椎名高志・絶対可憐チルドレン 98th Sceneat WCOMIC
椎名高志・絶対可憐チルドレン 98th Scene - 暇つぶし2ch431:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 03:21:12 afuEqYeo0
来号こそ葵が消えてくれないかな。

432:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 04:47:02 kRu/yPHrO
>>292
うお、その構成マジでいいな
なんか見るだけでワクワクしてくる
有井どんか椎名に送ってやれ(w

433:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 07:40:47 C0swuDzM0
現在進行と未来での、薫の思考ギャップは、
クイーンが(エスパー&ノーマル間の「負の状況」一掃するために)
「泣いた赤鬼」計画の「青鬼」役の偽悪になってると思えばツジツマがあうと思う

434:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 07:55:46 O90hn7u70
>>433
核まで持ち出す状況のノーマルvsエスパーの戦いで、泣いた赤鬼計画なんて、
ありえないような…

435:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 09:18:01 oBalZmKx0
>>432
スターウォーズだと、未来は計画消滅で作られなくなるんじゃないかなぁw

436:紫穂ちゃん好き
09/02/15 11:40:32 iHTLXNo/0
ついにYAHOO!みんなの検定の絶チル検定シリーズが
1200人を軽く突破しました!間もなく1300人。たった一ヶ月で!
そこで多くの絶チルファンに受けてもらおうと、『絶チル検定の紹介動画』を作成!
みんなもその動画を見て受験してね!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

437:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 11:45:40 Ch2ili9k0
おい葵!
>>436をお前ごと余所に飛ばしちゃえ!


438:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 11:53:35 FHFGLJZ30
>>436
いい加減鬱陶しい

439:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 11:57:55 op38Te110
ブログ更新したってのに静かだな・・・。

440:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 11:59:27 GkSSMqW8O
ですノートw

441:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:01:15 2FSWhayU0
>・・・なのになぜ、「『***』より売れてない」とか言われると、ひどく傷つくのでしょうか(笑)。

これってやっぱハヤテのこと?


442:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:01:20 k9Ph0+5p0
サンデースレでも「チャンピオン以外には価値がない」ってよく言われるよ、雑誌的な意味で

443:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:02:38 qJyodxGW0
今日はやけに早かったんだな、更新。

444:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:05:45 dcu+vh5w0
>>441
んなこと担当から言われるのか?
そうじゃなかったら2ちゃんなんか見るな椎名w何にもいいことねーよw

445:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:06:23 Tj6mw1wi0
椎名の満足度と更新の速さは大体比例する

446:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:07:37 op38Te110
さあ来週はあの神回をどう料理するかいまからwktkがとまらんぜ。

447:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:18:29 o4nmjxb4O
あ●ち充も入れてやれよw

448:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:23:33 9WBI9ZPiO
しまったみそびれた。
来週なに?ファントムメナス?

449:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:24:54 dcu+vh5w0
>>445
仕事の進行具合じゃね?
下書き終了してペン入れに入る前の段階でサプリネタ考えて半日潰れるとか言ってたし
ブログの更新なんかも多分同じタイミングでやってるんじゃないかな

450:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:27:37 vsTRawA/0
緊急告知!可憐Girl's 任務完了!!

URLリンク(www.z-child.com)

な、なんと!可憐Girl’sが1年間の感謝の気持ちをこめて、最初で最後のイベントを開くことが決まったヨ!!

■日時
2009年3月14日(土)  14:30 Open/15:00 Start
■場所
SHIBUYA BOXX(東京・渋谷)
■応募期間
2009年3月8日(日)24時まで
詳しくは、アルバム封入の応募用紙で確認してくれたまえ!

URLリンク(www.z-child.com)
URLリンク(www.z-child.com)
URLリンク(www.z-child.com)

451:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:28:54 gabu/d940
>>448
です帳

452:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:45:01 9WBI9ZPiO
です帳アニメでやるのかw
期待

453:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:51:07 GkSSMqW8O
あの話って兵部なんか出てたっけ?
アニメの次回予告に出てて気になった…

454:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:53:33 rC09AOLE0
出てたというか、兵部と不二子は仲いいねーって話みたいなもんだ<です帳

455:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:55:55 W7cum7D30
>>453
思いっきり出てたじゃねーかw

456:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 12:57:33 GkSSMqW8O
おかしいな…出てた記憶がない
やっぱり単行本集めるかな

457:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 13:01:33 op38Te110
>>456
ていうか兵部がオチなのに覚えてないとかどんだけだよw

458:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 14:45:13 UfM7p4tb0
アニメの方ではいちばんよく出来てると思えるのが34話のハエ男なんであのテンポで作ってくれるとうれしい。

459:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 14:48:08 NBxpGyft0
>>456
話の根幹が少佐といってもいい回だったが

460:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 14:50:52 2FSWhayU0
まあ皆本がほとんど出て来てそうで出てない回だからな

461:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 15:02:31 op38Te110
14巻見返して気付いたがです帳の不二子さんの寝相ってその前の話の出会い編の薫の寝相と同じなんだなw

>>460
本物は最後の最後に出てくるだけだしなw

462:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 15:10:48 ddNqTap/P
椎名の嫁は留美子の元アシスタントだと……?

やっぱ少年漫画家でも女ならファッションには詳しいんだな

463:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 15:43:34 OoVi4LTN0
>>462
ところが、高橋留美子自身はファッションに詳しくなかったらしい。
漫画命!な人だから。
だからそっちは担当やアシスタントが補っていたそうだよ。

464:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 18:54:17 aYeR0/O80
>>463
あかねの懐中時計とか時々とんでもないものを着せるよなあの人



465:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 18:59:56 u2M7jxFd0
葵は死んどけい!
このウザキモ女が!!

466:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 19:01:25 dcu+vh5w0
今の漫画は着たきり雀じゃあ通用しないからなあ
読者の評価点が細かすぎる

467:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 19:10:50 DxGNom+XO
>>466
その点「制服」てのは都合がいいですね

468:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 19:29:37 OoVi4LTN0
>>464
あのセンスは嫌いじゃない。現実に着てたらちょっと嫌だが……

469:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 19:45:26 +GDCSp1b0
>>467
着た切り雀呼ばわりを回避する為に、同じ服を何着も持っている設定とかが出来た様な気がする。



470:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 19:49:03 buBctXRdO
ブログ小学舘の大物書いてるのにあだち先生がねぇww

471:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 20:38:16 op38Te110
でも中学生編の絶チルはわざわざ私服で登場する回を増やしてるよな。
椎名はよくやってるよ。

472:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 20:39:54 OoVi4LTN0
>>471
それは特務エスパーとしての任務の話が減ったからかも……

473:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 20:46:33 k9Ph0+5p0
そもそも私服を考えるのが面倒だから学校じゃ制服だしバトルものでも制服だというものを
逆に私服に凝りだして沢山出そうとすると任務も出来ない、学校にも行けない

474:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 21:18:57 UfM7p4tb0
あるだろ。

475:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 21:19:18 OPcA1Bd/0
個人的に椎名にはパロディネタをするにしても
7割の人間がパロに気づかず、2割がどこかで見たことがあるという程度の認識、1割がニヤリとできる
くらいのをやってほしい
そればっかりじゃたしかにあれだからたまにはフツーのパロネタもいいけど
昔に比べてそういうのが減ってきてる気がする

476:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 21:26:05 gabu/d940
>>475
前になんかのサイトの文章で見たな、アニメ化してからハヤテもチルも
解りやすい(けど薄っぺらな)ネタ・展開になっちゃって見るの止めたってのが。

477:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 21:33:20 8vQ9AlRp0
ハヤテ「も」…?

478:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 21:55:27 dcu+vh5w0
そんな俺の思い通りじゃないから嫌だうわーん厨のことなど全くどうでもいいわw

479:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:17:50 SgRKoRIk0
>>478
そんな奴ほど、願望を評価と言い張ってたくさん書きこみをするものです
その厨の命名は便利そうだがもっと短くならんか

480:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:23:00 aSIjmdoH0
アニメのキャリー編を見て、原作にあったシーンで、
「科学者にも良心がある。」
っていった大学教授。
「君がいとしくてたまらない。ありがとう。出会ってくれて。」
「どうしてもっと早く答えてあげなかったんだ・・・」
って皆本がキャリーに言うシーンがアニメになかったのが残念だった。

481:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:24:23 b4YsHiZ3O
>>476
かといって「オタクならわかるだろ?ニヤリ」な自己満じみたコアネタも萎えるな
安易なパロは嫌だが

482:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:33:27 6kgBwxnQ0
>>480
全くおっしゃる通りだ

483:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:42:35 YdpB+oGg0
最近コミックス買ったんだが、兵部って撃たれてからメンタル的成長が止まってる感じ?
甘いようなやや馬鹿なような詰めが甘いようなエゴイストで弱ナルシスト?
組織の首領としてOKなのか・・・
パンドラメンバーがついてきてるのもカリスマとかじゃなく親を盲目的に慕ってる的な
憎めないとことか嫌いじゃないからいいんだけど。
視野が狭い感じだ
皆本への敵意とかちょっと逆恨み系統に近い、皆本いい迷惑な印象なんだが・・・成長しろww

あと15刊の生命エネルギー云々は最早超能力じゃねえってのは既出ですか?


484:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:45:28 dcu+vh5w0
これは酷い

485:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:47:38 OPcA1Bd/0
兵部も口から生命エネルギーを吸い取る力が身について
皆本から奪う描写があったらこのマンガも安泰なのにな

486:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:51:07 WF+dqGxF0
兵部の外見はヒュプノの影響で、自分にも若いといった自己暗示的なヒュプノをかけてると予想

487:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:54:58 PZ3QYoK2O
>>485
ジャンプで連載しとけw

488:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:55:41 ajwuKEoC0
パンドラに入ってパティの後輩になりたいれす><

489:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:06:59 UfM7p4tb0
>>480
原作のままなら当然使ったかもしれないが日本でのアクション編用に改編したから、一度は改心した人間が
また強化人間研究始めてたってんじゃひどすぎるし仕方ないだろうね。かといって原作のままだとアニメとしては
おとなしすぎる話になってしまっただろうし、作者もその点は納得してるみたいだから仕方ないね。

490:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:07:31 OoVi4LTN0
>>483
兵部は面倒見がいいのと、あと強いってのがリーダーとしての資質なんだろう。
パンドラの連中はエスパー優位主義が多いようだしね。自分の過去の境遇の反動もあるかもしれんが。
そうすっと、超度が低い相手への見下しにも繋がる。
まあそういう傾向はチルドレンにもあるけど、「エスパーがノーマルより優れている」って思想はエスパー
同士でも優れた者ほど偉い、他は無価値ってなりがち。

>>485
兵部のセリフからすると、能力あってもやらないっぽい。

491:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:09:20 OPcA1Bd/0
じゃあ、チンコから吸いt(ry

492:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:14:46 LkCX/9AS0
それは不二子ちゃんが(ry
ってこんな同人すでにありそうだな

493:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:16:39 DxGNom+XO
>>491
ああパティさんが逝ったああぁぁあああ

494:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:24:18 YdpB+oGg0
>>490
納得しました、サンクス。
兵部の能力値は相当なもんなんだよな、そういえば。
複合されてる能力それぞれが推定平均レベル6以上か?
本気の本気でやりあったら不二子さんより上手なのかね
平均値、兵部>不二子  瞬間最大値、不二子>兵部 みたいな感じか 

495:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:30:11 UfM7p4tb0
ああいうアウトサイダーの集まりには兵部みたいに自覚なくふらふら遊びまわってるトップの方が
みんな安心して集まってこれるというのもあるんだろう。葉みたいに自分以外が兵部をいじるのは
許さないみたいなやつや、げっ歯類みたいに薫たちのためならこいつコロスヨ?みたいなやつら。

真木胃が痛そうだが・・・

496:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:36:15 nV79n5Xf0
実質パンドラは真木さんで回ってるんだろうな。
カリスマ(兵部)と有能な実務屋(真木)のコンビってのは、ありがちだけどやっぱ強いよ。

497:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:41:44 op38Te110
真木さんは能力のおかげでどんな目にあっても円形脱毛症を回避できるのがいいなw

498:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:45:14 OPcA1Bd/0
ていうかなんで真木とか葉とか紅葉は空を浮かんでられるの?

499:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:51:26 WF+dqGxF0
真木はバレットと同系統の炭素を操る超能力者だから普通にサイコキノ
紅葉は空間固定で少しずつせり上がったり降りたりしている
葉は振動派によるエアジャンプ的な飛翔

500:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:51:57 6kgBwxnQ0
>>483
兵部は成長を拒否したキャラなんだ
だから成長を続けるチルドレンや皆本によって倒されるというこのマンガのテーマに沿った敵役では有る
パンドラのエスパーも大体そんな感じのコンセプトなんだろうな

501:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:57:46 YdpB+oGg0
やっぱ兵部は死ぬのかね。不二子さんも

不二子さん死んでほしくないなあ・・・。
じいさんとばあさん二人静かに老後を過ごして穏やかな老衰死は無理か

502:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:59:04 Ef6UPFWg0
真木は髪の毛を固定して揚力で飛んでるんだよ

503:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:59:24 OPcA1Bd/0
そういえば、ジジババがやたらと前面に出てくるのも某らんまの八宝菜とかシャンプーのババァが

504:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 00:01:46 LkCX/9AS0
>>500
前々回の不二子の言葉
「だからあんたはダメなのよ、未来を見なさい」がそれを端的にあらわしてるな

505:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 00:02:54 Ch2ili9k0
二日後こそ、葵が完全消滅してくれるといいな。

506:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 00:10:19 nQBkd/Q10
桃太郎になってパティの肩に乗りたいれす><

507:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 00:20:00 rn5D4lOb0
GSの婦警コスプレシロのパンチラシーンみたいに抜けるシーン教えろよクソが

508:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 00:21:10 IBz+Kh8Y0
>>501
今をエンジョイしてる老人に「穏やかに死ね」っていうのは独善だ

509:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 00:30:07 BxOG74xZ0
>>508
兵部はもう体にだいぶガタがきてるのを
大量の薬でだましだましやっていて、
このままじゃ円満な臨終を迎えられそうにないから
ってのが根底にあると思うんだが。

そもそも兵部は「今をエンジョイしてる老人」というより
「結局大人になれないまま老境まで来てしまった少年」って感じだから、
今さらながら、せめて死ぬまでには年相応に悟って
穏やかな最期を迎えて欲しいってのは解る。
物語としては、戦いの中で派手に散っていくのもいいけど。

510:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 00:33:05 IhtUQzsI0
葵の命日は、まだですか?

511:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 00:38:25 BlLRkMN80
そんなの薫と皆本をかばって死ぬに決まってるじゃないデスカー

512:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 00:40:38 LPX1mQUY0
気に障ってたらすまん。
いや、テロやら過去の呪縛やらで動き続けてボロボロだったり、それを止めようと頑張ってやっぱりきつい思いもしてきたんだろうから
最後はそういうしがらみを断ち切って未来(チルドレンたち)に託して、憑き物が落ちたみたいにすっきりかろやかな心で最期を迎えてほしいってだけなんだ。
戦いばっかしてきたじいさんばあさんだから最後くらい平和な世界見れたらなあ、みたいな。

うん、不快やったらまじすんません

513:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 00:45:45 foRq2H/f0
>>510
とっととトリップ付けてくんないかな。NGしたいから。

514:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 00:47:31 IhtUQzsI0
>>512
葵が一番不快。

515:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 00:55:03 LPX1mQUY0
レスアンカーつけわすれてた。
>>512のコメは>>508へのレスです

すまn

516:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 01:02:38 F0gC8BNO0
兵部が最後に誰かを守って死ぬことで救われるとしたら、
それは薫ではなく皆本なんだろうな

517:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 01:09:06 nQBkd/Q10
俺はパティのためなら死ねる

518:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 01:12:05 vtFHBwFE0
愛の為に死ねぇぇぇぇ

                出典 オンリーユー

519:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 01:15:19 Mf3z4HWO0
>>516
パティさんが喜びそうな文面だが
実際はやっぱりそういう事なんだろうな
個人的には不二子と二人で穏やかに人生を終えて欲しいな
どっちが先か後かじゃなく一緒にな

520:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 01:25:02 BxOG74xZ0
>>519
どっちが先か後かじゃなく一緒にだと、
穏やかじゃない人生の終え方しか想像できないんだが…。

521:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 01:35:48 IBz+Kh8Y0
いっそ皆本に元上官をフラッシュバックして
兵部「バカな、僕は無敵のはずだ…!貴様のようなノーマル風情にいいいいいい!」
って死のうぜ

522:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 01:45:37 BxOG74xZ0
兵部の存在はこの作品テーマのアンチテーゼだけど、
まったくの悪役として描いてる訳でもないから、ラストでは
改心場面か、せめて負けを認める描写ぐらいは欲しいな。

兵部「フッ…どうやら僕はこれまでのようだな」
皆本「君はなんにでもなれたし、どけにでも行けた。それなのに…」
兵部「僕はもういい。それよりも、あの子たちの面倒をしっかり見てやってくれ」

みたいな。

523:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 01:50:45 BlLRkMN80
そして不二子とどこかへ去る…仙水みたいだ

524:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 01:57:59 LPX1mQUY0
>>521
いくら兵部でもさすがにそこまで度を失っちゃいないだろww
死亡エンドなら
1チルドレン庇って死ぬ。チルドレンになんか最後のメッセージ「僕みたいはならないでほしい」とか

2体が限界に来たのもありでノマール軍勢に特攻、「見ろよ
お前には何も救えないじゃないか」的に皆本に死にざま見せつけて最後までノーマル憎んで、不二子、皆本と和解的なものをせず。

>>522的な感じ

4「ムカつくけど、坊やに居なくなられるの困るんだよ、悔しいけど僕じゃ駄目みたいだしね
意地でも足掻いて、女王を救いな」
と皆本をかばい死亡

かね

525:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 02:05:49 IBz+Kh8Y0
そこで、マッスルによって来る日まで金属保存される展開

526:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 02:10:45 BxOG74xZ0
死亡エンドでいくなら、力を使い果たして
最後に老体になって息を引き取るシチュエーションもいいかも。
ピーターパン症候群の呪縛から解放された象徴みたいな感じで。
純粋に、八十余歳の兵部翁の姿を見てみたいっていう個人的希望もあるけど。

527:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 02:24:57 L7zWwCmg0
兵部が死ぬときには「未来は変えられる」っていう可能性を信じて逝けるといいな。
そしてその結末でも悪くないって感じつつで。

528:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 03:12:42 Mf3z4HWO0
誰にも見られることなく1人でひっそり逝くのもいいかな
パンドラの連中は見送りたいが我慢してる的感じで

529:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 03:43:58 LPX1mQUY0
>>527
だといいね
生き残ってくれたら個人的には嬉しいけどさ。未来が変わって
ノーマルエスパーが和解の道を歩み始める様を悔しいようなどっか嬉しいような複雑な顔で見てる所を
不二子さんが茶々入れながら一緒に見ながら(残り寿命少ないけど)生きるとか

まあ死亡フラグ立ちまくりだし、生き残ったら若干ご都合主義になる可能性があるからしぬんだろうけど。
不二子さんが「最後まで意地っ張りなガキだったわね」とか墓的なとこで寂しく笑ってるとこを簡単に想像できるよ・・・


530:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 04:53:36 OQhtZVzO0
>>524
4は十分有り得るんだよな。皆本死ぬと薫も生きてないというのがある以上
予知通りに進もうがこれは動かせない訳だし、皆本を殺せないだけじゃなく守らないといけないことにもなる

531:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 05:11:59 LPX1mQUY0
世界一憎い相手を守んなきゃならいとか、プライド高いだろうから相当屈辱だろうな
兵部は皆本をとことん憎んでるでOKだよね?
違ってたらスマン

532:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 05:24:22 BxOG74xZ0
>>531
自分の上官に重ねてるなら、
皆本は最後までチルの味方でいてやって欲しいという淡い期待と
どうせお前も最後には自分の手で殺すんだろという反感とが
アンビバレンツなんじゃね?

533:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 06:14:12 LPX1mQUY0
面倒くさい奴だな兵部
でもまあ人間らしいというか、当然の葛藤か
目的やら行動、心情が一貫しないのはそのアンビバレンツ故か

話がすっとぶが
兵部がやたら相手の顎に手かける仕草はそれなりに意味あったんだな
婦女子狙いの描写かと思ってた、作者スマソ


534:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 06:46:24 LPX1mQUY0
間違えた
婦じゃなくて腐だった

535:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 07:29:04 WVFTrWpq0
兵部が死ぬこと=薫がPANDORAに入るきっかけ

になるんだろうな

536:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 08:33:47 d/d329pg0
>>516
兵部は皆本に薫を守りきってほしいんだろう
自分が守るんじゃ意味がないのよたぶん
>>532
言うまでもなくそれ以外ないわけで
それは3巻で初登場したシリーズから明白だったし
あんびばれんつなめんどくさい困ったキャラだからこそ人気あるんだろうな

537:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 09:13:28 Nz2QQAyA0
兵部には皆本と薫の子供を孫のように見つめるところまで生きてほしい

538:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 09:43:43 mhDzbn9E0
>>537
もう既に薫辺りが孫どころかひ孫の年齢だろ、兵部はw

539:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 10:52:28 QlYxMPa90
それより葵を何とかしてくれ。
「葵を描かないでくれ」という署名だって苦労して200人分集めて編集部に送ったにも関わらず、
まだ居なくならないじゃないか。

540:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 11:25:37 JSxgRZLwO
ジャンプ売り切れてたからサンデー読んだけど、これだけ面白かった
続きが気になるんだが、サンデーって発売日いつ?

541:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 11:26:39 dG0yVqPDO
したたかな兵部のことだから「死んでも生きられます」
しても驚かないな、マサラみたくw

542:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 11:33:55 iT8sKlIq0
皆本が童貞では無いって椎名が明言したって本当?

543:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 12:11:44 2c3tt6qc0
>>542
URLリンク(cnanews.asablo.jp)
URLリンク(cnanews.asablo.jp)

544:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 12:12:25 +9CXw8+k0
>>542
「童貞じゃないんじゃないかなー」とのこと。
しかし作品における神、原作者のお言葉だ。そういうことなんだろう。

545:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 12:15:39 IPE2qGyzO
普通に生きてりゃ童貞じゃなくなるっていう普通が恐い。

546:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 12:44:37 iT8sKlIq0
>>531
皆本の事は結構気に入ってるっぽい描写だと思うけど
何気に皆本に対するツンデレ描写が多い
パンドラのメンバーにも皆本に会いに言ってるんじゃって突っ込まれてたし

>>543-544
ありがとう
皆本は昔からモテてたみたいだし当たり前と言えば当たり前なんだよな
賢木が紫穂にサイコメトリーして見ろって言った時もマジで焦ってたし

547:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 13:23:13 dG0yVqPDO
皆本並の奴なら普通だろうな
だが現実にあんな男は絶滅危惧種クラスなわけで、存在自体が普通じゃないから、
一般人には何の関係もないよな

548:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 13:55:15 Wo8g/7fQ0
>>545
女の感性ですから

549:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 14:03:37 P4bwcFud0
でも今の環境じゃ外遊びはできないよな・・・
賢木と飲むだけでも毒料理、携帯の相手はメトリ、抱きつかれれば「石鹸の匂い?香水の匂い?」ってバレるし

健全な男性が砂ギモをパンパンにした状態で中学生と一緒に住んでれば不二子ちゃん説が実現するのも遠くないかもな。

550:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 14:12:49 Kre56PPfO
不二子「ホントに…バカなんだから」
兵部「迷惑ばかりかけちまったな」

このエンドがしっくり来すぎる

551:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 14:36:10 bq6Ey4na0
世話じゃなかったっけ?

552:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 14:53:31 Kre56PPfO
そだっけ、すまん>世話

553:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 15:00:58 5yGfkKFT0
>>549
しかも1人だけじゃなく3人と・・・
なんというハーレム・・・

554:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 15:02:00 Gt1yYqrL0
>>547
絶滅危惧種っていうかUMAだろ。存在してるかどうかすら怪しいレベル

555:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 15:32:27 LPX1mQUY0
>>546
うんそうなんだけど、やっぱ表層心理ではノーマルの皆本を認めないし綺麗言ムカツク、な兵部。
心のどっかでは期待しててもそれを認めたくないジレンマで、総合的に表に出す感情やらは憎しみとかマイナス寄りな感じだから
皆本を憎んでると書いてしまったんだ。
>>531読み返しても言葉が足りてないと自分で思った。
まああのじいさん、若干薫を自分、皆本を自分を撃った男とトレースして見ちゃってるっぽいから余計表面的には皆本憎しになってんのかなあとも思う。

つかノーマル=皆本、というか皆本をノーマルの象徴みたいに見てる兵部だけど、皆本の在り方って全然一般的なノーマルじゃない気がするんだが・・・

556:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 15:39:13 LPX1mQUY0
連レスごめん
>>546何気に皆本に対するツンデレ描写~・・・

この漫画ツンデレ多いよな

557:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 15:50:07 t3+kzJir0
>>555
少佐は一般的なノーマルなんてよく知らないから
自分を撃った男にダブる皆本を、ノーマルの象徴みたいに見てるんだと思う。

558:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:20:55 MimTJnnY0
葵つまらん
明後日こそ消えてくれよ

559:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:30:49 LPX1mQUY0
知ろうともしないんだろうな>一般的なノーマル象

560:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:49:55 vwtvdlvE0
一般的なノーマルなんて少佐とパティには必要無いもの
パティならそれはそれでと思っていそうだけど

561:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:51:53 Gu4KJfr/0
兵部って女に人気あんのか?


562:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:53:43 LPX1mQUY0
とりあえず腐女子にはそれなりに受けてるっぽいよ

563:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:59:19 eKdsLGFE0
とりあえずパティは既に製本済み

564:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 17:04:35 2c3tt6qc0
>>555
>皆本をノーマルの象徴みたいに見てる兵部だけど、皆本の在り方って全然一般的なノーマルじゃない気がするんだが・・・

ノーマルの中でも最もエスパー寄りに理解を示して
青臭い綺麗事の理想論を掲げている皆本“ですら”、いざとなったら受け持ちのエスパーを殺す

 →況んや、その他一般のノーマルにおけるエスパー観は推して知るべし。

…って感じなんじゃないかと思う。

565:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 17:40:57 mhDzbn9E0
兵部も君みたいに理解を示すふりをしてみたいなことを3巻だか4巻で言ってたしな

566:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 17:57:06 F0gC8BNO0
とはいえ、皆本がエスパーを信頼している言動をしたりすると
嬉しいやら羨ましいやら、そう思ってしまう自分が悔しいやら寂しいやらで
何だかとってもコンチクショーな気持ちになるんだな

567:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 18:19:26 5U2z+hUE0
>>546
>パンドラのメンバーにも皆本に会いに言ってるんじゃって突っ込まれてたし
あったっけこんな描写。アニメ?

568:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 18:28:50 uwlJ4sqd0
うん。最後は世界旅行する不二子さんの荷物持ちをしている兵部でいいんじゃないかな。

569:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 18:48:49 mhDzbn9E0
しかし兵部は子どもの頃はあんなに不二子ちゃんに頭上がらなかったのに、
いつから逆らえるようになったんだろうな
頭撃たれてからか、やっぱ?

570:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 19:13:51 nGG2dCboO
>>545
学校では受精のしくみしか教えてくれないのに
大人になったら結婚して子供が出来るのが普通な現実についてくのも
マニュアル人間には辛かったよ

571:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 20:34:50 DauPK+V90
兵部は死なせてやれよ
意地を貫きとおさせてさ

572:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 20:36:27 3STjFutk0
>>566
すごくわかりやすいw
まさにこんな感じだろうな

573:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 20:49:56 LPX1mQUY0
>>566
困ったじいさんですw
桃太郎とか不二子さんはそういう兵部の葛藤みたいなのをなんとく感づいてそうだな

574:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 20:55:15 M3tJfLE30
不二子がエロい触手プレイ

575:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:10:26 c4Drhxdv0
なら今の薫に破壊の女王の面影を見ている皆本なら不二子のデキちゃえ論に対して
この道を一歩進んだら最後、退路を完全に断たれてしまうっ!!
ああっ、しかしエサはうまそうだっ!!と思っていそうだな

576:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:12:27 g3n2Qz6R0
死んだと思ったら一件落着した後ちゃっかり実は生きてましたというキャラが昔いたような

577:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:12:42 uwlJ4sqd0
谷崎のように、煩悩や駄目な部分を見せまくりの方が指導者として、良い師弟関係結べるのかもしれないな!

578:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:21:51 5gefopaz0
谷崎は良くも悪くも一途で裏表がないのが魅力

今は嫌悪感だけが先に立ってるナオミも、自分が適齢期迎える頃になってまだ谷崎が独身で寂しくやっていたら、
見捨て切れずに「もうっ!しょうがないなあ!」みたいな感じで強引に腕を引っ張っていったりなんかする

そんな展開があったら俺は椎名に拍手を送る

579:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:41:27 t3+kzJir0
そんな谷崎は嫌だw

580:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:44:27 c4Drhxdv0
その頃には土砂災害で助けたテレポーターの赤ちゃんが成長して谷崎プロデュースの訓練をしているということで

581:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:45:20 g3n2Qz6R0
未来の夫について知った時本気で過去の夫になる人物を消そうとしたキャラもいたような

582:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:48:58 w3dPb7hE0
しずかちゃんのことか―――――――ッ!!!!!!

583:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:51:51 lXZmhH0b0
GSで既にいたねwそんな人

584:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:08:01 P4bwcFud0
つ忘

585:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:13:40 uwlJ4sqd0
>>576
ひょっこりお腹の大きい不二子さんと親バカにランクアップした兵部が出てきて、
子供は発火能力者とかそんな感じか

586:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:18:02 DauPK+V90
>>578
それは美しくないw

587:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:23:06 LPX1mQUY0
>>585
兵部のキャラを崩壊すん・・・・・・あれ?してない?

いやマジレスすれば90越えて子供は無理だろw

588:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:31:16 5gefopaz0
評判わるっ!w
まあ谷崎だししょうがねーかw

けど椎名もナオミ谷崎はありえない宣言しつつも特に他キャラとのフラグも立ててないんだよな
何かやったら面白いのに

589:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:34:29 3STjFutk0
ナオミちゃんも女子大生になったことだし異性関係の話が出てきてもいいよね
あんなに可愛いんだし

590:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:36:54 DauPK+V90
>>588
皆本をちょっといいなって思ってたから、かなり目が肥えてそうだ
皆本と浮気しちゃってもいいんじゃね?

591:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:39:40 foRq2H/f0
ナオミは何だかんだで大学→職場で何人かと付き合いつつも最終的に谷崎に帰ってくるんじゃないの。
ぶっちゃけ谷崎って安牌だし。若い頃にこの手と付き合うと人生損するのは確かだが。

592:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:40:08 0sNztvgn0
「嫁にはできなかったが娘にはできた」これでいいと思う
谷崎は好きだが、父親だと思っていた人間に性的感情を抱かれていたという嫌悪感は拭えないだろう
ナオミが精神的に大人になって丸くなったとしても、父親として認めるだけで男とは見れないと思う

593:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:40:31 uwlJ4sqd0
元ネタ通りの関係を進めていけば良い<ナオミと谷崎
URLリンク(ja.wikipedia.org)

594:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:49:11 hANR11zP0
将来ナオミに振られた谷崎にはさすがに同情するな。。。

もっとも、谷崎が元ネタの「知人の愛」なみに変態なら、捨てられる事にむしろ興奮して、
「せめて僕を馬にしてくれ」といって土下座するわけだが。

595:594
09/02/16 22:51:36 hANR11zP0
かぶったorz。そして痴人の愛orz。

596:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:53:32 a9qnV1+f0
不二子って肉体年齢は見た目と同じ年齢なのか?
それとも見た目だけ若くて肉体年齢は実年齢相応なのか?

597:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:58:32 Vhh1Yub80
>>592
ナオミとその伴侶の家庭で谷崎も一緒に暮らす、
白井義男とカーン博士みたいな展開になってもいいかも。

>>596
不二子ちゃんの能力は「老化停止」と書かれていたから、
肉体年齢は見た目の通りの若さを保っているんだろう。
しかし精神や超能力には実際の年齢が反映しているので、
インパラヘン王国編では特殊結界の中に入るのをためらったと。

598:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:03:18 foRq2H/f0
変に生臭い話になるが、女性の身体の構造上、肉体が若くても卵子は尽きてるだろう。
子供はもう無理だな。

599:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:04:11 IBz+Kh8Y0
その理屈じゃチルドレンの実年齢は見た目+10歳なわけだが

600:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:09:36 hANR11zP0
>>599
たしかインパラヘンの話では「大人並の超能力だから大人にみえる」的な説明があった気が。
間違ってたらスマン。

>>588-594
なんかんの言っても、谷崎、絶チルの大人の中では一番好きなキャラだな。
原作だと「ナオミ思いで有能なよい主任だが、変態」って設定だけど、
アニメやだと「「ナオミ思いで有能なよい主任だが…」の部分がない感じで残念。


601:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:10:59 3STjFutk0
>>600
それはただの変態ww

602:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:13:12 0sNztvgn0
>>598
不二子も少佐も自らの能力の高さは理解してるんだから、今後のためにバンクに保存してないだろうか

603:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:21:29 a9qnV1+f0
肉体年齢は見た目どおりでいいのか

不二子って過去にノーマルの恋人いたとかで、皆本に肩入れしているって事はないのかな?
未来を変えるためとは言え、はじめから皆本に好意的だし
単にいい男だからかもしれないが

604:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:37:49 hANR11zP0
話ぶった切って、今さら先週号の話して悪いんだけど
パティが紫穂に「起きたの黙ってよう」って提案したのって、

パティ:「起きたの黙ってましょう。(二人のBLが見たいから)」
紫穂:「ええ、起きたの黙ってましょう。(二人の殺しあいが見たいから)」

って事?


605:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:57:46 g3n2Qz6R0
パティ(新しい掛算になりそうな予感がするからもう少し見ていよう・・・・)
紫穂(皆本さんは動けないみたいだしこの際賢木さんが片付いてくれれば皆本さん独り占めできるかもw)

606:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 00:04:42 H3b091t10
>>605
やっぱりそうなんか。Thx。


607:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 00:19:28 YWhEKLqO0
紫穂様は本当に頭の良いお方

608:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 00:40:43 BpiOetAb0
10年後の薫射殺間近まで紫穂が薫離反についてや戦いについての裏事情ほとんど知らないっての
に違和感があったんだが、今回みたいな件があるとそのあたりの細部は違ってきそうだ。
でもまだあの結末に至るってこと自体は変化ないんだろうけど。

609:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 01:07:30 54TZDdzh0
賢木の言う観測効果(だっけ?)も今後影響してくるんだろうな
話の大本が今回で少し進んだのかね

610:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 01:16:03 tjjqoZNJ0
結界師では、予知や予言を知ることで、もっとよくない方向へ動くこともあるみたいな話があったなー。
サンデーオカルト漫画仲間として一応。

611:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 01:22:57 joF2rVML0
結局は毎度の「思いで未来なんか変わる」エンドだってブログで宣言しちゃってるからなー。
読まなきゃよかったわけだが作者ももう少し自重してほしい。

612:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 01:31:42 I4xHFfL+0
>>610
本作でも兵部の隊長はそうなってるね。予知を知ることで予知の原因作るという皮肉

>>611
でも悪人が描けない程優しい椎名先生が、「頑張ったけど未来は変えられませんでした。
運命には逆らえない」的は話を短編ならともかくこの長さで描くのは無理なのは予測付いてるけど。

613:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 01:37:11 UNgsjqmE0
そもそも少年漫画なんだからオチはハッピーエンドであたりまえだわな
重要なのは結果じゃなくてそこに至るまでの過程だろ

614:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 01:55:04 +7MNx9OK0
サイコメトラーになってパティにお黙り!!されたいれす><

615:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:01:15 54TZDdzh0
話豚切るけど
サイコメトラーとかテレパスとか、子供の時から強力なの持ってたら相当荒れるよね
賢木や紫穂ってそれ考えるとかなりまともに育ったなあ
作品違うけどARMSのユーゴーも強いテレパシストだけどいい子やったし


616:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:03:32 chqUCmv80
薫が皆本の元に残ってクイーンにならずハッピーエンドってことにしても
エスパー対ノーマルの戦争にいたる社会的な構造がそのままだと
バッドエンドが暗示されて終わることになってしまうんだよなあ。
まあ人類みんなエスパー化とか無理やりオチつけて終わってもいいんだろうけど。

617:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:11:30 54TZDdzh0
皆本「こんな戦争、早く終わらせないと・・・」

薫「何弱気になってんだよ!」

紫穂「そうよ、これからが大変なんだから」

葵「しゃきっとしなはれ!うちらがいるんやで」

薫・志穂・葵「「「あたし達に不可能はない!!」」」

皆本「そうだな、よし!チーム・ザ・チルドレン出陣!!」

でシメる・・・・・とか?

618:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:12:34 seDof0Nw0
>>615
まともには育ってないような。皆本と出会う前は両方荒れてたし。
皆本見てないとこでは今でも真っ黒化するしw

619:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:12:45 BpiOetAb0
>>615
そのあたりは受動的能力だから、能動パワータイプのサイコキネシス等に比べて暴君的には
なりにくい気はする。
ひねくれかたとしては陰険・陰湿キャラか、知能犯タイプのキャラがフィクションでは多いような。

>>616
クイーンになった薫が紫穂・葵に打ち明けて仲間に引き入れた情報がどんなのかわからないけど
「社会的な構造」ってのはなさそうに思う。
紫穂や葵がそれを知らない(つまり恐らく皆本らバベルが知らない)くらいなわけで。
パンドラが戦争しかけて、政府上層部がエスパー全体を危険分子だとみなす……ならバベルにも
大きな制約が課せられて不穏な空気になりそうだし。
でも兵部はバベルを敵にする宣言してるんだよなぁ。一体何をしてどうなるやら。兵部の勝算がよく
わからん。

620:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:32:06 wfSJt1gq0
アニメのキャリー編見たんだけどあんなの薫が付け入る隙なんてなくない?
あそこから皆本が超絶ロリコン化するの?

621:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:40:08 BpiOetAb0
>>620
「好きだけど別れた」という将来の皆本と薫を暗示するケースだからなぁ。
お互い踏み込めず、身を引きあったというケース。

外見・中身的にキャリーがストライクなら、20歳くらいの薫がちょうど皆本の好みになるんだろう。

622:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:47:59 I4xHFfL+0
予知が中々動かないのには皆本の悲恋癖もありそう
この手の人はモテまくっても中々自分の恋だけは成就しないというか

623:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:51:37 YWhEKLqO0
単に皆本が奥手だからだよ
バーっと三人とも孕ませたら未来なんて変わる
変わりすぎて360度変わって結末は変わらなかったとかになりそうだが

624:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:59:57 tjjqoZNJ0
>>623
チルドレンチルドレンが予知を実現させる。的な?w
薫だと思ってたら、薫の娘だった的な?

625:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 03:05:28 BpiOetAb0
皆本は自分から積極的にいかないだけじゃなく、女性から携帯番号渡されても何も(電話・メールすら)
しないっぽいんだが……
キャリーいなかったらいなかったで別のコメリカガールと童貞喪失してた的なことも書かれてたけど、
それならそれで帰国後の今も誰かと付き合っていそうなもんだ。
ダブルフェイスやナース(?)あたりじゃストライクゾーン外なのだろうか?

626:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 06:50:30 lK7NXrsK0
明日こそ葵が抹消されてるといいな。

627:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 07:00:38 pMDkywB80
>>625
これは現実の話になるがモテる男は仕事関係の女には基本的に手を出さない
女好きか本当に惚れてる相手の場合は違うけど

628:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 07:12:30 N4iRqgKu0
同業者はご遠慮します。 ってことね

629:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 08:28:49 tjjqoZNJ0
URLリンク(websunday.net)

担当異動

630:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 09:10:07 Ym/FINBoO
>>625
どっちの場合も誘ったのは皆本じゃないだろうし
ダブルフェイスに食事誘われてもチルドレンの世話優先するニブチンな奴だ、
携帯番号くらいじゃ仕事連絡に便利くらいにしか思ってないかも

631:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 10:14:25 Ym/FINBoO
>>629
見れないが掛け持ちだろ
番長の担当交代したし

632:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 10:45:45 5RskmgtoO
番長担当かわったの?ショック。

633:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:25:14 cLl4/SfU0
なんでこの漫画単行本の出版が3ヵ月ごとなんだ?普通二ヶ月ごとだろjk

634:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:35:09 joF2rVML0
ジャンプ系だけだろそんなの。マガジンだってチャンピオンだって3か月だ。

635:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 12:25:19 K5DoQCfT0
>>627
うちも、取引先企業への訪問が多い会社で、現場作業ではたいてい
年次の若い下っ端の女子社員が雑務応対に出てきてくれるけど、
入社したてのころ皆で上司から速攻
「前もって言っとくが、仕事関係の女の子と親しくなっても付き合うなよ。
どうしても付き合うっていうんなら、覚悟決めた結婚前提の交際にしろ」
との訓示を受けた。

付き合うぶんには問題ないけど、別れた後でもしょっちゅう顔を合わせざるを得ない相手で
ギスギスした雰囲気になると仕事のやり取りでのスムーズさに支障が出るから、
っていう過去多数の実例から蓄積された教訓らしい。

636:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:15:26 feN1j+rJO
過去に兵部と不二子がヤった可能性と、未来で皆本と薫がヤる可能性
どっちが上だ?

637:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:22:32 NAyXM2mr0
こんな頭悪そうなレス見たことがねえ

638:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:24:34 Er3aqMNe0
>>636
んなことどーでもいいから、早く葵を消してくれ!
不愉快だ。

639:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:33:42 mYep1Q0q0
まだいたんだこいつ

640:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:44:44 UUsiElSR0
鳥山「連載当時は締め切りギリギリまでプラモを作ったりしてネームに取り掛かるのが締め切りの2日くらい前だったかな。」
中鶴「え?ネームが?」
鳥山「夜中の12時から始めて朝の6時にはネームを終わらせて、そのあと翌日の夕方頃までペン入れだったから…1日半くらいで終らせていたかな」
中鶴「毎週の原稿が1日半ですか、メチャクチャ速いじゃないですか!
先生のネームを東映アニメーションにFAXしてもらってたじゃないですか、殆ど下書き状態のやつ。
あれが6時間で描いたネームなんですか?」
鳥山「そうです。僕はいつもネーム兼下書きなんですよ、面倒なんで(笑)」
中鶴「あれを6時間でっていうのが凄い…」
鳥山「新キャラが出たりすると、もう少しかかってしまうけど、一度設定や話が決まれば1日半くらいでしたね。」
※中鶴=中鶴勝祥(アニメーター)
(『Dragonball Z孫悟空伝説―テレビアニメ完全ガイド』より)


高橋留美子

新井 週刊誌の連載って、毎週しめ切りがくるんですよね。
高橋 そうです。だいたいネームから原稿のあがりまで、三十時間以内というペースですね。
新井 えーっ、それで一本全部できちゃうんですか。すごいですね。

新井 一日のスケジュールというのは、どんなふうなんですか。
高橋 二時ごろに目が覚めますが、夕方まではとにかくボルテージをあげるという、
ただそれだけに努めるという感じでなにもやっていないんですよね。
で、コンテを始めるのが六時くらいからで、原稿を描き始めるのが十二時ぐらい。
そうすると、その次の日の夕方六時前後までには原稿ができあがるというわけです。
※新井=新井素子(小説家)
(『ネバーランド・パーティー―新井素子と15人の漫画家』より)

641:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 16:42:06 PAtvZR6B0
開けた溝に葵を突き落とし、タイヤユンボの破砕機で葵を全身骨折になるまで砕いてやりてえ。

642:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 17:41:40 6ZQRGUeqO
薫はアレだワザと自分に憎しみが集約するようにしむけて
自分が倒されることによって世界がまとまるようにしむけたとか

643:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 17:59:20 +bqLvf1Z0
ルルーシュ乙

644:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 18:03:15 dIn0sffx0
>>642
完全にエスパーvsノーマルってなっているようなのに、薫一人倒されただけで戦争は
終わらないだろ

645:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 18:29:27 1RlcKYX60
>>640
基本的に二人とも原稿が真っ白だからね


646:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 18:38:26 tjjqoZNJ0
>>644
あれだ。エスパーの王として、ノーマルに処刑されることを選んだとかいうアレだ

647:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 18:38:48 3nnoHTQP0
話の構成としてはギアスより
種とか種死に近いと思うんだがなー(ノーマルと改良人間の抗争)

648:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 18:55:29 ls4saNIB0
つまり薫が澪紅葉ら数名と一緒に何かよくわからん第三勢力になって全勢力を鎮圧するってことか

649:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 19:11:18 N4iRqgKu0
>>642
無理だ、ノーマル側もエスパー側も頭に血が上っているから、その形態は絶滅戦争になる。
しかし、100名に二名程度の低レベルエスパーが存在する世界で、
そんな戦争起こしたら悲惨なことになる。 
兵部の考え方はそのままジェノサイドそのものであるし、実行も不可能だし、勝利も無理。
世界総人口の2%前後のエスパー勢力が立ち上がっても、緒戦はよくとも段々圧迫されていくのがオチ
しかも絶滅を標榜している以上、降伏も出来無い。 悲惨な未来でしかないぞ。 

650:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 19:18:37 N4iRqgKu0
どうも最終戦争というのに説得力がない。 本当にやる必要があるのか疑問。
石原完爾の最終戦争論もあるが、兵部の考えている思想ではないからな。
兵部の思考は一貫性がない。 クイーンが勝利に導くとは言っても皆本にぶち抜かれている訳だし
結局敗北するのが分かっている訳で、その辺だけパンドラの仲間には隠しているっぽい。

なんか、兵部の計画は、全エスパー道連れにエスパーの自殺を計画しているとしか思えん。
それじゃノーマルの思うつぼの様な気もする。

651:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 19:30:32 54TZDdzh0
兵部は感情で動きまくってるから・・・
半ばギャグとはいえその場のノリで取引先ぶっつぶすしね

652:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 19:32:37 3nnoHTQP0
>>651
黒い幽霊のじいさんに良いように遊ばれてるっぽいしな


653:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 19:40:42 d7njgc3AO
>636
両方アリだろ

654:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 20:15:59 P9kJwsUZ0
>>650
そんなのもう3巻くらいから延々言われ続けてるw

655:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 20:21:39 CrH2e6mt0
漫画に説得力とかマジウケル

656:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 20:23:09 BpiOetAb0
力押し戦争開始しても憎しみが増すだけ。
鞭と飴で政府上層部だけ懐柔するとかしとけばいいのに。
金あるんだから利益供与は思うがままだろ。子飼いのエスパーを政治家にしてもいい。
どうしても邪魔な政治家はヒュプノで洗脳するなり、それでもダメなら暗殺するなりすればいい。

657:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 20:26:46 dIn0sffx0
ノーマル側はノーマル側で、エスパーもろとも街を核でぶっ飛ばそうって程
追い詰められているのにな

658:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 20:28:00 P9kJwsUZ0
>>657
それ追い詰められてるのか?
日本がアメリカを追いつめてたとか

659:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 20:38:21 wsK7e9w10
レベル1とか2とかのエスパーは、エスパーだけの世界になっても
ヒエラルキーの最下層に押し込まれるだけなんだから
戦争になったら高度エスパーを憎みそうなんだけど
低超度エスパーに対する兵部の見解が欠片も出てこない

660:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 20:45:30 ls4saNIB0
超能力を持つ人への迫害の撲滅が目的なんだから
エスパーだけの世界ったって格差があるとしても変わらんでしょ

661:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 20:48:44 K+vZefXm0
>>659
あれだ。低超度エスパーは半殺しにして高超度あるいは新しい能力を覚醒させるのだ。

662:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 20:51:23 BpiOetAb0
>>660
特に迫害はされてないような……
戦争となれば、とことんやらなきゃエスパー憎悪は増すだけなんだし。
戦いで身内や仲間を殺されたエスパーはパンドラを敵視するだろうしな。パンドラはなんか孤児中心
に構成されてるっぽいからいいかもしれんが、大多数は身内、特に親はノーマルのはずだ。

663:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 20:55:11 ls4saNIB0
普通の人々はどこにでもいて
兵部的にはノーマルもエスパーも和平を求めても未来は変わらない、変われない
僕以外の神を崇めるエスパーに用はない
だから低レベルエスパーでも阻むなら始末すんじゃねーの

664:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:08:47 54TZDdzh0
エスパーを大事にする気持ちとノーマルへの憎悪のどっちに比重があるか微妙だしなあ
後者の方が大事なら私情で無茶やってるのとあまり変わらなくなってしまうのだが・・・

665:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:08:49 qsomzfaA0
アリに対しては兵部をあがめないから云々じゃなくて、単にノーマルの狂信者に肩を貸しているからだろう
その後に散々チルドレンがエスパーを統べる者だと謳っているんだし

666:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:10:05 BpiOetAb0
パンドラメンバー、今までのところ敵となりゃエスパー相手でも躊躇なく殺せる連中揃いなんだよなぁ。
一部殺さないのは「兵部の指示」が行届く忠誠心と自制心がある奴だけ。そいつらにしても兵部の命令
があればためらわないだろう。
ノーマルはゴミとしか思ってないっぽいし。

667:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:12:59 ls4saNIB0
>>665
だから、戦争が起こったときにノーマル勢力に手を貸すエスパーがいたら敵だってことでしょ

668:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:20:06 BpiOetAb0
最終的に兵部はどういう社会を目指してるのかな。
エスパーによる力で抑圧した独裁恐怖統治?
ノーマル皆殺し後にエスパーオンリーの普通の社会?
エスパーの力を示して独立?

669:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:20:26 MoPGUJxl0
>>666
兵部が女王とか女帝とか女神とか言って仲間に引き込もうとしているチルドレンすら、
澪や葉っぱは殺そうとしてたしな

670:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:20:31 qsomzfaA0
>>667
その辺は当人の思想次第じゃないかな
操られているだけのバレットは救おうとしてたし、バベルの連中がどっちにもつかないとなっても殺さないと思う

671:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:22:10 tjjqoZNJ0
その辺は特に考えてません。
適当に暴れてれば、誰かが引導を下してくれるだろうと思っています。
んで、いやいやそれは無責任すぎるだろーということで、チルドレンがトップに立ちます。

672:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:23:08 MoPGUJxl0
>>670
兵部自身は、不二子を殺そうとしたけどな

673:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:23:49 K5DoQCfT0
>>658
国対国で、遠く離れた他国を核で潰滅狙うのと
内紛で、自分自身の生活の場でもある街を核で吹っ飛ばすしか打つ手が無いのとは、
追い詰められ方が全然違うだろ。

674:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:29:55 3nfK/tBqO
>>667
いざ戦争となったら、グリシャム氏はどうするんですかね
あの方を味方に取り込むか、または全身全霊で排除しなければ
エスパー側は天下取れないのだが

675:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:30:48 MoPGUJxl0
>>674
10年後だから死んでてもおかしくないんじゃね?

676:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:31:04 TLraf5Xi0
エスパーの起源は韓国

677:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:35:47 BpiOetAb0
>>669
罪の意識もなくためらわず殺せる連中で組織されてるのが恐ろしい。
まともな社会が作れるとは思えない。サイコパスじゃん。

678:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:59:59 joF2rVML0
ネタバレマda-?

679:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 23:56:26 P9kJwsUZ0
>>677
だから皆本が主人公なんだよw

680:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 00:03:04 dXwj3reD0
>>678
ベルサイユのばら
パティ大喜び
不二子ちゃんのパンチ
兵部が不二子ちゃんを蛇攻め
薫のパンチ

681:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 00:22:45 Tg/1Af3Z0
ちっ、葵のヤローまだ生きてやがったか…

682:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 00:44:59 uaNKgUJk0
紫穂「赤が好き? 白が好き? それとも青が好き?」

683:谷崎
09/02/18 01:04:40 M8HXvFjvO
>>682
緑に決まっておろう!

684:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 01:34:36 tKOvroWn0
読んだ。

兵部が「そもそもお前らのせいだからな!?」とか言っとりますが
確かに事の発端はパティや葉たちの戦闘だけど、薫や不二子らを本気で
怒らせたのはアンタが彼女達を騙まし討ちして出し抜こうとしたからだろ!と。

「死んだらどうする!!」は絶望先生なんだろな。

685:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 02:30:59 aXs+w/YM0
今回薫が言いかけたのって、
ベルサイユのバラのアンドレ・グランディエだろ
一瞬で元ネタわかった俺も俺だが、少年漫画に出すには
ネタが古過ぎないか?

今の小学生にわかるのかね

686:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 02:41:10 zp6CgHKq0
分かるんじゃない、感じるんだ!

687:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 02:47:27 1kLZZpQX0
オスカオルwwww

688:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 02:53:37 Cc3rOlzl0
読んだ!

とりあえず、まだ続くのか。長いな。
パンドラ好きだからいいけど。

確かに薫はオスカルだわww

689:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 02:55:40 MIHP8Mh7O
中学生になってから紫穂の持ってる銃って変わったんだね
あれ何ていう銃?教えて詳しい人

690:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 03:10:46 v+Si9Zk70
なんでドラえもんネタに食いつかないんだ
「君は実にバカだな」

691:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 03:21:29 zp6CgHKq0
>>689
うp

692:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 03:25:40 c4OnGA7PO
とりあえず紫穂は俺の嫁
紫穂皆本にデレデレ描写はまだですか?

693:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 03:26:39 GWAVXm+E0
>>689
URLリンク(www.vipper.org)
これかな

694:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 03:27:39 HcGB2QWV0
お前の嫁なのに皆本でいいのか

695:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 03:29:55 v+Si9Zk70
ベレッタか?

696:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 03:30:56 c4OnGA7PO
そりゃ皆本は俺だから
サクラ大戦で大神さんが俺なのと同じさ

せめて抱き締めてほしい

697:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 03:36:32 GWAVXm+E0
ベレッタならこれに似てるが微妙に違う……
URLリンク(mgdb.himitsukichi.com)
ベレッタ M1951

698:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 03:40:39 v+Si9Zk70
皆本がガチ戦で強かったらまんま大神だな
いや、ちょっと大神さんの方が軟派か

699:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 03:53:35 zp6CgHKq0
>>693
URLリンク(www.geocities.com)
の中の何れかだと思うが。 微妙に細部をデフォルメして銃の特定が出来無くしているね。

照準の形 トリガ トリガーガード セーフティー 左手で見えない部分スライドの奥
銃口が引っ込んでいる(92Fシリーズに該当なし) グリップの形 マガジンの底の形状
実際的に言えば、極めて92Fに似ている拳銃と言うことで。

700:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 03:59:02 jM8SOa70O
柏木さんじゃないけど、皆本みたいな男は出来すぎて女側が困りそうだな
なまじ家事も出来る天才研究者だし、付き合う彼女は全ての面において負けそう

701:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 04:01:38 zp6CgHKq0
>>700
だから、多少アホな子の方が皆本には合うと思うんだ。
料理は多少は出来るがへた、甘えるのが好き、多少ファザコンのケがある、子供っぽい、かんしゃく持ち。

おお、薫に全て該当するな。



702:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 04:04:03 v+Si9Zk70
>>701
むしろ紫穂っぽい気がしたぜ
葵でも行ける
っていうかチルドレン属性に分けると結構似通ってるな

703:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 04:06:00 jM8SOa70O
キャリーやチルドレンみたいな、皆本に対して遠慮とかないキャラの方が上手くいくんだろうな

704:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 04:43:37 ealD1KagO
賢木は皆本はノーマルだから残れって言ってたけどさ
正直、先週までの話からしても葵紫穂賢木の三人じゃなくて葵単独の方が強いだろ
身軽な方がヒットアンドアウェイも瞬殺も出来る

705:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 05:06:30 tNWV8LT5O
脳に寄生虫っていうのはひぐらしネタか?
この漫画ホントに大小様々なネタ盛り込んで来るよな

706:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 06:17:09 iOll53Al0
皆本は普通人だあるが普通ではないからな

707:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 06:46:45 O210Jqwe0
とりあえず、超久しぶりの表紙&巻頭カラーおめでとう。>椎名センセ
前回がアニメ始まったときだから、約一年ぶりぐらいか?

ところで、絶チルってアニメ化以前に表紙になったこと何回あるんだろう。

708:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 07:59:05 Giwl6U//O
質問。テレポートってその前の運動エネルギーは保存されるの?

例えば、高速で落下しているものを移動させたらやっぱり落下方向に動き続けるのかな?
あと、地球の自転の影響とか。

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 08:03:55 dXwj3reD0
>>704
真木と紅葉がダウンしているとは言え、マッスル&パティ&葉&桃太郎相手に
葵&紫穂&賢木じゃ手に余ると思うよな

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 08:08:18 k7esCUwPO
攻撃に回れそうなのが、葵だけだしな
賢木は本当に、戦闘要員に向いてるんだか向いてないんだか、さっぱりだよ

711:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 09:00:06 nhh6yGm+O
椎名はそろそろカラーの塗り方も変えたらどうね

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 09:06:24 veEQonfLO
他のキャラはみんな普通に塗ってあるのに、不二子ちゃんと賢木だけ何かおかしいな。
っていうか椎名は何でコレミツの頭ピンクにしちゃったんだろう。

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 09:10:33 dXwj3reD0
>>712
一瞬、不二子の肌を塗り忘れたのか?って思ってしまった
チルドレン&皆本&兵部以外はただ色をおいただけ?みたいな塗り方してるよな

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 09:22:11 BYBj7i2U0
表紙に巻頭やないか、うれしいやないか

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 09:58:13 0ymNGKlv0
蛇を身体に巻きつけた不二子ちゃんがエロかったぜ
しかし、直接的なパワー自体は不二子>兵部なのかな?
間接的な絡め手の能力だと兵部>不二子で

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 10:33:21 b3Ux5INV0
葵はイラネーーっての。
もう一度「葵は要りません」ていう懇願書に加え、さらに100人ばかり署名集めて編集部に送らないとダメなのか?

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 11:12:40 naVz+RbS0
ヲーーーーーーーーーーーーーウィwwwww

キャンペーン延長って何だよ?

バカなの死ぬの?

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 11:48:46 of0egQUV0
昨日のアニマックスのデスノート、丁度ミサ(=平野綾)の初登場話だったな。
これは偶然なのか?

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 11:49:19 HcGB2QWV0
>>709
桃太郎はどっちの味方かというと

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 12:07:00 kMAmG8xH0
>>716
勝手に名前使われた人たちから訴えられるぞ・・・

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 12:15:54 c4OnGA7PO
100人て(笑)

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 12:42:46 AIWNGjO+O
恐竜化に見えた

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 12:58:18 O210Jqwe0
「うち、そろそろコンタクトにしようかな・・・」
→それをはずすなんてとんでもない!

「髪の色さぁ、染めてもいい?」
→それをそめるなんてとんでもない!

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 13:45:27 Deh4LCubO
絶チルが巻頭だと・・・?!
久しぶりにサンデー買ったよ(´・ω・`)

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 13:46:35 of0egQUVO
兵部来週死ぬかな?

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 13:47:07 ROjEtBZ00
カラーの不二子・・着ている服が服だけにエロいな

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 13:50:05 mTNZYcXy0
>>726
夏の同人でおれがもっと・・・いいことにしてやるよ!

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 13:51:21 mTNZYcXy0
その前に不二子-ハード-って思い浮かんだんだけどな

729:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 13:52:36 LNU5XwAZO
バベル=イギリス清教
パンドラ=学園都市
って感じだな

730:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 13:52:47 2n7YmAWCO
>>723
ノーネクタイは?

731:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 14:00:21 KufXfMXnO
ケンイチといい最近サンデーではパイズリ専用服が多くてわしゃうれしいよ

732:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 14:05:52 BJIpGJjf0
表紙のチルドレンに萌えたので飛んで来ました
葵かあいいよ葵

733:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 14:06:37 q8VMMmdY0
葉やパティに対しての紫穂や賢木なんて皆本と同じだろ
だったら皆本と葵が組んで指示出してた方が強いと思うが

734:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 14:11:22 2n7YmAWCO
サイコメトラーは隠し武器を持ってる

むしろ荷物の真木紅葉をどうすんのか

735:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 14:39:45 AbGbsg6R0
>>729
兵部が一方通行かアレイスター??

736:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 14:42:33 GWAVXm+E0
>>708
移動前の運動エネルギーはキャンセルされて、移動後に合わせられる模様。
たとえば落下している物をテレポートすると静止した状態になる。
北方向へ走行中のバイクを西に向けてテレポートすると、最初から西向きで走行していたのと
同じ状態になる。
静止中の人物が飛行中のヘリの中にテレポートすると、ヘリに同期する(内壁に激突したりしない)
自転も同じ。

737:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 14:49:33 2KYxPQrUO
>>721
二年以上毎日、触られても触られなくても、朝から深夜まで続けてるライフワークなんだから笑ってやるなよ
最近は必死にボキャブラリ増やそうとしてるからな、
そのうち手が後ろに回る墓穴掘るのを楽しみに眺めてる。
踊り子は踊らせないとただのニートだろ?

738:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 14:53:48 /8EwOk6r0
アニメでも不二子倒す時にはお姉さんて言ってたな、兵部
先にあの世とかもう本当に死にそうな感じだな

739:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 14:54:41 D91zwRqr0
>>736
まぁぶっちゃけそういう設定にしとかないと話の都合上能力が使いにくくてしょうがないからな


740:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 15:01:12 q8VMMmdY0
>>734
武器持ってたってダメってのが先週までで…

741:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 15:04:36 GWAVXm+E0
>>739
まあそのへんがテレポーターが高度なエスパーという設定にもなってるわけで。
そういう複雑な調整を本能でやっちゃうんだもんな。

そして葵は今回のような場合、最初に敵をまとめて壁に埋めるべきだと思う。

742:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 15:18:44 Ph0eXEwfO
皆本が知ってて隠してたってこと、みんな気づいてたね
もしかして秘密共有フラグ折れ…た?(´・ω・`)

743:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 15:48:03 q8VMMmdY0
>>742
そういや紫穂と違って薫と葵が皆本が知ってて隠してたって言う結論に至る過程がすっ飛ばされてるな

744:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 15:57:19 QhpSPvF70
>>741
運動エネルギーの調整を独立して発動したらサイコキノになるような‥‥

745:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 16:02:17 U0q2nFp90
兵部はマジで不二子を殺そうとしたのか?

746:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 16:03:13 q8VMMmdY0
それ以外に何か?

747:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 16:06:13 d2fQUZHk0
>>744
本能でやってるから独立させて発動は出来ないんだろう


748:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 16:15:43 xtgziMjb0
実は、伊号中尉の回で、皆本と別行動した際
チルドレン達も、中尉から予知を見せてもらってたのではないかと妄想

749:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 16:19:04 ArWBLdpE0
>>738
本当に死ぬのは葵だけだ。
妙な名古屋弁なぞ使いおって、気色悪いったらありゃしない。

750:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 16:23:05 GWAVXm+E0
>>744
それに近いことやってんのが空間固定のねーちゃんだろう。

>>747
絶チル世界ではそんな感じで使い分けになってるっぽいね。
レベル7の葵でも、澪その他のような特殊な使い方はできないという風に。

751:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 16:36:53 Cc3rOlzl0
つまり、葵はバベルで働くよりも
宅配業者として独立した方が儲かるってことか!
客筋はバベルや不二子父関係者から回してもらって。

752:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 16:42:09 3Oc6FchfO
「婦警にパンをもらったこと」が「婦警にパンツをもらったこと」
に見えたのは俺だけではないはず

753:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 16:48:28 of0egQUVO
兵部今までで一番ヤバくね?

754:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 17:00:30 /3NcectP0
死期せまってるから焦ってるね

755:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 17:02:52 0ymNGKlv0
>>753
薫は殺せないだろ
不二子もなんだかんだ言って甘いよな
即殺せずに、まずは投降を呼びかけるんだから
不二子はやっぱり兵部殺せないのか?

756:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 17:07:26 n0/uOi7VO
かなり疑問に思ったんだけど
皆本が薫を殺すであろう確定してる未来で

一応は数十年くらいは立ってる筈なのに皆本の顔が全然、変わって無い気がするのは気のせい?

757:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 17:12:28 2n7YmAWCO
>>742
秘密暴露フラグ立ってたのに何を言ってるのか

758:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 17:12:47 d2fQUZHk0
>>750
あぁ、なるほど。テレポートと空間固定がどうつながるのか疑問だったが今腑に落ちた

759:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 17:14:11 SsyAAaU20
>>727
買いに行ってやるから出来たら教えてくれ

触手プレイ入りました!

760:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 17:21:00 zw1JHNbO0
女神ならなんやらとか兵部が私服のときにそう呼んでなかったっけ

761:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 17:23:54 Cc3rOlzl0
気障なあだ名としか考えてなかったんじゃ?

762:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 17:33:07 QDTR0x1qO
兵部は薫に見逃して貰うんだろうが、もう一方はどうすんだろ?
葵か紫穂に新技でもないと決め手欠けるよな
メトラー2人は武器銃一丁あるか無いかだろうから直接攻撃できんし
パティにはテレポ攻撃効かなそうだし

パンドラ有利な展開じゃないなら時間切れお流れか?
葉が兵部の助け入るとかならパティさん大喜びだが

763:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 17:33:28 n0/uOi7VO
未来で兵部さんが居なかったのは死んだからとしたら
兵部さん死亡からが未来改変にかなり重要な局面になりそうだよね

前にパンドラの悪夢を見せる能力者によって皆本がヤバい事になった際に
薫が夢の中に突入して皆本の夢とリンクしたら
薫が皆本と同姓していて、皆本が薫に行くな!とか言ってたって事は

兵部さんの死後、薫がパンドラのリーダーになってるって可能性もあるし

764:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 17:44:35 cOwwxOxk0
>>756
作中の暫定未来での年代では、
「ニューヨーク暴動」直後に薫が20歳頃に、葵と紫穂を勧誘しに来る
予知シーンは、早ければ、薫20才、皆本30才で、一巻初期からでも10年程度

ただし、遅くなる分には、彼女達が老化遺伝子コントロールして、
皆本が
マッスルにアストロン放置されたり、
コールドスリープしたり、
過去の皆本が未来へタイムスリップしたり
とかの裏技でいくらでも先延ばしできる

765:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 18:26:58 ezwh8/meO
4コマ見て思ったんだが薫は腐れ方面に行ったりする可能性はないのかな?

766:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 18:29:23 U0q2nFp90
皆本ハーマイオニー萌えのとこはそのケが見えた

767:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 18:38:39 d2fQUZHk0
>>765
ないだろ。そうなった時の落ちのつけ方がわからん

768:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 18:53:41 ArWBLdpE0
>>765
ないない。
葵はもともとが腐乱死体だけどな。

769:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 18:54:30 0ymNGKlv0
>>765
眼鏡、カラー拒否が薫で、ノーネクタイ駄目が不二子じゃないのか?

770:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 18:57:36 Cc3rOlzl0
>>766
皆本ハーマイオニーで一番テンションあがってたのは、葵に見えたがw
中の人ネタだからだろうけど

771:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:07:31 mO3ivuCcO
カラーの不二子さん色白くね?

772:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:16:22 jM8SOa70O
来週、薫が兵部を殺さずとも再起不能くらいまで追い詰めてくれたらなぁ

773:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:18:07 Cc3rOlzl0
紫穂verTCGについての言及なし?
紫穂ヲタが一番好きな場面であろう皆本との握手シーンがカードに使われているけど。

774:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:18:17 BkdFdPpTO
見開きの表紙カラー途中だよね?
ハンターのネーム掲載よりマシだけど半端モノ巻頭に持ってくるなんて…
ならいっそ、表紙は白黒でカラーページはセンター安西の裏広告になってたカードの記事でも載せればよかったんじゃ?
なんとなく、椎名は仕事に対するプライド高いのかと思ってたけど
そうでもないんだね

775:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:21:11 vLlmX2Yt0
>>755
BABELは甘ちょろいか綺麗事かもしれないけど、警察の延長で犯罪者の逮捕が目的だからなあ
軍隊でもない訳だし。兵部を裁くのはあくまで法な訳で
正当防衛でもない限り殺すまでは無理だろうと

だから先制攻撃で一気にというのは出来ない。それが出来ないだけで超能力戦で
先手を奪い切れないで今回みたいに命取りという問題は必然的にありそうだが




776:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:25:27 ozGK/63T0
>>774
ここんとこアニメの方にばかりかまけてて仕事サボってますよとブログにも堂々と書いてる位ですが

777:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:25:50 U0q2nFp90
>>774
あれ途中なのか?
メインだけいつもの塗りで際立たせてるのかと思った

個人的には脇キャラの単色塗りのほうが好みだった

778:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:25:57 BIpTbhKn0
URLリンク(www.uploda.org)

779:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:27:13 naVz+RbS0
>>778
それ俺も気になってたw
薫の顔が丁度映るよな

780:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:31:01 0ymNGKlv0
しかしカラーの紅葉胸ないな
不二子は今度紅葉にぺちゃぱいの子っていってやればいい
たれるほどの乳もないわねって

…味方にショック受ける人間がいるからだめかw

781:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:35:36 of0egQUVO
次回にwktk

782:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:36:44 iGSQO2cNO
>>774
カラーは先に入稿したらしいからあれで完成なんだろう

783:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:42:23 ArWBLdpE0
>>780
皆本とか、葵、初音のことだな。



784:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:55:52 HcGB2QWV0
乳がないのってなんかあんまり問題ないんだよね、最近の風潮
でも「ない、ない」って皆にネタにされるとちょっと嫌、それが葵

785:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:57:58 KbfqTsyI0
しかし中学生編になってからいままでカラーやったことなかったから中学生の任務服の色が何気に
小学生時代と全く変わっていないことが初めて判明したんだよなぁ。

786:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:58:22 a6JuYXFB0
近くにおっぱいおっぱい言うやつがいるから敏感になっている可能性は否定できないな

787:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:06:21 HcGB2QWV0
そういやカラーで乳首が出てる件

788:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:08:30 n0/uOi7VO
ところでもしも兵部さん死んだらパンドラは間違い無く次期リーダーとかで揉めて
事実上の組織が分裂や崩壊して
ブラックファントムだっけ?が好き勝手やりそうな気がするけど。今後の展開の大きな転換期なのだろうか?
兵部さんと側近のパンドラ幹部が逮捕されても組織の統制とか大変だろうし

基本的に任務以外は動けないバベルと違い、自由に動けるパンドラの存在があったからこそブラックファントムも本格的には動かなかった可能性もあるし

789:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:12:45 Cc3rOlzl0
ブラックファントムって結局魔王の岩西みたいな、殺し屋斡旋業者なんじゃないの?
好き勝手やれば、法の元で動けるバベルの方が天敵なような。

790:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:17:18 n0/uOi7VO
>>789
でも組織としては不気味なくらいに全貌が見えなさすぎだと思う
最悪は殺さなきゃ解放する事も困難なレベルで強固な洗脳をエスパーに施せる技術力を持ちながら
その技術の出所も何もかも不明だから不気味すぎる

791:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:19:57 MIHP8Mh7O
まーた椎名が仕事サボってる厨かよ
あれでサボってると思うなら読まなきゃいいのに

792:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:28:06 H5ANMgJY0
てーかアレはああいう塗り方だろ
要するに>>774が馬鹿

793:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:30:05 GWAVXm+E0
>>789
それもメリットがよくわからんなぁ。
ゴルゴみたいに金のためじゃなくプロフェッショナルとして殺し屋家業やってんだろか。
あれほどのエスパーを自在に操れるなら、わざわざ顧客探すまでもなくいくらでも金は稼げるだろう。
チルドレンへのちょっかいのかけかたも謎だ。
チルドレンに直接ヒュプノかければいいじゃん。わざわざサイキックアブフレックスをティムにかけさせて
その様子を隠し撮りするとか迂遠なことするまでもなく、レベル7エスパー3人ごと秘密が手に入る。

794:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:30:39 S5CHoTQJO
ガイドブックのピンナップにも似たようなのがあったお

795:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:33:12 U0q2nFp90
不二子ちゃんが美白すぎたからそう感じたのか

796:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:34:55 xl8j03Pt0
>>792
つってもせっかくのカラーなんだし、一色ぺろーんと塗らないでもうちょい塗ってやれよとも思うんだ
そういう意味だと前回のカラーの方がやばかったなw

797:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:37:35 q8VMMmdY0
>>796
メインかそれ以外かで差別化図ってるんだからしょうがないだろ

798:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:40:38 Cc3rOlzl0
>>796
毎回カラーの時はそうだって。
メイン以外は背景として一色塗り

799:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:41:08 xl8j03Pt0
>>797
他にやりようあるんじゃないですか?と言ってるんだよ

800:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:42:05 KbfqTsyI0
>>774
釣りなんだろうがあれは「オール天然色」の煽り通りに少しレトロな色彩にしてあるだけ。
カラーの原稿はいち早く提出してるのであれが完成形じゃないわけがない。

801:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:45:19 q8VMMmdY0
>>799
皆本+チルドレンのみで気合入ったから―でもいいとは思うけどな
あんなにごちゃごちゃ登場させて画面的にも映えないのは確かだ
一枚絵のイラストとカラーは昔から下手糞だな

802:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:45:50 KHf4WpFW0
>>800
カラーの締め切りは早いという都市伝説が

実際表現方法ではあると思うけど手間も減らせる一石二鳥を狙った手法なのではないかと

803:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:47:34 KbfqTsyI0
>>793
それができない理由がユーリにあるのかもしれん。

>>799
やべぇwこいつはとんだ天然ちゃんだぜwwwww

804:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:49:50 9LAIdi8g0
来週の予想:
澪登場。アンチチルドレンとしての本領発揮で薫に匹敵するパワーの発動。いままでのシンパシーが
完全に断たれて二人のクイーンの出現に。

805:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:51:40 OobazT6W0
今回の話で、かしまし3人娘が未来像を
・チチがでかいだけの頭悪そうな女
・色気のない貧乳メガネ
・底意地の悪そうでやさしい感じの女
であることを知るのか、それが問題だ。

806:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:52:08 GWAVXm+E0
>>803
なんか制約があるとかかねぇ。制約をつけることで念能力もといESPの効果UP。
バレットは憎しみを利用されたって話だけど、なんか特定条件にあるエスパーにしか使えないとか
同時コントロールできる人数制限があるとかレベル7は無理とか……

807:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:53:38 xl8j03Pt0
>>803
いくら「表現技法!」とかいっても
パッと見手抜きに感じられるような塗りを選択してる時点でどうなのよと思ってしまうわけさ。
前回の神知るとか、他の連載陣のカラー見ても上手い下手はあるにせよみんなちゃんと塗ってるぜ?


808:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:53:46 KbfqTsyI0
>>806
制約とかじゃなくて「おともだち」に関係があると思うんだが。

809:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:54:56 HcGB2QWV0
不二子だけ赤白ツートンカラーで死亡フラグだったんじゃねーの

810:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:55:13 GWAVXm+E0
>>808
ああ、あの上を指差してる変なマスクか。

811:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:56:03 KbfqTsyI0
>>807
おまいの主観なんてどうでもええねん。
俺はむしろこっちの方が手が込んでると思うし。

812:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:58:12 q8VMMmdY0
>>811
いや…さすがに手が込んでるは無いは…

813:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:58:25 Cc3rOlzl0
>>806
完全に催眠かけるには時間がかかるとか?
チルドレンだと攫う訳には行かないし。

>>809
賢木はカレー大好きフラグがたったな!

814:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:58:41 xl8j03Pt0
>>811
全肯定ですねわかります
ダメだしもできない男の人って・・・

815:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:00:00 H5ANMgJY0
>>807
お前の脳内上手い下手基準なんかどうでもいいよ
俺は満足ただそれだけ

816:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:02:26 UEB3owyo0
カラーの塗り方がほんっとうに進化ないなあ…
美神16巻の表紙からハイコントラストと覆い焼きハイライトで
印象が変わらない
いっそ全キャラ色数少ないベタ塗りでもやってみればいいのに

817:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:03:16 xl8j03Pt0
>>815
なんでそう喧嘩腰なの?すぐに馬鹿とか言うし

818:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:03:58 q8VMMmdY0
>>816
マンが書く上でカラーなんか意味が無いって思考なんじゃねえか?
他はかなり進化してるのにカラーのみ進歩が無い

819:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:04:14 OuJ8q+Id0
やばい。パティにどんどん萌えてる。

820:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:05:10 GWAVXm+E0
>>813
今は影チルによる24時間体制に近いガードになってるけど、それってブラックファントムがハンパな
手出しをしたせいなわけで……
ティムがくる前まではかなり隙だらけだった。ECM使って学校を襲撃するとかしてもいいし。

821:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:06:32 AbGbsg6R0
小説読んだら兵部を「銀髪の美少年」と書いてあってなんか違和感

白髪じゃなかったのか・・・
ていうか美少年?

822:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:08:12 KbfqTsyI0
>>814
なんだ。ただの腐女子か。

823:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:09:42 6Bra8lrv0
銀髪と表現しただけであって実際は白髪だと思うよ
美少年もまああながち間違いではないけど、なんかよくわからない違和感があるのは認める

824:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:11:26 H5ANMgJY0
>>817
必要もないのに態々他の作品持ち出して比較して文句ブーたれる
そんな奴が真性じゃなくて何だというんだこのうんこ

825:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:11:34 o+v2rWV80
カラーは昔から本当に下手だよね
モニターのカラーマッチングもあまり気にしてない感じだし
もとから力を入れる気も無いんだろう

826:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:14:42 AbGbsg6R0
兵部はゼロスみたいな「ハンサムと言っていいかもしれないけど割と平凡、というかご家庭に一匹」
なイメージがあるんだよなあ
大衆に紛れ込めます的な

827:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:16:53 iGSQO2cNO
今週のサンデーはページ上部で椎名特集やってんだな

828:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:17:23 GWAVXm+E0
西条的なハンサムなんじゃ?
まあ西条よりは美形といっていい気はするが。
元々椎名絵は親しみやすくてサービス満点が売りのところがあるような。浮世離れした美形絵ではない
という感じで。

829:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:18:30 of0egQUVO
ブログに
中学生チルドレンは成長してるのに、兵部が変わらないのが可哀相
的な内容があったけど、そろそろ椎名も兵部殺す気あんのか?

830:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:20:45 ozGK/63T0
まあ初登場時のピートみたいに美形と言わせてても全然美形に見えないよりは

831:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:21:05 kSZ/360m0
兵部が一番お気に入りキャラっぽいしなぁ
死ぬとしても最期は幸せに逝きそう

832:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:23:05 KbfqTsyI0
賢木は普通に美形だと思うぞ。
髪型は置いといて。

833:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:24:43 AbGbsg6R0
髪下ろせば多少マシかと

834:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:25:34 Ymc4yB6FO
兵部の「死んだらどうする!?」は絶望先生のネタ?

835:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:25:50 S5CHoTQJO
カラーの優劣を揚々として語るお方はエロゲのやりすぎだお

彼等は漫画家であってグラフィッカーではないお

試しにカラーCGの美麗な原画家の描いたモノクロ同人誌を読んでみるといいお

酷いお
漫画の才能0だお

836:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:28:13 ozGK/63T0
原画は原画なので色塗りは別の人間がやってることのが多いのでは

837:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:28:59 HcGB2QWV0
>>831
お気に入りだから精一杯悔しそうに逝くかもよ

838:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:30:59 xl8j03Pt0
>>824
口汚いレスでスレ汚すのもどうかと思いますがね

ですの帖の時に殺さなかったのに、今回はあっさり殺そうとしてるってのは
それだけパンドラ組を逃がそうと必死なのか、他に思惑があってのことなのか・・・
急に殺すとか言い出したんで読んでてびっくりしました

839:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:33:13 H5ANMgJY0
>>836
カラーCGの美麗な原画家と言ってるんだからその突っ込みは的ハズレだろ

840:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:33:32 KbfqTsyI0
>>835
確かに表紙詐欺の同人はごまんとあるな。
表紙のクオリティを保ててるのは10冊に1冊ぐらいか。
希に表紙より本編の方がクオリティ高いやんけってのもあるが。

841:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:36:27 AbGbsg6R0
ですの貼の時は事前に「楽しく遊ぶ」と書かれてしまってたからってのがあるんじゃないかと

842:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:39:41 4ZPPqL6b0
一度完全に敵対するという方向へ持って行かせようとしているのかもしれない
敵対していても尚、同胞の差し出された手は振り払えないと思っている節もあるし

843:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:42:43 H5ANMgJY0
>>840
線だけで描くとここまで下手かお前はwっていうアレだな
いかに色で誤魔化してるかが分かるんだよな

漫画家の絵はベタとトーンと効果線の中で映えればそれでいいよ

844:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:44:28 OuJ8q+Id0
兵部が転移させたメンバーが皆本の近くに移動してたりなんかしたら
エスパーによるノーマルの一方的な蹂躙劇が始まりそうでたまりません。
パンツ一枚で正座させられたりして。
パティがくすくす笑いながら足で皆本の背伸びしたお子様をですね。

845:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:53:50 d2fQUZHk0
>>843
逆に凄い漫画家でも色塗りになるととんでもない色使ったりすることがあるよな
キャラの色でもその時々でコロコロ変えたりする猛者もいる

846:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:57:26 9ALlLlVb0
やっぱり数をこなさないとプロの漫画家といえども難しいんじゃないか
同人誌を書いている連中は表紙詐欺に全力投球しているのも多いし

847:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:57:35 KbfqTsyI0
>>844
パティはくすくすじゃなくてぷぷぷっだろw

848:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 22:00:44 KbfqTsyI0
>>846
そういや今週の絶チルの枠外に「悩むぐらいならとにかく描け」っていう椎名のコメントが書いてあったな。

849:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 22:03:32 H5ANMgJY0
>>845
昔の漫画家ほどそういう傾向があるのかな
調べたことないから分からんけど、定規に一円玉とかそんな時代の人?
そもそもCG自体使わん人もいるしねえ、劇画タッチの人とか

850:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 22:21:15 9ALlLlVb0
あの色ののせ方はいかにも漫画家(≠イラストレーター)らしいなぁと思っただけで
特に下手だとも好ましくないとも感じなかったけど

851:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 22:23:20 KbfqTsyI0
初めからCG塗りやってたかある程度実績積んだあとからCG塗り始めたかじゃ全然違うだろう。

852:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 22:32:59 wD0MyFLl0
>>805
やさしい、じゃないよ
いやらしい、だよw

853:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 22:53:32 MIHP8Mh7O
椎名のカラーっていつもあんな感じだし
あんまり期待してないからがっかりもしなかった
叩いてる奴はよっぽど期待してたんだろうな

椎名はカラーより白黒できれいな原稿描いてくれればいいよ

854:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:15:54 of0egQUVO
パティが毎回何に萌えてるのか分からない

855:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:18:54 KbfqTsyI0
>>854
一生わからないままの方が幸せということが世の中にはあってだな

856:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:23:47 M8HXvFjvO
>>854
わからないあなたは、そのままのあなたで
いていただきたい

857:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:24:43 aUQvOrM60
塗り方が分けてあるから、逆に主要の5人以外も目を引くイラストになってるなーと思ったな、扉絵は
同じ塗りだと人数も多いし、平坦になってただろう

まあどう感じるかは千差万別、手抜きだからあんな塗りしたんだと思うんなら思っとけばいいんじゃない

858:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:27:49 rHdWljW40
なんか喧嘩してるのか?
まあスレ的にいつものことか

859:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:38:57 KbfqTsyI0
とおおおむとじぇえええりいいいなっかっよっくうううけんかしなあああああああ

860:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:39:33 9LAIdi8g0
来週の予想:
パティが新たにべるばら趣味に目覚める

861:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:50:09 //KRnOao0
>>848
こっからの転載だな
URLリンク(websunday.net)

862:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:52:30 KbfqTsyI0
>>861
それそれ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch