田中のことか?

いつの間にサンデーで掲載したんだ?


339:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 20:26:15 jwd1fHvvO
コナンの応募者サービスが届いたけどサンデー漫画の宣伝がよかった。

今年はアラタの新連載1.2話と神のみ1話を丸々載ってた。

過去にクナイ、ダレンとかも新連載1話目を流して宣伝してたよ。


340:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 21:32:23 mwBwD1QX0
>>327
「はみだしっ子語録」

341:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 21:44:57 aw8RGyKm0
ヤフーのTOPにあだち充の宣伝がw
昨日やれば今日のクロゲの視聴率上がったのに

342:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:00:22 FYTNWpQe0
>>341
あだちのコメント、力強いな

あだちさんは「若い子たちには、世界的不況なんて関係ない。
それよりも好きな子と手をつなげたことのほうが重要なんです」とコメントしている。
自身を「昭和伝統芸 手描きまんが家 あだち充」とちゃかしながら、「死ぬまでマンガを描きたい」と語るあだちさん。
あだちワールドは広がり続けるだろう。


343:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:10:21 awQqVm+Y0
>>342
あだちワールドは広がらないところに魅力がある。

344:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:13:08 m1I0oyy9O
ここのあだち妄信は気持ち悪いな

345:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:14:21 Q41V8JHY0
あだちってパソコンで切り貼りしてんじゃないのか

346:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:17:13 t0h+5kdM0
りんねはクロスゲームよりは人気でるかな?

347:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:23:15 nyeAj2+B0
30年色褪せないって
思いっきり売り上げも内容も色褪せてるのにな

348:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:23:41 mld2V58/O
微妙

349:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:25:36 iGgZltu+0
ケンイチ以上ハヤテ未満に落ち着くんじゃね

350:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:28:24 vbWidd270
りんねはアニメ化したらミリオン行くよ

351:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:30:48 mld2V58/O
無理無理、ハーフミリオン行ったら奇跡

352:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:32:41 3I4evhEQ0
りんね個人的にはすげーおもしろくて好きなんだけどさ、
どうも長期連載してる姿が想像できない 

353:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:33:56 L6w/TYQ30
ゴールデンの枠がもうないからな
テレ東朝じゃもう今は犬みたいなわけにはいかんだろうな

354:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:34:15 t0h+5kdM0
ハーフミリオン行けば十分看板だろ

355:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:36:07 awQqVm+Y0
ブレイクしないけど長期連載してる姿だけ想像が付く。

356:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:43:00 jwd1fHvvO
MAJOR 800話
コナン 950話
結界師 300話
ハヤテ 420話
ケンイチ 400話
チルド 200話
月光 250話
神のみ 200話
アラタ 150話
命医 150話
りんね 350話

くらいで終わりそう

357:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:45:28 WnTMRHIK0
今朝初めてクロスゲームのアニメを見たのだが、出来は決して悪くないね。
あだち漫画特有の「間」を上手く再現している。見てるうちに心地よい眠りに引きこまれて
危うくカードライバー翔を見逃すところだった。

358:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:45:48 t0h+5kdM0
チルドは早いとこ完結してほしい


359:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:55:30 C7ultnfU0
>>351
おまえ、留美子と編集を舐めてるわ

留美子は1ポンドや短編集さえハーフミリオン以上行くんだぞ
あれだけボロクソいわれてた犬夜叉も全盛期は余裕でミリオンいってたし
編集もヒットの見込みがあれば必死に売り込むだろ

少なくとも、アニメ化前提の話で「ハーフミリオン=奇跡」は無い

360:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 22:58:09 C7ultnfU0
ただ、問題は>>353だな。今はゴールデン枠でアニメはほとんど無理。
けっこうこれはでかいかもな。

361:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:00:04 aw8RGyKm0
いっそコナンとセットで土曜18時代をアニメ枠に…
思いっきりNHKと被ってるけど

362:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:03:09 t0h+5kdM0
りんねゴールデンは不可能

363:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:17:15 C7ultnfU0
個人的に
りんねで一番あり得そうと思う予想モデルは

普通に日朝枠アニメ化2年くらい
単行本全25巻1500万部
(作者の年齢を配慮し無駄に引き延ばしせず)

くらいのライン

364:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:18:45 t0h+5kdM0
それができれば十分主力だけどどうかな

365:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:24:04 41L9A94t0
できればりんねはゴールデンないし夕方にやってほし~
なんでかっていうと、りんねが放映中の二年間だか三年間だか、日曜朝枠を独占されたくないから



366:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:24:16 C7ultnfU0
>>364
それなりの確率で普通に主力級にはなると思ってる
ただ、時流的に犬以上のヒットはかなりキツイだろうね



367:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:34:53 C7ultnfU0
りんねよりマギのヒット予想の方が面白いな
マギの大高が週刊どうよ?って感じだけに、かなり難しい

個人的にもっと興味があるのはDEFENSE DEVILの行方なんだがw


368:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:37:08 nyeAj2+B0
犬夜叉の20万部からどこまで取り戻すかだな
売れてた過去と違うのは落ちぶれた状態であると言うこと
そんないかないと思うけどな
もう勢いもないし

369:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:45:32 MHeMz2fQO
ババアとはいえ50万行った事のある漫画家の作品と50万どころか10万がやっとだった小娘の作品ではさすがにババアに軍配が上がるだろう。

370:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:47:52 OrcsNzrS0
単行本自体があまり売れなくなっているのを忘れずに
出版社にとっていい時期だった頃は比較対象にもならない

371:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:49:48 bVCpPXuOO
というのは嘘や。

372:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:52:41 C7ultnfU0
>>368
サンデー編集も馬鹿なことしたよな。
留美子みたいに次も期待できる作家は、人気が没落する前に次の作品に取りかからせるべき。
まあ、そのへんは色々と大人の事情もあったんだろうけど。
ちなみに、個人的にはあの酷い状況にあった犬が初版20万部以上を最後まで維持してたのは驚きなんだがw

>>369
いや、別に大高と留美子を比較しようとしてるわけじゃない
とりあえず、大高は化ける可能性はあると思うぞ
(逆に、ジリ貧になってアクロみたいに打ち切りコースもあり得るがw)

373:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:54:36 C7ultnfU0
友人宅で油売ってた嫁が帰ってキタ━━(゜∀゜)━━ッ!!

374:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:55:59 9o41ZSTfO
犬夜叉末期で20って何気に凄いね

375:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:56:26 C7ultnfU0
嫁の優先順位

同人活動>>>明日からの仕事>旦那の世話

376:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:58:35 t0h+5kdM0
留美子はもう少し早く切り上げてれば時期的にぎりぎりゴールデン行けたかもな

377:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/07 23:59:23 ZNhOogwfO
知るかハゲ

378:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:02:01 Wybu2WCR0
留美子はもう少し早く切り上げてれば時期的にぎりぎりゴールデン行けたかもな

379:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:02:29 OrcsNzrS0
知るかハゲ

380:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:03:17 t0h+5kdM0
留美子はもう少し早く切り上げてれば時期的にぎりぎりゴールデン行けたかもな




381:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:06:15 9u+/Bwyo0
マギは最終的に絶チルとアラタの間のどこかに収まると無難に予想

382:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:07:57 4pjU1lQ40
>>373
嬉しいの?悲しいの?

383:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:11:30 Kmrwvd+A0
>>382
帰りが遅かったから、取りあえず無事に帰ってきてホッとはしてる


384:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:22:44 fs7Ykgm6O
留美子は信者には過大評価、ゆとりには過小評価という存在

次1000万ヒットしたら殿堂入りだわ

385:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:23:45 zm2NKSPf0
創初版  オリコン
93.0万部 *,626,445 名探偵コナン(61)
87.0万部 *,631,968 PLUTO(6)
45.0万部 *,331,753 ハヤテのごとく(16)
42.5万部 *,314,678 ブラックラグーン(8)
41.5万部 *,237,542 クロスゲーム(12)
41.0万部 *,273,441 金色のガッシュ(33)
40.0万部 *,256,104 結界師(20)
40.0万部 *,239,571 MAJOR(67)
40.0万部 *,106,210 美味しんぼ(102)
37.0万部 *,281,534 僕の初恋をキミに捧ぐ(11)
35.0万部 *,127,502 新ブラジャによろしく(4)
33.0万部 *,190,845 医龍(17)
30.0万部 *,*92,112 月光条例(1)
28.0万部 *,149,106 犬夜叉(53)
24.0万部 *,123,213 イキガミ(6)


末期の犬夜叉は刷り過ぎだろ
まあ月光よりはましだがw

386:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:28:20 F+5PRUwaO
オリコンはあくまでも推定なので

387:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:31:35 fs7Ykgm6O
つか今だに犬夜叉がどうだら言ってるやつ気持ち悪いわ、もう終わったんだけど?


388:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:32:41 gCkIRcpm0
初版はあくまで自称なので

389:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:37:28 Kmrwvd+A0
>>384
その定義だと、おまえは若干ゆとり寄りな気がするがw
殿堂入りってのも何をもって殿堂って言うんだか

まあ、信者からアンチまで入り乱れてあれこれ予測するのは楽しいもんだ
俺的には打ち切りスレが一番面白い

じゃ、さすがにそろそろ寝るわ

390:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:37:40 4+qjwqN10
留美子は40代前半から10代にまで広く厚く知名度があるからなぁ
これほどの大物の前にはテレビ局の枠なんか問題にならんよ
枠が無いなら作ればいいだけのこと

391:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:39:06 uXRM/zyi0
>>385
月光条例一巻の発売日のとき、近所の本屋が平積み×9というすごい気合の入れた入荷をしていたのだが、
半年ぐらいたっても大量に売れ残ってたのが悲しかった。

392:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:39:25 gCkIRcpm0
無茶言うなよw

393:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:41:57 fs7Ykgm6O
>>390 知名度はあるのだがメイン層の10~25歳に嫌われてる&空気扱いなのが辛い

394:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:45:50 4ZNg75LH0
>>391
月光は平積み×4だったな
ミクシムが平積み×8だったのから比べると格下扱い
あおいだって平積み×6なのにw
というか、まだ4巻までしか出てないのに1~2巻の既刊もまともに置いてない by三洋堂

395:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 00:46:58 +KEhhag10
>>393
留美子展その世代の層もいっぱい来てたが

396:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 01:07:05 K8XQe+roO
高橋の知名度な言うほど高くは無いだろ!
ただ、ファンの幅広さと熱心さは相当なもん。
例えば青山はコナンの名前に作家名が負けてる感はあるが、高橋は作品名の前にまず高橋だ。

以下、おっさんの昔話を失礼。
高橋が25歳前には既に「るーみっくわーるど」と言う言葉が確立され
まだビデオさえまともに普及してない時代に、高橋の作品は読み切り短編さえOVA化された。
うる星の終了時にはアニメ史上初の全話収録LDボックスが33万円!で販売されたが、3000セットが即完売して話題に。
高橋は小学館にとって本当に金のなる木だったはず。発行部数が云々とかではかれないような商品価値があったと思う。
その証拠に、単行本累計2億部を売りさばき、タッチと言う国民的人気作を抱えたあだちでさえ
サンデーで高橋ほどのVIP待遇を受けることはついになかった。

とにかく、こんな作家は二度と現れないかもしれないし
自身も高橋信者として、キャリアを最後まで見届けたい!

397:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 01:14:23 K8XQe+roO
>>395
そうだね。留美子展参加者の半数くらいは高校生から二十代くらいの若い連中。
小中学生くらいも意外なほどいたし、30~50歳くらいの客はやはり多かった。
客層は老若男女問わず、会場が予想以上に混雑しててうれしかったよ。

398:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 01:18:15 2ki1KV870
個展で混雑って凄いね

399:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 01:30:13 KFPRg5W80
留美子にもいい刺激になったんじゃない?
りんねは凄い留美子の成長を感じる
視線の温かさが増してて、シニカルさが減ってて、読んでてやさしい気持ちになる

400:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 02:52:38 g95tzwyp0
とめはねのドラマってNHKなのな
よし、まだNHKと小学館のコネクションは生きてるな

【テレビ】河合克敏の人気漫画「とめはねっ! 鈴里高校書道部」がドラマ化! 来年1月より放送 主演に朝倉
スレリンク(mnewsplus板)


401:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 03:47:08 +Yn5ASZW0
あおい、纏めて重版きてるね
これはアニメ化もありえるかも
URLリンク(emon.webshogakukan.com)

402:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 03:59:12 o3nVYGhH0
あお高はおお振りのパクリという先入観があって読めないんだけど
実際に読んでみたら面白いのか?

403:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 04:07:18 fMWYsa6h0
ただの女監督ってだけでパクリにすらなってない

404:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 04:28:00 lIZHCwCFP
面白いよ
パクリ議論は馬鹿みたいなのばかりだし

405:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 05:10:07 JzPWknJa0
もし、あおいがアニメ化ならアニメ化してくれるのはNHKしかないだろうね
民放ではあんな地味な作品のアニメ化は難しいと思う

406:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 05:13:12 FOD1hula0
>>400
どうだろう
NHKでドラマといえばワイルドライry

407:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 06:23:00 R2NT94FTO
撮影のためにキリンを殺した獣医ドラマ

408:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 07:03:23 IY6qX1yX0
>>404
確かにネタ的な意味では面白いな
ガチで読むとふざけんな!って内容だが
特に甲子園編はクソ過ぎるし

409:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/06/08 08:23:42 lIZHCwCFP
<特集>あだち充の世界(1) 「タッチ」「みゆき」…30年色あせない「青春の巨匠」 6月7日 毎日新聞

 ◇累計2億冊を突破

81年に「タッチ」が週刊少年サンデーでスタートした。空前のラブコメブームを巻き起こし、82年に「タッチ」と「みゆき」で第28回小学館漫画賞を受賞。
その後も「スローステップ」や「ラフ」、「H2」などヒット作を生み続け、現在は週刊少年サンデーで「クロスゲーム」を連載中で、
単行本累計2億冊突破という偉業を達成している。

 ◇“汗くさくない”青春
 あだちさんの作品は、スポーツと“汗くさくない”若者たちの恋と青春が等身大で描かれる。
それまで少年マンガで人気だった「巨人の星」などの「スポーツ根性もの」と、少女マンガの主流となる「恋愛もの」が融合したような作風だ。
スポ根マンガではあり得ない展開は、その後のあだち作品の原点とも言える。

 ◇ラブコメの金字塔「タッチ」
 そのスポーツラブコメ路線の金字塔とも言えるのが、「タッチ」だろう。
甲子園での熱戦は一切描かれず、達也に敗れた天才打者・新田の再戦の誘いにも「疲れるから」とあっさり断ってしまうという淡泊さ。
あだちマンガのエッセンスが詰め込まれている。

 ◇長澤まさみで映画化も

 ◇「喪失と再生」を丁寧に

 「クロスゲーム」では、主人公の喜多村光(コウ)が小学生のとき、大の仲良しだった「学校一可愛い」という月島若葉を事故で失うところで第1部が終わり、
第2部から、若葉の「甲子園に行きたい」という夢を背負ったコウが豪速球投手に成長していく姿が描かれる。

 タッチと同じく「死」が描かれるが、連載時の担当で「ゲッサン」編集長代理の市原武法さんは「子ども時代に直面する死は、ものすごいショック。
あだち先生は、そうした喪失感を丁寧に描き、さらに、現実はそこで終わらずに悲しみを乗り越えていく必要があるというところまできちんと描いているんです」と話す。

 最新作「QあんどA」は、6年ぶりに引っ越して戻ってきた弟の前に、6年前に死んで幽霊になった兄が登場する……という話だ。
市原さんは「久々に描こうとした兄弟のきずなのストーリー。切なくて、笑える青春ものです」と話す。やはり「死」が描かれる。

 あだちさんは「若い子たちには、世界的不況なんて関係ない。
それよりも好きな子と手をつなげたことのほうが重要なんです」とコメントしている。
自身を「昭和伝統芸 手描きまんが家 あだち充」とちゃかしながら、
「死ぬまでマンガを描きたい」と語るあだちさん。あだちワールドは広がり続けるだろう。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch