09/03/24 01:32:14 dXqMmN0w0
それって「ノーマル」がしてきたひどいことじゃねーだろ
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 01:42:25 AC/m3sZU0
>>855
ノーマルがエスパー開発するためにノーマルを拉致って実験したり
エスパー捕まえていろんな実験をさせたとい可能性もある
ってか、これくらい酷いことしてくれなきゃ薫の言う酷いことにあんまり説得力を感じない
もちろん薫のエスパーを守りたいっていう本能からしてみれば
ノーマルによるエスパー迫害も立派な酷いことなんだろうけど
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 01:43:05 22h+zDHB0
>>854
それはたまたま悪人がノーマルだっただけであって、ノーマル全体の責任じゃないだろ。
兵部も薫も、世の中をノーマルかエスパーか、敵か味方か、白か黒かでわけすぎなんだ。
絶対に裏切らない、常に正しい、無条件で命を賭けてくれる、打算のないような存在しか認めないような
極端さ。
薫にとっちゃ、局長や朧さんですらそういう味方・仲間ではないんだ。なら大半の人間にとっては味方な
んか誰一人いない。
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 01:47:14 22h+zDHB0
>>856
そのへんも結局兵部を撃った上司がノーマルだったってことに起因するように、仮に超度2エスパーが
そういうことをしてたとしたら「エスパーが敵だ!」にゃならんわけだろ?
そもそも思考形態その他全部、エスパーはノーマルと同じはずなんだ。どういうことかっていうと、エス
パーだから無条件に分かり合えるとか、エスパーはエスパーを傷つけないとか、敵対しないとかそういう
王蟲みたいな「個にして全、全にして個」の存在ではないということ。
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 01:48:01 dXqMmN0w0
>>856
だからそれは「悪人」の仕業であって「ノーマル」の仕業じゃねえだろっての
しかもノーマルエスパー使った実験なら別に「エスパー」という種に敵対してるわけでもない
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 01:49:22 do9EOGgV0
明日は葵の出番なくなるといいな。
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 02:00:14 22h+zDHB0
>>859
まあ兵部の場合はあの上司個人への信頼とその裏返しの復讐心が大きすぎて、それを社会全体に
転嫁して人生の最終目標にしちゃった感じなので共感できなくとも納得できなくもない。
ぶっちゃけると八つ当たりってことになるんだけども。
それを予知による情報が強化したって感じかな。将来においてノーマルの一部がすることと、自分と
同じように薫がノーマルである皆本に撃たれることと。
でも薫はなぁ……
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 02:21:05 Qk5MLUUn0
>>861
例えば幽々白書の仙水は、「魔界に行って死ぬ事」が解放だった。
例えばファイブスターストーリでの解放は、ドラゴンの炎によってファティマ全員が死ぬ事だった。
例えば美神のアシュタロスの場合は「死ねない」という鎖からの解放だった。
さて、兵部とその一味が言う解放とはなんぞとや…
ただし、不二子さんは、どうやら知っているらしい。
「馬鹿な男。今でも届かない未来をみているなんて」
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 02:31:01 22h+zDHB0
>>862
予想外かつ納得がいく展開を期待したいところだな。
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 02:34:45 TJFAJAew0
あれ、FSS進んでたの?
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 03:35:32 woY82FU/0
>>794
新人受付が登場する話収録する巻で新人と一緒に表紙に出して
やればいいと思う。
そうなるように期待してる。
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 03:38:37 dXqMmN0w0
どう考えても賢木よりダブルフェイスを優遇するべき
皆本にもチルドレンにも絡めるし単独の漫才もできる
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 03:53:36 woY82FU/0
そうそう。少しはアニメを見習うべき。
皆本には絡まなくていいけど。
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 03:55:18 fSqfE9or0
最初は地味な印象だったが
割と味のあるキャラになったよなダブルフェイス
生活力あるけど男運に恵まれない奈津子かわいいよ奈津子
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 09:29:00 ZfJFuJztO
バレットとケンが好き
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 09:39:40 tUgi9yeXO
ティムもズレてるけど根はいい奴
バレットは真面目過ぎてちょい変なところに味がある
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 10:09:07 nLvFZfix0
単行本買って思ったが小学校のころチルドレンやちさとちゃんとよく一緒にいた女の子いないな
結局名前なかったよな
ノ-マルで同学年の同姓の友達てことでいいポジもらえると思ったんだがな
最初からエスパ-に偏見なかったのがいけなかったんかな?
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 10:12:57 lGdVOHY20
アニメで出てなかったっけ?よしこ?
俺もあの子は気になってたな
ノーマルの女の子という意味でチルドレンにとって数少ない友達なのに、そこら辺あんま掘り下げられなかったのがちと不満
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 10:36:09 Kfniq37zO
兵部が知らない未来予知を上官が見ていて、
それを防ぐために恨まれる事を承知の上で自ら手を汚したって事はないだろうか?
まあとにかく
・上官へのわだかまりが薄れる
・薫が皆本(バベル)を離れない
・皆本が薫(兵部)を見捨てない
・エスパーへの迫害終結
このあたりがクリアできれば兵部はおkじゃね?
兵部さえクリアできればパンドラ連中も ついて来るだろう
兵部も結局部下達は見捨てられないだろうから
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 10:59:03 iP6TYrxc0
兵部が改心するなんて魅力半減以下だぜ
男の子は意地を貫きとおせよ、やせ我慢こそが男だろ
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 11:19:53 2V9gENcZ0
いや、大勢を不幸にする意地なんか貫かれたら傍迷惑だし。
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 11:22:47 iP6TYrxc0
迷惑掛ける野望が迷惑掛けずにヒーローによって潰えるのが滅びの美学だろ!
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 12:18:54 ohwBbu830
>>876
その理論でいくと、葵は明日にでも消えてくれるってことだな。
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 12:34:17 /Zv9Tq2NO
人工エスパーは既に桃太郎がいるのでは?
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 14:34:32 ArwO/le40
桃太郎は澪の使い魔だよ
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 15:07:18 Kfniq37zO
理不尽な動物実験はエスパーとかに限らず行われてるからなあ…
あまり悲惨さが感じられない
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 15:57:30 atmtBzL00
影で何かやってる、企んでるとしたら本場はコメリカかな。モデルがアメリカだから世界全体を一変させる
だけの、圧倒的中心なのは間違いないしね。勿論日本や世界中の政府にも協力させている
とかで。コメリカという名前だから、その気になればどんなとんでもない国にしても差し支えないし
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 16:20:06 B5WWuZ3Ti
そういえば、未来の一シーンでコメリカで爆破テロみたいなのがあったみたいな描写なかったっけ?
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 17:14:29 2qOkCjER0
その辺のビルフッ飛ばしても何の意味もないんだが
狙うなら政府関係の施設優先だろ?なんでビルに攻撃してんだ?w
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 17:23:16 XPUyjRYF0
>>883
そこにビルがあるからさ。
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 17:32:58 TJFAJAew0
いい迷惑だな
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 17:44:51 chhbuzMGO
椎名センセ本音を見えるようにオブラートに包むのが巧くなったなぁ
イターシャちゃん不二子さんのコスプレかと思った
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 17:49:29 Xp3hIe5w0
>>873
ノーマルがエスパーを受け入れるとか薫が死なない以前に、「ノーマル滅殺」が兵部の目標だからなあ
完全に意地になっててそこだけは譲らないだろ
そこしか見てないとも言うが
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 18:02:59 zYu8NPFJ0
>>887
それって「これから生まれてくるはずのエスパー」すら殺害する事になるよな、結果的に
ノーマルからもエスパーが生まれてくる事を考えると
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 18:14:22 atmtBzL00
放っておけばノーマルとエスパーの交配がエスパーになって、その家系がエスパーになる以上
ノーマルがエスパーの根絶に走らなければ、自然の摂理でエスパーは増大して、ノーマルは希少
になって遂には滅ぶ
兵部がノーマルが力持ってる内にエスパーの根絶に走らないという部分で、ノーマルを信用出来れば
その辺は大丈夫だろう
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 18:24:35 Xp3hIe5w0
>>888
明らかにエスパーも巻き込まれるはずの爆弾売りさばいて「何億人死のうがどうでもいい」と言い切るのが兵部なんで
まあノーマルからエスパーが生まれる云々も頭に入れて色々考えてる可能性もあるけどさ
いまんとこ兵部はへ理屈が上手いだけの子供が考え足らずに突っ走ってるイメージなんだよな
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 18:39:08 sRcDQ5Zk0
インパラペンの薫似の少女と再会して、恋に落ちて
「わし、引退するわ!ノーマルとかエスパーとか愛があればどーでもいいよね!」
と意見を覆してしまえばいい。
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 19:23:38 22h+zDHB0
不二子ちゃんが最終決戦に備えてるって言ってるんで、兵部との決着はそこでつくんじゃないかな。
不二子ちゃんの最大目的って、馬鹿な弟を止めるって感じだし。
恐らくそこで二人とも死んで、両勢力とも疲弊しきったところに第3勢力が乗り込んでくる気が。そこが
例の、戦闘ヘリが飛んでて薫が澪を助けてるシーン。
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 19:50:26 CD4MyYBl0
しかし、ノーマルや、ノーマルと共存したいエスパーを大量に殺してまで、
さらに言えば隊長を殺した時点ではおそらくまだ味方だったはずの不二子さんを
殺してまで達成したい野望っていうのが、どうもピンと来ない。
エスパーだけの社会を作ったところで、エスパー対ノーマルの構図が無くなるだけで、
能力による差別や、異端への迫害が無くなるとは思えないし。
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 19:58:24 22h+zDHB0
>>893
ノーマルの誰か一人が何かしたら、それがノーマル全体と同一だと考えるタイプなんだろう。
逆にエスパーに屑がいても気にしないダブルスタンダードでもある。
ゆえに単なる復讐。
……ってだけだとあまりにもアレなので、予知でノーマルとエスパーの全面抗争が不可避だと思い知った
のでどうせ戦うならエスパー勝利にしたいってことかも。
つまり、共倒れやエスパー側敗北を回避するのが目的。
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 20:00:16 l2zU+5/h0
はやく低超度エスパーに
お前らの行動が迷惑なんだよと罵られるパンドラが見たい
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 20:16:37 l2zU+5/h0
>自分以外はみんな実力派のベテランに見える不思議
読者から見てもそうとしか見えない!ふしぎ!
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 20:59:16 zYu8NPFJ0
>>893
不二子ちゃんなんて、まあいじめられていたとは言え、姉弟のように育った仲なのにな
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 21:27:17 ewioMay80
裏でノーマルがエスパーにしてきたひどいことなんて、実際は大したことないんだろうな。
大したことないって言うか、あっと驚く新事実ではなく、確かにひどいことだけど今までもやってたろうという内容。
人体実験にしたって桃太郎で同じようなことやってるし、キャロラインの実験だってそう。
作中のキャラはびっくりするんだろうけど読者からしたらハァ、結局その程度か、みたいな感じになるんじゃないかな。
別にけなすわけじゃないんだけど、本質的な悪者や悪事を冷めた目で描けない椎名先生の悪い面がこういう所に出てくると思う。
キャラを愛し過ぎちゃうんだよね
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 21:37:32 genazpGh0
エスパーを奴隷として扱って地下闘技場で闇ボクシングをさせるとか、拷問で溶けた鉄を飲ませるとかそういうことをしているんだよ
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 21:39:11 VxZN9S6N0
>>898
暫定未来は、バベル離脱時の歳に、
一気にブラックファントム事件に関わったせいで、テロによる強硬手段に走ったとかで、
現在進行は、小学生編からかかわって、スムーズに受け入れて、対応できるようになったとかだろうか?
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 21:44:09 22h+zDHB0
エスパー側は戦いたくないのに、一部ノーマルから攻撃されておまけに一方的に悪者にされて孤立無援
ってな状況ならまあ「ノーマルが悪い」とも言えるが、パンドラが明らかにノーマル側をエスパーと敵対さ
せようと煽ってるしな……
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 22:03:56 6X0FOb4J0
つーかいつまで中学編やるつもりだよ。
現実の時間と合わせて物語進める気か?チルドレン達の成長物語は小学生編で既に簡潔してるんだし
あと8年分何のネタでつなげていくちゅもりだよ
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 22:05:05 OXTbehau0
それこそ椎名先生は優しいから、
薫が離反する時も、悪役にしすぎない、そうせざるを得ない理屈を用意してくれるとは思うが。
あんまり至れり尽くせりにしちゃうと、逆に状況に流されるだけに見えてきそうなので、
薫の優しさからくるエスパーへの同情ってばかりじゃなく、薫の中のノーマルから見た悪魔の芽を、もっと育てて欲しい気もする。
皆本と兵部の間の揺れる三角関係ばかりじゃなく。
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 22:20:32 22h+zDHB0
>>902
パンドラやブラックファントムとの馴れ合い戦闘と、パティやティムバレの腐ったネタとで延々やるんじゃ?
>>903
「天使か悪魔か」ってもうずっとやってない気がするけど、中学生編から20歳までもう悪魔的要素が全然
なさそうな感じ。
どうせパンドラ入り=悪魔じゃないわけだし。
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 22:22:33 y99r0jsB0
まじでさー
自分たちだけのために世界征服しようとするチルドレンと、
それを教育によってあきらめさせる皆本にしといたほうが良かったんじゃ
天使と悪魔って言うんなら
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 22:32:15 45++5ssj0
____ ほらほら、ESP成長してきただろ。お前の邪魔できるやつなんかいないぜ。
/ \ さっさと世界征服して毎日皆本はべらせて遊ぼうぜ?
|\/ ノ' ヾ \/|
|/ ≪①> <①≫ \| ⊂ニニ⊃
| (__人__) | ____ノ L
\、 ` ^^^^ ´ ,/ /\ / ⌒
. / ヾ `ー‐" " ⌒ヽ /(○) (○) \
/ ヾ ," \ / (__人__) \ <葵と紫穂にも分けてあげないと駄目だお!!
| r r\,"⌒ヽ | |::::::| |
:::::: ::;;:: ,,, ;;::: ,,::;;;;::::'' \ l;;;;;;l /l!| !
::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/ `ー' \⌒⌒ヽ
::::::::;;::::::;; :::::::;;;::::: (_ノノ/ ヽ !l ヽしし_)
:::::::::::;;:: :::::::: ( 丶- 、 しE |
::::::;;;::::::::;;;; `ー、_ノ ∑ l、E ノ ( バン! バン!
:::::: ::::::: ::::::;; ::::::: ::::: :::::;; ⌒
::::::::: :::::;;; ::::::::::::::: :::;
::;;::./ ̄薫 ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
/ ─ ─ \ ハァハァ…
/ <○> <○> \
| (__人__) |
\ `⌒J´ /
/ \
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 22:37:02 ewioMay80
>>903
ただ、そういう「優しい」理由を作ってしまうとあの破滅的未来を作ってしまう元凶としては描きにくくなる。
皆本に育てられたチルドレンがそんな優しい、やむにやまれぬ事情で世界の破滅を引き起こすかな?
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 22:37:03 nmPiF5wl0
(ダメだこいつ・・・早く何とかしないと)
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 22:55:50 6X0FOb4J0
>>903
最終的にはブラファンとも馴れ合いそうだなw
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 23:00:23 pyeO5YI7i
質問するけど、椎名作品の中で悲劇的な最期を遂げた奴って誰かいる?
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 23:07:30 zRcZ44/A0
>>910
アシュタロスと蛍女
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 23:08:07 zRcZ44/A0
話をまとめると紫穂はFカップまで育つの?
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 23:29:44 +HzWBjO40
まあ現実にはFだと相当デヴに見えるがな。
肩が小さく、そのくせ身長がある程度あって、はじめてFカップ美人は完成する。
そういう条件をつけないのであれば、
「めぞん一刻」の一ノ瀬おばさんだってFカップ美人ということになってしまう。
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/24 23:54:10 AC/m3sZU0
>>906
ワロス
実際今の段階の薫の脳内なんてこんなもんだろうなw
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 00:16:57 dIh3rmnh0
現実には、超度7つっても戦闘では兵部や不二子ちゃんが総合的に上で、下手すると澪にも負けてし
まうくらいな気も。
インパラヘンの巫女にもアウェイだと負けるかもなー。
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 00:18:03 jbUoIfcX0
一対一ならインパラヘンにも大佐にも澪にも勝てないよ
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 00:18:26 UQdNqifw0
>>915
セラは超度7だし
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 00:25:25 G4j20ZPS0
まあ皆本の教育方針だからしかたない
中学生編になったんだからそろそろ応用技みたいな新技習得してもよさそうなんだけど
そもそもチルドレンは全員純粋能力者だけど応用技とか出来るのだろうか
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 00:26:18 dIh3rmnh0
>>917
それはそうなんだが、なんか薫が世界最強エスパー的な描写のされ方な気がしてて。
まあ未来での話かもしれんし、クイーンとしての合成能力コミでかもしれんけど。
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 00:44:53 YUcB11kXO
薫が成長したら核も通じないし
葵が成長したらテレポートが速すぎて人間の知覚では対処不可能
紫穂が成長したらターゲットがこれからとる動きや考えの10000歩は先を行ける
シンプルゆえに最強。この3人で世界潰せる
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 00:55:48 G4j20ZPS0
もう当初の世界征服がオチでいいんじゃないだろうか
皆本がいないとき部屋で和気藹々と世界征服の作戦会議したり
最終的には世界征服して思い通りの世の中にして3人で皆本を連れまわすのが目標みたいな
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 01:19:35 H6Mg0OZb0
>>913
Fカップはともかく美人なのか?一ノ瀬おばさん。
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 01:45:08 r5xCXfC9O
とりあえず解禁
インパラヘンの時と違ってマジで切れてたら容赦ないシリーズや
バレッドの成長話も盛り込むのかな
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 01:51:52 AtcakO5U0
>>911
どちらも本人的には目的を遂げてるから悲惨さがなくね?
アシュは部下の女という理解者もいたし、蛍は愛する者を守れて、将来確実に愛(子どもとしてではあるが)を受けられる
読者からしたら悲惨かもしれないが、キャラ本人からしたら幸せな最期かもしれない
絶チルもそんな感じになるんじゃないか?
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 05:08:16 jbUoIfcX0
バレッド君消えてくれねえかなあ
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 07:38:00 kz2PAurPO
皆本が兵部のイタズラで勃起不全になってしまって、チルドレン達があの手この手で勃起させようとするがうまくいかず、薫とセクロスしてインポ回復という話希望
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 08:26:45 GA0hIDci0
そういう話を今やると、薫たちがどうやっても立たないのに
なぜかマッスルか賢木で立つと言うオチになるからヤメレw
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 08:48:16 FdaY4b1i0
もう今週号はいいのか?
兵部さん・・・・・・・
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 08:58:08 qjULPKyyO
単行本派なんでよく分からんのだけど、
ミラージュがファントムの別人格だというのは確定事項なの?
俺はてっきり不二子ちゃんかと思ったんだが。
薫が離反するのは、BABELの真の姿を知ったから……とも考えたり。
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 09:06:59 +XM7wB5p0
>>929
なんでやねん
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 09:18:35 pzDCf/Kk0
葵の野郎まだいやがる。
とっとと消えろやメガネザルが!!
人気とり必死に黒い髪のカツラなんかかぶりやがって、気色悪いったらありゃしない。
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 09:22:15 x7F9lT8+0
>>929
>俺はてっきり不二子ちゃんかと思ったんだが。
薫が離反するのは、BABELの真の姿を知ったから……とも考えたり。
・・・・・・・・・・・妄想もほどほどにね
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 09:25:09 TGLKZwVJ0
>>921
皆本自身が、そんなまねさせないため、3人に悟られないように対策チームを組織
教育的指導のため、仮面かぶって、3人の前に敵として立ちふさがるとかw
ドロンボー一味(チルドレン)VSヤッターマン(皆本&毎回パートナーは、大人エスパー達から入れ替えで)みたいなw
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 09:32:50 zs4Dg9qUO
バレット駄目すぎる
朝起きるとイケメンにってアンタ…
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 09:57:05 L6DE2c6EO
ティムよりバレットがダメになったのは、予想外だった
いや、別な意味で賢木もダメだけど
なんとなく、今週の賢木は横島を思い出した
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 10:42:46 FdaY4b1i0
とりあえず解禁みたいなのでいってしまおう。
なんですか冒頭の市丸京介、否、兵部ギンはwwww
先週の蕾見C.C.は髪の色が違うのでまだあれだが、
兵部ギンは髪の色までそっくりだからなw
あれで目つきを合わせたら完璧www
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 10:56:13 Pv5tbBNP0
キモイ・・・ああいうネタは見ていて不快なだけ、おっさん漫画家なんだから無理するなよといいたい
痛いだけ
中二病とかも一度使ってみたかったんだろうな・・・
938:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 10:59:06 UWQmUWzG0
そのうち吹雪兄さんやアラシヤマもやるんじゃね?
パロ以上に声ネタは分かる人少ないからやりすぎヨクナイだと思うんだが
939:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 11:42:43 CgNfVtwZO
薫死にそう
940:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 11:53:26 cNRZHpgk0
賢木の役得が妬ましい
941:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 12:20:03 erUgKWyUO
最近、ギャグが痛々しいな
942:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 12:27:53 uoAe4UXs0
>>939
その前に葵が死んでくれよ!
943:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 12:28:53 Cx7cF/brO
ダメだw
今週神すぎるwww
944:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 12:35:08 R0cz4GBSO
20代前半の俺には今週最高に楽しかったんだが‥
モンハンとかバレットの行動とか最近のネタが盛り込まれてて分かりやすく面白い
前は昔のネタばかりで正直笑えなかった
文句言ってるやつって俺より年上?それとも年齢は関係なく俺が異端なのか
945:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 12:36:06 RiCG7eYLO
中二病とか言われて、医者が納得していいのか?
最近のは露骨すぎて萎える。
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 12:41:30 xu3UJHZd0
>>945
賢木は別に精神科の医者じゃないんだから
気にしすぎじゃね?
というかギャグを真面目に取らなくてもいいと思うが
>>944
俺は今回面白かったと思う
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 12:51:44 aBEGZ2Bzi
何気なく、駄々っ子ファントムちゃんが別国出身かもしれない事が匂わされたな。
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 13:02:15 75R8cVhsO
>>944
毎週沸いて来るから気にすんな
チルドレンがあんな大きな怪我をしたのは初めてじゃないか?
ユーリの言う友達ってのは人形からロボットに変わってるだけのような…
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 13:10:09 n88C5ZzeO
>>939
普通の人々みんな口を揃えて「薫氏ね」とか言うからか?
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 13:20:50 PhzUiFZ+0
>>944
別にあんたが面白ければそれでいいよ。今の読者のメイン層は
あんたらの世代なんだろうし。
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 14:02:21 PhzUiFZ+0
じゃあ、とりあえずスレ立てしてみます・・・。
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 14:02:25 XTIBJ6cl0
あんまり最近のヲタネタは知らないが(モンハンネタも銀魂を通じてしか知らないw)
中学生編でブラファンが表に出てきて、
バレットの少しじめじめした暗い過去をヲタネタでちゃかし要素いれて軽くしてるように思えた。
そして椎名のそのバランス感覚が結構好き。
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 14:05:11 PhzUiFZ+0
駄目でした。他の方頼みます・・・。
【題名】椎名高志・絶対可憐チルドレン 102nd Sense
【本文】
少年サンデーで連載中の椎名高志先生の「絶対可憐チルドレン」を語るスレです。
アニメはアニメスレで
アンチはアンチスレで
議論系は議論専用スレで
公式発売日までネタバレ禁止。荒らし(特に議論系)・アンチ・はスルー。
sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
「人大杉」回避の為、2chブラウザ(無料)の導入を推奨。→URLリンク(monazilla.org)
次スレは>>950が立てること。
誰も立てられない場合、「少年漫画板」の椎名高志スレに間借りさせて頂きましょう。
<前スレ>
椎名高志・絶対可憐チルドレン 101st Sense
スレリンク(wcomic板)
◆関連サイト◆
WWEBサンデー専用ページ:URLリンク(websunday.net)
原作者公式HP『椎名百貨店the web』:URLリンク(www.ne.jp)
原作者ブログ『完成原稿速報・ブログ版』:URLリンク(cnanews.asablo.jp)
WEBラジオ『絶対可憐放送局』::URLリンク(www.animate.tv)
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 15:02:31 ziUtHxkXO
最近なんか滑ってる感が否めない、痛々しさともとれる
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 15:07:35 GSk6xdXa0
微妙に滑ってるというか無理してはしゃいでる感じなんだよなあ
椎名特有の突っ込みの雰囲気もあいまって
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 15:20:06 kAy/zhwn0
絶望先生やらハヤテやらを意識しすぎだろ
痛々しすぎるから下手なパロは止めて欲しい
妙なギャグを無理やり入れるから作品自体が中途半端になってきてる
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 15:21:18 x7F9lT8+0
ずーっと毎週毎週、最近滑ってる最近痛々しい最近最近・・・て
痛々しい活動ご苦労様です
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 15:26:50 qi+ZDkkhO
今回で悠理だってバレるか?流石にないか
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 15:39:21 FdaY4b1i0
>>958
来週の展開次第かな?
そもそも(状況証拠からほぼ確実だろうけど)中の人が悠理であることは
読者には一切明言されていないわけだし
つーか今週のラストで薫が派手に出血してるが、どうなるんだろ
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 15:58:56 DPXWLmWN0
>>953
やってみる
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 16:01:49 DPXWLmWN0
駄目だったorz
あとヨロ
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 16:02:19 cNRZHpgk0
あれは血じゃなくてきっと罰ゲームとして辛子
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 16:37:14 XTIBJ6cl0
絶対可憐チルドレン 60th sense
スレリンク(anime板)l50
アニメスレはこっちね。自分は立てれんかった。
親の過剰愛からくる支配って漫画で多いのは母親によるものだったりするんだけれどな。
まあ、この漫画は父親的なキャラが少ないから、椎名の中の父親像がどんなものかわからないから
展開が進むのを待つけれど。
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 17:07:01 rqB1OdBpi
やっかいな相手だな
無視しようにも強大な力を持つから、無視するなと言わんばかりに事件起こすし
かといっても今回みたいに相手にしても、「次もまた遊びましょ」とか言って遊びのレベル引き上げる可能性があるし
ファントムを育てた奴の顔がみたいわ
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 17:11:09 IfqpfHiZO
今日娘の卒業式に出たら、出席生徒一同そろってアニメのエンディングを歌わされてたw
教師にもファンがいたんだろうな。
そんな俺の卒業式は柏原芳枝の「春なのに」だったわけだがw
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 17:12:36 IfqpfHiZO
補足:男子は別の歌だった。
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 17:19:05 rqB1OdBpi
スレ違い
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 17:25:28 qi+ZDkkhO
母なる大地と父なる天と言いまして、母性が包容力なら父性は憧れか
絶チルの場合徹底して母性の対比してるのもいんじゃね
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 18:24:54 kyuSrdB+O
今週も痛いギャグだったな……
なんか露骨に媚びてるようなギャグは嫌いだ
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 18:52:39 PhzUiFZ+0
また代行してもらいましたが、色々揉めてすみませんでした・・・orz
椎名高志・絶対可憐チルドレン 102nd Sense
スレリンク(wcomic板)
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 18:56:58 xX4drktwO
媚びてるはありえんな
おそらく作者自身が普通にはまってるんだろうよ、ソッチ系に
媚びてる程度のニワカじゃできないノリが各所にある。
個人的には最近のノリは大好きだけどな、まあ気に入らん奴もいるんだろうけど
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 18:58:02 /s80/HDn0
いずれにしろキモいわ
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 18:58:37 vFhU+k4EO
マジ、バレットいいわ
美少女寄りばっかだけにこういう成長途上の少年キャラいると和む
横島思い出した
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 18:58:52 YUcB11kXO
パロってのはあっても無くてもどうでもいい所に
かわいさがあるのであって、受け狙いの利益を生み出すパロはかわいくも何ともない
卑怯で不快なだけ
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 18:59:13 uoAe4UXs0
じゃあ埋めるか。
ちょうど年度末だし、適当に坑孔け取り出した旧管の代わりに葵を埋めて閉じ込めとくから
後はよろしく頼むぞ。
976:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 19:00:07 dIh3rmnh0
今まではブーストで救ってたけど、今度はファントムの心の闇を対話しつつのバトルで救う感じかな。
今回エピソードで決着ではなく持ち越しっぽいけど。
ファントムがチルドレンにこだわってたのは、自分にはないものを感じて惹かれてたからで……とかそういう
ありがちなネタで。で、本当のお友達になって救われる。
だとしたらベタすぎるなー。
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 19:01:25 xX4drktwO
つか許容できんほどに嫌だと思ってるならこの作者はもうダメだって見捨てて他の作品読んだらどうよ
マンガなんて腐るほどあるし。
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 19:10:02 wSA0MrgP0
まったくだ
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 19:13:15 r5xCXfC9O
>>750
980:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 19:21:18 XTIBJ6cl0
ベタで結構。ベタをうまく描いてこそ少年漫画じゃないか。
>>970
乙
981:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 19:24:24 vFhU+k4EO
バレット人気ないの?
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 19:28:41 Nz9rgGUg0
ベレットはウルズ7に似すぎだww
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 19:40:56 dIh3rmnh0
>>980
ベタをちょっとひねったのが椎名の持ち味だったんじゃね?
最近直球すぎじゃね?
なんか色々頑張って勉強してるのはわかるんだけど、ハヤテとかから影響を受けるのはやめたほうが
いいと思います。
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 19:51:01 XTIBJ6cl0
>>983
美神も短編もジパングも、最終的には読者がスッキリするところ作ってると思うけれどな
泣きどころも盛り上がりどころもきちんと抑えるというか。
ノーマルがエスパーに酷いことした事実をこれから、頑張って描写するよりは
敵(兵部)に惹かれるのは、強さに憧れるから、
バベルを離れてパンドラに行くのは、戦いの中に身を置いていた方が燃えるから、
自分がギリギリの状態になって初めて、皆本の強さの本当の意味がわかるとか
薫を少年誌的ベタな性格にしてしまった方が楽でいい。
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 19:53:54 jQfgBNihO
>>983
ベタの使い分けが椎名の真骨頂
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 19:54:43 kyuSrdB+O
>>977
作者が好きだからこそだろ
GSもジパングも大好きだから今の傾向が嫌なんだよ
批判禁止なの?
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 20:06:22 dIh3rmnh0
>>984
そっち方向にはいかないんじゃないかな。
それでいて今みたいな展開をされると、後々に響いてくる感じが。
少年誌的ってよりも最近は少女漫画的なような。
>>985
それはそうだが、ベタさが今までとちょっと違うかと。
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 20:16:14 RHMQPGj00
今週面白かったかつまらなかったかと言われれば面白かったんだが
ダメオタクの生態観察するマンガじゃねーだろ絶チルは、とは思った
そういうのはげんしけん(もう終わったんだっけ?)とかに任せておけよと
989:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 20:22:49 HU4f9T/x0
>>970とスレ立ててくれた人乙
あまり酷い言い回しはどうかとは思うが、言いたいことはわかる
椎名作品はこれと美神しか知らないけど、パロの傾向が露骨になったとは感じる
そんなことしなくても充分面白いのになとちょっと残念には思う
990:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 20:36:36 MacT3Tc/i
漫画なんて所詮漫画家のオナニー
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 20:53:44 Cx7cF/brO
俺は面白いので全く無問題
他人の許容量など知ったことではないが、
作品なんて変わっていくのが当たり前なんだから、
ついていけなきゃいつでも見限ればいい
誰も止めはしない
とりあえず潔癖なのが多いなという感想
992:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 20:55:28 dIh3rmnh0
というか2ちゃんなのに妙に批判意見を嫌う人が多いのが……
肯定意見しか書けない場が欲しいならmixiとかのほうが向いてると思うぞ。
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 21:04:35 Cx7cF/brO
その逆は逆という言い方もある
2ちゃんに限らず愚痴愚痴ネガキャン垂れ流すようなのは煙たがられて当然では?
誰も批判意見を『言うな』とまでは言っとらんよな
だが言ったことに対しての反応は覚悟せにゃあならん
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 21:10:00 dIh3rmnh0
>>993
反論への再反論とか反対意思表明とかならわかるが「書くな」じゃん。
>『言うな』とまでは言っとらんよな
まず>>977や>>991は「読むな」だよな。
そもそもアンチってほどの書き込みはどれ?愚痴愚痴ネガキャン垂れ流しってどのIDなのだ?
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 21:10:42 kAy/zhwn0
少し批判的な意見がでるとすぐムキになるな
シリアスぶってるのにつまらないパロを無理に間に挟んでくるから不愉快なんだよ
困ったらパロか腐ネタを使えばいい、しかも読者はそれを喜ぶと勘違いしてんじゃないのか
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 21:13:30 TfJH74DL0
他人に理解可能な形にする手間をかけないで、
「わかる奴はわかってくれる」という姿勢で、
自分の主観を衝動的に書きなぐる、
そういうのは「批判」とは言わないと思うよ。
997:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 21:15:15 dIh3rmnh0
>>995
喜んでる読者もいるっぽいから、それは言い過ぎかと。
「俺は気に入らない」でいいんじゃないか? 俺も今の展開は気にいっとらん。
>>996
レス番つけて具体的に書かないと伝わらないよ。
そもそも感想は主観以外のなにものでもない。面白さに戦闘力数値があるわけではないし。
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 21:15:30 TfJH74DL0
まぁお互いに専用ブラウザのNGidなんかを活用しようじゃないか。
排泄物を見たくなければ、背中合わせに用を足すべきだ。
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 21:19:01 Cx7cF/brO
>>994
読むな、じゃなくて読まなきゃいい、だよ
誰も強制なんかしてないのに、なんで見えない敵と戦ってんのよ
んで『言うな』と『読むな』ってのも全然違うような
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/03/25 21:19:03 XTIBJ6cl0
シリアスぶってるのに、ギャグをはさんでくるのは前から良く合ったこと。
そのギャグがパロ物一辺倒になってるように見えて、おもんない!という意見もわかる。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。