☆ 魔法先生ネギま! ☆ 262時間目at WCOMIC
☆ 魔法先生ネギま! ☆ 262時間目 - 暇つぶし2ch708:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:14:14 rXGf6nVr0
誰がネギのマスターになるかで揉めてうやむやに、で十分じゃね
最終章で誰かヒロイン決めてマスターになってもらえばいいよ

709:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:16:14 /JrusMEY0
まぁハマノツルギの事もあるし、ネギが使用中は従者が使えなくなるのは普通にあるだろうな

710:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:16:31 G2omxg0n0
>>703
ネギのはアイテムを借りるだけだからそこまで制限要らないと思うけどな
千雨とかパルのみたいに使いこなす能力がいるやつだと意味ないし
コピー能力ならクウネルのAFのが優秀だし


711:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:18:31 3BzARle2O
>>710
クウネルのコピーとはコピーするものが違うから優劣はつけられん

712:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:18:43 /BOFkMAq0
>>706
チート性能だから
ネギが一人で闘うようになってしまうから
王女のスキャンダルになるから

いくらでもあるじゃないの

713:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:23:55 K8wKC2n90
>>712
能力的な制限じゃなくてお話の都合じゃん

クウネルは制約だらけだろ
ムーディーブルースにチート性能と時間制限加えた感じ

714:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:29:21 /BOFkMAq0
>>713
おっしゃる通りでございます
能力的な制限がない(あるかがまだ分からない)から
お話の都合で制限するしかないんじゃないか

715:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:30:07 yqlyjpb60
チートチートって騒ぐほどチート性能じゃないと思うけどな
極悪さで言えば戦闘力が倍になったり相手の魔力を吸収したりする
術式兵装のが上だろう

716:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:38:17 /BOFkMAq0
>>715
それもそうか

結局はラカンの接近戦を誘うための
切り札その1にすぎないってことか

717:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:39:23 ZwvufGhi0
チートというかご都合だなぁ
多人数の仮契約+自身も従者として契約
って状況じゃないと意味の無いアーティファクトってのが

718:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:44:36 bcjRoRkz0
>>713
そもそも、能力が高すぎるのも今後の戦闘で強くなりすぎて困るから…っていうような、
お話の都合が悪くなるから制約があるはずだ…って流れだと思うんだけど。
それなら、制約自体も、お話の都合で構わんだろう。

719:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:44:55 j2wv5Mpb0
術式兵装は身体に負担が物凄くかかってそうだから寿命も減りそう
不死のエヴァだからできる技って感じでフィンガーフレアボムズの類じゃないかな

720:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:47:14 qYB26L2c0
漫画とかで寿命の縮む技ってノーリスクと同じ意味じゃん

721:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:47:53 kHx5xRYyP
逆逆
アーティファクトは本人の性質をまとめたものだろ
本人らしさが感じられるものになるのはあたりまえというかなんというか

722:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:51:38 bcjRoRkz0
貢がれ君ってことですね

723:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:52:58 CMCZaV/I0
ポンポン仮契約しまくりなのも問題だけどな
あくまで「仮」なんだし期限くらい有ってもいい気がする

クウネルとか仮なら10年以上も仮で使えてるし
本契約なら複数契約も可能ってことだし

724:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:54:48 h8Eqrn350
アーティファクトは、必ずしも本人の役立つものばかりではなく
はずれ
だってあるのだろ。

敵の魔力や召還されたものを無効化する、明日菜のハマノツルギが最強だが
使い物にならないってのもありそうな感じだ

725:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 13:59:20 bcjRoRkz0
はずれというか、契約しても出ないこともあるみたいだしな。

726:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 14:05:49 oxw8AVXE0
472 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/02/11(水) 13:49:17 ID:yM79u7oe
会場からスネーク
ねぎまはテレビと映画

727:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 14:06:34 R6aBjx6k0
契約者の資質と主の資質両方関係あるんじゃね?
ネギとの契約だからアーティファクトカードばっかとか。いやあの学級スペック高いの多すぎだけどさw

728:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/02/11 14:11:34 ZwvufGhi0
>>727
>いやあの学級スペック高いの多すぎだけどさw
・ただの偶然
・そうなるような要素があった(カリキュラムにこっそり魔法的なの混ぜてたり世界樹とか地形的な影響)
・人為的に集められた
どの可能性が高い?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch