ドカベン・スーパースターズ編 《19回表》at WCOMIC
ドカベン・スーパースターズ編 《19回表》 - 暇つぶし2ch957:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/19 13:17:09 iUyKyIhTO
山岡なんかより渚出せば良かったのに

958:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/19 13:49:39 o+Dd0UFxO
>>957

今のボケもうろくの技術では、
例え渚を登場させてもベンチの置物になるのが関の山なんだけどね。

そんな渚は見たくないから、ボケもうろくにはずっと渚の存在を忘れていて欲しい。

959:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/19 14:00:33 jH6rx6yD0
山岡でも渚でも顔と口調が違うだけでポジション同じなんじゃね?

960:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/19 14:05:59 0dRLz8wR0
プロになった渚に里中は直接対決でも成績でも
一度も渚に勝てないとかいう
ストーリーでも描いてくれたらよかった

「里中さん、プロではあなたは僕に勝てないんですよ」
「調子に乗るなよ、後輩のくせに」
「高校時代に周りにチヤホヤされすぎてるから自分が見えなくなるんですよw
 あなたは高校までが山田さんありきでの全盛期なんですよ。
 全盛期の高校時代さえ不知火、土門、犬飼先輩達とは格下だったじゃないですか
 周囲の皆さんもそろそろ言ってあげたらどうなんですか」

で、明訓OBたちと乱闘になっても渚のキャラなら許せるし
それでもプライドをなかなか捨てられないのが里中だろうけど

961:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/19 14:15:45 RpqQDzwRi
渚「やっぱり里中さんはすごい!」

962:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/19 15:20:48 XlYak/xW0
渚は縦のカーブ(ドロップ?)持ってるらしいけど、投げてる描写ないよね
ドカベンはほんともったいない設定が多すぎる

963:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/19 16:01:59 7nR229cV0
上原の160キロのことか?

964:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 00:05:43 RXO5Ap+x0
高代が大学以後投手として大成。そしてプロ入り、果てはメジャーに。

「高校の頃、ヘボ監督が1球見ただけで、無理やり内野手にコンバートしたんですよ」

などと妄想。
今読み返すと、あの判断がものすごい誤りだった気がしてならないw

965:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 00:36:33 VNK/q9WSO
山田と山岡は挨拶だけで
渚と高代をレギュラーに決めてたな

個人的に渚はいいキャラだったな
無印二年の春で里中が投げれない時の
里中に対してホテルで歯向かった時の渚は良かった
そのことを考えれば>960みたいな展開を御大が描ければ
2ちゃんで叩かれないだろうけどな
その前に渚の存在忘れられてるかw

966:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 09:52:54 M+ug2bRSO
今週号のマガジンの花形に、ドチビのアンダースローピッチャーが出てきたんだがw

これって仮想里中のつもりなのかも、この仮想里中を花形がノックアウト打法で
フルボッコするかも知れんが、御大が知ったらどんだけファビョるか楽しみだ ( ・∀・)ニヤニヤ

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 11:51:37 D3bnbBzX0
というかもうドカベンなんて一般的には忘れ去られた存在だし里中とか関係ないんじゃないかと

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 20:52:06 imVVvpff0
巨人の星とドカベンどっちが有名かね

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 20:53:08 VXhPdigh0
タッチ

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 21:28:04 7L3R7gHuO
明訓敗れる!のシーンと
和也死す!のシーン。
どっちがマンガ史的に衝撃だったかな?

オレはやはりカッちゃんの死だね。

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 21:32:21 D3bnbBzX0
そりゃ和也死す!だろ。
そもそもスポーツなんて負けて当然なわけだし。巨人だってたまには横浜に負けるんだし。

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 22:35:03 VNK/q9WSO
せめて野球漫画で比べてやろうぜ
タッチは野球漫画とは個人的には思わないが…

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 22:39:41 7L3R7gHuO
>>972

その意見もわかる
ただ、野球マンガとして読んでみても、今のボケもうろく作品よりは5万倍は面白いんだから
比較の対象としてもいいんじゃないかな?

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 22:49:16 D3bnbBzX0
つか野球シーンが5割くらいあるんだから野球漫画でいいんじゃね?
つかドカベンも野球以外の部分の方が印象に残ってるんだが。
「二度と柔道ができんようにしてやる」のとことか

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 23:17:15 VXhPdigh0
太田のドカベン4コマもっかい見たいなぁ

よーしいっちょやるか ドボォ

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/20 23:39:09 AAECRGJL0
野球漫画なのに野球の割合が5割とは
また悲しい野球漫画だな

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 01:06:47 JGQnhZMc0
野球漫画は野球のことばっかりやると、
展開がgdgdになってしまうという弱点があってな。
ソースは大振り。

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 01:12:52 Ao8Yuqaw0
でも俺はおお振りもタッチも大好きなんだよな。少なくてもドカベンよりは。
ただおお振りはとにかく展開早くして欲しいというか、これじゃ甲子園に出る頃には30巻くらい行ってそうだ

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 05:40:36 GOwdYUH8O
開幕戦が3話で終わったのはスーパースターズ編になってからでは最短?

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 08:38:35 KytU6Sn1O
土井垣が小物化しとる

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 08:45:02 qxMys7z0O
順風満帆をモットーにしているボケもうろくにしては、かなり無理をしているね。
ただ、どうして土井垣の怒りの表情や山田の苦悩の表情をマトモに描けないんだろう。読む側に全然伝わってこないんだよなー。

無印の頃の技術だったら、今回は結構面白かったかも。

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 09:16:56 67QWbcVyO
ホームランじゃなかったよ!
岩隈の勝ちだよ!

皆さん嬉しいですか?
これで満足ですか?

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 11:19:23 LfHvYPPb0
満足です。
しかし微笑みさんとかどえがきの小物化進行中か

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 12:03:40 e1nZDQ710
監督がベンチ裏で物にあたってるとか

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 12:15:08 qxMys7z0O
怒りの表情をマトモに描けないことを自覚してるから、ああいう描写にしたんだろうけど
ギャグ漫画を見てるようだった。

986:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 12:31:27 K/g3d4DM0
何気に楽天、SS戦全勝だな。創設時も勝ったし、マーくんの時も勝ってたし。

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 12:36:35 Ao8Yuqaw0
つか元々土井垣さんと微笑さんは小物じゃないんですか?

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 13:10:22 GOwdYUH8O
【野球】「悪球打ち」決勝犠飛の楽天・中村真に野村監督絶賛 「ウエストボールを芯でとらえるのはあいつくらい。天才バカボンだから」
スレリンク(mnewsplus板)

ハッパじゃないのか

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 15:29:07 2ysXgbis0
三試合連続完投とか、中継ぎ信頼してなさ過ぎだろw

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 16:04:15 R8hF4bD3O
描写された試合は無敗って超星の天敵すぎるな、楽天
こんなに勝ってるのに、岩隈やマーくんが活躍してるように見えないのもすごいぜ
YIS、YIS
YYSよりYISが優先か?

まあ今回の場合、YDD(やっぱり土井垣じゃダメだ=遠回しのYYS)なんだろうが

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 16:07:55 e1nZDQ710
山田いなくてもボロ勝ち、って試合見てみたい

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 16:33:53 Cfjso0600
さらっと流してくれて助かったけど、5連勝なんて不吉すぎる。

土井垣は自分が日本一監督になったにもかかわらずWBCの監督の声がかからなかったことが不満で、
原監督より目立とうと思って四番捕手監督をやってるんじゃないかと。

野村監督:「土井垣は目立ちたがり屋」

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 17:12:55 2ysXgbis0
山田一人抜けるだけでこの貧打(笑)はいはいYYSYYS

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 18:27:40 FXGYmcAN0
こんな事現実にもあるんだな
岩鬼の専売特許だと思ってた
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

995:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 18:39:13 qxMys7z0O
>>988
こ…これは…
ボケもうろく涙目だろう

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 19:23:44 Cfjso0600
>>993
逆に考えるんだ。
山田が抜けたから貧打、ではなく土井垣が4番を打っているから貧打なんだ。

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 20:24:15 JGQnhZMc0
>>988
中村真にそれをスタンドまで持ってく力はないからな・・・

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 20:33:21 2rvVbaSm0
>>996
YDS(やっぱり・土井垣は・しょっぱい)w

って、新スレ新スレ

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 20:44:57 CCXFPUIP0
立てました

ドカベン・スーパースターズ編 《19回裏》
スレリンク(wcomic板)

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/05/21 20:49:12 qFwxo5fv0
1000だったら今年で大団円

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch