09/05/30 13:04:25 X7WPGtI20
というか、PCと携帯が会話してる時点で自作自演を疑うのが2chクオリティ
ぶっちゃけさ、>>722よ
ここでも正当な批評なら議論の余地がある
「ここが残念に思う」「好きだからこそ言うけどここはちょっと」
なんて意見なら門前払いしたりされんかったよ
ファンが集まってるスレで「こいつは臭ぇ──っ!!ゲロ以下の臭いが(ry」
なんて態度の奴はハブにされて当然だろ
更に言うなら、アンチが暴れまわったせいで皆ピリピリして
ちょっと否定意見が出ただけで過剰反応してるわけで……
「本スレが愚痴や批判を受け付けない体制になってるのは確かに問題(キリッ)」
なんて筋違いもいいところ
しかもそれをこの状況下でアンチと会話して同意を成立させようとか
空気読めないにもほどがないか?