08/12/21 03:46:00 Vil4WGx00
>子供がそのまま信じてしまったらどーすんだ
こういう漫画を漫画として楽しめない子供が>>449みたいになるんだね
ワンピは学習漫画じゃないっつーの。想像力や感受性とかそーいう部分を刺激する漫画だろ
451:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 10:46:36 Ua4bfebJO
その反論はもう見飽きました
もっとマシな反論してください
あと漫画的な解釈は結構だけど
そんな議論もなんの余地もない見方してて楽しいですか?
452:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 11:22:35 NxugBul3O
>>451が誰に対してなのかわからん
453:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 11:28:27 XZW6+Ma0O
>>452
ほっとこうよ。
俺も腐ボーンとかその他の作品になるとこんな感じだから、ちょっとわかる様な‥
454:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 13:12:37 mTXxy7/T0
>>450
まともな想像力や感受性でいえば幸運の連続で今の命がある奴らが何を言っても心に響かないよねwww
「偉そうなこと言ってるけど、お前ら生きてるのたまたまじゃん!」としか言いようが無い。
455:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 14:11:49 2pGsiouD0
格というか偉そう感はガープ・白髭が№1で良い?
お二人に比べちゃうと、大将とか七武海もどうしても
小物感が漂うと思うのは俺の気のせい?
456:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 14:16:29 80712MJl0
白髭は世界最強だし偉そうだから気のせいじゃないが
ガープは中将だから大将より大物ってわけでもなさそう
何で中将なのかは分からん
457:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 14:28:31 2pGsiouD0
ガープって昔センゴクと組んでゴールド・ロジャーを
ギリまで追い詰めたりしてたんだよね。青キジも敬語使ってるし
実力なら海軍元帥より上なんじゃない(少なくとも同格)
けど偉くなるのがメンドくて中将に留まっているんじゃないの?
458:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 15:36:15 IbJ2xC6R0
>>440
確か死ぬはず。劇中でもそのようなことを言っていた。
>>457
敬語使っていたのは年が上とか勤続年数が多いとかそういった理由じゃないの?
459:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 15:45:03 kvOWap6W0
アオキジはガープに世話になった、といってる
460:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 17:55:11 BdwgQMrHO
やっぱゴールド、ロジャーって悪魔の実の能力者だったのかな?
ゴムゴムの実だったらスゲー冷めるな…
461:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 17:56:36 80712MJl0
質問なのかそれは
462:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 18:15:00 4BFMtnQhO
ガープに偉そうって形容詞は似合わないと思う。
下っ端に手伝ってくださいよ!?とか言われてる辺り
誰にでも別け隔てなく接するから、相手によっては高圧的に見えるってだけで。
463:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 18:16:15 LIj4J8wo0
ロジャーが手足伸ばしてる姿想像したら噴いた
464:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 18:37:48 4BFMtnQhO
青雉:松田優作
黄猿:田中邦衛
赤犬:西田敏行
でいいか?
465:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 20:34:30 HdFiCiSm0
ガープはDの系統の現在の最古参だから別格だろ
分かってるだけで
ガープードラゴン…世界最悪の犯罪者
ドラゴンーエース…白ひげ海賊団2番隊隊長
ールフィ…将来の海賊王
老いた現在でもメチャメチャ強いだろ
けどストーリー上で本気モードで闘うことって
これから先も多分無いと思うけどな
466:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 20:40:24 HdFiCiSm0
>>460
ロジャーはゴムゴムの実の能力者じゃないんじゃない
もしそうだったとしたら、シャンクが実を見つけた時点で
すぐに食べてると思うけど
憧れのロジャー船長と同じ能力になりたいんじゃね?
467:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 21:11:14 K+9RygLQO
いいこと?>>466
シャンクスは…私は
シャンクなんかじゃあ
ない…!
468:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 21:12:52 LIj4J8wo0
ガープードラゴンって誰かと思ったわ
469:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 21:41:21 dEPmvQLr0
やっぱり糞ババアの顔を描かせたら
漫☆画太郎が宇宙一だな
尾田はまだまだ修行が足りないよ
470:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 22:10:39 7nkhjkusO
疑問なんで鳥爆弾の爆発至近距離で受けて死ななかったの?
あれ生きててすげぇ萎えた
471:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 22:14:24 dEPmvQLr0
>>470
ヒント
防御力世界一
鉄塊(剛)セラミックバージョンの使い手
472:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/21 22:19:58 nT4VE3v+0
あの瞬間にあの鳥は電光石火覚えて爆発する瞬間にそれで逃げれた
そのあとピジョットに進化したらしい
473:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 01:54:05 jmCYIidwO
アームズの巴武と同じことをしたんだよ
474:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 02:23:36 GlOYgN/tO
額に人差し指と中指を当てて移動する技を習得してたんだよ、きっと
475:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 03:51:54 3AlfrDP0O
「オラのことかぁ!!」
476:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 04:51:25 jXADCQOi0
シャンクスって悪魔の実の能力者じゃないんだっけ?
能力者なら『(覇気とかの作用で)泳げるけれど海では一般人並』ぐらい
になって、海王類ごときに腕食われてもおかしくないと思うけど。
あと、海楼石の効果だが、要は『悪魔の能力を封じる』で良いと思う。
ルフィのようなパラミシアは全身が『能力』だから脱力するけど、他の
能力者は能力がでないだけ、みたいな。
477:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 05:26:19 jVVUdj9Z0
ルフィ…船長・誕生日5月5日(子供の日) 17歳:172cm 懸賞金3億ベリー
ゾロ…剣士・11月11日(ぞろ目) 19歳:178cm・1億2千万
ナミ…航海士・7月3日(73=なみ)18歳 身長:169cm
3サイズ:B86・W57・H86→B95(Iカップ)・W55・H85(サンジの推測)
1600万
ウソップ…狙撃手・4月1日(エイプリルフール) 17歳・174cm 3千万
サンジ…コック・3月2日(32 =さんじ)(アニメでは3月4日)
19歳(喫煙者のためアニメでは20歳) 177cm(アニメでは180cm)
7700万
チョッパー…船医・12月24日(クリスマス・イヴ) (人間に換算して)15歳・50
ロビン…考古学者・2月6日(26=にこ・ろびん) 28歳・188cm
3サイズ:B99(Iカップ)・W59・H89 ・8000万
フランキー…船大工・3月9日(39=サイボーグ)34歳・225cm・4400万
ブルック…音楽家兼剣士
4月3日生まれ(『ヨミヨミの実』の『ヨミ』=4、3)
88歳・266cm・3300万
これ以外のキャラのプロフィール分かる人おしえて!
478:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 05:27:01 vcd7HFoA0
仕方ないだろ!作者低学歴なんだから!
479:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 06:22:25 /QJk4UgtO
>>476
シャンクスは別に鋼鉄で出来てるわけじゃないんだから、状況次第で誰にでも傷つけることは可能でしょ
DBやブリーチの世界じゃないんだからさ
そんなややこしく考えなくても・・・
480:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 07:00:58 ALz8+ULuO
>>470
そんなこと言ったらネイサン・ペトレリはどうなるの
核爆発至近距離でうけたのに即死しなかったよ
鳥さんは広場ふっとばす程度の爆弾なわけだし、生存できちゃうでしょ
つか普通に考えて
爆弾持って上空まで飛ぶ→時間1、2秒前に爆弾さらに上空に投げる→鳥さん急降下→爆発→至近距離での直撃をのがれる→九死に一生を得る
481:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 13:57:23 1Qw8LzrqO
>>476
納得した。
482:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 14:46:18 x6EzoeF+0
全く納得できない
483:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 14:50:07 x6EzoeF+0
なぁ直径5km吹っ飛ばす爆弾をあのサイズに圧縮できる技術があったらもうプルトンいらなくね?
484:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 14:52:36 XThpw+aD0
>>483
プルトン自体がまだ出てきてないのに?何知ったかぶってんの?
485:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 14:56:43 x6EzoeF+0
なんで怒ってんの?
486:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 14:58:21 XThpw+aD0
怒ってるのはそっちじゃんww
487:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 15:03:15 QgY98VC4O
どっちでもいいよ
488:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 15:44:41 zVOBidRvO
航海に出て月日はどのくらい流れたんだね
489:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 16:02:39 PyZMvRPeO
ヨーキ船長がグランドライン1周するのに
1~2年かかる(根拠なし)って言ってたから半年くらいかな
490:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 16:17:08 EHCqdVYp0
バレスレ立てて
491:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 16:37:07 YA0bYUSuO
ペルが生きてたのは奇跡的に核が無傷だったんだよ。
で、医者がレゴブロックのように・・・
492:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 16:41:38 MiOK3lFE0
バレスレがないぞ
493:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 17:34:00 LjTnzUbfO
一部の刀が高スペック、海賊時代、希少な割に安過ぎると思います
494:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 17:49:04 631Lj9ABO
まぁペルのことは爆弾が爆発する前の4コマを見る限りペルの手前に爆弾が描写されていてペルは翼以外は見えない構図になっているよね。
あの構図が全て。
本当にペルもろとも爆発した描写をするなら横から見た構図にしたはず。
ペルは鳥類最速の隼なわけだから残り数秒で爆弾から必死で離脱した。
手前の爆弾を使い離脱を見せない事で読者をハラハラドキドキさせるという尾田の手法だと思う。
もちろんいくら隼だからといって爆心地から5㎞も離れられるわけはないから瀕死の重傷は負うわけだが。さらに爆発は空中だと殺傷力が激減するもの。
爆発直前の2コマはペルと爆弾は別々に描かれているだろ?
上記の説明を吟味した上でもう一度あのシーンを読んだみれば納得する人もいるはず。
495:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 17:51:44 631Lj9ABO
×読んだ
○読んで
496:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 17:55:54 xksh9dLo0
(〃д〃)
497:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 19:41:33 M8nELONyO
>>494
何秒も使い別れの挨拶してるときに残り数秒で爆弾から必死で離脱したスピードで必死に酸素が薄い上空まで運んで余裕をもって離脱すれば無傷ですね!
なんという信者フィルターwwwww
498:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 20:22:19 631Lj9ABO
>>497
まぁ、火病らずに落ち着きなさい。
別に南鮮人に理解されなくとも構わんから。
あぁ、キムチを食べ過ぎると脳が残念な事になるから気をつけてね。
499:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/22 23:35:03 PyZMvRPeO
>>497
実際生きてたんだからそう解釈するしかないだろうが
それともあの爆弾をマトモにくらって
生きてたとでも?
500:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 00:51:58 k1g4l/IPO
つーか別の世界なんだからさ… 何?この下らない討論 お前等ディズニー見てネズミが普通に会話するのおかしいとか言ってるレベルじゃん、お前等、童貞なん?
俺の疑問はランブルボールはヤバイクスリに見えることだな。
501:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 01:11:09 g4Lc44aEO
今週のバギー何で能力使えたの?
囚人はカイロウセキ嵌められてんじゃないの?
502:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 01:17:40 Z0BBn/mI0
>>501レベル1だからじゃね
503:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 01:36:17 r+J7oKgT0
>>500
ネズミが犬飼ったりネコがネコ飼ったりするのは違和感あるよ
ランブルは見てる人間まで暴走するヤバイクスリだろ
504:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 02:32:24 297SlfY8O
そもそも爆弾ごときでワンピ世界の住人が死ぬ訳ないからな。
熊の圧縮爆弾でも誰一人死んでないし
505:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 02:51:33 uMBtaltUO
ワンピ世界
爆弾<銃<刃物<拳
現実世界
爆弾>銃>刃物>拳
506:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 02:58:22 DSRA7Kuv0
自爆の爆発でガチで死ぬのなんかヤムチャぐらいだからな
507:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 03:30:10 r+J7oKgT0
ナッパもブゥも無事だったよな
ダイ大のメガンテはどうだっけ
508:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 06:04:54 9YJ2zusH0
ルンバー海賊団のキャラコのヨーキ船長って
懸賞金いくら位なの? 最終的に億超えてた?
っていうかルンバー海賊団って子供の頃のルフィが
遊んでもらってたシャンクスの所と似てる感じで(雰囲気が)
結構好きなんだが
509:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 06:43:20 q/mVRvqw0
バスターコールってなんだったの?
510:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 06:47:15 q/mVRvqw0
バギーはどうやって抜け出したの?
511:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 06:53:36 yloTjJtn0
「能力者か?」って言われてたから
普通の手錠だったんだろ、バギーは
海楼石の手錠じゃなければ手首外せば取れるから脱獄は簡単だろ
512:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 07:05:57 MldyIF1HO
A:はめられてないから
513:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 07:15:18 4Ld24jjtO
おまえらもうやめな
無意味だから
漫画と現実を一緒にしちゃダメだよ
悪魔の実ってありえなくねっ
から入っちゃう
514:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 07:16:46 q/mVRvqw0
なんで能力者かチェックしないのかね
仮にも世界一の大監獄なんだよね?
515:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 07:41:37 0wNwWnTr0
1500万とかカスも同然、億クラスの海賊もいっぱい捕まってるところでは
だからバギーなんか能力者である注視する必要もない、どう頑張っても脱獄できなさそうな場所だし
516:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 07:44:23 q/mVRvqw0
エース処刑って大々的に発表したんだし
ミス一つ許されないですよね?
白髭一味の能力者が身分偽って捕まって助けにくるかもしれない
能力者の中には姿を変えれるのがいるかもしれない
普通チェックしません?
カイロウセキ触らせるだけでいいんですよ?
ヘニャヘニャになるんだし
517:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 07:47:36 bJi1yo9JO
あの鳥は最強生物なんじゃないの?
518:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 07:51:36 tt+3xAQmO
海楼石の手錠してもロビンみたいに走れる人もいればクロコダイル達みたいに囚人ぼこれる人もいます
519:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 07:54:45 yloTjJtn0
そういえば手錠はされてなかったな
たとえ牢から出れてもインペルから出れなきゃ意味ないしな
520:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 08:27:07 wGwW6se/O
海楼石ってレアメタルなんじゃないの?
たとえ世界最大規模の牢獄でも海楼石製の手錠を数十個用意するのが限界とか
いつかあった海楼石の牢屋は芯柱だけ海楼石だったとか
521:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 08:28:30 0wNwWnTr0
クロコダイルに閉じ込められた時、結構な量つかったかいろうせきの檻あったじゃん
船の下にもしきつめれるほど結構な量あるし
522:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 08:41:42 /I49Bn5MO
ワイパーでさえ海楼石を手に入れることができたんだから
ひたすら海楼石集めて船底に貼ってイーストブルーからカームベルト超えていけば
ラフテルすぐいけるんじゃね?
523:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 08:54:26 HVy5xAy5O
>>522
俺はラフテルは沈んでると思うんだ
524:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 09:10:58 yloTjJtn0
>>523
俺は逆だな
ラフテルは空に浮かんでると思う
525:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 09:47:43 J+3WpOyxO
くだらない質問する奴って在日4世の小学生の朝鮮人だろw
くだらない質問にレスしても時間の無駄だ。
朝鮮人なんだからw
526:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 10:13:07 k1g4l/IPO
>>524 それは空島
527:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 10:30:03 XGVk+mt+O
ラフテルにいくにはワープホールを通らなきゃいけないと思うんだ
528:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 14:22:21 culnH7gO0
Qトリトリの実あればラフテル行き放題じゃね?
529:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 14:26:30 ixmZ+T5m0
海に浮かんでる2つの岩を船で8の字に周ると、ラフテルが海底から出現するんだよ。
530:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 14:43:48 rHCcX7ms0
ラフテルは宇宙にあるんじゃない
531:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 14:49:37 eccnBS7FO
>>528
パーン
532:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 14:54:01 BJJW5JQEO
>>529
ドンキーコング3?
533:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 14:57:28 q/mVRvqw0
クマさんにワープしてもらってラフテルでも監獄でもいけばいいのに
534:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 15:02:27 KJ0vkboGO
空島で、エネルの企みを知らせに来た神隊の人って死んだの?
コニスの親父と一緒に裁きくらって、結局コニス父の方は生きてたけど。
535:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 15:32:16 FvL+x4/o0
生きてんじゃない
536:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 15:58:58 5L/86wqyO
ワープホール?
537:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 16:53:13 D08hbTlRO
アラバスタ編のビビとナミの風呂を覗くシーンでルフィはナミの裸を見て鼻血出して倒れてたのに、ハンコックの裸をみてもどうも思わないのはなぜ?
538:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 16:54:59 Vhcp3usn0
乳首が見えたか見えてないかの違い
539:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:00:21 Pik3mYTf0
裸に興味があるか無いかの違い
540:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:02:41 D08hbTlRO
>>538
真面目に答えてw
>>539
意味不明
541:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:03:00 /JF5yjzq0
ナミに興味があるか無いかの違い
542:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:05:46 /JF5yjzq0
もしくはハンコックに興味があるか無いかの違い
543:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:12:02 X5KG1n+R0
>>537
あのシーンでは、ルフィは、飯が食わせてもらえるかも、と期待している描写が
あります。なので、あの場面では、頭の中は食べ物以外の事はないので、女体を見ても
勃起しません。
544:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:17:16 +Ci7NgKz0
即出かもですが
アーロン編で水中のルフィの首が伸びたのはなぜ??
海中では能力奪われるんじゃなかったっけ??
545:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:21:20 0ldK9FDU0
メジャータイトルはつらいのうw
マイナーなやつなんて許されないレベルのいっぱいあるのにw
546:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:22:54 0ldK9FDU0
>>537
尾田が童貞卒業したから描写も変わった
ってかハンコックの乳店は意味ないよな見せるのは背中なのに
サービスサービス
547:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:23:44 MsCf7JWB0
>>544
ルフィのようなパラミシアは特別に力が抜けるだけ
548:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:24:59 Vhcp3usn0
>>544
力が抜けて自力では能力を発揮できないだけ
別に能力が使えなくなるわけではない
549:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:28:18 XC8zf/Bo0
>>544
力が抜けて自力で変化できないだけで
誰かの手によって伸ばしてもらえれば伸びる
550:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:39:50 +Ci7NgKz0
>>547-549
サンク。みんな物知りだなぁ。
「奪われる」=「無能力化」だと思ってた。
ついでにゴム人間のルフィの「歯」もゴム?
ならものすごく噛むのとか難しそう。
551:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:45:03 MsCf7JWB0
>>550
自分の意思で非ゴムを維持できる
552:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:56:57 1h8SD52g0
ノエル 天才剣士。
ワグナス 古代人探索のためヤウダ国の支配をもくろむ。
ボクオーン 傀儡師。人形を操り戦う。
ダンダーク 暴れん坊。己の体を強化改造することに熱心。
スービエ 海の覇者。海中で戦う。
クジンシー 相手の力の源(LP)を盗む。
ロックブーケ 七英雄の紅一点。相手を魅了する技を使う。
ワンピースの七武海
ミホーク 最強の剣士
クロコダイル 古代兵器探索のためアラバスタ国支配をもくろむ
ドフラミンゴ 他人を操る能力を持つ
くま 暴君くま。パシフィスタという改造人間
ジンベエ 魚人族の長
モリア 相手の力の源(影)を盗む
ハンコック 七武海の紅一点。相手を魅了し石化させる
ロマサガ2七英雄と七武海
まさか全員を同一作品からオマージュとは
553:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 17:58:45 oArpOoKb0
ロビン188cmってどういうことだよ
でかすぎだろ 175ぐらいだろ
554:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 18:14:20 /JF5yjzq0
>>552
これを見て思った。
きっとジンベエは「海の主」の娘との融合を目論んでいて
クロコダイルの親友がミホークでミホークの妹がハンコック。
黒髭はえっと…分からない。
555:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 18:24:57 0uTHxCdA0
ギャグ描写じゃない部分までギャグですね。
556:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 18:54:06 +Ci7NgKz0
>>551
って事はSEX時はもちカッチカチ??
557:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 19:02:47 Id2dhjsqO
サンジはフランキー見てて複雑な気持ちにならないのかな
ゼフに紹介して機械の足作って貰えばいいのに
558:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 19:05:04 MsCf7JWB0
>>557
傷を治すための体の変わりの機械と
足一本の機械じゃ訳が違うよ
559:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 19:10:36 Id2dhjsqO
フランキー足空洞化してケンタウロスみたく改造してたじゃん
560:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 19:19:47 MsCf7JWB0
>>559
自分と他人じゃ違う…かもしれない
561:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 19:22:51 TkGL4M890
>>558
ベガパンクならもしかしたらできるかもな
562:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 19:53:48 3tLdfKHWO
実際ロジャーは今の化け物クラスより強いんかね?
黄猿の光速の蹴りを止めたレイリーは覇気で実体に当てることができても二人の足はもたないはず。骨折とかのレベルじゃないでしょ。
563:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 20:12:39 MsCf7JWB0
>>562
あれはキックじゃなくてレーザー
564:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 20:23:03 nkkkSUTnO
ほんとなら黄猿ってピカッてどっか行くたびスッポンポンポだよな
565:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 20:30:19 3tLdfKHWO
つかロギアの人間は物を食べても無意味なんじゃ?
566:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 20:41:34 MsCf7JWB0
>>565
能力のオンオフくらい自由でしょ
567:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 22:40:33 D6gg/fiD0
ゾロの技名はダジャレになってるハズだけど「飛竜火焔」てなんなの?
568:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 23:54:35 eccnBS7FO
ヨーキ船長が病気の時に
「俺たちは一足先にグランドラインを出る」
って言ってたけどヨーキ以外に誰がグランドライン出たの? 舵とる船員?
569:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/23 23:56:39 /JF5yjzq0
伝染した奴らだろ
570:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 01:27:32 Oy9iKiwD0
>>567
全部が全部駄洒落でもないだろ
571:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 01:57:08 /fVCW2Dj0
チョッパーのドーピングがおかしい
ヒトヒトの実の変形を変えるのにトナカイの角とか毛が強化されるのが納得いかねえ
572:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 02:03:45 OchEuwRx0
もうゆでみたいに「だって尾田だから」で解決できるだろ
マジに考えるのがアホらしくなってくる
ベガパンクが500年後の科学力持ってるというからアホらしくてやってられん
サイボーグ作れるのに飛行機もつくれないとかありえねぇだろ世界政府
573:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 02:43:58 cN484eKwO
ゾロは二度と負けないんじゃなかったの?
エネルと戦った時どうすんだ?って思ったらあっさりやられてそれ以降もダメダメじゃん。
574:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 02:51:51 IqPPPTAmO
>>573
二度と負けないとは言ったけど、三度負けないとは言ってないだろ
575:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 03:01:18 g5IEEcX6O
当時海で一番評判の高かった医師>クロッカス byレイさん
チョッパーの島の医者やあのおばあさんは?
576:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 03:05:40 3xYKnYGsO
>>575
クロッカスさんは冬島出身です。
577:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 03:09:36 g5IEEcX6O
>>576
ありがとうです。
じゃあチョッパーと同郷かもしれないんだ?
なんかの伏線になるのかな。
578:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 03:14:38 Oy9iKiwD0
20年あまり前ならくれはは100歳超えてるし
他の医者も海へ出る気がなかったんだろうな
ハタチそこそこの頃から独り岬の灯台守やってて
どのへんで医者の腕を磨いてたんだろうか
579:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 03:15:49 3xYKnYGsO
>>577
いや、つじつま合わせで適当に言っただけなんだ
すまん
580:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 03:25:21 g5IEEcX6O
>>578
今全巻友達に貸してて名前が思い出せなかったんだ。
くれは! スッキリした。
>>579
真に受けてしまったじゃないかw
581:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 03:44:04 PnRg5h2OO
>>574
アホていいね(≧∇≦)b
582:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 03:45:10 Oy9iKiwD0
剣士相手じゃなきゃノーカンなんだろうな
583:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 03:47:56 PnRg5h2OO
>>582
なるほど マジで納得
584:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 04:59:31 kO/3yLmj0
俺はもう、(剣士相手には)二度と負けねぇ!
585:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 05:40:56 QCWf8uL80
>>508
ヨーキ船長の賞金額の描写は無いね。いくらかは分からんわ
器はデカそうだし、未知のウイルスにやられてリタイヤしなかったら
充分億超えしてたと思うけどね。けどほとんどルーキーの時に
消えたから、多分5~6千万くらいじゃないかなと
ヨーキのモデルはキャラコ(布地の種類)ジャックことジョン・ラカム
鮮やかな手並みで強奪を繰り返した海賊
人はあまり殺さず捕虜にも寛大で、当時の海賊としては
少し毛色が違ってたんだと。伝説の女海賊№1アンボニーと
恋仲で船に乗せてて、最後はアンボニーら女が戦ってたのに
自分たち男連中は隠れてた所を捕まって処刑されちゃうっていう
ちょっと情けないんだけど、未だに海外では好かれてるんだって
ラカムは相当オサレさんだったみたいで、海賊旗も超有名!
パイレーツオブカリビアンとか他たくさんの映画にも
同じデザインの旗が出てるよ。
以上踏まえるとやっぱメジャー海賊の一人だし、ワンピの世界でも
生きてれば相当な賞金首になったと思うけどね
586:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 06:30:50 2A+e9MBgO
>>585
なんでヨーキのモデルがそいつって決めつけれるの?ソースは?
>>1
ワンピが完結してるならその疑問も分かるがこれから描写される可能性もあるだろ
バカは黙って読んでればいいんだよ
587:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 06:53:57 SZ5SVo10O
スリラーバークでは七武海をナメてたのに女々島ではスゲー強い奴らと認識してるルフィ
588:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 07:04:11 zRO6cJ9QO
くまに全く歯が立たずバラバラに飛ばされた後だからなー
てかゾロがシリーズボスに勝っちゃったらルフィの出番なくなるしw
589:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 07:19:19 Hwp7uX2sO
>>587
たしかにー。
モリアんこと聞いた時クロコをナメた発言してたわ。
590:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 07:19:29 zRO6cJ9QO
>>572ワンピ世界の飛行機の存在なんて多くの読者は別に望んでないから
描く必要がない
小型飛行機なら扉絵で登場してる
591:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 07:30:37 bac+4R6C0
>>587
ルフィ「ギア使えばクロコレベルなんて楽勝だろw」→モリアに苦戦→クマにフルボッコ→ルフィ「やっぱ七武海つよいお」
592:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 07:35:05 dk4PH28n0
>>572
もちろん作れると思うけど、エネルの船だって飛んでたし
作らない理由なんて色々あるだろ
・飛行機は能力者に落とされたら乗組員は死ぬ可能性が高いが、
船なら能力者の弱点である海に逃げられる
・長時間飛ぶ事が困難(あの世界では物理的に)
・長時間飛ぶ為のエネルギー源が不足してる
・長時間飛ぶ為の飛行機の材料が不足してる
これらは、勝手な妄想に過ぎないがな
593:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 09:02:55 tL681ufQ0
悪魔の実は古代兵器に対抗するための生物兵器だったんだよ!!
594:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 11:26:58 DeV+0qnF0
>>592
あんまりそんな思考の呪いみたいなこと言わない方がいいよ?
ゴムゴムの『ロケット』とか『ジェット』とか言っちゃってる世界観で♪
595:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 12:31:03 BSVfGbko0
バスターコールってなんだったの?
596:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 12:58:39 36G71JV20
マリーゴールドが髪に火をつけて平気だったは、覇気を使ってたからだと考えれば、
サンジの悪魔風の技を最近使いだした事は説明できるよな。
597:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 13:21:03 BSVfGbko0
ゾロの顔三つに増えてたのも覇気で具現化したの?
598:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 13:29:54 0Vc5p6laO
そりゃ残像だろハゲ!
最近は馬鹿自慢レスが流行ってんのか?
599:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 13:38:39 36G71JV20
>>597
そういう覇気はまだ出てないよな。
ルッチの生命帰還・紙絵武神ってランブルボールの効果と似てるから、
両方とも覇気が関係してる希ガス。
蛇姉妹も髪を操ってたし。
600:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 13:46:56 12lhEvMU0
〉髪を操ってたし
蛇だからだろアホか
601:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 14:01:07 BSVfGbko0
>>598
あんな形に残像ってでるもんなの?
くるくるまわってるん?
602:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 14:06:11 Hq4e4a1z0
ちゃんと読んでない奴がいるな。
ちゃんと読んでから質問して欲しい
603:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 15:02:36 0Vc5p6laO
>>601
ID:BSVfGbko0
ようレス乞食w
今日と明日くらいはマルチ自重しろよw
604:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 15:20:53 yk+hRVtGO
あ、あれを残像で納得出来るとは…
大した奴だ
605:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 15:34:45 qk//7/2lO
100度の湯に1分もいたら全身大火傷すると思うのですが?
606:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 15:58:31 NKN9Dyn8O
ドラゴンって、モンキー・D・ドラゴンって形で名前出てたっけ?本名ラゴンやの可能性ある?
607:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 15:59:23 B9K35UCu0
ガープがフルネームバラしてる
608:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 18:30:30 DeV+0qnF0
残像かよwww無駄な動きして疲れるだけじゃん、まあワンピだしいっか。
609:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 20:44:33 v5HLGKNzO
残像だったら何のためにくるくる回るんだ?
ナルト早くきてよォ!!お願いナルトォォ!!
610:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 20:52:40 mCcmoTN10
あれは幻影だ。
611:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 20:54:59 4kjhw1pv0
>>609
(*´д`*)ハァハァ エロイなサクラちゃん
612:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 21:55:56 ItAV1RgS0
気迫でここまで幻をみせるかってカクがゆってたろ
613:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/24 22:05:14 JsXv42Oe0
>>612
それだと強い奴には見えないはずなのにね
614:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 01:18:21 YGfF1/Jv0
>>613
サッカーとかで、下手でも頑張ってるのはわかる…みたいな?
615:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 01:35:06 N44WNfzPO
質問お願いします
チョッパーって実際触ったらフワッフワですか?
616:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 01:35:20 Td3Bvm3L0
,.,.,、
:i" ,;i:
/゙"゙7'
/_,,二/
'"  ̄ ` ー‐<__ /
/: : /: :/: : 7⌒ヽ:`ヽ /
/: / / : : /: : : : : : : : : : : :.ヽ
l: /: :{ : : /V!: : :{: { : : : l : : : :',
レl: :∧: /-ヘ{: : ハト\: :l: : } : j}
|: {: :V\ \{ __, ハ|: / : :リ メリークリスマス!
ヽハ{  ̄ r ┐ \ /: : |/: : :/
/: : :ヽ、 `‐' _ _/: : :/: ヾ〈
{i_;斗: 7:>/)7/厶斗ヘ{i: :八
{_x'了∠-‐‐く:_/>∨: } }
,ィ《ヾ、「====、Y´ `l_ノノ
{ハ \j-― -、} '´ ̄j|<_
/ \/'´ ̄ ̄ ̄} /」 / )
/ ヽ、 { Z /_/ jr'
\ ヽ、 〉/ 〃
617:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 05:37:32 Pnvxlosw0
>>516
いわれてみれば最もだな
いくら何でもこの緊迫した時期に
世界一の大監獄のチェックぬる過ぎ
>>586
ヨーキ船長の通り名は「キャラコのヨーキ」
着てる服や性格を考えるとおのずと分かると思うけど
てかワンピ世界の海賊はほとんどモデルがいる
ジョン・ラカムの恋人のアン・ボニーがモデルになってるのも
多分名前が同じで女海賊の大喰らいのボニーのはず
618:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 05:50:45 +iAA2RQt0
test
619:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 07:33:43 Lzfq7LZL0
質問なんですが
バスターコールの一斉攻撃くらって誰もが死んだと思ったフランキー一味が生きてましたが
何かの能力を使ったんですか?
620:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 07:58:39 KXp2JfuVO
>>619
砲撃は巨人が受けて、崖に落ちそうになったけどロープの奴のロープのおかげで皆助かった
621:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 08:41:20 ILgp6H0vO
>>516それだけエースがいるレベル5にはレベル1から行くのは困難だという、
インペル側に自信があるんだな。過信に変わるかもしれんが
だけどバギーがずっと捕まってるよりルフィとバギーが共闘した方が面白いだろ?
つまり面白さ絶対主義w
622:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 08:42:14 2HoMpH9wO
船って喋るんですか?
623:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 09:08:17 QJTEc1sO0
ずっと前に出たかもしれないけど、11巻の57ページでルフィがアーロンの鼻を折っているんですが、
その後のコマで逆に曲がって見えるのはなぜですか?
ただの映っている角度の問題?
624:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 09:22:33 ILgp6H0vO
>>623かっこいい構図にこだわった為
または作者のミス
625:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 09:29:16 QJTEc1sO0
構図にこだわったのか
その発想はなかったです
626:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 09:36:59 PnRI9NNc0
>>614
?
627:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:17:59 8MoQXEY8O
ウソップとヤソップとポルチェちゃんと
モズとキウイとフォクシーとカクって
鼻長族かな
628:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:31:46 IFhd76d50
>>627
ヤソップの鼻は長くないぞ。
ウソップのは母譲り
母の親戚も登場すると嬉しいけど、しないんだろうなぁ
629:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:37:50 PnRI9NNc0
ちなみにバンキーナ
630:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:39:57 WcdPxpPk0
ノーランド、ゼフがグランドラインからどー矢って帰ってきたのはもうでてる?
631:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:41:23 IFhd76d50
>>630
ノーランドは政府専用のルートをつかった
ゼフはわからん
632:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:46:16 vnuudre/O
>>613.614冬休み終わったらくんなよな
633:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:47:07 IFhd76d50
>>630
第291話
「マリージョアへ進路を取り"ノースブルー"へ連絡!!ルブニール王国へ帰郷する!!」
第292話
「マリージョアより"グランドライン"入りの許可がやっと下りた」
634:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:49:23 PnRI9NNc0
>>632
はいはい、
さぁ一階に戻ろうね。ママが暖かいスープ作って待ってるよ
635:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:51:06 WcdPxpPk0
>>631-633
なるほど!俺全然読めてねえ・・
636:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:53:51 IFhd76d50
>>635
救いようのないワンピヨタの俺よりは遥かに健康だと思うぜ。
637:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 10:56:52 z0dsu67S0
シャンクスはなんでわざわざグランドラインを出て風車村まで行って長期滞在してたんだ
638:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 11:00:22 IFhd76d50
>>637
未だに謎。
639:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 11:12:40 DG0T0E/z0
>>637
作者の都合、キモ信者の思考の呪いの産物のような理由は無い。
640:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 11:49:28 jtdFEkWmO
基地外さん、アンチスレから主張乙です。
641:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 11:55:16 3v4n4YWU0
>>637
たぶん単なる観光。
3巻位のバギーの回想によると
海賊見習い時代には、自立したら世界を時間をかけて見て回りたいって言ってたらしいし。
642:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 12:20:25 z0dsu67S0
な~る
643:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 12:33:35 PnRI9NNc0
空島の大蛇の目の中でルフィが何か言ってアイサがツッコミ入れてるけどアレ何て言ったの?
644:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 12:42:05 DG0T0E/z0
>>641
一ヶ所に長期滞在と世界を見て回るってのは違うね、おしい
645:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 12:52:07 PnRI9NNc0
>>644
別に長期滞在じゃなくて暫く航海の拠点にしてただけだよ
646:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 12:57:15 26/TgwOr0
新規旗揚げするのに『最弱の海』が美味しかったんじゃないの?
イーストブルーに行ったのはローグタウンがあったからだろうし。
647:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 13:49:18 8sIrMjA00
52巻のシャンクスに言ったルフィの海賊王と同じ言葉ってなに?
648:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 16:08:01 8MoQXEY8O
宝払いで
649:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 18:25:46 N44WNfzPO
>>615
650:OP
08/12/25 21:09:55 vhzx9YlE0
URLリンク(nazebesukousien.hp.infoseek.co.jp)
□↑↑↑のゲームでは、一人の海賊となって海賊王を目指します。(野球でね)
□監督名は自由ですが、選手名はワンピースのキャラクターでね!
□一人一選手まで。
□なお、このサイトは尾田栄一郎大先生に許可を取ってません!
651:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/25 23:19:25 9y8Mhzaw0
>>643
ルフィ『やらせろ
アイサ『それって淫行よ
652:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 00:41:58 chpINI7I0
いつ見ても美しい月夜に降る雪と美しい月夜に降る雨の意味が分からない
前者はドラム
後者はアラバスタ
グランドラインの天候はそういうレベルじゃないのか?
653:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 05:10:18 2k8eyqhbO
>>643
ルフィ「やっぱけつの穴からでない?」
アイサ「絶対やだっ!!!」
654:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 05:34:30 s+HZH+BU0
悪魔の実の自然系の能力であと残っているのはなに?
闇(ブラックホール)や光や雷は出ちゃってるし…
あとはもう空気とか時間とかのレベルになっちゃうんだろうか?
あとルフィの宿命のライバルって誰?
少年漫画じゃ王道でしょ? DBのピッコロやベジータみたいな奴
バギーは初期の小悪党で腐れ縁だし(ピラフやヤムチャくらい?)
シャンクスは永遠の憧れって感じだし
655:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 07:31:01 hZ/yrVz/0
水が無い。
無い可能性も高いが。
656:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 07:41:23 ag7WKuBWO
>>649
前奈良で鹿触ったけどフワフワまではいかないし、毛硬い方だと思う。
トナカイも似たようなもんだろ?だめ?
657:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 09:20:57 v9UEaVxMO
>>654
あと自然系で残るは・・・
時間(たぶんラスボスか)
核融合、核分裂、中性子線
反物質、真空エネルギー
ダークマター、ミニブラックホールなどなどを操る能力
水分子を分解する能力があればカナヅチでもいいし
658:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 10:35:33 a3Tj1FFYO
>>647
この海で一番自由な奴が海賊王だ
だろ、多分。
659:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 11:59:46 YvFvomHxO
そんな厨な能力ヤミヤミだけで十分です
恥ずかしいんで
660:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 12:14:50 c2D2cxVvO
チョッパーは正面からみて右側の角に鋼鉄のつなぎ目がありますよね。
単行本49巻476話
「ナイトメア・ルフィ」より
P119の3コマ目で右にあるのが確かに確認できし。
でもP121の3コマ目をみると後ろから見て右(正面からみたら左)にあるんですよ。
いつ両方折ってたんですか?
661:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 12:24:12 totObqak0
第一話のシャンクスは、相手を倒す事より、ルフィを確実に助ける方を選んだだけ。
覇気で倒せば良いとか言ってる奴いるが、何よりもルフィの命が大事だったから海へ飛び込んだと見るべき。
問題なのはシャンクスの防御力の低さだろ
662:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 12:29:00 totObqak0
インペル編では、ウソップの腕、あるいはサンジの足一本など
いまからでも潰すべき
663:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 12:42:42 AODT8K6ZO
ナミさんとビビちゃんは棒と孔雀スラッシャーのみでどうやって10tの重さの人間を吹っ飛ばしたのか
664:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 12:43:46 9QNMhbM40
覇気は防御にも使えるっぽいのにな、まあいずれにせよ海賊になって一年で
周囲を気絶させる覇気を放つルフィがバケモノなんだろうな。
665:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 12:53:53 auJ/dEnRO
シャンクスは能力者の
可能性がある。
666:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 13:03:00 0M4dOXfQ0
ヒトヒトの実は人が食べたらどうなんの?
667:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 13:10:48 UI5If0UjO
ヒトヒトの実にはなにかあってほしいなー
チョッパーの○人目イベントかなんかで
668:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 13:21:21 nG5TEDwC0
>>663
バレンタインさんはやられる!と思った瞬間10キロになってました
669:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 13:28:26 4v0R+9MY0
ゴムに打撃でダメージを与えるナミさんとビビちゃんの覇気力と腕力舐めんな。
670:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 13:32:46 198LOoIsO
ネジマキ島かなんかで水になる能力者いたよ
671:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 13:37:54 IcWoeOuDO
ゼンマイ侍
672:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 19:06:10 vXr5JG72O
ミスター1はかいろうせきの手錠をしていたのに何故あんなにも強いのか
673:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 19:16:20 0fDCzJ6nO
>>667
ただのカナヅチ人間になる
674:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 21:45:47 Yp1BHdIv0
>>586
>>1 ワンピが完結してるならその疑問も分かるがこれから描写される可能性もあるだろ
バカは黙って読んでればいいんだよ
つ~かお前が馬鹿じゃんw
最終回まであと何年かかるか分かんねーのに
なんでわざわざ待たなきゃなんないの?
別に他の奴の意見聞いたって良いじゃん
マジ消防は書きこみしないでくんねーかな
>>666
ヒトヒトの実とか他の動物の実は、その動物が食べたら何も
変わらない。まんまカナヅチになるだけ。超効率悪いわw
675:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 21:48:22 EapDs+7l0
>>674
漫画だからいくらでも設定つく可能性あるだろ
弓と矢でスタンド使いがさされたら何も起きない所を
レクイエムが出たように後付け可能だからな
676:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 21:58:27 o2whIUb+O
>>670
たぶんドロドロの実の液体人間でパラミシアだったはず
677:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 22:12:13 vXr5JG72O
なぜルフィは歯で鉄の檻を破れたのか
678:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 22:15:17 vXr5JG72O
なぜ高台の時限爆弾のところまで対オーズ戦でみせた
ゾロがチョッパーを跳ばす技をしなかったのか(バロックワークス
679:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 22:21:35 5bDoCi+vO
>>674
ヒトヒトの実とか他の動物の実は、その動物が食べたら何も変わらない。まんまカナヅチになるだけ。
これ、どこに書いてあった?ソースを教えてくれい。
680:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 23:48:31 QdrP6EOz0
人 と な る 。
SBS読んでない奴多いのな
681:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/26 23:57:58 cZ6O27M2O
>>676
トロトロじゃない?
682:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 00:20:35 jDswE80C0
>>657
カゼカゼの実…空気になれる
683:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 00:21:47 3Fv/0Y9L0
実はヒトヒトの実にも種類があるってことになるかもしれない
モデル○○みたいな
ベポがカンフー使ってるあたり何か怪しい
684:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 00:50:59 8RPaeMs30
結局チョッパーの基礎形態はどれなんだ
トナカイ形態が素ってことでいいのか?
685:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 01:47:03 nmePXDDrO
まだロギアで草木の能力者が出てねえぞ
地面に根を生やすことにより、上部を切られたり壊されたりしても再生できるとかイイと思う
周りの草木を操って攻撃草木と会話可能
ほんの小さな木材部分からでも大木を生やせる(これにより軍艦を一瞬で破壊可能)など
686:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 01:53:05 SBZ1Iyr+0
動物と会話できるようになるとかの恩恵が欲しかったな動物系
687:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 03:59:06 ZG3tD4biP
ヒトヒトの実食ったら人語解するようになるんだから
描写されてないだけで地味に能力あったりしてな
ルッチと鳩とか
柴犬がイヌイヌの実タイプ・チワワ食うようなパターンなら
同種族の実でも変形するのかな
ベポはパッパグと同じノリだと予想
688:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 05:24:39 aHgyk5tKO
>>654
連載初期は海賊としてではないが、戦闘力ではゾロがライバルになると思ってた。
正直クルーはナミ、サンジ、チョッパーだけでいいと思ってる。
689:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 06:45:22 rIuT223GO
赤犬さらっと出たけど
巨人なのかなあれ?
690:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 08:46:34 Q2A08KbV0
>>689
kwsk
691:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 08:57:37 qI36PsnN0
>>689
いい加減恥ずかしくないのか…今更そんなので釣られる馬鹿なんて……
>>690!!!!??
692:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 10:15:55 sibZSnvcO
>>674
↑
こいつwwwwwwwwwwwwwww
693:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 12:08:32 gGwAcW5E0
覇王色ってネーミングはなんですか?
694:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 13:33:41 qI36PsnN0
ハチが助けたパンサメの家の冷蔵庫に悪魔の実があったよな
695:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 14:02:29 Yw0j8fhhO
>>692
痛いよね
消防とか久々に聞いたわ
696:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 15:35:34 J8YzQmxn0
矛盾じゃないけど、質問。
空島編読み返してて、空の人達に羽が生えてるのはわかるんだけど(空=天国にいるから?)、過去編のシャンディアの人達に羽がついてるのはなんで?
実はシャンディアも空島の人達もどちらも過去文明の人々の子孫とかだったり?世界政府に追われて空に逃げたとか・・・?
ファンブックとかは読んでないから、知ってる人いたら教えてほしい
697:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 15:43:24 zc8i8frq0
ペルーが生きてたのはなんで?
これにはさすがに答えられないよね
698:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 15:50:12 qI36PsnN0
>>697
本人の生命力
699:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 16:20:57 vtXNj8hX0
>>697
すごいね人体
700:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 16:57:41 dCSOxk1L0
草木を操る実はゴミを木に変える人をパクりそうなのでいらない
701:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 17:02:05 ZK78tUil0
>>654
今回のインペル関係の話で黒髭がルフィのラスボスになる話が描かれるんじゃないかなと思ってる
そうなる場合はエースは死ぬんだが・・・
違うパターンだと白髭死亡のエースが遺志を受け継ぐって感じなのかなあ
そうなるとエースにとって黒髭がラスボスか・・・
バクマンでいうところの売れる漫画の条件の1つ
である魅力的なライバルっていないなw
702:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 17:35:08 +Uk1SAk1O
>>654ライバルはキッドとローだろ。52巻読む限り。
あとエースは登場タイトルの法則により麦わら一味入る展開もありえるよー
703:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 17:57:45 8RPaeMs30
>>702
「俺は白ひげ海賊団を抜けるからオヤジ(白ひげ)が俺のために戦う理由はもうない!」
てな感じか
704:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 21:48:12 S7EqU3KE0
>>702
キッドとローはライバルの器じゃ無いって気がするが
まあルーキー同期生の腐れ縁って感じ?
やっぱ最終的に黒ひげがラスボスなんじゃね
あと求婚のローラのママって新世界で超大物だから
四皇に入っている可能性相当高いんだよね?
705:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 22:35:02 SDVMS/7F0
チョッパーって変形種類が8つない?
706:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/27 22:41:32 gGwAcW5E0
>>697
さすがにも何もこのスレほとんど妄想返しじゃん
707:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/28 12:48:36 PMvn+Y8B0
>>702
それは無い
絶対ない
708:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/28 17:26:02 8Tcav8yhO
インペル編はエース過去編があるな
709:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/28 21:38:10 QzyI0l3q0
永続的な仲間でなくても一時的な加入の可能性もある
今回の件で白ひげに万一のことがあったら戻りにくいだろうし
過去キャラから仲間に入るならバギーに1票
710:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 10:31:18 9Evnp8OR0
過去キャラが仲間になるというのはガセだと判明したはず
711:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 10:48:18 LZoDToVWO
シャンクスが腕喰われたのは、まだその時覇気なんてできなかったとか。
そんでアラバスタでルフィがスモーカーに突っ込んで当たったのは、十手が体に当たって煙化しなかったてのは?
712:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 11:54:02 +KZ1eBvq0
このスレいらなくね
矛盾とかそんなのどーでもいーじゃん
そういう世界観で売れてるわけだしさ。
それともなに、現実世界と完璧に同じ世界の中でくりひろげられる漫画しか読みたくないの?
尾田に文句いうやつらさ、頭悪いだろ。何が楽しいの。
まぁ、働きもしないで親に寄生してるヤツらにとってはそれが唯一の楽しみかもしれんがな
713:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 11:58:37 QsiD+nT/0
こ
矛
そ
そ
尾
ま
まで読んだ
714:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 12:24:39 jMupycvh0
715:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 12:38:41 QIyfY8gR0
>>712
ワンピースが好きすぎてぇ~文句言う奴が気に食わないですぅ~
まで読んだ。
716:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 13:30:41 xbeCyr1+O
ラブーンが待ってる双子岬にグランドライン一周して戻ってくるって言ってるけど
双子岬の反対側に水路無いよな。
4つの海からリバースマウンテンの頂上に水路が集まって双子岬に降りてくるわけだろ。
グランドライン終点まで行ったら一度カームベルト越えて普通の海に出てからじゃないと双子岬に戻ってこれなくね?
717:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 13:53:37 26QOkZGsO
しらん
718:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 14:47:34 uilx9P4MO
矛盾じゃなくて質問なんだが
チョッパーって何か夢があって海に出たんだっけ?
それともルフィに誘われたからってだけ?
719:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 15:15:06 93we76glO
単行本読み直せゃ
720:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 15:21:24 uilx9P4MO
わからないんですね
わかります
721:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 15:25:07 9Evnp8OR0
>>720
わからないお馬鹿な君に教えると
チョッパーの夢は「万能薬になる」だよ
ちょっと読んだら分かるはずなのに
722:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 15:45:46 uilx9P4MO
手元に単行本がないと何度もいっただろうが
723:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 15:48:24 9Evnp8OR0
>>722
何度も?
っていうか俺も手元にないよ
一回読んだら分かるはずなのになぁ
724:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 15:52:32 WXS1XzVRO
>>723
相手すんなよ
ゆとりがうつんぞ
725:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 15:57:40 mwLi2Qs40
このスレで一番馬鹿なやつ>>32
726:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 17:49:58 UmBm9/V60
>>1 巨人の能力者
これはいないで欲しいな
強過ぎるっていうのもあるけど
巨人って大雑把な性格っぽいじゃん
メシのとき間違って2つ目の悪魔の実を食べて
大爆発おこしたら最悪
肉片が飛び散ってそれだけで普通の町は壊滅しちゃうだろ!
727:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 19:21:27 0cHYRrel0
巨人の能力者出すならオーズとか出さないような気がする
やっぱ巨大な生物との戦いは能力がどうのというより
パワーバトルみたいなベタなのが描きたいんじゃないかな
俺からすれば白ヒゲとかクマとか十分に巨大な生物だ
ブルックもすげー背が高いし
728:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 19:53:19 uilx9P4MO
>>723
一回読んだだけでわかるわけねえだろボケが
5年以上も前のエピソードだぞ
お前はジャンプ見てコミックス見てアニメ見て映画見て知ってるヲタだろうが死ね!!!!
729:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 21:09:10 2XLj7EdOO
ゆとり乙w
730:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 21:21:38 RET3GH0qO
超ゆとり面白れw
731:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 21:29:32 9m9rpwZEO
>>685
ソラソラの実 天候操作
とかドラゴンっぽい
732:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 21:33:02 nNblpr82P
>>716
ナミが持ってたバギーの海図ではリバースマウンテンの西側1/4が
等高線も引かれてない空白になってたと思う
裏に通路があるかないかもわからないんじゃないだろうか
それこそラブーンが体当たりしてた辺りに出る隠し通路あるかもだし
グランドライン進水式みたいに全員の夢宣誓が魚人島前後であるかな
728が情報整理する意味でもあるといいんだけど
733:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 21:39:43 vj9LJ3E5O
空島の天界人の背中の羽は何?
エネルとウルージは知り合い?
エネル一味とウルージは何処から来たの?
734:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 21:42:25 ER7g8oDh0
トリは何故生きていたのか?
この疑問には現在以下の説の対立があります
①防御力世界一のトリだった
②ロビンが細工して爆弾の威力を弱めていた
③所詮漫画に過ぎない
735:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 21:42:41 1tEG3Xr2O
みんな~!!
漫画だよ…w
736:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 21:48:39 B+s+NoX0O
俺は思うのだが
読者が作者以上に考えてたのなら意味がない
よって漫画は受動的であるべき
737:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 21:54:32 nNblpr82P
>>736
昔機動戦士ガンダムってアニメがあってね
738:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 22:00:25 ER7g8oDh0
>>737
無いよ
739:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 22:55:26 AXn9OvFgO
>>734
④ 爆発寸前上空へ離脱。ギリギリまで距離を離す。
自分の下方で大爆発のため、重症+遠方に跳ばされる。
に一票。
740:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 23:09:50 h4XxW4tQ0
>>711暇だから俺がレスしてやるぜ電話ちゃん
シャンクすのあれは確実に覇気でしょ、尾田ちゃんのながーい複線だったってことでいいじゃない。
アラバスタの、ルフィがスモーカーへの突撃は
不意打ちだったからでしょ。んな常に煙だったらなにもできないっつの。
741:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 23:20:55 3MiT8XogO
つーかこのスレいらねーよな
742:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 23:48:10 Fx6frSh8O
アーロン編で死にかけのゾロを縄で縛ったうえ魚人が近づいてきてる船に置いてきぼりにし、
そのことを反省した様子もないウソップが平気で仲間面してるのはなんで?
743:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/29 23:49:46 h4XxW4tQ0
>>742
お前が電話だから?
744:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 00:33:29 eAPxLLz90
ID:uilx9P4MO
ゆとり全開だな
745:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 01:04:15 /N0lQ3kz0
>>697
ロビンが爆弾の威力を爆竹レベルまで引き下げていた説が最有力
そう考えれば、あの時計塔で爆弾の見張り任されてたバロックワークスのやつから
全く死ぬ覚悟がよみとれないことも納得できる。
大人の事情説
あれでペル死んだらペルの仇のロビンを船に乗せてる事実を後でビビが
受け入れる描写ができないから
746:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 01:11:46 A65A5jddO
それよりルフィの服が縮んだりDr.チョパの帽子がでかくなるのはなぜだ?
あとチョパってティンクあるのかな?ティンコ
747:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 01:34:53 UTfonWXb0
そんなのあったらナミが枕代わりにしてる時とか困る
チョッパーは実は女
748:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 01:56:26 hAjzwwJh0
>>745
どこの小学生が考えた説だよ
749:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 09:03:23 N0DbtGhfO
>>733あの羽は空島のファッション
体にはえているわけではない。
750:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 10:32:52 SQZQXPxlO
ルフィに出血を伴う外傷があるにも関わらず
ギアを使用しても無問題なのは何故?
ギアの理屈から考えると出血が増すはずだけど
>>745
火薬の量を減らすとか中途半端な事をやった理由がわからない
中身をすり替えるなどいろいろとやりようがあるから
それは無いと思うけど
作者の都合が最有力でいいと思う
751:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 10:40:22 UQPwmUgl0
ルフィは最初ビブルカードの事を知ってそれが小さくなってるのを知ったとき
「エースはたとえピンチでも俺に助けられたくないさ。かえってどやされちまう」
とか言ってたのに、最近なんで助けに行こうとかしてるの?
尾田がこの台詞を度忘れしてるの?
752:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 10:48:27 flBjgq6d0
>>751
人間の言動と行動は一致しないもの
仲間より、兄を選んだツケは麦藁海賊団の解散
と言う形支払わされるんだけどな
753:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 10:49:42 HJULFz4N0
ペルが死ななかったのは「ワンピだから」で良いと思うんだけど。
>>751
いや、「エースにはエースの冒険があるけど
さすがに兄ちゃんが処刑されるのを黙って見すごす事は出来ない」
的な事を言ってました。
確か。
754:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 11:17:15 Yl1B5Oiq0
爆薬の量を減らしておいたとか中身を変えておいたとか・・
広場への投下失敗を予想して時限式の保険をかけまでした
クロコダイル相手にそんな責任を問われるであろう事しないんじゃないかな。
ロビンの乗船に対するビビ・読者の抵抗を少しでも和らげるみたいな
意見に同意だな。
とはいえ、麦わら一味はぺルは逝ったもんだと思ってる上で
ロビンを受け入れたわけだけど。
755:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 11:23:15 SQZQXPxlO
個人的にワンピだからで済ますのはかまわんのだが
ワンピの議論スレとか最高に意味がなくね?
756:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 11:26:17 t8PXAf/d0
突っ込んじゃダメなところとそうでないところを見極められない人にはワンピ議論は難しい
757:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 11:48:34 sWOIhdja0
>>751
海賊として冒険中に死ぬんなら本望だろうけど
海軍に捕まって処刑ってわかったらさすがに助けに行くんじゃない?
ボクサーがボクシングで死ぬのは見守るしかないけど
それ以外のことで死にそうなら助けたいみたいな(微妙だなw)
758:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 11:57:58 tK3VaCzr0
冒険で死ぬのって海賊としては海軍に処刑されるのと一緒じゃないか?
自分の身は自分で守る、エースは力が及ばなかったから海軍に捕まり死ぬ
そう考えるとルフィの行動がどうしてもおかしくなってしまうが
759:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 12:08:21 ppb0TMKx0
何やってるかわからない場合は放置
詳しい理由がわかったら助けるって感じかな
まあ、ご都合な性格といえばそうだが
760:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 12:10:15 UTfonWXb0
ルフィは仲間がいなくなったことでエースを救出してあわよくば白ひげ海賊団にはいるのもありかなって考えてるんだよ
けっこう世渡り上手
761:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 12:43:33 NfwRClyy0
>>745 ⇒作者の都合説で同意
>>751
あの時は私情で仲間をピンチにまきこみたくなかったから
まぁ今回も天竜人殴って全滅の危機に遭遇したわけだけど…
あれはカッとなってやっちまったから仕方がない。
いずれにしろ一人身になって動きやすく感じてるのはルフィも尾田も同じ。
762:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 12:51:20 TFZOheSJ0
>>573
それは剣士としてでしょw
しかもゾロが野望に向かって戦ったときに負けないってことでしょw
そんな幼稚園児の屁理屈みたいなこと言ってたらこの世の漫画すべてを
否定することになるしなwww
763:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 12:54:54 tNmb9TME0
まあ運の無い読者が、運が良すぎるルフィたちのセリフごときで泣いたり出来るんだから
全部「ワンピだから」でもよだれ垂らして楽しむと思うよ?
764:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 12:57:36 eAPxLLz90
なんで「二度と負けない」って言っただけで文句言うの?
口からそういう言葉が出ただけなのにゾロカワイソス(';ω;`)
765:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 13:37:23 PVvHuoyK0
>>762
いや、一度でも負けたら死ぬくらいの覚悟があってこそのあの言葉だろ
死を覚悟して鷹の目に切られたけど助けられたからああ言ったんだ
幼稚園児の屁理屈はお前
766:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 13:53:55 tNmb9TME0
だいたい刀持って雷に突進して気絶してる時点で「こいつは運の良さでのし上がる気だなw」
って思ったよ。ワンピの敵キャラってルフィたち相手にした途端おそろしい不幸の連続が
ルフィ達の意識的な努力そっちのけで襲ってくるよなwルフィたちの勝利とコネ入社って似てるな
俺にそっくりwww
767:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 14:04:34 72TmMqHLO
>>718万能薬(=なんでも治せる医者)(´;ω;`)
768:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 14:07:09 72TmMqHLO
じゃないな
仲間 への憧れかな、チョッパーずっと一人だったし…
769:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 14:10:20 72TmMqHLO
じゃないわ、俺馬鹿
海賊への憧れだわ、ヒルルクが言ってるな
まぁとにかくチョッパー楽しそうで何より
770:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 14:12:56 tK3VaCzr0
ハッキリ「俺が万能薬になる!!何でも治せる医者になるんだ!!!」って言ってるじゃないか
771:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 14:28:40 TFZOheSJ0
>>765
そうだよ。
だからその言葉を否定した>>765はおかしいと言ったんだけどww
俺は別にゾロの言葉を否定したわけじゃないけどなw
そんな細かいことまで説明しないとわからないの?
772:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 14:47:13 PVvHuoyK0
日本語で頼む。
お前は>>573に何を言いたかったんだ?
773:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 14:51:48 tK3VaCzr0
A「ゾロは二度と負けないって言ったくせにエネルに負けたじゃん」
B「アレは剣士としてだろ、相手が剣士じゃないならおk」
C「いや、一度でも負けたら死ぬ覚悟だったんだろ」
Cがイミフ
774:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 14:57:01 HJULFz4N0
>>770
それはチョッパーの夢だけど海に出た理由じゃなくて、
海に出た理由としてはヒルルクに海賊は凄い奴らなんだぞ的な事を言われて興味持ってて
そこで化け物だろうがタヌキだろうが関係無いから一緒に行こうと誘われたから
ついていったみたいな。
775:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 14:58:11 PVvHuoyK0
>>773
だから俺はBにそれは屁理屈だろと言ったまで
Bの
>それは剣士としてでしょw
>しかもゾロが野望に向かって戦ったときに負けないってことでしょw
これも勝手な解釈だと思うんだがなんで俺のだけ駄目なんだ?
776:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 14:59:40 M0Zc9SotO
>>553
ゾロやサンジより頭一個でかく描かれていますが何か。
参照画像いくつか貼ろうか?
777:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 15:10:20 0v08Hcs60
ゾロは完全タイマンのバトルじゃ負けないってことだと解釈した
最終的に他の人が戦ったりするキャラはタイマンの条件には入らない
もともとエネルはルフィの相手だったしね
漫画的な技法の話だけど俺はそう解釈することにしたw
778:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 15:21:50 tK3VaCzr0
ハンコックのメロウで石化出来る条件をkwsk
779:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 15:48:02 Af7tOTesO
完全タイマンっていうか、剣士相手には
二度と負けないって意味じゃないの?
780:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 16:51:15 bHfCDxHA0
>>704 求婚のローラのママって四皇に入っている可能性相当高い?
確かに言われてみたらそういう気がするな
スリラーパーク編の最後の方でローラの部下が「もの凄い海賊」
って言ってるわけだから、少なくともモリアよりは格上じゃないと
おかしい感じだし
まぁあくまで妄想に過ぎないけど可能性はあるよな
>>778
俺もめちゃ知りたい
ルフィは女に興味が無いってことでウヤムヤに石化回避が当然って
ことになってるけど、それじゃあ悪魔の実の能力の意味が無い気が…
女に興味が無くてOKなら赤ちゃんや子供にも全く効果ないんだろうか?
781:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 17:00:00 J3tPF8Xa0
>>778
ハンコに魅了される事が条件
動物だろうと女だとうと幼児だろうと、ハンコは魅了出来ると確信している池沼である
782:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 17:07:01 SQZQXPxlO
剣士以外の相手には負けても構わないとか
決意が中途半端過ぎね?
世界一の剣豪を目指してる割にはやっすい覚悟だなって感想なんだが
正直あの名シーンが台なしになるし
そんなんでミホーク倒されたら非常に萎えるんだが
783:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 17:07:04 bHfCDxHA0
センゴクが「あの女は強い」って言ってたほどだし
ハンコックがあこれまで石化出来なかった奴って殆どいなかったんだろな
ルフィが石化されなかったのってアラレちゃんレベルでマジ純粋無垢だったから?
784:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 17:08:44 EeHuvc5CO
>>754爆弾って爆発した際に飛んで来るモノで死んじゃうからさ、空中なら助かる可能性もあると思うんだが。リアルでは無理だぞ。だがワンなら可能な範囲だよ。
785:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 17:14:03 HJULFz4N0
>>782
同感。
「俺はもう剣士以外には二度と負けねえから!
棒術使いやサイボーグ相手には100回負けても良いけど!!」
ってカッコ悪すぎる。
ていうかあれは
これからもう誰にも負けないように今までより更に頑張って強くなるよ!
ていう決意表明で
実際に勝負に負けないって事じゃないと思うんだけどね。
786:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 17:17:25 fftmf/0Y0
どんなに強い決意で挑んでも、負けるときは負ける
787:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 17:39:38 N0DbtGhfO
ゾロが全勝しちゃったらルフィの出番がなくなるだろ
788:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 17:50:37 tZvziRU90
なんでナミはあんなにもカワイイのか
789:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 17:52:11 72TmMqHLO
チョッパー自体ワンピースだよな
790:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 18:45:07 +5PrLotI0
>>782
同意。
>>785
決意表明というのもわかるけどやっぱ負けちゃいかんと思う
>>787
だからゾロが戦う相手はNo2とか副隊長とかルフィの次に強いやつ
とやるように尾田がセッティングすればいい
エネルと戦ったのは尾田らしくないミスだと思った
791:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 20:53:58 2lldGx5E0
黒ヒゲがブルックに触ったらどうなるの?死ぬ?
792:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 20:56:31 O1e1OR6o0
>>791
チョッパーが触られたら、ただのたぬきに戻るのか?
793:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 21:02:39 tK3VaCzr0
>>792
そこは海楼石に触れたら、だろ
794:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 21:33:49 3Vm9xsv60
何ヶ月も同じ船のなかにおっぱい大きい美女がいるのに、
みんなオナニーしないのかな。
795:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 22:30:45 7HcBJ8Fh0
>>791
死なない
796:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/30 22:31:36 7HcBJ8Fh0
>>794
ヒント
ロビンの手コキ
797:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 00:49:46 0ZSQKTqq0
>>794
するよ
するに決まってんだろ
798:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 01:00:34 US7WFJti0
>>794
そこはさやっぱ少年誌だから…
ロビンなんかいつも船長に手だしてるよ
799:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 10:39:38 TvcUqUD40
モクモクやピカピカは飛行能力タイプとは違うのか?
800:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 11:12:55 VToLZOL+0
ロビンはクロコダイルの秘書やってたときに、
クロコダイルとセックスしてたのかな。
801:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 11:24:39 us2xQd1U0
>>772
そんな細かく分析しんでもいいだろww
そんなんフィーリングで解釈すればいいんじゃないの?
100歩譲って↑じゃだめっていうならルフィが雷をまったく食らわない
っていうのはおかしくないか?
とかいろいろありすぎるだろw
矛盾が全くないっていう完璧な漫画はそんなにないと思うが・・・
少 年 漫 画 だ し な
802:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 12:09:56 Lnim8YUy0
>>800
クマさんに飛ばされた先で大変なことになってるよ・・・(´Д`;)ハアハア
803:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 14:44:25 xgbKRwkO0
天竜人は元々自分達の奴隷だったハンコックが七武海やってるのを
気づいてるんだろうか。やっぱ奴隷の数が半端じゃなさそうだから
気づいてない?
あと、こいつら基本的に珍しいもの好きそうだけど、世界で5種しか
確認されてないトリトリとか、超珍しい古代種(恐竜になれるやつ)とかの能力者は
天竜人に目をつけられたりしないんだろうか。
804:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 16:22:38 sabkqmLT0
ルフィが天竜人殴ったせいでシャボンディで今頃『麦わら狩り』みたいなのが始まってて
かくまってると疑われた住人が拷問とかされててもルフィには知ったこっちゃありませんか??
天竜人を不機嫌にした時点で多くの人が大迷惑なんですけど。
805:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 16:26:46 sabkqmLT0
剣士には二度と負けない、剣士以外なら負けていい
ゾロのなかで剣士ってジャンルはそんなに強くないんだろうね
この職業なら世界一なれんじゃね?程度のもんか
806:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 18:43:50 GxKpZP130
>>803
美貌をウリにしているハンコックなんだから
天竜人の間でも有名人っぽい感じもするなあ
もちろん毎晩性奴隷だったろうし
807:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 20:54:20 Xoe9ywlhO
てーか剣士って名乗ってるキャラ自体どれだけいるよ
ミホークとたしぎとリューマとTボーンもそうか?
剣を使うだけならカクも青雉も黄猿も使ってたが
808:名無しさんの次レスにご期待下さい
08/12/31 21:39:27 sLxlQ/iD0
カクみたいなのも自称剣士つってたぞ
剣使ってるやつは剣士なんだろう
809:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 00:58:07 lzMTN6a60
俺の能力「トキトキの実」であけましておめでとう
810:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 07:21:21 NYtrAPhhO
ゾロ「おれは世界一の剣豪に。ルフィが世界最強の海賊王になればいいのさ」
811:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 08:47:16 n7E62MNS0
初めてサンジがロビンに会ったとき女に手を出さないはずのサンジが銃を向け
二度目に会ったときは女好きのサンジがロビンの顔さえ覚えてないとはどういうこと
812:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 08:48:36 gz6SZ+df0
>>811
なんかニューハーフっぽいから仕方ない
813:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 10:13:33 45p/oi5MO
うん仕方ない
814:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 10:24:47 E7FC3Xwk0
ルフィにメロメロが効かないのは
知名度やルックス、ステータスなど表層的な要素には全く影響されない稀有な人物だってこと
815:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 10:36:51 NYtrAPhhO
>>811最初に会った時はロビンの顔を観る前に銃を向けた
2回目に会った時はロビンだって気付いてての言動だと思うよ
816:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 12:10:09 9AwTOuzm0
ナミがcp9に勝った事
ありえない・・
817:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 14:29:04 vRBNSJjMO
まぁ変に色気出さないで
戦闘開始と同時に剃で距離潰して死ぬまで指銃撃ちまくれば
すくなくともナミに負けることはなかったわな
818:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 15:08:42 HOOarfoqO
全てにおいて運とタイミングが良すぎる。
819:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 15:40:26 45p/oi5MO
うん良すぎる
820:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 16:20:56 UGYtXP3gO
>>1能力者が海楼石の鎧つけてどうすんだよ
「専用」の意味理解してから書け
821:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 16:26:39 ZJCF2hDfO
24巻でウソップが船の修理中に打ったのは
中指なのに人差し指が腫れてるのは
単なるミスだよな?SBSの答え意味わからんし
822:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 17:40:55 JwTNb9ltO
つーかロビンがいなかったら雲海でウソップ死んでたよな
823:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 18:37:37 0e81SU250
>>822
そんなこと言ったら切りがないって
824:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 20:42:40 8LJ+XqRjO
>>814
でんでんむし
825:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 20:49:59 HvoJ3SY70
>>791
ってかブルックってどうやったら死ぬの?
ヨミヨミの実ってイコール不死不死の実じゃないんだよね?
戦って粉々になったりしない限り
平穏無事な状況なら永遠に生き続け(存在し続け)そうなんだけど?
826:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 21:48:00 ZJCF2hDfO
生き返るの一回だけじゃないの?
わからんけど
827:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 22:33:34 2eOfOtQUO
すでに骨なのに斬られて痛がってるのが謎
あと段々骸骨が普通に歩いてることに驚かれなくなってるよな
828:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/01 23:25:57 6/h07riu0
>>825
人に忘れられたら死ぬ。
829:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 00:26:59 ekWVkeGBO
>>828 真理
830:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 01:17:13 5w3G3B6t0
四皇についてなんだが、アニメでウォーターセブンにガープと
コビー達が来た時、四皇のシルエットらしきものが出たよね。
シャンクスと白髭とカイドウとあと一人。
赤髪と白髭以外のシルエットが凄い雑魚臭漂うシルエットだったけど、
あれは本当に残りの四皇はあんな微妙なビジュアルなのか?
いくらなんでも適当すぎる気がするんだが。
831:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 03:38:14 Ok+DabFpO
わかるわけねーだろ
832:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 07:08:06 tZDbgoDIO
ねーだろ
833:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 07:13:48 6O3nNIAT0
だろ
834:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 07:17:14 /UyB2DmsO
>>830
原作でもシルエットでたよ。
髭ある方はなんか強そう。
835:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 07:41:07 8WowZHHk0
>>778
「ハンコックの美しさに心を奪われていること」
836:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 10:07:58 M7Hm0gC6O
七武海のシルエットは全員同じ体型で剣持ってた
837:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 10:32:00 8uSD38KB0
インペルダウンてどうやってつくったの?
海王類に目視で認識されるはずなのに
海上に停泊してる軍艦なぜ襲われないの?
838:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 10:37:32 vvuxJrVW0
船底に海楼石がついてるから
カームベルトも突っ切れる
839:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 10:38:53 zJ4b3SJPO
もともと魚人達が造ったものだったんじゃね?>インペルダウン
840:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 10:55:18 8uSD38KB0
>>838
いやだから海王類でも目視でわかるでしょって話w
841:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 10:57:43 8uSD38KB0
というかすでにトムが海王類の嫌がる音を出せる仕組みを発明してるのに
ベガパンクは応用できないんだろうか?
842:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 11:07:40 PRUOmQ2U0
>>825
ブルックって本人が納得したら逝けるんじゃね?
①ルフィ達とグランドライン制覇してラブーンと再会する
②麦わら海賊団inブルックでラブーンと一緒に冒険する
③ラブーンの寿命がきた時にブルックも一緒に逝く
って妄想してみました
843:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 11:15:16 jnz2TqIC0
ブルックはかなり貴重な存在
誰も見たことのない黄泉の国に行った経験がありさらにそこから戻って来た
骨だけで生きてるということで悪魔の実の真髄を唯一証明できる可能性がある。ベガがブルックを研究すれば凄いことになる
さらに伝説とまでなっている海賊王をルーキー呼ばわりまでしてる
すごすぎ
844:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 15:06:56 Hf1JcE2r0
くまのレーザー直撃しても壊れないカルシウムってすごいですねw
量産くまもわざわざ硬く作らなくても尾田に頼めば「なぜだか壊れない」仕様
で描いてくれるはず
845:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 15:47:26 tZDbgoDIO
はず
846:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 16:58:49 qvPZdkbX0
>>820
>>1能力者が海楼石の鎧つけてどうすんだよ
「専用」の意味理解してから書け
っておまいだけだぞ んなこと言ってんの
>>1は非能力者が対能力者用に使う海楼石を使った防具のことを
いってるんだろ。たしかに紛らわしい書き方だけどよく考えたら
普通に分かるじゃん。初期のレスよく読めカス
847:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 17:51:06 AsB4Q31C0
ログポーズためたり、方位磁石が狂うグランドライン通るよりも
ルフィクラスの海賊団になったら、カームベルトで方位合わせて
進んだほうが早くない?海王類なんて敵じゃないだろうし。
848:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 18:07:28 EAXQpWoKO
ウルージは何故可愛いの?
849:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 18:14:21 fns7xE08O
モコ‥モコ‥
850:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 18:26:41 WhORYABCO
>>830
未登場のシルエットだけで判断してはいけませぬよ
それに変身能力とかあるかもしれないし、技や性格がとても魅力的な敵かもしれないし
851:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 19:15:48 jnz2TqIC0
>>847
ムリ
大型の海王類には海の上じゃ勝てない
船壊されたら終わり
852:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 21:05:06 FZWRVeWs0
まぁカームベルトにいるのは海王類の中でも大型だから無理だろうね。
インペルダウンってどうやって建てたんかね?
853:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 22:34:54 0GPIRLJS0
>>851
サニー号は空も飛べる
コーラを大量に積み込めば可能
854:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 23:01:41 N/ZzJwih0
>>853
カームベルトが数キロ程度の幅ならそれも可能だろうが
さすがにそんな程度じゃないだろう
そもそもサニー号のアレは長距離用の機関とするのには燃費悪すぎる
855:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 23:02:00 MO1o7+WM0
>>852
つ木下塔基地牢 工法
856:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 23:06:17 0GPIRLJS0
>>854
コーラ樽半分で1キロ飛行可能
現在3樽搭載可能なので6キロ飛行可能
あれを10樽にすれば20キロ飛行可能
ルフィやゾロが元気なウチは海王類を倒しながらの通常航行
疲れたり超大型が出てきたら飛行するって方法なら何とかなりそう
857:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 23:12:52 N/ZzJwih0
>>856
飛ぶのに必要なのは1kmにつきコーラ三樽
コーラ樽を大量に積めば当然飛距離も落ちるし船内スペースにも無駄が多すぎる
858:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/02 23:14:39 0GPIRLJS0
>>857
船内に
水槽とか
プールとか
ミニメリーよか
無駄なものが相当ある
コーラを積むのが
もっとも有意義
859:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 00:59:02 Mswh8XCa0
コーラプールにすればいいんじゃね?
860:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 01:30:26 VqhbTFAb0
いっそ羽つければよくね?
861:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 02:00:44 9AMZRwQUO
いっそ船じゃなく飛行機にすればいーじゃん
862:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 02:46:02 T7hOo7FQ0
>>859
ガス圧に耐えられる構造にはなってないだろ
水全部抜いてその重みの分だけ積むのは可能だろうけど
エニエスロビーの滝の仕組みってまだ記述ないよな?
不思議機械で人為的に水抜いてるならインペルダウン建設の謎もそれかも
863:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 07:34:44 mbpfwDq/0
たとえ飛行していったとしても
着地地点に海王類がいたら船潰れてアウトだな
864:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 09:30:17 iA38J9TF0
どのみち既にグランドラインにいる今、
わざわざ危険を冒してカームベルトを渡る必要はないんだけどなw
そもそもログが必要なグランドラインの特徴を考えれば
カームベルトを渡る利便性はあまりない
865:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 10:28:50 X2SLkrWQO
ただただフィールドのモンスターを倒しながら魔王を目指すドラクエの何が面白いのか
866:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 11:17:18 MZxlkjMT0
ハンコクの体に無反応だったルフィさんって
若いのに、男としてもう終わってるの?
867:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 13:32:15 ZFHy54/JO
その議論飽きた
上の方でさんざん話したから見てみれ
868:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 13:57:24 tr/78wBZ0
>>866
ショタの脳内ではルフィは小学生の設定だから気にしないらしいよ。
17歳ルフィにとって女のオッパイはデッカイ腫瘍みたいなもん
869:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 14:16:04 y1KP9TKZO
>>868だがよアラバスタでナミの幸せパンチでルフィも鼻血出してるんだよな。それはどう説明するのよ。
870:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 14:27:20 HfOHj/ABO
ルフィはナミのことが好きなんだな。
871:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 14:34:39 VqhbTFAb0
愛あるヌードは
防ぐ術なし
872:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 16:08:37 seG0G+1d0
>>869
最終的にはルフィとナミくっつくだろ
(ついでにゾロ+たしぎも ロビンは生涯独身っぽい)
だからナミ以外には無反応でもしゃあないかなっていうのはあるな
まあルフィが唯一美人って認めているのが
スベスベのアビルダってのもどうかと思うけど…
873:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 16:24:16 VW8JOlzcO
ルフィの腕の飾りがコマによって付いてる時と付いてない時があるんだけど、なんかのふせん?
(最新ジャンプとか参照)
874:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 16:41:48 seG0G+1d0
ゴメン ふと思ったんだけどアビルダの能力(摩擦ゼロで物理攻撃無効)
ってロギア(自然系)にも有効だったっけ?
もしそうだったら相当強い能力だと思うんだけど
確か一回スモーカーに捕まった記憶があるんだけど
あれってスモーカーの十手海楼石にやられただけで
モクモク能力にやられたわけじゃないんかな?
超うろ覚え+初心者で申し訳ない m(_ _)m
875:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 16:46:08 tr/78wBZ0
女の裸って恋してないから興奮しないなんてもんじゃねぇよ気持ち悪いな、
言ってる奴は女か???
876:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 17:08:47 S0MWTW810
海楼石の手錠に関して
ゴムとかの肉体を変化させた能力者は、普段から操り人形のように能力で肉体を操作していて
海楼石に触れるとヘロヘロで肉体をうまく動かせない
ロビンとかの肉体自体は変化しない能力者は、肉体自体は普通の人と同じで
海楼石に触れても能力が使えなくなるだけ
こんな感じかな?
877:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 17:22:17 i9zBPCrZ0
>>874
煙は滑りようがないから捕らえられた
878:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 17:29:54 MZxlkjMT0
>>875
アラバスタ編とアマゾネス編のルフィの反応の違いは、キャラチェンジとしか言いようが無いな
無駄に悟空を模倣してないあたり、アラバスタの時の反応のほうが自然で良かった。
誰か麦わら帽子被せたダディークールの「パイプカット」AA作ってくれw
879:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 17:30:52 hKL7mzzf0
エース処刑まで1週間
グランドライン後半にいるだろう白ひげがどうやってくるのか疑問
880:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 17:33:03 i9zBPCrZ0
ルフィは一度に一つのことしか考えられない
「覗く」
「偉い奴に会う」
881:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 18:08:04 u4mwvYQoO
アラバスタ編 女に反応
ロビン加入
アニキ加入
アマゾネス編 女に無反応
すでにヤリ飽きたか
ウホッに目覚めたか、だろ
882:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 18:26:26 xvTSXUWsO
>>879正確には処刑が決まるもっと前のエースがインペル連行された時点で動き出してるだろう
新世界でもエース抜きでそんなに先にはいなかったと思うし。海軍が見張りできてた位置だし。消されたけど
883:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 19:59:56 SfbmvjvA0
ルフィは裸を見れば興奮するが、美人だからといって興奮するわけじゃない。
それだけの話。要するに単純だから直結する事象以外に反応しない。ナミが
水着や下着になっても反応してなかっただろ?
ハンコックの裸を見たときは既に「お前むかつく」という男女以前の認識を
もっていたからそういう気分にならなかった。
>>875
普通の性欲持ってる奴が年頃の女に「お前うんこでるの?」なんて聞くかよw
884:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 20:21:36 CSETWAdr0
>>879
白ひげとか四皇レベルになるとグランドラインの抜け道や
ルートカット方法も相当知ってるんじゃないかな
なんせ海賊王ロジャーのライバルだし
>>873
ワンピってそんなんわりと多いよね
多分シリアスシーン以外じゃ気い抜いて書いてるんじゃね?
マーク有ろうが無かろうがどっちでもいいやって感じで
885:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 20:41:19 i9zBPCrZ0
>>883
性欲関係ねぇww
相手が人魚なら俺も聞くよ。遠回しだけど
886:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 20:47:33 VW8JOlzcO
性欲あるからそういうこと言って楽しんでる可能性もある
俺も小6くらいの時、幼なじみ(女)に「お前のうんこ見せろ」って言ったことあるし
ルフィの精神年齢=小6
887:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 20:49:12 i9zBPCrZ0
>>886
お前基準かいw
せいぜい幼稚園児~小3くらいだろ
888:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 22:29:41 PmAXAo030
ナミって船大工とかとセックスしてたよね
889:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 23:29:02 kEzvuvZKO
>>888
パウリーと?
890:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 23:40:42 hKL7mzzf0
ナミとウソップがやってるのはガチだろう仲良すぎ
891:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/03 23:59:35 k/8kUACu0
クリマタクト作ってくれた時にウソップ~大好き!って言ってたな
あの化け物じみた奴らの中で親近感が一番あるのはウソップだな
892:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/04 00:04:39 bdxOy/j80
エースは鎖に繋がれちゃって
溜まってるだろうに
処刑される前に
クロコの尻で
一発ぐらい抜かせてやれ
893:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/04 00:07:55 lSsaT2IIO
ゾロ おめェら気は確かか?
ルフィ大爆笑。そして一言…
おれちょっと引いたぞ!^^
ナミちゃんとロビンは男についてあーだこーだ、
チョッパー ウソップ!こいつらなにはなしてんだ?
ウソップ チョッパーはまだ知らなくていいんだ
サンジは…
894:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/04 00:10:10 lSsaT2IIO
あげ
895:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/04 00:16:11 WvM20FQ8O
>>893
どうした…?
頭打ったんじゃないか
896:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/04 00:17:35 0me5JouCO
>>20
あの麦わら帽子は
ロジャー
↓
シャンクス
↓
ルフィと受け継がれたものだから。
897:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/04 00:18:48 0me5JouCO
っていうか>>1についてなんだけど、カイロウセキって希少なんだろ。
単純に手に入りにくいだけだと思うが
898:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/04 01:13:15 lSsaT2IIO
>>895
ルフィ達がこのスレみたらどうすんのかなーと思って書いてみました
899:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/04 01:18:45 /Vp9AM/50
次スレは考察スレと合わせよう
900:名無しさんの次レスにご期待下さい
09/01/04 01:53:41 43cwC/uS0
こっちできいたらいいのかな
ワンピースって結局、何のことを指しているのでしょうか?