BLEACHって寒い52at WCOMIC
BLEACHって寒い52 - 暇つぶし2ch966:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 10:09:03 bSsCTrpA0
流れ早いんで次
BLEACHって寒い53
スレリンク(wcomic板)

チェックシート追加案あったんで勝手に追加しちゃった

967:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 10:16:34 a7EClD3s0
>>966
チェックシートいいね

968:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 10:24:41 AfWXZ0580
相手が高速で移動するなら石田の地雷の出番だし、空飛ぶなら屋内に誘い込めよ。

969:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 10:36:39 mv5SOAg80
スレ立て&追加乙!

スレの上の方で出てたけど、このへんもなかなか捨てがたい・・・(のを自分流にアレンジしてみた)
まぁ要検討ってことで持ち越しかな

□目的を忘れる
□鍔迫り合い中に会話
□無能
□セロ

970:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 10:46:58 pR49+cwe0
□目的を忘れる

これ、この漫画そのものだからなあ。

971:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:02:24 mv5SOAg80
本質を突きすぎてアウトかw
それは仕方ないな

972:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:12:33 YOsUaIOs0
□キャラを豆粒になるまでズームアウトして誤魔化す(技がぶつかり合うところとか)

973:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:18:24 oWkzQFd+O
おい、もしかして、石田ヤミー戦って支障なりの頭脳戦だったのか?
まさかな・・・

974:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:23:54 cPUmxAzc0
支障
「俺に何があると思った? 画力では尾田にも小畑にも及ばない。盗作力では、星野に勝てるかどうか自信はないな。
 能力バトルの限界でいえば、そうだな、逆立ちしたところで山田風太郎に勝てるわけはないわな。冨樫は今のジャンプで
 最もすぐれた漫画家のひとりだろう。厨二病な作風なら、天野だってたいしたもんだ。
 ギャグなら空知に習うか? さて、俺に何がある?」

975:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:26:27 k+LdlmsY0
>>974
答え:オサレ

976:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:29:27 4p5wY1EZO
なんか最近ブリーチがシャーマンキング化してると思うのは僕だけでしょうか?

977:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:30:06 4gFZrNCM0
すこしはマイスターを見習え、たった一話で決勝までいったんだぜ

978:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:31:05 YOsUaIOs0
>>976
マンキンに失礼

979:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:31:56 6okgKi/mO
アイシルもミリタリアとドイツを一話で潰してたな

980:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:35:35 Q/jrKKprO
研ぎ澄ませとか集中しろとか
これからヌッ殺す相手の心配なんか何ですんの?
紳士だから?

981:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:37:59 mv5SOAg80
オサレポイントの微妙な兼ね合いがあるんじゃないかな?
そこらへんの駆け引きは高度すぎて俺にはわかんないけど

982:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:40:13 zVdyQEqE0
上の方に書いてあったけど現役高校生で鰤読んでる男子は「笑いのネタとして」
女子は「文芸部と美術部の腐女子」だ
当たり前だがストーリーとして楽しんでる奴なんていないぜ?

あと日曜にアニメのワンピを小学生以来見て連載1週分=アニメ30分やれる量だと改めて思った
20P前後にまとめた連載内容はアニメ1話分くらいの濃度が不可欠だと

鰤なんて読んでると1話1話がどれほど大事なのか忘れそうになる

983:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:42:50 NKurlmaLO
刀の開放に一話使うとかもっさりした戦いだな
7Pのギャグ漫画とコマ数同じておかしいだろ

984:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 12:01:36 OH/1AxIzO
大ゴマの連発に動揺しました。なんという手抜き。

985:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 12:03:16 QzWdw0rHO
「反射的に月牙を出したか、賢明な判断だ」みたいなセリフがあったけど、反射的に出したんなら判断はしてなくね?


986:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 12:17:02 Cj2qVwFEO
厨二病マンガとは言うけど最近の厨二男子は新宿スワン的な方向が多い気がする
まぁソースはバイト先の教え子数人だからアレなんだが

987:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 12:48:55 OMCZDpN6O
>>985
確かにw

988:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 13:03:26 QslVWB+hO
哀しいなぁ

989:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 13:14:56 OH/1AxIzO
既出かもしれんがトレジャーの
「無駄な描写シーンの多さが気になります。31Pで描いたらもっと面白くなったと思います。まとめる力をつけて下さい。」
とか「お前に言われたくねぇよ。」ってのばっか。 こんな糞な奴審査員にしなくていいよ。

990:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 13:30:57 ZKoHIbxMO
言ってる内容は至極まともだが、完全に「お前が言うなw」で困るよな
師匠は天然なのか?阿保なのか?…まあ確実に後者だろうな

991:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 13:39:23 cPUmxAzc0
矢吹が「もっとオリジナリティを!」って言ったこともなかったか?

992:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 13:54:46 oWkzQFd+O
>>985
ワラタ

993:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 14:05:08 mv5SOAg80
矢吹の場合は「お前が言うなwww」って笑えるんだが
支障の場合はなんか無性に頭にくる不思議

994:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 14:56:29 XgxjyOIC0
そろそろ白苺の出番じゃないの?
でも、また白哉の時みたいに追い返すんだろうなぁ・・・
自分の力で勝たなきゃ意味がねーとかほざいてまた長い戦いに
それか決着つくのにまたカラクラ町に場面が戻るのかな・・・
もうわけわからん


995:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:06:43 mv5SOAg80
場面変わって苦戦中の素人の「はっはっはっはっ」(ドン!)の光景が目に浮かぶな

996:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:08:21 pZFXodny0
借金して利子しか払えてないような状態だなもう

997:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:26:00 oWkzQFd+O
破面軍団、黒崎石田の親父コンビ、浦原、夜一とまだまだ味方側は数的有利なわけだから、
バランス的に考えて、当然、真十刃みたいなのが出てくるんだろうな
そうなると50巻越えるな。絶望した

998:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:38:02 9zvEMT/7O
服部さん、苦労してんね

999:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:45:30 DvJ9OmZKO
>>997
50巻って俺の中の感覚では相当読者にも愛された名作な感があるんだが
そうでもないんだぜってことが分かった

1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:47:56 mv5SOAg80
1000なら・・・

もう打ち切りでいいよ。
そして来年は大学卒業できますように

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch