09/02/15 17:19:16 vhLgH8c/0
久保帯人 男(金髪)
1977年6月26日 31歳
広島県出身
広島県立安芸府中高等学校卒業
18歳の時に『ULTRA UNHOLY HEARTED MACHINE』が週刊少年ジャンプ増刊に掲載される
受賞経験も無くアシスタント経験も無い新人の作品が掲載されたのは鳥山明以来の快挙だった
19歳の時に『刻魔師 麗』が週刊少年ジャンプに掲載
20歳の時に『BAD SHIELD UNITED』が週刊少年ジャンプに掲載
21歳の時に『ZOMBIEPOWDER.』が週刊少年ジャンプで連載開始
23歳の時に『BLEACH』が週刊少年ジャンプで連載開始
26歳の時に『BLEACH』がアニメ化される
28歳の時に『BLEACH』で第50回小学館漫画賞少年向け部門を受賞
発行部数5000万部
久保帯人先生が手にした印税は数十億円(100億を超えるかどうかは不明)
独身
650:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 17:19:29 R8ESkrnk0
金髪ってなんだよ
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 17:26:52 5mxxGkVL0
二日でアシスタントを辞めたサイコーは
アシスタント経験のある新人に分類されるのだろうか。
ってか何のためにアシスタントに行ったんだろ?
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 17:28:27 R8ESkrnk0
シュージンがry
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 17:37:42 5mxxGkVL0
そーだった。
シュージンのために何か技術をつかんで帰るんだったっけ。
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 17:43:58 6dN+XAbSO
誰?
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 18:26:51 +dmpdFzLO
シュージン?
誰それ…
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 19:19:09 msgzitEe0
最高が絵に苦心してる描写ってまだ一こまもないねw
エイジも漫画絵の天才なのに、作画にかんして
全然こだわってる様子とかないし。
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 19:26:46 916IxnEW0
一応「絵は上手いんだけどマンガっぽくないから微調整しないといけない」
みたいな話が初期のころになかったっけ?
どーやってそれを乗り越えたかイマイチ記憶があいまいで憶えてないが。
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 20:16:04 5VfDAH7IP
>>645
今の小畑は偏りがあり過ぎだが。
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:05:07 LjLrpIDd0
>>653-655の流れにワロタw
サイコの添え物的キャラといい、まるで激戦の末散ったキャラみたいなジャンプ11号のコマといい、
扱いひどすぎだろw
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:24:08 sT3zCp3g0
>>659
綺麗な囚人だったな
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:39:14 8/Ani8Rf0
シュージンはガモウが乗り移ってた頃が一番生き生きしてたな
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:40:40 UUgjY7gz0
>>651
天才タイプのライバルに凡人のやりかたを啓蒙してツブした
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 22:52:28 XEnN2rPWO
>>640
主張なんてない
ガモウの愚痴+ジャンプの宣伝
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:33:18 PY4o00ZlO
セリフ多すぎる
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:43:19 luv3mu/40
うらやましい漫画だな これ
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/15 23:47:00 xQeOOS2i0
あれだけ頭の中がハッピーだと悩みもなさそうだしな
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 01:34:07 KBnkSq4y0
読んでて物凄く温度差を感じるんだけどこの作品
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 02:10:46 UI4D/Cn30
文字多すぎ
もうちょっとスッキリさせられるだろうに
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 02:39:11 Zde0NR1H0
これはぜんぜん絵を描かない人向けの漫画漫画なのかもなあ・・・テニプリみたいな。
げんしけんとかは共感できたんだけどなあ、口ばっかりで全然描けない奴とかw
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 06:44:02 5Sn3E0IqO
今の世の中エネルギーがない人ばかりを表してる漫画だよなこれ。
漫画家とか声優とか・・・ホントどうなるんだこれからの日本は
ちゃんと働け
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 08:20:08 HSYs/dOy0
バトル漫画(ブルードラゴン)は大失敗したけど、ネウロもうすぐ終わるし次は探偵物を描かせろってことか?
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 09:15:49 cS/i110w0
小畑にあやつり左近をもう一度書いて欲しいという願いだったりして。
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 10:21:08 8Eg6ZbpuO
囚人仕事舐めすぎだろ
ホントガモウは頭がスイーツ(笑)だな
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 10:32:11 f+LvDLig0
アニメ絵さんざん否定しておいて、矢吹マンセーと花・・・・w
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 11:03:13 OrFFXIim0
恋愛(笑)パートがどんどん気持ち悪くなっていくなw
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 12:35:09 eK5iR14w0
プロの卵達のはずなのに考えてることは
2chでぐだぐだジャンプ議論している奴と同じ
なんかしらけるんだよな
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 12:44:24 6mUChOvEO
一巻読んだ人に聞きたいんだけど、一話か二話の「俺福沢諭吉嫌い~」っていうシュージンの台詞、
コミックにもある?
天は人の上に人を作らずは諭吉の言葉じゃないんだが、修正されたのかな。
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 13:10:13 m9/KMDFT0
>>676
わざとだと思うわ タチ悪い
つまり、これで「バクマン」がウケて、売れるからいいっていうことが真実のメッセージなんだから
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 13:31:32 YkEUdtTh0
しばらく恋愛パートがなかったから
久しぶりに見ると強烈だな。直視できん。
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:28:00 OrFFXIim0
ガモウってサイコーをどこまでDQNにすれば気が済むんだろ。
一番基礎となる仕事場提供してくれたじーさんに対して封筒に金入れて母親に渡してくれってバカにしすぎだろ。
こんなんだから主人公に全く共感できないって言われるんだよ。
今週ほどヲチしてて胸糞悪くなる回はねーわ。
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:28:58 KaZOLnboO
囚人の書いた携帯小説が最高のマンガより先にアニメ化、豆ヒロイン起用みたいな展開にならないかな
そろそろ最高のライバルになるような奴ださんとな
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:33:59 uZkHX8Yb0
今度はネウロ批判始めたと聞いてやってきました
冗談はさておきジャンプは
Mの孫や
Sの少年みたいな作品無い事気にしてたんだ、、、
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:34:13 xOOYUknl0
>>680
でも夕飯何がいいか聞かれただけで母親に
「ありがとー」なんて言うんだぞ
よくわからん
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:40:09 hJiX2iaM0
何一つ相談もなく勝手に人を試すような真似をして自己完結。
性格悪すぎる。嫁を貰う資格なし。
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:48:08 +Fp3q2At0
あれは素なんだろうなある意味
自己完結タイプって多いんだな世間で意外と
人には何でも話せと本気で言いながら自分のやってる事との矛盾に
まったく気がついてないのとか
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:48:45 DTWNKc3P0
てかサイコーの考えた漫画って「クロサギ」のまんまネタいっしょじゃんww
人気出るわけねーよwしかも16のガキが書いた詐欺漫画とか誰が読むんだ
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 16:56:25 xg87DFdM0
>>686
糞漫画愛好家にマークされそうだよなw
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 17:14:18 AUt2vjxJ0
プロファイリングのマンガみたいになる
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 17:28:44 dQxK3frF0
>>686
日本文藝家協会の方々がしっかり読みます。
「金田一少年の事件薄」のように確信犯で人の作品をパクったり、
「イキガミ」のように無知を装ってパクルのを防ぐため。
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 17:39:23 n/DFboPfO
最高は稼いだ金を爺ちゃんに渡してるのか、偉いなー…なんて思うか!
恋愛には一喜一憂するのに仕事にはシビア過ぎるんだよな。
赤マル掲載とか原稿料とか殆ど無感動だし。
俺は初めてバイトして給料貰った時はとりあえず自分にご褒美として
a.p.cのジーンズ買って飯食べに行ったぞ。
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 18:09:56 fnLqjvwB0
そりゃガモウの分身だからな。
今さら少しのアシ代ごとき何とも思わないだろ。
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 19:03:51 XAF5vEsRO
このスレでたまに名前の挙がってたコミックマスターJ読んでみた
すごい漫画だな。色々な意味で
バクマンは一巻読むのも苦痛だったけど
コミックマスターは一気に全巻読破してしまった。
やはり漫画家漫画には度を超した熱いものが必要なんだって思った。
この熱い漫画と出会わせてくれたって事だけは感謝するぜバクマン!
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:10:53 27ltH6oK0
サイコーって自分の恋愛には一喜一憂、小豆は俺のヒロインだー的状態なのに
囚人には厳しいんだな
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:18:00 HQR1xQAq0
原作が動かないと作画は何もできないっていう関係性を見落としてる
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:19:45 LywJJmcp0
詐欺漫画とかそりゃバクマンのことだろ
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 21:34:04 lzftZvO0O
サイコは夢達成まで会わない→目標達成を第一に考えてる
囚人は恋愛に傾いてる
囚人は自分のネームやってもっと早く仕上げるべき
現時点で、バトル路線で挑むと期限付きで担当にも言ってるし、サイコもそのつもり(実際はサイコも推理路線だが、囚人は知らない)なのに期限ギリギリに推理物をサイコに見せて拒否られたらどうするつもりだよ
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:02:16 vJgEzxQbO
>>696
なんつーのか分からんけど、悪い意味で読者視点で描いてるんだな
つまり、
①作中では囚人は最高が推理ものを描こうとしているのは知らない
②しかし読者は最高サイドからも物語を見ているから最高が推理ものを描こうとしているのは知っている
③囚人は最高の動向を知らないのに何にも言わずにバトルをあきらめて推理へ
(普通電話とかして推理でもいいか聞くはず、むしろしないのはおかしい、正に「馬鹿と利口」の馬鹿の方だ)
④最高と心が通じ合っていたんだね!!ナイスフィーリング!!
みたいな感じ(予想)なんだろうけど、全てを知っている読者(或いは作者)からの視点だけで作中の登場人物になりきってないから、表面だけ見ると
「二人は互いに分かり合っている凄くイイ関係」だけど、ちょっと考えながら読むと正に作者に都合よく動かされている駒にしか見えない。推理ものにしたいなら最高に相談しろよ?ってね。都合がよすぎる
ここは、
①囚人はなんとかあがきながらもバトルものを描いていく
②最高はダメ出し、推理ものを提案
③囚人は最高のワガママにブチ切れて喧嘩
④しかし何らかの形でお互いの漫画に対する熱い想いを再確認し、関係修復
みたいな展開だったらまだ良かった
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:09:30 QzvUqBvzO
>>695
わろたw
ガモウ自身詐欺師みたいなもんだからな
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 22:59:12 POaPbofn0
あれほど「王道のバトル路線で行きたい」と言ってた割には、
推理路線に転換する経緯が凄く希薄に感じる。
最高はいいとして(それでも、初心に戻って云々の流れが胡散臭いが)、
囚人が急に進路転換するのが??だ。
日本を出港したアメリカ行きの客船が、船長の気まぐれで「今からオーストラリアに行くぞ」と
言ってるようなもんだ。
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:50:54 n/DFboPfO
そうなんだよな。結局一致してるから良いものの、お互い勝手過ぎる心変わり。
A「映画観にに行こうぜ、明日6時に駅前な。遅れるなよ!」
B「オーケー!任せろ!」
翌日
A「やっぱり気が変わったな…釣りにでも行くか」
渓流
B「あれ?何してんの?」
A「よう、気が合うな」
みたいな感じ。
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:51:30 EPsk2rRK0
今週の三吉ひど過ぎるな
秋人に任せてるだけで何が将来の夢だが全く分からん
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:53:43 EPsk2rRK0
そしてサイコーがウジウジしてんのもウザイ
こんな主人公イラネ
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:53:45 HQR1xQAq0
あれは明らかに意図してやってるんだろうが・・・・なんというか嫌な感じだ
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:54:38 tlfd35LO0
>>699
しかも客に伝えないという暴挙だしな
結果お客もオーストラリア行きたかったからOKってねーよw
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:54:40 vpjddqdY0
今日久し振りにバクマン読んだ
この二人両方とも応援したいキャラじゃないから
両者の関係性がどうなろうともうどーでもいいやとしか思えなかった
近頃はエイジも単なるイイ奴になっちゃったみたいだな
もうgdgd
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/16 23:56:03 +n0es+0M0
俺は見吉は作者が意図してウザい女として描いているから平気だな。
それよか理想の女として描いているつもりの亜豆の方がキモい。
会わない方が愛が深まるってイミフ。
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 00:01:53 X0ElT/q00
囚人に「普通じゃない」って言わせてるし、亜豆も変な女として描いてんだろ
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 00:18:15 AnEVXHMfO
変なキャラでも好感持てるキャラはいくらでもいるだろ
小豆、と言うかバクマンのメインキャラ全体に言えることだけど変にキャラ付けしようとして逆に失敗してる感がある
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 00:25:17 IXj8TucC0
ガモウの理想の女性は普通じゃない女ってことでFA?
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 00:27:39 QduyufES0
普通の意味が違うだろw
非凡じゃないってことであって
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 00:33:21 6gBw+NDf0
小豆が声優目指してるのってただのポーズじゃなかったの?
いつのまにか本気で目指してることになってるんだが。
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 00:33:23 GRqv4t6A0
実際どーなんだろね。。
俺は「事情があって会わなくなったら冷めた」って話は聞いたことあっても、
会わない方が愛が深まったって話は聞いたことないんだよなぁ。
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 00:40:32 i38Wyr1w0
声優なんて本気で目指してるなら
もっとそっち方面にスレてていいはずだ。
彼氏がオタ嫌いそうだからとか気を遣って隠してるわけでも
なさそうだしなぁ。
ガ妄想の通りにしか動かない清純ヒロインだこと。
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 00:45:21 U4r28nzM0
そもそも声優って普通の女の子がなりたがる職業なの?
アニヲタとかじゃなくて
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 00:55:02 Dkr/WaiW0
>>680>>690
多分サイコーの自立ぶりや、高校生だから大金は家族が管理してるって説明を
したいんだと思うが、どうもこいつがやると
「金入れてんだから文句ないだろ」って感じに見える。
家に金入れるのは感謝であって、こんな事務的な、責任果たしてやってるみたいなのじゃないんだけどなぁ
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 01:16:22 GRqv4t6A0
>>714
ぐぐってみたら
なりたい職業ランキング 中学生・女子編
4位 芸能人(歌手・声優・お笑い芸人など)
ってあるから声優が夢ってのはあんがい普通なのかもしれん。
芸能人でひとくくりにされてるから微妙だけど。
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 01:33:35 kRywRfEd0
上でも言われてた事だけどキャラが自分の意思で行動してないんだよな
話をこういう風に進めるって前提があってキャラクターが動くから作者の意図が見えてしまう
今回も得意なジャンルを捨てて王道で勝負したいはずなのに急に推理とか言い出した
もの凄く不自然なせいで推理物を宣伝して欲しいって要請があったんだろうなあなんて邪推をしてしまう
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:02:05 6gBw+NDf0
要請も何もこの漫画の終着点が
「デスノもどきを描いてウハウハ」だから、そこへ強引に向かいだしただけでしょう。
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:21:00 dJXfnYay0
デスノもどきに
Lもどきが出たら嫌だなあ、絶対にやめて欲しい
ちなみにエイジはLもどきには見えない
まあLになろうとして失敗しているように見ようと思えば見えるけど
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:31:43 1RlcKYX60
そうじゃなくて
この二人が最終的にデスノートを描いて
実はサイコーは実は小畑でシュージンがガモウでしたってことだろ
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 02:37:29 iWDV28dCO
女にうつつを抜かすガモウwww
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 03:00:06 CiziEl4d0
>>711
というかシュージンが思ってた亜豆のイメージと
実際の亜豆って全然違うよなw
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 07:32:04 LX9k+JuS0
>>718-719
つロストブレイン
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 07:44:58 5bUwlLlh0
ところで「王道でやりたい」って宣言した服部さんのことはどうするんだろうな。
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 09:01:37 vhAYUhcv0
■久保帯人
今週号の巻末コメントで
「新妻エイジ=オレ」発言
担当編集者の労をねぎらう
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 09:07:18 LrNpxYLtO
>>720
デスノは一話で既出な
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 09:28:44 iWDV28dCO
>>725
服部が実在の人物ってだけで誰も
久保=新妻
とは言ってないと思う
それただの拡大解釈だろw
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 09:32:36 iWDV28dCO
って言うかまぁ久保はバクマンに皮肉を言ったんだと思ったんだがな
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 09:58:57 lZXP7VfCO
>■久保帯人
>今週号の巻末コメントで
>「新妻エイジ=オレ」発言
これでエイジの打ち切りたい漫画→自分の作品→暗に鰤の打ち切りの流れが見えてきたわけか。
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 10:45:45 zrVcr7ZDO
シュージンの得意なのはバトルじゃなかった!!
シュージンはあと2日でできるか!?
熱い展開です
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 10:49:39 gd0FVNAp0
で、残りはこの探偵物が連載→ヒット→アニメ化→亜豆とケコーン。
あと2~3話ぐらいで終わりそうだな
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:35:42 3vDMOv3g0
シュージンとの喧嘩フラグだと思っていたがそんな事は無かったぜ!
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 11:57:20 zrVcr7ZDO
天才が喧嘩するわけないじゃないかw
全てうまくいくよ
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 12:47:49 avPzWmoQO
相変わらずセリフ回しが気持ち悪
この説明口調どうにかならないの?
もはや漫画じゃないじゃん
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 14:19:36 iWDV28dCO
だって自誌宣伝が目的だもの
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 14:22:14 bRy/7Y8N0
何ページか知らないけど夏休み丸ごとつかって一本もネームつくれてないとか
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:18:20 IK2rfEkDO
>>724
普通の漫画だったら「漫画を舐めるな」って鉄拳制裁だけど超過保護漫画バクマンだから
この推理モノおもすれー、でおしまいだろうな
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:54:09 znZEqiJ40
ガモウはなんで小説じゃなくて漫画描いてんだろう
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 15:57:58 PYN2Zugg0
小説より漫画の方がもうかるからって1話か2話で言ってたあれでは?
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 17:09:25 ngq6Blo40
>>724
だから王道の推理漫画にするんだよ。
榎木津礼二郎の孫の礼五郎が、
暗黒組織に飲まされた薬のせいで小学生に戻ってしまうんだけど、
たまたま近所に住んでいた科学者の力でじっちゃんの名にかけて
あらゆる難事件を解決していくという王道中の王道推理マンガにするんだ。
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 17:41:43 96yW5Nky0
スピンオフ(笑)で「この世は金と知恵」を赤マルに載せるんだろうか。
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 18:20:16 Cr0RxqF/0
バクマンの中では小豆(笑)がネット上で大人気みたいだよ
ガモウ気持ち悪いwww
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 18:22:24 suq7zz6NO
>>740榎木津は推理なんてしないぞwww
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 18:26:24 Cr0RxqF/0
囚人がみよしに溺れる事自体が屑
あとがモウこのスレ見てるだろ
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 18:31:03 901Cv/rQ0
>>740
そして「いいとこ取りじゃダメだ」と服部哲にダメだしされるんですね。わかります
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 18:33:31 1RlcKYX60
まともにアシを経験してない奴は
アシを使った週間連載をまともに出来ない
これはガチ。
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 18:44:59 Cr0RxqF/0
恋愛がきもすぎる
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 18:59:19 LrNpxYLtO
ジャンプ漫画って色々あるけど、受け入れられるかは別としてさ、どの漫画も探そうと思えば良い点ってあるわけね。
けどさ、バクマンってそういうのが一切無いのな。全編通してキャラクターが思ってる事をたれ流させてるだけで、この漫画の面白みって何?って感じ。
誰かの愚痴や説教や演説延々と聞かされた所で、面白くも何ともない。
「ジャンプの裏事情が見えるのが楽しい」とかなら、ジャンプの裏事情が楽しいだけの事で、それならにちゃん見てた方がよっぽど面白い。
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 19:32:50 E2+SW63b0
>>717とかにもあるけど
この漫画は「主人公達は漫画家として成功する」という前提で描かれてる漫画だよね
だから「邪道じゃなく王道を目指すぞ!」とか「ネームができないなら一人で…!」とかやられても
最後は「やっぱり頭いいな…」「こいつかなりの切れ者…」とかで丸く収まることが見え見えでつまんないわ
漫画の中のクロウに注意する暇あるなら自分の漫画直した方がいい
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 19:40:34 +bBCoAKy0
そういういざこざを面白く演出できたら
それはそれでいいと思うんだけど
どうしてもコラージュ作品のような
ちぐはぐさを感じてしまう
テンポよく進めたいのはわかるのだが
なんていうか滑らかじゃない
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 19:54:08 iWDV28dCO
>>744
ここまで主人公の人格が変わったり、主張がはっきりしないところを見ると、ネット上での反応を伺ってる可能性も十分あるな
だが俺は、この漫画のあまりのクソさ加減から、最近は狙ってるんじやないかと思ってる
わざと読者を苛立たせて、過敏に反応する読者たちの意見を見ながらパソコンの前でケラケラ笑ってるガモウしか想像できんw
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 19:59:03 XgwDkGmc0
サイコーの別人格覚醒+探偵漫画やりたい=「多重人格探偵サイコー」誕生の予感
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 20:06:38 TpGhvKv80
>>752
だれうまw
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 20:28:19 A5l01uXQO
100万ドルです
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:06:58 1yBXAdO60
仮にガモウがこのスレを見ていると仮定すれば
俺達でバクマンを良い方向に誘導できるのではないだろうか
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:35:17 Cr0RxqF/0
サイコーって独占欲強いよな
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 21:39:00 Cr0RxqF/0
>>775
・・・俺もバクマンの文句言いに来たのにいつの間にか逆にどうしたら「バクマン」が面白くなるかを・・・
アンチが屈託なく思った事を言ってくるから つい・・・
いやそれだけじゃない
同じ気持ち(バクマンつまんねー)があるから・・・
これをガモウは期待してそう
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 22:08:21 iCOf8tZ30
>>755
コレを読んだ翌週に「俺たちの漫画はこれからだ~」
で連載枠を一つあけてくれるなら最高だ
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 22:12:34 mnj6v8hJ0
>>635
シュー人www
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 23:08:43 BYg9MJhr0
>>755
余計にチグハグさが増すだけだから×
連載枠を開放して、ガモウだけバイバイジャンプすればいい。
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 23:22:02 Pf/vz/zN0
絵もキモいし話もキモいのでとっとと終わってくれ
不快だ
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/17 23:40:59 XS7NzJ0r0
>>755
アンチスレで、どうすれば良くなるのかなんて書きこみはいらねーんだよ。
本スレにでも行ってやってろ。
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 00:00:36 nETiHWEJO
サイコーのキモさは前より若干マシになった気がするが、囚人が致命的だわ
もはや見てられない位人間として終わってる
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 00:03:29 qjx/TtMBO
>>762
わからん奴だな
アンチスレの住人にとって『良い方向』なんて言ったら一つしかないだろ
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 00:11:16 xVEIV2hZ0
最高と囚人のコンビの危機!?っぽく描かれても元々この二人の信頼関係描かれてないし
恋愛と夢どっちを取るの?みたいに描かれてもカップル2組とも何で付き合ってんだかわかんないし
そもそも、漫画が好きで描きたいとかもここ1・2週で急に出てきたし
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 00:27:45 OtrqfWsxO
恋愛パートキモいな…電波過ぎる
へたっぴ漫画研究所連載しろよ
そういえば、なんでアズキはサイコが好きなんだ?
サイコって超絶イケメンなのか?教えてください
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 01:13:32 SoRqQRFmO
①小豆と最低はほとんど話したことがない(作中にないのでひょっとしたら一言も会話したことがないかも)
②小豆は異常に可愛い(らしい)
③最低は勉強普通、スポーツ普通、絵が上手いということは知られているようだ
④最低はフツメン
惚れる理由がない
中学時代を思い出しても、特にイケメンでもない奴が、ポスターコンクールで表彰されただけで、会話もほとんどしたことないそいつに惚れる女子がいたか?
そんな奴いないだろw
どんだけご都合主義なんだよ
積極的に関わってく分まだ真中やリトの方が自然だよw
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 01:15:38 ZkMfQP4h0
本スレにあった
最高「この世は金と知恵描いてきました」
服部「うん、この路線で行こう」
最高「やっぱり王道やりたいんでもう描きません」
服部「仕方ないなあ、じゃあ頑張ってみなさい」
服部「アシスタントのクチを紹介するよ」
最高「ありがとうございます」
服部「調子はどうだい?」
最高「やりたい事出来たんで二日でやめました」
服部「それで、王道の漫画は出来たのかい?」
最高「やっぱり推理物描いてきました」
服部「いい加減にしろやクソガキ」
これはもうジャンプ追放されてもおかしくないレベル
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 01:30:56 e2+gfhu70
何がダメかって、二日で辞めたときにも誰もそれを非難するどころか
そのことをエイジや福田に積極的に肯定させてた点なんだよな。
このまま最初っから最後までサイコーのすることは全て
作中で誰にも否定されることなく終わってしまうんだろうか。
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 01:53:56 e82z9YsgO
>>769
そうだろうね
編集に負けずに自分の意見を押し通せる奴が最高な展開に……
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 03:20:28 rGnYeBy+0
>>770
(連載終了)三日後。そこには元気に原稿を持ち込む(勘違いしちゃった)少年たちの姿が
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 04:00:24 n1Q8xtm90
本当方向性が見えないっていうかあやふやっていうか訳分からん漫画だな
あちこちふらふらしてジャンプ宣伝するためにその場しのぎでキャラ動かしてんのか?
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 04:03:12 FZGNm7LQO
>>769
ガモウがそこまで頭周らないんだよ。
こいつ本当に馬鹿だから
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 05:03:51 uGff6JzNO
>>765
つーか危機フラグと和解フラグが
同時に立ってるからなぁ
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 05:09:05 yPkNcptr0
まさかとは思うが流行りに乗っからされて推理物書いて大コケしたの未だに根に持ってんじゃないだろうな…
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 07:02:16 9C8QdCUL0
>>768
たしかにww
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 09:51:32 hCSEp6WA0
シュージンのヒントになるものがあるはず
っつーから純粋な子供の頃に好きだった王道漫画が
なんで好きだったのかとか分析するのかと思ったら
昔推理漫画描いてたから推理漫画でいこうって・・・
推理物がやりたいと思うのが別にいいが、
それが売れるための何の前進になるんだ?
何のために鼻息荒くさせてたのかわからんw
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 10:23:38 e2+gfhu70
>>777
「売れる漫画のことばっか考えてて不快」って意見が多かったから
急遽サイコーの描きたい物を作って路線変更したんじゃね?
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 10:38:38 H5ozmuJB0
>>768
ワロタw
このガキどもはビジネスなめてるな
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 10:49:10 cU/Ao4K9O
ラルグラドの時はどのくらいで掲載順、急落したんだっけ?
この痛い漫画いつまで連載する気なんだ、早く終わって欲しい
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 10:57:32 WSP0xXqd0
2009年第11号(採録基準と凡例)
順 変動 作品名 平均 52 1 2 3 4.5 6.7 8 9 10 11 回数
1 → ONE PIECE 2.0(△▼0) 2 2 3 休 1 2 2 2 2 2 531
2 → NARUTO -ナルト- 2.4(△0.2) 4 3 2 2 2 1 3 3 3 1 434
3 → BLEACH 4.6(△▼0) 1 5 4 4 6 4 6 5 5 6 357
4 → トリコ 4.8(▼0.1) 6 4 6 3 13 3 4 4 1 4 36
5 → バクマン。 6.2(△0.3) 3 9 5 5 4 8 7 10 4 7 24
6 ↑ 銀魂 6.5(△0.4) 7 7 8 6 3 9 1 9 12 3 247
7 ↓ REBORN! 7.1(▼0.5) 5 6 14 9 5 5 5 7 6 9 228
8 → アイシールド21 9.7(▼1.0) 10 11 9 14 8 10 15 1 8 11 316
9 → いぬまるだしっ 10.5(▼0.5) 9 10 13 7 17 11 9 6 9 14 24
10 → SKET DANCE 11.3(△0.4) 12 15 11 10 7 6 8 17 17 10 76
11 → こちら葛飾区亀有公園前派出所 12.4(▼0.5) 11 8 15 12 11 15 14 11 11 16 1587
12 → PSYREN -サイレン- 13.3(△0.3) 13 14 18 13 15 16 16 8 7 13 57
13 → HUNTER×HUNTER 14.7(▼0.7) 16 16 12 休 休 休 休 休 休 休 290
14 → 魔人探偵 脳噛ネウロ 15.2(▼0.5) 8 13 17 15 18 18 17 18 10 18 192
15 ↓ ぬらりひょんの孫 15.6(▼0.9) 14 12 10 16 14 17 18 19 19 17 45
16 → To LOVEる 17.8(△0.3) 19 17 16 17 20 19 19 20 16 15 135
17 → アスクレピオス 19.7(▼0.5) 20 18 19 18 21 20 20 21 20 20 19
18 → ピューと吹く! ジャガー 20.9(▼0.1) 22 19 休 19 22 休 21 22 21 21 362
- → D. Gray-man - 休 休 休 休 休 休 休 休 休 休 178
新連載作品(10週未満)
- - マイスター 11.2 1 7 8 12 14 10 12 18 19 9
- - 黒子のバスケ 10.2 1 11 10 12 13 16 14 5 8
- - ぼっけさん 9.9 1 9 13 12 13 13 8 7
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 10:59:39 WSP0xXqd0
ラルΩグラド同一時期
2007年第27号(採録基準と凡例)
順 変動 作品名 平均 17 18 19 20 21 22.23 24 25 26 27 回数
1 → ONE PIECE 2.2(△0.0) 1 2 3 3 3 1 4 2 1 2 458
2 → NARUTO -ナルト- 2.9(△0.1) 5 3 4 1 4 2 3 4 2 1 356
3 → BLEACH 4.0(▼0.1) 2 10 1 7 2 3 2 6 3 4 277
4 → アイシールド21 6.6(▼0.2) 6 9 7 2 8 5 11 3 7 8 235
5 ↑ REBORN! 7.0(△1.2) 3 13 5 4 14 4 10 5 9 3 147
6 ↓ 銀魂 7.1(△0.3) 4 14 2 10 7 8 5 12 4 5 167
7 ↑ 魔人探偵 脳噛ネウロ 10.8(△0.9) 8 17 14 13 6 13 6 16 8 7 111
8 → サムライうさぎ 11.3(△0.2) 10 8 12 16 12 17 7 8 13 10 13
9 ↓ To LOVEる 12.3(▼1.4) 18 6 13 19 1 15 9 19 5 18 54
10 ↑ エム×ゼロ 12.4(△0.2) 12 16 8 8 5 11 19 11 19 15 53
11 → D. Gray-man 12.4(▼0.2) 7 12 休 9 16 9 15 18 10 16 120
12 ↓ こちら葛飾区亀有公園前派出所 12.7(▼1.0) 17 15 11 12 10 6 13 15 17 11 1506
13 ↑ BLUE DRAGON ラルΩグラド 13.7(▼0.8) 15 4 17 17 15 7 12 13 18 19 24
14 ↓ バレーボール使い 郷田豪 13.9(▼1.2) 13 5 16 18 11 16 14 17 12 17 12
15 → ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 14.3(▼0.2) 20 11 19 6 13 19 17 10 16 12 121
16 ↑ テニスの王子様 14.9(△0.8) 落 18 15 5 19 18 16 14 休 14 346
17 ↓ 真説ボボボーボ・ボーボボ 15.1(▼0.7) 14 1 9 20 17 12 18 20 20 20 299
18 → P2! 17.4(△0.8) 21 19 18 21 18 20 20 9 15 13 34
19 → ピューと吹く! ジャガー 21.4(△0.1) 22 21 21 22 21 22 22 21 21 21 287
- - HUNTER×HUNTER - 休 休 休 休 休 休 休 休 休 休 26
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 11:01:00 WSP0xXqd0
DEATH NOTE 同一時期
2004年第27号(凡例)
順 変動 作品名 平均 17 18 19 20 21 22.23 24 25 26 27 回数
1 → ONE PIECE 2.1(▼0.1) 2 3 休 1 2 2 2 2 2 3 323
2 → NARUTO -ナルト- 2.7(△0.1) 3 2 2 5 休 1 3 3 3 2 217
3 → アイシールド21 5.4(△0.3) 8 10 3 7 1 3 8 4 6 4 90
4 → BLEACH 5.7(△0.2) 6 6 4 2 8 9 5 5 4 8 134
5 → DEATH NOTE 6.1(▼0.1) 5 8 9 8 4 4 4 7 5 7 24
6 → ボボボーボ・ボーボボ 6.4(▼0.1) 10 4 5 3 3 10 10 1 8 10 159
7 → テニスの王子様 7.2(▼0.3) 9 11 1 4 7 5 休 8 9 11 225
8 ↑ 銀魂 8.6(△1.3) 14 13 13 9 5 7 6 6 7 6 23
9 → 未確認少年 ゲドー 10.9(▼1.1) 7 9 7 11 12 11 11 13 13 15 12
10 ↓ 無敵鉄姫 スピンちゃん 11.5(▼1.8) 4 7 10 10 10 14 14 15 12 19 11
11 → 少年守護神 11.6(▼0.7) 1 5 8 12 9 12 15 18 18 18 10
12 ↓ Mr. FULLSWING 11.8(△0.2) 18 12 休 13 11 18 1 10 11 12 139
13 ↓ こちら葛飾区亀有公園前派出所 12.1(△0.8) 13 1 14 15 17 13 12 12 15 9 1360
14 → いちご100% 14.0(▼0.3) 11 14 11 16 18 15 13 14 14 14 110
15 → 武装錬金 14.4(△▼0) 17 18 16 休 16 20 9 11 10 13 42
16 → シャーマンキング 14.9(▼0.1) 12 16 17 6 15 19 16 16 16 16 272
17 ↓ スティール・ボール・ラン 15.0(▼1.5) 15 休 休 休 休 休 休 休 休 休 11
18 ↓ HUNTER×HUNTER 15.7(△▼0) 16 15 落 休 落 16 休 休 休 休 215
19 ↓ BLACK CAT 15.9(△0.1) 19 17 12 17 6 17 18 17 19 17 183
20 ↓ ピューと吹く! ジャガー 19.3(▼1.7) 20 19 18 18 休 21 19 19 20 20 158
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 12:50:12 6UGkW6z+0
スポーツ漫画(黒子か新連載のバスケ)が残って
面白かったとか言われたベルゼバブが速攻打ち切られたら
この漫画どうするんだろ
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 12:50:41 eSzHoTLL0
/ニYニヽ
/(。)(. ゚)ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)トェェェェイ(-、|
| l .|-┬-| l | でっていうwwwwwwww
\ `ー-'´υ/
(( ( つ ヽ、
〉 と/ )))
(__/^(_)
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 15:23:03 ZCJFbJ3K0
この漫画って主人公がAを選ぶかBを選ぶかの選択肢ばかりで
対立軸の存在自体がないよな
エイジが最初に出てきたときは、僕が一番になったら面白くない作品を終わらせる権利をくれ
ってエゴ剥き出しで面白くなるかと思ったら
主人公と会った瞬間からヘラヘラしだして天才だけど間抜けキャラに成り下がったし
血とかカタナとかどうでもいいんだよ
そんなのは対立を描くための要素の一部だ
人間同士のつながりを描かずとも要素をガチャガチャ組み合わせれば
化学反応でどうにかなると思ってる
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 16:00:46 lOc6QK1R0
亜豆だって、見た目も悪く無いけど好きにもなれなくね?
確かに計算じゃなく素で女の子してる
なんていうのかな、おしとやかに行儀よくしてるのが女の子らしい
それが一番ってのが自然と身についてて
女の子だから真面目なほうがいいけど、勉強は中くらいでいい
出来すぎても可愛くないって感覚生まれつき持ってるんだ、
それが誇らしげな性格が嫌だ、バカだとさえ思う
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 17:52:01 TTSz2mU5O
一巻読み返したが…ムカついた!!!!!
何が私をここまで不快にさせるんだろ…
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 18:00:35 rSxY+DS3O
とりあえず美吉うぜええええええ!
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 18:18:05 xsyTmNTB0
>>768
これはひどいwwwwww
例え才能あっても仕事になんねーだろwww
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 19:30:32 KVQ7r+YC0
ガモウがこのスレ見て
「描きたい物が無いな・・・よし!」
で描いた様にしかみえないwww
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:01:32 fG3CoqJu0
将来が不安なジャンプ編集部にとって、優れた推理モノを描ける新人を得たいが
ために仕組んだ策略なんだよ、これは
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:27:25 cJBJvlhp0
まだかけだしなのにトップアイドルの恋愛観みたいな亜豆ワラタ、なにさまだよ。
あとエイジんとこのテクあるけど芽の出ない奴って漫画家漫画でよく出てくるけど、本当に居るのかね?
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 20:42:48 cJNLppf+0
>>768でも言われてるけどこいつら半年以内に王道モノを作るって話だったと思うんだけど
それは何処に行ったの?
しかも新しく作ってる話も全然王道じゃねーし。
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:05:08 +hvvm/7i0
>>793
テクがある”だけ”なら芽が出ないのも当然じゃない?
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:45:07 cJBJvlhp0
足が速いなら陸上選手になれる。
絵が描けるなら漫画になれます。駄目だとしたら絵が凄く下手か、全然描かないかどっちか。
絵が下手なわけでも描く気がないわけでもなさそうだし、わけわからん。
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 21:52:16 wwIbXnqpO
てか漫画家って全然博打打ちじゃねーよ
そんなにヒロインが好きなら博打で約束しねえだろw
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 22:09:21 tGRg2LE10
>>794
もう半年経ったんじゃなかった?
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 22:43:11 zabhVOMPO
これで推理モノ持ってって服部が褒めちぎったら笑うな。
どこまで過保護なんだよと
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 22:53:11 tIeqStsz0
推理モノ持って行って服部切れる
↓
編集長が面白いものは載せる!とかいう展開
↓
サイコー・シュージン「服部さん見る目ねえwwショボwww」
みたいな展開だったらジャンプ投げ捨てる。
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 22:56:39 tGRg2LE10
>しかし、ジャンプでリアルに漫画家志望として、日々費やしてる俺としては、
>編集さんこんなに優しくないじゃんん!!!嘘つきいぃぃ!と声を大にして叫びたい。
>優しすぎるよ!!バクマンの編集さん!
>すさまじい威圧感を持って、それこそ、毎回傷付くような事ぽーんぽーんと言われ、
>「~と言う訳。じゃ、そこ直して!頑張って~!」と早々退場され、
>毎度毎度、帰りの半蔵門線で一人歯を食いしばる訳です。
>漫画を書くの辞めようと思うくらい現実はキツイです。
>編集さんとはそれくらいキツイです。
>そこだけが腑に落ちないところです。そこだけが・・・・。
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:10:59 eTRmqaKv0
>>794
まだ半年経ってないはず。半年経った時は10月くらいになるはずだが、まだ夏休み。
「半年待つ。それでも満足できる作品ができなかった時は担当を下りる」って服部が言ってるし。
でも、満足できる王道作品を持ってきて見せる、みたいな豪語を最高と囚人が言い放ってるのに、
持ってきた作品が推理ものっておかしいよな。
どうせ作った推理ものが服部(もしくは編集長)に認められて連載への足がかりになるってオチだろうけど・・・
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:30:41 KVQ7r+YC0
>>801
そういうこと言うと信者が「嫉妬してやがるwww」って来るよ
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:33:13 uaDNye7iO
あずきがいやだ
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/18 23:56:28 eTRmqaKv0
>>803
でも、大分前にこち亀にて、乙姫奈々の仕事場に両さんと本田が初めて訪れた時、
両さん「男の漫画家に対して、編集は平気で怒鳴る」
竜戦士「男の漫画家は余り褒めてはいけない、つけあがるから」
みたいなセリフを言っていた(うろ覚えですまん)から、間違ってないと思う。
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 00:08:11 /YNqsJf/0
なんでそこでこち亀が出てくるのか
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 00:15:09 SZpf/HOF0
というかアシを辞める際に服部さんに一言も言わないのは酷くね?
エイジの所って人手足りてそうなのに服部さんが無理にねじ込んだわけだろ?
それを二日で、しかも自分の都合で辞めるってどうなん?
いくらエイジが納得してるからって服部さんの面目は丸つぶれだろ
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 00:18:09 mJa1JEHRO
最低&囚人マンセーを今更突いてもしょうがない
糞漫画なんだから
題名クソマン。に変更しろよ
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 00:31:51 4waYo8wOO
作者が糞だからな
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 01:24:33 piTGhxDJ0
そもそもさ、王道って何?
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 01:25:13 rQE4ScRUO
ここで初めてお金を親に渡してるシーンが出たけど、シュージンって貰った賞金を最高に渡してんのかな。
「賞取ったらお金渡さないとな」って言ってたけど、2人の仕事場とはいえあそこは最高の祖父ちゃんが維持しているとこに勝手に三吉連れ込んだりと非常識なシュージンの賞金はなんとなく三吉とのデート代に消えてる気がする。
シュージンに小説書かせる三吉最低。
あたし作家になる!が何故そうなる。
一歩間違えば犯罪なんだがなー。
幼児向け漫画賞に応募するトレースにマルパクばっかの小学生かお前は。
相手にバレて商談取り消しになれば良いのに。
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 02:11:16 mJa1JEHRO
最低とは対照的に普通のイチャイチャしてるカップル演出するためにああしたんだろうが
作者が馬鹿だからそんなことにも気付かないんだろう
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 02:26:52 xnT8u9Cv0
二十年前のマガジンだから参考にはならないが
青春少年マガジンで出てきた編集もかなり無茶やらせていたな
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 03:01:45 vJjUOo7v0
>>810
ジャンプ的には片田舎の少年がバトルを繰り返して世界一とか魔界一まで登りつめる話。
推理モノではありえないね、どう考えても。
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 03:52:44 3ELM6YmR0
なぜ王道でスポーツという選択肢がないんだろう?
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 05:34:26 EF/CyICE0
>>807
サイコーは非常識なんだけど本人全く気付いてないキャラだ
それは第一話から全く変わらない。
シュージンはある程度考えるけどやっぱり常識が無い
それは亜豆と見吉も同じ。
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 05:50:22 4waYo8wOO
そもそもガモウが常識ないからな。
作者が一番DQNだし登場人物もロクな奴がいない。
馬鹿で常識ないからこんな展開しか思い浮かばないんだろうな
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 06:41:22 xsMW2/IQO
孕めよ
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 06:56:08 UXoxGNuEO
ここで両さんで解説↓
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 07:42:20 BMojX/Ce0
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
/ l .| .|
__ | __ | | __ |
l ヽ. | | | |
. | __| | __ | |^)_ | ,-、
_ | | | | .|ノ |. i ヽ
i'i. ヽ. -‐、 ! !-! ‐- ヽ. 〉、 l
/ _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
ヽ. ,`ヽ,ソ )ノ ノ/o |
\ ' / / l ()ヽ l
ヽ. ' | (⌒ヽ |
ヽ. | しノ /
ヽ l /
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 09:01:30 mYGe+niRO
>>815
マガジンでなくジャンプだからでね
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 09:18:01 Roj2Dml50
>>821
キャプつばやスラダンはなかったことになってるんすか
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 09:58:37 qPDx3NSwO
バクマンつまんね。デスノートの方がいい
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 10:07:21 UXoxGNuEO
>>807
> エイジの所って人手足りてそうなのに服部さんが無理にねじ込んだわけだろ?
1から読み直せ
服部さんの辛口先輩から真城の画力はプロレベルだからエイジのアシスタント頼んで見てくれないか?って流れだろ
それにしても亜豆は上玉で良い女だな・・・たまんね!!!
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 11:46:10 Hu/nb/Ac0
>>824
エイジは高校生だから大人とだと気まずいかと思ってアシスタントやったんだよ
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 18:34:26 7x9fabvNO
絵が…凄い劣化してる
気持ち悪い
デスノの勢いはどこ行った?
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 20:48:48 Hu/nb/Ac0
この漫画人形臭い
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 21:31:03 jDXx3Vu30
見吉はまだ作者がちょっとうざい女として描こうとしてるのがわかるが、小豆はマジで理解できん。
これが理想のヒロインのつもりなんだろうか?
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 21:38:27 2xt8KfoPO
キモオタが描く理想像なんだろ小豆は
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 21:56:38 SZpf/HOF0
きららやREDいちごを購読してるキモオタの俺が受け入れられないんだが
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 22:02:18 XB4tFYaV0
キモオタって言っても好みは人それぞれで幅が広いからな
亜豆に萌えることのできるキモオタも探せば少しはいるのだろう…多分
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 22:17:44 11fFg2f90
小豆はオヤジにもてるタイプだと思う
オーデションの時も一発で気に入られてた
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 22:36:03 7x9fabvNO
小豆は最初可愛~思ったがシュージンの「計算…云々」の回を見てヒキ
三吉との会話で「カヤ」と呼び捨てにしてるの見て嫌いになった
お嬢なら「さん」かせめて「ちゃん」付けて欲しかった
凄い気になる
スカート短いのも含めて
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 22:44:29 vJjUOo7v0
>>822
それもバトル連鎖のエスカレーションという構図は変わらない。
こち亀 シティハンター ジョジョ スランプ エロコメ系
例外はここらへんかな(エロコメで成功でもいいのか?亜豆的には)
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 22:51:26 u5jN89vn0
小豆やラルグラのヒロイン群は重度のキモオタにさえお勧めできない
バクマン信者はねぎまとかトラブルに過剰反応する奴多いけどよくあのヒロインに発狂しないな
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 22:53:07 opkb/XLoO
デスノ時代の絵柄の作者がすきだった
尊敬してたのに…
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 23:05:50 bn+bvkt+0
小豆の恋愛観にはどうしても理解できん。
「真城くんとの夢と約束を大切にしたいから
夢が叶って合った方が喜びも愛もずっと大きくなっていると思うから」
って意味不明だ。
主人公と幼馴染が幼稚園児の時に「大きくなったら結婚しよう」と約束してるのと
大差ないレベルの思想じゃん。
夢が叶う前に他の奴と結ばれてたり、夢が叶うことなく挫折してしまったら意味がないぞ。
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/19 23:26:22 mJa1JEHRO
大した交流もなく、イケメンでもないサイコにいつの間にやら惚れていて、二人で愛を育みましょうって時点で違和感バリバリ
ハンカチ拾ってあげたとか、曲がり角でぶつかったとか、ベタでも何かなきゃ、こんなの有り得ない。
多分裏話暴露じゃ持たないと踏んでの恋愛描写なんだろうけど、浅いっていうか稚拙
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 00:17:42 c+ERI8lR0
赤松のバクマン評は面白いな
タケクマのばやい
「バクマン」というタイトルは「サルマン」を意識している
とか、なーんか自意識過剰さが鼻につくが
赤松のバクマン評は不思議と悪意は感じない
バクマン好きだという熱意を感じる
それでいて胸がすっとするからいい
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 01:11:21 axC72LKD0
この漫画って有利だよな
作中でアンケアンケ言ってるから掲載順位下がっても
信者が必死に延命してくれる
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 01:44:07 D03Rxjvr0
見吉のケータイ小説代筆オッケーいいじゃんいいじゃんって酷いんじゃね?あれ
いくらケータイ小説でもあれやったらヤバイだろ
ガモウは「たかが」ケータイ小説なら代筆全然オッケーって本気で思ってるんだろうか?
思ってそうだな、ガモウは本気でクズだからな
俺ケータイ小説なんて読んだことねーがあれ寂聴先生も書いてるくらいだぞ
デスノだって小畑の画力があったればこそのヒットだしなあ
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 01:47:01 YyBGFgUhO
>>840
漫画家の苦労って事で、いくらでも予防線張れるからな。
まだ連載もしてないし、苦労もしてないサイコが言っても説得力ないけど。
誰が見てもガモウ本人の経験談と愚痴だし。
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 01:50:24 XkznkFMs0
>>841
グレーゾーンじゃないの。盗作したわけじゃないし。
にしても「適当な代筆で受賞」とか書いちゃう見下し方はすごい
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 02:28:18 zageatytO
バクマンは作者の愚痴やら世間への冷めた見方やらが登場人物に反映されすぎ
デスノートでは尊敬してたのになんかこんな考えかたする人かと思うと幻滅した
サイコーとかオレが一番嫌いなタイプのキャラ(笑)
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 02:31:25 TYYXPAVNO
>>841
ケータイ小説と言ってもたくさんあるけど、
ディープラブ(笑)以降に作られたスイーツ(笑)向けのケータイ小説の90%は日本語崩壊してありきたりな話ばっか。
NANAのポエムやアーティストの歌詞、有名小説の一文と言わずほぼ丸パクってる作品も多い。
少しでも難しい言葉や言い回しや比喩、長文、漢字多様などの『小説』と言われる文章は受けないみたいだ。
そもそも上記のような文章を書ける常識ある人ならスイーツ向け小説ではなく、大衆向け小説書いてる。
まさに三吉=スイーツ像ピッタリなんだよなー。
彼氏の夢の為なら会うのも我慢する→会えないのやだー
ケータイ小説書く→代筆の流れとかガモウわざとだろw
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 02:42:25 D03Rxjvr0
そんならメガネはおっぱいの代筆専用になって消えればいいよ
そんでサイコとエイジが組めば少しは面白くなる可能性あるんじゃね?
まあどっちにせよこの漫画どこに到達点があるかって
他の奴も言ってたけど
ガモウの愚痴&ボヤキ&恨みつらみオンパレードで適当に無難なジャンプネタばらしやって
飽きられたら「俺達の〇〇はこれからだ!」で完かな
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 03:36:46 hGrKuhuYO
所詮ガモウの馬鹿がオナニーしてるだけの糞漫画
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 06:32:20 CbeORyMk0
俺はジャンプ最大のタブー「こち亀、秋本治批判」をオチにすると読んでいる
すでに複線はあるしね
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 09:46:31 TB/BJRC40
ケータイ小説に限らず新しい娯楽を否定する層というのはいつの時代も居るが
この漫画は娯楽性をまったく感じることが出来ないんだよな…
内輪話だけしたいなら同人で書いてくんないかな
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 13:20:07 if67kpgy0
ってかこの漫画主人公達に都合のいいようにしか進まないから
萎えるよな
漫画家目指そうと思ってるんだ→死んだおじさんの部屋残ってるから
好きに使っていいぞとか
編集者がどんな物を書きたいか聞いて売れる物が書きたい→たいした
プロ根性だ!絶対売れる物を書かせてあげたいと
やっぱり売れるのは王道バトル物だ!→路線変更→やっぱり無理だから
推理物にしよう!しかもなぜか話してないのに二人同時に思うとか
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 13:32:17 Cyfgtvp2O
初期の頃はトラブルやイチゴみたいなオタっぽい漫画をそれとなく批判してたのに最近男のロマンだとか言って持ち上げたのは編集から何か言われたのかな
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 14:20:38 CjC3Rb2xO
本当バクマンの目の描き方が気持ち悪い
サイコウィンクしすぎでキモいし
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 14:22:52 QW4SX1R/0
>ウィンクしすぎ
暗闇にドッキリの時の加地のレベルまで堕ちたってのか
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 14:56:10 uGdp5fAI0
ヒカルの碁完全版のアキラの左目を見るたび違和感
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 15:01:09 axC72LKD0
2chでバクマン叩こうとしても難しいな
モロ2ch向けで鯖スレも感想スレもジャックされてる
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 15:07:43 CjC3Rb2xO
地球が二つあるって…ドラゴンドライブもそんな感じじゃなかった?
途中で見れなくなったから不確かだけど
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 15:41:08 Ib0KCQG00
アシ編は完璧に肩透かしだった
こうなるであろうことはうすうす感じてたけど
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 17:04:41 maRZA8QCO
やっぱりバクマンが嫌いな一番の理由は女との恋愛描写だな。
デスノートはそこら辺の要素は完璧に排除してたから面白かった
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 17:20:44 aKG2at4Y0
>>840
俺もそれ思ったw
作中でアンケがどうこうウザイくらい会話出てるから
「バクマン。に入れろよ?てめーら」
っていう、ガモウの心の声が声高で聞こえてきて怖いw
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 17:31:42 v3DXN8ty0
>>845
90%具体的に上げてみろって言われても
2chの情報で見たスイーツ(笑)とか鵜呑みにしてるだけだろ?
ちゃんと自分で調べて精査しろよ
バクマンに描いてあったという信者とさほど変わらんぞw
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 18:35:34 om1y9qks0
バクマンの世界ではネットで小豆がすごい人気らしいぞ
ガモウwww
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 18:45:59 Jgm6LhNeO
何で小豆がチョイ役なのに人気あるんだ?
声が特別かわいいとかあるかも知れんが番組後の顔出しで
あんないかにもやる気ない態度されたら普通イライラするだろ
前から思ってたが現実世界のキモオタとバクマン世界(と言うかガモウの考える)キモオタは随分ズレがあるな
俺もアニメ声優エロゲ好きなキモオタだが小豆はねーわ
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 18:49:50 YyBGFgUhO
携帯小説もそうなんだけど、何でも軽く見すぎなんだよな。
「シュージンの本棚に沢山推理小説あったから書けるはず」とか
東大いって漫画家になるのはダサいとか。
サイコが本当に無知で自信過剰なだけの高校生ならわかるけど
所々に表れるおっさん視点での考え方や
漫画業界に関しての既にベテラン的な知識や見解が子供っぽくないし。
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 19:12:58 DxPskElB0
>>863
そういや声優業界は顔で選んでるみたいな描写もあったな…
たかが漫画の子守(小畑)付きで成功した奴が
なんでサブカルの代表みたいな顔してるんだ
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 19:36:12 CjC3Rb2xO
小畑は他の人と組んで欲しい
可哀相だ
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 19:40:22 BHFv9GqO0
小豆の中身もだけど、絵もどんどんきもくなってる
なんつーか、ぬるっとしてる
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 20:13:24 Kv10ASXvO
>>848
新妻エイジが「こち亀糞だから終わらせる」とか言い出して、シュージンがそれを阻止しようと奮起する展開やってほしい
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 21:10:23 6Wqq2Vfv0
シュー人なんてエイジはもう忘れてるだろ。
黒探偵はネウロがあるから駄目って言われないか
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 23:00:30 om1y9qks0
>>861
おっとみよしの携帯小説の小豆だった
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 23:01:30 om1y9qks0
>>868
そうでもなかったわ
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 23:07:18 JesM7vfiO
>>867そうなったらコミック買うわ
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 23:10:56 in30+yyL0
ガモウの漫画は感動しない
ドラマが致命的に下手
ここで両方探偵書いてることばらすってどうなのよ
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 23:17:47 JdJVndX00
自分の漫画を終わらせるならどっかで聞いた話なんだけどね
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 23:30:41 eeMN8y4y0
まさか…悲壮なる決意!?
どこがだよw
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/20 23:56:27 eeMN8y4y0
最高「シュージン、今更だけど…シュージンには推理物が合うよ!俺もいいネタ持ってる」
囚人「えっ…実は俺も推理物のネーム書いてたんだ…。でもサイコーになんて言おうかと…」
最高「シュージン…」
囚人「サイコー…」
ガッシ!
最囚「服部さん、やっぱり得意分野で勝負したいんです!推理物でいきたいんです!」
-数ヶ月後-
最囚「服部さん、やっぱり苦手だからって逃げたくないんです!王道でいきたいんです!」
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 03:57:56 MldjClho0
URLリンク(crusherfactory.net)
なかなか面白いこと書いてるけど
キャラがのっぺらぼうと言うか空っぽと言うか「どんな奴なのか」が未だに見えてこないせいか
全然そんな風に思えない
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 09:28:53 2/C63Vby0
悲惨な糞キャラとご贔屓天才キャラの書き分けが露骨な漫画だと
作者の主張がどれか一瞬でわかるよな
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 10:34:28 wtwQ4Ly10
小豆の特別扱いがウザイ
なんでネットで人気なんだよ
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 10:40:13 mK0tOo3P0
>>877
以前にも書いたことあるけど、誰かを『殴る』シーン一つとっても過剰な主人公マンセーがうかがえるな
たとえばG戦場では主役(殴る)→相方(殴られる)
対してバクマンでは相方(殴る)→主役を貶めるキモオタA(殴られる)
別にだからどうって訳でもないんだけど、ある意味バクマンを象徴する対比に思えるんだよね
サイコ以外は主役持ち上げるだけの役割しかなくて、ガツンと言ってくれるキャラが皆無って意味で
結局この漫画には『相方』も『ライバル』も存在しない。シュージンもエイジも最高マンセー要因でしかないんだな
だから相方モドキのシュージンは、主役のためにキモオタを殴って停学になってくれちゃうんだね。みんなサイコに過保護になりすぎ
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 10:46:39 YAh0wAzVO
ネットで人気=質の悪い儲の発生=人気がありながらもどっかで叩かれる
ネタにならないタイプの人気者って基本こんな感じだけど
そうはならないのがバクマンクオリティ
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 11:43:59 gZ6yZGTeO
作者のガモウはどうしようもない糞だけど信者はそれに輪をかけて糞
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 11:55:23 fUXQEjh+0
抽出 ID:gZ6yZGTeO (5回)
499 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/02/21(土) 03:49:40 ID:gZ6yZGTeO
>>BsviuVag0
こいつ絶対ガモウ本人。必死になりすぎでキモい。
糞つまんねえ漫画しか書けないゴミだから2ちゃんで宣伝やら自演か。
おめでてーな
505 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/02/21(土) 05:02:42 ID:gZ6yZGTeO
ガモウの自演ってホントわかりやすいな。
毎日このスレで自演ばっかしてんだろうな
>>477とか馬鹿丸出しの妄想
誰もお前の漫画なんて真剣に読んでねーよ
510 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/02/21(土) 07:13:35 ID:gZ6yZGTeO
>>507508
バレバレの自演
自演するときはちょっとは時間空けような
511 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/02/21(土) 07:16:43 ID:gZ6yZGTeO
前にガモウの息子がvipに来たことあるしこのスレで自演してるのってガモウの息子だったりして
親子揃って2ちゃんねるとか笑える
519 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[] 投稿日:2009/02/21(土) 11:40:20 ID:gZ6yZGTeO
>>512
だから自演するときは時間空けようなバレバレだから。
一々2ちゃんの反応伺ってガモウは気持ち悪いにも程があるな。
ニートがね
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 12:24:48 Xqjh4z6rO
サイコーはシュージンが女といちゃつくのが嫌みたいだけど、自分も女の為に漫画書いてるんだろ
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 12:40:22 Jq7nfDRZO
小豆のためにもシュージンがネーム描いてこなかったら1人でやるって言ってたもんね
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 13:21:50 Fp5YttSj0
2人別々に漫画描き始めるとかどっかで聞いた話だな
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 13:40:46 dA2nbqsV0
>>885
今までのバクマンを考えればその方向は特に鬼門だろうね
今までもいろいろと比較されてたけど、自分からそちらへ向うとは・・・
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 13:46:01 s19+khPj0
サイコーって自分の価値観を人に押し付けてるだけなんだよな。
もっとも バクマン。自体がガモウの価値観の押し付けでしかないからそうなるんだけどな。
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 14:45:08 aFeyjvOZ0
バクマンを読んだ小学生たちの額に肉の芽が・・・
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 15:24:07 ZWGSAJlUO
>>884
勝手に決めすぎだよな
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 15:54:43 DirH8TlO0
なんでアンチなのに漫画読んじゃうんですか?
嫌な気持ちになってまで読むってどういう思考回路?
マゾなの?
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 16:12:27 KZl0uAVz0
読んで気に入らなかったり腹が立つからアンチなんであって
それ以外もあろうがそれは個人の問題だろうから知らん
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 16:21:50 W7JCNTir0
まあ好きと嫌いは同じところにあると
サイバラも言っていたしな
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 17:14:29 QMeePrdY0
詐欺師探偵って魔少年ビーティーとカブってるよな
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 17:31:54 4MEs6e0E0
>>890
漫画をどう読もうが個人の自由だ。
アンチであっても、読みたければ読めばいいし、読みたくなければ読まなければいいだけだ。
ま、物事を好意的にしか見れず、作品マンセー、キャラマンセーするしか能がない信者にはわからんだろうが。
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 20:22:13 ELNSg3iV0
バクマンの同人読んだけど、亜豆の髪形が人形すぎてまるでダメだった
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 20:42:36 ycCUMNrWO
しかしこの漫画読めば読む程理解出来ない
てっきり普通に「漫画家を目指そう!」って内容だと思ってたけど、
ただ作者が「こういう青春送ってみたかったなー」っていうオナニー漫画にしか見えない
そして頭ごなしに「面白い漫画は才能ある奴しか書けない」って訴えてて漫画家目指してる努力家達を駆逐しようとしている
最低漫画だわ
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 21:54:13 JZE+mMObO
>>896
私も頑張って漫画家になる話しだと思って読んだのに…あんな話しでガッカリシタヨ
努力・友情・勝利はどこへ…
小豆、頭が長い
神様みたいに頭長い
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 23:20:43 4MEs6e0E0
>ただ作者が「こういう青春送ってみたかったなー」っていうオナニー漫画にしか見えない
受験勉強の描写が殆どなく(連載開始時点で最高はそんなに学力あるようには見えない)、
入学式そっちのけでペンネーム考え(名前からしてあれはふざけてるようにしか見えん)、
赤マル落ちたことに愕然として平気で学校サボり、
球技大会がかったるいと抜かす。
そんな青春送りたいと思う読者が何人いるんだよ・・・
だったら高校行かずに中卒で働くか、専門学校行けよ。それか夜間の高校か。
学校にしてみれば迷惑だぞ。
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 23:29:22 p+5COD3l0
>>897
神様ワロタww
豆コロ様だなw
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/21 23:48:57 jhqaGNYA0
小畑の完全版ヒカルが最高みたいに見える
やっぱ劣化したか、最近絵描く気失せてるんじゃないの?
901:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 00:12:28 mOnVZS100
>>898
アウトロー(笑)が好きなんじゃね?作者は。
902:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 00:40:05 LHoDetlW0
中学から高校(大学はわからんが)のルートは最低限外れたくないのでは?
903:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 00:51:14 sxVNdSO00
学歴は保険っつってたしな。
亜豆にフられて漫画家へのやる気がなくなった時に
中卒のニートよりかは高校生である方が精神的にマシだろ
904:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 01:58:54 MrIAnt0JO
つーかある程度色々なこと経験しないと創作活動なんてできない
明らかに漫画以外のことには興味やる気がなかったりとかマジで意味がわからん
二人とも何かを作ることを舐めてるだろ
それでも天才だから何とかなっちゃうんだろうけどさ
905:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 02:39:25 bPvXNbI+O
>>904
後付けでどうとでもなるけどな、最高が昔探偵漫画描いてたとか
秋人の本棚は推理小説だらけとか…薄っぺら過ぎるけど。
あいつらには既に「今までガモウが蓄えた知識」+「欲しかった知識」が
備わってると思っておいた方がいい。
906:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 02:57:51 ZNptj85W0
なんかセリフ回しのテンポが悪いっていうか、
その気になれば文字数減らしたり、カットできそうな文章が多いな。
打ち合わせの場面だとそんなに気にならないけど、
アシ同士の雑談なんかは、そんなにいらない量のセリフが入ってて、
それを全部読まなきゃ話が見えない事が多いから、ペースが落ちて疲れてくるんじゃないかと。
絵の方は、薄っぺらくなった気がしてデスノ読み直して見たんだけど、
デスノ後半の常に緊迫してる濃い絵面から、真逆の日常生活の場面を書くようになったから、
必要な線まで取っ払っちゃってるんじゃないかと思う。
907:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 03:18:03 nFxT9yFvO
>>906
ラルグラドの事も思い出してあげて下さい
908:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 08:28:20 ZUZ/OKmM0
デスノだって文章スッキリさせようと思えばできる感じだったけど
読みにくい文章がずらずら続いてたな
909:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 08:36:03 gwlDDERg0
粘着質な文章だよね
そこまで細かく説明しなくてもわかりますって言いたくなる
910:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 11:24:55 NIWWCHD/0
デスノ1部の長台詞はすんなり読めた
デスノ2部の長台詞は読むのが疲れた
バクマンの長台詞は読む気がしない
911:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 11:30:12 xSA0CxQI0
普段小説を読まない世代にはあの程度でも辛いのだろうね
912:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 11:58:20 Nr5TlqU40
>>910に言いたい事言われた
>>911
可哀そうだからレスしてやるが、問題はあれが漫画だって事だよ。
小説なら許される分量でも漫画として不適当
まあそれ以前に単純にクドくて解りにくい文章なんだけどね
913:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 12:01:20 OKA1GCOvO
>>911みたいな哀れな奴は漫画は絵で魅せるってことをまず理解しないとな
クドい文章をつらつらと書き連ねるだけならブログに書くかエッセイ集や自伝小説でも出せばよい
914:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 12:04:40 Nr5TlqU40
表情でカバーできる所を台詞や心中語でわざわざ語らせたりしてるっつうね
漫画を読むテンポとかリズムを悉く阻害してくる
915:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 12:28:40 P5SFGRo60
そもそも小説って難解な文章を読解してる知的な自分に酔うもんとかじゃないから
まあガモウは難解ってか単に無駄が多いだけだが
916:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 12:54:11 xSA0CxQI0
やっぱ脊髄レスが返って来たか
そんなに的を外したこと書いてないだろ?
917:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 13:09:36 MrIAnt0JO
何で漫画と小説を同じ敷居で考えてるの?馬鹿なの?
918:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 13:11:44 79BFDH26O
>>916
うんにゃ
919:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 13:14:08 gwqEaWvGO
奈須・西尾の台頭以降文芸をマンガに取り入れるのはトレンド
銀魂・ハンタ・デスノetcまあクズには理解不能だろうが
ってかクズ共最近本スレ・鯖スレで暴れすぎ
巣から出るな低脳
920:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 13:36:07 P5SFGRo60
銀玉ハンタは駄文が多い漫画には見えないけど
921:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 15:07:42 SSXXu8Ml0
>>919
どーでもいいが最近ジャンプでやってる西尾原作の漫画ってなんであんなにつまんないの?
922:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 15:08:51 SSXXu8Ml0
>巣から出るな低脳
>巣から出るな低脳
>巣から出るな低脳
巣から出るな低脳
923:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 16:13:29 +kRXmbfj0
えd
924:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 16:21:57 9YwYyVaH0
1巻のブックオフへの移行率はどうなの?
ラルグラのときは作者のネームバリューで売れたが
すぐにブックオフで溢れかえったらしい
今回は?
925:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 17:04:01 c8EwXNi40
小説読みほど文章には厳しい、大量に読むからね。
一流作家ですら、あれの文は駄目だ、とか叩かれる。普段小説を読まないから、
普段小説を読まない世代にはあの程度でも辛いのだろうね
みたいなトンチンカンなことを言い出すのだ……本読みにしたらラノベなんか豚のゲロだよ?
926:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 18:49:59 vmOgWk0Z0
何言ってるのかよく分からない
こんな流れでいうのものなんだけどよく分からない
927:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 19:48:19 oZOQOVOX0
小説読まない世代って具体的に何十代くらいを指して言ってるのか
読んでた世代は読んでない世代に比べてどれくらい読んでたのか
漫画に文芸を盛り込むとはどういうことなのか、また実際にトレンドであるといえる根拠は?
こういう一般的な購読者層には要説明な言い回しを多用しながらも、それに対する疑問には応えない
滅多なことは言えないが、用語を完全に解っているというよりは周囲を煙に巻いているようにしか見えない
難しく現代思想的な事を言ってるように見せて、その実メディアの言葉を真に受けたおっさんが『最近の若者は・・・』って言ってるのと同レベルなチンプな言説。
連載終了後のデスノ読みきりと同じ臭いのする信者の態度が、俺をアンチ面に落とした理由の一端でもあるんだぜ
まあ漫画が不快ってのが一番の理由だが
928:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 19:49:00 oZOQOVOX0
あとスレチだけど文体厨のウザさは異常
929:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 19:54:49 xSA0CxQI0
アンチスレの分際でちょっぴりの煽りにカチンと来て逆粘着するのが笑えるな
君らどれだけ本読んでるんだ、胸に手を当ててみろよ
930:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 19:59:25 FC/m2ofsO
( ゚Д゚ )
931:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 20:09:54 O33Pa0T40
>>929
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ .`´ \ デッテイウーン
/ニYニヽ
/ (0)(0)ヽ
/ ⌒`´⌒ \
| ,-) (-、.|
| l ヽ__ ノ l |
\ ` ⌒´ /
/ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/=Yニ ヽ
/(-)( 0) ヽ
/⌒`´⌒ \ チラッ
|-) (-、 |
| ヽ__ ノ l |
\ `⌒´ /
. / \ +
.|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) (,,)__
.. /. | でっていう | \
/ | | \
932:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 20:17:48 oZOQOVOX0
>>926
バクマン。=文芸(ラノベ)を盛り込んでる
ラノベ(文芸)=豚のゲロ
バクマン。=豚のゲロを盛り込んでいる ってことじゃね?
ところで小説ってその内容や構造にあった文体っていうのがあると思うんだけど。
極端な言い方をすれば、現代の少年少女の溌剌とした日常や刺激的な非日常を、擬古典的で格調高い文章で書けばそれで素晴らしい作品なのか?
個人的には違和感しか出ないで文体と内容がお互いを殺しあうと思う。ネタ的には面白そうだけど。
つまり文体のみに言及した評価っていうのは、『少年が超能力を得て敵を倒すお話』であるという理由だけで読みもせずに駄作の判断を下すのと同じくらいの愚行かもしれない。
つまり何が言いたいかってえと、ラノベ以上に臨場感とスピード感のある文体のジャンルがあるなら教えて欲しい、いやマジで。
まあラノベが糞ばっかってのは俺も認めるが。基本若手が多い品。ただジャンルで差別するのは愚の極みだと思うがね
933:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 20:22:49 oZOQOVOX0
>>929
しっかり言い返せるアンチ>>>(越えられない壁)>>>アンチスレにまで出張する信者
それから本読み(笑)のあんたはどれだけ漫画読んでるんだ、胸に手を当ててみろよ
934:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 21:21:00 Bg0Y0+nw0
>>929
いわゆる本読みにとってはヒドイ作品だと思いますよ。この漫画は。
935:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 21:46:51 UhGdcdHA0
本は読めるくせにスレタイは読めないのな
936:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 21:49:11 P5SFGRo60
本なんて読まないからデスノやバクマンの長文読んで自慢げになってるんだろ
937:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 21:52:06 gwqEaWvGO
文芸誌「ファウスト」の登場で文芸界に新しい流れが出来たんだよ
ジャンプの流れをくむ新伝騎小説(奈須・西尾・上遠野)の台頭はデスノや休載後ハンタに影響を与え
これに対しジャンプは西尾を入城させる、という驚異の姿勢を見せた
もはや時代の流れは止められない。バクマンはその流れの一貫
お前らはとっととジャンプを卒業して飲み屋か芸スポ板で、昔はよかった~と愚痴でも言ってなさい
938:名無しさんの次スレにご期待下さい
09/02/22 22:01:06 +LhVFcbB0
普通の文章を回りくどくどい悪文に換える
ガモウ変換ソフトが欲しいです
2時間くらいは遊べそう
939:名無しさんの次スレにご期待下さい
09/02/22 22:05:15 +LhVFcbB0
亜豆の家でっけえ きっと金もってんだろうな
↓
亜豆の家みただろ、あんな家なにかに長けてなきゃ建てれない、それとも悪事働くか
悪事してても捕まってないんだから凄いじゃん、血だよ血
こんな感じで
940:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 22:38:48 +8CH0xVVO
>>937
奈須はガイナっ子だろ
っていうかジャンプの流れってなに?少年漫画の流れじゃなくて?
聞いたことないんだが、ソースは?
941:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 22:42:27 oFNKQQF00
>>932
ライトノベルって小説のジャンルではないだろ
ヴィジュアル系みたいな言葉じゃん
942:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 22:47:30 +8CH0xVVO
>>941
ジャンルでなくとも区別されてるからなあ…
943:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 22:52:54 OKA1GCOvO
西尾はいらない子
最近のめだかボックスって読み切り?
ああいうのジャンプに組み入れるのホント勘弁して欲しいわ
トラブルみたいなエロばっかりの中身スッカラカンの方がまだマシ
944:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 23:17:41 CwMe/gLg0
バクマン。の信者って2chの朝鮮人像に似てるよな。あるいは某反捕鯨団体
>>937みたいに中身の伴わない勝利宣言してるあたりが。
第一デスノは別にしても冨樫なんかは(休載期間が長い上に大御所であるため金銭的余裕があり、次回作は望めないという意味で)将来性ないよなあ。
そういう人を捕まえてきて新しい流れと言われてもな・・・流れないっつねん
945:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 23:31:12 j+GzEJ8/O
最近のはもう漫画になってないよな
キャラのセリフがいちいち説明的だし
絵も単調で監視カメラ眺めてる気分
946:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 23:48:36 +NGDeFvIO
>>433遅レス
アイズはトラブルやいちごとは全く毛色違うよ
小学生辺りがみるとエロ漫画ぽいが大人になってから見るとエロ抜きに普通に神
完全に大人向けな感じでシリアス!エロ削除すればドラマ化できるレベル
15巻で1500万部売れたし一回見てみると良い。
と最近エロ目的でかったら感動した俺がいってみる
947:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 23:53:08 3Js2zH5yO
>>946
アイズがアイルに見えた…
バスケエロだったっけ?とか考えてしまった
948:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/22 23:59:43 +NGDeFvIO
>>947アイルも中々良かったな。あれ週間でやってれば良かったのに
949:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 00:46:22 QJ0XxPqa0
>>937とか見ると、ほんとこの作品中二と親和性高いんだなぁと思う
そら信者がウザくもなるわ
950:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 01:11:51 bgkaCBjR0
「携帯小説を書いたのは実はシュージンでした」としたあたりに作者の女性観が現れてると思う
951:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 01:12:23 4tgFB0JhO
バクマン信者は自称文学通・批評家が多いよな。
本なんて読めば読むほど文学の深さと広さを思い知らせれて
一括りにしたり、訳知り顔で語る事なんか出来ないと思うんだけど。
952:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 01:26:31 61LpRtsm0
今週一気に順位が落ちたな…
とらぶるも遂に最下位になったし、このまま両方終わってくれればいいのだが
953:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 01:36:27 jWaHBZjtO
西尾、トラブルとか他者批判はやめy…
スマン調子乗った一度トイレ掃除してくる
954:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 01:50:29 /lXK9OWN0
わざわざ他の漫画を悪く言うバカが絶えないな
10日前のスレ違いの話題に熱弁振るってる奴もいるしw
955:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 02:00:50 1kBkuN4vO
悪魔城ドラキュラのキャラはカッコイイ
水瓶3で描いたテガミバチのポスターも良かった
なのにバクマンはなんでこんな絵なんだろう…
956:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 02:38:10 RIi+IdBbO
>>951
文芸と文学の違いもわからないんですね
無知は恥ずかしいな
957:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 02:51:03 A8sv3c9OO
>>956
バクマンは伝承文芸的な面から見てもはや他の作品とは一線を画すものであり
旧読者を振り落とし新時代にパラダイムシフトをボーンさせる口伝文学小説漫画である。
ドライウ゛(笑)
958:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 03:02:49 DLekIq0l0
信者が特攻してくるのは、アンチ側からでないと批判もまともにできない、つまり根本的につまらない漫画である証拠。
959:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 03:04:15 8SrTr+zg0
結局G戦場とあんまり差別化できなかったな
甘くない世界を描きたいなら少年誌離れればよかったのに
デスノみたいに重く見せて軽い世界とは違ってガチでドロドロしたモン見たかった
960:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 03:19:12 A8sv3c9OO
G戦場のご都合主義的展開とコミックマスターJのそこはかとないキャラの不自然さを足しちた感じになっちゃったな…
G戦場の漫画的魅力もJのシビアさもない。まさに悪いトコどり
961:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 04:09:14 /ff8CpM7O
なんかガモウは展開を早くすることにこだわりでもあるのかね
デスノは早い展開が作品の色に合ってて良かったが
バクマンはじっくり描写しなきゃいけないところまですっ飛ばしてる印象がある
962:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 04:55:43 iqip9UELO
相変わらず自分で勝手にピンチ演じる病気が収まってないな、仲直り前提の喧嘩するバカップルかよこいつら。
963:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 06:51:52 jWaHBZjtO
アズキモーか、囚人か
どちらを選ぶか、それとも両方か…
サイコさんの腹黒さが試される時ですよ!
というか服部さん怒れよ
王道?バトル?推理?アシは2日で辞めた?
普通なら「ふざけるなァ」の喝があってもおかしくない
964:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 07:36:23 ODr9vOHlO
服部「ふざけるなァ!!」
最高「うぬぼれてました!!すいません!!」
965:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 07:51:39 udf4nDaq0
キャラがその世界で生きてる感じがしない 葛藤も悩みもない
すべてが打算や欲望だけで動いてる このジメジメ計算尽くされた説明台詞のどこに読者が入れ込む余地が?
966:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 07:53:57 udf4nDaq0
コンビものにおいて、二人の仲違いなんて展開はお約束中の
お約束だから見吉の件でギャーギャー騒ぐなんて不毛だと思う。
寧ろ何の障害もなく、終始サイコーとシュージンが仲良しこよしじゃ
それこそドラマ性がなくつまらんだろうし
こんな過程を1週で初めて1週で終わらせるバクマンのどこに内容が伴うんだwwwwww
967:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 08:42:25 iqip9UELO
最高が豆と早く結婚したい一心で囚人に対して一方的にコンビ解消宣言、囚人がせっかくすんなり受け入れてあげたってのに
いざ担当に「他の原作付けよっか?」と言われたら「どうしたら良いのか良く解りません」だものなぁ……
ここまで自分の駄々で右も左もぶち壊す主人公ってそう居ないわ。
そもそも、亜城木が掲載までもっていけたのは原作あってのもの。原作+作画で評価されてたんだから、作画がいきなり「一人でやらせて下さい」なんて言った所で
服部「ははっwww無いwww」
で終わりの筈。
968:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 08:42:57 1kBkuN4vO
>>963
アズキモー!!!!
新しいアイスか????
969:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 09:29:26 dpfM0khc0
>>967
服部がドクドクの実の能力者で再生された
970:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 11:10:09 ODr9vOHlO
金と知恵は囚人のシナリオが良かったんだろ?
最高の画力なんてほとんど貢献してないじゃんwww
人の手柄は自分のもの
自分の失敗は人のせい
終始自分のワガママで周りに迷惑かける
なんという野村イズムwww
971:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 11:13:58 w9ll8MDx0
>>955
ドラキュラ大不評で爆死ですが
小畑は一人ではヒットだせない
972:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 11:38:19 tP+Xjc1z0
パートナーに対して本音をぶつけることも出来ない。
自分のやりたいようにだけやって周りを振り回す。
一人でやるなんて言っておきながらそんな覚悟全くなし。
こんなの主人公に立てるガモウって天才だわwwwww
973:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 11:52:14 PMNjgMNHO
囚人はバトル物の話を書けないらしいけど
逆に最高は推理物の絵を描けるのか?
バトル物の絵の練習しかやってないだろ?奴は
974:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 11:57:15 lVU8zAMqO
ようするにハムサラダ君のSEEDだろ
975:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 12:09:16 4OwuQ61SO
最後の最高の顔がキモすぎる…
976:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 12:12:30 zFP/mJwp0
>>950
女に手柄を与えたくないんだろうな、あれ。
977:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 12:44:24 oNNlLB+9O
バクマンを掲載することで純真な少年読者が減ってしまうのではないか…
978:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 12:44:45 LEiI/PRE0
普通アンチスレって一方的すぎにまくしたてるようなのが多いけど
ここのは頷かされたり気づかされたりするのが多いんでびっくりした
979:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 14:28:44 B4vSiQi5O
>>974
ハムサラダくん最近読み返す機会があったのだが
・読者のことを考える
・慢心に対する報い
・コンビの大切さと軋轢
・売れ線と理想
・しっかりした大人たち
バクマン。で不満に思う点すべてがフォローされてて驚嘆した
確かに子供向けの藤子プロモマンガなんだけど
エンタメとして面白おかしく脚色もされてて
バクマン。のように漫画的につまらないということもない
住人にお薦めしたい
980:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 15:00:02 504cTZGc0
>>978
そんだけバクマンが駄作ってことだよ
アンチの曇った眼でも簡単に見つけられるほど、客観的な欠陥がゴロゴロしてる
981:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 16:02:25 4tgFB0JhO
最高が担当に覚悟を問われた時の嘘臭い回想にびっくりした。
最高なんて完全に秋人の事見下してる感じしかしなかったのにな。
最高も秋人もずっと自分の事と彼女の事しか考えてなかったし
それ以外の奴には品定めするような視線しか向けてなかったじゃねぇか。
982:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 16:28:20 G43T/Yw4O
>>971
そいつは何よりだ
小畑の絵がダメな事も原因のひとつじゃね?
最近似たようなデザインばっかだし
983:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 17:03:22 GpOMxx5+0
バクマン。アンチスレpart7
スレリンク(wcomic板)
984:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 17:11:40 x6tk53DJ0
>>983乙
一応、テンプレらしきAAは貼っておいたw
985:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 17:13:39 dWrZjILo0
>>983>>984
やっぱ頭いいな…
986:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 19:06:30 qDS5iOQcO
ここ2週の囚人のウザさがやべぇ…
他人の恋愛には自分の価値観押しつけて口出ししまくって、一番大切な原作の路線変更については一言も告げないってどういうこと?
口出しする順番が違うだろ。
イエスマンやめたと思ったら今度はスイーツ(笑)男かよ…
作者はもう少し好感持てるキャラにする気がないのか?
サイコも結局何もしないうちから「自分一人じゃどうしたらいいのかわかんないよー」って幼稚園児か。
せめて一作一人で書き上げるとかやってみてから「やっぱ無理」って泣き言言えばまだわかるけど今回のはねーだろ。
最後のコマの顔キモいし。
あと見吉のパンチラが、見吉が可愛くないせいでサービスショットに見えなかった。
つーか何でいきなりパンチラ?必要なかったと思うんだけど。
トラブルとか馬鹿にしてたくせに作者も路線変更?
少なくとも今の小畑の絵じゃサービスにならん。
987:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 19:24:18 LEiI/PRE0
いや他の絵描きと組む仕事も望めばあるけど、それやると
もうシュージンとは組めないかもしれないが
それでもいいかじゃなかったっけ?
988:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 19:24:32 A8sv3c9OO
っちゅうか脈絡も無いしな。モロパン。
とらぶるヨイショは伏線にならないぞ?
989:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 19:25:25 VqAEQZAx0
ドラキュラの絵も小説の挿絵もバクマン。も全部駄目。
全部同じデザイン。小畑はもう駄目。
990:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 19:36:25 bXXVIHT10
そもそも小畑は1パターンの絵しかもってない
だからバクマンでは古谷とか森田とかよその作家の絵をパクっている
991:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 20:33:20 PbZKm7c/O
こんなにサービスシーンいらねえと思ったのは、初めてだ
ネーム書き上げろよ
三吉死んでくれよ
なにこの展開
服部さんに同情するわ
992:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 20:51:12 cWh6vaTnO
今週掲載順位下がり過ぎで笑ったw
このまま終わってくれないかな
993:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 20:55:29 bXXVIHT10
来週はあがるようだから
無理じゃね
ネウロとアイシルがまたさがるから
994:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/23 21:01:39 DBbnye7XP
△ネウロとアイシルがまたさがるから
○ネウロとアイシルはもう終わるから
995:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/24 00:11:04 sNag3gHp0
埋め
996:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/24 00:35:36 q9uM52cvO
私が最強の漫画家だ!!!!!
(・_・)ワーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
997:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/24 00:36:04 sNag3gHp0
立て
998:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/24 00:44:38 aiLs2cb10
>>996
なんで無表情
999:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/24 00:50:24 sNag3gHp0
>>999ならサイコーがアズキを他の男に取られる展開になる
1000:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/24 00:51:59 TCOKRlp70
>>1000
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。